X



【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:42:49.48ID:5p0Tgz5n
700ml換算で1500円以上4000円未満(税抜き)のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

次スレは>>980が立てること

※関連スレ
安ウイスキーランキング133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638329641/
中の上ウイスキーランキング
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527509302
ウィスキースレ【4000円〜10000円】3本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1616307965/

※前スレ
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1639009631/
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1640213576/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:43:13.76ID:5p0Tgz5n
アイラはピートが強いものが多いため特殊枠として評価
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト&シングルグレーン(アイラ以外)>
●5点 アベラワー10、グレンゴイン10、グレンキンチー12、ベンリアック10、ハイランドパーク12、アーストン10年シーカスク、グレンリベット12、グレンドロナック12
●4点 ダフタウン12、アランバレルリザーブ、アンノック12、スペイバーン10、アラン10、ノッカンドゥ12、カネマラ、オールドプルトニー12、タムナヴーリンダブルカスク、ロッホローモンドシングルグレーンピーテッド、アバフェルディ12、グレングラント10、グレンスコシア、グレンファークラス105、、グレンフィディック12、ロイヤルロッホナガー12、クラガンモア12、グレンファークラス12、グレンモーレンジオリジナル(10)、タリスカー10
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12、アイルオブジュラスーパースティション、ザ・トラン ソーテルヌカスク、グレンマレイクラシック、トマーティンレガシー、グレンターナー ポートカスク、グレンマレイ12、グレングラント アルボラリス、グレンターナー ラムカスクフィニッシュ、スペイバーンホプキンスリザーブ、グレンモーレンジXby、ロッホローモンドクラシック、ウエストコークバーボンカスク、ウエストコークシングルモルト10、ウエストコークカルヴァドスカスク
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ シングルモルト(アイラのみ)>
●5点 ピーツビースト、ラフロイグ10、アードベッグ10、カリラ12
●4点 ボウモア12、スモーキースコット
●3点 ボウモアNo.1、アイリークカスクストレングス、アードベッグウィービースティー、アイラストーム、ラフロイグセレクト、フィンラガン
●2点 アイリーク
●1点 なし
0003呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:43:33.59ID:5p0Tgz5n
<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニスイング、ジョニ金、デュワーズ15年、ジョニ黒アイラオリジン、バランタイン12
●4点 ジョニW黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、モンキーショルダー、カティサークプロヒビジョン、ロバートバーンズブレンデッド、オールドパー12、ジェムソンスタウトエディション、ジェムソンブラックバレル、ウシュクベリザーブ、ティーリングスモールバッチラムカスク、ブラックブルピーテッドエディション、バランタイン15年、ブラックボトルNA、バスカー・アイリッシュウイスキー、ジョニ黒、シーバスリーガル12、シーバスミズナラ12、ジョニ緑
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、ジェムソン、バランタインバレルスムース、マッキンレー、タラモアデュー、デュワーズ12、グランツトリプルウッドスモーキー、バランタイン7、ホワイトホース12、ディンプル12、スリーシップス5、アイラミスト8、デュワーズカリビアンスムース8、J&B15
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、ラベル5ゴールドヘリテージ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒、For Peat's Sake、オールドパーシルバー

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ブレットバーボン、エヴァンウィリアムス12、グランダッド114、イーグルレア10、ローワンズクリーク、ワイルドターキーレアブリード、ジェントルマンジャック
●4点 アルバータダークバッチ、アルバータプレミアム、ワイルドターキー8、ジムビームデビルズカット
●3点 カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、バッファロートレース、プラットバレーストーンジャグ、ウッドフォードリザーブ、ノブクリーク、ファイティングコック
●2点 リッチアンドレアリザーブ、メーカーズマーク、ジャックダニエル黒
●1点 ジョージアムーン
0004呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:43:47.99ID:5p0Tgz5n
<ジャパニーズ>
●5点 なし
●4点 ホワイトオークあかし700スペシャルブレンド、フロムザバレル、リザーブ、イチローズ白、ローヤル、スーパーニッカ、セッション
●3点 岩井トラディション、岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ、十年明セブン、知多、サントリーオールド
●2点 陸、倉吉、鳥取、ホワイトオークあかし、房総、麻布ピュアモルト、余市NA
●1点 甲州韮崎ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト、山陰

<台湾>
●4点 カバラン ディスティラリーセレクト
●2点 オマー バーボンタイプ
0005呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:45:06.86ID:5p0Tgz5n
テンプレにひどい誤りがあったから立て直しました
0006呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:46:24.50ID:lieSsiqF
>>1
0009呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:52:31.54ID:PkxXBDP4
>>8
わざわざ他スレでもいうくらいイキリたいんだね
0010呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:52:56.87ID:lieSsiqF
ここが正規スレだろ
0011呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:53:05.34ID:PkxXBDP4
バランタイン12が5点!

5てんんんんんん!!!、!
0014呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:55:48.52ID:lieSsiqF
正月相場も落ち着いてそろそろ値段下がってくるな
0015呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:04:26.39ID:PkxXBDP4
>>12
お前こそ何言ってんの? バランタイン12が5点にあることを馬鹿にしてるんだけど君は5点なんだね
0016呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:06:41.59ID:+UsEq2jj
お前はここの流れ見てないのか?
0017呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:27:42.50ID:SAGqKVce
他のパチモンスレといい荒しがメチャクチャ暴れてるな
0018呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:31:24.62ID:lieSsiqF
この荒らしの人ちょっと異常だよ
酒でも飲んでるのかな
0019呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:59:50.75ID:68fZmpWn
>>1おつ
あ〜価格帯で我が儘言ってたアラシが無理矢理スレを分岐させたから乱立してるのか
前スレの採点は夜中になるけどランキングにまとめるよ
もしくは俺じゃなくてもまとめはできるから誰かやっといてくれ
0020呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:10:07.78ID:68fZmpWn
それと採点の反映はどうする?
3人か5人以上の同意見ならランキングに反映するか
今まで通りか
0021呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:19:28.96ID:5p0Tgz5n
どのみち集計して更新するのあなただけだし俺もめんどくさいから前スレそのまま引用したし好きなようにやればいいんじゃないか?
いつもの人でしょ?
0022呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:20:12.45ID:lieSsiqF
4〜5人の賛同があって反論が無いか、
賛成多数で反論が圧倒的に少ないなら良いけど、
意見が割れてるようなら保留が無難かと
0023呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:39:22.54ID:gJyRUGec
デュワーズ12年買ってみたけど結構好みかもしれん
ジョニ黒より甘みがあり、バラ12よりピーティーで蜂蜜のような香りも少しある
先の二つと比べると香りの華やかさに欠けるが、デュワ白のナッティさが嫌いでなくもう少しヘビーな飲み応えが欲しい人には勧められる
0024呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:49:09.50ID:fAQeS8Yy
>>21
はいよ
1年ぐらい前にランキング編集を適当に引き継いだんだけど前の人はもう来なくなっちゃったのかな?
まだいる?
とりま>>22の案で行きますか
0025呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:51:27.06ID:fAQeS8Yy
>>23
そんで何点なのそれ?

そういやデュワーズ12年は飲んだことなかったわ……
0026呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:58:14.56ID:gJyRUGec
>>25
今日買って開けたばかりなので採点は控えようかと思っていたけど
現状で付けるならジョニ黒と同じ4点で
0027呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:59:46.96ID:JY88tpb8
安い酒飲んでる人って
なんかギスギスしてて排他的ですね
0029呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:04:37.57ID:5p0Tgz5n
デュワーズ12年は正直特徴に乏しくてハイボール用って印象だなぁ
0030呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:07:48.17ID:ZLG7BtGl
>>26
了解
折角のレビューだし点つけた方がいいなって
4点ね
感想が変わったらまた点を書いてくれたらスレの終盤に反映するだろうし
あ、どちらにしても3人同意の場合か

ところで駅が近いせいかIDがよく変わるけど気にしないで
0031呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:08:50.87ID:FvYM4vGw
は?
駅が近いので……IDが変わる?

お前、荒らしじゃないだろうなwww
0032呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:17:10.01ID:/bTu8Ul9
いやまだ人の多い駅が近い職場だからIDが勝手に変わるのはしゃーない
ちなみにau
あとアラシなんてしょーもないことやってらんない
0033呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:27:28.36ID:ccFVy65F
> 3人同意の場合か

4〜5人の賛同ね
0034呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:31:32.66ID:VJ/SKZCp
デュワーズってサザエさんで言うとマスオさんみたいな方向性のイメージ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:02:31.43ID:ox5cv/It
ジョニ黒アイラオリジンようやく二次出荷きたのかな
Amazonでマケプレじゃないちゃんとした公式直販が来てる
まだ若干プレ値だけど+300円くらいの誤差や
0039呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:09:31.85ID:0hUhDYJt
マスオさんて意外にも早稲田大卒だからそんな意外性のイメージ?
0040呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:10:46.55ID:CYCW6ss5
>>38
荒らしスレ貼ってくれてありがとう。
スレのURLをNGにしたわ
0042呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:14:05.99ID:WHm5+TQq
ベンネヴィス10年を3点で
フルーツキャンディのオレンジやパイナップルみたいな甘い香り
アルコールの刺激は少ないがその薬品的な臭みが少々ある
味はアバフェルディに似た麦の甘みと材木
それにサワークリームや子供の頃に食べたヨーグルトの駄菓子のような微かな酸味
DIY屋の木板の表面を軽く舐めたような(比喩)舌ざわり
なかなか面白いが全体的に薄味なのはマイナス
0043呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:15:14.18ID:ox5cv/It
まあ実際デュワーズ12はレベル高いからな
ほぼ全く同じ値段にジョニ黒がいるのが悪い
0045呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:41:08.67ID:1BIYAD7w
アルボラリス、NAとはいえ想像以上のアルコールの若さだった
ターナーとかアードモアとか他のNA物スコッチと比べても一回りキツい気がする
香りは華やかさ全振りって感じで個性的ではあるが
0046呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:49:06.62ID:ox5cv/It
荒らしは置いといて真面目にバランタイン12がジョニ黒超えてる印象はないや
4点
0047呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:54:15.48ID:jh+8rN7N
前スレで「バランタインからアードベッグを感じない」と言ってた人
俺もググっただけだからアレだが今のバランタインにはアードベッグは入ってなくてラフロイグが入ってるって話だ
まあバランタインがサントリー取り扱いだからディアジオ系列扱いのアードベッグは入れるのは厳しいんじゃないかとも思うけどな
あと魔法の7本柱も昔の話で今は5本柱らしいね
0048呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:55:13.07ID:T5QHmcDv
>>46
そうかな?
普通にジョニ黒より上と思うけど?
5点に異論無し
0049呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:00:02.40ID:kQVnJrUn
改めて見るとランキングめっちゃ移動しててわろた

バランタイン12年はジョニ黒のちょい下、でも3点ってほどでもないし4点
ジョニ緑は圧倒的に5点
ジョニ黒アイラオリジンは4点
逆にジョニ黒スペイサイドオリジンに5点
0050呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:01:34.14ID:WkqiAr9a
バランタイン12年なあ
たしかに香りはいいけど、香りだけで味はそんな印象に残らないかね
俺も4点に一票
0051呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:03:25.07ID:uTgYYyRX
>>45
確か前スレ当初は評価2点だったと思う 
アルボラリスより断然美味しいグレングラント10年
10年より12年は更に美味しい 
で 12年4点基準に10年3点 アルボラリス2点

でも世間ではハイボール用として人気なんで3点に変更になったかと
香りは本当にいいよね
0052呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:03:56.27ID:0IdWC/he
本当にジョニ緑4点に移動してて草
いつのまにか変わってるなここ
ジョニ緑5点
0054呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:07:26.38ID:NIWT3C1F
ちょい前から前スレまで採点者が1人だけでもランク変動してたから色々と偏ってるな
俺もバランタイン12年は4点だわ

>>53
どう考えてもここが本スレ
0055呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:10:18.02ID:uTgYYyRX
安いフィネストでさえ
>なめらかな風味を求めて40種類におよぶモルト原酒をブレンドした
>スタンダード・スコッチ ― それが、ファイネスト。

とにかく生産安定して癖がなく香り穏やかな方向性なんだろうね
12年も40種以上の原酒をブレンドしてるから5柱の要素を感じ取れたら
それだけでもたいしたものかと
0056呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:32.90ID:yjPzMq2M
俺もジョニ緑5点
ジョニ黒スペイサイドオリジンは4点かな
ジョニ黒アイラオリジンも4点
ジョニ黒も4点

バランタイン12は当り障り無さすぎて3点

シーバス12は初心者なら4点、いろいろ飲み慣れた人なら3点
こういう場合は比較スレだから後者で3点?
0057呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:17:15.84ID:lieSsiqF
バラ12は5点でもいいけど、5点を乱発するのもあれなので4.5点の気持ちでの4点だな
0058呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:20:33.32ID:lieSsiqF
ジョニ金やスウィングは中堅じゃなくて上級だろ
0059呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:22.26ID:WkqiAr9a
ジョニ金が原酒枯渇でNAのリザーブになって、
がくっと値段下がって以降ジョニ緑と価格帯かち合ってるのなんか面白い
モルト贔屓が多いスコッチ好きはモルト100%の緑に需要集中しそうやが、金リザーブも売れてるのかな
0060呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:24:05.57ID:lOImB2rx
ジョニーウォーカーやバランタインとか
どうでもいい酒喜んで飲んでるなあお前らってw
0061呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:41.25ID:0IdWC/he
ブレンデッドが低価格帯に強いせいとか言うけどなんやかんやブレンデッドのが世界レベルで売れてるわけで
ブレンデッドの丸さが好きな奴はジョニ金選ぶんじゃね
俺は圧倒的に緑派だけどな
0063呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:31:29.22ID:RutdAFTy
量売れてるからいい酒という人は消えてね
0064呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:27.74ID:ox5cv/It
ジョニ緑はTWSC2021で金賞取るだけの事はある
0065呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:50.12ID:lieSsiqF
IDコロコロしたり偽スレ乱立するのって、アニメ板とか荒らしてた奴そっくり
0066呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:33:21.04ID:Kp+raio7
純米吟醸地酒より
売れてるから3倍醸造の日本酒がいいと言ってるようなもの
0067呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:35:23.27ID:1BglYEdj
オールドボトルとか色々飲んでウイスキーの歴史を紐解けばブレンデッドだからって侮るのはないね
シングルモルトなんて最近だし
0068呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:36:08.74ID:lieSsiqF
おじいちゃん、もう三倍増醸は無いのよ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:37:40.48ID:lieSsiqF
製造技術と流通と市場が成熟してきたからシングルモルトが商品として使い物になるようになってきた訳だからね
0071呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:38:03.75ID:sh6P8Obu
ぞうじょうでちょっと笑ってしまった
0072呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:38:14.91ID:jh+8rN7N
ブレンデッドはグレーン入ってるから云々
カスクストレングスじゃないやつは加水されてるから云々
やたらと下に見る人っているよな
0075呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:39:53.12ID:lieSsiqF
増醸が正しい表現なんだが、もう痴呆なの?
0076呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:40:20.43ID:jDUKylZS
もうないのに「正しい」だってさw
0077呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:11.62ID:1BglYEdj
まぁでも正直ジョニ黒のオールド入れていいならこの価格帯で買えて5点なんてもんじゃないくらいぶっちぎりで美味いから現行ブレンデッド買う気しないのはある
悪いわけじゃないんだけどね
0079呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:28.27ID:P5AEr9mJ
マジで日本酒の増醸酒知らんの?
おれも世代的に飲んだことはないが
0080呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:31.74ID:lieSsiqF
頭悪い奴はほっとこう
0081呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:57.88ID:KuJduzx+
すごい書き込み数の気持ち悪い人がいるな
0082呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:42:59.88ID:jh+8rN7N
煽る前に一度はググれとは思うなw
三倍増醸酒
0083呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:24.45ID:ezxXyoa1
この流れを見てハンバーガーとコーラを食べながら
「世界で一番売れているから世界で一番美味しいんだよ」
とか言う漫画を思い出した
あれは価格やコスパを全く考慮してない意見だが
0085呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:51.91ID:lieSsiqF
今の清酒のアル添規定だと二倍弱の増醸までセーフだね
0087呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:44.07ID:CYCW6ss5
偽スレ伸ばす工作はもう諦めたの?爺さん
0088呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:19.13ID:MJrRZPZS
ここは
すごく伸びてるクソスレですね

わかります
0090呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:42.75ID:CYCW6ss5
人気なものを逆張り批判して通ぶる初心者
じゃないか、荒らしたいだけの糖質ジジイだもんな
0091呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:48:26.74ID:WkqiAr9a
>>61
>>67
奥が深いんじゃなあ
次改めて金リザーブ買ってみるかね
当時は金18年からの落差では?ってなったけど、今ならもっと普通に評価できそう
0092呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:49:16.97ID:0IdWC/he
まあ言うて金より緑のが旨いけどな
当たり前だけどモルト好きには特に
0093呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:49:46.92ID:SuwQeocz
このスレ
いい感じに排他的になってきてるな

いい流れだw
0094呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:50:32.97ID:P+9iqQvY
値段変えられなくてもう相当悔しかったと見えるね
0095呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:51:01.90ID:vGkQoToh
ま、米国市場開くまでのヒマつぶしなんですけどねw
0097呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:53:22.37ID:lieSsiqF
この荒らしの手口、アニメ板と嫌儲荒らしてる奴にやたら似てるんだが
0098呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:53:30.03ID:T+6IG7c7
ブレンデッドwwww

グレーンwwwww

ハイボールwwww
0099呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:54:44.79ID:PfwIRAKy
おまえって
アニメ板や嫌儲とか見に行ってるんだwww
0100呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:59:16.84ID:TNveklKK
基本的には沢山の物を混ぜると味のバランスが無難になって美味しくなるもんなんだよ
カレーだってスパイスの種類を沢山使えば美味しいものが作れる
ただし、バランスの良さは個々の素材の個性を消してしまう事とトレードオフだ
ちなみに少ない種類のブレンドは一番難しい
素人が遊びでシングルモルトをブレンドすると大概不味くなる
でもブレンデッドとブレンデッド、あるいはシングルモルトとブレンデッドをブレンドしても大体はそれなりに美味しい
それは味のバランスが取れてるからで、素人の浅知恵で少しぐらい弄っても崩れないからだ
で、ブレンデッドでもグレーンはバランスを取るのにとくに重要で、モルトは個性が強いのでモルトだけでバランスを取るのは非常に難しい
0101呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:59:33.76ID:0Mj7Jtdk
今ジョニー緑のグラスつきの似たような箱3種類くらい出てない?
違いが解らない
0103呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:01:46.79ID:CYCW6ss5
必死とか未だに使ってる奴ひさびさに見た
相当ジジイなんだな
0104呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:02:09.23ID:qmwB2E8z
>>100
それを知って
各点数つけとなんの関係があるの
0105呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:08.69ID:v8Z3RfLR
なに書いても
しっかりリンク追ったり先見てくれる人がいて満足ですw
0106呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:58.27ID:TNveklKK
>>104
ブレンデッドを下に見る人への話さ
ブレンデッドは美味しくなって当然なんだよ
美味しくするためのブレンドな訳だからね
素材が安いから評価を下げるなんてのは実に馬鹿馬鹿しい
0107呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:04:09.64ID:jVv8cO+n
見えてる見えてるwwww

読んでる読んでるwwww
0108呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:04:49.67ID:0Mj7Jtdk
10種類くらいならともかく30〜40となると、どういう設計思想でブレンドしてるのか想像しにくいよな
0109呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:05:06.85ID:Fi42DuwY
>>106
でも大量生産品なんだろ?
それだけでもうアウトじゃん
0110呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:06:47.26ID:TNveklKK
>>109
大量生産だから下ってのは、つまりウイスキーではなく情報を飲んでるようなもんだな
0111呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:06:54.45ID:8Rx66uaY
どんなにうまくても
大量生産品なんぞ礼賛するつもりはない

オマエはずっと養殖ハマチマグロ食ってろw
0112呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:07:19.88ID:lieSsiqF
大量生産してるシングルモルトもあるんだがね
0114呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:08:08.79ID:ef+l1j/y
やまやはジョニ緑単品で買うよりグラス付きのが安いのはちゃんと合ってんのかな

ジョニ金18年がプラチナ18年になると同時に金リザーブにも分岐したんだっけ?
当時の金18年は今でいうジョニ18年だから、金リザーブはなんかコンセプト分からん
0115呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:08:54.30ID:TNveklKK
養殖だから不味い、天然物は美味いと先入観に囚われれて自分の舌で判断出来ない人は、何かを評価する資格はない
他人の評価だけを追っかけてなさい
0116呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:09:29.46ID:cg1OB6Sk
はーいそうしまーす

ブレンデッドハイボールおじさん
0117呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:09:36.10ID:ef+l1j/y
あ、それはそれとして俺もバランタイン12年は4点な
0118呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:10:15.02ID:lieSsiqF
たとえ不人気で生産量が少ない銘柄でも、その少なさ故にありがたがる変な趣味も、まあ個人の自由ではあるわな
0119呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:10:20.65ID:nrkYC9zb
>>115
大量に売れてるからいいと思う精神こそそうだねwww
0120呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:11:02.75ID:4ez3XeWU
ブレンデッドより大量生産してるシングルモルト教えてください
0121呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:12:00.26ID:89RVS/o8
各スパイスよりカレールーの方がいい人のスレ
0123呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:12:57.00ID:Dwo5lMou
ジジイ同士で喧嘩するな
やっぱ双方の良いところを両立してるブレンデッドモルトが最高だは
0124呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:13:02.72ID:TNveklKK
>>119
俺がいつ大量に売れてるから良いなんて言ったのかは知らんが
0125呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:13:45.02ID:9WmpCTyY
人間も
世界にたくさんいるから不遇なんだよねとどのつまりw
0126呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:13:48.24ID:jh+8rN7N
>>111
旬を外した天然物よりも養殖物の方がはるかに美味いんだがそんなことも知らんのか
0127呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:14:44.95ID:CI851p5S
たくさん生産されてる物は
それだけで価値が下がるんだよ

わかれよバカなりにwwwwww
0128呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:15:05.69ID:TNveklKK
>>121
まあ、実際に日本で市販されてるカレールーでつくったカレーをインド人に食わせたら、100%が美味いと言ったというアンケート結果もあるからな
0129呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:15:15.63ID:hUq9pxjj
ここ荒らしてないでドロおじスレのイッチとかいうクズ叩け
0130呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:15:30.10ID:w+YImVnu
>>126
養殖に旬がないということですね
わかるのは、ただそれだけですw
0132呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:16:15.00ID:26Wce4zn
新スレだし改めて再評価する流れなのか

なんか5点で浮いているバランタイン12年をw
俺も4点に便乗するぞ
0133呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:16:21.21ID:lieSsiqF
ドルの価値は低く、メキシコのペソは高いというわけか
0135呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:28.08ID:3q9sJo2N
大量生産は品質や程度の差が小さいという話だよね?
0136呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:18:13.87ID:xQfpjPq0
それがわからないのがブレンデッド厨w
0137呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:18:19.16ID:WkqiAr9a
これID:lieSsiqFもIDコロコロ君と同一人物説あるな?
マッチポンプ荒らしか
0138呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:18:40.82ID:xQfpjPq0
あとどんな底辺人間にも届く確率が高いというのもある
0139呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:19:12.55ID:TNveklKK
>>131
まあ、テレビ番組のアンケートなんで100人ぐらいにしか聞いてないだろうけどな
で、お前はスパイス単体の方がルーよりも美味しいというソースはあるのか?
0141呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:19:33.87ID:lieSsiqF
IDコロコロのせいでとばっちり食ったか

もうこのバカに絡むのはやめとこう
0142呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:04.42ID:Qi+cpZgL
と、ブレンデッドハイボールおじさんが観念しました
0143呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:36.73ID:kQVnJrUn
同一でも別人でも同じくらい触るとばっちいぞ

バランタイン12年はなんなら3点もあるけど香り評価しての4点ってくらいに見てる
0144呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:21:32.91ID:/2XeEbVK
日常的にカレー食ってるのなんて日本人ぐらいのもの
インド人はそれをカレーと思ってなんかいない
0145呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:22:56.76ID:FMZShDpc
ブレンデッドなんて居酒屋オリジナルの
原料正体不明酎ハイと同じシロモノ
0146呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:25:21.29ID:TNveklKK
グレーンが単なる嵩増しの混ぜ物と思ってる奴は、山崎と白州だけ混ぜて飲んでみろよ、不味いから
そこに知多を混ぜると一気にバランス良くなるぞ
0147呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:27:34.74ID:72mpxjs6
製品混ぜて飲むとか
その感性がわからない人間がいるな
0148呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:28:06.95ID:72mpxjs6
自信持ってあじを作り上げてるメーカーなめてるだろw
0150呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:29:00.68ID:lieSsiqF
ほんとにかさ増ししたいだけなら、グレーンじゃなくてスピリッツ入れるわな
グレーンな事に意味がある
0151呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:29:31.23ID:wMc+fX+H
あー
だからハイボールマンセーなのか
0153呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:30:28.37ID:uENXvTMA
623 呑んべぇさん 2019/03/31(日) 10:33:53.91 ID:vgiVffJk
アホのようにジョニ赤をガブガブ飲むし、さらに
シングルモルトを上手いことカサ増しするのに使ってるわなwww

624 呑んべぇさん 2019/03/31(日) 10:34:31.28 ID:DICfoTLI
アイラなど、4倍ぐらいにしても楽勝楽勝wwww

625 呑んべぇさん 2019/03/31(日) 10:35:27.28 ID:FB+jdaXJ
ジョニ黒は…ダメだな
自体に特徴ありすぎる
カサ増しには使えん

638 呑んべぇさん 2019/03/31(日) 14:19:52.21 ID:zt9dQyYy
ジョニ赤は割り下としてかなり使える酒

723 呑んべぇさん 2019/04/06(土) 21:29:38.33 ID:tqIgwArv
安いブレンデッドなど
自身の個性がない方が断然いい
好きなモルトのうすめのばし液として使えるからだ

それ自体に期待などしていない
樽香、スモーキーなどもってのほか
それは割るモルトから来させるもの
変なバランスにくずれて最悪になる

というわけで、ジョニ赤最高。

737 呑んべぇさん 2019/04/08(月) 08:56:08.58 ID:dYgv0b2d
>>734
ジョニ黒はそれを飲んで完結したい人向けのブレンド
つまりそこからの発展性はない
割り下なら断然ジョニ赤w
0155呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:32:42.94ID:KbA+CgBc
ご立派なたくましい推理脳活動なことで
としか言えない

みんな
ポカーン
0157呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:37:25.37ID:16IUxwMd
ジョニ吉とか懐かしいな
今でも空き瓶集めてるのかな
0158呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:38:56.01ID:ezAqP9Dx
やっぱここが一番にぎわうな

ジョニ黒アイラオリジン、4点
オールドパー12年、4点

グレンリベット12年、4点
グレンファークラス12年、3点
グレンファークラス105、4点

ワイルドターキー8年、3点
ジャックダニエル黒、3点
メーカーズマーク、4点

フロムザバレル、4点
セッション、3点
ローヤル、4点
リザーブ、3点
知多、2点

この年末は人生でもっともジャパニーズ飲んだ年の瀬だった
0159呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:40:05.48ID:jh+8rN7N
>>130
旬がないんじゃなくて常に旬の味を出せるのが養殖
0160呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:41:39.23ID:WkqiAr9a
オールドリザーブローヤルは去年にわかに再注目されたが
一ミリも品薄にはならなくてリザーブ以上はそこそこ美味しいのは流石や
0161呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:42:58.12ID:kQVnJrUn
セッション中途半端に高くて手をつけてないんだよな
0162呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:35.54ID:FjPXPif2
養殖に天然の旬の味は出せないよ
それがわからないのゴミ舌人生乙w
0163呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:24.04ID:ezAqP9Dx
>>161
ぱっとしない3点つけといてあれだけど1回くらいは味わっても良いクオリティはあったぞ
甘口でちょっとスモーキーで飲みやすい
まあニッカらしい感じ
0164呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:32.90ID:FjPXPif2
豚と猪の味が同じと思ってるブレンデッド厨
0165呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:34.22ID:uTgYYyRX
>>158
2 3飲んでないのもあるけど 自分も点数つけるならそんな感じだ
ただ知多 2点は可哀想...

1度の書き込みで多量に点数つけると影響強いからスレ内では個人の重複無しにしたいとこですね
チェックは無理だけどw
0166呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:01.56ID:TNveklKK
猪は固くて獣くさいから豚と同一視する奴は味傷だな
0167呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:17.64ID:mPEcxnn1
みんなと同じもの飲んでるだけで
笑えるその他人間の一味
0168呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:21.63ID:lieSsiqF
ローヤルのスリムボトルって中は何か違うのか?
0169呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:25.28ID:mPEcxnn1
>>166
まともな猪の料理
体験したことない哀れ人間の結論がそれ
0172呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:54:04.91ID:EMEDvbP7
よくできてはいる
でも給食テイストw
0173呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:57:17.24ID:/+242iWq
もしマクドナルドが
世界中の人が一番好きな味出せたとして
それ食べて満足し人生終了できるのがお前らw

オレは
それもたまには食べるが
他人に薦める気は全くない
0174呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:02:09.12ID:WkqiAr9a
知多はグレーンとしても割と好みが分かれるところはある
セッションぐぐったら海外原酒と国産原酒の合奏(セッション)!って
ニッカさんそれずっと昔からやってきたことでは…?
結構評判は良さそうだな俺も探してみるか
0175呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:03:17.45ID:shM8YW76
美味ければゴミ混入しててもいいという精神ですな
やはり産地偽装慣れw
0177呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:04:19.58ID:TiM9Id2B
多分
フェアトレードとか糞食らえなんでしょうな
0178呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:05:26.15ID:jhku/gcc
飲んで
スコットランド人を応援
イングランド商人ではなく
0180呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:26:24.84ID:1sT49a62
>>51
確かにハイボールだと1:4くらいに薄めても香りがしっかり残って美味いな
ハイボールのためだけにリピートするかは微妙だが、この飲み方に限定すればフィディック12年より好みかもしれん
0181呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:41:03.47ID:uTgYYyRX
>>168
ローヤルって時代ごとに結構味変化してるのでその時々楽しむのもあり
古いブレンデッドを楽しむのも一つの趣味

オールドボトルの楽しみというとバランタインやジョニ黒も有名ですね
0184呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:14:30.63ID:b7ScWAi4
ローヤルの四角い瓶ってデザイン頑張りすぎで、レジにもっていくのちょっと恥ずかしいよな
エロ本みたい
0185呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:27:52.15ID:yvl/iyA6
ただいま
前スレ終盤に書いた、点数とレス番の一覧をチェックしたら
4人以上が賛同した銘柄がないから変更は無し(>>2-4のまま)
でいいのかな
3人賛同したものなら2-3銘柄あったけど
0186呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:28:15.27ID:EELpdWSc
プアマンズ響
響があれば響が良いけど、無ければ割とローヤルが方向性似た良い感じの下位互換になる
0187呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:31:32.03ID:yvl/iyA6
ちなみに
4人以上
なし

3人
グレンリベット12=4点が3人
バランタイン12=4点が3人、3点が3人
ジョニ黒=4点が3人
0188呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:32:20.53ID:EELpdWSc
>>185
このスレだけならバランタイン12年の4点か4人か5人いるな
3点も含めれば5点に反対のヤツが6人?

前スレの集計後から数えたらバランタイン4点もっと膨大にいそうだけどw
0189呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:35:20.45ID:sTSxk/MU
4人以上がいなくて3人がその数なら3人をラインにしたらいいんじゃない?
0190呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:37:44.86ID:EELpdWSc
>>46、49、50、54、117、132

改めて数えたら5人どころか6人いるじゃん
バランタイン12年の4点評価
0191呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:49:15.29ID:yvl/iyA6
もっといたw

>>26-158(有効な採点のレス)
[スコッチ・シングル]
ベンネヴィス10 3点=42,
グレンリベット12年 4点=158,
グレンファークラス12 3点=158,
グレンファークラス105 4点=158,

[スコッチ・ブレンデッド]
デュワーズ12 4点=26,
バランタイン12 5点=48, 4点=46,49,50,54,57,117,132,143, 3点=56,
シーバスリーガル12 3点=56,
ジョニ緑 5点=49,52,56,
ジョニ黒アイラオリジン 4点=49,56,158,
ジョニ黒スペイサイドオリジン 5点=49, 4点=56,
ジョニ黒 4点=56,
オールドパー12 4点=158,

[アメリカン・カナディアン]
ワイルドターキー8 3点=158,
ジャックダニエル黒 3点=158,
メーカーズマーク 4点=158,

[ジャパニーズ]
フロムザバレル 4点=158,
セッション 3点=158,
ローヤル 4点=158,
リザーブ 3点=158,
知多 2点=158,
0192呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:50:52.96ID:yvl/iyA6
3人にするか4人にするか
3人なら変動が1スレに2〜3銘柄程度発生する
4人なら1〜2銘柄あるかな?
0193呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:55:13.11ID:yvl/iyA6
3人でランキングに反映させるなら
バランタイン12 4点(8人)
ジョニ緑 5点(3人)
ジョニ黒アイラオリジン 4点(3人)

4人以上でランキングに反映させるなら
バランタイン12 4点(8人)
0194呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:57:25.36ID:L/DjL+w7
俺もジョニ緑5点に今投票していい?
0195呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:04:38.70ID:yvl/iyA6
どーぞー
4人以上で反映という方法にするならそれがいいね
0196呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:09:51.23ID:L/DjL+w7
じゃあジョニ緑5点で!
あんま意味無さそうだけどついでにオーヘントッシャン12年、4点
0197呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:14:07.28ID:yvl/iyA6
じゃあ>>189のレスもあるし3人を境界にしますかね
ジョニ緑5点に参加した>>196に無駄足を踏ませてしまって悪いけどw
じゃあ>>2-4を修正しますんでまたのちほど

ここまでのまとめとは別に、このスレ終盤でも>>197以降の採点をまたまとめます
0198呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:58:55.01ID:yvl/iyA6
バランタイン12に前スレとこのスレ合わせて11人が4点つけてるwww
0199呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:02:51.18ID:EELpdWSc
あまりにも5点に対するツッコミがつよいのもしゃーなし
0200呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:05:53.52ID:c6utcXzQ
>>191
集計乙

俺も採点に参加
ジョニ黒 4点
アイラオリジン 4点
スペイサイドオリジン 4点
ワイルドターキー8年 5点
フロムザバレル 3点
0201呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:10:30.59ID:yvl/iyA6
ギャース
ちょっとまってじゃあ>>200までね
>>201以降の採点は終盤で集計するから
0203呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:26:17.33ID:yvl/iyA6
アイラはピートが強いものが多いため特殊枠として評価
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト&シングルグレーン(アイラ以外)>
●5点 アベラワー10、グレンゴイン10、グレンキンチー12、ベンリアック10、ハイランドパーク12、アーストン10年シーカスク、グレンドロナック12
●4点 ダフタウン12、アランバレルリザーブ、アンノック12、スペイバーン10、アラン10、ノッカンドゥ12、カネマラ、オールドプルトニー12、タムナヴーリンダブルカスク、ロッホローモンドシングルグレーンピーテッド、アバフェルディ12、グレングラント10、グレンスコシア、グレンファークラス105、、グレンフィディック12、ロイヤルロッホナガー12、クラガンモア12、グレンファークラス12、グレンモーレンジオリジナル(10)、タリスカー10、グレンリベット12、グレンマレイポートカスク
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12、アイルオブジュラスーパースティション、ザ・トラン ソーテルヌカスク、グレンマレイクラシック、トマーティンレガシー、グレンターナー ポートカスク、グレンマレイ12、グレングラント アルボラリス、グレンターナー ラムカスクフィニッシュ、スペイバーンホプキンスリザーブ、グレンモーレンジXby、ロッホローモンドクラシック、ウエストコークバーボンカスク、ウエストコークシングルモルト10、ウエストコークカルヴァドスカスク、ベンネヴィス10
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ シングルモルト(アイラのみ)>
●5点 ピーツビースト、ラフロイグ10、アードベッグ10、カリラ12
●4点 ボウモア12、スモーキースコット
●3点 ボウモアNo.1、アイリークカスクストレングス、アードベッグウィービースティー、アイラストーム、ラフロイグセレクト、フィンラガン
●2点 アイリーク
●1点 なし
0204呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:27:46.83ID:yvl/iyA6
<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニスイング、ジョニ金、デュワーズ15年、ジョニ緑
●4点 ジョニW黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、モンキーショルダー、カティサークプロヒビジョン、ロバートバーンズブレンデッド、オールドパー12、ジェムソンスタウトエディション、ジェムソンブラックバレル、ウシュクベリザーブ、ティーリングスモールバッチラムカスク、ブラックブルピーテッドエディション、バランタイン15年、ブラックボトルNA、バスカー・アイリッシュウイスキー、ジョニ黒、シーバスリーガル12、シーバスミズナラ12、ジョニ黒アイラオリジン、バランタイン12
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、ジェムソン、バランタインバレルスムース、マッキンレー、タラモアデュー、デュワーズ12、グランツトリプルウッドスモーキー、バランタイン7、ホワイトホース12、ディンプル12、スリーシップス5、アイラミスト8、デュワーズカリビアンスムース8、J&B15
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、ラベル5ゴールドヘリテージ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒、For Peat's Sake、オールドパーシルバー

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ブレットバーボン、エヴァンウィリアムス12、グランダッド114、イーグルレア10、ローワンズクリーク、ワイルドターキーレアブリード、ジェントルマンジャック
●4点 アルバータダークバッチ、アルバータプレミアム、ワイルドターキー8、ジムビームデビルズカット
●3点 カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、バッファロートレース、プラットバレーストーンジャグ、ウッドフォードリザーブ、ノブクリーク、ファイティングコック
●2点 リッチアンドレアリザーブ、メーカーズマーク、ジャックダニエル黒
●1点 ジョージアムーン
0205呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:28:00.11ID:yvl/iyA6
<ジャパニーズ>
●5点 なし
●4点 ホワイトオークあかし700スペシャルブレンド、フロムザバレル、リザーブ、イチローズ白、ローヤル、スーパーニッカ、セッション
●3点 岩井トラディション、岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ、十年明セブン、知多、サントリーオールド
●2点 陸、倉吉、鳥取、ホワイトオークあかし、房総、麻布ピュアモルト、余市NA
●1点 甲州韮崎ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト、山陰

<台湾>
●4点 カバラン ディスティラリーセレクト
●2点 オマー バーボンタイプ
0206呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 03:29:19.36ID:yvl/iyA6
以上

以下内訳(スレ番@レス番、4人以上の賛同で反映)
[スコッチ・シングル]
グレンリベット12 4点=29@101,122,195,30@158(4点4人=採用★変更あり), 3点=29@25,29,
グレンマレイポートカスク 4点=29@229(新規=採用★),
ベンネヴィス10 3点=30@42,(新規=採用★)

[スコッチ・ブレンデッド]
バランタイン12 5点=48, 4点=29@49,101,120,30@46,49,50,54,57,117,132,143,(4点11人=採用★) 3点=29@26,29,87,30@56, 2点=29@86,
ジョニ緑 5点=30@49,52,56,196,(5点4人=採用★変更あり)
ジョニ黒 4点=29@49,53,185,30@56,200,(4点5人=採用★変更無し) 3点=29@29,
ジョニ黒アイラオリジン 5点=29@96, 4点=29@101,30@49,56,158,200,(4点5人=採用★変更あり)
0208呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:02:39.51ID:JfnzepM+
おつ
内訳が目が滑ってもうワケわからんが
0210呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 07:10:34.43ID:vT8I54N6
暴落食らって屁も出ないわ
ウイスキー飲んで寝よ寝よw
0211呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 07:17:31.35ID:I7xc1fD0
( ´Д`)y━・~~
0213呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 08:30:25.12ID:V1+1Ju3c
これ、例えばジョニ緑が4点ていう人が3人以上いたらまた4点に戻すの?
それとも多数決?
何かWeb上で投票フォームあれば集計し易いだろうね
0214呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 09:43:35.51ID:Q9OMuk0t
でもこの方式だとid変えて連投すれば簡単に評価操作できそう
0216呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:05:30.72ID:1CtPU9nZ
自分の興味ある銘柄の点数は確認するけど
ことさら投票して数字をアップさせようとは思わないな
気持ち悪いファン心理や子供じゃないんだし
0217呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:08:01.43ID:AlaRFdSh
テンプレの点数表示を見ても
自分はこう感じてるけど、他人はこう評価してるんだな
その程度の認識

何かしようとまでは思わない
そこまで「熱く」ないからw
0219呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:11:59.91ID:AlaRFdSh
むしろ逆に
自分が好きだけどみんなに評価されてない銘柄なんかは
できるだけ売れたり知られたくないからw
0220呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:13:37.85ID:AlaRFdSh
リアルで接触があり
かつウイスキーに興味がある人にだけ
へー、あいつはあんなの飲んでるんだな、
とわかればいいだけのことw
0221呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:21:22.29ID:Q9OMuk0t
自分は点数参考にしてるから操作されると困る
ビギナーの頃は5点4点買い漁ったしなあ
0222呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:23:45.80ID:AlaRFdSh
このランキングに載ってる銘柄で
飲みたいけどまだ飲んだことないのとか
ほぼないからw
他人の評価の確認や
最近の流行りを感じるためだけ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:34:30.01ID:AlaRFdSh
最初は自分が欲しいの買うだろ
まさかみんな、他人の意見で酒飲みスタートするのか?
0225呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:37:39.99ID:FyY7Oo+v
知らん時はまず点数が高いの見るんじゃない?ある程度慣れたらそうではないけど
別に点数を絶対視してるわけでなく、前スレのハイランドパークの評価みたいに「点数的には並だけどこれはこんな味」みたいな評価こそ参考になるからな
Amazonの評価見る時に、低い評価の書き方見てステマかガチかをチェックするようなもんよ
0226呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:43:59.98ID:AlaRFdSh
みんな、よく知らないのにウイスキー飲み始めるんだ
そりゃ苦労しそうだね
0227呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:39:11.88ID:vf0Tyoct
集計してくれている方おつかれ様です。
年末年始に飲んだウイスキー評価です。

ジョニ黒アイラオリジン4点
ジョニ緑4点
ドロナック12 5点
アンノック12 3点
バランタイン12 3点
フロムザバレル4点
セッション4点(ハイボールのみ。他は3)
角瓶復刻版4点
ジェムソン3点
カナディアンクラブ12 3点
0229呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:47:09.57ID:pCpO8H5O
バランタイン12 5点
0232呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:10.27ID:4DOAP91g
バランタイン12 5てん
0235呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:11:54.37ID:zPrgqT7o
バランタイン12はもういいよ
5点の価値なんか全くねえし3点にわざわざ下げるほどの注目度もない
0237呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:15:33.90ID:AlaRFdSh
バランタインは
もうどれも飲まない
つまり何点でもいい
0238呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:23:11.76ID:A/rQufvA
グレンリベット12 5点
グレンフィディック 5点
バランタイン15 5点
0240呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:44:50.83ID:b7ScWAi4
バランタインは刻み過ぎだよな
ファイネスト、7、12、15、17…
0242呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:15:21.96ID:A/rQufvA
リベットカリビアンリザーブ 4点
0243呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:47:27.98ID:kSp4SxoS
グレンファークラスも大概だよw
8、10、12、15、17、18、21、25、30、105、カスク大量
0244呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:48:53.93ID:kSp4SxoS
リベットカリビアンて4000円で売ってる?
0245呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:57:51.40ID:6Iy3l10K
Amazonでテンバイヤーが9000円台で売ってるwww
一ヶ月前にAmazon公式で3700円ぐらいで売ってたのに…
0248呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:47:26.71ID:2ZavU1/R
グレンファークラス12年を飲んでて結構気に入ったんだけど
下と上どっちに進むのがいいんだろう
もちろん味は上がいいんだろうけど
経験者のアドバイスがあるとありがたいです
0249呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:49:22.01ID:wrtfAegv
上も下も横も飲めるだけ飲め
でもお金が沢山あるなら上だけでもいい、多分お金より肝臓の方が早く力尽きるから
0250呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:52:54.43ID:2ZavU1/R
まったく仰るとおりですよね...
できれば全部飲みたいけどボトルが増えすぎて
でも結局試したくなるから8年いっとくか
0251呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:52:58.60ID:2zpfDYB5
>>248
上からがいいよ
ファークラス自体どんどん値上がりしてるし
心底気に入ればあとから下も攻めればええ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:19:26.42ID:2ZavU1/R
>>251
確かにそりゃそうだ
そしたら15いくか、でも17もたいして値段変わらんな
21もシングルモルトでこの値段か...
まったく罪作りな蒸溜所ですね
0253呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:25:00.41ID:Ffs31o19
15はパッとしないから17行っとけ
0254呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:29:22.24ID:2zpfDYB5
>>252
飲みすすめるなら253も言ってるけど17年やね
12年とは明らかに違って楽しいよ
0255呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:39:38.51ID:2ZavU1/R
17年いっときます
アドバイスありがとうございました
大変助かりました
0256呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:33:10.43ID:a5dOAfWn
デュワーズのシェリー酒樽のはいつ出るのかな
カリビアンの時の反省生かして出たら下手に様子見しないでストック分も買っとかないと
0258呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:50:48.61ID:2zpfDYB5
デュワーズカリビアンって今でも買えない?
0259呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:51:28.23ID:+039bA8G
いつまでもブレンデッドの話wwww
0260呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:51:39.29ID:Ffs31o19

昨日のランキングに>>196のオーヘントッシャン12の4点を入れ忘れた
すんまそ
次のまとめに入れます
0261呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:54:06.30ID:Ffs31o19
>>227
> 角瓶復刻版4点
残念ながら杯盤ということで前々スレ辺りでもう除外になりましたん
0262呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 00:58:12.10ID:B6wuFDW6
アラン10年Amazonで3800円か
安くなってきたな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 02:43:29.61ID:RB2KT581
>>258
ドンキ新大久保駅前店に
1,980円で10本以上はある
0265呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:10.19ID:FJ/Uk9AG
グレンファークラス105値段であの濃縮感はいいな
デイリーカスクストレングスには十分な味
0266呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:17:34.10ID:Z3smiF1m
>>265
デイリーカスクストレングスなんて言葉あるのか 
ストレートでもロックでもなんなら食事中に濃いめのハイボールでも自分は美味しいので減りがはやい
ただ広く人気出ないのもわかる...
0268呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:07:56.36ID:i8kZtULf
バランタイン12うまいわー
5点
0270呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:47.58ID:Sie7ZD0Y
バランタイン12年は香りだけだからなあ
飲みごたえがない、4点
0271呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:57.10ID:i8kZtULf
フロムザバレル 5点
0273呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:06.06ID:Sie7ZD0Y
105は今尼ですら安いマケプレ4000円代前半で1000mlだから700ml換算なら2800〜2900円
カスクストレングスでその値段は本当に貴重な逸材だわ
このスレは価格帯内ならコスパは度外視の味のみ評価だから4点とか3点とかだけどもしコスパ含めた評価だったら5点もある
ギトギトのシェリー樽クセ好きにはたまらんやろあれ
0274呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:48:51.08ID:COetqChd
105は一時期5点だったり逆に低い時だと2点だったりしたな
好みの分かれる味だと思うが、合う人にとってはコスパ高いね
0275呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:53.73ID:sfd3O4Nz
アルボラリスってすごく美味しいって人とライト過ぎて微妙って人で結構割れてるね。
0276呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:11:51.24ID:+j9YtxyE
前は○○年とか表記してたブランドが
へんなイメージ系の
小洒落たネーミングのシリーズ出し始めたら
8割がた、原酒が調達不具合に陥り
短熟とか混ぜはじめたことのゴマカシw
0277呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:20.64ID:9FflahOg
フロムザバレル5点です
0278呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:14:27.38ID:+j9YtxyE
105はシェリー樽の面汚し
あれでシェリー系評価されちゃ
他の銘柄がかわいそう
0279呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:15:25.28ID:Ulo6bAmn
>>276
苦肉の策ではあっても誤魔化しや法令違反にはあたらんだろ、短熟混ぜたのにそれより長い年数表示したらあかんのだし
0280呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:16:38.92ID:COetqChd
アルボラリスはモルトでフルーティー路線だから熟成年数の低さに誤魔化しが効かないんだよな
旧宮城峡NAもそうだったが、そのまま飲むとアルコールそのものの臭いが結構ストレートに来る
香りの強さは国産にも引けを取らないんでハイボールはよく合うし、3点なら妥当だと思う
0284呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:20:25.09ID:o+hITfOl
シェリー系飲んでみようと思うんだが
グレンファークラス105
グレンドロナック12
アランシェリーカスク
ならどれがおすすめ?
0286呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:31:28.30ID:FJ/Uk9AG
ドロナックも最近は味が落ちて値段は高騰気味っていう第二のマッカランみたいになってきた
0287呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:41.32ID:3OZED0EC
言い過ぎ
マッカランはライン超えてる
0289呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:43:51.02ID:PRfd5rCv
ラフロイグに登録番号が入らなくなったとか言う話を耳にしたが、
ドンキで買った並行輸入ラフロイグ10年40度には登録固有番号の紙片が入ってた。
味見してから買い足すか考えるわ。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:07.30ID:jbLyqj7o
>>284
オレなら、そのどれでもないな
アランシェリーは手持ちにはしているが

もちろん、教えるわけないw
0291呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:00:50.29ID:3OZED0EC
安いシェリーならエドラダワーだ
これより下は不味い
0292呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:02.23ID:KLrG0byY
同意もしない
しかし反対してるかも明かさない
0293呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:30.86ID:L8DAJ24Q
全ては、自分の下で判断することw
0295呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:08:55.44ID:Z3smiF1m
自分が最初に飲んだシェリー系といえるのはフェイマスグラウスかもしれない
シングルモルトならグレンファークラス12年位が最初にはよさそうな
アランシェリーカスクもグレンアラヒーもマッカラン12も美味しいけど
予算潤沢でなければ後回しでもいいと思う
105は1Lがお得ではあるし上の方でお気に入りと書き込んだものだけど



最初の購入にはオススメできないw
0296呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:08:58.06ID:Sie7ZD0Y
グレンファークラスの10年はクソまずいけど12年と105はあれなら上等だわ
シェリー樽の良い要素もクセもしっかりもってて中堅価格
逆に言えばあれくらいしかどっしりシェリーってのが中堅じゃ味わえない
0297呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:12:58.97ID:FJ/Uk9AG
ハイランドパークも旨くてシェリー樽だけどあれはあんまシェリーシェリーはしてないな
これがシェリー樽か!とはならん
0298呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:17:45.64ID:i8kZtULf
フロムザバレル5点
0300呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:32:40.55ID:COetqChd
明確なシェリー系の中ではドロナックが無難じゃないかな
ネイキッドグラウスも終売だし、安価な選択肢は難しい
0301呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:34:46.96ID:i8kZtULf
スーパーニッカ3てん
0302呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:19:51.00ID:sfd3O4Nz
すまんシェリーカスクとポートカスクって味変わるのかね?

基本的にどっちも酒精強化ワインだよね?
0303呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:30:49.60ID:uyDVjwOE
>>284
その中から初めてのシェリー樽を選ぶならドロナック

個人的にはアベラワー10を勧める
その三つはどれも良くも悪くもシェリーの癖が強いが
アベラワー10は若干和らいでいるので初のシェリーとして挑むならかなり飲みやすい
0304呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:38:14.37ID:uyDVjwOE
>>302
ポートは癖が弱めで万人向けの甘さ、桃系
シェリーは銘柄によっては癖が強くて好き嫌いが分かれる甘さ、ベリー系
0305呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:45:19.30ID:L3WBco7R
みんなさんきゅー
とりあえずドロナック逝ってみる
0307呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:24:21.32ID:Z3smiF1m
グレンドロナック12年も実売大体4400円以下でギリギリこのスレの範囲内
でもアルコール43度だから40度品に比べちょっとお得と言い聞かせて購入した
0308呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:47:34.23ID:Ulo6bAmn
ドロナック含めいろんな商品が値上がり傾向だし、このスレ範囲のうちに買っておくべきだな
0309呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:57:05.67ID:BGH1BQzx
>>305
ドロナックとマッカラン12年を試飲してみるのもお勧め。
0310呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:39.36ID:p/SrOfTT
安ウイスキースレの者です

ボウモア12買って飲みました
何これ美味しい😍5点
アイラオリジンも美味しかったけどボウモアの方が好きかも

いつもはジョニ赤とホワイトホースとティーチャーズ飲んでます

次に煙くて美味しいの何飲めばいいのか御教示ください
0311呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:18:11.22ID:Ulo6bAmn
>>309
横からだけどちょうど年末年始はマッカラン12シェリーオーク飲んでたわw 折角だしドロナックだな
0314呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:26:56.63ID:B6wuFDW6
グレンドロナック12年も美味いのは確かだけどシェリー樽モノとしては似非っていうか
甘さだけでシェリー特有のクセがなさすぎてな
酒でいうのもなんだけど子共舌向けの初心者ホイホイ

がっつりシェリーでクセまで含めて本当に旨いのなら長熟モノしかない
グレンファークラス21年、アベラワー18年あたりは1万周辺でお安く買える
0315呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:28:21.85ID:A0ya4sW2
>>310
>>2のアイラ枠の3、4、5点から適当にどうぞ

ボウモア12が好きならピーツビーストやカリラ12が良いかも
0316呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:30:36.95ID:5Efh76rP
>>310
ボウモア好きならアイラ系なら俺もカリラ薦める
あとは、潮臭いの込みでタリスカー
0318呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:36:57.00ID:Zr2TTdZZ
ボウモア好きなら18年が美味くて安いんだから買わない手はない
0319呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:40:44.41ID:1t8UVMRf
シェリー樽を使ってるけどシェリー感はあんまりないけどとりあえず旨いハイランドパーク12
シェリー樽の綺麗な部分だけ切り取ったような旨さのグレンドロナック12
シェリー樽の全部を持ってるけど年数相応にアンバランス感もあるグレンファークラス12
難しい話やな
0320呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:42:50.89ID:v5as5Gve
シェリー飽きて来たからバーボン樽の美味しいの教えてよ
0321呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:49:34.78ID:SqeT/pwD
中堅価格ならシェリーがどうとかこだわることも無いという話だな
グレンファークラス105は50度程度まで加水して飲むと丁度いい濃密感で好き
シェリー云々よりハイプルーフが中堅で買えるってのがありがてえんじゃ

タリスカーはジョニ黒の旨味担当
ハイボールハイボール言われるけどストレートや微量加水がウマい
0323呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:40:27.66ID:Ulo6bAmn
そこは一応このスレの範囲内で答えるんじゃないのかな…
0325呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:55:43.12ID:9rlOKdjd
>>321
タリスカー長い事飲んでないから飲みたくなってにたな新ラベル評判良くない声聞くけどどんな感じ?
0326呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:41.41ID:sfd3O4Nz
タリスカーは海で釣りキャンプの時必ず持っていく
磯釣りの時に飲むと風情がある
危ないから足場のいい場所でしか飲まないけどね
0327呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:22:55.69ID:MKtd6kFP
グレンギリー
最低でもこのぐらいは
0330呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:48:22.65ID:PRfd5rCv
>>310
アイラ好きなら、ボウモアとラフロイグ両方飲まなきゃ。
ラフロイグ10年を飲むべし(並行輸入の40度をおすすめ)。
0331呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:22:14.80ID:eCZkAIoT
アイラと言えば
アードベッグとラガヴーリン
そしてブルックラディ

至高

サントリー資本系は
宣伝ご苦労さん
0332呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:32:26.68ID:bWgLFKPh
>>310
ティーチャーズ好きならアードモア
0333呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:35:17.07ID:Z3smiF1m
>>331
並行輸入品はサントリーに利益出ないよ
どっちかというと サントリー正規品の一番の競合品
0335呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:14:34.68ID:CbitLTII
本数増えてきたから飲まない瓶に巻くために初めてパラフィルムを尼で買ったんだけど
引き出すだけで台紙から剥がれてるんのは劣化してるの?
0337呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 00:21:48.90ID:CQXBi4IY
このスレジャックダニエルとメーカーズマークの評価低すぎ
2点どころか4点はあるだろ

ジャックダニエル黒、4点
メーカーズマーク、同じく4点
0338呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 00:27:53.20ID:CgMv19dS
ジャックダニエル4点賛成だな

なお餃子に意外と合う
匂いに負けず、喧嘩もしない
0339呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:03:27.40ID:0fv74TpF
メーカーズマーク 4点
俺も賛成バーボンではあるが果実風味の香りが上品。
0340呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:27:51.55ID:KI+XVjTi
ジャックもメカマも変化球のうえ樽香もよわよわで飲みやす過ぎてつまらなくない?
0341呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:44:06.07ID:NBvT6p8i
ジャックコークの代わりは世の中に存在しない
0342呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 02:54:54.38ID:zvabN1Bd
ジャックダニエル3点
メーカーズマーク2点
0343呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 03:21:45.27ID:hLDi+NAi
ワイルドターキー8年は5点でしょ
0344呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:19:25.91ID:EQkQxo9V
>>310
アイラ飲み慣れてない安スレの舌で採点とかさぁ
0345呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:28:41.81ID:um9RJyz1
すーぐ薄めるチョロ弱舌が
よくしゃべるしゃべるw
0347呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:00:02.85ID:IfBXGIz0
310です

たくさんの銘柄を教えていただきありがとうございます

少しずつ買い集めて嗜んでいこうと思います
0349呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:16.95ID:dqmBtfA4
ボウモア12 5点
0351呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:56:53.12ID:0kOsIkXI
メーカーズマークはハイボールにすると香りもあり甘味も感じられて好きだけどな、3点の普通に飲める水準は満たしてると思うけど
0352呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:57:00.51ID:CgMv19dS
ボウモアは5点かな
0353呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:58:51.40ID:CgMv19dS
メーカーズマークは美味しいけど、
小麦の風味がパン臭くて嫌いという人がいるのもわかる

自分個人的には4点だけど、共有点としては3点でも仕方ないかも
0355呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:47:11.35ID:sS03adKE
バーボンは全部1点。ジャックは5点
0357呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:41:38.39ID:Z0f4QFaG
もちろん、オレの中の点数は教えない
ただ黙ってニヤニヤ見て
ボソッと
おまえらにとってイヤなこと言うだけw
0358呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:41:47.79ID:izMkw+zm
メーカーズマークはオレは4点だな 3.8点くらい
バーボンの香りの欠点部分を低くして、甘く楽しめる感じに整えたとこが持ち味としていい
0359呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:49:58.13ID:mNJ7HMaq
>>357
きもっ根暗すぎだろ
頼むからガソリン撒いて放火とか考えるなよ
0360呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:51:44.05ID:0kOsIkXI
>>359
ここ荒らすぐらいしか出来ない内弁慶だから安全だよ、大体いつもはニワカとか素人が呟いてるだけだし
0361呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:11:05.99ID:VEvWw+nh
ジャックってバーボンじゃないのか
0362呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:34:43.71ID:hLDi+NAi
>>361
先月と同じ流れになってるw
スレ28から抜粋

375 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 16:54:55.41 ID:Ca+canSb [3/5]
南北戦争でケンタッキーと戦ったテネシーのウイスキーだから
ジャックダニエルをバーボンと呼ぶと公式はブチ切れる

379 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 17:41:16.43 ID:Ca+canSb [4/5]
>>378
大体そんな感じ
南部に位置し、南部の他の州と同じく奴隷に頼って生計を立てていたにも関わらず、
奴隷解放を謳う北部側に与して勝ち馬に乗ったケンタッキーは南部諸州から滅茶苦茶嫌われた
ジャックダニエル初代オーナーはその時代にテネシーでウイスキー作りを始めたという歴史があるので
ケンタッキーの地名であるバーボンの名で呼ばれるとジャック公式は割と真面目に怒る
0363呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:34:50.96ID:znyIWRcI
メーカーがうちの酒をバーボンと呼ぶんじゃねえと言ってるし
ジムビームもジャックダニエルはバーボンではないと賛同しているからな
0364呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:49:28.42ID:TZlyM1Ek
わざわざ調べて、ごくろうさんです。
ただ、世間では正解であっても正解ではないと言われることが多いです。
法的な解釈と世間の一般常識が異なることがあります。
私を論破したとドヤ顔をするのは構いませんが、バーなどで同じ講釈を垂れて喧嘩にならないよう気を付けてください。
0365呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:56:54.06ID:x7MShAff
生酛造りを謳った酒は数多あるが、菊正宗が生酛と認める造りを行っているのは
日本中で、つまりこの世で数藏しか存在しないみたいなもんか
0366呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:59:24.70ID:oMjNRwI1
ジャックダニエルって名前のカッコよさで加点されてるよね
0368呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:02:55.88ID:dqmBtfA4
>>364
いたたたたたたたた
0369呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:19:32.59ID:X7W6LttA
リアルで張れるパワーがないから
知識披露でニヤリとするチョロスケwww
つまり、いつもは
下向いてゴニョゴニョ言ってるだけのお前らww
0370呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:21:50.25ID:X7W6LttA
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
0371呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:59:22.84ID:VPu6caf2
俺もメーカーズマーク4点

ジャックダニエルのNo7は3点にしとくわ
ジェントルジャックが4点にいるし
0373呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:01:35.05ID:G3zpWLB8
畳を知らない人が多くて面白かったです
0374呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:04:09.63ID:cjVWuGf0
メーカーズマークはいいとこ3点だな
パンみたいで微妙だし4点をつけるほどの美味さじゃない
0375呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:18:14.25ID:sWBxkuK5
まあ2点はありえんな
とりあえず俺もメーカーズマークは4点つけとくわ

ジャックダニエル黒は飲んだことあるけど印象がないかは触れないでおこう
0376呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:18:31.33ID:dqmBtfA4
メーカーズマーク3点
0377呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:37:24.64ID:AwuA/tOa
「このバーボン溶剤臭が控えめで飲みやすい4点!」
「このスコッチ正露丸臭が強すぎてまずい2点!」

こういうのやめてね
0378呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:26.29ID:DJsRy8ws
溶剤のバーボン
正露丸のスコッチ
0379呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:47.37ID:n1ex6XFd
ラフロイグ10年飲んだ時、うわーー薬臭えって思ったけど、勿体無いからすごーく少しずつチョイチョイ飲んでだんだけど、そしたらある時ふととても香ばしい焦げた香りというのか、なんとも言えない香りが鼻をついで、あっこれ良いかもって思ってしまったよ。その瞬間あの薬臭さが嫌じゃなくなったんだよね。こんなことあるんだね。自分でもびっくり。
0381呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:59.01ID:OEe1vma0
どうこうも幼稚くさい書き込みばかり
0382呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:41.97ID:izMkw+zm
アイラはまずアードベッグ10年に手を出してしまうのが入門早いと思う
あの個性の良さを美味さとして理解しやすい上品さ

まあそれがラフロイグでもボウモアでもいいだろと言われればそうなんだけど
アードベッグのがとっつきやすいと思うのね

俺は個人的にジャックダニエルとジョニーウォーカーの美味さがよくわからない
アードベッグ10年 5点
ジャックダニエル黒 2点
ジョニーウォーカー黒 3点
0383呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:18:14.34ID:CgMv19dS
アードベッグから始めるのってアイラ挫折の定番ルートじゃない?

一口だけ試してアイラの方向性を知るには良いかもしれないけど、飲むならボウモアが無難
0384呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:45:42.80ID:ZfqjY+x2
ジョニ金頼んだのに18年が届いたのですが(´・ω・`)
0386呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:03:27.72ID:w40aSiig
じじいはジジ臭い書き込みばかりだね
他人の悪口しか言わない
0387呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:30:55.77ID:2R5/2ON2
>>377
ヨードのないアイラはアイラじゃないってのは共感はできないが理解はできる
でもバーボンの溶剤臭はべつにアイデンティティってほどのものでもないんじゃないか
0388呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:32:36.79ID:kSvUClDa
この流れで本当にテンプレの点数変えれるの?
もうみんな好き勝手に点数つけてて集計とか無理そうじゃない?
0389呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:37:16.56ID:+9Dl6Arg
ファークラス105の硫黄臭も慣れると癖になるな
5点
0390呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:21.81ID:VPu6caf2
アードベッグ正直ラフロイグほどヨードじゃないんだよな

アードベッグ10は4点
ラフロイグ10が5点
0391呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:52:47.92ID:sWBxkuK5
アードベッグは煙り臭さに振り切れてる分ラフロイグほど薬品くさいクセは少ない
煙たさだけなら初心者でも直ぐ慣れられるし、そのあたりが理由でラフロイグと比べたら万人受けって感じなんだろう

初心者が「俺アイラのきついの飲んでる玄人なんだぜ」ってやるのにアードベッグ10はぴったり
0392呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:54:08.99ID:sWBxkuK5
>>388
集計人がいるし上の方でもう既にテンプレからは動いてるな
バランタイン12が下がったくらい?だけど
0394呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:58:40.50ID:et+InkTs
>>382
ラフロイグかカリラでいいかな。アードベッグから入るとムリムリムリってなるかもね。
0395呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:07:01.91ID:/9VHcRLo
アイラっぽさがちゃんとあるけど上品で控えめってボウモアでいいんか?
0397呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:50:38.27ID:b/A1U3GK
ピートも熟成年数でどんどん薄く丸くなっていくから、上品で控えめ且つ旨いのが飲みたいなら中の上ランクスレのアイラがベスト
ラガヴーリン16年とかアードベッグウーガダールやコリーヴレッカン

逆に俺はウイスキーの旨さよりピートの刺激が好きなんやって!臭けりゃいい!ってヤツは中堅スレの10年の方が良い
0398呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:09:48.18ID:mYxrcH28
そろそろあまーいウイスキー飲みたくなってきた
0400呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:16.26ID:1HSy4kcI
>>397
アードベッグウーガダールやコリーヴレッカンって長熟なん?
アードベッグって長熟あるの?
0401呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:29:47.61ID:Bn7whKWA
公式見たら非公開って書いてあるね
0403呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:39:58.65ID:vxBV9u1g
オクトモア
0404呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:54:53.26ID:sS03adKE
ビッグの半額ウイスキーのアイラ好き
0405呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:04:22.57ID:qidv9GsX
ラガヴーリン16年って穏やかなほうなのか
バーで1杯飲んだだけなんだがボウモア12よりは濃く感じた 美味しいけど
あの値段で1本購入して飲めなかったら挫折感きつそう
0406呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:13:32.31ID:HqPELSZp
ラガヴーリンは複雑で難解
これぞウイスキーという一本
あれに比べちゃうとラフロイグ10もアードベッグ10もただべたつく甘さの臭い液体や
0409呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:20:48.07ID:mNyfSHDP
ラフはまだしもアードベッグ10は割とピート大丈夫でもしつこい甘さダメってヤツはいるな
0410呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:49:18.45ID:DMBAmD19
>>404
あれ気になってるんだけどどんな味?
似た銘柄は何だろう?
0411呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:24:25.95ID:dqmBtfA4
フロムザバレルは5点
0412呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:27:29.54ID:hLDi+NAi
フロムザバレルって度数が高くて甘いって印象しかないわ、自分は3点だな
0414呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:43:23.64ID:TNDkX9sF
>>400
アードベッグのオフィシャル定番品の長熟はトリーバン19年が最長じゃなかったかな
ボトラーズなら20年以上のやつはあるけど

>>397
ウーガダールはともかくコーリーヴレッカンはどちらかと言うと度数高くてパンチのあるあまり上品とは言えないやつだと思うんだが
0415呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:50:18.88ID:d+duUhkA
フロムザバレルは5点か4点だな
2500円であの濃密感は他にない
ローヤルには勝てる
0416呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:51:08.69ID:d+duUhkA
とりあえず現状通り4点でええか
フロムザバレル4点
0417呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:56:11.44ID:4tMxi/QC
フロムザバレル 4
風味不足
0418呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:58:31.85ID:qjYktSPz
風味不足で4点とは一体
すげえ高得点やで

FTBはあの唯一無二の味が強いな
代わりになるものが何もない
ネットじゃ買えないけど定期的にスーパーで安く買えるという安定さも良い
0419呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:04:08.05ID:TNDkX9sF
メーカーズマークってこのスレだと比較的評価高いけどバーボンスレだとまあまあボロクソに言われてること多い印象
0421呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:17:59.33ID:TNDkX9sF
>>420
不味いとは一言も言ってないが
つーか俺も持ってるよ
それのジェネリック版みたいなスモークヘッドハイボルテージも
でもってアレが上品な味かと言われたら真逆と言うかパンチのある荒々しい味わいがウリのやつでしょ
上品なのはウーガダールの方
もっと柔らかいやつならアン・オーになると思う
0422呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:25:32.58ID:rcNof6sS
上品に思うよ
ラガヴーリン16みたいな
0423呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:27:33.99ID:7Gg1cZ2b
てす
0424呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:29:16.78ID:L6gLAtZ1
公式サイトで説明読んでたらウーガダールってやつ飲んでみたくなった
このままじゃスレチだかアードベッグ10の採点する
4点
0426呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:50:02.59ID:I3ehn+eN
検索したらウィービースティーぎりぎり3990であんのか
店頭じゃ5000台でしか見かけんわ
0429呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:02:54.47ID:VPu6caf2
なんかワロタ
外人ウケも良かったんやなFTB
ジャパニーズ唯一の5点待ったなし
0430呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:03:54.27ID:53mhGbc3
ジャパニーズブレンデッド×
ワールドブレンデッド○
0431呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:07:37.46ID:aAGTdJo7
2021だからオールドボトルとかじゃなく現行フロムザバレルだよな
まあそりゃ旨いもんな
0432呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:08:50.49ID:KNhsx47C
>>424
ウーガダールはかなり良いよ
ウィービースティはまったく良いと思わなかったなぁtenの方が美味いわ
まぁ俺はラフロイグ派だけどな
0433呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:51.77ID:kdZHqGuV
アードベッグ10は全くランク外か
本当に味覚解像度の高いガチ勢には俺ら馬鹿舌とか違う味を拾えるのかな
0434呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:00.67ID:VPu6caf2
アイランズ部門は金賞にハイランドパーク18年は納得だけど
ブロンズにハイランドパーク10年なのな
あれ12年とほぼ値段変わらないのに若いからスルーしてたけど実は美味かったりするのか
0435呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:24.67ID:0fv74TpF
ニッカはワールドブレンデッドが日本メーカーのなかでは上手。
キリンも悪くない。
0437呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:24:39.35ID:4vYz3zlu
フロムザバレル5点
0438呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:27:18.08ID:mNyfSHDP
ランキングという権威付けられたモノに群がる愚民、それが俺らだ
フロムザバレル、5点
0439呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:49:08.22ID:oNZkkpIG
>>421
スモークヘッドハイボルテージの中身アードベッグって言われてるけど 味はコリーブレッカンに近いの? 
0440呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:29:16.88ID:KlKrU/Iv
>>433
アドベ10は以前はここで5点だったはず
4000円でいつでも買える店があるなら再度ランク入りもありえるけど
今じゃどこも4000円超えるよねってことでここからハブられた過去がある
たまにドンキで3980円で見かけるけどね
0442呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:30:48.90ID:XZHfTPCI
いやここのランキングには今もあるやろw
流れを読んでどうぞ
0443呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:34:22.18ID:UKh2G7cr
>>439
味忘れたんで今飲み比べてたが味わいの系統は同じだね
コリーヴレッカンが57度でハイボルテージが58度だけどその差以上にハイボルテージの方が濃いというか重い
0445呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:51:27.54ID:5CKCMRCT
近所のドンキはアドベ3990円が通常価格だわ
だが個人的にはラフロイグを安くして欲しいんだよなぁ
0447呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:02:39.21ID:KlKrU/Iv
アドベ10は最近復活したのか
じゃあ俺もアイラ採点しよ
ラフロイグ10 3点 クレオソート臭が何杯飲んでもどんな飲み方をしてもビミョーだった、生グレープフルーツで割ったらかなり美味かったけど
アードベッグ10 4点 美味いけどかなり甘ったるいのがいまいち
ボウモア12 5点 バランスよし、クセは弱いが複雑さで勝る
カリラ12  5点 バランスよし、ピートもボウモア12より少し強い、クセの強さは上述2つより弱いがそれがちょうどいい感じ
ピーツビースト 5点 麦芽のビール酵母っぽい甘みがあって美味、めっちゃ煙いのは上述全てに負けず劣らず
0448呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:04:04.98ID:VbnXF5Kr
>>446
たまーに並行輸入品で3500くらいで売ってるの見かけるんだけど、これをデフォししてくれたら嬉しいなぁ
0449呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:11:53.57ID:ltvyYg7T
手持ちでは税別3,799が最安値だった。
すまん。
0450呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:30:15.75ID:3/WcEjIr
タリスカー5点
フロムザバレル5点

安定して購入できる
0451呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:36:33.50ID:WnVgkET1
FTBは店頭からすぐ消えるだろ
0452呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:39:04.94ID:saLzyWeb
こっちの地元周辺はFTBを三年前から仕入れなくなった
仕方なく近隣をあちこち巡っているが滅多に見つからない
なんでこんなに地域差があるんだろFTBは
0454呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:44:34.53ID:AMjDy4Ki
スペイ系は手頃で美味しいのが結構あるけどアイラ系で安いのはもうほぼ無いから大変だろうな。

イオンリカーがウエイトローズ8年を仕入れなくなったから、2000円以下でモロにアイラなウィスキーは無くなってしまった:
0455呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:22:01.06ID:lrpvI4YG
イオンの通販サイトにはまだあるみたいだよ
0456呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:25:49.36ID:YjBi3S74
俺はアードベッグ10は5点だな(´・ω・`)
0457呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:02:50.52ID:5QkBCTtv
全然出てこなくて笑える
オレの好きな銘柄がw
こいつら、どんだけ味わからないクソ舌ドアホなんだと
いつも思っている

ホント
そういう目でこのスレを見るのは面白いな

もちろん、それが何かは教えないけどねw
0458呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:06:02.48ID:pnEPfUwt
いや、これだけの種類があるのに全部飲んでる訳ないやん
まだ飲んだことのないウィスキーなんて何百種類もあるよ
知らんものは知らん
0459呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:07:44.08ID:7W3F/Rkf
ほとんど飲んだよ
それが普通でしょ

どんだけ飲んでないんだかw
0462呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:18:45.27ID:D2091Uck
俺もそう思った
0463呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:03:11.15ID:Gs+F4sF3
リアルでのパワーがない人
ネットで検証できる知識量とか
そういうのでしかwwww
0464呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:04:10.58ID:fMvZQAf5
面と向かうと
下向いてゴニョゴニョ消え入りそうな声で
ブツブツいうだけのオマエらwwww
0465呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:15:32.95ID:B87L2VOH
点数を5点満点から10点満点に変えたらもう少しわかりやすくなるかもだけどどうですか?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:24:46.80ID:WnVgkET1
10点満点で細かく刻む方が混乱しそう
0467呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:27:09.03ID:NcyEA9Sy
点数は適当でええよ
集計者には感謝
0468呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:31:32.66ID:UBNheyhM
何百種類もあるウィスキーを殆ど飲んだ…
それはアル中ではないのか?
0469呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:41:15.39ID:B87L2VOH
10点満点が細かいなら7点満点とかは?
なにしろ3点4点あたりが混み合ってるのよね
まあでも適当でいいか
0471呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:47:42.01ID:c0VlOiIw
フロムザバレル5点
0472呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:49:51.84ID:B87L2VOH
>>470
そうやって独断で新スレたてて見事に失敗したやつがいたのは俺でも覚えてるんだぜ
そういえばあのスレはどうなったんだろうか
0474呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:27:23.49ID:6IrCbzMc
現代は優劣付けるのがダメみたいな風潮だから全部5点でいいよ
0475呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:43:38.72ID:LE1zhaR3
5点満点で良いけど、3.5点と4.5点は新設したらちょっと整理進む気はする
0476呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:46:06.89ID:oGhFl6Gw
教えろというので教えると変な長文で返してくる
ボダの相手はしちゃいかんな
0478呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:01:29.70ID:Y9LZnBxJ
フロムザバレル、5点
ローヤル、5点
リザーブ、4点
オールド、3点

しかし良く考えたらジャパニーズでランキング分けてるのに5点無しってガイジすぎるわな
無しなら4点以下が一個ずつ繰り上げだわ
0480呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:16:36.60ID:VPCwmxRp
ジャパニーズも前々スレくらいまで普通に今の4点勢のいくつかが5点にいたよな?
単発荒らしがジャパニーズに5点の価値無し!みたいなこと言ってたの見かけたけど、
ひょっとして採点集計の時にあれを真に受けたりしたのか…?
点数すら書いてなかったしあれで集計されてたら荒らし本人の方がびっくりしてそう
0481呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:26:50.50ID:fubJhlHy
.5とかみみっちい事言ってないで駄目な物には容赦なく0点付けたらいい
5点満点の6段階だ
0482呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:41:17.30ID:ePJgCrN6
フロムザバレルってそんなに美味かったっけ?せいぜい3点だと思うわ
0483呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:45:21.13ID:haJAmR3N
名前はスレでよく見るが売ってない筆頭
0484呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:07:41.95ID:ygxTpuQ6
フロムザバレルとか都内以外でほとんど見ないぞ
0485呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:23:46.19ID:D2091Uck
他の産地との整合性を取るなら「該当無し」もアリだな
0486呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:30:39.83ID:VPCwmxRp
なんたって世界一のウイスキーコンペでも国産じゃ最高賞だからなフロムザバレル
金賞とかじゃなく最高賞
俺らが飲んでもローヤルなんかよりは上よ
そのローヤルもかなりレベル高いけど
0487呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:36:06.14ID:fv2hbaSf
FTB値段的にも500mlで2600円だから700ml換算なら約3600円でローヤルよりちょっと高いくらい
言うて中堅としては結構上等な値段するから安酒じゃないんだよな今のFTB
0488呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:38:42.77ID:fv2hbaSf
あとうちの近所のスーパーに数ヶ月にいっぺんくらいは並ぶから入手性そんな悪くないと思ってたけど場所によるのか
まあ入手性も値段もここのランクには関係ないからいいけど

FTBは5点付けても良い気は真面目にする
ローヤルは4点かな俺は
旨いけどちょっと甘すぎる
0489呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:44:24.55ID:ZqZoTwtB
バレルはバーでしか飲んだ事ないわ
田舎とはいえドンキやまやOKイオンコスモス等一通りはあるが一度も見た事ない
0491呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:04:44.28ID:OC5puz6S
ウイスキーはやっぱりストレートだな
ロックや水割りは苦い
逆にストレートは甘味があって飲みやすい
周りはストレートとかスゲーって言うが、ウイスキーは逆にストレートが甘くて一番飲みやすいよな?
あれ?こんな俺ってもしかして異端かな?
ちなみに俺が飲んでるのはマッカランとかシーバスリーガルとかでちょっとマイナー系のそこらの酒屋では手に入らないのが好き
周りはブラックニッカとか角瓶とかのメジャーなのしか飲んでないイメージかな
ウイスキーで安酒なんか飲めねえわ
http://i.imgur.com/sYFtuow.jpg
0492呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:13:27.85ID:ygxTpuQ6
グレンマッスルの中の人ですか?
0493呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:16:21.37ID:0vkAEGLP
>>480
当時「5点の価値はない」レスを反映したんじゃなくてその時のスレでFTBに
4点しか採点のレスがなかったことがあるんだよ
3点でも5点でもなく
0494呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:20:40.14ID:ePJgCrN6
ジャパニーズの美味いやつは値段高すぎてこのスレの範囲外になってる印象
4000円以下のはスコッチの5点にあがってるのと比べると見劣りする
0495呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:24:13.44ID:Pm6OPFji
>>485
>>480
よそのスレでもアホそうなやつのレスを見かけるが
ジャンルを分けてる以上はその中での評価でしょう
他は関係ないと思うよ
スコッチはおいしいのにジャパニーズのこれが5点なのはおかしいとかそういうの無いと思う
勝手にジャパニーズの中ではこれが一番だから5点、でいいと思うよ
ジャンル分けてるのはそういう意味だと思う
そうではなくて絶対的な評価だというのであればそれでもいいが
一度はっきりさせたらどう
ただ、絶対的な評価を採用した場合はジャパニーズに1点2点がずらりと並ぶことになると思う
0496呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:26:53.09ID:h9EsfghX
明日はニッカスペシャル推します
0498呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:34:06.89ID:ZqZoTwtB
>>495
産地関係なくこの値段の範疇で平等に点数付けする(スコッチ5点とジャパニーズ5点は同等)と捉えてるが違うのか?
0500呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:37:44.08ID:1+6PPkQW
>>498
同じ価格帯で比較した場合に
ジャパニーズは割高で内容が貧弱なのが多いわけだから
実際にジャパニーズが低評価になっているんであればその可能性もあるが
そうではないように見える
0501呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:38:09.37ID:dwOcoI91
>>498
アイラ枠なんてものがある時点で個別の基準でしょ
0502呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:39.28ID:ZqZoTwtB
>>500
ジャパニーズそこまで貧弱かな?
それに実際ジャパニーズに5点無いんだし同等評価してるように見えるが
>>501
アイラは特殊だから別物としてもアイラ以外のスコッチとジャパニーズなんて同じようなもんだしなあ
0503呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:54:11.65ID:Y9LZnBxJ
アイラは特殊だから番外ってのは正直前々から内心何言ってんだと思ってる
ピートで好みが分かれるならそれはそれで採点に含まれるべき要素でしかないのにな
まあ変なルールだけどどうでもいいなら別に変えろとか言わんけど
0504呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:46.90ID:fv2hbaSf
ジャパニーズに5点はつい最近まであったんだよ
採点基準がここ最近カオスすぎて変なランキングになってるけど
0505呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:01:12.72ID:ePJgCrN6
アイラ別枠は採点基準の「万人向け」に合わないから全部3点以下って主張する人がいて、じゃあ別枠にするって流れでなったはず
個人的には好みの違いだから別枠にするくらいなら万人向けって基準のほうを外してほしい
0506呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:02:01.37ID:Y9LZnBxJ
たった一票でぐらんぐらんランクが動くのはついこのスレで改善されたはずや
今三票以上で過半数なら移動ってルールだっけ
改定される直前にジャパニーズ5点消えてそのまま新ルールに移行されてるだけで
0507呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:34.57ID:haJAmR3N
採点基準もよくわからんな特徴ないのってつまり万人向けじゃないの
0508呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:13:06.64ID:ePJgCrN6
うん、もともと安ウイスキースレの基準をそのまま流用してるから変になってる
安スレはブレンデッドだから万人うけが通用するし特徴ないとかも当てはまるのがある
0509呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:18:51.42ID:k0A2NzdF
また似たようなパチモンスレを立てる流れ?
今度は価格じゃなくて評価基準を変えて
その前に無駄に残ってるパチモンスレを消費しきるか削除依頼を出して欲しいんだけどなアレ
0510呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:22:45.71ID:ZqZoTwtB
いっそのこと点数なんて飾り程度の扱いにしてこの価格帯のウイスキーを語るスレにしちゃうのも一考
0511呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:24:49.98ID:1+6PPkQW
見たところ、絶対評価だと思ってた、という人がけっこういるような気がするが
逆に絶対評価しないといけない決まりも無いのになんで絶対評価だと思うんだろうな
勝手に個別につければいいのに
0512呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:17.65ID:+hXJoMdH
正直点数どうでも良かったんで意識しなかったけど反映手順が確立されてるならテンプレに書いた方がいいじゃない?
0513呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:31:25.43ID:oGhFl6Gw
朝テレビでやってるランキングとか意味ないじゃん
ここもあれと同じ匂いがしてもうね
0514呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:32:33.73ID:oGhFl6Gw
順位付けの基準もなにもあったもんじゃなくてあれはただの放送順だわ
0515呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:35:43.51ID:BkbVjNjH
>>513
あんまり意味が無いというのは実際にあるよ
点数つける人またはスレ立てる人の好みが強く出るからね
中にはこれ絶対まずいだろうって銘柄が5点とかたまにあるよ
でもまあ、そういうのを自分が飲んでちくちく意見言って
相手がまともなことを言われて困って少しずつ風向きが変わることも無くはない
けど、アホなふりしていまだにおかしなレスが絶えないのも事実だな
0516呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:35:46.35ID:KQcMYyl9
>>510
実質そうなってる
というかその2つを分けて機能するほど板に人がいない
0517呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:51.86ID:w2zZ5tEz
>>510
いっそと言うか実質そうだろ?点数は目安でしか無い
0518呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:31.23ID:+OAWT8Nm
「ずっとスコッチばっかりでジャパニーズ初めて飲んだけどこれイマイチだな2点!」
こういうのやめてね
0519呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:45:36.86ID:0onh2muM
居酒屋でツマミをネタに駄弁ってる酔っ払いといっしょ
ランキングを肴にああだこうだと雑談するスレ
0520呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:53:50.02ID:oGhFl6Gw
それもありだな
そう楽しめる余裕のある奴が集えばいいのだが
0521呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:08:28.22ID:f34/nHr7
>>519
>>520
いや、ここもそうなればいいなとじゃなくて
そのスレが良いなと思う人はそこ行けばいいんだよ
0522呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:12:38.46ID:oGhFl6Gw
そういやここ中堅だったな
眉間に皺寄せてウイスキーを語りたい奴らの居場所ならそれもそれか
0523呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:24:25.57ID:qbR0gfkU
いちいち角立てるじゃのう
長熟ウイスキーのように丸くなれよ
0524呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:47:02.56ID:1rzo9aVT
余市 4点
丁度いいピート香と甘みで飲みやすい。万人受けしないが、ハマる人はハマる味
リザーブ 4点
白州っぽいブレンデッドウイスキーでどんな飲み方でも安定して美味しく飲める。
スーパーニッカ 3点
癖のある甘みの味で好き嫌い分かれうな味わい。合う人合わない人分かれる味かと。
0525呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:52:59.02ID:fv2hbaSf
ローヤルが甘ったるすぎてリザーブのが旨いまである
0526呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:56:01.76ID:fv2hbaSf
フロムザバレル上でぐだぐたいってて明言してなかったけど5点つけとくはせっかくだから

フロムザバレル5点
リザーブ4点
ローヤルは…ストレート3点でロックなら甘さ引いて4点付けてもいい
一番旨い飲み方前提なら4点つけていいかなローヤル
0527呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:57:20.71ID:dIzvrDaf
>>491
ウイスキー初めての人にストレート勧めたけど、喉の奥がカーッっと来ます程度の感想だったぞ。
0528呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:07:59.26ID:dIzvrDaf
お手頃なアバフェルディ12年は不動の4点です。少しアルコール感強めですけど香りは悪くない。
0529呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:10:16.60ID:dIzvrDaf
姉貴夫婦来るとおもって冷凍お節開けないで待ってたのに来ないんで今食べえるわ。
ウイスキーって和食に会うよな。な?
0531呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:14:47.08ID:dIzvrDaf
>>530
ホッとようのグラスないんや。湯呑で飲むか。
0532呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:18:06.49ID:Y9LZnBxJ
ハイランドパークの英オフィシャルサイトよると12年はJAPANESE SUSHIと合うらしいぞ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:22:08.49ID:gf6NhMcZ
和食も色々だけどおせちに合わせるなら自分は最初はローヤルか山崎かな
年越しの天ぷら蕎麦には無理矢理ファークラス105飲んだけどw
0534呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:25:06.12ID:dIzvrDaf
>>533
山崎12年が残りちょっとだったんでアバフェルティを少し足しちゃったw
口直しにトマーティン12年をロックにした。
0535呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:31:40.72ID:R/b7QYAz
どこでも買えるものを
バカにしておけば通ぶれる風潮
なんとかならんのか
0536呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:44:51.65ID:XZHfTPCI
トマーチンチンは某クロラボのおっさんが割と酷評してたけど人によっちゃ美味しいの?
0537呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:15.22ID:IEjlTwrh
美味いよ
濃いめのデュワーズみたいなもんか
0538呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:58:50.87ID:2Z4efPYt
今日はいい事があったから嬉しくなって手持ちのウイスキーを全部少しずつ飲んだけど、グレンファークラス12年がダントツでピリピリとアルコール感があったと同時にジョニ黒の優秀さが改めて分かった
ちなみに飲んだのはホワイト&マッカイ、アルボラリス、ジョニ黒、アイラミスト8、ファークラス12、ウシュクベ、アイラオリジン、マキヤーベイ、ビッグピート、ラフロイグ、アードベッグ、OGD114、ブレットバーボン、アーリー黄、ついでにラム酒のパンペロ
味はともかく、12年なのにマッカイよりアルコール感があるとは思わなかった
まぁ感じ方は人それぞれなんだろうけど
0539呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:02:19.61ID:dIzvrDaf
パーク12年とトマーティン12年のどっちが好きかと言われたらトマーティンかな。
バーボン樽とシェリー^樽をバッティングしさらにシェリー樽で8か月後熟させてるらしい。
ピート感はないといってもいいくらいない。
0541呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:10:46.77ID:Y9LZnBxJ
ファークラスは開けてから一週間くらいおけばええで
なんと言っても12年より105やが
0542呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:33:26.34ID:cgZbh70x
>>526
リザーブ確かに美味しい
ローヤルはロックだと旨いけどストレートだと個人的には2点だな
0543呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:37:10.42ID:iUdIWm2f
オールド2点
ローヤル3点
どちらも異様に甘すぎ
人工的とすら思う甘さ
0544呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:44:51.26ID:2Z4efPYt
>>541
飲み比べしていないだけで、マッカイ以外はもう開けてから全部1〜4ヶ月くらい経ってるんだけどなぁ…
たしかにファークラス12年は開栓直後はピリピリし過ぎて味どころじゃなかったからそれよりは穏やかだったけど
とりあえずなんだかんだリピートしてるのはロイヤルロッホナガーだわ
ハイボール専用だったらアイラ系が好きだけど
0545呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:49:06.37ID:oGhFl6Gw
常に新ボトルを開けるゴルゴさんは素人だとでも?
0546呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:51:19.73ID:fubJhlHy
現行FTB4点の経緯は、価格改定があった頃に
昔の美味いやつが5点なのに味が落ちた現行が4点ではおかしいから
ということで4点になった
0547呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:55:10.68ID:NcyEA9Sy
開封済なくならんから新しいボトル開けれん
飲みたいの沢山あるのに
0548呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:56:54.90ID:tgy6ZcgN
新アラン10、4000円以内で買えたわ
さて楽しみぃ
0551呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:00:25.24ID:oGhFl6Gw
アランは2号だっけか
0553呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:02:48.86ID:JwOmoSwA
メトロイド買ったけどやってなかった
アラン飲みながらやろう!
0555呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:10:28.33ID:dIzvrDaf
>>544
ボトルキープ時より次行った時に飲むと飲みやすくなってて嬉しいわ。
香りがより強く感じる。
0556呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:11:07.53ID:oGhFl6Gw
すまんアランは3号だったは
0557呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:12:22.27ID:6M/hpNB+
すんなり系
グレンエルギンとかダルヴィニーとかグレングラッサあたりとか
みんな似て感じる
0558呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:23:17.76ID:XZHfTPCI
旨くてもダルヴィニーとかの飲みごたえがない系はちょっと寂しい気分になる
0559呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:29:38.87ID:CDC+zSFX
アイランズモルト四天王はタリスカー、アラン、ハイランドパーク、スキャパに決定って事でいいね
0560呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:32:00.26ID:GWSuEt0y
碧(Ao)は税込み4180円で売ってるところがあるからここでいいのかな?
0561呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:34:26.61ID:tgy6ZcgN
えー
トバモリー、アラン、タリスカー、マクリームーアじゃない
0562呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:34:59.42ID:Y9LZnBxJ
ダメです
ここはきっかり4000円までや
ドロナックとかどうやってその値段で買うんだよとかツッコミはスルーで
>>599
スキャパの数合わせ感すごい
0564呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:35:51.71ID:JwOmoSwA
すんなり系わからんから調べたらバルブレア12はバーボン樽やな
ピートとシェリーばかりじゃ楽しくないから買ってみよう
0566呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:37:49.21ID:XZHfTPCI
やまやのレダイグ推しわけわからんなと思ってたけど
安かったから買って改めて飲むと結構旨いよなレダイグ10年
0568呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:00.94ID:tgy6ZcgN
>>566
もうすぐ12年になって1000円アップするでしょ
トバモリーがそうだったように
0569呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:10.87ID:CDC+zSFX
スキャパ正直そんなには飲んだことないです
レダイグでいいかw

アイランズ四天王、タリスカー、アラン、ハイランドパーク、レダイグ!
0570呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:41:01.04ID:NcyEA9Sy
実際点数どうでもええよな
ここのランキングに載ってない銘柄のレビューの方が参考になるわ
0572呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:44:47.38ID:Y9LZnBxJ
初心者には蒸留所という概念がないんやろな
0573呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:47:55.17ID:tgy6ZcgN
>>571
それならそれこそ、
アラン「蒸溜所」というところは、ないw
0574呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:48:45.26ID:tgy6ZcgN
「四天王」というイメージなんだから
それこそブランドでいいな
0575呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:49:17.55ID:tgy6ZcgN
それなら
トバモリーとレダイグはどう使うんだよと
0577呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:50:26.37ID:tgy6ZcgN
エドラダワーとバレッヒエンも
全然違う酒だろ

そういうことだ
0578呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:50:54.39ID:RuSA4lmm
スキャパの影の薄さよ
やっぱシングルモルトのバリエーションで売り出さないと日本では取沙汰されんのか
0579呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:52:33.59ID:tgy6ZcgN
アラン全般とマクリームーアが同じなら

トバモリーとレダイグ
エドラダワーとバレッヒエンも同じ取り扱いということ

違うなら、それぞれ別々ということ
それだけw
0581呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:20.09ID:tgy6ZcgN
コロキチって?
定語そもそもの由来忘れてるのかなw
0584呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:11.45ID:XZHfTPCI
ハイランドパーク12年のロック素晴らしい
特にストレートで飲み始めて二杯目ロックにしたときの大麦感しゅごい
急に男らしくなる
0585呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:01.70ID:tgy6ZcgN
わかったわかった
アイランズ四天王

タリスカー
ハイランドパーク
アラン
トバモリー
0586呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:09.88ID:qievqfxI
いや、だから蒸溜所で四天王とかなんとか分けてるんじゃないの?
そんな四天王とか掲げる意味が全く無意味だと思うけど
0588呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:08.01ID:oGhFl6Gw
誰でも知ってる情報マウント合戦って面白いのかな
0589呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:01:10.22ID:tgy6ZcgN
そうかもね
アラン「蒸溜所」クン
0590呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:02:49.98ID:tgy6ZcgN
スプリバンクとロングロウも同一括りか
世知辛いなあ
0592呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:01.81ID:tgy6ZcgN
キルケランは……微妙だな

スタッフ〜
0593呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:22.57ID:NcyEA9Sy
だからなんで四天王にこだわる?
No.1決めようよ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:11.36ID:tgy6ZcgN
自分の好きな酒だろ、ナンバーワンなんて。
それ以外に何があるんだw
0595呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:43.22ID:RuSA4lmm
>>584
甘いから初心者向けって言われるけど、初心者には勿体ない複雑さもある
初心者向けってより初心者卒業に良さそうな一本
0596呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:23.49ID:tgy6ZcgN
飲む人それぞれにナンバーワンがある
それでいいじゃないか

見てるところは
売上や生産量じゃないんだろ?
0597呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:52.83ID:1n0FPTSU
四天王を決めるなら
最弱を決めようぜ!
0598呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:09:24.62ID:tgy6ZcgN
ぼくのかんがえたブンドドさいきょうそうび、か

くw
0599呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:14:17.16ID:tgy6ZcgN
ここは
・アラン各種とマクリームーア
・エドラダワーとバレッヒエン
・スプリングバンクとロングロウ
・トバモリーとレダイグ
・クラシックラディとポートシャーロット

これらは
まとめて統一、統合で評価しないといけないらしいです
別々に評価することは禁止されているようですな

ビックリしました
0600呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:15:26.53ID:RuSA4lmm
ハイパは12年が安定してるから中堅は良いんだけど、
一個上のランク行こうとすると妙に多いノンエイジの限定品全部値段の割に…ってなる
ハイパ18年とか至高レベルだけど常飲には高い
15年レギュラー品で国内もだして
0601呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:18:12.05ID:tgy6ZcgN
つまり
サントリーホワイトと山崎30年は
同じ評価バリューということですかな
0602呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:22:59.64ID:NZo83Xmf
〜四天王なんてたわいない話で連投必死すぎて笑う

アランとハイパ凄い好き
タリスカーも好きだけどその二つほどは好きじゃない
スキャパはバランタインのキーモルトって事くらいしか知らん
0603呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:23:12.87ID:tgy6ZcgN
(例えばだが、)アイランズ四天王!と言って

タリスカーストーム
タリスカーポートリー
タリスカー18年
タリスカー30年

もしこうだと
これはルール違反ということになる
0605呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:27:06.20ID:tgy6ZcgN
「四天王」として4つ選出するなら

蒸溜所もブランドもグレードも
全部独立して
どれを選んでもいいことにするのが普通

これがわからないアホw
0606呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:36.52ID:tgy6ZcgN
ハイランドパークのダークオリジンズ
こいつはボトルの残量がわからなくて
やきもきした思い出w
0607呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:36:20.80ID:WnVgkET1
四天王ったら
グレンフィディック
ハイランドパーク
アラン
ダルモアだろ

変な瓶
0609呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:41:11.74ID:XZHfTPCI
>>607
ビンも味も良い四天王
フィディックだけは正直ちょっと味気ないか
0610呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:42:40.38ID:tgy6ZcgN
ブラックボトルのビンは
素で前後に倒れてきそうだった
そうとう製造精度が悪い印象
0611呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:44:20.42ID:tgy6ZcgN
グレンモーレンジィの18年以上は
ボトルがグラス並みに綺麗に仕上げられていたよ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:44:48.70ID:Y9LZnBxJ
フィディックも旨いのは旨いんだけどな
ライトだから悪い、フルボディだから良いというわけでもないけど
食後にゆったり味わう派なせいもあってウイスキーはどっしりしてて欲しいのはある
0613呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:46:49.70ID:tgy6ZcgN
「グレン」を略したり
オレ様ルールの短縮ネーミングをする人は

少しどうかと思っている


個人の感想です
0614呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:11.60ID:I1ENO+nj
通じてるならいいんじゃね
そんなお堅く考えなくても
0615呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:33.38ID:XGNID3ZA
スペイサイド売上ツートップはストレートならリベットに軍配が上がる
0616呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:15.73ID:nJrPVbt/
B B&R クラシックピーテッド 6点
0617呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:51:00.96ID:WnVgkET1
リベットはよく出来た幕の内弁当みたいなもの
0618呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:51:54.89ID:NZo83Xmf
フィディク12でもリベット12でもなくファークラス105!
0620呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:03:25.29ID:b5po8IKg
ファークラス105は25ml+水5mlの50度で楽しむ
0622呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:01.31ID:WnVgkET1
チェイサーは常に用意したほうがいい

一方で同じ種類のグラスで麦茶にするのはやめたほうがいき
0623呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:07.92ID:tgy6ZcgN
常にチェイサー飲むのに
原酒をわざわざ50度に割ってるの
0624呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:22:15.97ID:Y9LZnBxJ
ファビョ吉はウイスキー飲んだことある?
0625呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:27:39.00ID:zDBGAO3u
>>620
そのへんが丁度いいのか105は
45%以下くらいまで加水するならもう最初から12年かった方が美味いわけだろ多分
0626呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:00:45.03ID:7CXJZtVG
エヴァンウィリアムス12が5点に入ってんのわろた

エヴァンウィリアムズ12、3点
メーカーズマーク、4点
ジャックダニエル黒、3点
0628呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:30:05.93ID:I1ENO+nj
FTBといいメカマといいなんなのこのスレの押しっぷり
0629呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:33:29.62ID:UKh2G7cr
>>612
ちょい値は張るがフェッターケアン12年飲んでみ
シェリーカスク系とかとはまた違ったどっしりした美味さのあるやつだよ
0631呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:35:43.67ID:fv2hbaSf
そりゃ得票数3以上?で動くルールになったしな
一回誰か注目したものに乗っかって賛成反対で可否集める流れに自然になるわな
0633呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:57:03.16ID:I1ENO+nj
3票で変更はスレの最初のほうで正式に決まったんだったか
次スレのテンプレにも書いてよ
0635呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:28.69ID:kkupWzqu
メーカーズマークの在庫ってなんだよw
0636呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 02:38:18.45ID:kYdJl2nk
アイオリでハマってからフィンラガンとアイリーク買ったけど
ノンエイジなのに全然アルコール感ないな同じノンエイジでもアルボラリスとかは
明らかにピリピリしてて若さが感じられたのにアイラは癖が強い分アルコール感が分かりづらいのかね?
0637呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 04:52:37.39ID:RgYXVg1g
セキ薬品で白州が定価で買えたけど勿体無くていつ飲めばいいかわからん
安ウイスキーはこういうのがないからいいよね
レアなのは悩むけど
0639呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:20:39.54ID:y96fzJ6R
フロムザバレル5点です
0640呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:25:55.61ID:yHz0TJta
歯ブラシの好みと同じで俺が"システマA33柔らかめ以外はクソだわ"と書いたところで数人しかいないここで共感得られないだろうになとそういうこと
0641呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:41:57.01ID:69YTgAMC
ドラッグストアとかスーパー、雑貨量産店とか
へんなところばっかりで酒買ってるなあオマエら
0642呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:43:07.04ID:EXJTBb4+
さて、アラン10は今日来るかな
楽しみぃ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:49:31.50ID:mz0k+Icm
フロムザバレルは三点でいいかな
0645呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:03:47.89ID:oOtuhQab
>>641
ネットかやまやで買ってるわ(´・ω・`)
リカマン行きたいけど遠いし
0646呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:08:32.08ID:qn+q+oni
折角東京住んでんだからバーにもちゃんと卸してるような個人の酒屋がいくらでもあるだろうに
0647呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:24:33.89ID:DL+NDmVl
この間、ネットでかなり有名な酒屋の実店舗に行ってみたら
まあしょっぼいことしょっぼいこと
デリバリー専門の高級料理店みたいな印象を受けたわww
0649呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:31:54.41ID:XAKLheQN
おまえらって
こんなところの勝手な都合で仕掛けられてる
妙な流行り廃りに右往左往してる
おめでたい養分ちゃんってわけ?
0651呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:36:05.04ID:xKLUI7ta
へんな日本のど田舎発のこだわりウイスキー蔵とか
ワケのわからない国からのウイスキー颯爽デビュー(謎の受賞付きで w)とか
このところのボトラーズの流行りとか
名前は100年前から残ってた
近年復興の新蒸溜所モノとか、みんなそうなんだろうなw
0652呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:39:23.34ID:IJ7I9S4B
要するに
「いろいろと見抜けない」
残念な連中の財布目当て、ってこと

ずっと前から楽しんでる人たちは
みんなこの流れに乗らず、オマエらをニヤニヤ見てるよw
0656呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:43:12.10ID:GcgGdycV
コロキチの凄いところは、たかが4000円以下のウイスキー程度でこれだけ誇大妄想に浸れるところだと思う
0658呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:47:46.24ID:tgBdgQB8
エヴァンウィリアムズ12、3点
メーカーズマーク、3点
ジャックダニエル黒、4点
0659呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:21:50.64ID:Ey3d+8Pr
自分がかける金額の内容や多い少ないで
思考を都合よく切り替えられるオマエが羨ましいよ

「これなら、このくらいなら、どうでもいいか。」
こんな感じなんだろうな
0660呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:48.48ID:eeJ6Atun
「わかってないな。うまいこと楽しくだまされて生きたいんだよ」
0661呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:36.89ID:E4KP75JY
楽な方へ 楽な方へ

みんなと違うことをすると面倒臭い

別にこの書き込みがオレである必要さえもない

それでいい
0662呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:52.46ID:BPEXDOJy
メーカーズマークの在庫抱えたい
0663呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:29:45.90ID:VkaFa3P+
今日は休みだし昼間からアラン開けるか
夜はハイパにする
0664呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:23.15ID:dymCGg5Q
ウイスキーでさえ
なくなったら飲まなくてもいい

その時の何か他の流行ってることをするだけ
0665呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:36:17.28ID:yHz0TJta
行間開けたり文体変えたり手間かけすギィ
0666呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:58.76ID:lWVYJAqi
カネマラ税込2800円で売ってるんだけどヤバくね
0667呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:40.25ID:RKGZSbN5
その場合のヤバイはどういう意味なん
0668呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:56:06.04ID:lWVYJAqi
安くね?ってこと
俺が知らないだけでこんなもんなの?
0669呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:58:24.66ID:3J5l/qSH
芋焼酎の瓶も昔のやつは通気性があって熟成するには都合が良かったそうだが、
今その瓶を作れる職人が居ないそうだ。だから大量に作りたくても作れない。
そういう酒を飲める楽しみってのもあるんだろうね。焼酎は飲まないけどさ。
0670呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:00:56.25ID:drc2aQSn
低価格モルトだとアルボラリスよりグレンターナーのラムカス&ポトカスのがお買い得じゃないか?
価格自体もターナーのが安いしアルコール刺激も少ないし。

低価格ではやっぱりシングルモルトは無理があるわ。ブレンデッドモルトならブレンダーの腕次第だけども。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:01:57.55ID:VkaFa3P+
安い
でもネット通販でも割と2800円くらいで買える時もある
今の希望小売価格が高すぎる
0672呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:06:31.53ID:CqYCyyKO
>>670
ターナーはストレートや水割りでもそこそこ飲めるが、逆に言えばどの飲み方でもそれなりの域を出ない
ハイボール用に一本用意するならアルボラリスは悪くない選択肢だと思う
0673呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:07:24.57ID:BPEXDOJy
カネマラは賛否ありそう
煙たい以外の要素は結局アイリッシュだからスコッチの代わりにはならないね
ボディが軽すぎて飲みごたえに乏しい
0674呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:38.73ID:wvNTa25Q
通気性のある、瓶…

アルコール刺激は、悪…

世には
さまざまな風説があります
0675呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:59:49.74ID:y0BCF/oH
>>670
みんないまだにこういう
アルコール刺激が〜 とか
無理がある〜 とか
飲んでる風で明らかに飲んでないやつのレス真に受けてんの?
こういうのいい加減あらためないとダメだと思うぞ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:27:54.82ID:ACwKiKSj
みんなが反応するのが快感なだけの
構ってチャンウソ妄想人間だろ
だいたい想像がつく
0677呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:28.83ID:PZyHUAAB
とにかく
スーパーやドンキで売ってるものが話題の中心かよ
普段どんなところうろついてるかよくわかるな
0678呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:38:26.14ID:VkaFa3P+
イオンでバスカー売れ残ってた
やったぜ
0679呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:40:57.35ID:yHz0TJta
自分同士で会話を進めるタイプをカマッテチャンとは呼ばない
0681呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:46:00.97ID:X1W2GSTy
スーパーやドンキに売ってる酒の何が悪いんだ
グレンリベット12年とかタリスカー10年とかスーパーに売ってるしドンキは5年くらい前にマッカラン12年シェリーカスクも売ってたぞ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:49:32.28ID:LH2dYwEc
食材の買い出しによくスーパーうろついてます
0684呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:08:05.75ID:abvMdtcQ
バスカーなんかちょっと話題になった時から結局スルーしてて飲めずじまい
あんな1800円くらい?のアイリッシュまで転売ヤーが3000円くらいで売ってて草生えるわ
意地でも正規にしか買わんでよ
0685呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:11:42.06ID:VkaFa3P+
イオンモールしかり、酒の専門店とかじゃない方が酒好きに見つからずに売れ残ってたりする
バスカーは探せば普通に転がってそう
安くて分かりやすく旨いアイリッシュ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:37:45.60ID:nBBWvU40
アイリッシュが‥‥美味い?
こりゃまた
0687呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:55:16.33ID:eUyIE57p
>>627を読んで改めて思ったけれど
そこらのスーパーでそれなり良いウイスキーが普通に買えるのって本当に幸せなことだな

世界中でこんな恩恵に預かることができるとも思えない
0689呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:19.48ID:3J5l/qSH
12年以上、シングルモルトだけの括りでも相当数あるし、手軽に買える時代だから
いい時代だよ。高い国産ウイスキーしか飲まない人も居るんだろうけど損してるでしょそういう人は。
0690呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:07:50.44ID:yHz0TJta
転売屋が困ってマイナー酒を話題にするまで読んだ
0691呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:11:56.06ID:eUyIE57p
安価まちがってんな
>>687は >>677にて、だ スーパーやドンキで売ってるもので各国のウイスキーを話せるなんて素晴らしい。
0692呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:54.86ID:yHz0TJta
ドンキは近寄りたくないんだよね
0694呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:38:36.18ID:Pejvt6cp
>>687
>>689
昔はみんなサントリーのウイスキー飲んでたんだもんな
いまは良い時代だと思うよ
0695呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:42:40.64ID:SLSVmg11
コンビニのウイスキーの品揃えも良くなったね。
さすがに、3000円クラスは小びんだけど。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:49:00.54ID:X7vJuVLC
フロムザバレル5点
0698呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:56:11.08ID:ueU7N0vo
フロムザバレル3点
FTBで評価してる人もいるし集計大変そうだな
0699呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:12.43ID:VW7P1UUA
フロムザバレル、3.7くらいの気持ちで4点かな
0700呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:21:38.24ID:X7vJuVLC
だから何度も言ったがこんなもん議論もせずに点数の数でやること自体無意味なんだよ だからこんなにぐちゃぐちゃになったのにほら見ろ
id変わるごとに好き放題適当に評価する奴だらけ
クソスレにしたのは集計人
0701呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:21:54.34ID:Sxd4oGU2
まず普通にFTBは買わない
キモニワカしか買わないブツに成り下がった
0702呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:23:10.02ID:468TnMCq
コストコでFTBが2200チョイだったから久々買った
うーん3点
定価以上なら他の買うかな
0703呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:04.45ID:3J5l/qSH
バランタインやオールドパーやシーバス普通に買えるのに定価以上でフロムザバレルはないよな。
0704呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:32.31ID:ueU7N0vo
>>700
もともとランキングスレは好き放題採点するスレだぞ
最近集計人が常駐するようになって活気出てきたからこれでいいよ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:27.33ID:JBHyIKDp
ゴミ情報でいっぱいになることが活気とかw
0706呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:30:03.01ID:FFfu1BJL
FTBはジャパニーズ縛りとプチレア感演出での評価
0707呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:30:57.77ID:X7vJuVLC
>>704
活気?荒れてるの間違いだろ
0708呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:31:15.73ID:3J5l/qSH
飲んだこと一度もないなら目安にはなるな。飲んでみて勝手に評価するのは当たり前。
0709呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:33:10.33ID:yHz0TJta
コロコロ=集計人だろ
0711呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:36:52.70ID:FFfu1BJL
>>641
ホムセンのリカーでグラス付きジョニ緑3,680円で買ったが?
0712呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:39:59.02ID:3J5l/qSH
3点少なすぎ
リベット フィディック オールドパー バランタイン シーバス ジョニ黒あたりの12年ものは全て3点でいいわ。
0714呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:50:24.15ID:QYiD7Ypa
クソスレにしたのは上限4000円にした奴
安モルトスレ化してイキりニワカ増え過ぎ
0715呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:54:54.03ID:CqYCyyKO
これは上限3000円スレが作られる流れかな
0716呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:01:03.66ID:W4TG7oiF
クソスレって言うならぼくのさいきょうの価格帯スレ立ててそっちでやれ定期
0718呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:12:00.10ID:y96fzJ6R
>>716
脳死でこれいうやつも同じようなもんだぞ
0719呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:22:29.38ID:W4TG7oiF
>>718
気に入らないって延々ここで喚かれてもね
こういう代案どう?って尋ねてくるなら分かるけどニワカwとかバカ舌wって毎回煽ってくる明らかな荒らし目的の奴に構うだけ無駄だと思うんよ
0720呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:33:10.69ID:bzI5jsgu
ハイボールを語りたいならそういうスレ作るかそういうスレに行けばいいし
上の価格帯の銘柄を語りたいならここでうじうじ蛆虫工作員のように粘るんじゃなくて
上の価格帯を盛り上げる策を考えた方がよほど健全
結局、努力やアイデアが中途半端すぎるんだよ
0721呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:49.79ID:VW7P1UUA
>>703
FTBはコアらファンが付いてるんだよな
0723呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:08:36.50ID:YHGTPgpP
>>712
どちらかと言うと2点が少ないのでは
思い切って今の3点のうち半分くらいの銘柄を2点に下げて、4点も半分くらい3点にした方がバランスが良いかと
0725呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:14:57.54ID:faNF/qUT
少ないって言うか5点なんか無いの笑うわ

フロムザバレル、5点
リザーブ、5点
ローヤル、4点
オールド、3点
0726呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:18:05.22ID:CqYCyyKO
FTBは品薄って聞くけど結構今でも飲んでる人多いのか
2000円超えてから一回も買ってないや
0727呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:30:19.93ID:BPEXDOJy
都内住まいだと定期的にFTBスーパーに並んでるし、
コンビニにミニボトルしか並ばない白州山崎と違って品薄って言ってもマニアック感の演出で調整してるだけの感じ

バランタイン12、3点
ジョニ黒、4点
シーバスリーガル12、3点
シーバスリーガルミズナラ、3点
デュワーズ12、3点
0728呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:30:34.13ID:5BZ4jSlf
>>712
>>723
これがアスペのキチガイの会話だな
味の評価でもなんでもない
0729呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:32:45.67ID:VW7P1UUA
>>712
全面的に反対
0730呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:33:50.05ID:VW7P1UUA
リベット フィディック オールドパー バランタイン シーバス ジョニ黒あたりの12年ものは全て4点が妥当
0731呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:39:52.65ID:ueU7N0vo
スコッチのブレンデッド12年ものって完成度高いもんな
個性の強いシングルモルトに飲み疲れしてブレンデッドに戻ってきたとき美味くてびっくりする
0732呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:41:16.48ID:VkaFa3P+
あえて付けるなら
シーバスリーガル12、4点
シーバスリーガルミズナラ、3点かな

シーバスリーガル12はウイスキーのクセを無くせるだけ無くしたような飲みやすさが売りだけど
ミズナラはミズナラ樽の香りがするわけでもなくなんか変に甘くてバランス悪い
0733呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:47:24.29ID:BPEXDOJy
デュワーズ12年「…」
こいつだけ3点にいるの笑うわ
0734呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:53:46.96ID:3J5l/qSH
>>730
そうするとグラガンモアやモーレンジと同格になっちゃうだろ。だから3点だ。
0735呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:02:35.68ID:VW7P1UUA
>>734
5段階評価だから同点同格とは言えないし、そもそもブレンデッドとシングルモルトは方向性がちがう
0736呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:02:56.38ID:BPEXDOJy
グレンモーレンジィオリジナルがそんな大したもんじゃねえわ
0737呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:04:37.95ID:VkaFa3P+
なんのためにランキング分けてるのかすら分かってないアホで笑った
ブレンデッドとシングルモルトで比較なんか出来ないから分けてんだろ
なんだよシングルモルトの4点と同格て
0740呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:20:49.87ID:/uEe8GMc
>>731
シングルモルトからのブレンド12年物はリセットは出来るけど薄く感じて美味しいとまではならんな
0741呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:28:45.64ID:X1W2GSTy
シングルモルトばっか飲んだあとにバランタイン12年飲むと感動するわ
まぁすぐにシングルモルトに戻るんだけど
やっぱうまいものと好みのもんは違うんだなって感じる
0742呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:30:40.18ID:/IheCcyA
グレンリベット12 3点
グレンフィディック12 3点 
オールドパー12 3点
バランタイン12 3点 
シーバスリーガル12 3点
シーバスリーガルミズナラ 3点
ジョニ黒 4点
グレンモーレンジィ10 3点
モンキーショルダー 3点
0743呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:33:47.77ID:GcgGdycV
グレンモーレンジは5点でいいだろ
0744呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:33:55.05ID:/uEe8GMc
>>741
バランタイン12はバランタインファイネストよりも美味しくないやん
ここのランクのシングルモルトの後に飲んで美味しいのはバランタイン15から上や
0745呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:39:56.48ID:X1W2GSTy
>>744
お前が味が薄いと感じてるのを俺は調和がとれてると感じてるだけ
バラファイ飲むならシングルモルト飲むわ
0746呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:40:00.64ID:SEBRpSN6
グレンモーレンジオリジナルは3点かな。
0747呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:41:49.79ID:X1W2GSTy
バランタイン15年は飲んだことないから知らない
0748呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:44:33.55ID:3J5l/qSH
>>735
まあ同点だけど同格ではないって言うなら納得です。
単純にシングルモルトとブレンデッドを混ぜて書いただけです。
0749呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:50:19.53ID:/IheCcyA
バランタイン12  2点
白馬12  2点
0750呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:52:26.33ID:/IheCcyA
>>745
俺は味薄いとは言ってないけど?
お前がそう思ってるんだな
0752呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:53.42ID:X1W2GSTy
> >>731
> シングルモルトからのブレンド12年物はリセットは出来るけど薄く感じて美味しいとまではならんな

これ味が薄い以外になんて読めばいいんだよ
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:17:21.73ID:msqCTdmo
ブレンデッド厨
フォローに必死wwww

40度人間 www
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:18:51.68ID:bkb4kwGo
なんでここには
地酒やご当地焼酎より
月桂冠大五郎がいいってアホばっかりなのかw
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:27:00.75ID:xpv37K0q
ラフロイグ10年(並行輸入)が3600円ぐらいで手に入ったわ
最近はラフロイグ10年って4500円ぐらいしてるよね
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:33:36.45ID:/uEe8GMc
>>752
ホンマや!言うてた!ゴメン!
けどもっとええウイスキー飲めよ!
0758呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:20.15ID:/uEe8GMc
バランタイン12で感動する馬鹿舌は何飲んでも同じか
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:52:03.02ID:SbkVrx6B
ちょっと見ない間にすげー進むなここ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:54:59.16ID:X1W2GSTy
酔っぱらって勘違いしてマウントって一番恥ずかしいだろ
おっさんならもう手遅れだけど20,30代なら酒癖見直した方がいいぞ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:59:19.03ID:SLSVmg11
>>725
> リザーブ、5点
> ローヤル、4点
> オールド、3点
この採点はほんと?ローヤルとリザーブが逆でないの?
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:09:00.21ID:s+K24LD2
サントリーリザーブ1本飲みきれなかった
後回し後回しになっても最後まで飲みきろうと頑張ったけど、どうしても無理で1/3程捨てちゃった

許して下さい
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:35:29.27ID:PGCDOkoW
酒スレに巣食うキチガイジジイだからほっとけ
0765呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:42:50.88ID:SbkVrx6B
>>712>>730は同じ人?
書いてる銘柄がまったく同じなんだけど、点数が3点か4点かで揺れてるからどちらかはっきりして

> 712呑んべぇさん2022/01/10(月) 17:39:59.02ID:3J5l/qSH
> 3点少なすぎ
> リベット フィディック オールドパー バランタイン シーバス ジョニ黒あたりの12年ものは全て3点でいいわ。

> 730呑んべぇさん2022/01/10(月) 19:33:50.05ID:VW7P1UUA>>734
> リベット フィディック オールドパー バランタイン シーバス ジョニ黒あたりの12年ものは全て4点が妥当
0766呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:18.48ID:JHqTp9ex
粛々と自分が好きなのを飲むだけ
どれが美味いかは

教えないw
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:49:13.39ID:Ou1elXOg
自信がないから言えませんだろコロ爺いい歳して恥ずかしいやつだな
0770呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:55:05.44ID:y96fzJ6R
>>765
両方とも採用すればいいだろ
0771呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:56:54.24ID:/vDr0I9P
>>769
Googleでショッピングで検索してみるとわかるけどちょいちょいあるよ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:01:14.18ID:f8O9Jhn7
>>767
コロキチよりやっすい酒しか飲めないアンチ乙
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:03:22.51ID:RzQmf9wg
昨日のコロキチはバルブレア
今日のコロキチはクライゲラヒ飲んでたよ

キミは?笑
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:05:14.07ID:WCTT/STU
アランは明日の午前中到着になりそう
さっき手配先から連絡があった
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:43:14.87ID:x6P1QruW
>>773
レアっぽい名前挙げとけば通を気取れてるつもりなんだから安いなあ
0778呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:47:48.80ID:SahIPt3J
露骨にIDコロコロしてそうなの増えたから3人から採用やめたほうがいいかもな
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:02:58.35ID:PEJITZpU
FTBの美味しさが全く分からないんだけども酒飲みやめた方がいいのかな?あとやっと手に入ったカフェモルトもアルコール臭くてとてもじゃないけど飲めなかった。
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:07:50.07ID:hF244u40
所詮は4000円以下のウイスキーよ
この価格帯で本当に旨いと感じるのはタリスカーぐらいだよ
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:09:07.64ID:ZkyhXS6F
まあカフェモルトなんかはどっちかと言うと物珍しさを楽しむ酒だから値段程の感動が無いのは仕方ない
0783呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:20:35.05ID:a573dPeH
近所のイオンの酒コーナーをふと覗いたらバスカー売ってたから即買いした
期待しすぎた感はあるけど2000円にしては樽感あって美味いと思う
0784呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:34:22.05ID:HJVWy9zi
>>778
「3人以上の賛同でランキングに反映する」
これがIDコロコロの呼び餌になってるなら辞めとくか?
これ自体は俺は別にどちらでもいいんだけど
もし集計にはIDまでチェックしようという流れになったらメンドクサイから勘弁してね
0785呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:26:42.30ID:vk2ffOQW
やりやすい方法で適当でいいよ
どんな進め方でも何かしら不満は出るだろうし
0786呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:02:12.71ID:/Hiv5jO8
ウイスキー初心者なんだけれど
口うるさい奴らの巣窟スレw
0787呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:14:51.69ID:7OQ0BusE
ここはハゲで口臭いやつの巣窟です
0789呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 06:52:22.14ID:W7BCl77J
初心者こそ能書きを言いたがるのは
どの世界も同じだな
0790呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 07:17:23.25ID:rMYNYzud
フォアローゼスひと口飲んでオエッてなった
あんなの飲める人いるのかよ
0791呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 08:45:46.28ID:v+E4FOkM
ニワカのすくつw(何故か変換できなあい
0793呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:33:19.79ID:owlhHBJ5
次スレから「3票で反映」ルールは廃止にしような
無駄レスが多すぎる
そもそもランキングにそこまでムキになる必要ないだろ?
0794呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:43:01.75ID:5Be1STNl
数百個ものコルク栓
いつか何かに役立つと思っているが

はてさて
0795呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:43:02.55ID:RDxy5Fv1
ずっと前みたいに票とかじゃなくて議論してランキング移動とか?
もう一生動かないだろうけどな

AOはこっちに含めるなら3点かな
なんかバランス悪いわ
0796呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:04:27.81ID:Z6EA4FIX
AOは一口含んだ時これウイスキーなんて思うけど3点でいいな。
0800呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:18:09.75ID:uqhgbWfg
次スレを
過疎っているから廃止という愉快な人発見
0803呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:41:27.92ID:Q28/J0QT
価格帯違うので全く別のスレですね

旧ラベルタリスカー10のストックなんやかんやで最後の一本昨日開栓した
安定の美味しさ
近所の大型酒屋みたら新ラベルだったし次からはいよいよ新しい方だわ
空けきる前に買ってきて飲み比べてみるかな
0804呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:46:39.51ID:56xg7Rdd
この価格帯のままだと
へんな書き込みしかないじゃん
なにか変えないとクソスレのままだよ?
0805呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:48:04.22ID:L0ulaplt
初心者とニワカは区別して差し上げろ
0806呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:53:25.32ID:2lEpkBA7
このままじゃ
スーパーとドンキウロウロして
ブツブツ言ってるヤツしか来ないじゃんw
0808呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:03.17ID:Z6EA4FIX
2500以上でいいわ。それ以下ってあんまり買わないんだよね。
0809呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:59:03.88ID:54x5WDLr
ウイスキーファンってもっと意識高い系だったはず
なんだこの体たらくは
0814呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:40:42.44ID:x6/IbHXQ
スーパーに出入りするような人種に用はないんだ

例えて言えば
オレは牛のことをカウとかオックスとか言う人たちと暮らしたい
ビーフとか言ってる
他人に奉仕する地位のサーバントとは会話したくないんだ

ましてやウイスキーの話など
0815呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:46:10.87ID:pEnV6kxJ
帝政ロシアの王族貴族は
日常、フランス語で会話して暮らし
学者や芸術家はイタリア語やドイツ語を話して暮らしていたらしい

そしてロシア革命が起こっとき
スラブ語しか話せないわからない一般民衆に
いくら革命に賛成派だとか協力している味方だ言っても
全然理解してもらえず全員ぶち殺されたらしい

いいウイスキー飲んで暮らしている層と
このスレの住民たちの差みたいだなw
0819呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:06:18.25ID:LWkDubqG
社会の中で
食料品に関わる階層は底辺

言葉も違うし
家に入るところも違うんだよ

昔からね
0820呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:10:35.27ID:RDxy5Fv1
食肉にカウとかオックスなんて言ったら外国人に笑われるわw
どんな底辺層なんだ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:13:22.90ID:oA1wtHPD
違う違うw

「食肉のことなど会話に出さない」んだよ

満足げに食べるだけで知識など仕入れないw
0823呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:15:08.61ID:oA1wtHPD
超グルマンは料理内容とか素材とか
調理法とか聞かないよね
そんなのどうでもいいから

再度の指示など
「この間のあれ」

これだけでいい
0825呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:17:29.07ID:pwe8Rsbv
シングルモルトスレを荒らしまくってぶっ潰した張本人がここをシングルモルトスレ化したがっても誰も賛同しないんだわ
自分の立場に対する認知の歪みが異常過ぎる
0827呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:21:07.17ID:Q28/J0QT
ガイジがいくら暴れても誰の賛同も得られないのに哀れだよな
0828呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:36.53ID:9yQCIxHV
正月に色々と飲み比べてみたが
リベット12 5点
フィデック12 5点
リベットカリビアンリザーブ 5点
ベンリアックキュオリアシタス 4点
ベンリアック10 5点
アードベッグ10 5点
キンチー10 5点
シーバスミズナラ 4点
ジョニ18年 5点
アバフェルディ 4点
デュワーズ15年 5点
0829呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:29:40.24ID:JGC0oAVm
コロキチは自演までして必死になって誰の賛成も得られない孤独な価格帯変更主張とか何がそこまでさせるの
酒で頭イカれたのか、生来のガイジなのか
可哀想ではあるが
0830呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:36:50.94ID:oA1wtHPD
とりあえず現在の手持ちで評価

オルトモア18年 5点
オルトモア12年 4.5点
アードベッグコリーヴレッカン 5点
グレンゴインカスクストレングス 4点
エドラダワー12年カレドニア 4.5点
ブルックラディアイラバーレイ2012 4.5点
トバモリー12年 4.5点
アベラワーアブーナ 5点
グレンギリー12年 4点
バルブレア12年 3点
トマーティンカスクストレングス 4.5点
アラン10年 4点
クライゲラヒ13年 4点
0832呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:44:48.35ID:4+9761AU
話題に混ざりたいのかスレ荒らしたいのかどっちなんだよ
0834呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:53:37.91ID:LnQ4SgIQ
コロキチが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にする?
はい
→いいえ
0837呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:05:40.49ID:5+pX8nGL
>>835
そうそう
コロキチ大好き応援団
結果的に同類
0839呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:08:34.06ID:/O1mEu+C
>>813
余市って今税込4000切ってるとこもあるんだ
最近飲んでないし近場のドンキ見てみようかな
0840呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:10:55.20ID:8/yFZDp1
いくら価格帯に入るからと言え
そんなもの探してまで飲みたいと思うのって
0841呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:12:35.93ID:pwe8Rsbv
サーバントなのか同類なのか
IDも言う事もコロコロ変わるね
0842呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:13:42.82ID:4JPnF+zQ
こういう人を、構いたい病患者と言います
0845呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:39:09.95ID:dtBtDpa7
さっさとワッチョイ有りにしろよ
0846呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:02:14.02ID:s1KLiksk
ほら見ろ
こうなるだろ
ちゃんと集計して結果に反映しろよ?集計人さん
0847呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:36:46.73ID:RDxy5Fv1
ワッチョイとIP表示が出来ないクソ板が悪いんだよな
0849呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:40:23.64ID:Q28/J0QT
単発はとりあえず全員コロキチと見做せば良いことに気づいた

https://i.imgur.com/ftfX9A2.jpg
近所の酒屋で税込2200円で一個だけおいてあったアラン10年
なんでこんな安かったのか分からん
特に特価の表示もなかったけど
0850呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:41:29.38ID:1l3pg5Gh
なんだ未開封か
大事にしまってあるのかな
0851呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:43:04.53ID:JGC0oAVm
掘り出しもんってレベルじゃねえ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:43:14.23ID:dtBtDpa7
たまにウィスキーブーム前の仕入値のままで安い店がある





って聞いた事があるけど
試しに入った寂れた古い酒屋でカナディアンクラブ12年とオールドパー12年で9000円取られたからそうでもないんだろうか
0854呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:49:17.46ID:n9blrf+A
今度の話題は「安く買うとエライ」的なヤツ?
0856呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:01:55.21ID:Z6EA4FIX
>>830
あえてスレチの銘柄べ立てて何が嬉しいんだよ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:07:19.82ID:4+9761AU
様子のおかしい単発は無視すればいいし同IDで連投するおかしい奴も無視すればいい
リアルでもそうやって無視されてきただろうし慣れっこでしょ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:10:21.06ID:YB61lfs5
グレンターナー ラムカスクフィニッシュ
微妙だで
0860呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:29:07.79ID:RDxy5Fv1
ウイスキーブーム前の酒ってだいぶ古いのでは
>>849のは新ボトルだし普通に新そう
0861呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:41:09.94ID:M/eCmo8i
またすごいのが来たな
>>814は5ちゃんの「4000円まで」のスレにやってきて
こんなこと言うのが支離滅裂だと理解できないんだろうか

化け物を見るような純粋な怖さがある

> スーパーに出入りするような人種に用はないんだ

このセリフをスーパーにやってきて買い物かごに品物放り込んで叫んでるぜ。
0862呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:47:58.35ID:Dp7dcHeQ
>>839
ドンキによっても値段が違うよ。
ちなみに方南町店です。
0863呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:21:22.06ID:ZkyhXS6F
秋葉原のドンキなんかは強気価格やね
こないだ行った時ジョニ赤が税抜1100円とかだった
0864呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:45:11.13ID:OHp2L05i
俺の近所のドンキも特売品以外はそんな安くないけどな
ウイスキーも周期的に安いの入れ替わる
0865呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:47:28.02ID:Z6EA4FIX
タリスカーしかなかったんでブレンデッドのアイルオブスカイを4点で。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:23:06.95ID:leYjTVmI
タリスカー小瓶てまだ旧ボトルなんだな
0868呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:26:45.25ID:pzkU821a
小瓶はタリスカー10もグレンフィディック12も旧型がずっと続いてるから中身を見分けられないのよね
0869呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:29:24.45ID:7OQ0BusE
タリスカー10の新旧の差は馬鹿舌の僕チンでもわかるけど
0870呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:32:18.80ID:leYjTVmI
グランツも大瓶はトリプルウッドになったのに、
ハーフボトルはファミリーリザーブのまま
0871呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:50:02.36ID:jYHBS0c9
ターキー8飲んで思った
熟成のおかげかアルコールがガツーンと来なくてマイルドなんだけど
安クラスでも開栓後時間たてば結構マイルドになるものだしどうなんだと
0872呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:50:58.77ID:4qhOv91a
今更な感じだけどホワイトオークあかしってこのスレの樊稠?
500mlで980円とかで売ってるから、ギリ安ウイスキーの範疇かと思うが
0873呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:55:12.68ID:leYjTVmI
あかしはあっちのスレだな
0876呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:13:26.99ID:8RtITsb+
>>873
テンプレのジャパニーズに2点で入ってるけど削除だな
0877呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:24:01.17ID:OHp2L05i
ターキーでガツーンと来るのはアルコールじゃなくてバーボンのクセ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:36:23.42ID:Kj3/5O9+
ホワイトオークあかしって4点付いてんのか、飲んだことないけどFTBやセッションと並ぶくらい美味いの?
0880呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:54:54.27ID:s1KLiksk
>>879
これは誰に向けていってんだ?
0881呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:55:29.77ID:v0Tq5ldK
●4点 ホワイトオークあかし700スペシャルブレンド
●2点 ホワイトオークあかし

別物
0882呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:55:30.98ID:v0Tq5ldK
●4点 ホワイトオークあかし700スペシャルブレンド
●2点 ホワイトオークあかし

別物
0884呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:02:10.87ID:4qhOv91a
>>874
高い気もするが
俺がよく買ってる所だと1000mlで2780円だぞ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:10:03.45ID:yl8hcK3w
朝倉シェリーカスクはここのスレでいいのか?
0887呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:10:46.92ID:v0Tq5ldK
樊 稠(はん ちゅう、? - 195年)は、中国後漢時代末期の武将。涼州の人。
韓遂は同郷の友とされるため、金城郡出身の可能性が高いが、郡・県の出身地は不詳。
0889呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:46:34.24ID:leYjTVmI
>>878
洒落てない素直なジャパニーズって感じ

どこか懐かしい
0890呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:14:47.64ID:rz/b8oEq
ちょっとマイナー路線でアンノック12年飲んでみたけど結構美味しいな
ただ特徴はこれと言ってないからわざわざ3000円代でこれは選ばないか
0891呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:11:23.40ID:+v2TceZz
ちょっと早いけどスレの進みが早いから集計するわ
範囲は>>196(オーヘントッシャンの新規追加忘れ)と>>201-890でやっとく
また後ほど
0892呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:11:25.38ID:+v2TceZz
ちょっと早いけどスレの進みが早いから集計するわ
範囲は>>196(オーヘントッシャンの新規追加忘れ)と>>201-890でやっとく
また後ほど
0893呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 03:26:13.84ID:+v2TceZz
グレンリベットカリビアンも前スレで追加し忘れてた
前スレ>>185とここの>>242が4点
>>828が5点入れてるけど
とりあえず新規追加で多数決ってことで4点で追加しておく
0894呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:18:46.65ID:+v2TceZz
アイラはピートが強いものが多いため特殊枠として評価
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト&シングルグレーン(アイラ以外)>
●5点 アベラワー10、グレンゴイン10、グレンキンチー12、ベンリアック10、ハイランドパーク12、アーストン10年シーカスク、グレンドロナック12、ベンリアックキュオリアシタス、グレンキンチー10、オルトモア12
●4点 ダフタウン12、アランバレルリザーブ、アンノック12、スペイバーン10、アラン10、ノッカンドゥ12、カネマラ、オールドプルトニー12、タムナヴーリンダブルカスク、ロッホローモンドシングルグレーンピーテッド、アバフェルディ12、グレングラント10、グレンスコシア、グレンファークラス105、、グレンフィディック12、ロイヤルロッホナガー12、クラガンモア12、グレンファークラス12、タリスカー10、グレンリベット12、グレンマレイポートカスク、グレンリベットカリビアン、オーヘントッシャン12、ロッホローモンド12、ベンリアックキュオリアシタス
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12、アイルオブジュラスーパースティション、ザ・トラン ソーテルヌカスク、グレンマレイクラシック、トマーティンレガシー、グレンターナー ポートカスク、グレンマレイ12、グレングラント アルボラリス、グレンターナー ラムカスクフィニッシュ、スペイバーンホプキンスリザーブ、グレンモーレンジXby、ロッホローモンドクラシック、ウエストコークバーボンカスク、ウエストコークシングルモルト10、ウエストコークカルヴァドスカスク、ベンネヴィス10、グレンモーレンジオリジナル(10)、バルブレア12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー
0895呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:22:46.58ID:+v2TceZz
<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニスイング、ジョニ金、デュワーズ15年、ジョニ緑
●4点 ジョニW黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、モンキーショルダー、カティサークプロヒビジョン、ロバートバーンズブレンデッド、オールドパー12、ジェムソンスタウトエディション、ジェムソンブラックバレル、ウシュクベリザーブ、ティーリングスモールバッチラムカスク、ブラックブルピーテッドエディション、バランタイン15年、ブラックボトルNA、バスカー・アイリッシュウイスキー、ジョニ黒、ジョニ黒アイラオリジン、バランタイン12、アイル・オブ・スカイ
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、ジェムソン、バランタインバレルスムース、マッキンレー、タラモアデュー、デュワーズ12、グランツトリプルウッドスモーキー、バランタイン7、ホワイトホース12、ディンプル12、スリーシップス5、アイラミスト8、デュワーズカリビアンスムース8、J&B15、シーバスリーガル12、シーバスミズナラ12
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、ラベル5ゴールドヘリテージ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒、For Peat's Sake、オールドパーシルバー

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ブレットバーボン、エヴァンウィリアムス12、グランダッド114、イーグルレア10、ローワンズクリーク、ワイルドターキーレアブリード、ジェントルマンジャック
●4点 アルバータダークバッチ、アルバータプレミアム、ワイルドターキー8、ジムビームデビルズカット、、メーカーズマーク
●3点 カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、バッファロートレース、プラットバレーストーンジャグ、ウッドフォードリザーブ、ノブクリーク、ファイティングコック
●2点 リッチアンドレアリザーブ、ジャックダニエル黒
●1点 ジョージアムーン
0896呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:23:04.60ID:+v2TceZz
●5点 フロムザバレル、ローヤル
●4点 ホワイトオークあかし700スペシャルブレンド、リザーブ、イチローズ白、スーパーニッカ、セッション
●3点 岩井トラディション、岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ、十年明セブン、知多、サントリーオールド、AO(碧)
●2点 陸、倉吉、鳥取、房総、麻布ピュアモルト、余市NA
●1点 甲州韮崎ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト、山陰

<台湾>
●4点 カバラン ディスティラリーセレクト
●2点 オマー バーボンタイプ
0897呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:24:03.66ID:+v2TceZz
内訳
【新規追加】
オーヘントッシャン12 4点,196,
ベンリアックキュオリアシタス 5点,828,
グレンキンチー10 5点=828,
グレンリベットカリビアン 4点,前スレ185,242,
バルブレア12 3点,830,
オルトモア12 5点,830,
アイル・オブ・スカイ 4点,865,
AO(碧) 3点,795,796,
0898呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:27:14.75ID:+v2TceZz
内訳2
【3人以上の賛同があったボトル★】
<スコッチ・シングル>
グレンモーレンジオリジナル(10),5点 1件,743, 3点 3件,738,742,746(★採用、4→3点)

<スコッチ&アイリッシュ・シングル(アイラ)>
ボウモア12,5点,4件,310,349,352,447(★採用、4→5点)
ボウモア12,3点,1件,350,,,
アードベッグ10,5点,3件,382,456,828, 4点,3件,390,424,447(同数のため変動なし)

<スコッチ・ブレンデッド>
ジョニ黒,4点,3件,727,742,730(★採用、4→4点、変動無し),3点,2件,382,712,
バランタイン12,5点,3件,229,232,268, 4点,1件,730, 3点,6件,227,231,270,712,727,742(★採用、4→3点)
シーバスリーガル12,3点,3件,712,727,742(★採用、4→3点)
シーバスミズナラ12,4点,1件,828, 3点,3件,727,732,742(★採用、4→3点)

<アメリカン・カナディアン>
ジャックダニエル黒,4点,4件,337,338,356,658, 3点,4件,342,371,393,626(同数のため変動なし)
メーカーズマーク,4点,10件,337,339,351,354,358,371,375,393,626,627(★採用、2→4点), 3点,4件,353,374,376,658

<ジャパニーズ>
フロムザバレル,5点,15件,271,277,283,298,437,438,450,471,478,488,526,639,696,724,725(★採用、4→5点), 4点,4件,227,411,416,699, 3点,9件,272,412,413,453,482,643,697,698,702
ローヤル,5点,3件,478,488,526(★採用、4→5点), 4点,1件,725, 3点,1件,543, ローヤル,2点,1件,542
リザーブ,5点,1件,725, 4点,3件,478,524,526(★採用、4→4点、変動無し)

【700mlあたり1500円以下で販売されているため削除】
ホワイトオークあかし
0900呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:32:45.11ID:+v2TceZz
あ、気になったのがこれ
> ジャックダニエル黒,4点,4件,337,338,356,658, 3点,4件,342,371,393,626(同数のため変動なし)
今2点でせっかく新たに3点や4点が付いたのに「同じ数だから」と保留ってのもどうかと思ったけど
また荒れそうだし事なかれ主義を発揮して2点のままにしておいた
気に入らなければ要相談
0901呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:36:46.72ID:UICl/HG/
ジャックダニエル黒とシーバスリーガル12年だったらジャックダニエルのほうが好みだった......
0902呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 04:38:49.66ID:+v2TceZz
なお>>828のジョニ18は4000円を越えてるのでスルー
もしセール特価でなく4000円(税抜き)で販売してる店があれば修正するんでご一報を
0904呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:40:41.94ID:CcEOHRsA
採点表
ほとんどの人が読んでないぞ
わかってるか
0905呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:51:25.32ID:EkpvTn69
>>900
現状2点、票数は3点と4点が同率一位なら3点にするほうが無難なのでは
0906呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:58:55.77ID:EpXVebiF
>>791
「そうくつ」だ バカw
0907呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:08:07.55ID:/scTKGZ8
2ちゃん初めてか
ゆっくりしていってね!
0910呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:38:13.06ID:usgsdsdx
>>902
集計人おつ
アラシみたいに拗らせた人いるけどそっとNGに…
0911呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:26:18.40ID:ozNvqvcx
>>905
そうなるよな
0913呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:19:49.11ID:J+GR3hsL
集計ありがたい

ジャックダニエルどっちにしろ3点か4点で割れて、
現状の2点一人もいないなら現状に近い方で3点で良さそう
0915呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:31:51.85ID:5V2HfdeT
ありがたいよ 文句ばっかりの人ホント嫌い
0917呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:41:35.42ID:iNV7IAV6
集計乙

アベラワー10年って一昨年くらいにとっくに終売してるよな?
終売は消すんだよなここは
0918呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:43:57.78ID:fteI6j9t
>>906
これは酷い
0920呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:30:35.65ID:9aZvEgM5
今売ってるのはアベラワー10ほにゃららとかいうやつか
0921呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:33:27.25ID:/scTKGZ8
点数つけに情熱燃やして
自分でウイスキー楽しむことは二の次な人たち乙
0922呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:37:26.71ID:wWlnSQcM
自分の飲んでるヤツの評価を下げて買いやすくするスレな
0923呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:05:58.72ID:Wq7Euv5o
店がここ見て価格づけしてるという脳
0925呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:05:43.12ID:VGFgoLK/
陸が発売当初から2点と低かったのを見て「厳しすぎる」とか
ホワイトオークあかし700スペシャルブレンドを「削除でいい」と
レスつけてた奴

前者は新発売の御祝儀売り上げに期待した業者
後者は取扱いのない業者

だろ
0927呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:18:47.07ID:+v2TceZz
ジャックダニエル黒は3点でいいのね
んじゃまた夜中に修正します
0928呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:22:20.61ID:+v2TceZz
あとアベラワー10はアベラワー10フォレストリザーブに直します
数が増えすぎたので文字数が短い方がいいから〜10フォレストで切るかも
0929呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:24:12.77ID:2Ej9KKBt
バカが勝手に点数つけて自分だけで納得

最高にワロエル
0930呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:48:50.81ID:sukTji62
アメリカンやバーボン飲んでるのは
アメリカ圏以外だと日本だけ
つまり
誘導・影響されたバカのみということ
0931呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:53:21.37ID:Gfcw5+Gq
スコッチを飲んでるのは世界中のウイスキー好きだけ
つまり世界中がバカ
0932呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:54:07.85ID:UICl/HG/
ジャックダニエル飲みやすくてうまいけどなぁ
0934呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:07:41.18ID:LkcQ1CxE
世界中の人が吉野家やマック食べてるわけではないからな
0935呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:11:17.48ID:i/8oIcNp
またスレ終わりに勝手に意見出して別スレ建てる輩が現れても荒らしの仕業なので無視してください
0936呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:50:32.02ID:Q2ciYfTX
集計乙
フロムザバレルは5点勢の勝ちか
0937呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:58:14.43ID:J+GR3hsL
ローヤルも強いな
正直個人的にはリザーブ>ローヤルなんだが
0938呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:05:32.85ID:eg1W4Wdp
余市NAが2点はありえん4点はいくだろ
スーパーニッカも良いから4点から下げる必要はないが
0939呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:18:55.64ID:91QO1KPb
結局、5点の整合性はどうなるんだ?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:40:09.86ID:J+GR3hsL
ジャパニーズあんま見てなかったけど確かにあかしと余市同率は笑う
こんど余市飲み直して採点するかな
0941呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:54:36.30ID:ozNvqvcx
余市ってあれだろ
扇の的の
0942呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:57:40.55ID:Q2ciYfTX
このスレの評価だと余市は2点であかしは4点だから同位じゃないぞ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:59:50.45ID:TF7J4CT/
>>942
2点にいたけど安くて削除された方のあかしだな
0946呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:11:43.07ID:efNfgvyj
余市久々に飲みたいけど4000円ならラフロイグアードベッグ買うわ
3000円にしてくれ
0947呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:43:46.85ID:ftRWQ1J+
余市NA美味いことは美味いけどやっぱ原酒の若さからくるアルコール感は如何ともしがたいから3かな
宮城峡NAはそれがさらに顕著なんでまずいとまでは言わないが2
一応採点はしたが俺のいる地域だと宮城峡は税込みでも4000行かないが余市は定価かプレ値しかないな
0948呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:54:25.80ID:KSSwnLoF
余市のことを書いてるのは1人だけか
0950呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:00:16.86ID:l8kWJF1S
( ´Д`)y━・~~
0952呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:22:22.22ID:EkpvTn69
地元のドンキに余市が売ってなかったので新タリスカー買ってきた
一年くらい前に買った旧ラベルも開けて比較してみたが、開けたてのこの二つではあまり違いは感じなかった
同じ旧ラベル(2016年以降)でももう少し古い、裏ラベルのDRINKiQ.comがURLだけの頃のものと比べると二本とも若干香りが弱い気もするが、こっちは開栓して一年以上経っているのでその違いかもしれない
0953呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:24:30.43ID:D/rGU5F8
AOがイオンのウイスキー売り場でスペース拡大してるけどここではそんなに評価高くないのか
一度ぐらいは飲んでみたいが
0954呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:35:59.17ID:iobq3sze
近所のスーパーでオススメの国産クラフトウイスキーなるポップをつけて
大々的に漢字銘柄ウイスキーが並べられてた 
松井酒造とか南アルプスなんとかとか漢字だらけ
物によっては原産国イングランドとか書いてあるのもあるが
どこの問屋が仕掛けたわからないが闇は深い...
0955呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:44:28.61ID:42k4b6zn
なんで必ず松井が絡むんだろうなその手の胡散臭いのは
0956呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:52.11ID:y0I2DhwA
カストリとかメチルとか飲んでた人間と変わらないなオマエらって
0958呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:04:42.93ID:FRuNF6OQ
与一?
終わりのセラフ?
0959呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:14:56.45ID:bpB3KoWx
この価格帯に興味があるようじゃダメだな
0963呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:30:32.03ID:Ad1swsTw
redditみたいにMODが禁止事項決められる掲示板じゃなきゃただの誹謗中傷するやつが荒らして終わるんだな
0964呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:59.88ID:EhsBqpiG
飲み屋にもよくいるよな
こういうクソじじいw
0965呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:09:42.07ID:qc+07m83
ふなと
0966呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:50:45.00ID:SUr5xcpi
ウイスキーは味と値段が割と正しく比例してる(但しジャパニーズは除く)
0967呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:49:51.33ID:5lCfRgXG
>>938
余市美味いよな
ちょっと加水するとクラガンモア12年に近い甘さも出てくるし3〜4点つけていい
アルコール感がもうちょいマイルドなら5点も見えてくるバランスの良さ
0968呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:42:16.85ID:INjMfLgR
おまえらさー
中国製の日本酒とか、飲まないだろ?

そういうことだw
0969呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:48:30.05ID:/oN3Ul+2
スコットランド製の日本酒なら飲むぞ
0970呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:09:46.64ID:5lCfRgXG
本場の物の方が良い気がするのはわからんでもないけど
細かく気にしてたら日本製のビールとかも飲めなくなっちゃうし…
0971呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:15:48.69ID:cuEuQZT9
なんだかんだ4000円前後くらいがコスパ良い気がするわ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:08:47.48ID:/oN3Ul+2
ダニエル黒の2→3点とアベラワー10「フォレスト」表記を直したから次スレに貼っといて

アイラはピートが強いものが多いため特殊枠として評価
<スコッチ・アイリッシュ シングルモルト&シングルグレーン(アイラ以外)>
●5点 アベラワー10フォレスト、グレンゴイン10、グレンキンチー12、ベンリアック10、ハイランドパーク12、アーストン10年シーカスク、グレンドロナック12、ベンリアックキュオリアシタス、グレンキンチー10、オルトモア12
●4点 ダフタウン12、アランバレルリザーブ、アンノック12、スペイバーン10、アラン10、ノッカンドゥ12、カネマラ、オールドプルトニー12、タムナヴーリンダブルカスク、ロッホローモンドシングルグレーンピーテッド、アバフェルディ12、グレングラント10、グレンスコシア、グレンファークラス105、、グレンフィディック12、ロイヤルロッホナガー12、クラガンモア12、グレンファークラス12、タリスカー10、グレンリベット12、グレンマレイポートカスク、グレンリベットカリビアン、オーヘントッシャン12、ロッホローモンド12、ベンリアックキュオリアシタス
●3点 ターコネル、アードモアレガシー、ブッシュミルズ10、アイル・オブ・ジュラ10、オーヘントッシャン12、アイルオブジュラスーパースティション、ザ・トラン ソーテルヌカスク、グレンマレイクラシック、トマーティンレガシー、グレンターナー ポートカスク、グレンマレイ12、グレングラント アルボラリス、グレンターナー ラムカスクフィニッシュ、スペイバーンホプキンスリザーブ、グレンモーレンジXby、ロッホローモンドクラシック、ウエストコークバーボンカスク、ウエストコークシングルモルト10、ウエストコークカルヴァドスカスク、ベンネヴィス10、グレンモーレンジオリジナル(10)、バルブレア12
●2点 グレンファークラス10
●1点 スペイリバー

<スコッチ シングルモルト(アイラのみ)>
●5点 ピーツビースト、ラフロイグ10、アードベッグ10、カリラ12、ボウモア12
●4点 スモーキースコット
●3点 ボウモアNo.1、アイリークカスクストレングス、アードベッグウィービースティー、アイラストーム、ラフロイグセレクト、フィンラガン
●2点 アイリーク
●1点 なし
0973呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:10:01.81ID:/oN3Ul+2
修正版

<スコッチ・アイリッシュ ブレンデッド>
●5点 ジョニスイング、ジョニ金、デュワーズ15年、ジョニ緑
●4点 ジョニW黒、ジョニ黒スペイサイドオリジン、モンキーショルダー、カティサークプロヒビジョン、ロバートバーンズブレンデッド、オールドパー12、ジェムソンスタウトエディション、ジェムソンブラックバレル、ウシュクベリザーブ、ティーリングスモールバッチラムカスク、ブラックブルピーテッドエディション、バランタイン15年、ブラックボトルNA、バスカー・アイリッシュウイスキー、ジョニ黒、ジョニ黒アイラオリジン、バランタイン12、アイル・オブ・スカイ
●3点 J&B12、ブラックブッシュ、ジェムソン、バランタインバレルスムース、マッキンレー、タラモアデュー、デュワーズ12、グランツトリプルウッドスモーキー、バランタイン7、ホワイトホース12、ディンプル12、スリーシップス5、アイラミスト8、デュワーズカリビアンスムース8、J&B15、シーバスリーガル12、シーバスミズナラ12
●2点 カティサークモルト、パディ、パワーズ、ラベル5ゴールドヘリテージ
●1点 カークランド12、グラウススモーキー黒、For Peat's Sake、オールドパーシルバー

<アメリカン・カナディアン>
●5点 ブレットバーボン、エヴァンウィリアムス12、グランダッド114、イーグルレア10、ローワンズクリーク、ワイルドターキーレアブリード、ジェントルマンジャック
●4点 アルバータダークバッチ、アルバータプレミアム、ワイルドターキー8、ジムビームデビルズカット、、メーカーズマーク
●3点 カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、カナディアンクラブクラシック12、ローゼズ黒、オールド・チャーター8、オールドオーバーホルト、I.W.ハーパーゴールドメダル、エライジャクレイグ、エズラブルックス黒、バッファロートレース、プラットバレーストーンジャグ、ウッドフォードリザーブ、ノブクリーク、ファイティングコック、ジャックダニエル黒
●2点 リッチアンドレアリザーブ
●1点 ジョージアムーン
0974呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:10:29.46ID:/oN3Ul+2
ジャパニーズは修正なしだけど一応貼っとく

<ジャパニーズ>
●5点 フロムザバレル、ローヤル
●4点 ホワイトオークあかし700スペシャルブレンド、リザーブ、イチローズ白、スーパーニッカ、セッション
●3点 岩井トラディション、岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ、十年明セブン、知多、サントリーオールド、AO(碧)
●2点 陸、倉吉、鳥取、房総、麻布ピュアモルト、余市NA
●1点 甲州韮崎ピュアモルト、早稲田の杜ピュアモルト、山陰
0976呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 05:08:27.39ID:CuOA9gIS
お前がスレ立てろよめんどくせえ
0983呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:08:14.19ID:PWtWGmQE
ジャックダニエル好きって人は他のバーボンは飲んでないだろな。
あの独特の香水臭さがダメだわ。
0984呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:29.95ID:5lCfRgXG
>>977

ターキー8年とか好きだけど
たまにジャックダニエル飲むとやっぱこれも良いな〜て思うよ
0985呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:44:15.76ID:3Sd2KNv5
ウィスクイー?が販売代理してるアラン10は、ひょっとして先行ものかな
テイストが少し若かった、しかしカラーだけはかなり濃い
流通しているレギュラーとまったく同等なのかは不明だなこりゃ
0986呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:48:38.56ID:lysS2c+a
アメリカン・バーボン系は
テイストも歴史もウンチクも
語ることが少ないからかわいそうだね
飲み手の受け取り方も薄っぺらいし
ただ酔いたい人向けだな
0989呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:43.65ID:KaNTpdz6
>>983
ジャックよりローゼズのほうが香水臭くない?
0990呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:36.19ID:BG2NTl+s
ここは
へんなクソみたいなことを他人に聞く人間が現れるスレ
程度が知れるな
0992呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:49.68ID:ynjyTTmT
ウンコの臭いを濃縮して薄めると香水の匂いになる言う事や
0993呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:14:03.49ID:jgMC4mXy
インドールとかスカトールとかその辺の話か
0996呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:09:27.59ID:W/xYn+UF
「ええ匂いいうもんは、やっぱりウンコの匂いが入ってんとあかんのや」
0998呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:19:13.92ID:RHV/KuGD
次スレ
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1642021603/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 36分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況