X



●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の3● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:10:15.97ID:6lhVkqRD
>>696
ソ連アメリカやフランス革命とかの左翼思想とかキリスト教的思想とかを
日本人に押し付けてるからなだけだと思うけど

日本人の暮らし方考え方とかからしたら問題ないけど
天皇制は一体感安心感とか秩序維持だから
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:19:50.60ID:yicnl/BY
>>663
まず大前提として。
「国民の意思」と言えるモノ(=それを議論の前提と出来るもの)
 →議決または最高裁判決
「ごく一部の国民の意思」に過ぎないもの(=個人的感想として扱われるべきもの)
 →単に一部の反対派が「これは○○だ!」と言ってるだけのもの
現行法の是認や予算の承認がある限り、国民の意思は「当該事業に致命的問題(人権侵害等)はない」としていると見なされる。
反対派が熱心に活動してもそれは「〜という見方もある」止まり。
国民がそれを認め、法的に廃止がなったとき初めて「人権侵害があった」と見なされ直す。

…と、まぁ、そういう話

12 いや、凄く単純な話なんだがね。
  天皇制に限らず「この事業は不要だろ」と判断するなら、議員を通じて、その事業の予算をカットさせるのが、議会制民主主義国家。
  天皇の、例えば外国公使の接受の予算をカットしようって話が一度でも上がりましたかー?って話。
16・17 ん? だから俺は「司法が人権侵害と言ってない以上、人権侵害は存在しない」と言ってるのよ。
    逆に聞きたいが、何故俺が君の「人権侵害はありまぁす!」の立場に立たにゃならんのよ?
    たった今「某地裁判例も根拠にしません」と明言した、君の主観100%の立場に。
18 いや、そもそも君に答える意義が分からんのだがなぁ……自作自演だったの?
  ま、いーや。要するに「若手憲法学者に天皇制が人権侵害だと立証させるのを期待しても無駄だよ」って話。
  パヨク以前のまだ知識があった左翼たちがカビが生えるまで頑張って無理だったんだから。
19 ん? 「嫌なら辞められるんだから」って話。
  ……って、これ、多分君、本気で分からないんじゃなく、コピペ乱打してるだけだよな。 
20 いや、逆に聞きたいんだが、一般的に
  「他にも沢山同じ人が居るけど、これだけ特別です!(根拠なし)」って成り立つと思う?
21 やり直すも何も、たった今「僕ちゃん様は地裁判例を根拠に天皇制を人権侵害だと述べませぇん!」と宣言したよね。なら不要じゃん。
22 類推じゃなく「超マイノリティが叫んでもイコール全体の意思になりませんよって『例示』」。
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:30:14.71ID:yicnl/BY
>>665
23 国民が必要としている制度が欠落するのは、必要の理由がどうあれ、その時点で精神的デメリットってこと。
24 そういうこと。正確に言うと「ざっくりとした私見ではそう」って話。
  民法は社会的合理性>概念論な部分もある。
  例えば男女の給与や勤務条件がイコールじゃない今、
  年齢を横並びにするのは……という意見もなり立つ。
  ……語っても良いけど、本論と関係ないよな、これ。
25 いやそれはなかろーよ。結婚年齢や嫡子と違って、天皇制は過去と最近で変わった要素が全くない。
  ついでに言うと、結婚年齢等も法改正が成った後、初めて「人権侵害があった」ことになる。
  法改正が成されてない今は「人権問題があるという意見がある」止まり。
26 質問? いや要求だよ。「『ラディカルな人って何?』と聞くなら、この先そこが明言されないとどんな問題があるか答えなさい」と。
  次もはぐらかしたら、嫌がらせの質問と見なすよ。
  駄々のナンデナンデナンデーが許されるのは、幼稚園までだ。
27 明言しよっか。5%じゃ国民の意思と言えませんって。
29 逆に聞きたいんだが、現代人が現代の法に基づき、現代の社会情勢に鑑みて下す判決が、
  何故、時代とそれほどにも乖離すると思うの?
  ……もしかして自分たちの政治思想が実現してないのは時代が追いついてないだけだと思ってない?
  普通に却下されただけってのもあるのよ?

30 いやもう「公人 公務中 プライバシー」「芸能人 プライバシー」とかでググれよ。
  俺がいちいち解説するより、そっちの方が君も信頼しやすかろーよ
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:59:33.63ID:yicnl/BY
>>687
「本来違憲なんだから皇室外交に効果は……」
「本来違憲」と「現実に必要・無用」は別物だよ。
自衛隊違憲説を唱える学者は多いけど、アレを不要という人はおるまい。

「開発とは言ってない!」……あー、もう。
民間に払い下げて、上に道路通すんでしょ?
一言一句作戦はもう辞めなよ……お互いに不毛だし、第三者的にも君の信頼が削れるだけだよ……。

「御陵牧場に空港を」
……結局開発の話でいいんじゃん……
文化財的な価値があるか否かが余りに違いすぎないかってとこだが。

「大統領とか言ってない!」「天皇が行うからこそ意味が…」
君の立場で「天皇の行為のなかには意味があるものがある!」としちゃって良いのかなあ…まぁいいや。
君が言ったか否かじゃなくて、
日本国民が天皇を失った際に、新しい精神的シンボルとして
大統領等を必要とする可能性についても考察が必要なのでは−?……という俺からの指摘。

「要約するなら『皇族は世襲で〜」
ここは主義主張と関係なく、君は間違ってる。
君は、自分の問題意識と判例をごっちゃにしてる。
あくまで論旨は「公人故にプライバシー等に制約あり」(「世襲だからプライバシーなし」なら「世襲じゃなきゃプライバシーあり」になるぞ……)
そこから先の「その公人になる理由が世襲なのが…」は君の問題意識。

その上で、さらに主義主張の話をすると
「誰も継承拒否をしてない+過去皇族離脱もあった+近日中に陛下がほぼ陛下の意思で退位なさりそう」な時点で
本当に世襲=強制と断じて良いのかは、俺は、議論の余地が充分にあると考えるよ。
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 10:09:31.37ID:yicnl/BY
>>692
これにはAでいいな。
A31 憲法読めスカタン。
A32 その聞き方だと「国民が天皇制を認めてる以上以下略」となる。
   俺の個人的見解を聞きたいなら、そう明記してね。
A33 同上。
A34 知らんがな。
   「『天皇が居なくなったら日本が日本じゃなくなっちゃう!』系以外に理由はないだろ!」と
   君が言い出したから、俺の支持理由を出したまで。
   だから俺からはコレで終わりだし、この時点で内容の正誤に関わらず、君の↑は完全崩壊。
   だって、支持理由は現に他に有ったんだから。
   ……あ、しまった。
   そういうことなら、空飛ぶスパゲッティモンスターとかにしとけば良かった。

   まぁ、念のため。
   俺が出さないからって、そんな意見は存在しないってことにならないのは分かるよな?

  なら聞くべきは俺じゃなく、他の存置派じゃない?
  繰り返すけど君の「存置派なんて〜だけだろ!」が崩壊した今、改めて聞き直す必要があるかは知らんけど。  
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 10:17:15.54ID:yicnl/BY
>>692
さて。30にも渡る一問一答は、完全に無駄だろう。
どう考えても、単なる嫌がらせのナンデナンデナンデーにしかならない奴もゴロゴロあるし。

つか、ナンデナンデナンデー→細部を答えられないなら論旨丸ごと撤回しろぉ!だなんて
嫌がらせにもなりゃしねぇや。

結局、君の論旨は496なんだろ?
んじゃ、496の根拠が単なる君の個人的感想って時点で終わりじゃん。
逆に、君がやるべきは、ナンデナンデナンデーじゃなく
自分の自慢の496が如何に客観的な根拠に基づいているかの立証なんじゃないのー?って話。

コレでも無駄な一問一答をやろうとしたら、
次から君を「相手をナンデナンデナンデーで詰まらせれば、自分の意見が正しくなると思い込んでるお馬鹿さん」と見なすよ。







あと、質問。
……「ダブスタン」って名前に聞き覚え、ある?
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 11:55:59.49ID:brm16MEk
>>700
いつもの下品なセックス大好き人工思想の神道の献金要員が来たね
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:01:14.58ID:brm16MEk
>>701
横レス
民主国家では民意の府である国会で決める前に国民、社会で問題提起、問題意識の共有って段階があるんだが

それを知らずに「国会で取り上げられないことは取るに足らないこと!」と言い出すとか、独裁国家と間違えてんだろ

どこまで、屑なんだよ
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:04:50.06ID:brm16MEk
>>705
横レス
日本の代表的ダブスタは、国民のあり方とまったく異なる天皇皇室制度

神道=天皇教はダブダブば駄目ぇー!、って繰り返してる(法学を学んだことがない証拠でもある)が、天皇制は駄目ってことだ
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:07:00.98ID:brm16MEk
>>709
誤「神道=天皇教はダブダブ」w
正「神道=天皇教はダブスタ」

ホント、ダブダブw
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:16:46.77ID:yicnl/BY
>>708
何か凄まじい曲解をしてるな君は。
「国会で決められたことと、まだ一部の人間の間でしか問題意識が共有されてない事案とは区別をつけましょう」
「自分たちしか問題意識を共有できてない事案を、万人にとって問題があるかのように考えるのはやめましょう」って話なんだが。

……というか。
国会重視=独裁国家ってどういう思考回路だよ…。
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:25:16.27ID:lJxK2Qji
凄えな。
ある特定の人物の人権制限の有無は国民が決めるのか。
どんな独裁国家だよ。
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:26:37.64ID:lJxK2Qji
こいつはルソーの一般意志の意味も分からんのだろう。
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:31:02.61ID:brm16MEk
>>711
あんた、色んな人から何度も「相手が書いてもないことを書いたことにしてでっち上げるな!」って言われたのにまだ、止めないな
心の病だな

なにが「一部の人間の間」だよ
本格派の馬鹿
全部の日本人で問題提起しなきゃ駄目!、って言うのと同じだろうが
しかも、2ちゃんで書き込むのも駄目!、とか忌血害だ
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:32:09.83ID:dijqVgul
>>704
貴方以外の存置派は「あぼーん」だそうですよ。
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:33:21.07ID:brm16MEk
>>711
偉そうな口調で、ワザとらしい上から目線でせっかく、インチキ法学を語ってたのに指摘されてキレたな
他人を恨む前に自分の無知無教養を恥じろ
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 12:36:23.15ID:lJxK2Qji
こいつは多数の独裁と民主主義の違い、
法の支配や法治主義の意味も分らない阿呆なんだろう。
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:59:28.46ID:OxMZzpUx
>>711
おまえの言ってる、多数でないなら発言すらするな、って言うのは民主主義ではなく、多数原理主義だ

戦前の戦時総動員体制での日本、ナチス・ドイツ、中国の全人代、北朝鮮と同じ

国民の耳目であるマスコミを圧迫して無力化し(更には御用マスコミがフェイクニュースを撒き散らして混乱させる)、国民に正確な情報を与えず、選挙に干渉して頭数だけ与党で埋め尽くす
そこでの議論、議決はすべて出来レースのやらせ

それを知らないのであろう、711のような下衆が多数で決まったことだ、少数派は黙って従え!、などというのは現憲法の採る民主主義ではない
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:38:54.99ID:yicnl/BY
>>712
どんな独裁国家? いや普通の民主主義国家だけど。
人権侵害か否かを決めるのは、議会または司法。 普通のことじゃん。
というか、君の「独裁」の内容が是非とも知りたいんだがな。
普通、国民の総意を「独裁」とは評しないし、
特定人物の人権制限の有無が、国民の総意以外、例えばどっかの誰かの発言で決まるのを
通例、独裁と言うんだがなぁ。

>>714
うん、俺、「2ちゃんに書くな」って一言も言ってないぞ?
まさに「相手が書いてもないことを書いたことにしてでっち上げるな!」
君こそが「心の病」じゃないかな? 
お誂え向きに君のレス「誰が」心の病だか書いてないし。
あと「全部の日本人で〜」となんて言ってない。
「問題意識を皆が共有するまで、自分の主観って言う自覚を持ちましょー」って話。

ところでインチキ法学論への逆ギレって? 俺はした覚えはないし…
……正直「キレる」って表現しえる態度を取ってるの、このスレで廃止派しかおらんのだが。
ホント、君らって攻撃性ずば抜けて高いね。

>>718
……おー。援護射撃しにきてくれたのかと思うレベルの、超典型的陰謀論。
「マスコミを圧迫し〜御用マスコミが〜」という陰謀論を共有できなきゃ話がつうじんとは。
悲しいね。

繰り返すけど「黙って従え」なんて言ってない。
不満があるなら声を上げれば良い。目指すものがあるなら、数を覆せば良い。
だがそのときに「自分たちしか問題意識を共有できていない事象を、さも客観的事実のように言うべからず」って話。

と言うか。
具体論に戻すと、自分たちの勝手な決定である「天皇制は人権侵害」に
異論を唱えることすら許さない君たちこそが、ガチガチの独裁主義思考だし、ファシストだわな。
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 15:44:57.16ID:OxMZzpUx
>>719
>人権侵害か否かを決めるのは
横レス
まだ、知ったかぶって馬鹿なことを言ってんのか
人権の核心は「公的権力からの不当な侵害に対する防御権」だ
その判断を議会、司法に丸投げしろ、と?
なんにも分かってない

どこまで、馬鹿で知ったかぶりなんだ
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 16:08:54.06ID:yicnl/BY
>>720
うへぁ……ここまでガチガチだとどーすりゃいーのやら……。
……君の定義だと「個人による人権侵害は一切対抗不可」になるけど、それ、どーすんの?
0722思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:28:12.55
>>699
>>1・2 ん? もしかして「天皇制廃止成立=国民が天皇の公務を不要と判断したパラレルワールド」の話をしてる?
Q1 全く答えになっていない。パラレルワールドとか何の関係も無い。お前の頭の中での勝手な妄想の話。
  俺が聞いてんのは、仮に天皇制を廃止したとしても「いわゆる皇室外交、王族外交の部分は確実に外務省が引き継がにゃならん」
  として、天皇が行っていた公務を存置しておくべき理由は何かと聞いている。いい加減理解しろアホ。
  この質問に答えないとQ2-1にすら進まない。やり直せ。

>>君の自慢の496
>>…ああ。「○○の費用が浮くよ!」と言うときに「実態は○○のごく一部しか浮かないけどね」ってありだと思う人間か。
>>  悪いな。日本文化でそれをやると「嘘つき」って言われるんだ。
Q3-1 要するにお前のいつも通りの勝手な妄想と証明された。とりあえず終わり。

>>質問の意図が書かれてないので、却下。
Q4,5,6 最後のチャンス。天皇制廃止した場合の残ったものについての活用についてお前が言ったことに対する質問。

>>あー、はいはい。正しくは「跡地を一部残して開放、民間に払い下げれば」ね。
Q7 やっとお前自身が他人の文章を正確に読めていないことを認めたとして、とりあえず終わり。お前がアホなことの証明の1つ完了。

>>8 面倒臭がらず、実際ググりなさいな。国際社会で文化財ってどれだけ丁重に扱われてるか沢山事例が出てくるから。Q8,9 「開発」という単語をお前が勝手に妄想したことを認めたから、それに基づいた「白眼視」も論理的に撤回ということで終了


>>10 4・5・6と同様。
Q10 Q4,5,6とほぼ同じ論点なので、これはまぁよししとしてあげる
0723思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:29:23.17
>>701
>>まず大前提として。
>>「国民の意思」と言えるモノ(=それを議論の前提と出来るもの)→議決または最高裁判決
>>「ごく一部の国民の意思」に過ぎないもの(=個人的感想として扱われるべきもの)→単に一部の反対派が「これは○○だ!」と言ってるだけのもの
>>現行法の是認や予算の承認がある限り、国民の意思は「当該事業に致命的問題(人権侵害等)はない」としていると見なされる。
>>反対派が熱心に活動してもそれは「〜という見方もある」止まり。国民がそれを認め、法的に廃止がなったとき初めて「人権侵害があった」と見なされ直す。
>>天皇制に限らず「この事業は不要だろ」と判断するなら、議員を通じて、その事業の予算をカットさせるのが、議会制民主主義国家。
>>天皇の、例えば外国公使の接受の予算をカットしようって話が一度でも上がりましたかー?って話。
Q12 要するにお前は、判決・議決を持って天皇制存置派のパーセンテージをそのまま現行公務の全賛成に移行させてるっつーことで、とりあえずQ12はよしとする。

Q15 お前が抽象的に言い出したことだから、具体的に言えっつったんだけど、大統領云々はロクにロジック準備出来なかったっつーことでもういいわ

>>16・17 ん? だから俺は「司法が人権侵害と言ってない以上、人権侵害は存在しない」と言ってるのよ。
Q16-0 お前侵害基準は司法判断に追従するっつーことで理解
Q16 答えてない。プライバシー権や肖像権以外に制限されている天皇の人権をお前が考えて答えろ。やり直せ。
Q17 答えてない。そして、それらを含めて、天皇が人権を制限されていることについて問題意識はないのか?答えろ。やり直せ。(問題意識だから司法判断は聞いていないことにいい加減気づけアホww)

>>18 要するに「若手憲法学者に天皇制が人権侵害だと立証させるのを期待しても無駄だよ」って話。パヨク以前のまだ知識があった左翼たちがカビが生えるまで頑張って無理だったんだから。
Q18 単なるお前の私見ってことでもういいわ
0724思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:30:26.49
>>701,702
>>19 ん? 「嫌なら辞められるんだから」って話。
Q19 答えになってない。生まれに基づく天皇の人権の制限についてどう思うのかと聞いている。
   「>>A19 継承拒否がない+皇族離脱は可能=生まれながらの制限がそもそも存在しない」の意味が不明だと言っている。ちゃんと文章で答えろ。やり直せ。

>>20 いや、逆に聞きたいんだが、一般的に「他にも沢山同じ人が居るけど、これだけ特別です!(根拠なし)」って成り立つと思う?
Q20 お前頭悪すぎるから質問を変えてあげるわ。
   芸能人だって一部侵害があるんだから、天皇の人権の制限(肖像権等)が特別じゃ無いといってるけど、芸能人は自分の意思でその職に就いてるんだよ、理解しろアホ。
   何でそんな別物を同列に並べるかって聞いてんだよ。

>>21 やり直すも何も、たった今「僕ちゃん様は地裁判例を根拠に天皇制を人権侵害だと述べませぇん!」と宣言したよね。なら不要じゃん。
お前の頭の基準は判決・議決オンリーでそっから物を言ってるっつーことで、Q21の質問をする土台が変わったから再質問するわ。
Q21 お前の人権基準は、判決・議決だけに従うだけで、お前自身は社会問題に関心を持つこと無く、世論に批判の声があったとしても、判決・議決が無い限り、何も問題なしと見る頭か?
   (そう考えると天皇の人権制限問題についても司法判断に逃げることのつじつまが合いすぎるwww)

>>22 類推じゃなく「超マイノリティが叫んでもイコール全体の意思になりませんよって『例示』」。
Q22-1 んじゃ、ロリコンの人数と廃止論者の人数を"お前の認識で"答えてみろ。お前の認識でな。

>>23 国民が必要としている制度が欠落するのは、必要の理由がどうあれ、その時点で精神的デメリットってこと。
Q23 具体性が無い。もう一度言う、お前の言っていることには全くの具体性が無い。逃げるな。やり直せ。
   デメリットの内容とその大きさを"具体的に"述べろ。お前の逃げは要らない。逃げるな卑怯者。
0725思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:31:05.00
>>702
>>24 そういうこと。正確に言うと「ざっくりとした私見ではそう」って話。
>>  民法は社会的合理性>概念論な部分もある。例えば男女の給与や勤務条件がイコールじゃない今、年齢を横並びにするのは……という意見もなり立つ。
Q24-1 認めたな。”お前の土俵”で物を見たとしてても、「問題はあっても法的に解決がされていない」をお前自身が認めたな。Q24-1はこれでよしとする。
Q24-2 お前が概念論を持ち出すのであれば、司法ではなくなぜ”概念”としての自由・人権・平等についての天皇の人権について疑問を持たない?お前の逃げはいつも「シホウが〜(泣)」

>>25 いやそれはなかろーよ。結婚年齢や嫡子と違って、天皇制は過去と最近で変わった要素が全くない。
>>ついでに言うと、結婚年齢等も法改正が成った後、初めて「人権侵害があった」ことになる。法改正が成されてない今は「人権問題があるという意見がある」止まり。
少なくとも旧憲法と新憲法で天皇の地位が大きく様変わりしたんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ決定的な頭の悪さ暴露な…「天皇制は過去と最近で変わった要素が全くない。」
あと人権侵害があったことを法改正直後に置くことはお前の勝手な私見だからね^^
Q25-2 改めて確認、"お前が認識している"人権侵害とは何か?お前の言葉で述べろ。
Q25-3 矛盾の解消出来てないんだけど、じゃあお前の言う「意見がある」と「問題が無い」の違いは?

>>26 質問? いや要求だよ。「『ラディカルな人って何?』と聞くなら、この先そこが明言されないとどんな問題があるか答えなさい」と。
Q26 答えになってない。「国民全員に言われてるだけじゃなく、一部のラディカルな人に「言われてる」だけなら、やはり国民一般の見解とは言えない。」のラディカルな人とは誰か?国語の文章問題として答えろ。
これが最後のチャンスな。
0726思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:39:51.60
>>702,704
>>27 明言しよっか。5%じゃ国民の意思と言えませんって。
Q27 ラディカルが解決していない以上保留
Q27-1 んじゃ5%以下の証拠を出せ。(勝手にお前が5%定めたから持論を補強するのはお前の仕事ってことぐらいは分かるよな?)
 平成の皇室観〜 「 即位 20 年 皇室に関する意識調査 」から〜 (リンク貼れない)
にあるように、皇室にあまり・全く関心が無いが30%、皇室にあまり・全く親しみを感じていないが38%、象徴をあまり・全く果たしていないが10%
とある。
ちなみに、NHKが天皇・天皇制について世論調査(“象徴の役割果たす” 85% : NHKニュース) (NHKリンク切れ)では廃止論が8%ww
Q27-2 天皇・皇室に対する否定的感情が5%をこえてるから、お前が勝手に定めたボーダーラインを超えててお前のロジック崩壊なんだけど弁解は?
あ、お前みたいな屁理屈アホは「個人のブログだからだめだぞぉ〜(必死)」ぐらいかww
だったらお前が証拠だせwあっ議論ループ、これがアホの作戦かww

>>29 逆に聞きたいんだが、現代人が現代の法に基づき、現代の社会情勢に鑑みて下す判決が、何故、時代とそれほどにも乖離すると思うの?〜(以下屁理屈&俺が言っても無いことを勝手に妄想する病状再発してるだけなので略)
Q29 答えになってない。やり直せ。逃げるな。

>>30 いやもう「公人 公務中 プライバシー」「芸能人 プライバシー」とかでググれよ。
根本的にお前頭悪いんだけど、お前の認識聞いてんだぞ?。ググって調べることとの違いぐらい聞き分けるだけの国語力を持て
Q30-1 ここはQ20と併合するからもういい

>>A31 憲法読めスカタン。
Q31 答えになっていない。お前が思っている天皇の役職としての機能を答えろ。やり直し。
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 16:45:20.24ID:OxMZzpUx
>>721
人権の核心、ってあるのは読めないのか?
つか、法学を学んだ人間なら人権の成り立ちを習わなかったのか?

歴史的に、個人を圧迫してきたのは領主、国家などの公的権力
公権力以外の社会的権力、教会、団体、私人などとの衝突、干渉の調整が意識されたのはその後の話

ほんとにおまえは知ったかぶりの馬鹿
0728思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:49:31.73
>>704
>>A32 その聞き方だと「国民が天皇制を認めてる以上以下略」となる。俺の個人的見解を聞きたいなら、そう明記してね。
お前根本的に頭悪いな。天皇制支持してんのはお前だからお前のそのアホな認識がどうなってるか聞いてるのは国語的常識やろ
頭の状態大丈夫か?頭が悪すぎる
しかも、有用性が国民一般にあることをもって(←これも根拠無くお前が思っていること)お前自身が支持に回るなら、お前は自分で善し悪しの判断も出来ず追従しているだけのアホ
どっちに解釈してもお前はアホ。これがお前が頭が悪いといわれている点。
Q32 どう有用とお前は認識しているかを具体的に答えろ。やり直せ。

>>A33 同上。
Q33 同じくやり直せ。

>>A34 知らんがな。
>>俺が出さないからって、そんな意見は存在しないってことにならないのは分かるよな?
Q34 同じく答えになってない。やり直せ。


しかも、「『天皇が居なくなったら日本が日本じゃなくなっちゃう!』系以外に理由はないだろ!」ってのも事実の歪曲な。”系”に他の文言を押し込めてる。
それとなお前、その悪すぎる頭で他人のレスを曲解したまま、それを書いてレスしてるからレス内容が国語的にズレていることに自覚しろアホ
お前みたいな頭の悪いアホがレスする時はその言明をコピって矢印付けて答えましょう。
お前みたいな妄想・曲解ばかりのアホがすこしはまともにレス出来るためのアドバイスな
0729思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見させてあげる
垢版 |
2017/06/01(木) 16:56:30.36
>>708
やっぱり分かる人には分かるよね
>>民主国家では民意の府である国会で決める前に国民、社会で問題提起、問題意識の共有って段階があるんだが
全く同意

>>714
その通りだね


まえまえからいってることだけど

ID:vTPnQ7as ID:q6AUQ4+3 ID:H9gRh2hb ID:yicnl/BY
>>554で「天皇の役職としての機能が有用なので、存置を支持します。世襲は、機能維持に有用です。」とこいつのスタンス表明)
この無能な思考ニート汚物脳が低脳晒す所を見せてあげるから、期待して読んでろwww

っていう俺の予告通り、どんどんこいつの屁理屈、曲解があらわになってきてるわ
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 16:59:46.47
それにしても天皇制の賛否をストレートに問うた広域アンケってなかなかググっても見つからんな
リンク切れおおいし
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:15:38.67
現状このアホ、俺の質問から逃げてばっかだな
哀れすぎる そんな低次元な防御しかお前には選択肢が無いってことの裏返しかww
ロジックで具体的に述べるすらできないとか高卒以下の脳みそ
それにこいつの回答を構成する文章に具体的統計データや法律単語がなく学説を引用したロジックも無い所からして、天皇論の勉強もしてないことが分かるから
こいつのアホロジックをあらわにして低脳晒させることなんて余裕綽々ww

こいつのロジックの根源は、天皇制支持率7〜8割、予算案が通った、人権侵害は司法判断・議決のみ の3点だけ
それ以外に何の具体論も無い


まっ論破よりも回答するまでもうちょい待つとすっかwww
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:17:58.31ID:dijqVgul
>>701,>>702
私のレスを無視する浪人君は>>724
>芸能人は自分の意思でその職に就いてる
と明言しているので日本に住んでないことをカミングアウトしてます。
何故なら彼は「歌舞伎役者」を御存知ないので。彼等が「芸能人」でなければ
一体、誰が「芸能人」なのか貴方には判りますか?彼には判る様ですよ。
歌舞伎役者という立場を御存知あればの話ですがね。或いは「芸能人」の定義を
御存知ない、また江戸時代の日本も御存知ないのでなければ可笑しいんですから。
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:39:08.12ID:yicnl/BY
>>722
だから、コメントにQは不適当と……。

1・2 パラレルワールドが関係ない=民意がひっくり返ってないなら
    即ち国民が天皇の業務を必要と評価してる=原則全業務を割り振って引き継がせる必要があるってこと。
    「仮に廃止したとしても」が民意による廃止を意図してるか、民意に関係ない強制的な廃止を意図してるかで答えが変わるのよ。
3 要するに君の詐欺論法ね…。
4・5・6 最後のチャンス……何の? 君が質問の意図を明確にするための?
8・9 うん、かまわんよ。
    つまりは「皇居跡を民間に払い下げてウハウハ計画」がメリットから除外されるってことだから。
16 考えた(1秒)→ない。はい終了。
17・19・20 あー、君が何をバカ騒ぎしてるのか漸く分かった。
       要するに君は、俺が何度も「継承拒否してないんだから
       自分の意思で継いだ=自分の意思で選択した職業と一緒」が理解できてなかったわけね。
21・24 こっちも理解。要するに君は、自分の問題意識と客観的事実が違うこと自体理解できないのね。
    俺は単に、自分の問題意識と、客観的事実の区別をつけてるだけなんだが。
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:40:07.37ID:yicnl/BY
>>722
25 例えば俺は「『俺個人は』結婚年齢に男女の差を設ける合理的理由は既にないのでこれは人権侵害だ『と思ってる』」よ。
  でも『』を外して「人権侵害だ!」と言う認識を他人に強制するつもりはない。
22 大体君ら、5%以下だよね。ロリコンは知らない。
  どっちにしろ「取るに足らない数」「大多数の国民に認識すらして貰えない数」と考えてるよ。
23 悪いけどここから先には君の質問意図が必要だな。
  「僕的に具体的じゃないならデメリットに数えるなああ!」とか言いたいの?
26 コレに何を感じてるんだろう……「問題意識を感じた一部の人たちって意味ですよー」で良いかね?
27 ボーダー……? あ、そういう風に読んだのね。
  俺のは「5%ぐらいに過ぎない廃止論者が国民の意思を語る資格なし」って意味であって「5%超えたら良し」じゃないよ。
  つか8%でも名乗れないでしょJK
29 とはいえ君の「乖離するはず」が無いとこれ以上は語れんねぇ。
30 コレ不要だろ。↑で君自身「公人や芸能人はプライバシー等に制約受けます」って認めてるんだから。
31 憲法に書いてある国事行為+事実上の皇室外交+国民の慰問等々。めんどくさ。
32 ……一言「君の個人的見解が聞きたい」と言えば良かろうに、
  無駄に長い罵詈雑言を並べるのが、君の「痴性」か。
  皇室外交や戦災地慰問等は、他の文化交流と同等以上の効果を得ていると考えるし、
  被災地の慰問等が被災者をどれだけ勇気付けてるかはメディアで報道されてるとーり。
  効果の論拠? 国民が「是非またやってくれ」と予算をつけてる以上、
  君が個人的感想として「僕的に具体的じゃないいいい!」と泣き喚いても変わらんよ。
33 上記の機能を果たす上では、世襲の人間に英才教育を施すのが一番。
  君がつけるだろう難癖は↑と同文でいーや。
34 他の質問も言えるけど、君の望む答えが返ってこないのと、質問に答えてないのは別。



つーか、とっても答えやすい簡単な質問に答えてない君が逃げるなだの何だの言うなよ。
もう一度聞くけどダブスタンって名前に聞き覚え、ある?
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 17:50:26.00ID:yicnl/BY
>>727
「後の話なんだああ!」え? フランス革命期の人権がどうだったか語りたかったの?
俺、現代の人権概念はどうあるかを話してたつもりなんだけど。
(というか、君が大層に述べてる「領主が〜」って、俺的には知ったかぶる以前の一般常識なんだけど…
 ……えっと、そのあたりって皆知ってるって前提の上で「過去の人権概念はこうでした」「今の人権概念はこうです」と語る部分でしょ…?)

そもそも逆に聞きたいんだが、
人権侵害等々の決定権を議会にも司法にも預けるべきではないと主張する君は、
人権問題の最終決定者として、誰を想定してるんだい?
さらに言えば、その決定された結論にそって、実際の権利救済を行う機関は?

……君が持ち出してきた過去の人権概念ですら、そこを「結局国家がやらざる得ないよね」と判断して
その上で「民意を国家に反映させるにはどうすれば良いか」「暴走を防ぐにはどうすれば良いか」って諸制度造ったわけだろーに。

……まぁいいや。君の考える、人権問題の最終決定者と執行機関を言ってみてちょ。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:04:38.45ID:HrGPiH8W
現在の天皇制は、「全国民の総意に基づいていない」ため、
■明らかに憲法第一条違反であり、法治国家では認められないものだ。

現行憲法施行以来、70年以上も明らかに間違っている措置、
違憲であり不当不正な違法行為を国民に強制して現在に至っているのだから、

21世紀の民主主義法治国家に生きるわれわれ日本人にとって、
これほどみっともなく、愚かで醜悪な状態はない。
憲法第一条条文を見ればだれもがわかるものだ。

上記事実が有識者によりネットで多数掲示されてからしばらく経ち、
全国民への認知も更に成されているにも関わらず、それに逆らい、打ち消すように、
安倍内閣が国会で「天皇退位、譲位についての法律」を制定、施行させようとするなどは、
もはや民主主義国家の敵、下等な違法行為者としかいえない全国民への背信行為だ。

現在、日本国が最優先でやるべき措置は、
■憲法第一条に従い、天皇制を即時に廃止させ一般国民化させることだ。
併せて他の皇族らについても、差別制度でしかないのだから身分放棄させ、
円滑に、「下等で醜悪な差別制度」を終焉させることだ。

またこの措置については、
■「文化」なる言葉をつかって逃れることは許されない。

憲法第一条すら不当不正な曲解で蹂躙し続け、
公共放送では「様付け」で呼ばせていたこれまでのバカでゲス、マヌケな政治。

だから今の首相は安倍晋三なのでは?との指摘もあるが、もはや米、中、露、仏
などの国連常任理事国から下等な制度に執着した国などと軽蔑される要因は、
直ちに改め、廃止させるべきだ。
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:08:08.31ID:yicnl/BY
>>731
追伸。
何故君がダブスタン君か確認が必要かって言うと
要は君が彼なら、あの無駄に長〜い論争を繰り返す必要がなくなるのさ。

現状、君の場合
・ 廃止の論拠(金)
・ 客観性の欠落(自分の認識=客観的事実になっちゃう愚かさ)
・ 間違った使命感(民意や司法判断を重視する人間を「問題意識がない」と憎悪する)
・ 抽象的……というか非計量的な価値の無視+その価値観の他人への強制
・ 無駄な自己顕示欲(難癖をつけて自分の文章を繰り返すよう要求) 
・ 一言一句一緒じゃないなら「言ってない」と言い張る悪癖(↑と関連?)
・ 嘘でない範囲で誤解を招く表現を好んで使用する
・ 無駄に多い罵詈雑言と罵倒
等々が完全に共通してるのでな
……例え他人だったとしても末路は同じだと思うのよ。

まして本人だったら、言わずもがな。
スレの文字数節約にもなるし、お互い労力を省ける。

さぁ答えたまえな。「逃げるなよ」……なんてね。
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:12:46.64ID:yicnl/BY
>>736
1 「総意=一人の例外もない全員の同意」ではないのよ
2 諸外国が天皇制を根拠に日本を軽蔑した実績あるのかしらん?
  ……その分脈で日本ディスったら、全ての立憲君主国に喧嘩を売ることになるけど。


というかさ。常任理事国からわざわざ省かれてる国があるんだけど
……この場合、普通その国が思い浮かんだ瞬間「あ、ダメだこの論法使えねー…」とわかんない?
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:50:49.19ID:/G+/Zx8A
736は法律的に完璧で従わなければいけない事実だけど、、
それにしても738の投稿は実に頭の悪い、まるで天皇皇族奴隷のカキコミみたいwww

それに1の理屈では天皇制維持の正当理由にはならないから、
二度と再び、サルの言い訳は書かないようにwww

また2については、アジアだけでも天皇制への嫌悪ぶりは容易に確認できてるから、
738の投稿者が無知で無能なだけ。公正に事実を受け止められない異常者かどうかは
知らんけど、すべては法律的、政治的に>>736のとおりでしかないから、
天皇制は永遠に続く的なアホなカキコミはせんようにな。www

またわが国の政治、司法、行政等の公正適正なあり方を議論する場で、
まるでラップキ○ガイのガキのように「ディスったら」などとした言葉は使うな。
頭のわるい無知無能なバカが、アホ、カスと書かれたマントを羽織っているようだwww
無論、そのマントはTシャツでも同じだぞwww

王制は現代では差別制度であることは現実だ。
それが公正に理解できない738のおまえは、宮内庁系の異常な天皇奴隷かなんかか?www
であるなら日本人やめてイギリスでも行け。なら今度は「女王奴隷」だなwww
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:28:50.92
>>733,734,737
>>1・2 パラレルワールドが関係ない=民意がひっくり返ってないなら
>>即ち国民が天皇の業務を必要と評価してる=原則全業務を割り振って引き継がせる必要があるってこと。
Q1-0 まず、「パラレルワールド」とかお前が勝手に使ってる用語で答えても意味不明。正確に答えろ。
  お前がどういうアホで間抜けな人生を送ってきたかは俺は知らんから、赤の他人に通じるようお前の勝手な用語は辞めろwwこれはダブスタンも同じ

>>「仮に廃止したとしても」が民意による廃止を意図してるか、民意に関係ない強制的な廃止を意図してるかで答えが変わるのよ。
お前ホント頭わりぃ〜な。お前ここでも頭の悪さだしてるの自覚してる?
天皇存廃論の話の途中に、お前が>>634で「公務が「無くても良い」というのは早計だろうよ。
いわゆる皇室外交、王族外交の部分は確実に外務省が引き継がにゃならんし、増員が要る。」
って、"お前が口を挟んできた"んだぞ?
   頭の状態は大丈夫か?
   自分で自分が何言ったか理解してるか?
いい加減お前が頭の悪さを出しているこのを自覚しろ!!!アホ
お前が言ったことだから、お前はどういう廃止の想定で答えたか知ってんじゃねぇのかよwwww
こいつマジであったまわりぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
アホすぎるww
        ド ア ホ
Q1 再度お前が回答した時の認識を説明しつつ回答し直せ。やり直せ。答えれないなら撤回しろ。

>>4・5・6 最後のチャンス……何の? 君が質問の意図を明確にするための?
Q4,5,6 お前が何ら具体性を答えることが出来なかったと言うことで確定。終了。

>>16 考えた(1秒)→ない。はい終了。
Q16 こいつの認識では「プライバシー権や肖像権以外に制限されている天皇の人権は無い」と確定。終了。
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:29:21.80
>>733,734,737
>>17・19・20 あー、君が何をバカ騒ぎしてるのか漸く分かった。
>>要するに君は、俺が何度も「継承拒否してないんだから自分の意思で継いだ=自分の意思で選択した職業と一緒」が理解できてなかったわけね。
Q17,19 答えになってない。やり直せ。
Q20 答えになっていない。やり直せ。
Q17-1 お前は「天皇は継承拒否すれば天皇位に自分の意思でつかないことも出来る」と思ってんのか?

>>21・24 こっちも理解。要するに君は、自分の問題意識と客観的事実が違うこと自体理解できないのね。
Q21 答えになっていない。やり直せ。

>>22 大体君ら、5%以下だよね。ロリコンは知らない。どっちにしろ「取るに足らない数」「大多数の国民に認識すらして貰えない数」と考えてるよ。
天皇制の議論でもアンケでも廃止論は一定のポジションはある一方、ロリコン
Q22 ロリコンの数を知らず両者超マイノリティーと見なすお前の低脳を自分で認めたな。終了。

>>23 悪いけどここから先には君の質問意図が必要だな。「僕的に具体的じゃないならデメリットに数えるなああ!」とか言いたいの?
Q23 もう一度言う、お前の説明にはデメリットの内容が何も書かれていない。やり直せ。文字通り、お前の思う具体的デメリットを言え。

Q24-2 答えになっていない。やり直せ。

>>25 例えば俺は「『俺個人は』結婚年齢に男女の差を設ける合理的理由は既にないのでこれは人権侵害だ『と思ってる』」よ。
Q25-2 やっとお前が思ってる人権侵害いったな。つまりお前の個人的判断では合理的理由の有無な。ハイ確定。
Q25-3 答えていない。答えろ。やり直せ。
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:31:26.42ID:5vekRmHu
横レスながら
>>735
>人権問題の最終決定者と執行機関を言って
あまりにも的外れすぎるレスなのではないかな

>「結局国家がやらざる得ないよね」と判断
ではなく、そもそも国家権力なるものは
本来保障されているところの個々の人権を侵害するものであり
それ故に、立憲主義や三権分立や国民主権といった様々な枷が必要不可欠である
という話だからね
人があって国家がある、逆を前提にした思想は全体主義へと至るものだからね
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:33:55.20
>>733,734,737
>>26 コレに何を感じてるんだろう……「問題意識を感じた一部の人たちって意味ですよー」で良いかね?
Q26 お前のいうラディカルな人=問題認識を感じた一部の人 で確定。

>>27 ボーダー……? あ、そういう風に読んだのね。
>>俺のは「5%ぐらいに過ぎない廃止論者が国民の意思を語る資格なし」って意味であって「5%超えたら良し」じゃないよ。つか8%でも名乗れないでしょJK
Q27 他の論点と重複なので終了
Q27-1 はい、相変わらず証拠も出せないということで確定。
Q27-2 はい、反例示された所で意味の詳細を後出しじゃんけんで屁理屈こねるで確定。

>>29 とはいえ君の「乖離するはず」が無いとこれ以上は語れんねぇ。
Q29 はい、司法判断が現代社会の感覚についてこれているとする根拠は、「司法関係者も現代社会を生きる現代人。」で確定

>>30 コレ不要だろ。↑で君自身「公人や芸能人はプライバシー等に制約受けます」って認めてるんだから。

>>31 憲法に書いてある国事行為+事実上の皇室外交+国民の慰問等々。めんどくさ。
Q31 こいつの天皇の役職としての機能は条文や慣例に従う物だけということで確定

>>32 皇室外交や戦災地慰問等は、他の文化交流と同等以上の効果を得ていると考えるし、
>>  被災地の慰問等が被災者をどれだけ勇気付けてるかはメディアで報道されてるとーり。
>>  効果の論拠? 国民が「是非またやってくれ」と予算をつけてる以上、
>>  君が個人的感想として「僕的に具体的じゃないいいい!」と泣き喚いても変わらんよ。
やっと答えたな、お前ホントに国語力無さ過ぎ
Q32 お前が考える有用性は所詮俺の予想通りってことで確定
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:35:55.58
>>733,734,737
>>33 上記の機能を果たす上では、世襲の人間に英才教育を施すのが一番。君がつけるだろう難癖は↑と同文でいーや。
Q33-1 それはお前は血統を重視しているということか?
Q33-2 何故英才教育が一番なのか?

>>34 他の質問も言えるけど、君の望む答えが返ってこないのと、質問に答えてないのは別。
Q34 答えになっていない。やり直せ。


>>つーか、とっても答えやすい簡単な質問に答えてない君が逃げるなだの何だの言うなよ。
>>もう一度聞くけどダブスタンって名前に聞き覚え、ある?
Aho5 この質問だけで無く一般的に答えるけど、天皇制に関係ない質問には答えないから。関係あるというならその文脈の中で聞け。どういう物事を「ダブスタン」と関連づけるのかも含めてな
これはアホ丸出しのお前が以前に聞いた質問に対する回答と同じ
で、その下で答えると、お前の勝手な用語なんて知らん。
>>737でお前の主観いってるけど、レス番号や文言そのものを指した批判が無い以上相手しないから
以上

それとお前アホすぎて全然答えれてないけど、こんどから答えられなかったら自分のアホさ認めて降参しろww

以上全質問について答えろ。これが最後のチャンスな
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:44:57.46
たかがこの程度の質問にこんなに応答繰り返さなきゃダメとかどんだけこいつ頭悪いねんwww
アホ過ぎww
ってか、幼稚な防御姿勢するから逃げやアホ回答ばっかになっとんねん
ホンマここまで言葉の通じないアホは珍しい
基地外ってこういうやつを指すんかwww
          言葉が通じない    このアホを通じてつくづく感じてきたこと ホントこれ
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 19:48:01.41
このアホ、学問やらず2chみたいな頭の悪い奴らが多い奴相手してるから、自分が揚げ足取ってきて生きてるだけに、自分が言質取られないように必死に逃げてる様が
しつこいぐらいに伝わってくる
ほんんっっっと低次元 頭が悪い アホ
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:05:22.97
んじゃあまた明日でも
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:12:50.46
ID:vTPnQ7as ID:q6AUQ4+3 ID:H9gRh2hb ID:KwYfUOoS ID:yicnl/BY
もう現時点でお前は以下のアホさ、病状晒してることに自覚しましょう
お前のアホさ1 人が言っていないことを勝手に妄想する病状
お前のアホさ2 自分で発言しておきながらその内容を具体的に答えることが出来ない
お前のアホさ3 人の質問にちゃんと答えることが出来ない
お前のアホさ4 引用を剽窃という、言葉の意味すら碌に理解していない
お前のアホさ5 自分で発言しておきながらどういう文脈で発言していたかが分からず相手に聞く
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:18:48.94
ID:vTPnQ7as ID:q6AUQ4+3 ID:H9gRh2hb ID:KwYfUOoS ID:yicnl/BY
もう現時点でお前は以下のアホさ、病状晒してることに自覚しましょう
お前のアホさ1 人が言っていないことを勝手に妄想する病状
お前のアホさ2 自分で発言しておきながらその内容を具体的に答えることが出来ない
お前のアホさ3 人の質問にちゃんと答えることが出来ない
お前のアホさ4 引用を剽窃という、言葉の意味すら碌に理解していない
お前のアホさ5 自分で発言しておきながらどういう文脈で発言していたかが分からず相手に聞く
お前のアホさ6 自分の論拠補強のための引用等を全くせず相手頼み
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:40:19.73ID:V5xaoPJK
>>735
過去の人権概念じゃねぇよ、馬鹿が
人権の核心、って何度も教えてるが?
いまでも変わらず人権の核心は防御権であることは芦部、長谷部、高橋など代表的基本書の共通認識だ

で、知ったかぶってるおまえはどこの大学出身なの?
マーチどころか高卒のように見えるな
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:52:49.73ID:AFGLBbTa
>>696
お前さんの694のレスのことだな。なっ、知ったがぶり。
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 20:55:56.49ID:AFGLBbTa
>>697
ははあ、お前さんは外交とは保険のオバちゃんがやっていると思っているわけだな。
あたまがおめでたいのう。
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:00:05.49ID:AFGLBbTa
>>708
お前さんの方が独裁国家の考え方をしているね。
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:03:24.16ID:AFGLBbTa
>>709・710
日本史上一番馬○なダブスタはデスラーまたはヒロヒトというコテを使った奴。親天派の一同
の一致した見解。
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:05:50.69ID:AFGLBbTa
>>712
オーマーエーハーアー○ーカー。国民が決めるのは民主主義の基本だ。どこが独裁だ。
お前の考え方が独裁主義じゃないか。
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:10:13.34ID:AFGLBbTa
>>716
お前のほうが無教養をさらけだしているぜ。
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:12:27.03ID:AFGLBbTa
>>717
じゃあ、お前さん、ここでその説明をせい。腹抱えて笑う準備をしておくぞ。
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:14:28.99ID:AFGLBbTa
>>718
それはお前さんの認識間違い。現憲法の民主主義は多数決だ。
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:16:40.96ID:AFGLBbTa
>>720
ドア○ウ。世界人権宣言を勉強してから口を出せ。不勉強のもの知らずだ。
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:23:06.71ID:AFGLBbTa
>>729・731
しかしまあ、無駄レスの羅列だね。ながーいレスなんて誰も読まないよ。それだけでお前さん
は失敗している。1レス、3行以内にまとめろ。まとめ方が下手だな。
むかし、同じ失敗をした奴がいたんだな。いつのまにか消えて行ったけど。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:26:36.00ID:AFGLBbTa
>>736
日本国民が皇室制度を選択している。喚いても無駄だ。
しかしまあ、昔の誰かさんにそっくりのレスだね。しかも質が落ちているわな。落ちたのう。
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:31:25.61ID:AFGLBbTa
>>739
残念でした。アジアで天皇陛下を嫌っているのは韓国人だけです。北朝鮮は今のところ何も
表明していません。中国はコンペイさんが天皇陛下に謁見をして帰っています。その他の
国々はすべて天皇陛下に敬意を持ってくれています。
お前さんの「アジアウンヌン」のソースはなーに。きっち示してみろ。嘘つき民族か。
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:35:37.02ID:AFGLBbTa
>>742
ヨコシツ。
人が国家を作るから、国家は国民の集合体であり、国家の意志は国民の意志だ。それが
理解できないようだな。国家というものを国民と乖離した機関と考えるから間違うのだ。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/01(木) 21:52:43.76ID:brm16MEk
>>763
嵐は要らない
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 06:09:16.36ID:ykSAo9Ew
>>764
「お前さんのような」という意味だな。理由を書かず、悪口言うだけだもんな。なっ、悪口民族。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:02:17.45ID:4WM0w5cD
天皇教徒って差別主義者
天皇制自体が身分差別の象徴

差別される者が、さらに他を差別する
差別の連鎖
天皇制の本質に根差す宿痾
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:10:48.83ID:CKfy9NL4
他者不信で金と権力に執着する
アメリカ崇拝のキリスト教徒の日本人差別主義だと思うけど
天皇教なんてないし
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:42:32.40ID:WVNue4Cg
>>744
まず「議論を円滑に進めるため」と明言したのに、自分がダブスタン君かどうか答えないわけだね。
……まぁ、これだけ拒んだ時点で半分自白したに等しいが……
とりあえず君はこの質問から「逃げている」と認識するし、その上で「当面」別人扱いしてあげよっかな。

1 んー……要するに「廃止が成立するとはどういうことか考えろ」とか言うのは、
  民意の逆転を踏まえたものじゃないわけね。
  俺の認識としては、君の目指してるのは、人権論を口実にした民意を無視した廃止だから
  前述の「民意が逆転してない場合」で解答済みだわな。
  ……うん、考えてみりゃ、口を開ければ悪態の子の発言を深読みする方が愚かだな。
17 ん? 君は理解してる=答えになってるじゃん。
  自分の意思で継承拒否できるなら、他の職業と同じく制約はあるが侵害ではない。
  そして俺は本人の固辞は継承見送り要件の「その他重大な事由」たり得ると考えるし、
  そもそも今回みたいに法改正がなされるやもしれん。つまり拒否可能と考えている。
  (そもそもコレを口実にしても最大に引き出せるのは継承拒否可能の明文化と
   パパラッチ行為の法規制ぐらいだろーよ)
19・20 ↑のとーり。


22 まさかのロリコン擁護。


33 血統=才能ではないが、利用価値はある。
  まず、血統には「有り難がる人は結構要る」って利点は現実として存在する。
  また、本人への教育としても「代々ノブレスオブリッジを果たしてきた血統」というのは効果があるだろうよ。
  英才教育の必要は、天皇の業務を見てりゃあの態度を365日24時間貫くには、付け焼き刃じゃ無理って分かるだろ。
  品格って一朝一夕じゃ身につかんよ。天皇みたいに根本の価値観レベルから最適化させなきゃならん場合、特にね。  
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:44:26.76ID:WVNue4Cg
>>744
21・23・24・25・34
君が自分がダブスタン君かどーか答えたら、答えてあげよう。
……アンフェア? いいえ。

  「既に説明した部分を省き、議論を円滑に進めるため必要」と理由を明示した質問に答えない君に
  他人に解答を要求する資格はないよ。


あ、もちろん、
「枝葉末節まで無駄な質問を繰り返し、どこかで面倒臭がったら主張全体を根本的になかったことにしよーとする」も
成立不可能なのでそのつもりで。
とゆーか、無駄に応答が長引いてるのは、君の意図不明確……
……というか浅知恵が透けて見えかけてるナンデナンデの連発のせいなんだがね。

君主制について。
イギリスが民主主義国家の、それと割と有力な一国として数えられてること一つとっても
君主制=非民主的と言えんわな。
もちろん立憲君主制国家を他国が蔑視してる現実も。

……つまり、ここでも君は「自分の主観→客観的事実!」をやらかしちゃってるのよね
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:45:55.77ID:4WM0w5cD
また、朝っぱらからナンチャッテ法学を振りかざすマウンティング馬鹿が降臨

やれやれだぜ
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:47:52.44ID:21TwETew
>>1
>>1
お宅さまは、左翼ですか。
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 08:50:49.41ID:zdofeFqH
●YOU TUBE モーニング宇宙ニュース(平日毎朝8時)

日本と世界の動きについての見解や、情報満載です。安倍一族の裁判、検察、警察にも
及ぶ日本支配の現状。  ●皇室内の対立や義家文部副大臣の個人的問題にも
およびます。是非視聴されたい。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 09:01:05.96ID:WVNue4Cg
>>742
うん。
彼の主張が「そもそも国家権力なるものは(中略)個々の人権を侵害するものであり」なのは知ってるよ。
で、俺の主張は「いや国家権力はただ侵害を行う存在ではなく、個々の人権の現実的な保証の機能もあるのでは?」ってこと。
君に分かりやすく言えば「例えば警察も福祉行政も存在しない状況で、現実的に人権って十全に保障されるの?」って話。

国家権力が侵害「のみ」を行う存在なら、全廃すれば良かった。
現実として、調停者兼執行者としての国家は廃止不可能だからこそ、枷を使って制御したってことだよねー、と。

まさに「人があって国家がある」なのさ。
国家は人が造ったツールなんだから。
俺からすると、国家を侵害のみ行う存在とすることこそ、
逆に「国家があって人がある(国家との対立軸でしか人権を考えられない)」思想と考えるが。

>>750
それ、多分、君の曲解か、「過去との時間軸で考えたらそう言える」って分脈での言葉だと思うぜ。
だって、君の挙げたどの学者も「人権侵害の有無の判断を
 司法や立法以外に置くべきってことですよね!」と言われたら、白眼を剥くと確信できるもの。

我田引水は辞めて、早く司法や立法以外の執行機関を答えて欲しいなあ。
……思いつかないのなら、多分、君、↑の彼と同じ国家憎悪論に取り憑かれてるよ。
そんな人に曲解引用される学者さんたちも、可哀相だ。
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 09:11:39.77ID:4WM0w5cD
おまえ、バカだろ
マウンティング馬鹿が
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 09:12:12.71ID:M0PfvKU7
       /:::::-:::i´i|::|/:::::::::::::::::ヽ          ,-=vィ彡ミミミヽ,
       /:::::::,,ヽ"` "ヽミミ:::::::::::ヽ        ミミ彡=ミミミミミミミミ,,
      /::::::=        `-:::::::ヽ        ミ彡   ミミミミミミミミミ
      |::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::l        彡! __    ミミミミミミミ
       i::::l゛ /・\,!./・\、l:::!    /´|   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡
    /⌒ゝ'   ノ/ i\    |:i     | |  /´) -=・=‐ ∧ '-=・=‐'川ミ
    ( /⌒-),、 ,ィ_____.iヽ   i/     | | / /|   : :    _ : :  !!ミ
   / ´'/, ^ヽ   / l  i   )    rート、 l' /ゞ |ヽ、 人・ ・人   ノゞ
  /    /ヽノ ノ ト===イ´ヽ_/    { ! {、ヽ. l ヽ|  、____   ル
 人    ノ \  `ー'´ /      ハ_>Jノ l |  \  `ヽ__ノ  ソ彡
/::::\_/:::::::ヽ `ー"ーイ__     〉   /    ト- ___ _ ノ 人
::::::::::::/:::::::::::\\__  / |::::::::::::\  /   /  -___..| ト   ノノ ヽ_

     /'''7'''7/''7''7 __/ ̄/__ .    __/ ̄/  /''7''7 / ̄/ /'''7
     / /i  | ー'ー' /__  __  /,   /___.    ̄./ー'ー'   ̄ / ./
   _ノ / i  i__.   _./  //  /    ノ / /i ̄!.   __.ノ ./
  /__,/  ゝ、__|   |___ノ.|___,/,    /_,./__./ ヽ、_>  /______./
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 12:12:14.57ID:4qQPicXJ
>>774
だからアンカー打てって。それに、マウンティング発言は何処?

>>775
AAも久し振りだと、なんか和むね^^
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 12:14:29.23ID:6fSYIN7k
また始まったよ。
彼は国家が人権侵害のみ行うなんて書いてないのに。
こいつのやり口が汚いのか、何らかの障害があって
勝手に妄想を膨らませているのか分らないが。
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 12:34:40.38ID:m05NCQJW
>>776
んー、無駄だと思う。
彼はここではずっとそのスタイル。
多分、正面から反論されたら耐えられないって分かってるんだと思う。
実際、別スレではアンカ打ってたし。

擁護の内容も浅い。
「彼は『のみ』とは言ってない!」
……「のみ」と言わない=国家による現実面での人権保障機能を認めるのなら、
人権侵害の有無の判断が、現実的には個々の権利の調整を意味する以上、
司法や立法が国民からの付託と制約を受けた上で担当するのは、
何の不思議もない当然の道理だろうにね。

援護射撃のつもりで「彼はのみだなんて言ってない!」としてるんだろーけど、
「のみと言わない限り『人権侵害の有無の判断の権利を立法や司法に預けてはならない』が決定的に詰まる」とかまで考えないんだろーよ。



そりゃ安価も打てるまい
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 12:55:44.45ID:6fSYIN7k
アンカー打って間違えてる馬鹿よりマシだよ。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:33:31.30ID:4WM0w5cD
>>778
マウンティング馬鹿はもっともらしい小難しい言葉を使ってるけど内容がでたらめ
日本語もでたらめ
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 15:01:44.72ID:byI1mUI1
>>773
そもそも国家権力は国家権力としてある以上、必ず個々の人権を侵害する
>俺の主張は「いや国家権力はただ侵害を行う存在ではなく、個々の人権の現実的な保証の機能もあるのでは?」
なる設定こそ、現実には存在し得ない、そちらが勝手に想定している理想的妄想国家権力でしかなく
そちらの設定は根本から間違っているという話だからね

曲がりなりにも機能している今現在の社会構造は、つい70年ばかり以前には
今現在のような
>警察も福祉行政も存在しない
社会構造だった
>国家は廃止不可能
大日本帝国はなくなったよね、だが日本人は存在する
人があって国家がある、逆は存在しないにも関わらず
頑に国家権力ありきで的外れな主張を組んでいるのそちらなんだよ
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 15:36:10.78ID:m05NCQJW
>>781
だからさぁ……江戸時代に物盗りはどうなってた?
幕府が居て、お上が他者の人権を侵害する存在を処罰してたでしょーに。
江戸時代、生存権は現代並に充実してたかい?
とてもじゃないが、今の水準には足りなかったでしょうよ。

大日本帝国がなくなって、日本人は国って枠組みを捨てたかい?
新しく日本国を造ったでしょーが。
一度無くなったものを、わざわざ新しく造る。
それこそが「国家」ってツールがポピュラーって証左でしょ。


事例の選択が間違ってる。
国家権力の有用性を否定したい君が成すべきは、
国家権力の存在しない時代や地域での人権保障が、国家権力のある地域より優れてるってことの立証。
アフリカとかなら余裕で国家権力が地方にまで及んでない国=国家権力のないサンプルがある。
人権保障機能は皆無に等しいが。

幕府=国があった時代、日本国新設=一度無くなった国がまた造られた時節を持ってきて、国を否定しようとする。
君の思考様式こそ「国家権力ありき」になっちゃってるぞ。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 15:53:07.55ID:4WM0w5cD
>>782
だからぁ、とか言っても駄目
江戸時代に「人権が侵害」とか安易に言ってしまう時点で話にならない

そもそもが、封建体制下で生存権がぁー、とか馬鹿すぎてどうしようもない

国家がポピュラー?
旧憲法の描く神権国家と、現憲法での民主国家は同音異義語と言っていい

大日本帝国では臣民は統治対象であって国家機構の一部でしかなかったのに、現在の民主制国家での主宰者である国民と連続している、とか思ってるわけか?

もう、おまえ、ホントに馬鹿すぎて話にならない
一度、死んでこい
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 16:18:14.98ID:6fSYIN7k
江戸時代に人権なんて概念あったと思ってんのか?
コイツ底抜けの阿呆だな。
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 16:46:53.41ID:byI1mUI1
>>782
的外れな例えの間違いを指摘するのも情けないことではあるが
江戸時代の日本は、一種の連合国家であり司法権は所領を支配する藩などそれぞれが持っていた
>幕府
が直轄で司法権を行使できたのは、江戸で犯罪を犯し関八州の範囲に逃げた者たちに対してだけ
ちなみに他の方も指摘しているが、身分制度なる社会体制であった以上
そこに個々の人権などは存在しない、基本から抜け過ぎているよね

そもそも、今現在において国家権力は立憲主義や三権分立や国民主権といった様々な枷の中で
個々の人権を尊重しなければ国家権力として存在できない
その前提を踏まえない、国家権力ありきの人権論は滑稽極まるものでしかないからね
0786アホを完全論破! アホ1 天皇制廃止時の想定について
垢版 |
2017/06/02(金) 16:59:23.41
ID:vTPnQ7as ID:q6AUQ4+3 ID:H9gRh2hb ID:KwYfUOoS ID:yicnl/BY ID:WVNue4Cg
長い質問にやっと少しだけ答えただけで必死に逃げてきたアホのとの応答が終了
このアホの見解のまとめつつ、こいつのアホさを以下に完全に証明し、論破もする。


アホ1 天皇制廃止時の想定について
天皇制を廃止した場合のレスについて、「>>公務が「無くても良い」というのは早計だろうよ。
>>いわゆる皇室外交、王族外交の部分は確実に外務省が引き継がにゃならんし、増員が要る。」
と口を挟む。
そこで「天皇制を仮に廃止した場合においてまで天皇の公務を存置しておくべき理由は何か?」と明確な質問をしたにもかかわらず、
「国民が天皇の公務を現状不要としてない」と国語力0のアホさ露呈。
再質問されても、「天皇制廃止成立=国民が天皇の公務を不要と判断したパラレルワールド」と全く的外れなアスペぶり。勝手にパラレルワールドとか"自分の頭の中の世界だけの単語"を持ち出して来る所に国語力0,アスペっぷりが露呈
その後、自分が天皇制廃止の話に口を挟んでおきながら、その時の廃止の前提条件を今になって
「「仮に廃止したとしても」が民意による廃止を意図してるか、民意に関係ない強制的な廃止を意図してるか」
と聞いてくる、頭の悪さwww
結局は、「俺の認識としては、君の目指してるのは、人権論を口実にした民意を無視した廃止だから前述の「民意が逆転してない場合」で解答済み」と逃げるwww
そもそもお前が天皇制廃止に口を挟んだ時(>>634)のレスの相手は>>627であって、これは俺じゃ無いwwwww
だから、俺の考えに対する認識を持って回答しても意味がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、「俺が目指しているのは人権論を口実に民意を無視して廃止」とか一言も言っていないことを妄想ww病気やwww
だから結局こいつはこうやって何も答えてないから、天皇制廃止時の天皇の公的行為のみならず私的行為の必要性にも全く話を進めることが出来ない脳みそwwww
頭がクソ悪いwww高卒以下www
0787アホを完全論破! アホ1 天皇制廃止時の想定について
垢版 |
2017/06/02(金) 16:59:51.23
そして、天皇制廃止時についての残ったモノについての活用について
「皇居や古墳の維持費、文化事業とかも、事実上据え置きだろうね。」
「精々が「文化財として博覧料とりまーす」ぐらいだろ……」
「大統領新設するなら、もう金銭的には何も浮くまい。」
と答えたから、「お前が言ったことに対する質問。言った以上は具体的に述べろ。」と聞いたのに、意図不明として回答拒否ww
ここでこいつの具体性が止まるwww

>>634の天皇制廃止時の想定について、勝手に「王族の家をぶっ壊してビルを建てたら」と極論を持ち出し、諸外国から白眼視されるという屁理屈
その根拠を聞いても「「開発」と明記している。」と幻覚症状が現れ、それをただされると、
「あー、はいはい。正しくは「跡地を一部残して開放、民間に払い下げれば」ね。……本当に嫌がらせしかやることなくなってきたなぁ。」
と謝罪も無く、嫌がらせを受けているとの被害妄想wwwww人間的にゴミ過ぎるww
この「開発」という厳格に基づいた「白眼視」も論理的に撤回されることにはやっと理解出来ているが、
「「皇居跡を民間に払い下げてウハウハ計画」がメリットから除外される」という捨て台詞ww何の根拠も無い妄想ww
0788アホを完全論破! アホ2 人権問題の基準について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:00:38.62
アホ2 人権問題の基準について
このアホの公のロジックはこう
   まず大前提として。
   「国民の意思」と言えるモノ(=それを議論の前提と出来るもの)→議決または最高裁判決
   「ごく一部の国民の意思」に過ぎないもの(=個人的感想として扱われるべきもの)→単に一部の反対派が「これは○○だ!」と言ってるだけのもの
   現行法の是認や予算の承認がある限り、国民の意思は「当該事業に致命的問題(人権侵害等)はない」としていると見なされる。
   反対派が熱心に活動してもそれは「〜という見方もある」止まり。
   国民がそれを認め、法的に廃止がなったとき初めて「人権侵害があった」と見なされ直す。
問題があるのに法改正されていないのは、
   「問題認識→論点の明確化→諸問題の洗い出し→議案提出→可決まで、スパンがかかる」
というロジック=スパン論。

>>708
  「民主国家では民意の府である国会で決める前に国民、社会で問題提起、問題意識の共有って段階があるんだが」
と答えているように、こいつの公のロジックは致命的問題を法の是認・予算承認の地点に設定してる
つまり、このアホの公のロジックは、判決・議決を持って天皇制存置派のパーセンテージをそのまま現行公務の全賛成に移行させてるだけ。
単なる守りの公のロジック。論破されたくないから社会での問題意識共有っていう論点を含まないように問題認定基準を判決・議決という後の段階に持ってきているだけwww
0789アホを完全論破! アホ2 人権問題の基準について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:01:23.88
このアホの公ロジックは問題があって、>>708のいう通り。
例えば結婚年齢問題(女は16歳で結婚可)は問題はあるけど未だ法改正されていない。
このアホの個人的ロジックによると、
   「民法は社会的合理性>概念論な部分もある。例えば男女の給与や勤務条件がイコールじゃない今、年齢を横並びにするのは……という意見もなり立つ。」
として認めてるんだよなww
もうこの時点でこいつ自身の中でも個人的ロジックと公のロジックの中で板挟みになってるww
お前の個人的ロジックと公のロジックの隙間がデカすぎるwwwwwww
初めから合理性・概念論のロジックを持ち出してアホな頭なりに必死に頑張ればいい物を、勝手なロジック構築するから墓穴を掘るww
これこそまさに自縄自縛wwwwwwwwwwアホすぎるドアホやwww

そして、
 「お前が概念論を持ち出すのであれば、司法ではなくなぜ”概念”としての自由・人権・平等についての天皇の人権について疑問を持たない?お前の逃げはいつも「シホウが〜(泣)」」
と聞くも、「自分の問題意識と客観的事実の違い」として逃げるwww
自分の問題意識を語って論破されるのを逃げてることの証拠がこれでまた1つw
このアホの「自分の問題意識」と「客観事実」ってよっぽど乖離してんだろうーなーwwwwwwwww

で、スパン論を持ち出してきたせいで、俺に
 「お前のスパン論で言えば「是正される」というのは未来を含んでいる。だったら、天皇制に人権問題はあるけどお前の言う十分なスパンが単に経過していないって事もある。実際廃止論者が居る。
 なのに現時点で廃止されていないことを持って問題が無いと言うこと自体矛盾じゃん。」
と矛盾を指摘されるも、
   「結婚年齢や嫡子と違って、天皇制は過去と最近で変わった要素が全くない。」
と必死の反論(「天皇制は変わってないからスパン論に反してないよぅ(必死)」)するが、少なくとも旧憲法と新憲法で天皇の地位が大きく様変わりして撃沈wwwwwwwwwww
この時点でお前の矛盾が確定wwwwww
0790アホを完全論破! アホ2 人権問題の基準について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:02:18.34
このアホが公のロジックに立脚するから、「司法判断が現代社会の感覚についてこれているとする根拠は?」って聞いてんのに
   「司法関係者も現代社会を生きる現代人。」
文字通りアホ。現代人っていえば現代社会の感覚について来れているロジックなら、犯罪者やお前みたいなアホ・薬物中毒者も現代社会の感覚について来れていることになるからwww
再質問しても、
   「現代人が現代の法に基づき、現代の社会情勢に鑑みて下す判決が、何故、時代とそれほどにも乖離する」
っていう質問→回答という国語のロジックにさえはまっていないwwドアホw要するに何の根拠も無いってことww
この根拠が無い時点で、こいつが人権侵害(致命的問題)を判決・議決の地点に置くこと自体にも何の根拠も無いってことwww
論破されたくないが故に安全策をとったけど失敗している間抜けっぷりww
0791アホを完全論破! アホ3 天皇の人権の制限について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:03:53.96
こいつの認識=「「公人なんだからプライバシーや肖像権は一般人より少ないよ」って話」 だけwww

プライバシー権や肖像権以外に制限されている天皇の人権を答えろ、
そして、それらを含めて、天皇が人権を制限されていることについて問題意識はないのか? と聞くも、
   「侵害はない」とする立場
と屁理屈こねて回答拒否www
制限されてる人権は、住居移転の自由、選挙権、表現の自由っていう中学生でも知ってるレベルのことを論破されないよう意地になって逃げてるせいで逆にド低脳晒すドアホwww
紛れもなくアホww
再度、制限されている人権について聞いてやっと、
   16 考えた(1秒)→ない。はい終了。
完全に自分がアホだと認めた揺るぎない証拠きたぁ〜〜〜〜wwwwwwお前自分がアホだと自認したね^^おめでとうww

生まれながらの人権の制限をどう思うかについては、
   継承拒否がない+皇族離脱は可能=生まれながらの制限がそもそも存在しない
   「継承拒否してないんだから自分の意思で継いだ=自分の意思で選択した職業と一緒」
   「嫌なら辞められるんだから」
として相変わらずいつものお得意の屁理屈&すり替え&逃げをして、結局質問の前提条件から逃げて答えない戦法してるだけwww
わずかこの程度の文にアホさが詰まりすぎ
ア 継承拒否の根拠が無いwwそもそも皇位継承は皇室典範という法律で定められたことだから継承してるんですがwwwwwww
イ しかも、継承は法に基づいてるのに、自分の意思で継いだという屁理屈ww
ウ その屁理屈を元に、自分の意思で選択した人と同視wwwド屁理屈
エ 天皇に皇族離脱を可能とする根拠も無い
オ 上で論破されてるように、これだけで「=」で制限が存在しないと帰結していることも根拠が無いww
カ そもそも生まれながらの制限は憲法に天皇の定めがあり、既述の富山判例でも示されているように、あることは自明。その前提を一気に捨てるアホッぷり
キ 嫌なら辞められる、はお前の勝手な解釈であって何の根拠も無い私見www今回の退位の世論まで退位規定すら無かったことを知らない無知w
俺の質問に逃げるためだけに必死に奔走するあまり、どんどん屁理屈積み重ねてアホさを晒すwww
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2017/06/02(金) 17:34:27.69
test
0793アホを完全論破! アホ3 天皇の人権の制限について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:35:01.64
   プライバシーや肖像権の侵害は、公人はもちろん、芸能人ですら一部侵害されるモノ
   「他にも沢山同じ人が居るけど、これだけ特別です!(根拠なし)」って成り立つと思う?
これもド屁理屈
そもそも、このアホは皇位継承・自発的意思の前提が間違ってるから、芸能人と同列に扱ってるわけ
議論のごく一部の類似点を見つけて、他の相違点を完全無視してと論点を歪曲するアホwww

 「お前の人権基準は、判決・議決だけに従うだけで、お前自身は社会問題に関心を持つこと無く、世論に批判の声があったとしても、判決・議決が無い限り、何も問題なしと見る頭か?」
 「(そう考えると天皇の人権制限問題についても司法判断に逃げることのつじつまが合いすぎるwww)」
と聞いても、
   「自分の問題意識と客観的事実が違う」
として回答拒否w
ここにもこのアホの逃げっぷりが現れてるねwww
人権問題についての個人的見解について論戦すると負けるからって必死に勝手な屁理屈をごねて逃げる作戦wwwwww
0794アホを完全論破! アホ4 国民の意見について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:36:15.45
   「国会で宮内庁予算が否決されることがない=国民が天皇の公務を不要としていない」
   「世の8割〜9割たる国民は宮内庁予算に否を唱えてない=現行の全てを必要としている。」

この根拠は、アホ2で述べた公のロジックに基づいて
   「天皇制に限らず「この事業は不要だろ」と判断するなら、議員を通じて、その事業の予算をカットさせるのが、議会制民主主義国家。」
   「天皇の、例えば外国公使の接受の予算をカットしようって話が一度でも上がりましたかー?って話。」
と帰結。
論理の飛躍。単なる詭弁。何の根拠も無い。
そもそも大半の国民が宮内庁の予算審議までチェックしているなんてこと自体なんの証明も無い。
更に予算が否決されることが無いことを持って、その予算を掛けて行われる行為に国民が合意を与えた、という解釈自体が完全な飛躍、詭弁でアホすぎる。ww
こんな理屈が通ったら税金の無駄遣いなんて言葉は社会に出てきませんwww
結局は、アホなお前が何とかして公務必要論を導き出すために、予算可決をよりどころに見いだしてるだけの必死さが伝わってくるだけ。哀れww
そもそも8割〜9割と言ってるのは天皇の象徴的地位や天皇制についてのものであって、予算案に対する可否じゃない
完全に詭弁、すり替え、嘘八百wwwしかも、国民が天皇の公務全てを知っているとする根拠も無いwwww

   「廃止論者がいるからといって国民が天皇の公務を無駄としたことにはならない。ロリコンがいるからといって児ポ法反対を国民の意思とは言えないのと同じだ。」
全く無関係な事柄のロジックをそのまま転用して、持論を正当化しているだけのド詭弁、ド屁理屈
ただ単に国民は天皇の公務を無駄とは思っていないという結論を導くために、廃止論者の数をロリコンの数になぞらえているだけであって、何の根拠も無い。
しかも、このアホはロリコンの人数を知らずに勝手に詭弁を持ち出すカスっぷりwww頭が悪いのとクズのダブルパンチwww
0795アホを完全論破! アホ4 国民の意見について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:36:50.41
   「5%じゃ国民の意思と言えません」
で、このアホの勝手な5%基準について根拠を求めても相変わらず答えられない無能さ
俺が、天皇制廃止論8%の引用をして、一瞬でこいつのアホさ論破したのに、
   「どっちにしろ「取るに足らない数」「大多数の国民に認識すらして貰えない数」と考えてるよ。」
といつも通りの根拠の無い主観。
   「俺のは「5%ぐらいに過ぎない廃止論者が国民の意思を語る資格なし」って意味であって「5%超えたら良し」じゃないよ。つか8%でも名乗れないでしょJK」
と論破直後に勝手に解釈変更ww負け惜しみも酷すぎる
普通、ドヤ顔で5%設定するなら、事前に下調べして予防線張るのが安全なのに、それすらせず「5%どやぁ」だからアホすぎるwww
お前の知能レベルは高校生以下wwwww
0797アホを完全論破! アホ5 天皇制の賛否について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:38:17.44
   天皇の役職としての機能が有用なので、存置を支持します。世襲は、機能維持に有用です。(>>554)
このアホは天皇制賛成。
こいつのいう機能とは「憲法に書いてある国事行為+事実上の皇室外交+国民の慰問等々。」ということ

この有用性はとは何かについては
   「皇室外交や戦災地慰問等は、他の文化交流と同等以上の効果を得ていると考えるし、被災地の慰問等が被災者をどれだけ勇気付けてるかはメディアで報道されてるとーり。」
で、俺が最初から言ってた天皇制擁護論者の意見同じだけで、その有用性の効果の大きさについては根拠無し。
結局他人の意見に乗っかるだけのアホwwあっ、自分で考えることの出来ない思考ニートの選択肢はこれだけかwwwハハハ可哀想ww

何故世襲は有効かについては
   「上記の機能を果たす上では、世襲の人間に英才教育を施すのが一番。
   血統=才能ではないが、利用価値はある。
   まず、血統には「有り難がる人は結構要る」って利点は現実として存在する。
   また、本人への教育としても「代々ノブレスオブリッジを果たしてきた血統」というのは効果があるだろうよ。
   英才教育の必要は、天皇の業務を見てりゃあの態度を365日24時間貫くには、付け焼き刃じゃ無理って分かるだろ。
   品格って一朝一夕じゃ身につかんよ。天皇みたいに根本の価値観レベルから最適化させなきゃならん場合、特にね。」
という主観で、
他に存置の理由があるかについては、「知らんがな。俺からはコレで終わり」。
このアホの世襲が有効である根拠は、
ア 血統にはありがたがる人がいるから利用価値があるんだぁ〜
イ 天皇のあの態度を365日24時間貫くには英才教育が一番だぁ〜
だけ世間的にいわれてる男系男子等に一切触れず「ありがたがる人がいるから利用価値」というこれまた抽象論に逃げてるだけwww
無知とアホさが一瞬ででたwwww
しかも、英才教育が何故機能の有効性に繋がるのかという質問をしたのに、単なる天皇の品格を褒めてるだけwww
答えになってないwwww頭が悪すぎるww
質問・回答のキャッチボール(すらなっていないがw)を繰り返しただけで、質問の根幹を忘れて目の前の文章にだけ答えるアホッぷりwww
単細胞すぎるwww知能レベルが低すぎるwww頭が悪すぎるwww
0798アホを完全論破! アホ5 天皇制の賛否について
垢版 |
2017/06/02(金) 17:39:44.55
天皇制廃止のデメリットについては
   「「デメリットないだろ!」→国民は一度もそう思ってない」
   「国民が否としてない以上、欠落そのものがデメリット」
   「国民が必要としている制度が欠落するのは、必要の理由がどうあれ、その時点で精神的デメリットってこと。」
として、必死に回答拒否&何ら具体性無しwwww
自分が回答して論破されるのが怖いのが現れ過ぎww
相変わらずお得意の逃げ逃げ戦法www
0799アホを完全論破!帰結
垢版 |
2017/06/02(金) 17:41:42.53
以上より、どこからどう見てもこいつの言ってることはアホ以外の何者でもあり得ず、
”そもそも”天皇制の存廃について議論するだけの”頭のレベル”が備わっていないwwwwww
このアホから語られる言葉は逃げ、抽象論、詭弁、屁理屈、的外れ、自分で調べない、妄想のオンパレードwww
正常な頭をした奴が以上の全内容を読めばこのアホの頭のレベルは明かww

結論
   お前は知能も精神も幼すぎるアホで、そもそも天皇制の賛否の議論をするだけの土俵にすら立てていない
ネットでアホざるとして笑いもの、軽蔑モノとしてみることは出来てもリアルでこんなアホいたら話にならんタイプww門前払いレベルのアホ
悪いことはいわない、病院に行け、高校からやり直せwwお前自身のためだwwww

以上、このアホの頭の悪さの証明&論破が完全に完了した   QED
0800アホを完全論破!余談
垢版 |
2017/06/02(金) 17:49:55.92
ID:vTPnQ7as ID:q6AUQ4+3 ID:H9gRh2hb ID:KwYfUOoS ID:yicnl/BY ID:WVNue4Cg
このスレにいる知能,精神が高校生以下のアホのアホさと病状簡単纏め

こいつのアホさ1 人が言っていないことを勝手に妄想する病状
こいつのアホさ2 自分で発言しておきながらその内容を具体的に答えることが出来ない
こいつのアホさ3 人の質問にちゃんと答えることが出来ない
こいつのアホさ4 引用を剽窃という、言葉の意味すら碌に理解していない
こいつのアホさ5 自分で発言しておきながらどういう文脈で発言していたかが分からず相手に聞く
こいつのアホさ6 自分の論拠補強のための引用等を全くせず相手頼み
こいつのアホさ7 そもそも人の話を理解するだけの国語力そのものが欠落している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況