X



憲法9条改正議論スレ 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:39.46ID:zwVSEOr4
現在、日本を取り巻く国際情勢は刻々と変化しており、外国からの脅威は増しています。
また、衆議院議員選挙の結果、改憲勢力が3分の2を上回った状態が継続しており、憲法改正のチャンスです。
このスレでは、日本のあるべき姿を議論し、日本の安全保障のあり方を見直すとともに、
憲法9条の改正案を討議し、日本国民の生命と財産を守る方法を探し出すこと、主権国家として日本の外交力
高め、日本の正常な発展を促すことを目的とします。
※前スレ
憲法9条改正議論スレ 28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538688482/
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:58:52.33ID:TRV3LPbD
安倍は違憲論に終止符を討つと言ってる
違憲論に終止符を打ちたいなら二項削除だろ
0133武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 14:02:04.46ID:x+17K5W2
>>131
やはり古い人ですね

>GNPの

今は世界経済構造の変化から
米ソ冷戦時代以降はGDPを採用されてます。
0134武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 14:08:57.13ID:x+17K5W2
>>132
芦田修正の憲法解釈を知れば矛盾していないとなります

(1)日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又(また)は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
(2)前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

芦田修正の解釈
1、侵略戦争はしない
2、その為の戦力は持たないが
(3)自衛戦争は出来る、その為の戦力は持つ

3項に加憲し自衛隊と自衛権明記で芦田修正を正式に採用可能とする。
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:12:37.41ID:2ObjjLpi
普通に自衛隊の違憲論には終止符が打たれるやろ
次は自衛隊が軍隊かという議論にシフトする
まあ今まで自衛隊を違憲と言い続けてきた人にとっては恐怖やろね
0136武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 14:15:59.27ID:x+17K5W2
因みに侵略戦争の兵器も自衛戦争の兵器も同じです。

糞真面目に考えれば
迎撃ミサイル=自衛
巡航、弾道ミサイル=侵略
とも解釈するでしょうが

世界は自衛の為に弾道ミサイルを保有しています。
警察官のピストル、犯罪者のピストルも同じピストルですが
目的が違うだけです。
0137大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/18(木) 14:17:03.87ID:YF81NTLm
>>115
それだと普通の人が読んで、メリットがよくわかりますね

日本を攻撃すると、核兵器による反撃があり得るので、手を出しにくくなる
だから平和が守られるというのであれば、納得する人も出てくるでしょう
自分からは決して攻めないが、決して攻めさせないという日本のスタイルにも合っているとも言えます

後は、所持するには国民の核アレルギーをどうやって解消するかですね
「世界で唯一核を撃たれた国だからこそ、核兵器を世界から排除するリーダーシップを取るべきだ」と使命感を持っている人は多いです
一方、「世界で唯一核を撃たれた国だからこそ、もう2度と国民に向けて核を撃たせない」という考え方もあります
確かに核を撃たれるのはごめんこうむりたいですよね

少なくとも国家レベルでは、冷静に、核を持った方がいいのか、持たない方がいいのか、検討してもらいたいと思います
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:17:49.57ID:zzV8pZOm
二項を残すのは公明党に対する気遣いだろ
国民のレベルじゃなくて国会のレベルでそういう妥協が行われるのは隔靴掻痒だなぁ

憲法を早く国民(主権者)の手に返してもらいたい
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:19:44.43ID:2ObjjLpi
>>138
その気遣いで改憲出来る可能性を高めるのが政治や
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:22:13.82ID:/afqZzbj
>>133
(そこは流して欲しかったですね。。。
まあ意図は伝わるでしょ?)

日本の組織は目的を達するために巧妙に国民をだます傾向がある。
最近でもウソつきはいるよな?
津波対策、耐震偽装、検査性能改竄、粉飾決算、議事録改竄・・・。

日本人は愚直に、または熱狂して一方向に流されやすい。
ある方向に進むと決めた場合、うまくいかなかったなら撤退ポイント、
転換点をあらかじめ決めておいて監視する体制を整えておかないと
いけない。
それが歴史の教訓だ。
0141武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 14:30:44.81ID:x+17K5W2
>>138
まあ芦田修正そのものが
9条をアメリカから押し付けられた中での
国を守る為に、針の穴を通すような抵抗ですからね。

削除が一番良いに決まってます。
0142武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 14:34:57.69ID:x+17K5W2
>>140
あなたは日本人に対して偏見に満ちています。

年代でいうと今の65〜80歳辺りの方が
強度なウォーギルドインフォメーションプログラムという洗脳に遇っています。

日本人はダメ、外国は素晴らしいというのも洗脳プログラムにありました。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:47:31.95ID:/afqZzbj
>>142
上に書いた事例や戦時中のマスコミはウソの塊だろ?

日本人は今も昔も明確な責任者が誰かわからない社会構造
だとはよく言われること。
私はアメリカがすべて正しいとは思わない。
しかし、アメリカに見習うべきこともあると思う。
正義に照らして間違っていたなら詫びることは詫び、正すべき
ことがあれば正す、たとえ何十年かかっても。

日本にも同じような自浄作用があるかは疑問に思っている。
そんな国が制約を外したらまたどこに飛んでいくか不安でならない。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:56:25.69ID:7bR9ps9y
国外向け生産枠も含むんだからGNPで合ってんじゃん? 別に意味通じるし(笑)

「ウォーレンギルド」連呼してる方が古いんじゃね?
今はもうないのにお前だけだろ連呼してんの また印象操作かクズ

自己否定ダイソンがまたすり替えてるぞ? 偏見テメーだろ(失笑)
ログ流しクソ連投「効いてない」アピールも含んでんの?(笑)

言えば言うほど自爆だな 首吊ってろよ虚言壁 ダイソン武蔵
0145武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 15:00:46.87ID:x+17K5W2
>>143
日本が外国を侵略するメリットはなにも無い。

日本は世界秩序の勝ち組です
G7という地位にあります。
日本はこの世界秩序を守る事が国益です。
G7に入れない中国はこれを破壊して新世界秩序を作りたいのです。

日本から外国を侵略して世界秩序を破壊するメリットは何もありません。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:01:51.96ID:7bR9ps9y
そう言えば 手当たり次第に相手を印象操作で貶めるこのクズ
これで謝ってたつもりなのかなあ?(言い逃れ?) バカにして煽ってね?

ホントこのガキときたら「言い逃れ」「妄言すり替え」ばかりできたねえな

38武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/17(水) 17:03:40.15ID:RjAJwo1M
>>37
ごめんなさい意味がわかりませんので
やっぱり会話は難しいようです。
0147武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 15:04:06.91ID:x+17K5W2
そして中国は世界秩序を破壊する為に
日本を狙い風穴を空けようとしています。
日本が防衛をちゃんとする事は世界の利益とも言えます。

誰も中国式の世界観に同意出来ません
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:05:05.06ID:7bR9ps9y
耳まで真っ赤で超反応〜 レス乞食で血眼はぐらかし みっともな〜い(爆笑)
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:07:01.25ID:/afqZzbj
>>145
もしイラク戦争当時に、日本の改憲がなされ法整備が整っていたら
イラク戦争の前線に日本自衛隊はいたのではないですか?
日本はイラク戦争に賛成したことの総括をしてますか?

仮定の話には付き合えないかもしれませんが、今後同様のことが中東、
南米、アフリカでおきるのではないですか?
もちろんアジアでもよいですが。
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:18.33ID:7bR9ps9y
「そして中国は世界秩序を破壊する為に
日本を狙い風穴を空けようとしています」????

何コレ?仮面ライダー?ショッカーか何かかな? ダイソン武蔵また中二病?(笑)
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:22:22.29ID:7bR9ps9y
死に掛け自爆 ログ流してねえで説明しろよ? さもなきゃ中傷死んどけ ダイソン武蔵 

ダイソン武蔵「ほーやっとなんか喋ったね 」 待ちわびてたんだろ?自分の論拠が崩れた途端
      「(自分の言った事)意味がわかりませんのでやっぱり会話は難しいようです」ヘタレ逃亡
  ↓すり替えわめいてないでコレの説明でもしろよ↓
憲法投げ捨てた奴が改憲論スレ立てんじゃねーよ 生き恥クズ武蔵

 クズ武蔵「改憲で自衛出来る国になる為!(大ウソ)」
 ↓イミフこじ付け論で戦争利権を正当化「人殺しで金儲けて何が悪い」(あ然)
戦争利権屋のクズがクソスレ立て改憲論じんなよ 死んでろよ躁鬱二枚舌ダイソン武蔵(失笑)

-------憲法投げ出し論議板自体を否定 以降軍拡捲し立て(笑)------
<憲法9条改正議論スレ 23>
700 :武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 []:2018/07/26(木) 00:20:57.79 ID:BHyMfLpd
憲法とか関係ないですね。
軍事的抑止力がどれだけ有るか。これが全て。
------反日利権団体?!?!バラマキしてる無能自民盗に言え低脳-------
<9条改憲必要性を本気で議論しましょう>
510武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/05/22(火) 09:38:29.56ID:lN58+JXR
中国、朝鮮は日本が9条のままであれば
外交姿勢がカネばら蒔き土下座外交になるので、それがデカイ利権になります。

中国はその先に日本を属国にしたい
壮大な野心も有りますが
日本のカネばら蒔き土下座外交姿勢をそのままにしておく事が
デカイデカイ利権になります。
日本の反日利権団体にとって
護憲させる事が雇い主からの絶対命令でしょう。
改憲されると援助が切られるという恐怖感がこのトチ狂った護憲運動になっている可能性有ります。

511武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/05/22(火) 10:07:10.55ID:lN58+JXR
反日利権団体からしたらそりゃ安倍内閣は困るでしょう。
0152武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 15:23:22.38ID:x+17K5W2
>>149
湾岸戦争ですか?

それなら当時自民党の小沢一郎は護憲のままでも参戦しようとしてました
国際貢献は9条に制約されないという解釈です。
結果は海部に敗れ参戦こそしませんでしたが
日本は戦費を提供して、対戦車誘導弾システムとハリアーを砂漠で運用する技術を与え、兵士の癒しに砂漠でも壊れないウォークマンを提供。
アメリカの作戦司令官いわく
湾岸戦争に貢献したのは実はイギリスよりも日本の協力が助かったと言いました。
日本の技術で陸上兵士の犠牲が予測よりかなり下回ったとの事ですが

あの戦争は犯罪というなら
日本は殺人協同犯となります。

また人を出していたとしても
最前線で中心的にやることはなかったと思います。
そのリソースが日本には有りません。
アリバイ参戦ならしたでしょう。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:35:26.28ID:MCq+XNHN
>>124
だから、最初に表現した人も「軍産複合体という名称はどうあれ〜」って書いてるじゃないですか。

誤解が解けたのに、なんでそうやってウエメセで喧嘩腰なんですかね…
普段、貴方が批判している態度そのものじゃないですか…
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:41:35.23ID:7bR9ps9y
・・・おや?(笑) F5連打で待ち伏せ 1分で超反応!もはや機械反応 ダイソン(笑)
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:43:05.06ID:HkBrE8WV
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539828384/l50

株式をギャンブルにして企業経営を不安定にして失業者を増やした投機家は、その報いを間もなくうける!
0156武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 15:44:02.54ID:x+17K5W2
>>153
その方は確かにそう仰いましたが
軍産複合体という言葉が蔓延っている世の中に対して言いました。

一世を風靡した作家の落合信彦がアメリカに対して言ったのをいつの間にか日本にすり替えて
陰謀論好きは軍産複合体と使ってた見たかっただけレベルだろうと。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:44:39.61ID:/afqZzbj
>>152
2003年のイラク戦争です。
イラクの大量破壊兵器保有とアルカイダ結託の嫌疑で
イラク進攻したことです。

大量破壊兵器はなく、アルカイダとの結託も証明できません
でした。CIAの工作員の偽情報に踊らされた、ネオコンによる
積極的平和主義による戦争といわれていますが。

このイラク戦争は正しかったと考えているのですか?
アメリカ人ですら間違った戦争だと言っていますが、
日本はこのイラク戦争に賛成したことを総括していますか?
0158武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 15:46:51.15ID:x+17K5W2
>>157
イラク戦争なら小泉がイラク特措法という超憲法的な法案を通しています。

日本がアメリカにノーと言える環境を作りたいなら
防衛自給率上げた方が良いと思います。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:56:06.90ID:/afqZzbj
>>158
もしイラク戦争当時に、日本の改憲がなされ法整備が整っていたら
イラク戦争の前線に日本自衛隊はいたのではないですか?
日本はイラク戦争に賛成したことの総括をしてますか?

仮定の話には付き合えないかもしれませんが、今後同様のことが中東、
南米、アフリカでおきるのではないですか?
もちろんアジアでもよいですが。
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:59:04.45ID:7bR9ps9y
のらりくらりはぐらかして

クソ安陪(小泉)「アメリカ政府の主張は正しい!」って強行採決した法なんだから

日本政府の正当性を聞いてんじゃね? ホント見苦しいな!生き恥ダイソン武蔵(爆笑)
0161武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 16:04:04.13ID:x+17K5W2
>>159
イラク戦争は開戦前はアメリカが正しいと信じていたのでしょう。
しかし大量破壊兵器が見つからなかった。

もし改憲なされていた場合
自衛隊がアメリカ軍と共に戦ったかどうかは分かりません。

しかししてもアリバイ参戦だと思います。
アメリカは日本列島の防衛に穴開けてまでの参戦を要求しないと思います。
日本に遠い地での戦力投射能力は有りませんし
改憲なされていても侵略戦争はしない日本がそれを持つことも無いでしょう。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:14:09.23ID:/afqZzbj
>>161
仮定の話だから参戦、不参加どちらもいえる。

あなたはG7の勝ち組、世界秩序を守るのが日本の立場だと言っている。
国際秩序を持ち出されたら、日本だけ参戦を拒否するのは難しいのでは?

アメリカにノーというためにも防衛自給率を上げようとも。
そんな能力ないだろ。特に戦闘機は。
実現可能性が低いので却下です。


アメリカが世界秩序を守るために
0163武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 16:21:26.93ID:x+17K5W2
>>162
日本除くG7各国が参戦してるのに
日本だけ参戦しないことは護憲のままでも批判を浴びて孤立します。

防衛自給率を上げる。
100%にしろとは言ってません。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:21:38.46ID:/afqZzbj
>>162
アメリカが世界秩序を守るためにと言って誤った侵略戦争を開始したら、
日本も引きずられる可能性が高まるだろう。
0165武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 16:23:46.15ID:x+17K5W2
>>164
G7各国どころかG20各国が参戦しているのに
日本だけが言い訳して参戦出来ない状況よりも
参戦した方が国益になるなら
それを選択出来る方が良いでしょう。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:30:21.39ID:/afqZzbj
>>163
G7は国連ではない。
国連は国連軍による武力行使は認めている。

やはりあなたは、多国籍軍や有志連合の一員として武力行使する
ことができる憲法、法体制を望んでいるのでしょう。
相手から見たら侵略戦争といわれても、集団的自衛権行使だと
いいたいのでしょうね。

9条1項も無視。

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:30:47.23ID:rg+Sjbgi
>>123
それがどうした
天下りを容認する理由になるのか?

今の政府が無能だというだけの話で、改憲にも無関係な内政問題だろう
0168武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 16:32:37.73ID:x+17K5W2
NATO軍の中東での戦力投射能力はあります
何故なら隣だからです。

日本自衛隊の中東での戦力投射能力は有りません。
何故なら遠いからです。

南シナ海、東シナ海では反対に
NATO軍の戦力投射能力は有りませんが
日本には有ります。

日本が中東有事で中心的にやる能力が無い事は世界が認めます。
0169武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 16:38:27.80ID:x+17K5W2
>>166
国連=アメリカです。
0170武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 16:42:41.60ID:x+17K5W2
国連の正式名称を知ってますか?

国際連合(軍)です。
第二次世界大戦の連合国の事です。

ロシア、中国も連合国ですので
今の世界秩序構造と合致していないところが
中心国のアメリカから軽視されている理由となってます。
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:42:54.56ID:7bR9ps9y
軍産複合体(ぐんさんふくごうたい、Military-industrial complex, MIC)とは、
軍需産業を中心とした私企業と軍隊、および政府機関が形成する政治的・経済的・軍事的な勢力の連合体を指す

その形容を表す言葉なんだからこれが「存在しない」と言うなら
「軍需産業を中心とした私企業」なんてアメリカには存在しないと言ってるのと同じなんだけどね

政府・政治・企業 お互い関係しあって取引してるのは周知の事実なんだし

まあほら 耳から血が出るほど発狂クソ連投すればどうにかなると思ってる ダイソン武蔵だからね(失笑)

----------NATO(失笑) またイミフ(蔑)----------
169 名前:武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/18(木) 16:38:27.80 ID:x+17K5W2
国連=アメリカです。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:45:10.62ID:/afqZzbj
>>169
そうやってあなたは枠を外そうとするでしょ?
あなたのような人がいるから、こちらも疑心暗鬼になるのですよ。
やはり、枠を外すとどこに飛んでいくかわからない。
一連のあなたの言動を他の人はどうとらえるでしょうか?
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:06:18.36ID:7bR9ps9y
死に掛けサンドバック ログ流してねえで説明しろよ さもなきゃ中傷死んどけ ダイソン武蔵 
 これ張ると息吹き返すんだよね(苦笑)↓ ダイソン武蔵「ヒッ・ヒッ・フー(死にたくなぁい)」(笑)

ダイソン武蔵「ほーやっとなんか喋ったね 」 待ちわびてたんだろ?自分の論拠が崩れた途端
      「(自分の言った事)意味がわかりませんのでやっぱり会話は難しいようです」ヘタレ逃亡
憲法投げ捨てた奴が改憲論スレ立てんじゃねーよ 生き恥クズ武蔵

 クズ武蔵「改憲で自衛出来る国になる為!(大ウソ)」
 ↓イミフこじ付け論で戦争利権を正当化「人殺しで金儲けて何が悪い」(あ然)
戦争利権屋のクズがクソスレ立て改憲論じんなよ 死んでろよ躁鬱二枚舌ダイソン武蔵(失笑)

-------憲法投げ出し論議板自体を否定 以降軍拡捲し立て(笑)------
<憲法9条改正議論スレ 23>
700 :武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 []:2018/07/26(木) 00:20:57.79 ID:BHyMfLpd
憲法とか関係ないですね。
軍事的抑止力がどれだけ有るか。これが全て。
------反日利権団体?!?!バラマキしてる無能自民盗に言え低脳-------
<9条改憲必要性を本気で議論しましょう>
510武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/05/22(火) 09:38:29.56ID:lN58+JXR
中国、朝鮮は日本が9条のままであれば
外交姿勢がカネばら蒔き土下座外交になるので、それがデカイ利権になります。

中国はその先に日本を属国にしたい
壮大な野心も有りますが
日本のカネばら蒔き土下座外交姿勢をそのままにしておく事が
デカイデカイ利権になります。
日本の反日利権団体にとって
護憲させる事が雇い主からの絶対命令でしょう。
改憲されると援助が切られるという恐怖感がこのトチ狂った護憲運動になっている可能性有ります。

511武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/05/22(火) 10:07:10.55ID:lN58+JXR
反日利権団体からしたらそりゃ安倍内閣は困るでしょう。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:15:12.97ID:gIinfG7t
>>170
United Nations 連合国
United Nations 国際連合

英語名称は全く同じで、今の国連憲章にも枢軸国(日本、ドイツ、イタリアなど)
に対する敵国条項が残っているが日本がアメリカに続いて巨額の資金を拠出
しているという矛盾はもっと日本人は怒っていいと思うのだが・・・
0175武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 17:16:58.15ID:x+17K5W2
>>172
その解釈はどうでしょうか?

国際連合軍は今の世界秩序構造に合致してなく現実的な対応を考えるアメリカは軽視している事実があるなかで
日本人がこれを崇拝するのは危険じゃないですか?と事実を申しているだけです。
0176武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 17:20:37.57ID:x+17K5W2
>>174
アメリカは国連分担金は未払いで滞納しています。
0177大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/18(木) 17:21:48.55ID:YF81NTLm
>>172
他の人はということで、他の人として書きますが、
日本は軍事的な意味合いを持つ国際貢献に対してどうすべきかの国内のコンセンサスを得ていません

憲 法改正や自国の国防すら決着がついていない状態では、参加するべきかどうかの判断すらできないでしょう

憲法を改正すると、そのようなことに参加することになるのでは?という問いに対しては、今回安倍政権が出している改正案では、条文にないためこれまで通りなのではないかと思っています
つまり、現状できないのであれば、改正後もできないのではないでしょうか

現状が変わらないのであれば、改正を済ませて日本の状況を整えてから、ゆっくり時間をかけて考えるべき問題かと思います

なお軍事的国際貢献に参戦すべきかどうかに関しては、以前は報道レベルでしか判断していなかったので、このスレを始めた時、つまり改 憲を目指している時ですら反対でした
ただし武蔵さんが時々書かれている、G7などの世界の秩序側に日本がおり、それを守るという考え方には大きな魅力を感じました
そういう訳でゼロクリアして、改正後にじっくりと考えていきたい問題だと捉えています
どちらにせよ参加するためには、2回、つまり安倍政権での改正の後さらに2項どころか1項まで踏み込んだ改正をしないといけませんので、十分に考える時間はあります
0178武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 17:25:25.81ID:x+17K5W2
>>177
同意です。

何より日本は中東に戦力投射能力は有りません。
NATO軍は反対に南シナ海東シナ海に戦力投射能力はありません。

従いまして
日本が中東有事に本格参戦出来ない
NATO軍も南シナ東シナ海に本格参戦出来ないものです。

NATO軍には憲法9条は御座いません。
0179武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 17:34:17.39ID:x+17K5W2
日本はジブチ共和国に軍需拠点を設けましたが
あくまでも商船を守る為と中東有事で在住日本人を救出する拠点としてやってるだけで

本格的に中東で軍事展開をするものでは有りません。
従いまして日本がNATO軍のように中東有事で本格参戦出来ないのです。

地球儀をGoogleアースで確認して下さい。
NATO軍エリアと中東は陸続きのお隣です。
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:35:35.49ID:7bR9ps9y
まーたノイローゼ大和武蔵のタッグ? 嘘の上塗りすり替え 汚名着せ印象操作でひたすら逃げまわる

一々またいだりF5連打で「効いてない」「助けて」アピール超必死レス乞食するも玉砕(笑)

お前らの嘘・虚言棚に上げて まーだすり替え泣言並べて遠吠えしてたんか
一体何処の誰に言い訳してるんだズタボロ二枚舌

躁鬱がイミフ印象操作してねえで首吊ってろ公害共 大和ゴキブリ・クズ武蔵
-------まるで機械翻訳 工作クソニダ丸出し-------
憲法9条改正議論スレ 28
 645武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/13(土) 18:07:52.26ID:FchjkR/x>>810
こういう人間を軽蔑するから
それが言葉に思わず出たといのは俺に有ったと思います。

 843 名前:武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/15(月) 00:29:55.47 ID:4lHQN/R+
小学生でなければ中国共産党系列団体からお金もらって売国する反日団体の方達では無いのですか?

-----「論破」連呼してたのに苦しくなると言い逃れ・言い張り ------------
憲法9条改正議論スレ 28
 661大和 ◆GMjejT5eWo 2018/10/13(土) 20:06:39.70ID:zTPNb6fI
困ったな
どうしてこうも話が通じないかな  
本当にどっちが正しいかの判断は避けると言ったでしょ

 825大和 ◆GMjejT5eWo 2018/10/14(日) 22:03:02.72ID:SI391To3
武蔵さんは論理思考力が高そうなので
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:50:33.30ID:gIinfG7t
>>176
実態としては日本が国連に最も多くの分担金を拠出しているのか。
日本が延滞したら国連はそのまま資金がショートして終わりなのかな?

 日本の政治判断によって簡単に国連が機能停止に陥るのであれば
枢軸国(日本、ドイツ、イタリアなど)に対する敵国条項の削除を求めて
日本が兵糧攻めにすればいいのに・・・
0182武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 18:12:27.71ID:x+17K5W2
>>181
国連は必要に応じて上手に利用するのが世界であって
日本のナンとか党のような国連至上主義は
的外れで頓珍漢で滑稽で危険です。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:18:23.79ID:Lh3fBW2O
落ち着け
当時日本帝国は 世界最強の軍事力を持っていてロシアも打ち破った
最新技術な 軍艦、戦闘機武器を持っていたにもかかわらず
脳なし指揮官が勝てる戦争を負けさせた
国民はひどい目にあい 軍人はロシアに奴隷として売られた

今時戦争より戦争回避できる政治家を選んだ方が早道だ
蓄音機でも聞いて晩酌でもやってくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=kBYQERVq-LA
0185武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 18:21:50.86ID:x+17K5W2
>>183
戦争回避するには侵略される戦争回避する政治家が必要です。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:25:43.72ID:Lh3fBW2O
>>184
クリントン夫人とかオバマさんをスカウトするしかなかろ
日本の総理は小物の指導者じゃ危なすぎだ。
0187武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:38.28ID:x+17K5W2
んー日本の政治家が小物というよりも
強い権限が無い仕組みになってます。
これもGHQの狙いだったと思います。
0188武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 18:37:18.61ID:x+17K5W2
だから安倍さんを独裁者とか何のギャグですかって話です。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:41:28.32ID:7bR9ps9y
ジブチが軍事拠点とか初耳 大問題だよな 記者の質問には
小野寺「いや補給拠点です補給拠点です」の一点張り

しどろもどろでまーた日本語壊れたんかクソ連投 ダイソン武蔵「ヒッ・ヒッ・フー(死にたくなぁい)」

いいから仲良くくたばってろよ ダイソン武蔵 大和ゴキブリ(笑)
-------------
182 名前:武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/18(木) 18:12:27.71 ID:x+17K5W2
>>181
国連は必要に応じて上手に利用するのが世界であって
日本のナンとか党のような国連至上主義は
的外れで頓珍漢で滑稽で危険です。

185 名前:武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/18(木) 18:21:50.86 ID:x+17K5W2
>>183
戦争回避するには侵略される戦争回避する政治家が必要です。
0190大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/18(木) 19:26:17.65ID:YF81NTLm
>>181
実は俺も国連に不満は持っています
まずは何と言っても敵国条項
既に敵国条項は使用しないことが議決されていますので、過剰に反応する必要はないのかもしれませんが、まだ削除は賛成国が足りずにできていません
それをなんとかしたい
例えば仮にある大国が日本を攻めることがあれば、例え使えないと解っていても大義名分として使われる可能性は0ではありません
歴史上条約などを破って勝った戦争は探せばいくつか出てくるでしょう
ともかく、早いとこ削除して欲しいもんです

それと何と言っても常任理事国
常任理事国の反対により国連が機能しないことは何度もありました
また他にも常任理事国には核兵器を持てるという特権があります
このように常任理事国があるため、国連は平等なものでもありませんし、動きが制限されるという面があります
かと言って、常任理事国は自らその地位を降りることはないでしょう

いっそのこと国連に代わる国際組織を作ればいいのではないかとか夢想はしたりしますが、現実にはあり得ないほど難しいですね
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:28:28.90ID:JCQl+ZB2
>>159
無理無理。
海外で戦闘できる能力ないから。

>>131
だから、脅威がなくなるとコストカットとして軍縮が行われる。
平和的姿勢を見せない中国が領土問題を軍拡とセットで引き起こしているので、
対応しているのが、日本。

>>157
してないよね。
但し、イラク側も大量破壊兵器の開発をしているような素ぶりしてたよね。

>>167
容認する理由にならんし、実際問題、影響力がないのは事実だし。
0192大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:11.36ID:YF81NTLm
>>186
オバマ元大統領は北朝鮮を「戦略的忍耐」とか称して放って置いたため、現在のような事態を招きました
アメリカ内では、オバマ氏を悪くいう声も多いですよ
日本ではオバマ大統領を悪くいう報道がされていないですが、決して世界中から評価される名君という感じではありません
その反動もありトランプ大統領が選ばれたというのも一面の事実です
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:25.22ID:JCQl+ZB2
>>171
存在しないのではなく、実際は大した影響力がないって話。

軍需メーカーが存在していても、営業続けられない位に需要がなくて、
業界再編したくらい。

現実問題、政治が要らないって言って業界がガタガタになるレベル。
複合体でなく、顧客が政府と軍隊なだけで需要はコントロールできないのよ、軍需メーカー。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:38:28.24ID:JCQl+ZB2
>>168
南シナ海での戦闘はキツいというか、派遣できても補給・整備拠点がないから継続戦闘は無理。
東シナ海で中国海軍を妨害したり、離島防衛が妥当な範囲ですよ。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:41:41.27ID:HkBrE8WV
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539828384/l50

株式をギャンブルにして企業経営を不安定にして失業者を増やした投機家は、その報いを間もなくうける!
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:11.60ID:JCQl+ZB2
>>190
常任理事国でなくともNPTに加盟してなくて、経済制裁に耐えられれば持てるよ。
>>192
オバマさん、日本でいう捻れ国会状態で何もできなかっただけ。
トランプさんも民主党的価値観から、当初は共和党を内部から破壊するって恐れられてた。

反動というより反グローバリズムリベラルに近いポジションかな。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:51:25.61ID:Lh3fBW2O
>>192
>>オバマ元大統領は北朝鮮を「戦略的忍耐」とか称して放って置いた

だからクリントンさん、オバマさんは良かった、アメリカトランプさは日本安倍総理
に武器を売り、台湾に武器を売り
中国に難癖付け締め上げている、アメリカ経済はクリントンさん、オバマさん
歴代大統領に受け継がれ今に至って、経済復活だ。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:58:56.64ID:7bR9ps9y
193 JCQl+ZB2
政治の方が影響力が強いって事?
首謀者はどちらか?儲け話をどちらがもちかけているかの違いだけだろ
持ちつ持たれつなんだから

トランプが武器売り込みたいとサウジ擁護に傾いてるニュースも出てるくらいだしな
「武器売って儲けてます」体で表してるよ

言い訳にしか聞こえないけど?
0199武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 20:06:32.67ID:8j5uv3qK
>>197
中国の世界秩序を破壊して
中華主義の新世界秩序構築を目指す。

科学技術も違法にパクり知的財産権も無視、人権弾圧に民族ジェノサイト。
これ以上は見てみぬ振り出来ず
誰かが立ち上がる必要あった。
2000年位に気が付けば良かった
もう手遅れかもしれないがやらないよりは良い。
0200大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/18(木) 20:08:45.93ID:YF81NTLm
>>196
いや、その俺が書いたレスのテーマは核を持つことではなく、国連に対する愚痴みたいなものだから…

戦略的忍耐も捻れ国会的状況の問題?
それだけでは説明できないような気も
次の中間選挙でトランプ大統領は例え人気なくても、いろいろ仕掛けるんじゃないかと予想されているし
でもまあそれは実際に見てみないとわからないか
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:11:47.65ID:7bR9ps9y
今度は「効かない粘着」か?(爆笑) ダイソン武蔵「ヒッ・ヒッ・フー(死にたくなぁい)」

いいから仲良く死んどけよ ダイソン武蔵 大和ゴキブリ(笑)
0202大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:05.98ID:YF81NTLm
>>197
>だからクリントンさん、オバマさんは良かった、

本当に良かったんでしょうか?
その結果日本は北朝鮮から核攻撃を受ける可能性がある状態になりましたよね
実際に撃つ日が来るかはともかく、撃てる能力を与えてしまったのは政治的失敗なんですよ

トランプ大統領の動きはオバマ大統領の失敗を取り戻す動きですよ
成功すれば良いんですが

アメリカトランプさは日本安倍総理
>に武器を売り、台湾に武器を売り
>中国に難癖付け締め上げている、

必要な武器を売ってくれるのはありがたいことですけどね
むしろ売ってくれなければ困ります
アメリカは当時最新鋭だったF-22ステルス戦闘機を日本に売ってくれませんでした
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:17:05.03ID:7bR9ps9y
これどした?ノイローゼ大和武蔵 嘘の上塗りすり替え 汚名着せ印象操作でひたすら逃げまわる

一々またいだりF5連打で「効いてない」「助けて」アピール超必死レス乞食するも玉砕(笑)

お前らの嘘・虚言棚に上げて まーだすり替え泣言並べて遠吠えしてたんか
一体何処の誰に言い訳してるんだズタボロ二枚舌

躁鬱がイミフ印象操作してねえで首吊ってろ公害共 大和ゴキブリ・クズ武蔵
-------まるで機械翻訳 工作クソニダ丸出し-------
憲法9条改正議論スレ 28
 645武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/13(土) 18:07:52.26ID:FchjkR/x>>810
こういう人間を軽蔑するから
それが言葉に思わず出たといのは俺に有ったと思います。

 843 名前:武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2 2018/10/15(月) 00:29:55.47 ID:4lHQN/R+
小学生でなければ中国共産党系列団体からお金もらって売国する反日団体の方達では無いのですか?

-----「論破」連呼してたのに苦しくなると言い逃れ・言い張り ------------
憲法9条改正議論スレ 28
 661大和 ◆GMjejT5eWo 2018/10/13(土) 20:06:39.70ID:zTPNb6fI
困ったな
どうしてこうも話が通じないかな  
本当にどっちが正しいかの判断は避けると言ったでしょ

 825大和 ◆GMjejT5eWo 2018/10/14(日) 22:03:02.72ID:SI391To3
武蔵さんは論理思考力が高そうなので
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:40:14.58ID:JCQl+ZB2
>>198
首謀者って言うけど、結局、政府主体。
輸出で儲けるなら、それこそ政府が輸出して良いと許可した国にしか売れない訳で。

首謀者は自国の政府のさじ加減次第なのが現実なんですよ。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:42:38.95ID:JCQl+ZB2
>>197
クリントンさんもオバマさんも中国の台頭を警戒し、米軍のアジア回帰を進めてきた。

中国が軍拡を背景に領土問題引き起こしている状況って放置していいの?
0206武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 20:45:05.96ID:eOBf+LIY
>>197
台湾にしても中国共産党からの圧力は深刻だ
アメリカから武器を調達出来ねばどうすれば良いのだね?

台湾が中国共産党に取られた場合の
日本の国防がどれだけ危なくなるか想像出来る?
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:51:09.11ID:/afqZzbj
中国なくして21世紀の世界秩序は成り立つのかね?
アジア太平洋に軍事的にも経済的にも影響力は持ち続けるだろう。

敵視して排除するばかりでなく、いかにして取り込むかの戦略を考えることもしない。
だから一方向に流されるばかりで不安だと言うのだよ。
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:53:37.90ID:7bR9ps9y
204 JCQl+ZB2
なーに引けてんだよ 結局、徒党を組んで悪いんじゃないか
言い訳してないであて擦りみたいな真似はやめとけよ
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:58:30.14ID:7bR9ps9y
機械翻訳壊れたか何処に何聞いてんだキチガイ いいから死んでろダイソン武蔵
0210武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 22:05:32.02ID:eOBf+LIY
>>207
戦略ははっきりしている。
中国夢と称する共産党の国家100年の計とやらを永遠に封じ込めることだ。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:13:24.24ID:/afqZzbj
>>210
日米同盟が大前提だろうね。

ではアメリカに親中政権ができたらどうする?
できないと言い切れるか?
実際にかつてニクソンは台湾を切って中国を選んだ。
90年代の日本みたいにジャパン・パッシングかい?

繰り返します。
1つの戦略にこだわるのではなく、上手くいかなかった場合
の次善、三善の策がないことが不安です。

あなたの頭の中では今も中国人民解放軍と戦闘ばかりして
いるのでしょうね。
0212武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:06.27ID:eOBf+LIY
>>211
アメリカに親中政権が出来る可能性は有る
中国共産党はアメリカ国内でそういう工作をしているし日本にもしている。

アメリカではFBIが孔子学校をスパイの拠点として摘発したが日本ではふんぞり返っている始末。
まあそてはさておき
アメリカに親中政権が出来る可能性があるからこそ

護憲ではダメだと言っている。
分からないか?
中国と外交する為に
日本は中国の軍事圧力を打ち消さなければ飲み込まれるだけなのである。
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:23:29.96ID:gIinfG7t
>>186
クリントン、オバマってアメリカ人じゃないですか。
頭大丈夫ですか?w
0214武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 22:26:38.30ID:eOBf+LIY
>>211
アメリカの対中国強硬派の発言力を高める意味でも日本は国防をちゃんとやらないと
反対派からは「日本はやる気ないじゃないか」と梯子外される。

アメリカの対中国強硬派が強いと
中国共産党は日本に泣きついてくる
それが今の状況だ

貴方はちっとも国際情勢が見えていない。
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:29:46.32ID:/afqZzbj
>>212
だから憲法改正、軍事力による中国封込戦略がうまくいかなかった場合はどうするのか?
できませんでした、失敗したので、中国の影響下にいますってだけかい?
そういうところがあるから不安で枠は外せないのだよ。

あなたの軍事戦略や知識は一方向に進むためだけに
磨いているのかい?もっと生かしようがあるはずだがね。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:30:13.20ID:kUz6+gsi
自主憲法を持って自主自立することが、即ち選択肢を広げるってことでしょ
0217武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 22:30:37.43ID:eOBf+LIY
ようするに中国共産党を封じ込める事が
最良の対中国戦略。

アメリカはかつては
「中国を豊かにして西側に招けば民主的なまともな国家になるはずだ」という戦略が大失敗だった
太らせば太らした分だけ図に乗る奴らだと結論を出した。
0218武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 22:33:39.58ID:eOBf+LIY
>>215
上手くいかなかったら?
上手くいかせるために皆で連携しているのだ

何もしなければ中華主義の世界秩序に変わるだけ
日本がゴマすって出し抜けした場合

アメリカから敵視されたらどう責任取れるのか?
キミの考えを教えてくれ。
0219武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 22:36:36.96ID:eOBf+LIY
ようするに中国共産党を封じ込める事が
最良の対中国戦略。

アメリカはかつての
「中国を豊かにして西側に招けば民主的なまともな国家になるはずだ」という戦略が大失敗だった
太らせば太らした分だけ図に乗る奴らだと結論を出した。

アメリカはトランプだけでなく
共和党、民主党一致した考えになった。
0220武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 23:16:52.06ID:eOBf+LIY
>>211
中国共産党に迎合してただで国を明け渡した所が今どんな目にあってる?
中国共産党は動物的だ
怖いからすり寄る、弱いから強気に出てくる。
日本式の温情や恩が通用すると思うな。

(中国人、個人にはそういう温情、義理堅い人もいる)
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:21:56.64ID:C/K5zgQp
中国とアメリカで考察しなくてはいけないことは・・・

なぜ、WWUでアメリカは中国を支援して日本を追い落としたのかということだ。

いろんな人がいろんなことを言うが、そのなかで一番妥当な意見は何かという
ことをしっかり検証することが必要だ。
0222武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 23:24:49.17ID:eOBf+LIY
>>211
もし中国共産党が日本式の温情や恩、義理堅い考えがあるならば

これだけ国のリソース使って豊かにしてあげた日本を何故、侵略したがっているのか?
今頃は日本に足向けて寝れないはずだよ。

トウショウヘイがかつて日本を先生と呼びへりくだって「どうか先生、中国にもその技術を教えて下さい」と頭を下げていたのも
中国の長期戦略だったのだよ。
全ては偉大な中国復活の中国夢の実現の為に。

いつまでナイーブな考えをしているのか?キミのように日本人は戦略眼が無い。
0223武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 23:27:20.79ID:eOBf+LIY
>>221
日本が白人至上主義の世界秩序に挑戦したからだよ。
0224武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/18(木) 23:29:31.80ID:eOBf+LIY
だが無駄ではなかっただろ
有色人種ことアジア人を白人と対等にした
その後の世界に大きく貢献した。

靖国の秋季例大祭には行かれましたか?
彼らは決して犬死にしたのでは無い。
0225大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/19(金) 00:13:23.71ID:1bm+v1zu
>>211
>1つの戦略にこだわるのではなく、上手くいかなかった場合の次善、三善の策がないことが不安です。

それは正論ですね

ですがアメリカが中心になった世界秩序が崩れる時には、今まで以上に日本の自主防衛が必要になりますよね
次善、三善、いや他のどの策を考えようが、日本は自分で自分の国と国民を守る力を持つ必要があります
そういう国でないと、状況の変化に対応できないと思います
0226武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/19(金) 00:19:18.25ID:jpFu4beE
>>225
良かった
端的にいうとその通り。

自分の足で立てない者が選択肢は無いでしょう。
アメリカの肩をちょっと貸してもらえば歩けるのか
それともアメリカに抱っこして頂かないと移動も出来ないのか
全く選択肢は変わります。
0227大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/10/19(金) 00:19:51.90ID:1bm+v1zu
もう一つ付け加えるなら、日本は、アメリカが強ければアメリカにつく、中国が強ければ中国につく、そうしなければ生きていけないような小国ではありません
日本がつく方を勝たせるぐらいのことができるポテンシャルを持っています
日本が自信をなくしたままでいてはいけません
アジアのためにも、それは良くないですね
0228武蔵の日の出 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/10/19(金) 00:28:57.64ID:jpFu4beE
>>227
これも正しく正論
日本がつくことでアメリカを勝たせることが出来る。

いずれにしろアメリカは日本列島が必要だ
日本のやる気次第で
パートナーになれるのか利用されるだけになるのかも日本次第です。

今アメリカは対中国強硬派で一致しているうちに日本は既成事実を作り
確固とした地位を築く
アメリカを世界の中心とした場合
西のイギリス、東の日本となり
日米関係を米英関係に高めることも出来る。

これはアメリカの手先になることを意味していない。
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 00:57:02.11ID:6HN0Dm6f
【護憲派の主張】

ネトウヨは、「憲法第9条があると日本を守れない。」と繰り返し主張しているが、
憲法改正を主張する安倍総理大臣の国会における答弁によれば、
憲法を改正しても「自衛隊の任務や権限に変更を生ずることはない。」とされているのであって、
そうである以上、自衛隊の任務や権限に変更が生ずることはないのであれば、
憲法を改正したからといって、「日本を守れない状態」が「日本を守れる状態」になることはおよそ有り得ないのであって、
そもそも、ネトウヨの言う「憲法第9条があると日本を守れない。」という主張は、デタラメなのではないか。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 00:57:57.05ID:6HN0Dm6f
1 >>230に対する武蔵の日の出(ネトウヨ)の反論

@ 憲法改正によって、ネガティブリストと軍法会議所が実現する。
A 上記@は、自衛隊の権限の変更そのものではあるが、9条の改正を実現するためにレベルの低い国民を欺くことは、「嘘も方便」である。
B やっても良いリスト(ポジティブリスト)に入っているかどうか考えながら戦いを行うことから解放されることは、権限のアップではない。
C 安倍総理大臣のいう「権限」とは、防衛出動命令下命時が自衛隊の持つ最大の権限のことであり、憲法改正によってこれが拡大することはない。

2 上記1に対する護憲派の反論

@ 上記1Bについて、「やっても良いリスト」が、「やっちゃダメなリスト」に該当しない行為をあらかじめ全て網羅している場合でない限り、
  「やっても良いリスト」が「やっちゃダメなリスト」に変更された場合、それは選手の権限の変更そのものである。
A 上記1Cに関し、下記の点を明らかにされたい。
  ア 内閣総理大臣が、「自衛隊の任務や権限に変更を生ずることはない」と発言したときに、
   それを聞いた者が、今まで軍事行動ができなかった場面で、軍事行動ができるようになる程度の変更はあると認識するのか、
   認識するとすればその根拠

  イ 安倍総理大臣の言う「権限」が限定的であるという根拠、限定されるとすればその範囲及び根拠

3 上記2に対する武蔵の日の出(ネトウヨ)の反応

  ダンマリ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況