X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 80本目【瓶詰】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:44:46.49ID:J+Ml8cMS
ストック数別階級一覧(個人持ち)

0----------一般人
1〜10------二等兵
11〜20-----一等兵
21〜50-----軍曹
51〜100----准尉
101〜200---少尉
201〜300---中尉
301〜500---大尉
501〜700---少佐
701〜1000--中佐
1001〜1500-大佐
1501〜2000-少将
2001〜3000-中将
3001〜5000-大将
5001〜-----大元帥
0004呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:00.33ID:qpfQRbEH
0006呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:01:14.41ID:q3Qglicz
ウジ虫w
0007呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:51:27.88ID:pSHYKETy
安酒ばかりとはいえ三年で大尉
もう流石に控えなきゃ
0008呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:29:50.32ID:D1HBx+go
置き場所無くなったから処分した
買った時の数倍の値段で売れてびびったわ
0010呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:21:46.02ID:339rnov2
OMC20周年のトマーティン1994、23年ってまだ残ってるけどあんまり美味しくなかったの?
0011呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:55:39.68ID:y6WgIhMB
今年はついに少将に昇進しそうだ
総額も5000万円オーバー
0012呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:59:57.80ID:SHyqwWK9
>>11
今も現行ボトラーズって買ってる?
一昨年くらいからショナーとクリューガーばかりなんだけど
0013呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:22:57.75ID:oLTA4TRZ
>>12
最近ボトルの値段が高くてあまり買ってないなぁ。
年末に中佐から少佐にランクダウン。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:49:35.06ID:BRrrP5l/
>>2
馬鹿かよw

不味い酒いっぱい持って何が嬉しいんだw
0015呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:13:22.09ID:y6WgIhMB
>>12
ボトラーズは減ったね
ネクター15周年をいくつかくらい
0016呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:52.01ID:JtURiarn
ボトラーズの値上がり方ってオフィシャル以上だよな
個人的にはもう短熟ばかりでもいいから値の上がり方は緩んでほしい
0017呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:47:39.59ID:FncLeVFp
昔はオフィシャルの半分くらいだったからね
今はオフィシャルの倍になった
0018呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:03:39.92ID:s/RYSQPx
今は蒸溜所も樽売りたくないからしょぼくて高いもんしか回してくれない
つまりボトラーズはもう・・・
0019呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:06:08.99ID:JuZBjHp1
だから、ボトラーズが蒸留所を所有する時代なんですよね。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:32:27.27ID:Bra4XnXi
>>18
それはないだろ
蒸留所の名前に自ら傷を付けるようなマネはしない
同じ年数でボトラーとオフィシャル比べてもカスクストレングスとかで
値段も高いけど度数も高かったり、ボトラーに軍配が上がる場合が多い
0021呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:37:42.00ID:Bra4XnXi
同じ年数なら味わい的に基本ボトラーが上
0023呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:56:22.62ID:MfOWc57T
同じ年数っていってもボトラーは今短熟ばっかだしオフィシャルはそのレンジ基本出さないか十数年は廉価なスタンダード過ぎて3倍位するボトラーズとは比較にならないと思うが
0024呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:59:31.13ID:hFkI3y5r
仮に似たようなスペックだとしてもこれはオフィシャルより全然いいななんてものもう多くないよそこそこの金出しても
まぁこんなもんかってれべるのばっかり
アホほど高いの持ち出して反論されたらしらんけどね
0025呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:02:11.62ID:MfOWc57T
>>24
優等生のカリラですらアイラフェスや恐らくいいだろう175周年よりインパクトあるボトラーズのリリースって近年印象にないしな
0026呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 10:51:27.02ID:PF0YmRqZ
カリラはオフィシャルが優秀すぎるんだよな
時々短熟のボトラーズでも美味いのはあるけど、オフィシャルの倍の値段分美味いかと言われれば
0027呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:02:52.83ID:+k79NofK
勘違いしてるの居るけどオフィシャルと言ってもカスクストレングスやシングルカスクの事だろ?
オフィシャルスタンダードの加水とボトラーズでは土俵が違い過ぎる
0028呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:49:15.20ID:N8BNKwyl
>>27
さすがにここの住人は勘違いしてないのでは。ラフ25年とかディアジオSR、ロッホナガー175thなど、オフィシャルのクオリティが高いものが出てくるようになったので、敢えて高騰著しいボトラーズに手を出す必要は無いと思ってる。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:55:10.09ID:1LIJRaDW
オフィシャルがうまいウイスキーなんて掃いて捨てるほどあるわけだが
0031呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:01:43.02ID:NJCcfXyE
だからなんなのかわからないなら知能に問題あるんじゃないか?
0032呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:20:22.12ID:ltgWh8kq
オフィシャルのカスクストレングスが少なすぎるんだよな
0033呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:32.96ID:CnpLd8e/
ウジ虫湧いてんのかw
0034呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:59:10.05ID:FgagEYCz
>>28
そのへん買ってる人そんなにいるか?
0035呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:01:21.79ID:YtpkKDiA
素で加水のオフィシャルだと思ってた…
ラガヴーリンイメージしてた
0036呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:34:22.49ID:PF0YmRqZ
普通の加水ボトルの話してたんだが…
0037呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:52:21.19ID:I/XwFg8y
加水オフィシャルに到底敵わないただシングルカスクでカスクストレングスというだけの短熟ボトラーズボトルが増えすぎたな
0038呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:54:11.08ID:Jvur3slz
加水オフィシャルよりいい20数年くらいの新しいやつ買おうとしたらオフィシャル最長熟手が届きそうだよね
0039呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:55:16.86ID:9WnhDbiR
ボトラーズのカスクストレングスある程度飲んできてからの
オフィシャル加水の出来の良さよ
もうこれでいいやってなる
0040呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:01:39.42ID:Q9AvN8py
シングルカスク、カスクストレングスってのが売りなんだろうが、
スペックで味の想像がつきだすと高いだけに感じるかもね
よっぽどその味が好きなら買うんだろうが、家で飲むなら加水オフィシャルで十分だわな
0041呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:02:42.95ID:Jvur3slz
ボトラーズ覚えたてはハイプルーフが正義に思えちゃうんだろうけどオフィシャルの複雑さとか加水ならではの良さってあるからね
0042呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:11:28.63ID:I/XwFg8y
それで飯食ってるプロ中のプロが蒸溜所の看板背負ってブレンドしてるわけだしね
0043呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:18:39.19ID:1vRyojek
ラガヴやボウモア、モーレンジ、ラフ辺りのオフィシャルは素晴らしいしね。
ただソサエティとかは変な詰め替えで個性も出してるし、ボトラーズとオフィシャルは一長一短かと。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:22:48.92ID:Jvur3slz
ボウモアはようやってるね
18年安くて出来いいよボトラーズは高すぎるし
0045呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:00:04.48ID:tDZBmbyS
>>34
ラフ25年は買ってるぜー
0046呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:00:38.56ID:tDZBmbyS
>>43
そうそう、ボトラーズの良いところって変なことやってくれることだと思う
0047呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:07:01.04ID:Q9AvN8py
結局美味しくなければ支持されんよ
個性とか珍味とかすぐ飽きるし
0048呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:10:05.57ID:Jvur3slz
変なことやってるのをボトルでは買わないね
0049呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:43:05.49ID:WAdbPu4u
>>48
昔は安かったから面白そうだったら買ったわ
高くなったからそんな遊びも無理
0050呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:09:39.56ID:hntg7rRj
ロングモーンは、オフィシャル18年が加水だが十分うまい。ただ価格がボトラーズ並
0051呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:18:37.73ID:rtQ5WJiW
現行ラガヴァーリン16年は微妙すぎるわ。
0052呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:21:17.37ID:Di4s6rI6
味変わったんだっけ?
ストックから消費してるから、シール無しは飲んで無いわ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:31:08.19ID:bgD6uX/H
1万しないボトルで考えればラガの16年は現行でもそう悪くないと思うけどな
ロングモーンの18年は確かに美味かった
0054呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:04:12.94ID:Zv+mYL94
ラガブーリン16年は封印有りがかなり上がってるなあ
もっと買っておけば良かった
今買えて上がりそうなのはクライヌリッシュ14年とエドラダワー10年かな?
0055呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:44:19.71ID:bOPPSojQ
価値が上がるかどうかはどうでも良くて、美味しさで判断したいね。
ヌリッシュはストックしといても良いけど、エドラは似た様なのあるし不要かと。
0056呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:48:52.14ID:T25RFU4F
ブロ1980計り売り買ってきた
濃厚ですねぇ
0057呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:10:12.56ID:Di4s6rI6
値段が上がるかどうかより、買えなくなるかどうかだよね。
最近だとファークラスとか終売だし
0058呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:16:35.74ID:AZ3b33XT
終売だからといって別にファークラス21年欲しくなんねぇだろ
30年も40年もオフィシャルはそんなにうまくないし
0059呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:13:41.06ID:srqsQuur
まあ確かに欲しくはないw
飲みたいボトルが終売なら買い溜めたくなる
ラガヴーリン16集めておくかな…
一生分なら60本くらい買っておきたいけど
奥場所なくてどうにもならん
0060呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:04:56.84ID:0EZUgipb
ファークラスはファミリーカスクの大幅値上げが痛いね
0061呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:27:43.56ID:MQ6OVXRo
もうファミリーカスクの25年以上は気軽に買える値段ではなくなるな
0062呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:44:45.43ID:DBGu8iiK
樽が強いだけじゃね
あれどこがうまいんだ?
0063呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:49:41.18ID:nzGh9obn
ファミリーカスクは美味いところ数本持っとけばいいや
そればかり飲むわけでなし
0064呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:23:24.90ID:Zv+mYL94
25年のバイオハザード買い占めるか
0065呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:09:01.41ID:wGK7YFo+
バイオハザードコラボ、一部のニワカに不評だけどリフィルシェリーとしては飲みやすく酒質がしっかり効いてるから美味いよ。皆ファーストフィルにこだわりすぎだわ。成城石井のやつ買い増したいけど購入済みだから買えない。
0066呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:19:13.86ID:j05mVWqs
38kもするのか
高いって言うと怒られるんだろうが高いな
0067呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:26:59.48ID:MQ6OVXRo
高いね
20〜25kぐらいなら買ってもいいんだけど
0068呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:30:45.00ID:dPA65iJL
ファーストフィルは濃過ぎて一辺倒になりがちだから
リフィルの方が香味幅が広がって好き
美味いなら38kでも無くはない
まあ飲まずには買えないが
0069呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:57:26.21ID:VUtS35TV
店舗に行けばまだ買えるぞ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:41:01.14ID:rGBO/cLY
無理して高額OBファークラス買うなら
アーマー18年とか20年でいいや
0072呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:32:28.28ID:lTchjw2R
ファークラスは73, 75あたりのスペイサイドリージョンが良かった。OBでは70年代がなかなか飲めないからかも知れんが。
0073呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 03:56:29.01ID:PDFrdcVr
確かに最近どっかの成城石井の実店舗で最近バイオハザードコラボボトル見かけた気がする
0074呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:10:41.45ID:Dx6ZQU+s
バイオだけに最近(細菌)ってか
0075呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:19:26.04ID:m3T+0vis
76のバリンダロッホがあるぜ
0076呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:25:49.82ID:fj+0nFlz
記念の66ファークラは14万で武川で買えて良かったなぁ
世界最安値よりも10万弱安かった
いまオクでも20万超えてるし
0077呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:49:00.41ID:m3T+0vis
>>76
それってたいしたことないのでは?
14万円が20万円・・?
0078呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:07:30.37ID:fj+0nFlz
>>77
そう?
11月のヤフオクで落札価格24万だったから、2年で10万の差益
単純計算で35%/年だから俺には十分だな
飲んでもまぁまぁ美味いしな
0081呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:10:15.69ID:G+rkyMJ/
ディアジオスペシャルリリースがそろそろ入る時期かね
0082呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:04:16.34ID:Btp+iBvn
ダムさん、ここはツイッターじゃありませんよ
0083呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:38:44.23ID:QWoY32iT
Bzのウイスキーハズレたぜ。
正直いらんかったし良かったぜ。
0085呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:19:16.43ID:zZyPis3f
B'zはファン以外いらんだろ、価格設定が転売対策を意識してたのは素晴らしいと思うわ。
1-2万だとやられてたと思う。
0086呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:30:26.74ID:tTdJtvIz
ヤズーカは未だに地元の酒屋で2種それぞれ3本ぐらい余ってる
他に大量のボトラーズ扱ってるのに売り場占有されて邪魔そう
0087呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:28:18.48ID:HAOsLlrY
流石にアーティスト系のボトルは恥ずかしくて並べておけないわw
アニメとかそういう系も簡便
0088呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:05:04.25ID:EMzivMzm
あれはウィキペディアのインタビューを観て絶対応援したくないって思ったわ。オタクを舐めきってる。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:08:34.83ID:ONZ8DfxN
何を言ってたの?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:54:51.94ID:ZqbbEv6T
ただでさえ高騰してんのにラベルに金なんか払ってらんねーよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:55:51.36ID:ZE6rfB+1
ワクシーでオイリーなシークレットハイランド2000キター
0093呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:00:53.86ID:V6dn0p2V
トロピカル出やすいから楽しみ
0094呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:30:15.54ID:EMzivMzm
>>89
youtubeにアーカイブあるんじゃないかな。アニメラベル貼れば売れるみたいみたいな
0095呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:45:23.30ID:ONZ8DfxN
舐められてんな
0096呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:44:02.53ID:Z+gzOHkN
まあ金払い良いだろうし、しゃーない。
サガシリーズのコラボはわりかし良心的だよね
0097呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:06:23.33ID:Xmsv2heZ
>>95
売れれば正義なんだろうよ
俺は漫画ラベルの乱発を見てウイスキー熱が冷めたわ
0098呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:28:00.78ID:98MXTwZm
>>97
いいんじゃない
ウイスキー熱はその程度だったってことだ
0099呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:37:00.33ID:LM7j8sAQ
>>97
漫画ラベル出すとこを切ればいいだけだろ
この件はウイスキー熱にはなんら影響ないわ
0100呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:41:50.29ID:1Tl3HjbB
ウイスキーやめるいい理由が見つかったんだよ
理由がないとやめられないのは往々にしてあることだ
0102呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:32:36.46ID:T5m5qqXr
>>98
20年楽しんできたし頃合いではある
今は収集したウイスキーを売り捌いてる
なまじ知識はあるから売れそうなの分かるし
次はこっちで楽しむわ
0103呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:58.50ID:9gMTACPd
ウイスキー好きならそういうのを飲む優越感の方が大事では
金に困ってるなら仕方ないけど
0106呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:57:27.66ID:V6dn0p2V
ウイスキーを高級酒として捉える新興国はともかく、安い時代を知ってる日本は市場として脱落してくだろうね
近いうちに誰も買わなくなるんじゃかいかね
0107呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:59:47.76ID:UnGq1aez
>>105
300本ほど集めたウイスキー売るだけだから転売でも無いし狢とか言われてもな
0108呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:07:24.18ID:98MXTwZm
>>107
高額ボトルある?
0110呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:13:33.80ID:slNfOv5u
続くレスがビンボー国になった事を思い知らされるね
0111呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:22:26.02ID:nue87EmW
>>108
3、4万円程度のしょっぼいやつが多い
でも閉鎖蒸溜所とか響は高いね
0113呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:27:31.81ID:R6g+xQzJ
>>112
転売屋のつもりは無いなあ
0114呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:29:51.50ID:LM7j8sAQ
>>107
既存のストックから売るのなら別にどうでもいいな
3〜4行目は転売に手を出すように見えてしまった
0115呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:33:34.96ID:98MXTwZm
軽井沢の70年代や80年代のシングルカスクや山崎25年が一発100万円こえるからから売るに売れなくて困る
0116呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:41:35.49ID:N7MoycAS
>>114
確かにそうも読み取れるな下手くそな文でスマネ
今さらウイスキー転売なんて利益が少なすぎるよ
そもそも自分が興味ないウイスキーを他人に押し付けたくないし

>>115
30万超えると問答無用で申告でしょ?
俺も100近いボトルは悩んでる
しかも定価上がるから更に上がるだろうし
0117呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:03:43.70ID:98MXTwZm
おれは無職なってから売ろうと思ってる
全部売ると5000万円にはなるから小出しに
0118呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:08:48.73ID:T5m5qqXr
>>117
そりゃすごい俺はせいぜい1000万円いかないぐらいだわ
アホみたいな漫画ラベルでウイスキー熱も冷めたしこのスレもあんま見なくなるけど元気でな
0119呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:19.36ID:9gMTACPd
売るの渋るとか言ってるのは税金払いたく無いから?
それは無理だぞ
0120呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:31:21.48ID:98MXTwZm
今は年収高いからこれで雑所得増えると所得税と市民税が高額になるからだよ
失業中だと抑えられる
0122呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:44:53.18ID:srQUBZ4k
資産を売っているだけに思うけど、
自分が飽きたからといって熱中している人達に水を差すのはいかがなものかと。
0123呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:01:39.51ID:UymPUq+5
マンガでもゲームでも、他業種コラボのボトルが発売されるたび
ウイスキーに全然興味ない連中が群がるのを何度も何度も見せられりゃ
まぁそりゃ冷めても仕方ない罠

コラボで飲み手が増えるならいいけど、寄ってくるのは金金金って連中ばかり
0124呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:13:01.50ID:RjOP0a42
ポジティブな話題ってほんとないよなww
0125呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:14:38.40ID:RjOP0a42
どこ行っても高い高いww、みたいな話ばかりで、
あれ、これ、ストックのオールド飲むのが正解じゃんww、みたいに終わる
0126呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:31:53.51ID:srQUBZ4k
そう?最近は現行で良いボトル探してる話題が多かったかと
0127呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:40:19.88ID:UymPUq+5
10年以上前にワインマニアから散々ネガティブトークを聞かされたから、
(ン年前はラフィットやDRCを何円で買えた、とかそんな話)
最近のモルト回りの愚痴ってデジャブしか感じないw

世界中で蒸溜所がどーんと増えたし
10年も経てばメーカーの原酒ストックも増えて投機的なブームは落ち着くかな?
新興蒸溜所も胡散臭いところは尻尾巻いて撤退してるだろうしww

閉鎖蒸留所ボトルの扱いに困るのは、俺も同じだわ
コロナのおかげで持ち寄り会できないのは辛い
0128呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:35:36.67ID:BoPmVJom
ソシャゲやネトゲの引退アピールみたいだな
0129呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:41:51.56ID:vjWDqbG1
キモいよなぁ
そのうえ売ったらいくらになるんだーって証拠もあげずに自慢し始めて俺は転売屋とは違うとか言い出すし黙って消えてほしいよ
0131呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:33:25.64ID:X1t49gwc
>>129
結局そこなんだよね
素地がしっかりしていてある程度のコミュニティーや地位を得られたベテランはいい顔はしないにせよみっともない振る舞いはしないよ
0132呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:33:20.44ID:srQUBZ4k
自分を客観視するのって大事だね
0135呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:14:41.25ID:31yelVcD
>>129
釣られてるぞ
個人攻撃じゃ無いんだしスルー一択
所詮は5chよ
0136呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:19:21.95ID:l/+x7Ge8
その話題に流されてたじゃねぇかよこのスレだからいったんだよ
0137呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:52:30.27ID:i71yg0hf
まあ、もう流して終わりで良いよ。
それより、年明け後に長熟(25年超)がほとんど入って来ないんだけど。
0138呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:13:12.94ID:8JOS5yTw
>>137
ファークラスのバイオハザードがあるだろ
0139呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:20:48.57ID:UNrXLxaH
>>137
キンシップあるじゃん
0140呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:26:08.68ID:su9pkxs2
去年末に出る予定だったアードベッグ25年なら、この間でたぞ。去年夏に出たのと同じバッチだけど。
0141呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:33:03.39ID:UsqMZLlv
>>138
あの手ものはあまり食指が伸びない。
あれはファミリーカスクだから、一応OBかと。
0142呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:35:55.22ID:UsqMZLlv
>>139
殆どアイラで10万からというのはなかなかきつい。アイラ長熟も好きだが、そればかりといのも、寂しい。キンシップが、アイラメインなのは仕方がないが。
0143呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:40:57.34ID:UsqMZLlv
>>140
正直、飲みたいが、値段的に無理。そして、あれもOBでしょ。あくまで個人的な好みだが、LVMHのモーレンジと、アードベッグの売り方が好きになれない。
0144呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:50:14.34ID:UsqMZLlv
5〜10万くらいだとGM新CCとその木箱とかも良いのもあったけど、最近はさらに高くなったようで・・・。WBを見ると、日本に入って来てないものも多い。
そして、当たり前だが、これはというものは海外サイトでも入手困難に。
この八方塞がり感、どうしたものか。
0146呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:13:35.77ID:YO666uqL
>>144
日本は斜陽国家なんだからしゃーない
Twitterで書くと日本スゲーしたい人に怒られるけど

ピーツビースト34年がボウモアらしいから試したいんだが5万をポンとは出せんので悩み中よ
0148呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:06:30.16ID:MZj+MAYs
自分で飲むだけならマイナー蒸留所の売れ残りを厳選して拾ってくとか
数年前の相場で買えるぞ

アイラやバンクみたいに売りやすくて価値が上がりそうなやつは、実質貯金と変わらないから脳死で買えるぞ
0149呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:45:49.74ID:LpitpqBf
マイナー蒸留所モノは自分も現在ハマっていて
ボトラー、オフィシャルに限らずいくつかに絞って楽しんでる
こういうのもウイスキーの大きな楽しみと思う
0150呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:06:52.17ID:eGIw/22l
>>148
まあ買うのが難しいけどな
0151呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:31:54.44ID:eGIw/22l
このあがりっぷりを見てると何買っても数年後2倍や3倍になると思ってしまう
クライヌリッシュ14年、ラガブーリン16年、グレンアラヒーあれば買ってる毎日
0152呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:03:10.08ID:qDFkgMRY
グレンアラヒーも今度から値上げだよ。
0153呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:48:16.95ID:SxvhpF+/
クライヌリッシュとラガヴーリンはまだ現時点ではどこにでもあるからあるたび買ってたら山積みになると思うけど
0154呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:46:37.85ID:J9plnYCN
値上げするから、終売だからみたいな評価軸でウイスキーを買うなとは言わんがほどほどにな
0155呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:49:21.91ID:s+HIER2x
まぁ別に転売するだけだからいいっしょ
0156呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:31:15.67ID:bVruq2ci
ファークラス21とか8000円で書いまくって1万5000円で売れたわ
0157呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:37:14.17ID:4g5LX+5y
ファークラス転売とかしょうもなくてやる気にならん。
ファミリーカスク以外は買ってまで飲まないから、売れ残った時にいらないし

ラガヴやヌリッシュはオフィシャル終売したら手に入らないし、買い溜めしたくなる気持ちもわかる。
0158呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:03:01.71ID:UsqMZLlv
>>145
>>147

やっぱり、そうなってしまうのか。
開け時を逃し続けてきたストックを飲むには良い頃合いかも知れない。
0159呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:04:37.39ID:mBpcADMa
ラガヴーリン16年の終売はずっと前から言われてるよね
8年を定番にしていくのでは
0160呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:03:58.62ID:QH6+eXRY
ボトラーなら飲むにしても売るにしてもブレアソールが間違いないと思って買ってる
0161呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:45:25.82ID:DahBW9UG
毎日飲むわけではないから、高いのは好きな蒸留所×好きなボトラーズの場合に厳選して買ってるわ。
まあ、必ず買えるわけではないけど
追うのが疲れるし、転売されてると馬鹿みたいだし
0162呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:09:55.48ID:hkX1dxpq
5年後10年後に備えて毎月20万円分買ってるわ
5年前に買ったボトルが輝いてきた
0163呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:21:21.14ID:iQQzoQZI
2016〜17辺りに話題になったのってどんなやつだったかな
エリラフとかか?
0164呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:47:56.85ID:hkX1dxpq
ラフロイグ15年32年200周年、リベットナデューラオロロソ、スプリングバンク16年ローカルバーレイ
竹鶴25年、山崎18年、白州18年、駒ヶ岳30年シェリーカスク
ファークラス91信濃屋10周年、ダイナソー2008
オフィシャル多い
0165呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:58:59.43ID:gCEvjPVt
お宝ばかりじゃん
0166呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:46:19.52ID:uPC4L3Xb
隙あらばってやつだな。
テイスティングとか書いてくれよ
0167呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:55:19.83ID:zeSl9zR2
ウジ虫は駆除されてすっかり引きこもったな
便所でピクピクしてるw
0168呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:53:58.45ID:YoCNlJZW
>>164
ナデューラは16年もだよね
0169呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:06:40.68ID:gCEvjPVt
開けてないんだろ
周り見てもそんなもんだよ
開けてると無くなって死んだ子供の年齢を数えるように後悔しているよ
0170呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:13:12.95ID:mTf4yksR
>>169
白州18、山崎25、響30、ナデューラオロロソ、16年
、ラフ15年は開けて空っぽになった
響30年が9万ちょいで買えた時ね
オフィシャルだからスレ違いかなーと
0171呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:20:24.19ID:gCEvjPVt
山崎25年や響30年を開けるそんな鋼の精神力ないわ・・・
0172呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:21:47.78ID:RR0fsVwb
当時の値段だから買って開けて飲むんであって、今の価格なら飲むのも馬鹿らしいもんな
0173呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:24:13.42ID:gCEvjPVt
そうなんだよな
昔はGMケルティックの60年代ロングモーンなんかも平気で2,3本開けて比べのみしたからな
今の価格を知ると無理だ
0174呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:26:20.19ID:gCEvjPVt
あの辺のやつってボトリングも300や400くらいだったから何本くらい現存してるんだろ?
0175呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:28:19.15ID:KpN2NwHg
開けられないなら買う意味無いでしょ
開ける機会を探してるならわかるが。
0176呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:31:40.63ID:iQQzoQZI
飲み終わったら酒屋に行って同じものを買ってくればよかった時代は開栓への抵抗感はあまりなかったよな
0177呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:42:14.99ID:682hydxH
2011年頃は店も個人もバンバン開けてたから2割も現存してないんじゃないかな
すけべ心が強いやつはこんな予想してまだまだ上がるなと考えて増々開けなくなる
ある日みてみると液面が激減して価値も暴落、泣く泣く開栓、質劣化
0178呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:46:41.30ID:682hydxH
ここでも高額ボトルの画像は結構見たけど、ここのところは無いな
換金したのか、飲んだのか、地震などで割れたのか・・・
0179呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:06:40.55ID:mTf4yksR
>>171
酒店で普通に買えてたしオークションも全然賑わってなかったからなあ
毎年の誕生日に響30年買ってた
0180呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:49:04.02ID:Al67zf+1
ブロッサムズのブレンデッド
値段不相応イマイチ
0181呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:08:26.45ID:YoCNlJZW
>>180
最近出た40年なら価格は破格じゃないかな
味は経験多い人には物足りないと思うけど
俺はロックの方が良かった
0182呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:11:00.22ID:g2UpXdgM
酒屋で見かけたけど華麗にスルー
0183呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:11:13.41ID:UAwfXzqJ
あんなの飛びつくのアホかと思ったね
あの値段でブレンデッド買うならオールドブレンデッド好きなの選べるレベルだし
0184呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:15:57.16ID:YoCNlJZW
分かるけどオールドボトルは状態に不安が残るんだよね
何本か買った中にアレ?ってのあったよ
0185呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:07:39.28ID:GgC3c2G+
ブロッサムズ、普通に美味しかったけどね
ブレンデッドだろうがシングルモルトだろうが
美味ければ良い。
40年熟成で、あの値段なら今の相場を思えば安い。
もうあの値段じゃ買えないよ。
0186呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:10:12.42ID:UAwfXzqJ
でも今の相場を思えば安いってオールドブレンデッドがいっぱいあんだもん
0187呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:39:31.31ID:udsa3/Xq
そのたくさんある中でおすすめ宜しくお願いします
0188呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:44:30.87ID:0O9kwZ0y
40年熟成でって、40年熟成にどの様な価値があるのか教えてくれ
0189呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:49:24.19ID:KpN2NwHg
ブランドでしょ
ウイスキー60年熟成って聞いたら玄人でも飲みたくなるんじゃない?
それと同じ様に40年という数字に価値がある

オールドはなあ…
状態や真偽のリスクがあるから手放しにオススメできないでしょ
0190呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:49:41.38ID:KMN26LJN
ボトラーズじゃ無いけど、ハイランドクイーン30年が最近復活してるな
出荷があったのかな
0191呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:59:36.59ID:UAwfXzqJ
オールドブレンデッドなんて数多いしスクリューキャップのも多いからそれこそ安心だろ
0192呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:06:52.41ID:l8fCzVs4
ここ1,2年で飲み始めた人は今出てるのを飲むしかないんや
俺も山崎12年を9000円で買ったら「山崎12なんか5000円くらいでいくらでも買えたのになあああああああ」
って言われ泣きながら飲んでたんや
0193呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:12:00.86ID:MiVziQUg
10年はまだしも12年が5000円で買えた時代なんて無いよね?
0194呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:12:41.34ID:YoCNlJZW
>>189
本当にコレ
しかも少し前までのオールドならともかく
最近は狩られた後だし状態悪いのも増えてるよ
ちょっとギャンブルかな
0195呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:13:42.25ID:FmJyUYlW
>>192
ほんとご愁傷様としか言い様が無いからね…
加えてコロナのせいで収入も減る人がほとんどだろうから、酒に掛けられるお金も減るしね…
0196呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:21:50.40ID:RR0fsVwb
シングルモルトはまだしもブレンデッドは酷い状態なの多いんじゃね
保存環境なのかグレーンがへたりやすいのか知らんが

シングルモルトでも40パー加水みたいなのはスカスカなのが昔より増えた気がする
普通に値段は取られるからアホらしくなるw
0197呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:24:03.65ID:iQQzoQZI
>>193
希望小売価格7000円時代は、やまやとかの大手で5980円くらいだったな
5000円だとかなりの安売りだと思う
0198呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:42:51.66ID:YoCNlJZW
>>193
ワゴンセールなら買えたかな
山崎12年とか響17年とか3割引きで買ってたよ
ニッカだと余市12年が4000円弱になってたら買ってた
0199呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:54:52.02ID:1bqWcaYW
>>190
最近チェックしてなかったから気付かなかった
ありがとう、何本か買ったよ
0200呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:05:06.84ID:FmJyUYlW
ハイランドクイーンと言えば、ボウモアのやつ美味かったな
0201呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:13:12.68ID:gH8P/mTJ
>>193
4000円代で投げ売りしてたこともある
0202呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:27:27.83ID:/SnnGBuI
60年熟成飲みたくなる玄人なんているのか?
0203呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:30:22.76ID:RFaRczxR
一億数千万のマッカラン60年なんてどんな味なんだろうな
0204呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:46:33.10ID:fObwWZVF
>>195
いうて色んな企業の決算をみるに経済自体は好調で株価も数年前より馬鹿上がりしてるから
元々いい酒買える身分だった人は更に購買力が上がって尚更値段高騰しそうだけどね
0205呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:19:41.63ID:2RHV8od3
繊細な味覚持ってないからなんだろうけど、20年前後のが好みなの多いわ。
30〜40年とかは、旨くても物足りないように感じることが多い。貧乏舌バンザイ。
0206呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:00:55.35ID:ILo7gq0V
短熟の方が好きな人もいるしね、人それぞれ
0207呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:10:56.49ID:OSEplQ7W
40年と言っても80年代蒸留だし、90年代のそこそこの方が良いと思うよ。
熟成が長いと美味しくなるなら置いとけば良いだけだし、そもそもブレンデッドなんだよ
0208呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:38:26.55ID:QnQV+xav
長熟の流れで、去年出たエージェンシーのシークレットスペイサイド47年飲んだ人いたら、感想聞きたいです。
0209呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:04:10.24ID:VYzL3WBY
海外ブログでこれまでの73スペイサイドリージョンと傾向が違うみたいに書かれていたのでどんなものかと思っていたのですが、飲んでみたらあまり変わらないのでは?と感じました
9万オーバーという価格は今の相場だと仕方がないのかな…美味いとは思いますが
0210呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:53.57ID:9GD/sHSi
今更すぎるけど73リージョン一本くらい買っとけば良かったわ
当時5万くらいだっけ?
0211呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:34:49.80ID:GyvMo1Tf
ナーズが46年シークレットハイランド出す
€1300
さいなら
0212呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:47:36.17ID:AkwA/fFv
>>209
どうも。10万出すほどの感動はないかんじですかね。
0213呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:51:43.48ID:3ixa7YAP
京都のベンリアックはラダーが入れてたシンガポールボトラーのやつと同日蒸溜同月(同日?)ボトリングのシスターなんだな
比べれば割安感あるけどラダーは売れ残ってるのに京都は争奪戦なんだろうな
0215呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:50:10.75ID:UqJraXH2
>>213
間に色々入ってるからだろうけど、ラダーのシンガポールのやつが高すぎるだけでは。オーシャンズも京都と大体同じかくらいだった気が。度数はシラネ
0216呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:57:00.71ID:efVl0xEc
本末転倒なのは承知なんだが
高騰すると別の飲み物に手を出したくなる
最近はコーヒーにも凝り始めたよ
0217呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:29:24.34ID:3ixa7YAP
>>212
80年代のコニッサーズチョイスとかでも10万超えが珍しくなくなってきているので今の感覚ならありなんでしょうね
次に出るときはもっと高くなってるでしょうし
5万円の頃に買ったストックがあるなら買い足す程ではないのかなと
0218呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:58:17.44ID:pILuGXDI
80年のこにちょ
買った時のさん倍くらいに上がってて震えた
0219呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:38:00.73ID:2zSvJObj
>>213
ちゃんとしたテイスティングノートって公開されてたっけ?
0224呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:01:23.39ID:+hkDZ60K
ほんまにいきなり過疎りすぎww

ザ・シングルカスクシリーズのウィリアムソン8年 ファーストフィルPXシェリーフィニッシュ美味いぞ
もう一本買いたいけど売ってないのが残念だ
0225呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:30:15.43ID:GTqHhOHD
もう1本欲しいと言えば、グラントテイスター買っておけばよかった

そういえば、ブロッサムズ40年が高くて本数多いせいか酒屋にずっとあるなあ
0226呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:02:56.07ID:wBQ9A9/J
テイスター評判の割に高くて残ってたよね
グラント好きだから買ったわ
0227呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:54.22ID:40TYVmqe
最近は安旨ってのがホントに減ったよな
0228呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:40:09.00ID:LyiBfNQN
まあインフレしちゃったしね。
0229呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:43:42.51ID:GTqHhOHD
>>226
あれよかったよね

そこまで人気ない蒸留所でも、スペック高いと供給側でも安売りしないもんね
人気あるところは高いだけじゃなく、手に入りにくいし
安旨はまだマレイあるかなと
0230呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:56:23.35ID:y7dWn4Tk
>>225
あれプレ値で置いてあるところが多いわ
定価で数本置いてた店は翌日には売り切れてた
やっぱ40年ってインパクトでかい

テイスターはマイナー蒸溜所は残るよね
俺もグラントは好きだった
0231呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:44.96ID:/9uoirfb
グレングラント自体がとても優れたウイスキーだよね
最新のジム・マーレイの評価本でも15年がスコッチNO.1に選ばれてた

ところで最近値上がり中のグレンアラヒー、1度くらいボトラーものを買ってみたい
と思ってるが、ボトラーもの自体がなかなか無いんだねえ、これ
0232呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:36:44.05ID:iphO+ANn
アラヒーってビリーウォーカー?
オフィシャル限定でいい樽を出しまくるんじゃないのかね
もう出しつくしたの?
0233呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:45:35.70ID:6QbxGjot
アラヒーはビンテージボトルが公式から結構出てるし、自分たちで色々出したいのでは
0234呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:20:06.32ID:ejxfs3Zk
エージェンシーでだしてたでしょう
パーフェクトドラムとかハゲライオン
0235呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:06:05.28ID:/9uoirfb
多少はボトラーでも出てたんだね、アラヒー。情報サンクスです。
検索してもあまり引っかかってこなかったんでもう少し探索してみます。
ただ、オフィシャルが高値なことを考えるとボトラーも高いんでしょうね。
0236呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:36:15.83ID:ZgtQwM1X
シグナトリーCSも出てる
可もなく不可もなくな味だったけど
0237呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:55:42.88ID:vFR7qvzQ
アラヒーの良さ、全然わからんわ
オフィシャルはリミテッド含めダメダメだしボトラーもほとんど良いのないじゃん
(最近のほうの)エクスチェンジが悪くないなーってくらいか
0238呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:18:10.37ID:0mB76hSa
アラヒーって特徴あるわけじゃないし魅力がわからんね
品薄だからありがたがってるやつは増えてるみたいだけどさ
0239呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:34:01.01ID:XK0aJVbL
そもそもなんでアラヒーなんだよ
0240呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:14:43.21ID:fain8i4B
グレンアラヒーはグレンロセスみたいにハズレはないけど飛び抜けて美味いのもないって感じかな。ダンカンテーラーやシグナトリーはグレンアラヒーを頻繁に出してるよ
0241呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:17:45.97ID:aEb+WTq9
短熟ロセスからの系譜だし別に血眼になるもんでもないよな
0242呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:25:47.39ID:KbvXo7Kv
おれもアラヒーの良さわからん
ウイスキーブームだから、アランのように味はまあまあならボトルデザイン次第で人気でるんだよね。
アラヒーもその類と思ってる。
どうセンス良く見せ、購買意欲を刺激するかの問題。
マレイなんかもボトルデザインをモダンにすればヒットすると思う。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:49:16.98ID:8SWVBBWN
ラダーのティーリング96なのに90前後のビンテージを凌駕するトロピカル!とか凄い事言ってんな
梶くん大丈夫か?値段からしてそれくらいの味じゃないと納得できんけど
0244呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:39:19.12ID:gcC3c3Qo
>>237
ボトラーは微妙だけどオフィシャル15年、30年は美味しかったよ
逆にあれがダメならどのウイスキーもダメにならない?
0245呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:43:07.45ID:0gcaHXFu
アラヒー50周年シリーズ飲んでみたい
特に1978どっかにないかな?
0246呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:58:32.66ID:mzI3p/qc
50周年一通りなんだけどスパイシー&ウッディな強引シェリーが多くてなぁ
良くも悪くもオフィシャルの延長線なのでオフィシャル好きならいいかも
0247呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:12.92ID:Y2LIvqTy
経験値高いここの方に質問
ラベルの樽表記で、単にホグスヘッドやアメリカンオークなどと書いてある場合には、元バーボン樽ではないって理解でいいのかな?
それとも、ウイスキーの熟成である以上、断りがなくとも元バーボン樽になる?
0248呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:08:46.89ID:ctIk0iI7
普通はバーボンカスクかと
新樽ならVirgin Oakと書いてあることが多い
0249呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:15:06.48ID:eHiLzSat
グレンアラヒーとアランは、度数が46%でアンチルフィルタード、ノンカラードなのがうけてるんだよ。
ドロナックも46%だからプレミアムがつきだした。
0250呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:11:14.88ID:0gcaHXFu
ラリティのグレンアラヒー5年と加藤清正22年1993があったわ
0251呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:58:10.94ID:omFbERwx
カーンモアのアラヒ1992があったわ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:30:33.24ID:0gcaHXFu
津崎からウイスキートークのチャリティボトルが代引きで届いた
応募してたっけ??
ぼけ老人化してるな
0254呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:29:53.97ID:0dOTU7Fk
>>243
最近の信濃屋さんいつもそんな感じじゃん

希少な〇〇!
特別に〇〇!!
●●を超える〇〇!!!
ファビュラス!フォトジェニック!!マーベラス!!

害が無いからわざわざ文句言わんけど
!使いすぎ何が大事なのかよく分からん
0255呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:40:02.08ID:24jQyqOY
怪物を超えた怪物
悪魔を超えた悪魔
0256呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:50:08.14ID:YDxfi14n
>>254
最近じゃなくて昔からな。なんならラダーが本家
0257呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:11:54.98ID:wZ+NgFlE
今日初めてバーボン樽のマッカラン飲んだけど美味いね
マッカランらしさは皆無だけど、これはこれでありだね。
0258呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:15:37.53ID:6q3AMJOj
ティーリング96が5万とか狂ってんなあ
ティーリングなんて90前後でも3万、それもフルーティだけど深みなくオーキーでゴミやん
0259呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:26:50.32ID:v/GpmULt
買わなきゃいいだけ
ただしここから日本はどんどん購買力落ちていくよ
0261呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:12:32.16ID:+Y98Bnxj
昔から買って飲んでたモルト好きはストックのむし、
ブームで入ってきた新規も暫くしたらコスパ悪すぎで馬鹿らしくなって買わなくなるだろ

もう終わってるんや
0262呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:16:11.32ID:sUij9x0J
もう現行追おうとしたらそれこそ転売でもしなきゃ無理だよね
そりゃTwitterが手に入れたツイートばっかで開栓しねーよなのだらけになるわ
0263呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:19:31.19ID:mSarKtAK
ワインと比べりゃ安いんだけどワインより感動しねーからな
0264呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:23:19.80ID:yYoqdqQv
ワイン同様に金持ちのコミュニケーションツールになってくんじゃない?
残念ながら既存の飲み手は脱落だろうけど
0265呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:39:07.90ID:B6YUB/ug
ボトラーズの需要がもうないわな
0266呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:05:51.12ID:reL1Kz5N
>>254
今後価格の高騰が予想される希少な長熟○○!
マストバイ!!!!
0267呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:30:57.01ID:7pA2Dszt
通常ボトルのトップクラスの高額物はウイスキー>ワインだけどな
ロマネコンティのヴィンテージでも一億7千万のマッカラン60年
とかには到底及ばない
0268呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:34:11.05ID:QWsn50aO
通常価格帯もオフィシャルは普通にウイスキーのがうめえわ
ボトラーズはオワコンってだけで
0269呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:55:52.62ID:iAqUWneo
オフィシャルは所有する膨大な樽をブレンドして
飲みやすい度数まで加水してるんだから旨くて当たり前

ボトラーズ同じことやってて勝てないから
シングルカスク、カスクストレングスの路線でいくしかないんだけど、手が入らないぶん、外れも多くなる。
シングルカスクは当たりひくと凄いけど、そんなのは100本に1本あるかないかで、普通はオフィシャル飲んだほうがいいでしょ。
0270呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:57:57.11ID:GO24LF2M
いい樽どころもうボトラーズには卸さないってところも増えてきてるしなぁ
0271呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:11:13.80ID:Bafg+OaC
今後はソサエティとかの老舗やディアジオみたいな自社所有しか出せなさそうだよね。
好景気だから完全に樽を回さないとかはやらないだろうけどさ。
0272呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:56:51.67ID:HaOy+WbW
サントリーやニッカのシングルカスクがえげつない値上がりしてるな
そのうち10年でも50万円突破しそう
マイウイスキー再開しないかな?
0273呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:57:07.81ID:XYKGKUJw
GMとかSVみたいに古い付き合いで自社熟成してるところは無下にされないだろうけどな
0274呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:58:05.54ID:HaOy+WbW
山崎のシェリーバットなら既に越えてるかも
0275呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:07:14.17ID:reL1Kz5N
>>272
マイウイスキーの購入本数いきなり減らしやがったのは許さない
0276呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:12:14.76ID:obwaVots
マイウイスキーをケチりだしたのは本当に終わってるからすごいよね
0277呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:38:48.89ID:hJ4cyZsg
盛るトヤマが激賛しているエクスチェンジリンクウッド買ってみようかな
0278呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:20:06.62ID:14wHGp83
>>257
俺はシェリーより好き
リリースがシークレット表記しかないのがおしい
0279呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:42:59.05ID:bFpDdVyH
>>277
安いので試しに2本買ってみた。彼が去年絶賛してたロッホナガーのハンドフィルも美味かったしね。
0280呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:41:10.07ID:yYoqdqQv
97のやつ?
0281呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:18:15.02ID:HI5AuuC4
かなり良かったけどロッホナガーほどの感動はなかったなリンクウッド
近年バーボンの仕上がりとしては◎
0282呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:37:14.16ID:+Y98Bnxj
あのハンドフィルロッホナガーの見どころってどんな感じなんや?
0283呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:23:27.59ID:HI5AuuC4
初期のセレクテッドリザーブをそのままカスクストレングスにしたようなリッチでオールド感漂うシェリー
0284呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:32.82ID:iAqUWneo
オフィシャルのラガヴーリン16年がついに品薄状態に。
プレミアつきそうだから常飲するなら買い置きのラストチャンスかも。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:37:30.61ID:reL1Kz5N
スコッチもNAばっかりの世界になってしまうん?
0286呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:38:17.52ID:+Y98Bnxj
>>283
なるほど
さんくす
0287呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:09:10.65ID:AEekYUeL
リンクウッド安いって3マン?諸経費で+5kくらいか
んー。ちょっと悩む
0288呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:35:45.89ID:QVdlSk0h
武の近樽のやつでいいんじゃない?味知らんけど
0289呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:01:00.22ID:7Ql6QOr4
近くの樽で良かったら何の為に樽選んでるんだよ笑
0290呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:29:17.47ID:QiEj8RBu
ヲナニーウジ虫全力でシカトされて白目むいて失禁w
0293呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:39:01.83ID:Vik/AGIf
Twitterちょっと調べてみたら今5本ってまじ?
馬鹿じゃねぇのw
0294呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:19:43.54ID:wMutibNT
>>290
オマエすっかり引きこもってるじゃんw
0295呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:43:13.26ID:Dr6Q9THS
一本は割り当てプラス5までになった
去年からだっけ?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:11:21.36ID:HNcLvQYc
去年からだったかな
友の会でもみんな怒ってたね
ブーム前からの人達からすりゃ怒って当然
0298呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:02:20.94ID:hbLjQEVh
10年前に「一人15本まで買えますよ!」って言っといて
10年経ってから「ちょっと今年から5本までにするわw」は頭おかしい
その前の年まで15本だったのに

本数変更するなら2020年参加分からにするべきだった
どうしても今すぐに原酒パクりたい理由があったんだろうけどね
0299呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:02:32.51ID:Lg9jIZP7
古参は沢山持ってるんだから我慢すれば良いと思うが…
若いやつらに多くの機会を与える為の制限がそんなにダメかね
0300呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:04:56.66ID:fihSMPLy
若い奴らに多くの機会(ラインナップがNAのみ、限定品はノンピートピーテッド入れ替えただけで2万)
0301呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:24.78ID:Lg9jIZP7
まあサントリーみたいな原酒管理をして欲しいね
年数物が無いのは情けないわ
0302呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:22.45ID:kNo2JlQY
俺のマイウイスキーももうすぐ瓶詰めだから凹んでる
てか10人くらいに配る約束してるんだがどうすりゃいいんだよ…
0304呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:44:37.81ID:z4XNGQqQ
>>302
小瓶に詰めればいいじゃん
0305呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:01:25.46ID:QesrKU8l
確かに配るだけなら小瓶でいいな
転売できないのが残念だが
0306呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:44:07.12ID:kNo2JlQY
>>304
いや、友人や行きつけのバーに買値でボトル譲る話してるんだよ
5本は自分用で、10本は仲間に譲る予定だったんだ
差をつけるわけにいかないから事情話して譲る話は無しにしてもらおうと思ってる
0307呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:48:46.07ID:fihSMPLy
ほんとなら太っ腹だな相当な値がつくだろうに
0308呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:08:02.67ID:Lg9jIZP7
小金を稼ぐよりも身内と仲良くした方が有意義だし、良い使い方だよね。
0310呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:11:13.14ID:dXVGRmB1
>>306
転売目的かよ
0312呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:41:58.84ID:0232xCan
余市は入手価格で譲って、代わりにそのバーから転売できそうなボトルを譲ってもらって
それを転売するという意味かも
ニッカに一応くぎ刺されてるからね
0313呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:32:54.02ID:SddQf/4l
1-2本でも良いから人数増やして開催してもらいたいね。
0315呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:25.40ID:ihQqqyPS
どさくさ紛れにめちゃくちゃな値段で売ろうとしてないか?
0317呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:33:03.62ID:SddQf/4l
まあ23年で6-7万が相場だしね
去年からヌリッシュ、バンクのボトラーズはもう買えないわ
0318呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:35:09.99ID:WTyLy4jJ
最近ボトリングしたなら高騰した影響だけど、あのボトリング当時は武川でも腐るほどクライヌリッシュ残ってて安かったからな。
0319呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:39:52.70ID:Zk4BmEQ4
ヲナウジバンクw
0320呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:07.85ID:SddQf/4l
まあ当時は一万切ってたけど、保管費とか下落リスクもあるからね。
買いたくない気持ちはわかるけど
0321呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:21:58.78ID:ihQqqyPS
バンクはともかくヌリッシュが高騰するのは「調子こいてんのか?」としか思えない
0322呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:24:26.78ID:5VqN/MpS
クライヌリッシュはともかくポートシャーロットが高騰するのは「調子こいてんのか?」としか思えない
0323呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:26:53.81ID:FVRTGB1V
人気ない銘柄は高騰しないんで助かるわ
0324呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:00:57.93ID:5Ewj96Zd
転売しにくいマイナーどこは飲むしかないからガチで厳選して選ぶわ
逆に人気銘柄は飲まないなら売ればいいから気楽に買えるな
0325呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:28:10.73ID:ZW8aRIzK
酒飲むならともかくヲナニーばかりするのは「調子こいてんのか?」としか思えない
0326呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:33:30.55ID:Lsg5//NX
ボトラーのクライヌリッシュは72,73,82を海外オクで買うでいいじゃん
それ以外飲む価値ない
0327呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:16:18.18ID:wgyEjodv
偽物や配送トラブルあるし、代わりの探せばいいよ
タムデュー、トファースとか
0328呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:23:41.70ID:KxhvO/kr
スリーリバーズのタムデュうまかったなー
飲み比べセットで他のオフィシャルのと、飲み比べたけど段違いで旨かった
買おうとしたら当然プレ値だから諦めたけどていかならかってた
0329呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:02:51.03ID:3CGb9x8D
>>328
あれ真っ黒で美味そうだったが、やはり美味かったか・・・
0330呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:34:55.95ID:uDCVA9wk
あのタムデューは美味いけど、ヌリッシュ系統のやつは別かと
0331呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:37:05.27ID:xL7m+QWV
三万の価値あるかと言われると微妙だけどな
0332呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:05:36.73ID:kFN3+bRn
>>331
今の3万なら妥当でしょ
一本あったら半年ぐらい楽しめるじゃん
0333呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:06:50.02ID:PDKgoCRv
ヲナニーウジ虫w
0334呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:41:16.84ID:DRhyUSJ9
tweでティーニニックの周年ボトルが安いね。
定価が高く感じるけど、美味いのかな
0335呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:33:27.19ID:nLLsMCwf
ディアジオ味とシナモン感があって美味いよ
TWEでは頻繁にセールしてるから急いで買う必要はないかもしれんが
0338呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:23:46.21ID:mDTHn3f7
今まで買い溜めたウイスキーの値段計算したら300万だった
でもヤフオクとかの相場で計算したら600万だったわ
おおよそ倍以上には値上がったんだな
0339呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:03:30.36ID:NNsX954h
個人的にクライヌリッシュは72より82のがうまいな
72はいくつか枯れてるのあるけど82はまだハズレ少ないし飛び抜けてうまいわ
オク含めて手に入るならほしいわ
0340呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:19:35.78ID:+NELNgTM
金庫の鳳○とかイセタンの羽○が値上がりしてきているのが地味に嬉しい
スコッチは全部飲むけど、ジャパニーズはあと10年したら手放そうかなと妄想している
0341呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:31:26.22ID:JyH+qlFE
>>338
アベノミクス前からインデックス投信始めてる人はみんな倍以上になってるから概ね世の中の相場通り
0342呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:38:51.58ID:mDTHn3f7
>>341
なんで安倍さん辞めちゃったんだろ
もうずっと安倍さんが総理だったら良かったのに
0344呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:48:40.45ID:JyH+qlFE
>>342
持病悪化が理由だから仕方ない
貧乏人は文句言ってるけどアベノミクスで大儲けさせてくれた貢献は大きい
0346呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:11:33.74ID:cMjQbj6K
レディオブザグレンのポートダンダス17年美味かった
ティーニニック17年も売ってたがそっちはどうだったんだろう
0347呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:15:10.62ID:WVBszXxA
レディオブザグレンは新しいボトラーの中でも強気値段な印象
でも中身も見合うんだったら一度買ってみるか
0348呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:51:59.02ID:sKO6Y58D
新しい?
わしここのボトルで当たった事ないな
0349呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:38:58.11ID:BGWCPNA1
シークレットのトマ飲んだけど値段ほどではないかなー
あれならブティックの方が美味い
0350呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:09.11ID:OKtGahnN
ニニック周年ボトルの情報ありがとう
ハズレでは無さそうだし、機会を見て買おうかな
0351呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:46:15.66ID:zvvMpmaF
今日の信濃屋セミナーであったギリーとファークラスメチャウマだな
0352呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:56:58.54ID:qLGA3Nbg
倉島とか静谷が偉そうにしてる時点でなんだかなぁ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:51:19.26ID:F1lMEakw
花と動物最近やたら出回ってるけど海外在庫分誰かが大量に引っ張ってきたのか?
0354呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:53:06.78ID:qYjZnzz6
>>353
しかも割と高くなってるよな。ありゃ買うものじゃないわ
0355呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:06:17.10ID:1C/hsWkJ
>>354
まぁなんだかんだ言って15年以上前のウイスキーだし高くなるのも仕方ないかな
0356呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:36:11.17ID:fgrTFKtm
あんなのほとんどが白シグナトリーと変わらんよ
価格吊り上げたい酒屋か転売屋かな?
0357呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:15:12.25ID:Bz5PJJ0R
ローズバンクとかアバフェルディなら欲しいな
0358呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:21:56.49ID:50MzYbwY
>>357
他もプレミア価格かもしれんけどローズバンクは一桁違っててワロタ
0359呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:18:15.24ID:1C/hsWkJ
>>358
一番高いのはカリラ??
知り合いが花動でラガヴーリンあったって言ってたんだけどマジなの?
0360呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:50:29.07ID:kzNu1r/N
>>359
一番高いのはスペイバーン
次いでロイヤルブラックラ、オルトモアかな
流通期間が短く、かつ不人気で流通量が少ないものが高騰してる

ラガヴーリンは出てないよ
0361呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:23:45.00ID:iiG3wWYm
>>359
高いのはカスクシリーズじゃね?
レアモルトでええやんって話になるけど

普通のやつなら白キャップと木箱の時代が高い
0362呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:34:19.38ID:+F+F6uxE
花動ラガヴーリンは2019.2020のオマージュボトルの事かな?
0363呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:56:03.12ID:k9enSfGK
ライオンは動物園シリーズが始まるんか?
0364呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:01:10.03ID:oIq1e4wq
ラダーのティーリング、手っ取り早くトロピカルを感じたい人にはいいけど、今後のティーリングもあの価格帯になるのかしら
0365呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:21:55.62ID:nxzMsctr
海外のリリース詳しくないからそもそも出てるのか知らないけどアバフェルディはボトラーズ全然もないし限定みたいなのも全然入ってこないよね
結構好きで21年とか飲むけどカスクストレングス飲みたいわ
0367呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:40:03.58ID:Ma0CP8R1
>>365
え?
ラリティとかGMCCとか
0369呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:49:13.28ID:g7jIvnUS
信濃屋タリスカ6年あの価格はどうなの?
0370呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:55:33.43ID:AGbhoWtt
>>368
今日から抽選だったか
忘れてたから助かったわありがとう
0371呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:00:58.08ID:WhkALZGO
干し椎茸か
美味しいだろうな
0372呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:11:11.25ID:7I3o16NH
>>371
クライヌリッシュだから美味しいよ
0373呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:47:24.25ID:3l3st0sX
PayPay20%バックだから花と動物シリーズを買いに行った
けど結局バランタイン21年を買ったよ
バランタインは外飲みだと高いからボトル買いのコスパはいいよね
0374呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:32:41.39ID:ekW1qzAO
ブロッサムからシークレットスペイサイドが出たな
0376呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:55:17.50ID:D9BwO8GQ
バーボン樽のシークレットスペイサイド増えたな
0377呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:57:38.42ID:lifTRyW9
バーボンマッカランはうまいけどロセスだぅたらやだなー
見てないのでわかりませんが
0378呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:04:38.01ID:gARFBj7P
そう言えば一昨年とか謎のロセス推し勢力がいた気がする
0379呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:36:10.20ID:u2rpMhWZ
たぶんマッカランかリベットだよ
0380呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 03:55:44.40ID:hQlsus+m
ロセスかリヴェットじゃなくて?
0381呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:53:30.70ID:FfG3Wtvt
去年出た3Rのチャーチは、マッカランって話もあったがうまかったな。
バルヴェニーの別名リリースの長熟バーボンもうまい。
0382呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:18:58.11ID:iNjHq4aw
バーボン樽マッカランならブロッサムズはいらないかな
1995ビンデージは何本か持ってるし
0383呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:52:30.32ID:jP8gfrkw
ギャラリーにグラントくるな。
テイスター並みに旨いといいんだが。
0384呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:42:13.88ID:b+9s4Wqm
ギャラリーより今度信濃屋から出るグラントのほうが美味そうだぞ
0385呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:00:52.14ID:r1+vB/wa
あのブロッサムロセス臭したからスルーしたわ
0388呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/26(土) 08:30:13.76ID:ymY+skG1
ブロッサムズの40年やっと飲めた
店で一杯ぐらい飲むならええねコレ

ブロッサムズはインバーゴードン面白かった
グレーンだけど
0389呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:11:07.27ID:503PP8Dd
アランのOBめちゃくちゃ高くなってるね
18年は新パッケージになってから飲んで美味かったので、飲んだことない21年が欲しかったけど迷うわ
0391呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:56:55.71ID:T5WWiYHe
バー行ってる?
気がついたら行かなくて平気な体になってしまったよ

モルトの高騰で現行追うのも馬鹿らしいし、コロナだし、家でストック飲んでりゃいいやってなりつつある
0393呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:02:29.34ID:PF3dtNZz
家だとカクテル飲めないんだよな。バー飯も食えないし。コロナおさまってほしい。
0394呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:28:53.52ID:I4Q8e3Cq
>>381
それってシークレットスペイサイド30年?
岡山のバーで飲んだ記憶があるがアレほんとに何か良く分からなかったんだよな
でもめちゃ美味かったよ
0395呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:16:24.67ID:nD+GJ2iS
>>394
speyside single malt 1990

グレンキースで、セレブレーション1993やウイスキーギャラリー1993、最近出たOBとか飲み比べた人いる?
何か買いたいが迷ってる。
0396呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:14.92ID:845oEA6K
>>391
完全同意で俺が書いたのかと思ったw
どうせ飲みきれないぐらいストックあるから高騰した現行追うのやめたわ
0397呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:13:48.76ID:845oEA6K
たまにカクテルとか飲みたくなるけど足が遠のいてしまったな・・
0398呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:17:45.17ID:LGY3SoL+
ツイッターで数年前発売のボトルを最近飲んだって投稿見てると
当時微妙だった評価のボトルも「流石!美味い!」って書いてるのがめちゃくちゃ多い
やっぱりそういうもんだな。

中には開いて本当にうまくなったものもあるんだろうけど
0399呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:21:29.16ID:bunCiMOP
>>396
そんなストックある人は極一部だからな
0400呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:40:25.54ID:YUPxuTGP
>>398
マーメイドネヴィスなんてまさにそれだよな
出た当時は青臭すぎって酷評されてたのに
0401呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:46:09.05ID:vtZpPooy
もちろんバイアスとか経年変化もあるんだろうけど、純粋に後発組は先発組とは味覚的な好みが全然違うなぁと感じる
0402呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:47:17.38ID:P8kO6Zr9
どんなボトルも炭酸で割れば美味しくなるさ
0403呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:59.55ID:ikgrYyp/
今の人たちは経験値稼げるボトル飲む機会が少なそうでかわいそうだよな
昔ならこの価格なら家飲み程度にはちょうどいいボトルですら争奪戦っぽいじゃん
0404呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:59:21.68ID:LGY3SoL+
リリースされるのは一桁か10年前半のばっかりで
20年前後になると余裕で3万オーバー
新興ジャパニーズは当然若いのに「若さを感じない!熟成感!」「ピリっとするけど深みがある!」と自己暗示みたいに飲まないといけない
修行ですわ
0405呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:04:10.23ID:hpMTXDZ8
昔はケルティックラベル出し過ぎなんだよ!!(3万円以内)
またトマーティン1976飽きたよ!!(15000円前後)
もう金ない!!だったのにな
0406呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:06:09.38ID:qB6JtDJd
今楽しみを見出してる人もいる中で、足引っ張る様な発言は如何なもなのかと。

そんなことよりアマハガンのハンドフィル入れてみたわ。
5千円で良心的だよね。
0407呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:28:43.32ID:DVtg5QYD
ブレンデッドのNA500mlが5000円で良心的か?
ブラックニッカのハンドフィルがあったとして5000円で買うか?
0408呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:37:55.89ID:FN2FMP1h
>>406
良かったね
0409呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:46:01.51ID:00PIROza
リカマンは業販もやってる大手なのにちょっとレアだとプレ値にするから、あんまり好かんから、リカマン経営の長濱もいらんな…店でもあんまり出ないしな。
0410呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:29.78ID:f5de1Hw6
M、あかしもしもしでも即完売かよw
0411呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:31.51ID:VWhEvc7b
ニッカNAハンドフィルが5千円なら余裕で買うな
ハンドフィルだと盲目になるわ。
0412呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:56:45.24ID:0MwLelzz
>>411
まあ理解できん
0414呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:09:10.94ID:FMDZc/mC
今のニッカのNAとかバンドフィルと言われてもいらんな
0417呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:40:44.10ID:jrsf+QY1
マリッジした樽ならありえなくないだろ
0418呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:17:18.53ID:0ileRfxU
〇〇店限定、ハンドフィル、アニメラベル
希少性出しとけば味関係なく買ってくれるからチョロいもんよ
0419呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:02:08.81ID:mdCpgXCl
ちゃんと売れてるなら商売として素晴らしいじゃないか
売れないと始まらない
0421呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:37:32.58ID:pXTg/OfW
味がそれなりなら、ボトルデザインやラベルデザイン、ブランディングで売れるよね。アランなんて典型的。マレイは可能性ある。
0422呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:48:32.38ID:kmNnVCdg
ニッカから詳細不明のハンドフィルが出たら2万ぐらいでも売れるでしょ。
竹鶴よりは美味そうだし。
0425呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:57:46.47ID:Gnvz6XqW
>>422
転売できそうなら売れるでしょ
自分では飲まんよ
0426呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:07:09.17ID:KAxeHIGe
値段的に鶴NAみたいなものと解釈されて売れそうだな。
0427呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:25:08.16ID:RDgtTp+5
フロム・ザ・バレルのどのあたりがハンドフィルなのかわからん
0429呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:09:51.75ID:E70aI4Qx
ハンドフィルって言葉、最近覚えたのかな?
0430呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:38:23.60ID:KAxeHIGe
ニッカNA=フロムザバレルって事では?
全くしっくり来ないけど
0432呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:41:18.72ID:KxaWdORB
ハンドフィル=蒸留所限定と勘違いしてる説
0433呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:49:47.38ID:+jWBLUDf
ミニ樽買ってFTB入れて、その瓶に戻せばハンドフィルだヨ
0434呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:59:20.26ID:NMnMaKBS
今のハンドフィルは現地で買えない分貴重だよね。
グレンギリー、オーヘントッシャン、ボウモアとか美味しかった
0435呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:35:03.32ID:HcjiVm5B
ドロンジョ当選通知きたが冷静になって考えると凄い値段
まぁ買うんだけどね
0437呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:32:41.01ID:RDgtTp+5
フロムザバレルなんて加水ブレンデッドだからな
ハンドフィル??
意味不明
0438呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:16:29.46ID:Z1zVLTVj
そんなに必死に突っ込まんでもw
ニュアンスで言いたいことは分かるぞ
0439呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 02:04:15.74ID:g2hxLI9S
>>432
barがメニューでハンドフィル=蒸留所限定と勘違いさせている
0440呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:10:57.15ID:RCE4/2YQ
今だとそれが普通じゃね
いずれにせよ言葉の定義とかどうでもいいよ
アスペ以外は理解できるし
0441呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:58:02.54ID:cTNDn9ZA
>>437
バカ発見w
0442呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:21:33.90ID:RSogeee7
>>441
え、ftb嫌いではないけど、加水ブレンデッドなのはあってない?
0443呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:26:58.74ID:RSogeee7
ニューポットの時点で加水→樽熟成→樽出し……はカスクストレングスで、
樽熟成→加水してマリッジ→樽フィニッシュ→樽出し……は加水、であってる?
0444呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:33:31.58ID:SsOauFlQ
>>432
蒸留所で樽からボトリングするから蒸留所限定じゃね?
0445呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:36:06.98ID:RSogeee7
ブルイックラディのヴァリンチは一般流通してたと思う。(後回しにしてたら買い損ねた。)
たぶん殆どが蒸留所限定だろうけど、例外もあるんでね?
0446呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:49:20.43ID:RSogeee7
あ、そもそもこの流れの発端となった誤解は「ハンドフィル=蒸留所限定」てやつなのね。

ハンドフィルは殆ど蒸留所限定だけど、蒸留所限定は普通に機械で詰めてるのが多いからね。
0447呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:44:03.32ID:Z1zVLTVj
発端のアマハガンだと樽持ち出してハンドフィルやってるけどな
0448呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:53:35.11ID:CcgOFA/u
ハンドフィルって蒸溜所行った人向けにサービスとして樽から手詰めで持ち帰りできたものを指すんだろ
0449呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:56:08.47ID:CcgOFA/u
フロム・ザ・バレルが名前の感じから樽だしカスクだと勘違いしてるやつが多いな
加水だしブレンデッドだし
0450呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 08:00:54.68ID:FlYt2wMN
その次元のやつはここにいねーだろ何いってんだ
0451呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 10:31:16.60ID:IZ9FLQws
樽買ってきてお店で自前の瓶で小売りするのもハンドフィル
0452呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 10:32:33.55ID:jgnp9N16
フロムザバレルの倍額くらい美味しいの?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:29:22.95ID:ZH8AWNdO
>>454
お前じゃん
0456呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:57:59.61ID:JEjPBIxO
>>450
昔と違って大量にそのレベルが書き込んでる
しかも自分はウイスキーに詳しいと思ってるから厄介
0457呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:00:42.02ID:JEjPBIxO
樽の話しでも材質なのか大きさなのか前に何が入ってたのかで違うことが理解できてない
0458呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:26:08.51ID:3kDb5U7o
>>435
ゴジラ欲しかったからスルーした
こんな短期間に両方買えるほどブルジョアじゃないし
0459呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:26:11.79ID:tijdlmJG
スプリングバンク全く買えねえわ
スコシアに引っ越そうかな
0460呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:24.10ID:g2hxLI9S
ユーチューバーが旨そうにコールバーン飲んでたから購入してみた
GMはあまり好きじゃないけど125周年だけあって良かった。
度数高いわりに軽うまな感じ、肉じゃがとか、はんぺんによく合う
0461呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:52:12.81ID:GMh3gj2C
>>460
コールバーンって1972の47年のやつ?
あれどっしり甘くなかった?
俺なら料理と合わせるより食後酒かな
あと、もうちょい若い方が好みかな
0462呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:04:27.86ID:aj+fF/K2
わしグレンマレイならオフィシャル以外ならなんでも買いたい勢やが・・w
つかオフィシャルでもリミテッドで持ってないボトルなら買いたい勢・・・。
なおオフィシャルリミテッド30年は持ってる。
今年のポートカスク25年は買うか迷ってる
0463呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:16:00.88ID:aIiZpoyp
コールバーンの47年、62度もあるんだな。
この年数でこの度数はすげえわ。

よく思うんだけど、このコールバーンみたいに年数+度数が
100を超えるウイスキーて滅多にないよな

山崎55年で46度、かろうじて100を超える
110とか120を超えるのがあったらそれだけでもう国宝級だな
0465呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 04:11:01.73ID:qaJeGWOr
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。
0466呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:01:33.86ID:m5cJ8nvF
>>461
そう47のやつ
シングルだからすっきりだけど響30年のようにどっしり甘くはあった
若いコールバーンはコニーチョイスの細いグリーンラベルの奴が美味しかった思い出がある。あれもカラッとしていて甘くよかった
0467呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:39:54.78ID:t7t5iJp5
よくわからん略し方と小学生並みの感想で草
0468呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:03:07.40ID:Fe9oeNW2
個人的に満足したのならいいんだろうけど俺ならそのお金で他のボトル買いたい
0469呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:45:47.24ID:1tJfFqhF
カネないから量り売りで飲んだけど
俺には値段に見合う価値は見いだせなかった
0470呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:27.00ID:bAh0NQjb
コニーチョイスwwwクパチョだろwwwww
0471呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 07:04:31.16ID:QM/ejNMy
高いから飲めてなかったし興味深いね。
0472呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:09:50.10ID:ttYyzHrK
SNSでも情報は得られるけどやっぱりBARに行ってプロや常連客に聞いた情報の方が面白いのよね
0473呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:17:51.57ID:1NurM5sy
家のボトルを確認してみると確かに100超えるやつって無かった
ケルティックロングモーンが97
軽井沢1979が92
軽井沢1984が90
0474呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:39.73ID:QM/ejNMy
ラダーから出るヌリッシュ気になるね
0475呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:55:36.99ID:XGvZCUQJ
>>473
そうなんだよね。
少なくとも熟成40年以上で50度後半が必要と考えると
かなりハードルが高いです
0476呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:30:07.30ID:sJzOmhsp
トンプソン1989は美味いのかな?
0477呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:59:09.14ID:YKLM2MLm
そもそも美味しかったら早くボトリングされるんだから長熟は売れ残った独身童貞豚
0478呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:40:55.40ID:8vOJKftK
>>476
リベットのやつ?あれ美味しくてバーが買い占め頑張ってるぞ
0479呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:05:59.48ID:WmMtivn0
>>475
熟成50年で50度、で100だから、日本だともう山崎50,55,軽井沢52あたりしか
思い浮かばない。スコッチでもGMグレングラントで出てた58年47度位のを
ネットで見たことあったくらい
年数度数を足して120とか超えてるものがあったとしたら、もう世界遺産クラスのウイスキーだ(笑)
0480呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:21:35.89ID:XddEXhpI
たすと100だからすごいってわけでもないしなんの意味があんの?
0481呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:08:49.24ID:jv9suAfM
ラダーティーリングが瞬間蒸発して、同スペックの3Rが残ってるのはブランドの差かな?
バルヴェニーカリビアンカスクがうまかったから、ティーリング気になってる。
0482呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:20:53.10ID:ohdmvHm6
>>480
優れているかどうかはともかく、存在自体が希少という話。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:43:09.97ID:XddEXhpI
そもそも度数+熟成年数で表される数字になんか意味があんの?
聞いたことないわ
0484呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:46:55.84ID:X81eWYGl
なんでそんなに足して100になるようなのはそうそうないってだけの話にキレてんの?ハッタショ?
気に入らないなら黙っと
0485呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:11:12.15ID:XddEXhpI
そんな数字でなにかを判断するとか聞いたことないからな
なんか意味があるの?って疑問に思っただけだよ

ないらしいから、くだらないなぁとは思ったが
0487呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:16:17.94ID:XddEXhpI
気に入らないなら黙っとけよ
0490呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:43:28.30ID:PfyCGVhZ
>>481
瞬間どころか通販で売れ残って店で売ってたよ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:44:43.21ID:AUP52I8J
ゴルフのエイジシュートと同じだろ
その人とっては意味がある
0493呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:40:51.20ID:0P+Tf7BA
まあ無意味な話だし、興味ない人が大半だわな。
0494呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:44:48.02ID:5wznQgZF
マッカランとバンクまた一段と値上がったな
0495呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:09:25.47ID:0P+Tf7BA
バンクもジャパニーズみたいになってしまったね…
オフィシャルで美味かったけど、数年は諦めるしか無さそう
0496呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:45.28ID:9hdB65aZ
ボトラーも短熟ばかりだし、たまに長熟があっても高額でどちらにせよ購買意欲がわかない・・
どうしてこうなった
0497呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:50:15.82ID:cmoOz1iC
売れ残りは今のうちに買っとけ
0498呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:41:47.44ID:ItU+HiLp
スプリングバンク10年は10本まだあるから慌てる時間ではない
0499呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:45:04.62ID:XpmxATo2
俺も15年10本はまだ慌ててあける時期じゃない
0500呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:28:46.55ID:kx9yCa2f
バンクのオフィシャルのcs12yoなんか数年前まで6000円位のお得ウイスキーだったのにな
もっと買っておけば良かった
0501呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:31:26.44ID:k4fnC9Mh
>>500
既に一生分買ってるやつ多そう
0502呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:53:13.56ID:9hdB65aZ
いつでも買えると思ってストックしてなかったw
0503呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:54:20.74ID:GrAkaDvi
バンク10年とか2017年ボトリングを5ケース買った
付き合いあるbarの周年などで渡すとかなり喜ばれるからプレゼント要員として優秀
0504呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:27:00.54ID:0P+Tf7BA
まあその時々で良いもの買えばいいし、オフィシャルは後回しにしちゃうよね。
そのうち買えるようになるでしょ。
0505呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:14.57ID:UzpCZ+42
>>504
そして終売
0506呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:25.94ID:XpmxATo2
そうだけどバンクは毎年違うから買えない時代が美味しいと悔しい
0507呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:14:39.28ID:/r5iHMW3
昔は人気あったけど今価格落ち着いてきた銘柄ってあったりするんですか?
0508呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:17:19.97ID:I839P6ER
ジャパニーズ
0509呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:47:41.42ID:kg19JcLZ
山18
前は130Kだけど今なら80k以下でメルカリで買える
0511呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:44:08.58ID:34SAqBRk
>>509
無知、愉快犯、ガチ犯罪者の宣伝

3つのうちどれ?
0512呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:55:20.43ID:+LJuOxvU
山崎18はどこまで上がるのやら
去年末までは11万くらいで買えたのに
0513呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:14:53.30ID:llSJNqR6
ボウモアスモールバッチ、、数本あったストックが最後の一本も
半分空いてしまった。
市場はもうプレ値でしかないから、大事に飲もう
0515呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:11:55.78ID:mlsn8jxo
申し込んでみた
0516呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:40:42.28ID:LZLNv7OX
ゴジラはこの間に出た1992 S20とほぼ変わらんスペックだが値段だけ高いな
0517呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:51:51.40ID:mlsn8jxo
ゴジラの放射能代だよ
0518呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:32:50.15ID:jC5t6NyY
俺もいらないけど申し込みしてみた
0519呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:45:26.45ID:rjWq7Dm0
申し込みしようと思ったが、グレンファークラス25年が@12,000円で
先日買えたことを考えたら思いとどまった
本当に飲みたい人に当たるよう祈っています
0520呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:05:16.11ID:iVNgGzNt
シングルカスクとシングルモルトを比較しても意味ないよ
0522呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:15:59.70ID:4MizOxqi
www
0523呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:37:19.89ID:yZjqzEYy
シングルモルトは色々ブレンドして調整するから手間が掛かるけど、カスクは樽から出して終わりだからその分リーズナブルにすむ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:42:46.85ID:mhjiowUM
ファークラス25年はあんまり美味くないよね
ファミリーカスクの方が良いや
0526呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:05:45.76ID:ttTiV+/u
信濃屋ファークラ良さげ
0527呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:35:58.58ID:zuKVsvmW
あえて25年を定価で購入してみた
なんの先入観もなく頂いてみようとおもう
0528呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:45:23.09ID:B1g3TqIv
グレンファークラス FOR SHINANOYA (OB)
蒸留年: 1996 熟成年: 25年
樽種 : ポートパイプ
カスクナンバー : 7010 54.0%

全ての期間をボートパイプで熟成した珍しいグレ ンファークラス。

黒い皮を持つ果実の瑞々しい香り、カシス、 ブ ラックベリーの香り。 蜂蜜、 リフィルカスクに感 じたようなローズやザクロのフローラルさもある。 口に含むと、カシスやブラックベリーで甘酸っぱ い妖艶な味わいが広がり、 巨峰の果皮のような、 メルローのワインのような心地の良いタンニンが じんわりと長く続く。
0530呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:12:44.96ID:K5J9jG19
信濃屋のバイヤーならそう外さないだろ
0531呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:32:06.51ID:mhjiowUM
信濃屋ファークラは美味いの多いよね
今回はカスクがいつもと違うから想像が付かないが。
0535呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:09:33.79ID:mhjiowUM
なをわやかんや信濃屋が力入れてる蒸留所は高騰していくし、5万以下で買えるうちは買っとくのが無難かね
0536呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:20:49.42ID:p9VsKQME
問題はあんま上手くなかったりすること
0537呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:21:37.90ID:PJUQ4qI1
ファンだけが買ったらいいと思う
0538呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:57:13.66ID:srhNDkX4
ティーリング高杉問題
0539呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:00:57.23ID:qKtVyJnx
アイリッシュはもう一切買う気しないね
0540呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:05:26.15ID:srhNDkX4
バスカーシングルモルトが安かったので買ってみたよ
0541呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:44:56.11ID:K6ZxuBnK
あんなの買うならオールド買うよね
0542呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:01:40.21ID:8/048cEi
バスカーってジェムソンやブラックブッシュよりも美味いの?
0543呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:09:20.50ID:szJABDSS
職場の同僚に連れてきてもらったビストロに何故か70年代のスコッチがゴロゴロ置いてあって腰を抜かした。
RW.DUTHIEのロングモーン1974が1ショット1900円だった。。。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:09:20.98ID:szJABDSS
職場の同僚に連れてきてもらったビストロに何故か70年代のスコッチがゴロゴロ置いてあって腰を抜かした。
RW.DUTHIEのロングモーン1974が1ショット1900円だった。。。
0545呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:15:52.07ID:szJABDSS
価格が狂ってる(誉めてる
週末も行こう。
0546呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:04.52ID:jLOaq6Tm
リカマン銀座777のモルトマン グレングラント12年

ラダーのモルトマン シークレットハイランド11年

短熟シェリーのモルトマンが続くな
0547呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:05:24.32ID:1xBGO2Zn
信濃屋アイリッシュ
4年で一万超か‥うまいのかな?
0549呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:58:32.60ID:4UAmlXe/
そんなの買うんだったらバスカーのシングルモルトのほうが良いだろう
2500円ほどだぞ
今はすぐに売り切れるみたいだけどそのうち安定するかな?
0550呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:35:28.96ID:N5cyizLg
TR向けのティーリング3年とかもあったな
0551呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:59:11.57ID:ZTcR4BOO
アイリッシュって新興ジャパニーズみたいなもんだろ
0552呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:00:50.34ID:ZPsy8mH/
質は新興ジャパニーズより格段に良さそうだけどな
0553呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:46:14.03ID:9qhR7f2K
それは同意だが、目の色変えて取りに行くほどでもないだろ、アイリッシュなんて
0554呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:19:14.10ID:/RSbOmP/
まあキルケランみたいに経過を見守る価値しかないよ
ジャパニーズのニューポットと比較するのは流石に失礼。
0555呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:46:53.32ID:kCX2vQTU
周りが買い出してからでは遅い
バスカーシングルモルトは既に争奪戦
0556呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:14:28.92ID:RoP6j/6b
まあボトラーズ買ってる様な人達は焦って追う必要ないでしょ
ストック消化しながらバーで現行を追って、たまーに2-4万で良ボトルを買うのが良い。
10年後には乱立した蒸留所原酒でもっと楽しめるよ
0557呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:12:45.10ID:ok6VcqWJ
信濃屋、買うの?
0560呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:21:51.09ID:6/6D/ccs
ニューリリースの20年オーバーは去年の倍くらいの価格になっててワロタ
0561呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:24:48.35ID:zIV6F76J
ラダーのシークレットハイランド買えなかったからゴジラの抽選にかける
0565呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:27:16.58ID:ok6VcqWJ
ネクターのリンクウッド買った
美味いといいな
0566呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:48:51.70ID:VlId+jXk
信濃屋ファークラス予約売り切れたね
0567呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:53:44.65ID:sJ8l5VY6
今日は水曜に引き続き60-70年代狩り。
ダッシー ミルトンダフ1964-1989 25年
1ショット3000円です!
おかしいよのはお前の打率だよ!
(誉めてる
0568呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:08:07.96ID:SrdUxcOU
ポートカスクってどうなんだろうな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:05:34.35ID:sJ8l5VY6
3杯目はまたダッシーのロングモーンでしたあ〜。
1974年
0570呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:14:50.41ID:Oj3Cyhvl
そういう承認欲求って5chより画像付きでインスタやfbに挙げた方が楽しくね?
0571呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:47:52.10ID:sJ8l5VY6
ん〜?そうかなあ?
ここで「買えた買えなかった」って
書き込んでいるのと
そう違わないと思うんだけどなあ。

最後はストラスアイラ89でした。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:28:44.82ID:gicT4XZA
感想書いた方が議論になるよ
0574呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:39:23.23ID:G+tWu+f5
今はモルトバーより、古くからやってるカクテルやバーボン専門のバー、なんならレストランとかの方がいいモルトが残ってたりするからな
あとはSNS露出のないバー

そういう店のほうが安くていいものが飲めるという
0575呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:43:04.02ID:G+tWu+f5
あと10年くらい経てば60.70が絶滅して分かりやすくなるんかな
今は90年蒸留のほうが下手したら伝説級より高かったりするからな
0576呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:20:20.22ID:QaJch/vj
>>575
GMのケルティックやDTのレアオールドなんかはまだまだ残ってるんじゃないの?
下手に頼むと価格で爆死しそうだけど
0577呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:21:29.02ID:QaJch/vj
20000円ですとかになりかねない
0578呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:40:04.87ID:A1UbnLeV
>>573
くやしいのうくやしいのうw
0579呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:11:55.35ID:qdil+abs
>>542
美味いと思う。 
海外みたいに色々なバスカーを日本でも
買えるようにして欲しい。
0580呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:18:31.43ID:/ZEqgNDg
バスカーはやばい
バズる前に15ケース買っておいてよかった
0581呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:55:47.68ID:zJyCyZxy
アイリッシュにバスるイメージは沸かないな
0582呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:11:37.95ID:bd6UqdNh
バズるカーやばい
まだ1ケースしか買ってないから買い増したい
0583呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:13:50.73ID:Sw47fKG1
>>581
ティーリングやレッドブレストの高いやつは争奪戦だけど
0584呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:09:59.97ID:dHtfgVsI
ティーリングはそろそろ飽きられてきてるだろ
0585呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:35:00.25ID:9QWRSiub
88〜91はビッグビンテージとして認められてないか
0586呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:42:24.96ID:LgwURxdo
そのあたりはもうほとんどリリースないし価格も厳しくなりすぎ
0587呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:51:36.74ID:ZYJcm4v0
ちゃがたの10周年ティーリングはどうだった?
ヤフオクの落札価格かなり安いけど
0588呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:52:42.59ID:ZYJcm4v0
36800円で買ったやつは悲惨
0589呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:45:40.88ID:+B0osxAh
ニューリリースで90ティーリングとかきたら8万くらいしそう
0590呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:38:58.53ID:+TZuX2UT
だいぶ前に買った馬車道記念ボトル開けたけど、なかなか美味しい。
クライヌリッシュぽいといえばぽい
0591呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:04:02.20ID:XCJuy0S4
テイスティングできない限りシェリーは買わない
サルファリー地獄引くと最悪
0592呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:15:02.02ID:+VctAlnw
今プレ値でなく買えるボトルで
さるファリー感存分に味わ得るボトルってある?
サルファーとはどの程度のものなのか感じてみたい
0593呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:28:13.23ID:BSWlukTE
どこかのバーに行って頃バンク飲んでみて
0594呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:02:01.08ID:+B0osxAh
頃バンクはスペックからして激サルファだと思って回避したのに
届いてすぐ飲んだ奴らが「ほとんどサルない!」とか「2日置いたらサルなくなった!」
みたいに言っててめちゃくちゃ後悔したんだけどしばらくすると
「結構サルきついですね・・・」みたいな意見も多くなってきて意味が分からんかった
0595呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:20:04.15ID:2yKaLP5a
>>594
ツイッター界隈は忖度ばかりだからな
オリジナルボトルでも抽選でも
0596呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:04:32.16ID:/beh3sph
頃末はサルファでも美味しくは感じたわ
まあサルファ耐性無いと無理だな
0597呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:09:36.81ID:lLBcfMEH
頃バンは猿居るけど美味しく飲める範囲内だからアリ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:22:09.39ID:0GJ4/KEA
シェリーバンクなんざほぼ硫黄あるし何年も寝かせる前提で買うでしょ
0599呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:22:34.87ID:hGCXtpRL
こんなに過疎っちまったんか、ココ
0600呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:25:27.88ID:L9yVAbCV
だってオワコンじゃんボトラーズ
しょうもない短熟と高すぎる長熟しかない
0601呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:31:12.72ID:EF3W0lo5
全体的に熱が引いてるのは分かる
スコッチのコスパがものすごいペースで悪くなってる
なんとなくハマった新規がコスパ悪いのに気づいて離脱
これを速いペースで繰り返してる

値上がりエグいから買っても飲まないしね
0602呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:10:36.11ID:hGCXtpRL
3年前あたりの40y43y44yのリージョンやらエリクサーラフやらのあたりで終わったんだな
当時もヘンプとかしょーもないのリリースされてたけど、ここまでじゃなかったわな
ラムも最近ならくそたけーし
0603呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:31:16.17ID:2VR16lj6
ヘンプクソなのか?
0604呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:48:50.56ID:I8t2jPQx
ラムもひどいね
コニャックとかいくのが安牌かもしれん
0605呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:52:08.91ID:V62Kbe64
コニャック系も同じラベルだけど味どんどん好みじゃなくなってきてる
0606呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:56:53.59ID:L9yVAbCV
ウイスキーはその上アホほど値段が上がってるから全然マシよ
0607呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:27:34.65ID:lLBcfMEH
短熟で高すぎるウイスキーは買わなくなったねぇ
ラムやコニャックに手を出してはみたが未だ満足いく銘柄に出会えず
0608呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:41:03.33ID:64ffzRyI
>>602
確かにエリラフで盛り上がった
あの頃はまだ楽しかった。
今じゃ10年ちょいで2、3万とか()
0609呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:32:12.33ID:rHrY3rr/
ラムもボトラーズは高いね
それでも基本は余裕もって買えるけど
0610呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:16:31.45ID:XomWB7er
安定求めて大企業に入りたい人に「やりがい働きがい変革」を求めたって、出来るわけないし近寄らないだろ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:17:42.41ID:SPBh5udp
OBを大企業に例えてるのか
深いな
0612呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:18:22.65ID:laXizHzn
ボトラーズも12年物で1万超えてくるからな
コスパ良かったのってマッカランの年代物とかだったけど
0613呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:27:42.99ID:EF3W0lo5
マイナー蒸留所の短熟のいいところを金払って探す修行だよ
飲み手としてのレベルが上がるぞ

お布施しろ
お布施しろ
0614呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:32:37.89ID:L9yVAbCV
修行するぞ修行するぞ修行するぞ徹底的に修行するぞ
0615呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:33:54.33ID:lWBVDsv8
ウイスキーギャラリーとか本当に高くなった。
1年前のキース27年が割安に感じる。
グラント欲しいけど、躊躇してるわ。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:35:24.05ID:L9yVAbCV
ギャラリーはロングモーン12年が24000円とか言って爆笑だよね
0618呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:13:54.60ID:G/4Od6Yp
あのクソ高いモーンは買えん
ナンボなんでも限度がある
0619呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:20:02.80ID:L9yVAbCV
たしかオクで14kくらいだったけどそれでもさすがにいらんかなぁって見送ったわ
0620呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:44:35.96ID:ZdyU1eET
今回のギャラリーグラントはうまいよ
0622呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:16:01.28ID:NX4kq+8d
当時27000円とか28000円くらいだったんだよな
今が狂ってるのか10年前が狂ってるのか・・
0623呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:19.36ID:EovRHY+i
クラクストンズのロングモーン12年も20000円だったな
0624呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:43:34.28ID:tD7cb94A
円の価値からして違うんだし、昔の定価なんざ意味ないよ
12年でもマネチョみたいに美味ければ良いんだけどね
0625呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:20:05.37ID:EHLrHY+E
ギャラリーのロングモーン12年と信濃屋タリスカ6年の値段にはひいた
0626呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:32:42.08ID:eVRUxzjT
>>622
>>621はムッシュタンだから、余計に高いのでは?普通のGMケルティックなら、20万弱くらいかと。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:33:22.86ID:ffydEeZM
テイスターのグラントはかなり良かったから、次のギャラリーには期待してる。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:12:03.05ID:2t8rwOad
テイスターグラント最近のでは当たりボトルだったみたいだな
まだ飲めるところあるだろうか
0629呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:36:07.55ID:SplWgaHu
ぎゃー
買う気ないのにゴジラ当選しちまった…
0630呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:43:09.64ID:kD8TgZP+
まじかよ
ゴジラ当然してしまった
0631呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:45:21.79ID:oJzjY8pa
まさかの当然
61111円はやばい
0632呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:49:06.01ID:Co24CakG
あれ?
当選してるや
全員か?
0633呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:01:43.16ID:yTBDRrFJ
信濃屋グレンスペイ、全然期待してなかったけどすげー美味かった
落ち着いててまとまった紅茶感良い
0634呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:04:02.16ID:oJzjY8pa
ゴジラ落選いないのか?
0636呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:10:20.45ID:lfHkmUdQ
自分も当たったから全員レベルじゃね
0637呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:12:26.97ID:Co24CakG
値段が値段だからなあ
0638呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:13:49.41ID:e+1pgZXM
オレも当選した。
バンクやアラヒー、イチローズは毎度落選なんだけどなぁ・・・
まとまって運がキタ?
0639呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:20:40.56ID:Co24CakG
前は秩父&シルバーシールが当選したな
0640呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:27:49.17ID:3gDDIa8z
あんなラベル代が半分以上のボトルって(笑)
0641呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:32:48.54ID:kD8TgZP+
ヤフオクで30000円くらいで落札されたりして
0642呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:36:45.73ID:tG9qczr0
最悪売りゃいいで応募したやつ多いんだろうけどそろそろ怪しいだろうな
0643呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:38:19.32ID:Co24CakG
元々数年置いておく予定だったからいいんだけど
0644呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:16:56.31ID:/JKU4/nj
ゴジラ当選
0645呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:17:39.36ID:wwzUEX+T
ゴジラ当選したわ
みんな当選してるレベルだな
0646呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:25:26.02ID:sVZy0eve
もしかしたら今から応募しても当たるんじゃね?
0647呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:28:20.18ID:kD8TgZP+
支払いできないやつがでて再募集あるかも
0648呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:28:29.15ID:a6/F7raQ
逆にみんなゴジラに応募してたことに驚き
誰がこんなの買うんだよって思ってたのにw
0649呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:41:33.66ID:/NDplJOK
あんなのゴジララベルじゃなかったら3万切るくらいだろ
0650呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:19:23.95ID:6a41Lsfj
あんなキモイラベルみんなよく買うよな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:27:28.68ID:MbfAEHc4
ゴジラ当選を報告しにきたら全員当選してるみたいで草
0652呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:06:38.06ID:d3UCbrjJ
俺まだこない
0653呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:55:34.29ID:kD8TgZP+
>>652
まさかの1人のみ落選か?
勝負には勝ったのかも
0654呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:58:24.58ID:Bm+0ZSKn
そもそも抽選参加してないから低見の見物
0655呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 17:21:32.61ID:q2D9rsCB
抽選するような人気スペックなんだからもっと喜べよ
0656呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 17:30:56.22ID:LvvvvlP7
ゴジラって何よ?って思って小学館みたら案の定だった
漫画はスクールオブモルトでしょうに
0657呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 17:55:54.24ID:/JKU4/nj
29年で6万、そんなもんじゃない?
0658呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:18:45.30ID:LvvvvlP7
グッドバイブスのリージョン43yで当時55,000円くらいだったな
時代だと思うしかないんだろうな
0659呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:23:59.01ID:Co24CakG
スクールオブモルトはトマーティン1976とバリンダロッホ1976がある
0660呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:12:57.71ID:hyXfm9hZ
ゴジラはセミナーで飲んだけどそこまでピンとこなかったのでスルーした。
セミナー特典で優先購入できますよ!とか言われたらテンション上がって買ってたかもしれない
0661呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:58:40.20ID:mUJpMaUM
ファミリーカスクの30年なら6万か妥当かと。
0662呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 06:56:58.73ID:pe+P7SI3
ハズレの連絡はないの?
0663呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:42:10.48ID:RcKiQNMc
落選メールは無いはず
各自サイトで確認かと
0665呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:19:03.13ID:zEM+Hu4J
ザ シングルモルツ オブ スコットランドは手頃な値段で美味いものが多いね
0666呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:24:35.63ID:E8fMcUCW
>>664
まじで?
0668呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:17:16.30ID:Eev2x5IM
複垢全部当たってしまったのに外れたやつなんていたのか
0669呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:58:08.11ID:OzprR8BL
抽選制である以上、ハズレを出しておく。売れ残りはキャンセル分として、後日発売。
0670呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:19:53.37ID:su9Q2vh5
当選無視してキャンセルしたらどうなるの?次回以降、応募不可とか当選しないとかペナルティ有り?
0671呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:47:15.11ID:K2cFW/WD
>>670
そりゃなんかしらあるだろ店からしたら余計な手間かかるしな
ペナルティーなければ複数垢で申し込んで1垢しか買わないみないなのも流行るし
0672呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:56.50ID:B9tt6KbQ
震度5+でボトルがぶつかり合ってガチャガチャ音がしとった
置き方考えないと
実家6−に置いてあるボトルは大丈夫やろか
0673呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:53.82ID:x9cYjSWz
スペースあるなら床置き最強
0674呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 01:05:43.60ID:B9tt6KbQ
>>673
そうやね
社宅に独り暮らしだからそうします

皆さんは大丈夫でした?
0675呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 01:31:11.96ID:VaUNtasJ
>>674
まさに外飲みしてたら地震くらったよw
今帰宅して、家は無事、店の方も1本も割れなかったよ
埼玉
0676呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 01:39:13.36ID:B9tt6KbQ
>>675
無事帰宅できましたか、それはよかった
首都圏も停電らしいしね

Barのボトル棚を眺めるの楽しいけど、落ちて割れると悲しいから両立するような安全策は何かないもんですかね?
0677呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:19:50.25ID:ASSxTh84
瓶底を超強力な接着剤で固定する
0678呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:27:11.07ID:+7jsn90x
>>676
棚に耐震具を取り付けて棚と棚の間にゴムバンド張る
0679呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 10:14:05.75ID:579Jrq/j
100本ほど割れたかも
0680呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:45:26.67ID:tcowGDlM
>>679
お身体ご無事で何よりとはいえ、甚大な被害ですね。早期に元の生活に戻られることを願ってます。
0681呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:53:12.43ID:0HEzdlU2
シングルモルト
18年熟成
1980年台蒸留
加水、46%

20,000円は高い?
銘柄(蒸留所による)?
80年台原酒に価値を見出し、有り?

国内流通はごく少量
ウイスキーベースの評価は87点くらいだったような
0682呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:29:38.28ID:bGN9Z0Gg
ヤフオクのゴジラ、8万ぐらいまでボチボチ入札あるみたいだけど全員当選やなかったんかい?サクラか??
0683呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 05:20:44.46ID:8Pv9V7ml
>>681
アドベなら安いんじゃね?
気に入ってるなら有り
投機対象ならクソなこと聞くな
0684呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 06:52:12.07ID:OlwOdeBE
宝田明さん亡くなったか
これでゴジラ爆騰だなあ
0685呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:07:17.53ID:0ThQ/IEt
>>682
これみて慌てて購入手続きしてきたわ
これが釣りだったらワロス
0686呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:43:26.18ID:mhnoGKLQ
ここもくっさい奴等が増えてきたな
0687呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 08:10:06.01ID:79Qzgzzk
山崎スレみたいな書き込み増えたな
ドロナックスレとか出張所みたいなスレもあるが
0688呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/18(金) 08:42:14.94ID:aEerHsVm
転売情報が蔓延中なんだろ
発送23日以降なのに無在庫売にあたらないのか?
0689呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:08:08.14ID:svbiF7WX
96ゴムっぽくて苦手だった
0691呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:03:37.62ID:QaONIC9d
BBRのシークレットスペイサイド2007シェリー、ハイプルーフだけど美味いね
中身はグラントらしいけど
0692呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:53:29.42ID:DPQM8igZ
ヤッターマンラベル買った?
やっぱウイスキーはラベルで決まるよな
0693呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:00:51.46ID:peo/BZId
信濃屋ポートカスクはゴムくさくない。というかポートカスクだしな。1996 S20とかの1stフィルシェリーは時間が経つとゴムと硫黄が強くなる。1ヶ月で飲み干さないと勿体ないやつだわ。
0694呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/22(火) 03:37:00.55ID:JxxHUcm8
置いといてサルファリー増すなんてあんの?
0695呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:39:23.18ID:ykl9P5uq
ないと思う。
開栓後5年、未開栓10年で硫黄がスケールの大きいシェリーに変化する例はたくさん経験したけど。
一方ゴムは何やっても駄目。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:17:54.50ID:BqZMIN4j
プライベートカスクでしくじったヤツいるね(笑)
0697呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:17.22ID:FZ1B4ZUF
>>693
味なんてどうでもええやろ
ラベルどんなやつ?
0698呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:51:38.46ID:r0kA4nWa
693って前に話題になったやつだよね。
ボトル飲みしたけどネガな変化は感じなかったなあ
0699呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:34:38.31ID:L9uCeRgv
日本向けのプルトニーとバルブレアってまだ来てないよね?
2月中とかって連絡きてたんだが
0700呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:05:30.59ID:LuDadC8J
1996のネガキャンもうやめようぜ。どうせどこにも売ってないんだしさ。あれはここ近年で最高レベルのファークラスだわ。
0701呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:40:37.84ID:CQ4pRlNU
1996s20?
ベースとかでも絶賛の嵐だったな

逆に少し前のマデイラは酷かったw
0702呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:18:40.29ID:A0wz9Uvo
>>700
キミの弟子が売ってるボトルだからって擁護しなくてもよい
不味いものは不味い
0703呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:17.74ID:O721lpRC
ベースで91越えは凄いね
まあ転売でも出てこないし、欲しい人に行き渡って良かった
0704呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:06.90ID:W7TKhlA3
リリース当時はちゃがたのオクで残ってたけどな
0705呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:05:35.01ID:TIchPLrW
今回の彼岸花ブロッサムズはクライゲラキ?
0706呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:31:40.30ID:6OhtGEQz
前回のブレンデッド良かったから今回も欲しいけど
そんなに買ってもなあ
0707呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:10:58.61ID:YUuzZJMT
グレンファークラス21年,25年
ラガヴーリン16年
アンオー
山崎12年
大寒
ゴジラ
ボウモア18年
こんなの買ってたらまじで金ない
0708呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:18:15.21ID:M8+QtZzB
ボウモア18も休売だもんね
円安もあるし、再開される頃には15000ぐらいになりそう
0709呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:26:40.12ID:f6IVofZI
ラガ16年7800円で大量に残ってる
上がる?
0710呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:30:47.08ID:5SVslM1t
アイラは絶対上がる
0713呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:34:46.89ID:5SVslM1t
トミントールとか上がらないだろ
馬鹿じゃね
0714呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:22.17ID:6OhtGEQz
>>713
と思うじゃろ?
0715呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:58:57.60ID:C+VEINpF
ブルックラディは下がらないじゃろ
もし上がっても去年値下がりした分が元に戻るだけじゃろ
0716呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 11:21:19.25ID:f6IVofZI
転売で小遣い稼ぎしとる子の頭ってこんな感じなんやな
0717呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 11:46:51.79ID:W2OcF98o
ゴジラ来たけど画像で見るより色濃いな
GWに親戚と飲むのが楽しみだ
0719呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:38:42.24ID:C+VEINpF
お前「も」というか、>>709がまさに転売ヤーの思考って感じ
0720呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:46:03.90ID:W2OcF98o
転売することを否定はしないけど、やるならこんな所で書かずに黙ってやっとけ
0721呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:15:31.58ID:1ExkYULy
>>707
にわか感にじみ出てるねw
0722呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:26:38.46ID:6YINxOyE
ボウモア休売の噂が。もし本当なら相当深刻な原酒不足と言うことか。当然、OB優先だろうからボトラーズに回る原酒は少なくなり今以上に高額に。

こんな流れになるのかな?
ボウモア買うなら今のうちか
0723呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 07:34:04.12ID:Fu9AnyuD
もう1万円以下ではどこにもボウモア18年ないよ
0724呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 07:51:43.10ID:kY4/Pi1E
随分前から噂は出てたしね
まあボウモアは生産数多いし、2年ぐらいで再開されるさ。
0725呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:49:45.07ID:d3X0KUcT
休売と言いながら何年も復活しないニッカみたいにならなきゃいいけどな
0726呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:04:01.68ID:Vd7zwdAP
やはり長熟ものの入手自体がますます厳しくなっていくのだろうか
そういや昨年ネットで存在を発見したG&M125周年のグレングラント67年、年数の
67年もさることながら、59.4%という度数にもビックリ。

こんな奇跡的なウイスキーが存在するんだ。さすがG&Mか。国内へは6本のみの
入荷だったとの事だが、年数も度数も下回り日本がまだ
ウイスキー生産技術が未熟であろう頃に仕込まれた
山崎50や55年をずっと上回る奥深い味わいなんだろうな、きっと。
0727呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:38:08.56ID:atUZCP+i
G&Mはやはり最も長熟樽を保有してるんだろうね。
ダンカンテイラーも結構60年代のものとかを持ってるように聞いた事あるけど
他にも古い樽を結構持ってそうなボトラーはあるんだろうか…
0728呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:14:33.98ID:kY4/Pi1E
50年クラスだとオフィシャルでもリリースできるレベルのものは保持していないだろうね
まずけりゃ世に出さずにブレンドするだろうし
0729呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 20:57:33.53ID:/hLgnbX6
やっぱ超超熟だとオフィシャルよりGMのような一部のボトラーの方が
いい樽持ってるんだろうな
それと30年くらいまでのものならダグラスレイン、ハンターレインあたりも
結構頑張って出してる気がする
0730呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:16:53.17ID:/hLgnbX6
ネットでボウモア18年の状況見てたらもう大部分が1万円台中盤以降の値段に
まあ予想出来たことだろうけど、何だかね
0731呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:34:38.94ID:6/IO5o/h
オフィシャルボウモアって影薄いよな
評判を全く聞かない

逆にラフロイグは意欲的な気がするけど
0732呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:47:47.35ID:/hLgnbX6
そうかな?
ボウモア12年なんて定番中の定番と思うけど
0733呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:04:41.70ID:gFrRlKi9
18年なんか普通に評判良かっただろ
0734呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:45:41.35ID:mN1Zo3E/
ボウモア25年あたりも今後どうなるんだろうな
アイラの25年ものでもラガヴーリンやアードベッグのに比べりゃ
ずっと入手はしやすい25年ものだと思うが
0736呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:59:27.30ID:6/IO5o/h
オフィシャルは長いやつだと80年代原酒をサービスで入れてくるからな
いつ枯渇してくれるんだろうな
0737呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 06:58:25.00ID:LtBMWgCC
いい加減あのダサい樽のラベルどうにかしてくれよ
購買意欲メッチャ失うわ
0739呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:28:05.30ID:w16Dj87j
アドベTEN、ラフロイグ10、ボウモア12、ラガヴーリン16、
これらの定番以外、この4ブランドでは他の商品は全て限定で単発の発売、
なんて事に将来なっちゃったら悲しすぎるな
でも全くありえない事じゃなさそうなのがいやだよ
0740呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:16:55.91ID:6LAlDTqS
>>738
つーかウイスキーなんてジャケ買いでしょ
スペック考えて買うやつなんておんの?
0741呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:32:17.11ID:5et4iPS/
釣りはさておき、ボウモア18年はディープの方も休売なのかな?
あっちの方が美味いし、残ってくれると助かるんだが
0742呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:03.47ID:1LGDQc8B
>>740
ラベルの綺麗なだけの中途半端に高い短熟ボトラーズの鴨じゃん
恥ずかしいから書き込みするなよ
0743呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:05.21ID:1LGDQc8B
>>740
ラベルの綺麗なだけの中途半端に高い短熟ボトラーズの鴨じゃん
恥ずかしいから書き込みするなよ
0746呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:42:36.29ID:bVR86uwJ
最近の小綺麗な短熟ボトラーズには辟易だな
〇〇シリーズとか狙いすぎ
ニワカが罠に嵌ってこんなのも売れてるから売る側からしたら
12年でもいけるのか・・・じゃあ6年でも・・あっいけた
3年でもいけんじゃない?
会議でこんなことやってそう
0747呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:44:00.78ID:VSt3uiWj
20年オーバーの樽自体もうあまりないって聞いたけど
0748呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:59:31.45ID:6LAlDTqS
>>743
カデンヘッズとかSボトルとかダセーじゃん
マジンガーとか銀河鉄道とか即買いでしょ?
あと猫も可愛い
0749呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:06:04.68ID:6LAlDTqS
>>748
あ、同じSでもスプリンバンクってボトラーは美味かったぞ
0751呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:15:53.96ID:R0KabrqV
厚岸買えてないみなさんっていうのはわかったから黙ってろ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:15:59.41ID:a68A5Qhn
ウイスキーフェスティバル行くんだけどこういう催しはじめてだから聞きたいんだけど
グラスって持ってく人結構いるの?
いるとしてなんか拭くものもって毎回拭う感じ?
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:24:53.28ID:f+PLY9NX
グラス持ってくのは少数派
入場時ペットボトルの水貰えるからそれ入れて少し濯いで飲んでる人が多い
かな
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:26:44.63ID:6uW8v4YG
そそいだ水はどうすんの?
飲むの?捨てるの?
いずれにせよ汚いな
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:36:47.83ID:6uW8v4YG
やめとけというか、汚いからやめろよ
なんでイベントで不快なことするんだよ
飲食店で同じことできるか考えてみ
周りに人がいるんだぞ

ブースに立つ人からしたら、おっさんが濡れたグラスに注いでくれってきたらキモいだろ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:44:57.22ID:If0FZVc/
グラスに注ぐのは断られる
プラカップに入れて渡されるだけだ
0758呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:47:37.26ID:sXWHJMHA
>>756
プラカップとどっちがいいかって話
俺はグラス持って行かないけど
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:56:40.91ID:OW3lJZXy
コロナ前に名古屋でやってたウイスキーラバーズは
首から下げるストラップにグラスが装着されてたな
給水所が沢山あって、グラス洗ってまた注いでもらうという
今だと無理なんだろうな
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:10:20.02ID:xQApYKw9
なるほど意見分かれる感じか
一応グラスとキッチンペーパー持っていって雰囲気と飲めるもの見て使うか使わないか決めようかな
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:54:18.66ID:5et4iPS/
いや、普通に小瓶で渡されるよ
自分の裁量でグラスに入れるだけだから不快とか無いわ
ラバーズだと首からストラップでグラス下げるの推奨されてたよ
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:00.76ID:6uW8v4YG
どっちがいいかじゃなくて汚いし見苦しいからやめてくれ
香味分析がしたいならグラスを用意してくれるセミナーやバーでやればいい

まぁイベントの限界だわな
水滴のついたグラスの使い回しを見せつけられるのは普通に汚い
身内の飲み会なら仕方ない
0763呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:25:48.56ID:xQApYKw9
なんかうぜーなこいつ
ムカつくから絶対グラス使うわ
キッチンペーパーならしっかり水数から文句ねーだろ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:33:32.89ID:6uW8v4YG
唾液混じりのそそいだ水はどうすんの?
飲むの?捨てるの?
拭いたキッチンペーパーはどうすんの?

本当に汚いと思わないの?
飲食のイベントだぞ
0766呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:37:06.19ID:5et4iPS/
ようわからんが公式の窓口に電話したら?
推奨された方法なんだから、マイノリティ側が遠慮しなよ
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:46:07.28ID:PJfj6YZa
イベントに参加してグラス使ってる人を捕まえて一人ずつ説得しろよ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:00.56ID:Iy+TOEHT
今回のブロッサムズどう?外さないのかも知れないけど、中身分からないと割高に感じてしまう。
前回の40年が割安に感じ過ぎたのもあるけど
0769呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:30:49.88ID:3hysDWEu
イベントの試飲で自前グラスでテイスティング気取りか
貧乏くっさ
0771呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:03.03ID:Zpjr2hsB
>>764
潔癖症ならイベント来ずに引き篭もってろよガイジが
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:01:39.18ID:2d2JKI5t
>>769

く や し い の う ww
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:06:06.49ID:6uW8v4YG
>>771
ごめんな
おっさんの唾液入りグラスはさすがにキモい
100人中100人同意するよ
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:19:15.41ID:ZfkOiqNE
でもフェスってそのキモいおっさんの飲みかけボトルを飲むのが主体だからなあ…
気になるなら来ない方がいいよ。
0775呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:54:13.53ID:Zpjr2hsB
>>773
だから喋るなよガイジ
おっさんの唾液が飛んで汚ねぇだろが
お前今からバーで隣の客におっさんの唾液入りグラス汚いですねって言ってこいよ
0776呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:13.73ID:6uW8v4YG
>>775
いちいちアンカつけて
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:01:49.08ID:6uW8v4YG
>>775
いちいちアンカつけてお前から絡んできたんだが?
キモいよおっさん
0778呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:02.21ID:6uW8v4YG
しかもなんでバーの隣のおっさんに絡まなきゃいけないんだよ
論理性ゼロのアル中か?
キモいよおっさん
0779呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:37.76ID:pc/TZZV/
しゃーない
おじさんがベロチューしたる
唾液なんか気にならんくなるで
これで解決^_−☆
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:36:37.68ID:Zpjr2hsB
>>778
お前が何回も唾液唾液キモいこと言ってイラついたんだろがボケが
なんで潔癖症のガイジが人集まるイベントに文句垂れてんだよクズ
部屋に引きこもって出て来んな無菌室野郎
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:48:31.41ID:3hysDWEu
プラカップで得意のテイスティングしてくれよ笑笑
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:00:57.71ID:8DT3rM9Y
>>780
腹が立つ?
お前まさかキモイおっさんでグラス持参するタイプか?

そもそもなんのために自前のグラスをわざわざ持ってくるんだよwww
説明してくれよ
さすがにキモイのは理解できるだろ???

水で洗って再利用とか見栄え悪いからやめてくれよ
飲食のイベントでグラス使い回しなんてきたないしキモイだけだから
それくらい理解できるだろ?
0783呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:08:24.86ID:zc3gKrRr
イベントでグラス持ってる人普通にいるよね。誰も気にしてないよ。
俺は小瓶持っていって、気になるのはそれに移して家で飲む派。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:10:45.68ID:8DT3rM9Y
キモイおっさんが気にしてないだけだろ
いわゆる老害文化
声がでかいのも老害だから
0786呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:13:29.14ID:8DT3rM9Y
そもそも持参してどうやって洗うの?
洗った水はどうすんの?
どうやって乾かすの?

酔っぱらいのキモイおっさんが首から下げたグラスから水がポタポタ
ホラーなのは分かるよね?
0787呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:06.81ID:zc3gKrRr
>>784
イベント行ったらわかるけど、グラス持ってるのは若いの多いよ。ほんと歳関係ない。
0788呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:16.57ID:8DT3rM9Y
>>787
ちなみにどうやって使ってた?
何故か誰も
>>786これらの問に答えないんだよ

見栄え最悪だし普通にきもいよ
それは賛同してくれるか?
家じゃねえんだからさ
0789呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:37.78ID://2K1FIw
いかないやつに何言われてもな
そんなやつここでしか吠えられないんだし
0790呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:54.24ID:zc3gKrRr
>>788
俺はグラス持って行かないから、使いまわし具合とかは知らない。
ただ、マイグラス持ってる人が多いのは、イベント行ってれば誰でも知ってることだよ。
0791呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:34:58.97ID:zc3gKrRr
ちなみにウイスキーフェスティバルとバーショーとmmwmしか行ったことない。
名古屋のも行きたいんだけどね。
0792呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:50:05.03ID:OinPN8x0
今日行ってきたけど水は飲み残しのとこに捨てればいいのでは

俺はグラス持ってこなかったけどバウチャー5枚〜するのはグラスで飲みたかったな
0793呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:05.29ID:eIeFwtY7
フェスティバルと言えば来月ブルックラディのイベントあるね
行きたいけど帰省する頃には終わってるから
0795呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:11:55.64ID:zc3gKrRr
>>792
そういうのは、そのバディ小瓶に詰めて持ち帰るのが良いよ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:23:12.24ID:/oLNts2y
つーかラバーズだとグラスとストラップ付いてきたしな
つーか他人のことをそこまで気にしたこと無いけど、グラスから水滴垂れてる人もいるかもね。
そもそもウイスキー自体が割と不潔に作られてるし、潔癖症なら飲むのやめた方がいいよ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:35:33.31ID:XzkRht1d
ラバーズはみんな付属のグラス使ってたな
ストラップから外れて割っちゃう人も居たけど、500円で買い直し出来た
0799呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:02:50.04ID:h1kpP8pO
要は同じグラスを連続して使ってる姿に不快感を覚えるって話だろ?気持ちは分からん事もないがそんなに他人の事が気になるならイベント向いてねぇよ

唾液ガイジの理屈だと飲食店であっても一口で飲み切らないと不潔って事になるから水割りとかハイボール飲むの苦労するなw
0800呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:39:35.84ID:0hMofuXE
箸も一口で交換だな
0801呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:45:56.34ID:6hU5vh4i
>>786
何人か書いてるけど酒イベントで肩掛け紐と一緒にグラス渡されるのは普通にあるよ
出す方もプラカップだと味も香りもよくわからないからグラス持参推奨してたり
君は病的なほど唾液を気にしてるけど世間はそこまで気にしてないから、こんなとこでどーすんのどーすんの聞いてないで嫌なら行かなきゃいいじゃん
0802呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:57:11.35ID:pPoiHSqc
グラスなんて複数個もってけよ
東洋佐々木のやつだろ?
あれなら割れにくいし食洗機にもぶち込める
唾液が気になるならトイレで洗え

んなことより泥酔するな、絡むな
そっちのが大事だわ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:39:50.01ID:/oLNts2y
確かに泥酔してるのはよくみるし、大人としてみっともないよね。
0804呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:46:49.61ID:uEKZf/GL
入場時に渡されたグラス使うのがウイスキーイベントの常識だろ?にわかか?
0805呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 07:49:25.05ID:yNssQZ9q
テイスティングとかしたこと無いんやろなw

酒は酔うために呑むとかほざいてた馬鹿かw
0806呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:26:12.58ID:8DT3rM9Y
水滴飛ばすためにグラスをブンブン振ってる奴とかまじできもい
きたないし
これを肯定してるやつはいんの?

>>801
いやだから、具体的にどうやって使い回してんの?
一杯目は普通に飲むだけだ、
問題は二杯目以降 

どうやって洗うの?
洗った水はどう処理すんの?
残った水滴はどうやって乾かすの?

それを答えてくれよ

世間はそこまで気にしてない、ではなくて、ほとんどの世間の人はプラカップで飲むから問題にならないんだよ
清潔だし、割れないからね


>>799
ハイボール飲んだあとのグラスを客が洗ってそのまま使う飲食店なんてほぼないから
飲みきったらグラスを下げてくれる
次注文したら新しいグラスで来る 

あなたの出した例は全く違います
0808呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:38:02.40ID:w3dsa4p0
起きたらすぐにスレチェックして発狂w
0809呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:39:51.45ID:uQn8GUEG
なんかすまん俺がイベント初心者なばかりに荒れてしまって
とりあえずグラス反対派がキチって見えるから堂々とグラス使うんでこれにて終了ってことで
0810呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:40:21.26ID:yNssQZ9q
悔しいのうw
0811呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:49:28.96ID:8DT3rM9Y
>>809
初心者なら気をつけろよ

水滴のついたグラスをブンブン振るのはやめろよ
周りに人がいるんだから
お前の臭い唾液が混ざってんだからな
グラスに水を入れて洗うのも上品にやれよ
水をこぼすなよ
落として割るなよ

要はマナーの問題
プラカップならすべての問題は起きないんだからな
上にもあったが小瓶が一番スマートかもな

騒がしいイベントで自前テイスティンググラスで香味分析したい!!
とか意識高いんだか、低いんだか分からねえな
0812呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:06:57.29ID:6hU5vh4i
>>806
>水滴飛ばすためにグラスをブンブン振ってる奴とかまじできもい
>きたないし
>これを肯定してるやつはいんの?
試飲イベントは何回も出てるけどグラスをブンブン降ってる奴なんて見たことない
いたとしたら近寄らないかスタッフに言う

>>801
>いやだから、具体的にどうやって使い回してんの?
>どうやって洗うの?
人による
そのまま2杯目注ぐやつもいれば持参かもらったペットボトルの水ですすいだりする

>洗った水はどう処理すんの?
人による
飲むか洗い場かトイレに捨てるかが多いんじゃね

>残った水滴はどうやって乾かすの?
人による
乾かす時間なんてないから乾く前に次注ぐ行く人が多いんじゃね

>ほとんどの世間の人はプラカップで飲むから問題にならないんだよ
だからグラス渡されたり持参推奨してるイベントもある
禁止されてない限りグラス持ち込みは自由

繰り返すけど君の病的な唾液の嫌い方は酒イベントとは致命的に合わないよ
酔っ払って話すんだから声もデカくなるし、グラスの唾液より会話による飛沫の方が何倍も多いと思うけどね
0813呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:52:33.28ID://2K1FIw
こいつにレスするやつも頭おかしい認定な
0815呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:34:20.42ID:h1kpP8pO
あなたの出した例は全く違います(キリッ

執拗に唾液混入を言及してるわりには見苦しいと感じる事を主張したい気持ちが強すぎて反論になってないぞ
0817呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:23.45ID:69Cq4NFH
汚い文章が長すぎて読めません
もっと簡潔にキモさを発揮してくれませんかね
0818呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:29.27ID:uQn8GUEG
楽しかったわ
グラス首にかける紐勝手使いました
そんなに多くはないけどそれなりにグラス浸かってる人いました
0819呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:08:47.58ID:DGvGTFdu
来年の名古屋は是非実施して欲しい。
0820呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:28.89ID:87+fj/86
イベント予定してる日程の直前にマンボウや宣言が解除されるのを祈るだけの運ゲーやぞ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:04:53.05ID:A0tBs3BL
最近のスレが荒れ気味だったけど、若くて可愛い女の子が唾液混入グラスを振り回してたら何も問題なかったんだろうな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:13:39.32ID:kUqFUlLV
モルトより唾液のほうが盛り上がったな
0823呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:11:52.38ID:3Y/Dit9L
肝心のボトラーズネタが無いからな。
0824呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:35:40.64ID:ULrCgnvW
そう言えばここボトラーズスレだったね
汚いレスの連発で忘れてた
0825呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:22:33.31ID:MdcS/qaO
ブロッサムズ‥
0827呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:24:45.67ID:xOsFcj0Z
ボトラーズに全く興味の無い、ボトラーズスレ
0828呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:26:40.39ID:kUqFUlLV
どこまで値上げが進むのかに注目しています
影響がでるのは半年後くらいか?
0830呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:40:04.93ID:FRvZXef1
円ゴミすぎてバカみたいに高騰進みそう
0831呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:07:55.84ID:GpVDtSIj
俺が買ってたときよりまだ円安じゃないな。むしろ今までが円高だったんだよ。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:34:51.89ID:H0sRA5Xg
円安だから値下がるでしょ
ジャパニーズを逆輸入よ
0833呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:40:47.85ID:SduboqeI
オフィシャル10年加水が8000円
ボトラーズ10年が20000円

ボトラーズ5年12000円
5年とは思えない熟成感

こんか景色が年末には見れるかな?
0834呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:45:04.19ID:4UDbrg2H
最後にはニューポットになるんですね
0835呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:27:26.78ID:vgiacKbl
ボウモア18年より、モーレンジ19年がなくなりそうで辛い
免税限定品だから仕方ないけど、後世に語り継がれるレベルの現行オフィシャルだわ
0836呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:44:51.28ID:4UDbrg2H
美味しいしストックしてるけどそこまで言わんわw
0837呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:46:22.61ID:oyxpw6A2
ブティックみたいに500ミリのボトルにしてお得感だしてこう
0838呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:47:10.25ID:fFiDlHT1
マジレスするとモーレンジ19年はくっっっっそ余ってるからまだまだ余裕だぞ
0839呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:46:48.10ID:pf9/WwAo
>>835
11000円くらいで売ってるから18年とそんなにかわらんだろ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 03:11:15.66ID:PQlS+YOM
BARで飲んだが、ブロッサムズは恐らくワッカランだな
買えた人おめでとう
くっそうめーぞこれ
0841呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 03:12:51.85ID:PQlS+YOM
バーボンワッカラン史上No. 1(俺の主観)
0843呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:42:28.52ID:6pN5j/eB
バーボンワッカランでは少し前に出たハイランダーイン秩父の美味かったな
0844呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 06:28:22.15ID:e/Nvu0dz
バーボンマッカランはファイネストスペイサイドで飲んだけど、イマイチあわなかった。
バーボン樽ならマッカランじゃなくてええやんて感じ。
0845呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:31:08.60ID:2hTRkPfs
まあ美味いだろうけどバーボン樽なら高いよね
ウイスキークルーの2万ぐらいのやつは良かったけどさ。
0846呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:16.49ID:aSkDh5fI
やっぱマッカランかーオクで5万くらいかな?
3.5万なら高くなくね?と思うようになってしまった
0847呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:46:43.84ID:7MJn8Wm3
アードベッグでうまいのなんかある?
10万以下で
0848呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:48:28.25ID:JdOmbJiw
オフィシャルだけど、アリーナムビースト
90はだいたい旨い
0849呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:37.89ID:4eNnh8R8
日本で発売されてないけど8年は傑作
0850呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:12.29ID:DRc48RvD
素直に75でいいやん
0851呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:03:30.39ID:uRcrBtv3
やっぱりマッカランか!度数的にも絶対美味しいよな。
買い逃したわクソ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:26:55.87ID:CWJYteRp
確かに以前より高騰してしまったが、買わないとますます入って来なくなる。
0853呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:29:00.62ID:SkTif7xR
ラベル代乗っかってるボトル以外はもうしゃーないと思ってるわ
そういう時代だとしか…
今後原酒の質落ちるだろうし、今買っておくべき
0854呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:35:54.25ID:DRc48RvD
そうだ
値段から逃げずに買おう
0855呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:46:07.56ID:qnJ4y7SM
ロセスだと思ってスルーしてしまった
テイスティングコメントからしてマッカラン臭したけど
0856呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:29:50.11ID:uMzWvz8m
マッカランだとロールスロイス云々書きそうなもんだが
それすらもアウトな案件だったのか?
0857呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:52:56.61ID:eQr3vakz
先日マスターと飲んだけどワッカランかったわ
まぁ美味しいのは間違いないが
0858呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:19:27.67ID:Hq4nOQAf
バーボン樽のマッカランって、個性があるわけでもないしトファース買えば良くない?
twcのやつとか安くて美味いよ
0859呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:22:33.69ID:cd3vZJ/I
バーボンならマッカランである必要がない
0860呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:40:12.24ID:LO9syEWw
26年で3.5万か
まぁ高くもないし安くもないな
そんな時代
0861呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:47:29.08ID:PAgwAtkG
でもマッカランかも〜って言われなかったら買わないんだろ?
そんなもんいらないだろ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:31:16.78ID:G0ZFrSkf
ブロッサムズはハズレ少ないから普通に買ったけど、、、?
バーボン樽ならマッカランの必要ないし
0863呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:31:42.73ID:G0ZFrSkf
バーボン樽の26年で53度って度数も完璧
0864呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:38:51.86ID:hFXYBeyW
いやマッカランじゃなくね?
バーのマスターと違うよなって話で一致したし、マッカランなら「ロールスロイスと呼ばれ〜」って書くはずだし
0865呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:17:08.25ID:2hTRkPfs
先にも上がってたが、フルーティなスペイサイドを期待するならトファースでいいね。
値段も半値近い
0867呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:33:01.04ID:NQbMnD35
たかが1.2万の差ならどうでも良くね?
そんな貧乏人がボトラーズ飲んでるとか笑えるww
0868呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:50:50.75ID:vRVuLsX+
レッドカスクカンパニーってなんや
0869呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:58.49ID:JIeQcyHi
値段じゃなくてスペックと出来ればBARとかで飲んで買うようにしてるわ
値段気にしてる人って飲んでて楽しいのかな?
よくTwitterに『高額ボトルなのでペリペリは特別な日に…』とか見かけるが、ウイスキーなんて飲むのやめればいいのに
0870呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:23:36.31ID:DRc48RvD
ただで飲めるなら気にしないんだろうが、金払って飲むんだから気にするのは当たり前だろ
0871呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:12:49.86ID:zTs1YSPS
考え方なんか人それぞれ
手前の金で手前の好きなもん買ってるんだから他人がとやかくいうもんじゃない
ただし転売屋テメーはダメだ
0872呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:39:08.28ID:NvaHVC72
>>867
うわあ、、、。
イキっちゃって、、、結婚できなそうwww
0873呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:49:24.91ID:hbLmvkGg
レッドブレスト21年、軒並み売り切れて武川も値上げしてね?
0874呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:02:08.23ID:2hTRkPfs
趣味に使えるお金は有限だからなあ…
子供の旅行に海外フェスで金が足りん。
値段を気にせず買える人が羨ましいわ
0875呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:06:41.92ID:H3Bd+vmy
マッカランじゃなさそう
ワッカランならモルトマン22年よかった
0876呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:20:49.04ID:x77lPDt6
マッカランじゃねーの?ならいらんからオクに流すわ
シェリーワッカランならエリクサーの12年一択だな
コスパ的にも
0877呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:23:53.06ID:iz36QApa
毎回ブロッサムズは転売屋の営業活動やね
0878呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:25:19.38ID:Y7N1LN1G
40年も大したもんじゃないのにすごかったよや
0879呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:05:12.96ID:DT+DOOOD
インフリークエントフライヤーからでてる92年のシークレットって結構美味い気がするんだけど、飲んだ人いる?
誰も話題にしないから自分だけかと不安になる
0880呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:13:58.96ID:HUI+Cc6+
ブロッサムズ飲んできたけど普通に美味しいスペイサイドのバーボン樽って感じ
かなり強くフルーツ感が出てる
ロセスでもマッカランでもない気がする
少なくともロセスではないかと
0881呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:15:50.20ID:HUI+Cc6+
3万ちょいだっけ?まぁ妥当じゃないかね
4万なら買わんな
0882呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:39.35ID:HUI+Cc6+
>>879
あれ安いよな
買うか迷う
0883呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:12:12.74ID:uBtFh8UP
ほら、マッカランってことにしとけば高く売れるから・・
0884呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:18:15.61ID:I84OhPsx
正直マッカランなら、クラシックカットでオケ
0885呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:00:17.83ID:D2o+IaCS
これからブロッサムズのむでー
取り置きしてるから美味しかったら買う
0886呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:57.41ID:D2o+IaCS
あ、これ美味しいわ
開いたらヤバそう
でもマッカランではないと思うしらんが
0887呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:52:08.96ID:hp0RAc5f
ボウモア18年、1万以下で買えるとこ教えて
0888呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:58:12.61ID:Z9Ld4HUq
>>887
やまや 税抜き9800円
0890呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:17:32.74ID:Z9Ld4HUq
>>889
ネットはもう厳しいな
自分は2日前にやまやの店舗で見かけた
0891呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:28:21.32ID:aqYp5jn0
都内の信濃屋
昨日税抜き8700円で見た
0892呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:21:46.44ID:HRIDKXT4
10年後に生きてたら(大病やらかしたから厳しいかも)息子と一緒に飲みたいんだけど10万以内でオススメあります?
最悪10年後飲めなくても買い手がすぐに見つかりそうなやつありましたらご教授お願いします
0893呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:35:56.41ID:1kziPP4z
にわかなんだろ?プレ値で響21年でも買えばいいじゃん
0895呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:58:46.94ID:HRIDKXT4
>>893
そうです。にわかなんですよ。ですから元気な内に何か残せる物を買うようにしています。
響21年承知しました!探してみます。ありがとう
0896呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:51:19.70ID:5fTasGlQ
ボトラーズスレでそんなこと聞くなよボケナス
0897呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:08:11.09ID:8HxyRhP7
子供がいるとか上級国民じゃん
何でも目についた酒買えよ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:15:53.64ID:nkAUinSV
ブロッサムズやべーな
まじで美味しいわこれ
0900呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:35:36.81ID:TbR84PY5
わざわざブロッサムズで転売しなくてもなぁ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:13:09.59ID:V6onpRfX
ブロッサムズはとりあえず買っておけばok
評判悪そうなら売ればいい
0902呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:28:19.27ID:p6A6HIFO
ブロッサムズのロスデューはどうなのよ?
0903呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:28.90ID:SLvpqoV2
信濃屋のハイパーほしい
ラベルすこ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:17:03.70ID:VdMxqzDD
ブロッサムズうめぇ!
これは定価の倍でも買わなきゃ損なボトルだわ!
7万、いや10万出しても惜しくないボトルだ!
あーもう完売してるなーメルカリかヤフオクに出れば全部買い占めるんだけどなー
0905呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:21:59.55ID:AhG/nQ1N
ハイパってあれ19ボトリングだろ?なんでだろ
スルー安定
0906呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:32:55.35ID:tK0awMkT
>>904
アネモネ出してやるから10万円で買えよ?
0907呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:37.16ID:0dWHCYRl
>>904
長熟の割にクリアーなのに?
薄いの好きなんだな
0908呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:44:08.16ID:pb57EwmH
>>892
ボトラーズではなく、お好きな蒸留所のオフィシャル長熟を買うのが良いと思います。
0909呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:36:16.00ID:t4FNLb80
トンプソンのエクスチェンジ向けの89スペイサイド買えた?
自分はエイプリルフールボトルに気を取られてたわ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:47:19.02ID:4gEInhHF
いくらだったの?
0912呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:04:17.59ID:R3PuGZb5
そんなの出てた?
エイプリルフールがアードナムルッカンでがっかりして他見てなかったわ…
0913呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:49:05.47ID:+a7E7LBV
エイプリルフール売れるの早いなと思っていたらアードナムルッカンだったんだ
まあアードナムルッカンも美味いの飲んだことないけどな
0914呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:03:06.19ID:2VkjY3Cn
ブロッサムズやべぇ!
これは伝説になる!
0915呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:32.76ID:WOv8rwpC
ブロッサムで死ねる!
0916呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:22:21.78ID:DqNTLulB
在庫抱えすぎたテンカスを死なせる伝説のボトルになってくれるはず
0917呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:28:09.01ID:46AC3gC1
令和のブーケボウモアだろブロッサムズスペイサイドは
0918呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:24.74ID:YUHk5dvj
エリラフもゴリ押しで一定の価値を築いたし、ブロッサムズも頑張ればいけるよ
0919呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:46:36.30ID:0y0tQney
ブロッサムズうまい!
これはメルカリかヤフオクでプレ値でも買った方がいいよ!
将来は山崎55年超えるくらいプレミア付く酒だよこれは!
0921呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:26:16.20ID:5og6OVlV
この30ねんマジうまやね
早速ポチりました
0923呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:34:28.97ID:z1Ay6QVJ
>>917
ブーケ飲んだことあるんか?
0925呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:41:24.35ID:3vZNSO/L
>>924
もちろん飲んだ。
でお前はブーケ飲んだんか?
0926呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:08:23.20ID:SY9F8dD8
エイプリルフールボトルを確認してから89リベット買ってるやつあんまいなかったのか。
0927呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:09.13ID:shX7yYRT
ブロッサム点滴した
0929呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:20.68ID:W8aKIF2B
エリクサーのラフロイグ22年が出るみたいだな
いくらするんだろ?
0931呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:27:36.48ID:17HPIKbe
冗談抜きで10マン越えだよね
でもラフならオフィシャルでいいと思うわ
0932呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:33:39.60ID:4VcLuzZX
もう自分が金出して買うことはないから値上がりしまくってほしい
0934呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:53:23.40ID:U+s3822p
ジェネラルのアイラ30激旨だけど中身なんだろ?
0935呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:35:10.18ID:PSHTGQaZ
obのカスク25年が5万なのにボトラーズ買うとかアホだろ
0936呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:40.84ID:4uVb3okW
>>934
値段的にカリラだろうけど、ラフって言っている人もいるね
美味いのは同意
0937呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:09.18ID:fg12p2P2
OB25年買えばok
ブロッサムズはBARで飲んだけど定価なら妥当な美味しさ
プレ値はアホとしか
0938呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:42:12.20ID:lUYWnGNS
エリラフ20年の5万弱はバーゲンプライスだったんだなと思ったが、
2018年のオフィシャル25年の方が一番コスパよかったかも
まぁコスパうんぬん言い出したら並行のオフィシャル10年以上の物はないけどな
0940呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:02:33.74ID:A2VJX2nh
ブロッサムズ購入した
スリーリバーズチャーチ30年と飲み比べしてみよう
0941呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:25:14.51ID:WzL2VrLf
>>938
安いときは4万円切ってたもんな
0942呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:37:58.92ID:U1PCi7xm
2015のラフ25年もなかなか美味い
4万円で買えたけど最近は買えんなあ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:50:50.02ID:vOv+H2oT
ラフは25年、10年カスク、シェリーを輸入すりゃいい
わざわざ劣化ボトラーズ買う必要ない
0944呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:31:54.49ID:x9BfRbIy
今度出る信濃屋ギリーうんめぇな。でも注目されずに売れ残りそうだなwwww
0945呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:37:46.25ID:xlmZSgRw
ギリー、試飲の中でもかなり良かった
0946呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:45:21.52ID:I5mIrut4
美味しかったか?
個人的にはドライすぎてイマイチ
もつ少し果実感が欲しい感じだった
0947呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:53:33.36ID:P2i9siAG
>>946
甘くて果実を求めるならギリーを飲む必要はないってことさ
俺はギリー好きだよ
0948呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:58:07.77ID:I5mIrut4
せやな
でもそこら辺好きな人って競合いなくて羨ましいわ
今回は複数本買えるんじゃない?
0949呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:00:03.72ID:xlmZSgRw
ドライ感が好みだから結構ドンピシャだったかも
0950呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:12:30.08ID:ZC6rLNEJ
有識者に聞きたいんだが、今回のブロッサムズみたいなフルーツ感すごい蒸留所ってどこ??超熟のバーボン樽でおすすめ頼むわ
ネヴィスとバーボンマッカランは持ってる
0952呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:24:34.69ID:ZC6rLNEJ
>>951
アイリッシュか
調べてみる
ティーリングの25年は微妙だったわ
0953呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:33:41.03ID:/aJD6UA1
フルーティなバーボン樽といばカヴァランとかなんとか長期熟成できないもんかね
短熟であらさが目立つとはいえ長期熟成できりゃすごいのできそうだけどエンジェルズシェア年10%とかいったっけ
0954呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:39:44.77ID:30ZB+vgh
ブロッサムズは結局マッカランなのかな??匂わせてる店多いけど
誰かオクかフリマに出してくれ
4.5万なら出すからよ
0955呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:17:03.20ID:kceBpKJJ
>>950
ベンリアック75、76
0956呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:31.70ID:AaK8vFae
バーボン樽のマッカランを飲んで、これはマッカランだなとわかるのか?
ていうかバーボン樽ならマッカランの必要性ないやん。
0957呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:01:07.79ID:4wFMK0+t
マッカラン、アランとかシェリーに定評あるところの長熟バーボン樽って実はかなりうまい
>>950グラントおすすめ
>>954酒屋はマッカラン匂わせてるね
0958呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:37:22.09ID:3qxzaZJ3
アランはむしろバーボンカスク集めてるわ
0959呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:10:24.75ID:H5pFaJxj
アランのシェリーはイマイチだしな
0960呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:12:54.67ID:d0yFIhWn
ていうか現行のシェリーなんて何飲んでもたかが知れてるしな
下手なもんに金出すならアーマーでも買えばいいわ
0961呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:18:19.50ID:lHXHFfB+
エドラダワーのバーボンうまかった
イビスコのやつ
0962呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:15:08.01ID:zsnyn2tp
言うてマッカランも増産体制やからな
そんなに飛びつくもんでもないやろ
0963呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:27:41.66ID:YHQrjzbe
アランってシェリーホグスがメインだろ
0964呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:46:50.51ID:++h9CoAR
マッカランのOBはオワコンだろあれ飲むならドロナックでok
アランはバーボンこそ至高
0965呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:21:01.66ID:trEGkOBy
信濃屋のアランはバーボンカスクだったし予約したいね
0966呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:17:07.48ID:8i01Si7c
今のうちに泥93買っとけよ
リリースなくなったら71,72みたいになるぞ
0967呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:22:13.24ID:FF8oS/iE
93なんて所詮シーズニングシェリーなんだから72レベルになるわけねーじゃん
0968呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:49:10.75ID:3w9Cf3SJ
現行シェリーは美味しくないよな
なんか単調でべたついてて、言うならば偽物感がすごい
現行はバーボン樽のほうが遥かにレベルが高いと思う

初期のゴイン25年は好きだったけど
0969呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:11:13.51ID:YHQrjzbe
>>966
桁が違う
0970呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:17:51.04ID:39UG6Gv1
とはいえ、9394辺りのリリースが枯渇したらどうなるかわからんよね。
ヌリッシュやバンクの90代は10万近くになってるわけだしさ。
0971呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:18:44.90ID:xugt3WUS
昨年ゴイン25年を3万台で買っといて良かった
0972呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:25:57.72ID:3w9Cf3SJ
転売目的ならいいんじゃね
自分が飲むならその金でバー行くけど

って少し前は言えたけど、バーの値付けも市場価格に引っ張られてエゲツないところが増えてきた
プレ値で仕入れたわけじゃないでしょって思うけど仕方ないんだろう

モルトは飲んで楽しむ酒じゃなくなってきてる
0973呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:04:55.94ID:M+W7Bhbq
バンクヌリッシュは酒質評価されてアレだろ
シーズニング以降のドロナックはただ美味しいコスパいいシェリーってだけ
替えがないわけではない
本当に飲んだ上でのレスとは思えねーわ
0974呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:40:26.46ID:YHQrjzbe
>>972
昔の価格ベースだと飲まれてしまうからな
田舎のバーならまだあるだろうけど
在庫なくなると困るから徐々上げていくんだろうね
ラスト一本は現在の相場みたいな
0975呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:46:32.95ID:OYDQtsXP
2000年頃なんてマッカラン18年グランレゼルバは1500円で飲んだもんな
今は全国どこのバーでもその価格で飲めないしし買った価格が安くても相場並みで文句言うやつもいないだろう
0976呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:48:07.98ID:a6eYrC9P
9394ドロナックはフープのやつをボトル飲みした事しかないが、あのレベルの味わいなら高騰しちゃうように思うけどな。
0977呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:48:45.81ID:d0yFIhWn
93なんてそんな飛び抜けてうまいのなんてねーよ
0978呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:01:20.59ID:lgtu6MMG
ドロナックスレにいる必死にドロナックを高騰させたい転売屋さんここまで出張してきてるのかwwwwwww
0979呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:07:03.76ID:7o/6rVbs
ドロナック買いすぎてアパートの床抜けて怒られたらしい
0980呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:16:34.83ID:d0yFIhWn
あとキチガイよってくるからドロナックの話題出すのやめろ
ボトラーズでもねんだから
0981呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:26:24.76ID:JznJ5i3W
美味しいバーボンネヴィス飲みたいわ
もう買えないんだろうな
別に美味しければ95.97.98とかでもいいんだな
0982呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:26:32.69ID:a3PO9/+i
ドロナックスレは21年ダースで買ったゴチとか
山崎スレみたいになってるな
0984呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:47:21.98ID:zN2si3g3
>>966
味がそうなるかどうかは別として、価格はそうなるだろうね。
0985呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:00:11.55ID:dB+X1pvM
93は今仕込んどけよ
間違いなく二桁抜ける
0986呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:14:14.76ID:YpvD4ypL
アラン8年のバーボン樽プライベートカスク買えなかった
同じバーボン樽熟成のクォーターカスクとどれくらい違うか気になるわ〜
0987呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:15:25.93ID:vutl1Mq/
味ではなく高騰基準で買おうとは思わんな。くだらない
何かブロッサムみたいな流れになってきたし、ドロナックの話題はやめるわ
0989呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:13.45ID:g746a3aq
8年13kは高いよな
当たり前のように出してくるけど
0990呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:32:41.97ID:cedaWLMx
アランのバーボンは中熟以降じゃないと美味しくないぞ
ドロナックに関してはカスク美味しいけど、18.21年で十分
0991呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:35:26.98ID:yO6usMaG
詳しく覚えてないけどアランのクォーターカスク8年は美味かったぞ
0992呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:38:54.03ID:u04ZUp01
アランはエンジェルズシェアとかスーパープレミアムカスクで十分ですよ
0993呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:44:05.78ID:1IEt4cWS
アランはスーパープレミアムが15000ぐらいでコスパ良かったけど、最近出なくなったね。
0994呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:50:13.50ID:uxoVXJMH
アランなんてコスパ枠だからな
今更ありがたがって買ってるTwitter界隈の素人ニワカきっしょいわ
0995呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:07:27.02ID:u04ZUp01
それ以前なんて完全にイラン子だっからな
ベンネビィスもかも
スプリングバンクでさえ売れ残ってた
0996呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:12:22.71ID:3nCt9tBP
俺はわかってるからって感じのマウント野郎ってどの界隈にもいるんだな
0997呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:14:27.58ID:sJwMXJ9p
香味も拾えないようなガキがウイスキー飲むのやめてほしいわ
何がアラン!バンク!ヌリッシュ!ネヴィス!だよ
そもそも現行ボトルなんてほぼ全部gmしかない
笑わせるのも勘弁してくれ
0998呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:15:00.16ID:sJwMXJ9p
FB界隈ではTwitterで騒いでるアホども晒されまくってるよ
0999呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:34:49.11ID:3w9Cf3SJ
老害は考えがアップデート出来ないから仕方ないんだよ
誰もがいずれそうなる
1000呑んべぇさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:41:44.70ID:MXXKAHWF
シーズニングシェリー樽のんで
うーんシェリーはやっぱり美味しい^ ^
wwwwwwwwww
無知アンドバカ舌
ウイスキー飲むなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 9時間 57分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況