X



正直、天皇なんて要らなくね?★26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 05:46:52.53ID:dxqV3Zt/
>>816 ヒロヒトとはピロリ菌のことか。理解した上でからかっているのだぞ。
     お前もからかわれたいか?
0824ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:39:47.11ID:/Ybc8StV
>>790
>君主制国家の危険性とやらを前面に押し出した廃止論は、非君主制国家の独裁国家に最悪の例が複数ある以上、
>もうオシマイってことで良いのかな?

あっちでも言いましたが、オシマイではありません。
現実に大日本帝国が「天皇の何において」様々な非道を繰り広げたのは事実ですからね。
「前科」のあるモノを警戒する、というのは危機管理の基本でしょう。
その「前科ありという事実」からどの程度の危機を感じるかは人それぞれの自由というか、考え方次第。

そして、その「事実」を紹介するのはわたしの自由だし、その「事実」を見て天皇というモノをどう考えるかは読む人の自由。
もちろん、「非君主国にも同様の非道はあったぞ」と主張するのはあなたの自由。

こういうことでよろしいですかね?
0825ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:40:10.92ID:/Ybc8StV
>>793
>何度も何度も根気よく説明してあげてようやく「…あ。コレ非君主制国家の失敗例だ…」と理解した

あなたがようやく「非共産圏の非君主国の失敗」を挙げたのはいつでしたっけね?
「それは比較として論理的にマズいっしょ」という旨の指摘を何度か受けた後でしょ。

>最初から非君主制国家の失敗例って明言してる。

>俺は非共産圏も触れ始めたの611

スレを遡ったところ、この件に関するあなたの第一声は516の「共産主義国家=天皇や王族のいない国」なんですが。
つまり、最初からいきなり「共産主義国家の失敗例のみ」を挙げてるんですよ。
0826ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:40:33.67ID:/Ybc8StV
>>794
>てなわけで、ハイ。

ホンモノのお馬鹿さんですか、あなたは???
わたしが「擁護目的で」と書いたのは「レッテル貼りだ」というセリフに対してではありませんよ。

>「ナチスをわざわざ悪く言う必要なんてないだろ!」
>「ところでナチスドイツの軍服格好良いよね♪」
>「『いやネオナチと思われたくないならナチスにラブコール送らない方が…』? 知らん!」

・・・・・・などという、「バリバリのナチ愛好者♪」をちりばめているからなのですよ。

わたしは「共産主義をわざわざ悪く言うな」などとは言ってませんよねぇ?
「それだけ挙げても比較にならない」と言ってるだけですよねぇ?

「制服が格好いい」に該当するようなセリフも言ってませんよねぇ?

「ラブコール」に該当するようなセリフも言ってませんよねぇ?

「共産主義国家ばかり挙げることの非論理性を批判する者」に対して、あなたは勝手に
「“大好き♪”なセリフを連呼しながら」というオプションを付加してしまっているのです。

そうやってあなたは、「共産主義国家ばかり挙げることの非論理性に対する批判」というこちらの目的を
勝手に「共産主義を擁護するため」に擦り変えてしまっているのです。

こちらが言ってもいない「“大好き♪”なセリフ」を勝手に付加してこちらの意図を歪める。
これこそが「ストローマン論法」のまさに典型例と言えましょう。
0827ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:41:37.16ID:/Ybc8StV
>>795
>「アイツらは僕たちを共産主義者とレッテル貼りしたいだけなんだ〜」の活動中、と。

「そう見られたくないならそういう言動は慎もう」って言ってるの、あなたじゃなかった?

>非共産圏かつ非君主制国家の失敗例にも触れた。

「共産国ばかり挙げることの非論理性」をさんざんに指摘された後でね。

>君主制危険視論は論拠を失ったと俺は考える。

ところが、日本の天皇制万歳主義者が「やらかしちゃった」のは事実ですからねぇ。
「一度起きたことは、二度目・三度目も起こる可能性がある」と考えるのは危機管理の基本です。

>ただ、単に、共産圏を失敗例として出した瞬間、
>無駄にヒステリックに反応するの辞めましょーよって話。

誰も失敗例として挙げること自体が駄目だなんて言ってないでしょ。
共産国だけ挙げてたら「廃止しても共産主義にしなきゃいいでしょ」で議論が終わってしまうから、
それだけ挙げても何の反論にもならないと言っているだけで。

つ ま り 、 比 較 を す る な ら 論 理 的 に 比 較 し ま し ょ う よ っ て 話 。

おーけー?
0828ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:41:58.17ID:/Ybc8StV
>>808
あなたが何ひとつ説明も指摘もしない以上、
こちらとしては同じこと以外に書く必要もないですから♪
0829ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:42:23.08ID:/Ybc8StV
>>817
>【共産主義者じゃないから共産主義者呼ばわりにはヒステリックに対応する。
>でも、故人を冒涜する芸術の支持者呼ばわりは反論一つしやしない】
>行動モデルとしておかしいでしょ。

おかしくないですよ。
だってあなた、「廃止派はアレを支持している」なんて言ってないでしょ?
言ってないんだから、反論も何もないでしょうに。
もし言ったら「いったい何を根拠に?」ってなりますけどね。

もしあなたがすでに「廃止派はアレを支持している」と言っていてわたしが見落としているのなら
「すみません、見落としていました」と言った上で、いつものセリフでこう指摘します。

「 統 計 学 的 根 拠 、 無 し 」

「 た だ の 決 め 付 け ・ 思 い 込 み 」

「 レ ッ テ ル 貼 り ・ 誹 謗 中 傷 の 典 型 例 」

・・・・・・ってね。

で、あなたは「廃止派はアレを支持している」って言ったの? 言ってないの?

言 っ て な い の な ら 、

「 故 人 を 冒 涜 す る 芸 術 の 支 持 者 呼 ば わ り は 反 論 一 つ し や し な い 」 は

ま こ と に 的 外 れ な 頓 珍 漢 っ て こ と に な り ま す が 。
0830ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 06:43:43.72ID:/Ybc8StV
>>818
>共産主義に依存した廃止論しか述べられないなら、

「共産主義に依存した廃止論」って、具体的にどんな論???
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:51:25.32ID:0Q6wUfoW
>>809
学問的に確定していないとは、天皇陵を発掘していないからということか
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:52:00.84ID:0Q6wUfoW
>>818
> 左翼イデオロギー丸出しじゃない廃止論にすれば

左翼と天皇制廃止を結び付けたがるのは、体制派だろう
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:10:45.29ID:pScBhZ5M
これほど水害の被害が広範囲に出たのに吞気に「即位礼正殿の儀」をやってる場合か
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:12:28.14ID:pScBhZ5M
これほど水害の被害が広範囲に出たのにのんきに「即位礼正殿の儀」をやってる場合か
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:07:55.38ID:4a2a03u6
令和天皇は影が薄いし運も無い
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:28:32.67ID:NtRe4y8B
>>822
峻別の必要があるかい?
廃止派に右翼を存置派の代表のように言う輩がいるように、
同じ思想を持ってれば、同じカテゴリに入れられるのが常だ。
(そもそも、どこからが個人的感情で、どこからが思想かなんてのも境界などあるまいに)

関連がない?
天皇陛下の写真を燃やして踏む展示があったのに、
(セックスだ原爆だと燥ぐ)君等廃止派が無関係とは言えまいよ。

故人の写真を燃やし踏む展示を以て
「廃止派さん的にはアレは芸術なのかな?」と言ったのだがなあ。



少なくとも
【非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げる=共産主義者とのレッテル貼りと言うような】
ガバガバ被害妄想判定なら、間違いなく同列扱いだと思うが?
何故、自称「事実と異なるから猛抗議してる」の君等が
共産主義者扱い(実態は単なる例示)にはヒステリックに対応し
故人の写真を燃やして踏む展示の支持者扱い(疑問形だが、文脈・文意的には「そうなんだろ?」の意)はスルーなのやら。

故人を何とも思わない人間なのが事実なのか。
事実でないとしたら、共産圏批判への猛反発の動機は本当に「事実と異なるから」なのか……ってね。
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 17:44:20.51ID:NtRe4y8B
>>824
いや、よろしくないぞ?
だって


   今回の主張の根幹たる
   「大日本帝国の非道の原因は君主制だった」は
   事実でも何でもない、廃止派さんの個人的見解(口実?)なんだから。


事実だけ述べるなら、「大日本帝国に非道があった」まで。
(まぁ、厳密に言えば非道か否かも個人的見解が多分に混ざるが…)
それが君主制に起因するものか、非君主制国家でも起こるシンボル的存在の悪用かは、個人的見解の領域。

君が「私は事実だけを述べてます」と嘯くなら
「原因は君主制だった」は言えない=今回の廃止論は述べられない。
相手がどうこうではなく、パーツ不足で君は始まる前に終わる。
ご愁傷様〜♪
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:00:32.12ID:NtRe4y8B
>>824
例えばココを例に取るならば
「過去、天皇は軍部等に政治的に利用されたことがある」は、事実
「それは警戒すべき『前科』である」は事実でも何でもない、完全に君の私見。

然るにコレにまず事実を以て指摘すると
「天皇はあくまで利用されただけであり、東京裁判でも罪を問われてすらいない」
「刑法上の道具理論等を適用した場合、単に利用されただけの人間は有罪とならない=前科と言えない」
「天皇の職権は戦中と現在では大きく異なる」
これらは完全に事実。

そして俺の私見として
「歴史的にも、法律的にも無罪の人間を前科者扱いするのは比喩としてもよろしくない」
「単なる道具を幾ら潰しても、別の道具が調達されるだけ」
「現在の天皇に国民扇動の道具としての利用価値はほとんどない」と
反論しよう。

君がコレに事実と私見を以て反論するのも自由。
反論を放棄して同じ主張を垂れ流すだけの放送塔君になるのも自由。



言論は自由だからね。
論破された持論を何食わぬ顔で恰も未だ反論されてないかのよーに垂れ流すのも、自由っちゃ自由さ。
0839無料鹿の松下村塾◇5861icufne
垢版 |
2019/10/16(水) 18:09:51.80ID:CZAnjtTV
政権批判と天皇批判の
反日工作員は 逮捕し即処刑だ
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:13:53.12ID:NtRe4y8B
>>825
「いつ挙げたんだ!」
611じゃ実名挙げてたな。つまり君の626より確実に前だ。
コレを今さら聞くってことは、やはり
ピロリ君は「ツッコミ」「嘲笑」をしたい欲望>相手の主張を確認する手間、の人間なのね。

「共産主義国家=天皇や王族のいない国とぉー!」
ほら、明らかに【単なる非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げている】だろ。
コレを共産主義批判だと曲解(被害妄想?)して散々燥いだのが君等廃止派。

「最初からいきなり共産圏の失敗例のみ挙げやがってー!」
で?
当初(516)から、非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げた。
中途(611)では、非共産圏の失敗例にも触れた。
君が第一声(626)で「共産圏だけ悪く言うのはぁー!」と言ったのは、両方の後。

君は、非共産圏の失敗例も挙げてる人間を
「共産圏の失敗例だけをぉー!」と嘲笑しようとした。
これは私見の混じりようのない事実だよ。

>>826
「だってナチの軍服がー!」
いや……ミリタリマニアさんの中じゃ、純粋にナチのデザインが好きって人は多いんだが。

「制服格好良いなんて言ってない!」
極左は極右に比べれば事件数だけは少ないから安全なんだ〜…だっけ?

「ラブコールなんて!」
君は、軍服のデザインへの好評をラブコールと認定したろ?
彼は純粋にデザインを褒めただけかも知れないのに。
同様に君は純粋に事実?を述べてるつもりの左翼安全説を
ラブコールと解す者が居ても仕方あるまいよ、と。
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:22:03.38ID:NtRe4y8B
>>827
「お前はそう見られたくないならそう言う言動を控えろと!」
そうよ。
だから、君たちは共産主義者と思われたくなければ
無理やりな極左安全説よりは、極右・極左どっちもヤバいよ説とかに落ち着けば良いし、
非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げられたって、冷静で居ればいいし
左翼イデオロギー丸出しの廃止論より、中道〜保守にもアピールできる廃止論を述べりゃ良い。
でも、俺は?


     俺は、今回、非君主制国家の失敗例として共産圏の失敗例を挙げただけで
     レッテル貼りだのなんだのって言われてるんだぜ。
     これを「控えろ」ってのは「共産圏批判をするな」以外の何物でもなかろーに。


そして、君に記憶力が無いのもよぉーく分かった。
共産圏だけ挙げてても、非君主制国家の安全性は信用できなくなる
=廃止しても共産主義にしなけりゃ……じゃなく、
そもそも廃止が恩恵を齎すという視点自体が成立しなくなる、と
お話したばっかでしょ。

論理的云々を言うなら、
共産圏だけ挙げられてても瓦解してる「君主制廃止で恩恵が期待できる」を根底に据えるの、辞めなさいよ。

未練ったらしい奴。
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:22:03.57ID:NtRe4y8B
>>827
「お前はそう見られたくないならそう言う言動を控えろと!」
そうよ。
だから、君たちは共産主義者と思われたくなければ
無理やりな極左安全説よりは、極右・極左どっちもヤバいよ説とかに落ち着けば良いし、
非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げられたって、冷静で居ればいいし
左翼イデオロギー丸出しの廃止論より、中道〜保守にもアピールできる廃止論を述べりゃ良い。
でも、俺は?


     俺は、今回、非君主制国家の失敗例として共産圏の失敗例を挙げただけで
     レッテル貼りだのなんだのって言われてるんだぜ。
     これを「控えろ」ってのは「共産圏批判をするな」以外の何物でもなかろーに。


そして、君に記憶力が無いのもよぉーく分かった。
共産圏だけ挙げてても、非君主制国家の安全性は信用できなくなる
=廃止しても共産主義にしなけりゃ……じゃなく、
そもそも廃止が恩恵を齎すという視点自体が成立しなくなる、と
お話したばっかでしょ。

論理的云々を言うなら、
共産圏だけ挙げられてても瓦解してる「君主制廃止で恩恵が期待できる」を根底に据えるの、辞めなさいよ。

未練ったらしい奴。
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:20.38ID:NtRe4y8B
>>829
……あの、さ。長文グダグダ書く暇あるなら、レス番辿れば?
結論から言えば、言ってるよ。
 >>730 それとも、ここでセックスセックス言い出す廃止派さん的にはアレは芸術なのかな?
ってね。

疑問形だが、文脈・文意的には断定・決めつけに近いし
何より

   単なる非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げる行為自体を
   「俺たちが共産主義者だってレッテル貼りの一環だあー!」とスパークするのに
   直接君等宛のこっちは「疑問形だからわかんなくってぇ〜」とは言えまいよ。

ああ、うん、見落としたってことにしたいなら別に構わないけど。
それならそれで
【共産圏の失敗例は単なる例示でも超反応するほど敏感なのに
 故人冒涜系芸術の支持者扱いは見落とすぐらいに鈍感】と
なるだけだから。  

>>830
「君主制は時代の遺物で〜」「君主制を廃さなければ真の平等は〜」という
階級闘争史観丸出しの論がチラホラおろうよ。

君もたま〜に左翼系っぽい大日本帝国とにかく悪玉論を漏らすときがあるが、
どっちかって言うと君のは
【確固たるイデオロギーを軸にあらゆる事実を受け入れるのではなく、
 単に自分に都合の良い事実だけを取捨選択して、ついでに叙情的な表現や私見も盛り込んだ上で
 「これも事実でしょ? 事実なら良いんでしょ?」と貼るだけのファッション左翼】って感じ。
こう…結論さえこうなれば良いじゃん的な浅薄さと言うか…朝日新聞受け売りで思考停止してる感じというか…

まぁ、とにかくちゃんとした左翼の臭いはしないから安心しなよ!
客観的に言って、君を弱者救済の志を持ってた正当な共産主義者の系譜に連なる者と思う奴は、まぁ、いないって!
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:16:19.54ID:bQlWdp26
>>836
峻別の必要がない事と峻別が出来ない事とは全く違う
そして君はそれが出来ない。出来ないが故それ以降の論理(?)
にしか展開できない。まあ最も本当に出来たとしてもそう言ってしまうと
今までのこと(レッテル貼り)が瓦解してしまう

廃止論(制度論)と天皇の誹謗中傷への見解が何故関連されるのか本当にわからんのだが?
君が訳の分からない疑問形の文書など持ち出さずに
はっきりと廃止論者は天皇への誹謗中傷を行う者だとはっきり明示すれば良い
(どんな理屈でそう思ったか非常に興味はあるが)
そうすればはっきりと反論するだろう。理屈もなければ反論のしようがない。


疑問形を持ち出すなんて、特攻論の時はトッコー君に対して断定してしまいやはり自分は誤りであったという反省からかな?
もしそうなら廃止派に謝る必要なんかは無いがトッコー君に一言は必要じゃ無いか?
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:08:19.37ID:0Q6wUfoW
>>839
おまえが死ね
0846ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:12:06.26ID:/Ybc8StV
>>837
それはおかしいですね。
まず、大日本帝国が諸外国並びに自国民に対して非人道的なことをやっていたというのは事実ですね。
そして、「天皇陛下万歳」と謳いながらその大日本帝国の政権を牛耳っていたのは、天皇陛下を敬愛する者たち。
これもまた、事実なわけです。

この事実を何度でも述べる自由がわたしにはあります。わたしの言論の自由ですね。
あなたにはその自由を妨げる権利はありません。

で、その「事実」に対して「天皇」や「天皇を敬愛する者」をどう思うか、どう評価するか、それは
人それぞれの「良心の自由」「信条の自由」「思想の自由」なわけでして、あたなにはその自由を妨げる権利はありません。

その代わりあなたには、諸外国と比較したり共産主義と比較したりして「天皇とは関係ない」と主張する自由があります。
その自由を妨げる権利は、わたしや他の廃止論者にはありません。

こちらの主張とあなた方の主張を見て最終的に「天皇」や「天皇を敬愛する者」についてどう判断するか、
それは読む人それぞれの自由であって、その自由を妨げる権利はあなたにもわたしにもありません。

これでいいじゃん。何か、問題でもあるのですか?

それとも、791で言われているように、

>お願いです、もうオシマイにしてください!
>ぼくたちに都合の悪い大日本帝国の非道を書くのはこれでオシマイにしてください!

・・・・・・ってことでしょうか?
0847ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:12:48.20ID:/Ybc8StV
>>838
>「それは警戒すべき『前科』である」は事実でも何でもない、完全に君の私見。

「天皇制を警戒すべき」とは私見ですが、
「一度やらかしたモノを警戒すべき」は、この社会で普通に行なわれていることですよね。
だから、破防法の適用が検討されたり、特定団体を公安が監視していたりするわけです。

で、あなたは勘違いしています。
「前科」という比喩用言を使っていますが、わたしは天皇個人の責任など問題にしていないのです。
「制度が孕んでいる危険性」を言っているのです。
「天皇を祭り上げる政権が、やらかしちまった」という「過去の事実(=前科)」に基づいてね。

>「単なる道具を幾ら潰しても、別の道具が調達されるだけ」

「危険を最小限に」という危機管理の立場に立てば、今、ある道具を潰しておくことも大事。
「目の前に飛んでる蚊を潰しても別の蚊が現れる」わけですが、やっぱり目の前の蚊は退治するでしょ?

>「現在の天皇に国民扇動の道具としての利用価値はほとんどない」

それはあなたの私見ね。そう考えるのも自由、そう考えないのも自由。
0848ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:13:13.12ID:/Ybc8StV
>>840
>611じゃ実名挙げてたな

では、あなたが「共産主義国=非君主国」と言ってから何レスのやり取りがあったのかを数えると、

516 → 537&538 → 544&545 → 569&572 → 575 → 584&585&586&587 → 601
→ 602&603&604 → 606(ここでようやく「欧米を含めても構わない」と言いました)

いや〜〜、「共産国以外の非君主国」に触れるまで、じつに長かったですね。
こんな有様なんだから「共産主義に固執するヤツ」って言われても文句言えないでしょ。
わたしは、わたしに対するレスだけを見て言っているわけではないのですよ。

>明らかに【単なる非君主制国家の失敗例として共産圏を挙げている】だろ

そう。だたし、「非君主国で悲惨なのは共産主義に限った話ではない」という指摘を受けた後も
しばらくはそれについては触れず、「共産主義国(だけ)を挙げること」の必然性を説き続けるという有様♪

>君が第一声(626)で「共産圏だけ悪く言うのはぁー!」と言ったのは、両方の後。

わたしが言ったのはね。でも議論を遡れば、あなたが第一声に「共産主義」を言ってからだいぶ経ってから。
その間もいろんなツッコミが入れられているのに、あなたが非共産圏以外の失敗例に触れたのはだいぶ後。
しかもわたしの第一声に対して、あなたは “ 返 信 の 第 一 声 ” として、

>「共産主義を持ち出されたあ! うぇ〜ん!」の被害者面。

・・・・・・と言ってます。わたしは第一声で「共産主義を挙げるのは良くない」などと一言も言っていないのにね。
これがつまり、相手の心情や言葉を勝手にデッチ上げてレッテルを貼ろうという行為そのものなわけ。
結局あなたは、「レッテル貼り」と言われても文句の言えない行為を「最初から」やっているのです。
0849ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:13:48.45ID:/Ybc8StV
>>840
>極左は極右に比べれば事件数だけは少ないから安全なんだ〜…だっけ?

警察庁が公表している資料を基に、私見を挟む余地の無い割合計算を述べただけですけどね。

そ し て 、 誰 が 「 左 翼 が 安 全 」 っ て 言 っ た ん で す か ?

比較として「右翼の方が、より危険」と言ったら、なぜ「左翼は安全」と言ったことになるわけ?

そりゃ、比較として言えば「左翼の方が“右翼と比べれば”安全」にはなるのでしょうが、
「左翼は警戒すべき存在ではない」などとは誰も言ってないですよねぇ?。

それをあたかも「警戒すべき存在ではない」と言っているかのように吹聴するという、
こういう勝手なデッチ上げによって「ラブコールを送ってる」などと垂れ流しているわけですから、
これはもう典型的な「ストローマン論者」であり「レッテル貼り」と言えるわけですね。
0850ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:14:04.25ID:/Ybc8StV
>>841
>無理やりな極左安全説よりは、極右・極左どっちもヤバいよ説とかに落ち着けば良いし、

繰り返しますが、
警察庁が公表している資料を基に、私見を挟む余地の無い割合計算を述べただけですけどね。
そして、誰が「左翼が安全」って言ったんですか?
比較として「右翼の方が、より危険」と言ったら、なぜ「左翼は安全」と言ったことになるわけ?

こ う い う と こ ろ が 「 ス ト ロ ー マ ン 」 と 呼 ば れ る ゆ え ん な の で す よ 。

>俺は、今回、非君主制国家の失敗例として共産圏の失敗例を挙げただけで
>レッテル貼りだのなんだのって言われてるんだぜ。

いえいえ。あなたはこの件に関するあなたの2つめのレスで「無理矢理に擁護しようとしている」として
「廃止派=共産主義」という印象が正しいかのように言ってるでしょ。
理屈としての不備を指摘しただけで、誰も共産主義国の擁護などしてないのにね。

だから「レッテル貼り」と言われても文句言えませんね、そういう言動してるんだから。

>そもそも廃止が恩恵を齎すという視点自体が成立しなくなる、とお話したばっかでしょ。

「とりあえず」目の前の危険が無くなるというのは立派な恩恵ですよ。
あとは「危険が無くなる」にどれだけの信をおくかという、読む人それぞれの自由判断の問題。

>そして、君に記憶力が無いのもよぉーく分かった。

・・・・・・ということで、レスをちゃんと遡れば、わたしの記憶が正しいことが明らかになりましたよ、と。
0851ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:14:28.54ID:/Ybc8StV
>>843
>文脈・文意的には断定・決めつけに近いし

で、「廃止派にはアレを良しとしている人間が多い」という根拠が何ひとつ示されていませんよねぇ?
やっぱりあなた、「無根拠に道徳的低評価を付加する」という、つまり「レッテル貼り」をやってるってことじゃん。

>「疑問形だからわかんなくってぇ〜」とは言えまいよ。
>故人冒涜系芸術の支持者扱いは見落とすぐらいに鈍感

自分の意図が必ず伝わると思ってるアスペちゃん♪
現にわたし以外にも「あれ、疑問形だろ」って言ってる人がいるでしょうに。

で、「ほぼ断定している」と知ったからにはこちらとしては当然、「客観性のある」根拠を求めるわけですね。

その根拠を提示できなければ、あなたは「無根拠の誹謗中傷を繰り出すヤツ」ということです。
「レッテル貼りを好む人間」という、何人かの廃止派側からの指摘はまったく正しい指摘だということになります。

>「君主制は時代の遺物で〜」「君主制を廃さなければ真の平等は〜」という

この掲示板にはそう言ってる人“も”いるでしょう。
そう言ってる人“も”いるからといって、なぜ「それしか述べられない」になるわけ?
言っていることが滅茶苦茶。論理も何もあったものではありませんね。

>これも事実でしょ? 事実なら良いんでしょ?」と貼るだけのファッション左翼】って感じ。
>こう…結論さえこうなれば良いじゃん的な浅薄さと言うか…朝日新聞受け売りで思考停止してる感じというか…

あなたの個人的主観的感想文ですね♪
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:56.38ID:dxqV3Zt/
>>828 やっぱりオウムだ。
0853ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:17:05.31ID:/Ybc8StV
>600
>まぁ、単に利用されただけの存在を前科=本人の犯行扱いしてるのは
>既に事実でも何でもない、君の主観だわなー。

あちらでも述べましたが、あなたは勘違いしています。
「前科」という比喩用言を使っていますが、わたしは天皇個人の責任など問題にしていないのです。
「制度が孕んでいる危険性」を言っているのです。
「天皇を祭り上げる政権が、やらかしちまった」という「過去の事実(=前科)」に基づいてね。

>……ちなみに表現の問題ってより、無罪って安全って意味だよねー的な話なので、そこも踏まえてね。

ちなみに「罪には問わない」と決めたのは東京裁判を開催したGHQなわけですが、

「 東 京 裁 判 で 罪 を 問 わ れ て い な い 」 を 根 拠 に す る と い う こ と は 、

あ な た 自 身 が 「 G H Q の 責 任 判 断 は 正 し い 」 と い う 認 識 を 持 っ て い る と い う こ と 。

「 連 合 国 の 非 道 を 不 問 に し 、 一 部 の 日 本 人 を 事 後 立 法 で 裁 い た 判 断 は 正 し い 」 と 、

あ な た 自 身 が 認 識 し て い る と い う こ と 。

まさか、自分が信頼していないモノによる判断結果を論拠としてもってくるわけはありませんからねぇ。
GHQの判断を信頼してるから、GHQの判断を論拠としてもってきたんですよね?
0854ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:49.44ID:/Ybc8StV
失礼しました。853は投稿先を間違えておりますね。
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:21:04.07ID:dxqV3Zt/
>>831 馬型の埴輪は縮尺が分からない。したがって埴輪に表された馬は日本の
     馬か、韓半島の馬か、中国の馬か、分からないのだ。
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:25:33.94ID:dxqV3Zt/
>>846 言いたければ言えばいいよ。いずれ逮捕されるか、日本人の手でリンチ
     で処刑されるか、お前に選択の自由は有るよ。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:46:47.57ID:CQ7rSVc5
>>844
ま〜た変なのに絡まれ始めたなぁ…
そもそもさ。


    「疑問形は文意や文脈に関係なく常に問いかけなんだッ!」ってのは
    君やトッコー君の単なる勘違いであり、思い込みなんだけど。


君はこの「疑問形で書いたら、絶対、絶対、問いかけなんだあー!」という、
外国人でも母国の小説等をよく読むならまずやらない勘違いを当然のものとして
他人に疑問形で書くなと逆ギレしたり、トッコー君に謝れと命令したりしているが
……済まんが、疑問形でも文意や文脈次第で普通に断定と同じ字義を持つぞ。

日本語が不得意なトッコー君にも、俺は同じことを教えてあげたし
彼は最終的に理解していたぞ? 
…まぁ理解しないと彼の俺への逆ギレが正当化できないようにした結果だが。
然るに、俺は彼に謝る必要はない。というか謝る対象がない。

で、えーと…制度論と誹謗中傷の関連付けか。
まず、制度論を述べる者が誹謗中傷をする者を諌めることは一切ないことが挙げられる。
(存置派の過激発言には目くじらを立てる彼らは、誹謗中傷を無視してるわけではない)
さらに、制度論を述べている輩自身も、
例えばピロリ君は「論戦の手段として罵詈雑言コピペの連投を意図的に行う」と公言しているし、
トッコー君も単なる勘違いと誤読を根拠に数スレ、累計数百行数万語の罵詈雑言を相手にぶつける輩だ。
故に制度論者もまた、政治的主張があえば誹謗中傷的な芸術に喝采を挙げる層との目算は普通に立つ。
故に同じ穴の狢と見做している。

このように、俺は両者の峻別をつける必要を感じていない。
そもそも峻別をつけろと廃止派側から要求することが烏滸がましい。
ソレを言えるのは、つまり、誹謗中傷を許容する者との評価が不当なレッテルだと主張できるのは
誹謗中傷にNOをキチンと言う者だけだよ。
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:55.32ID:VYl3ke8R
>>853
東京裁判を認めるか、と言いたいのかい?
うん。普通に認めるが。
いや、細かいところに不備はあろうが……戦後の裁判なんざあんなもんよ?
むしろ勝った側が「ウチも悪いところが〜」なんてやってちゃ治まるモノも治まらん。
……あー…一応言っとくけど、保守派=東京裁判否定派、と思ってるなら勘違いよ?

で。
「無罪って安全って意味よ」「道具理論とかググれば?」と言われてなお
『比喩だもん!』と言い出す間抜けさはいっそ滑稽ですら有るが…
…東京裁判に限らず、単に利用されただけの存在は罪に問わない=危険性はなしとされるのが
現在の刑法なわけよ。
少なくとも制度的に無くしちまえーなんて滅茶苦茶をやることはない。

然るに、君の「アレは廃止を検討して然るべき前科者!」は様々な意味で間違い。



こー言う話の方が未だ面白みがあるな。
君は俺への個人攻撃とかの方がお好みかい?
自称、他人を中傷する意図はなく廃止論を述べたいだけのピロリ君?
0859ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 21:03:31.91ID:/Ybc8StV
>>858
なるほど、あなたにとってGHQとはそこまで信頼に足る存在だったんですね。了解です。

>無罪って安全って意味よ」「道具理論とかググれば?」と言われてなお
>『比喩だもん!』と言い出す間抜けさはいっそ滑稽ですら有るが…

「ご自分は比喩が分らない」を棚に上げ、こちらには「疑問形がじつは確定形だとわからない」と言う。
まさにご都合主義ですね。

>危険性はなしとされる

ところが、「個人」に前科がなくても「団体」に「やらかした歴」があれば警戒するというのが日本の社会なのですね。
共産党の党員やオウム真理教の信者に、党の指針や教団の教義に基づいて犯罪を犯した前科のある者がいなくなっても
やはり公安の監視は続くでしょ?

>少なくとも制度的に無くしちまえーなんて滅茶苦茶をやることはない。

それは「そこまでしなきゃならんほどのものではない」という、あなたの私見にすぎませんね。
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:39:43.35ID:a4A36aDt
>>859
「比喩だと分かってなかったんだろ!」
無罪のものを前科に例えるのは比喩として不適当だと言ってんの。

「団体がやらかしたなら!」
旧軍はもう存在しないよ。

「無くしちまえは無いはお前の私見!」
無くしちまえという君の私見に対する、ネ。
ところで俺のは一応「刑法上は単に道具として利用された人間は無罪=更生させるべき欠点なし」とされる事実に基づいてるけど
君の「過去やらかす道具に使われたなら、職権等々全部変わっても廃止すべき前科!」は
何の事実に基づいてるの?

まさか「戦時中、今と全く別物の地位と職権のときに利用された」という事実だ…なんてことはないよねぇ?
(疑問形だが「どーせ↑とかだろーけど職権と地位変わってるんだから意味ねーぞ」
 「ソレしか持ってないなら時間の無駄だぞ」という文意)
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:11.98ID:a4A36aDt
>>859
追伸。別にGHQを信頼はしちゃいないが…
…東ドイツを見てるとなあ…「占領軍にしちゃ大分マシ」と思えるよ。

おっとイケね。共産圏批判しちまったい。
イギリス、イギリス、東インド会社〜。
……こんなもんで良い?
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 21:42:28.49ID:9t1aUelD
>>857

何を問いかけているのかさっぱり分からない
と言うことなんだが?

君の中では何かしら一本の線で結ばれているようだが
あまりにも短絡すぎて理解しがたい
もっと詳細に説明を求む

あの展示会には明確な天皇制廃止の文言や表現があったのなら
その詳細でも良い
0863ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 21:48:05.20ID:/Ybc8StV
>>860
>無罪のものを前科に例えるのは比喩として不適当だと言ってんの。

わたしが「前科」と比喩しているのは天皇個人じゃないと言ってるのがおわかりにならない・・・・・・?

>旧軍はもう存在しないよ。

天皇陛下ヨイショな人たちは実在してるでしょ。

>ところで俺のは一応「刑法上は単に道具として利用された人間は無罪=更生させるべき欠点なし」とされる事実に基づいてるけど
>君の「過去やらかす道具に使われたなら、職権等々全部変わっても廃止すべき前科!」は何の事実に基づいてるの?

的外れ。わたしは「天皇個人」の責任について述べているわけではございませんので。


>>861
信頼してないのに論拠に持ってくるという支離滅裂。

A「光が重力で曲がるって、本当?」
B「アインシュタインがそう言ってるから、本当なんだろう」
A「アインシュタインって、そんなに信頼できるんですね」
B「ぜんぜん」
A「・・・・・・」


こういうこと。
0864ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 21:51:23.36ID:/Ybc8StV
>>860
で、「あの展示会を多くの廃止派は良しとしている」の根拠は?
その根拠を提示できなければ、あなたは「無根拠の誹謗中傷を繰り出すヤツ」ということです。
「レッテル貼りを好む人間」という、何人かの廃止派側からの指摘はまったく正しい指摘だということになります。
つまり「攻撃のために展示会の話を持ち出した」「攻撃欲を優先させるヤツ」で決まりってことです。
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:27.24ID:pP7+BEwF
>>862
問いかけではないんだってば。

このスレでの天皇への誹謗中傷を許容する君等廃止派は
トリエンナーレのような、故人の写真を燃やし踏む展示にも
喝采を送りこそすれ、非難は向けるまい、と言っている。
違うというならば、身の証でも立ててみれば良かろうに、とね。

展示会がどうこうではなく、
天皇の写真を燃やして踏みつける展示があったのは
周知の事実だろうに……ググってみたらどうだい?
0866ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 22:19:22.92ID:/Ybc8StV
>>865
>このスレでの天皇への誹謗中傷を許容する君等廃止派は
>トリエンナーレのような、故人の写真を燃やし踏む展示にも
>喝采を送りこそすれ、非難は向けるまい、と言っている。

廃止論者に対して、
不敬罪を復活させて逮捕しろとか、即日処刑とか言ってる人もいますね。
あなたはそれに対して何も言いませんが、それを「許容している」ことになりますか?

それを以て、
「実際に右翼が廃止論者を刺し殺しても、喝采を送りこそスレ、非難は向けるまい」とするのは
論法として正しい? 正しくない? どっち?>>865
>このスレでの天皇への誹謗中傷を許容する君等廃止派は
>トリエンナーレのような、故人の写真を燃やし踏む展示にも
>喝采を送りこそすれ、非難は向けるまい、と言っている。

廃止論者に対して、
不敬罪を復活させて逮捕しろとか、即日処刑とか言ってる人もいますね。
あなたはそれに対して何も言いませんが、それを「許容している」ことになりますか?

それを以て、
「実際に右翼が廃止論者を刺し殺しても、喝采を送りこそスレ、非難は向けるまい」とするのは
論法として正しい? 正しくない? どっち?
0867ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 22:20:48.98ID:/Ybc8StV
ペーストを2回、押しちゃいましたね。わかりにくいから、もう一度。

>>865
>このスレでの天皇への誹謗中傷を許容する君等廃止派は
>トリエンナーレのような、故人の写真を燃やし踏む展示にも
>喝采を送りこそすれ、非難は向けるまい、と言っている。

廃止論者に対して、
不敬罪を復活させて逮捕しろとか、即日処刑とか言ってる人もいますね。
あなたはそれに対して何も言いませんが、それを「許容している」ことになりますか?

それを以て、
「実際に右翼が廃止論者を刺し殺しても、喝采を送りこそスレ、非難は向けるまい」とするのは
論法として正しい? 正しくない? どっち?
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:26:58.09ID:F7CW4EKq
>>863
「前科に例えたのは天皇じゃないもん…」
ハイハイ、言い訳乙。じゃあソイツを廃止しな。

「天皇陛下ヨイショな人たちがあー!」
極端な思想の持ち主はどこにでもいるだろ。
その文脈で言えば、より危険なはずの日本共産党でも解体させてこい。

「わ、私は天皇個人の責任はあ……」
責任問えないだろアレ。
で、道具なんざ無くしても幾らでも調達が効く。

「GHQを信頼してないんだな!」
東京裁判は肯定してるって言ったよ。
邪魔な部分をわざと切って強引な我田引水。
ストローマンはやはり君だな、ピロリ君や。

「あの展示を廃止派は良しとしてるとの根拠はー!」
一つ。このスレでの皇族への酷い誹謗中傷を「君含めて」廃止派は一度も非難していない。
二つ。廃止派は君のように罵詈雑言を並べ立てるのを愛して止まない輩ばかりだ。
そして、三つ。今なお「君含めて」あの展示を明確に非難する廃止派はゼロだ。



最後に四つ。故人を冒涜する展示への批判も
その展示の喝采者と扱われたこと自体への否定も一言も述べないまま、
やれ根拠がどうだと、俺個人への攻撃に全力を注いでいるのが、君という廃止派だ。
否定したいなら他人をどうこう言う前に「あの展示は廃止派からみても頭がおかしい」ぐらい言ってみたらどうだ?
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:38.19ID:pScBhZ5M
>>839
政権天皇批判ではない
政権と天皇に治世の根本を伝授しているだけだが
治水こそ治世の根本なのである
古来心得違いの政権、帝王は早晩倒壊しているのが歴史の常
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:35:57.86ID:9t1aUelD
>>865
その問いかけると言うフレーム
が理解できないと言っている

それはつまり廃止論と展示会をあたかも
関連性があるかのように誘導するための
君の作為ではないかという
いわば私の君に対する問いかけだったのだが
理解できないのか?

踏みつける展示があればそれはすなわち
主催者は廃止を望んでいると言うことなのか?
分からんな。それは論でもなんでもないと思うが?
0871ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 22:46:06.40ID:/Ybc8StV
>>868
>ハイハイ、言い訳乙。じゃあソイツを廃止しな。

言い訳ではなく、事実ね。

>その文脈で言えば、より危険なはずの日本共産党でも解体させてこい。

日本共産党を解体させることができる社会というのは、政権の都合でどんな反対政党をも解体させられる社会です。
そんな危険な社会は、わたしは望んでいませんね。

>責任問えないだろアレ。

だから問うていないって言ってるでしょ。どこ読んでるの?

>で、道具なんざ無くしても幾らでも調達が効く。

目の前の蚊を潰しても、いくらでも蚊は湧く。でも、目の前の蚊は潰す。

>東京裁判は肯定してるって言ったよ。

東京裁判はGHQの主催、起訴するかしないかを決めたのも、一部日本人を戦犯として処罰したのもGHQ。
「東京裁判で不起訴」を論拠に持ってくるということは、GHQの判断を信頼すると言うこと。
0872ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 22:47:09.54ID:/Ybc8StV
>>868
>一つ。このスレでの皇族への酷い誹謗中傷を「君含めて」廃止派は一度も非難していない。

あなたも、「廃止派は即刻死刑」的な発言に対して非難してませんね。

>二つ。廃止派は君のように罵詈雑言を並べ立てるのを愛して止まない輩ばかりだ。

そんなのはあなたの私見。わたしにしてみれば、罵詈雑言を並べ立てて愛して止まないのはあなたの方。

>そして、三つ。今なお「君含めて」あの展示を明確に非難する廃止派はゼロだ。

治安維持法による共産主義への弾圧を明確に非難する存置派って、いるの?
いないなら「存置派は思想弾圧主義者の集団」ってことになる?

>最後に四つ。故人を冒涜する展示への批判も
>その展示の喝采者と扱われたこと自体への否定も一言も述べないまま、

あなたが廃止論と何の関係も無いのに唐突に持ち出した話に、なぜ付き合わなきゃいけないの?
なぜ、合わせてあげなきゃいけないの?
「オレ様が何の脈絡もなく唐突に持ち出した話題に付き合って、おまえらの意見を言え!」って、
あなたいったい、何様???
0873ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 22:48:17.65ID:/Ybc8StV
ちなみに、例の展示会ですけどね。


【昭和天皇の写真燃やしたと疑われる 「あいち−」芸術祭側が反論】

>同芸術祭の広報担当者は取材に、2点の展示物とも、
>指摘されているようなテーマの作品ではないと説明した。

>「昭和天皇の写真」と疑われている作品については
>「ご覧になった方がそのように感じられたのかもしれません」としたうえで、
>昭和天皇をモチーフやテーマにした作品ではなく、
>制作過程においても昭和天皇の写真を燃やすなどした事実はないと説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000041-dal-ent



・・・・・・ということらしいですが?
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:54:54.89ID:WtnwVsQB
>>846
取りこぼし。

別に「大日本帝国が非人道的な〜」や「天皇陛下万歳が〜」を言うななんて一言も言っちゃいないよ。
そもそも事実以外口にするなとも言っちゃいない。
俺が言ってるのは「主観を事実と言いなさんな」ってだけ。

今回は、「君主制国家は危険だ」が主軸であり、それは君の主観だ。
だから君が今回の廃止論に賛同するなら「私は事実を述べてるだけ」と言うべきではない。
君の↑で言うなら「天皇は関係ないでしょ」を仮想反論に考えるあたり、
「天皇陛下万歳と大日本帝国は関係あり」が君の主観だろ?
なら、それを己の主観として述べりゃあ良い。
ただ事実とは言いなさんなよ、とね。

ああ、それと。
「単なる事実の羅列で、天皇陛下万歳が危険だとは『直接口にはしてません〜』」みたいなのは、
君にも他人にも時間の無駄だから辞めて欲しいとは思うがね。

>>847
「一度やらかしたものは〜」 旧軍は解体されたぞ。
「蚊は殺すんだ!」 蚊は悪さの本体だろ。道具というなら潰れた蚊から千切れた管さ。
「共産圏以外に触れるのが遅い!」 そこまで君ら自称非共産主義者の共産圏愛に配慮する必要ある?
「挙げるななんて…」 ならレッテル貼りの被害者顔は引っ込めなさいな。
「私見を挟まない割合計算だ!」 意図的に死者数を考慮外に置いておいて、よくまぁ…
「主観はない!」 注目すべきは総死者数じゃなく事件件数だ〜と主観挟みまくってたのにね。
「より危険はより安全じゃなくってえ!」 小学生でも危険の対義に安全を出すだろうがね。
「今回無理やり擁護してるって言ってるからレッテルぅー!」 ハハ、時系列無視し始めたコイツ
「目の前の危険が無くなるは…」 目の前のモノが危険ってのが成立してねーの。
職権も地位も変わった今の天皇に扇動の道具としての価値があるってのは、単なる君の主観。
なので、君主制を廃すれば安全上の恩恵があるってのも君の主観。
よって「共産化しなきゃいーんだろ」じゃなく「君主制廃すべし」が不成立。
……ホント君、主観と事実の区別つかないなあ〜……話してて疲れる。
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:06:34.17ID:WtnwVsQB
>>873
ハハハハハ!
素敵な言い訳だなあ!

出展者は「天皇は表現のタブーとされてることに挑戦した!」と明言してるぞ。
雑誌のインタビューにも答えてる。
得意満面に数十行もね。

で、トリエンナーレ側の説明は
昭和天皇の写真は燃やしてないとしておきながら、
疑惑には事実無根と答えるでもなく、敢えて「そう見えたのかもね〜」と答える。
「そう見えるかも知れないものはなかった」とは言えない、と。


……何のことはない。
故人を冒涜する悪趣味に、チキンが追加されただけじゃないか
0876ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 23:20:49.55ID:/Ybc8StV
>>874
>「一度やらかしたものは〜」 旧軍は解体されたぞ。

天皇陛下万歳な人は残ってます。

>「蚊は殺すんだ!」 蚊は悪さの本体だろ。道具というなら潰れた蚊から千切れた管さ。

「替わりが来ようと来まいと、目の前の危機は払う」とは別の話ですね。

>「共産圏以外に触れるのが遅い!」 そこまで君ら自称非共産主義者の共産圏愛に配慮する必要ある?

それを「共産主義に固執するヤツ」と見るかどうかは読む人の自由ですね。

>「挙げるななんて…」 ならレッテル貼りの被害者顔は引っ込めなさいな。

「論理の誤りの指摘」を勝手に「被害者だと主張する」に擦り変えるストローマン論法。

>「私見を挟まない割合計算だ!」 意図的に死者数を考慮外に置いておいて、よくまぁ…
>「主観はない!」 注目すべきは総死者数じゃなく事件件数だ〜と主観挟みまくってたのにね。

死者数比べても、危険度を測る物差しにはならないので。
500人殺害計画が途中でバレて1人の死傷者も出さなかった団体と、1人を殺した団体は、どっちが危険?

>「より危険はより安全じゃなくってえ!」 小学生でも危険の対義に安全を出すだろうがね。

住宅街を時速150kmで走るのと時速200kmで走るのは、後者の方が危険です。だからといって「前者は安全」ってなる?
0877ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 23:21:14.79ID:/Ybc8StV
>>874
>「今回無理やり擁護してるって言ってるからレッテルぅー!」 ハハ、時系列無視し始めたコイツ

時系列に沿ってレス番号まで丁寧に示してあげたでしょ。

>「目の前の危険が無くなるは…」 目の前のモノが危険ってのが成立してねーの。

過去の「やらかしちゃった事実」を見て危険と思うかどうかは個人の判断、個人の自由。

>職権も地位も変わった今の天皇に扇動の道具としての価値があるってのは、単なる君の主観。

「その価値は無い」というのもまた、あなたの主観。

>なので、君主制を廃すれば安全上の恩恵があるってのも君の主観。

「ない」というのもあなたの主観。

>よって「共産化しなきゃいーんだろ」じゃなく「君主制廃すべし」が不成立。

よって、「不成立」ではありません。
「危険だ」に賛同するかどうか、「廃止すれば少しはマシ」に賛同するかどうか、という問題。
賛同できる人にとっては「成立」なのです。
0878ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 23:22:05.82ID:/Ybc8StV
>>874
>俺が言ってるのは「主観を事実と言いなさんな」ってだけ。

ちゃんと「事実」と「自由な主観」を分けてるから問題ないじゃん。

>今回は、「君主制国家は危険だ」が主軸であり、それは君の主観だ。

主軸は「天皇陛下万歳を叫ぶ人が牛耳っていた大日本帝国は、諸外国や自国民に数々の非道をはたらいた」です。
その事実に対してどう考えるかは個人の自由。
そう言ってるじゃん。勝手に「主軸」を変えてもらっては困りますヨ。

>「単なる事実の羅列で、天皇陛下万歳が危険だとは『直接口にはしてません〜』」みたいなのは、
>君にも他人にも時間の無駄だから辞めて欲しいとは思うがね。

オレ様が「言った」と思ったら「言ったこと」になるのぉ〜〜!
おまえの意図なんか知らん! オレ様が「言った」と言ったら、おまえはぜったい「そう言った」のぉ〜〜!

・・・・・・こういうことでしょうか?
0879ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 23:26:56.43ID:/Ybc8StV
>>875
>出展者は「天皇は表現のタブーとされてることに挑戦した!」と明言してるぞ。

ひとつ確認します。
出展者は、今回の作品について、「タブーに挑戦し、天皇の写真を燃やす作品を作った」と言っているのですか?
それとも、過去に作った別の(天皇を扱った)作品について「タブーに挑戦した」と言っているのですか?
どっち?
0880ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 23:47:30.22ID:/Ybc8StV
「天皇の写真、燃やしちゃった問題」に関しては、以下のような説もあるみたいですね。


>富山県立近代美術館で展示されていた裕仁の写真を使ったコラージュ(大浦信行『遠近を抱えて』)が
>自民党議員や右翼の攻撃を受けて展示中止となり、そのうえ図録までもが焼却処分された事件
>―― つまり、実際に天皇の写真を焼いたのは富山県で、焼かせたのは自民党や右翼だった
>―― への抗議を意図して制作されたものなのだが、もちろん頭の悪い右派にはそんな経緯など理解できないのだろう。


■富山県立近代美術館事件(https://artscape.jp/artword/index.php/富山県立近代美術館事件)


さて、「原子爆弾」をテーマにした絵画もあります。
「日本人が焼ける絵」を描いているわけですが、日本人への侮辱のために「焼ける絵」を描いているわけではないですね。
「日本人をむごたらしく焼いた者への強い抗議」を込めて描いているわけですね。
だから、「日本人を焼く絵など、日本人への侮辱だ!」にはならないわけです。

もし今回の作品が「富山県立近代美術館事件」に対する抗議であるならば、
それは「天皇の写真を実際に焼いた者への抗議」なわけですね。「原子爆弾」を扱った絵と同じ構図なわけですね。

となると、単純に「侮辱だ」とは言えないわけですね。
芸術(“自称”も含む)の解釈とは、このように複雑で難しく、奥が深いのです。

モノゴトを「ゼロか100か」でしか測れないような短絡的で単純な人にとっては
「侮辱だ!」の一言で終わりにする方が「脳に優しい」のでしょうけどね。
0881ヒロヒト
垢版 |
2019/10/16(水) 23:58:41.98ID:/Ybc8StV
原子爆弾で思ったのですが、
昭和天皇とは、東京大空襲などで何万もの国民が「焼かれる」という現状においても、
「軍の総帥」「統治者」という立場でありながら「戦争、やめようぜ」とは言わなかった人物。
広島に原子爆弾が落とされて何万もの市民が「焼かれた」という現状においても
「軍の総帥」「統治者」という立場でありながら「戦争、やめようぜ」とは言わなかった人物。
そこで降伏を拒否した結果、長崎にも原子爆弾が落とされて市民が「焼かれた」わけですね。

「統治者」という立場でありながら国民が「焼かれて」いるのを傍観していた人物なわけですね。
国民の手で「たかが写真」を焼かれても、文句を言う資格などない人物だとわたしは認識しています。

わたしは焼きませんけどね。
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 02:13:02.51ID:9TfqPM0T
御真影を学校の教師に子供達の命を見捨ててまで護らせたり空襲の最中に護るように洗脳し命を落とさせた
大日本帝國のクソ幹部や天皇に恨みを持ってる人間なんて幾らでも居るだろうよ。
あれに文句付ける奴らだって天皇が載った新聞をゴミの日に出したり焼却炉で幾度と無く焼いてるのは間違いない事実だろうよ。
0883ヒロヒト
垢版 |
2019/10/17(木) 05:19:04.44ID:CN/4KhBn
>>852
毎度毎度、何の説明もできないヒトに対してはオウムで充分♪
0884ヒロヒト
垢版 |
2019/10/17(木) 05:19:19.00ID:CN/4KhBn
>>856
あなたにとって「日本国」とはそういう言論弾圧国家であり、
「日本人」とは異なる価値観の者を集団で虐殺するような民族であると、
そういうことなわけですね♪
0885ヒロヒト
垢版 |
2019/10/17(木) 06:05:33.28ID:CN/4KhBn
共産主義国の失敗ウンヌンは、「ホントに君主制の問題か」という点で廃止論の是非と多少なりとも関係があるのですが、
例の展示会を“個人の主観”でどう評価するかについては、廃止論の是非とはそれこそ何の関係もない話なわけですね。


何 の 関 係 も な い 話 を 唐 突 に 持 ち 出 し て き た 挙 げ 句 に 、

「 お ま え ら 、 感 想 を 言 え !   言 わ な き ゃ 展 示 会 支 持 者 と 見 な す ! 」 っ て 、

こ の ヒ ト は い っ た い 何 様 の つ も り な ん で し ょ う か ね ?

な ぜ い ち い ち 、 そ ん な の に 合 わ せ な き ゃ い け な い ん で し ょ う か ね ?


「共産主義国ばかりを挙げたらあんなに反応したのに、展示会には反応が薄い」とか言ってますが、
いきなり何の関係も無い話を持ち出されてきたら、評価・感想を述べるとか述べないとか以前に、
「は? ナゼそこで、そんな話を? いったい何の関係が?」ってなるのは当然じゃないですかねぇ?

いちいちピントがズレてるんですよねぇ、このヒトのやることは。
0886ヒロヒト
垢版 |
2019/10/17(木) 06:44:35.01ID:CN/4KhBn
>>868において、ストローマン先生は
「廃止派があの展示会を“良し”としている」と断定して良いとする根拠として
「誰もあの展示会の内容を批判していない」というのを挙げ、
あたかも「このスレでの廃止論者の展示会に対する反応」を見た上での断定であるかのように言っていますが、
これは後付けの嘘。

ストローマン先生が展示会の話を始めたのは730から。
そしてストローマン先生ご自身が言っているように、「ほぼ断定」はこの時点で行なわれています。

つまり、「断定したのはナゼか」に対する「三」「四」の回答は、時系列を無視した愚の骨頂。

残る「理由」は「一」と「二」なわけですが、これは872にて指摘済み。

だいたいにして、
「何も言わない=容認」というのは単細胞的な超短絡的思考回路なわけですし、
「罵詈雑言」に至っては「何を以て罵詈雑言とするのか」の線引きも示されない主観的評価に過ぎません。
ストローマン先生も、「馬鹿」とか「アタマが悪い」とかいう「罵詈雑言」を吐き捨てます。
じゃあ、この人がもしわたしの名前と写真を入手したら、公の場で燃やすのでしょうか?
燃やさないでしょ。

そういうこと♪
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 12:57:48.09ID:oMktW/pQ
>>855
その当時、日本には牛馬はいなかったといわれてますね
大陸由来だと。
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:53:34.43ID:bujCGkG9
>>865
ザッとググってみたが
その中には明治天皇や大正天皇、今上天皇などの写真が燃やされた展示は無かったようだ
もしそういうものがあったのならその趣旨に対しての天皇制廃止のとの関連性を見出せたかもしれんな

例えば太平洋戦争に関する映画を作成するにあたり、その時の日本人を描く時
その日本人が息子を戦争で亡くした老婆であり、日本を軍隊を天皇を憎む人であったという
設定の時にそれを描写するにあたり映画監督がその老婆が天皇の写真を燃やすというシーンを映画に用いる

その映画を見た観客はそのシーンを持って映画監督を非難し、共産主義者だとして
難じることが正しいのだろうか?その映画監督は何を表現したかったのだろうか

そこに明治天皇を持ってきて果たして意味は通じるのか。昭和天皇だから意味が通じるのではないかな?
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:29:37.27ID:CuX1glrp
>>876
「天皇万歳な人はぁー!」
その「解体」でも望むのかね?
まぁ怖い! 廃止派さんたちにとって、言論の自由って何なんざましょ?

「め、目の前の危険とは別のぉ…」
同じ話よ。
蚊(本体)から切り離され機能(職権)も変わった刺管(道具)は、もはや「危険」ではないのだからね。

……さてさて。
自称、論点を見失うことのないピロリ君。
自称、個人攻撃等の非生産的行為は大嫌いなピロリ君。
彼のレスのうち、廃止論に関係するのはココだけ。
後は、俺個人への攻撃に全力投球のご様子で〜す。


……自己評価と本当の己の姿がこうも食い違ってる人って、生きづらそうだなあ。
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 17:53:40.71ID:CuX1glrp
>>871
おや、こっちが先にあったか。

「に、日本共産党は解体させない!」
おっかしいな〜。
前科があったら廃止すべき危険なんでしょ? なのに共産党は守るし、政権の都合とか変なモノ持ち出すのね。

……いや、まぁ、むしろピロリ君の「解体しちゃダメ」は正しい有り様なんだけどさ。
そう、【取り払われた過去の危険性<今の人間の政治的自由】なのよ。
だから、天皇万歳な人たちを根拠に天皇制廃止を主張する部分がおかしいの。

>>872
「お、お前だって死刑があ!」 そんなのいたの? ふざけてるね。不同意だわ。
「お前こそ罵詈雑言をぉッ!」 コレ、相対論じゃなく絶対値論でしょ。
「治安維持法による弾圧を!」 ゴメン、暴力革命を党是にしてるテロ集団時代の共産党が何だって?
「む、無関係なのに何故反応しなきゃ…」 そう! まさにそれよ!

廃止論と共産主義が無関係なら、共産圏の失敗に過敏に反応する必要ないっしょ。
「あ、非君主制国家もヤバいのねー」と淡々とするも良し。
「それ共産主義がマズかっただけじゃね?」と言うも良し。
(まぁ、君の憎悪と敵意むき出しの激しさのレスはまた別の話だが)
何はともあれ、沸騰するほどの話ではなし。
それがまぁ……「きょ、共産圏を悪く言わなくても良いだろぉー!」から始まり、感情的なレスの乱舞乱痴気。
中には君のように、相手の主張を把握してない輩のでる始末。
冷静になったかと思えば「非共産圏の失敗例がおーそーいー!」。
知るか、君等はお姫様か?

本当に無関係なら、または無関係を装いたいなら、冷静にやんなさいよ。
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:56.88ID:NLh2HS/V
>>876
「よ、読む人の自由…」 君の「非共産圏批判が遅いー!」をどう見るかも、ね。
「ろ、論理の誤りの指摘を…」 自称論理の誤りの指摘とレッテル貼り関係ないでしょ。
「物差しにならな…」 ならないってのが私見よ。
「150と200…」 正解はどっちも危険だよ。片方側の危険性を強調したがったピロリ君。
「レス番も…」 ソコじゃないんだが……あと、君がレッテル貼りを主張したの第一声だよ。自称論理の誤りの指摘はその後。
「さ、賛同者にはあ…」 それ、不成立と言うと思うがね。

君は
「『君主制は危険なんだあ!と思い込んでる人たちにとっては』
 共産圏の失敗ばかり挙げたって、廃止して共産化しなきゃいーんだろってなるだけです!」と
そう言いたかっただけかな? 
……はて。これを論理の誤りと言えるかなあ?
僕にとってはそうなんだもん!じゃん、これ。
どっちかって言うと、駄々こねてる子供を説得するノウハウ的には失敗と言うべきか……
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 18:42:33.55ID:pHmTWmnc
>>878
「わ、分けて…」 最初、事実だけを述べてると自称したの誰?
「主軸は大日本帝国のぉ…」 つまり君主制危険だよ論は見捨てたと判断して良いね?
「こういうことでしょうか?」 いや、全く違う。

「この事実について私はこう考えます」とキチンと明言しなさいよってこと。
今回、君はさらっと「『天皇とは関係ないだろ』と言うのは自由で…」と言ったでしょ。
それで良いの。
それが良いの。
キチンと自分の私見を明確にし、相手からの批判に答え、
誤解があればその場で正し、何より自分の見解を付随して示す。
それが普通。
それが当たり前。
「私は関係あるなんて言ってないもんね〜♪」
「でもでも〜♪ 関係あると思ってないとも言いませ〜ん♪」なんてやるのは辞めなさいよ、と言ってるの。

もっと言っちゃうと
「天皇陛下万歳を叫ぶ人が(略)に数々の非道をはたらいたのは事実!チラッチラッ」
『いや、天皇関係ないだろ』
「残念でした〜! 私は関係あるなんて言ってませぇ〜ン♪」
『……じゃあ何を言いたかったんだよ』
「知りませ〜ん♪
 何ですかあ? オレ様が言ったと思ったら言ったことになるのぉ〜ですかあ?
 おまえの意図なんか知らん! オレ様が言ったと言ったら、おまえはぜったいそう言ったのぉ〜ですかあ〜?
 こういうことでしょうか〜? キャッ♪ キャッ♪」
↑みたいな真似は辞めろよって言ってんの。

って言うと「私がいつやったって言うんですかあ? レス出して下さいよお〜?」とか言うんだろーけどさ。
そうじゃなくて、やったかやってないかに関わらず、やるなよって話だからね。

ま、言論の自由はあるからね。地雷ゴッコをどーしてもしたいならやれば良いさ。
それで廃止派が増えると思えるなら、ネ
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:01:45.98ID:JAgUI0ev
>>879
今回の作品について「タブーに挑戦した」と言ってるよ。
後はまぁ、雑誌か有料記事読んできな。

>>880
コラージュ、ね。…どんなコラージュだったのやら。
コラージュを造る人なら「その人の写真じゃないが、そう見えるモノ」を造るのも容易かろ。
斯くして「天皇の写真は燃やしてない」「そう見える人がいることは否定できない」のご成立ってね。
……あ、証拠がどうのって下らない難癖は辞めなよ。
真相がどうあれ、君等が「故人の写真を燃やし踏む展示」という概念に非難を挙げてないのは事実。
…と思ってたら…

>>881
まさかの「燃やされても文句言えねーだろ♪」発言とはなぁ……うへぁ。
「戦争の引き際を誤ったら写真を燃やし踏みにじるのは当然」
これが廃止派さんの倫理観ってわけか…。
(ちなみに、原爆投下の頃にはもうとっくに陛下、和平派だったんだがね…
 君にそう言う冷静さを要求するのも酷か…)


>>885
いや、だから「共産主義も君等廃止派と無関係なら、それぐらい冷静だったはずなのにね」と言ってるんだがね。
某展示は廃止派さんと無関係。
共産主義は廃止派さんと無関係。
でも、反応の熱量は天と地どころか、冥王星と太陽表面並みの温度差。
おかしくね? ってね。

でもいーよ。これに君が回答を示してくれたじゃん。
「廃止派さんは『天皇なんて写真を燃やして踏みにじられたって文句の言えない立場』と思ってるのは【事実】
 事実(または同列扱いされても感情が沸かない程度の忌避感しかない)だから反発しない。
 共産主義者扱いは事実じゃないから反発しました」
コレは確かに成立するともさ。
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:27:06.15ID:ivTRfklN
>>886
……?
それにしても、理解できないのは

   「天皇なんて、自分や親の写真なんて燃やして踏みにじられたって
    文句言えないだろ」と内心を吐露しながら、
   「燃やしたら侮辱なんですか〜? キャハハ♪」やら
   「燃やしてないって説もありますよぉ〜」やら
   「アイツの論理は薄弱だあ〜」やらを何十行も情熱をかけて書ける
   ピロリ君の執念よな。

結局、実際に君は、故人の写真を燃やし踏むことをタブー視しない人間なんだろ?
なら、結論の合致が明白になった今、根拠に不平を述べる必要はあるまいし、
ifの話や論の分岐をする必要はない。
それに君は極めて有力なサンプルをくれた。
即ち、


   「故人の写真を燃やして踏みにじるのも全然OKだし、
    OKな奴と思われても自分の評価が落ちるとは思ってない」
   「ただし、共産主義者扱いは極めて不利なレッテルになる」…と
   廃止派さんたちの多くが考えているとすれば、
   事実と同じ(または遠くない)評価である展示賛同者扱いには冷淡だったし
   事実と異なる共産主義者扱い(実態は単なる非君主制国家の失敗例)には敏感だった

確かにコレも成立するとも!
……まぁ…俺は共産主義者扱いよりは「あんな奴、死後も写真を燃やして踏みにじられたって当然さ!」発言の方が
余程外聞へのダメージデカく感じるがね…
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 19:35:07.56ID:8U7Us6Ay
>>882
あのさぁ……ピロリ君も君もだけど、燃やし方ってモノがあるでしょ。
何なら日本には、お焚き上げの文化まであるんだから。
まぁ、でも、別によかろ。

何せ、ピロリ君自身が
「僕自身『天皇なんて、自分や親の写真を燃やして踏みにじられたって
 文句は言えない奴だ』と思ってまぁ〜す♪」と
明言したんだから。

故人の写真を燃やして踏むことに忌避感を憶えない奴扱いは事実だった。
だから反発しなかった。
共産主義者扱いは事実ではない(+共産主義者扱いは極めて不利だと認識してる)
だから、猛反発した。

これが、トリエンナーレの賛同者あつかいされても「え? 何故?」の冷静さを保ちつつ、
単なる非君主制国家の失敗例として共産圏の失敗を挙げられたことにはヒステリックに猛反発した君等が
非共産主義者だとしても矛盾を起こさない唯一の道さ。

ピロリ君の犠牲を無駄にするなよ……なんてね。
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:15:43.68ID:ayUtQNlH
>>866 はい、間違い。日本が法律で決めれば不敬罪も処刑も可能だ。お前さんが
     不敬罪復活運動に役立ってくれて、うれしいね。
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:23:49.42ID:ayUtQNlH
>>881 お前は不敬罪で火あぶりだもんな。
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:25:55.72ID:ayUtQNlH
>>882 その頃の責任者はみんな、もうあの世に行ったから、お前さんもあの世へ
     行って苦情を言うてやれ。さあ、行け。遠慮するな。
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:31.92ID:ayUtQNlH
>>883 やっぱり、自分はオウムだと認めたんだな。オームー。
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:29:49.27ID:ayUtQNlH
>>884 あなたにとって缶国とは女に暴行し、レイプして、ライダハンを作る
    国だ、ということですね。
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:33:25.76ID:ayUtQNlH
>>887 だから、中国から海を渡って連れて来られた馬か、韓半島経由で日本に
     来た馬か、何代かすでに日本で育った馬か、分からないので、
     埴輪の縮尺が分からないのです。埴輪の馬がどの系統の馬なのか、
     まだ証明できていないのです。
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:37:53.82ID:oMktW/pQ
>>897
日本は人助けで世界中の125位と、最低の薄情な国であることを
知ってるか。おまえみたいなやつが、いっそう、薄情にしているんだな
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:47.86ID:bujCGkG9
廃止論者に対しての共産主義者というレッテルは場合によっては廃止論としての致命傷となりうる

何故ならそれは共産主義というものから導き出された論ではないかと誤解されるかもしれないからだ

しかし廃止論者に対しての他人を誹謗中傷する人間だというレッテルは廃止論の致命傷になり得ない

何故ならたとえそのような人物だとしてもその唱える廃止論が論として成立していればそれは有用だからだ

つまりそのレッテルは廃止論者に対してのレッテルにはなっても廃止論へのレッテルにはなり得ないということだ

これは思慮を持つものには自明なこと

それが解らないものが暴れているだけのもの。こういう思慮の浅い者との議論には限界があるのだな

時間の無駄であった
0905ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 00:58:38.33ID:2aQLHrVs
>>889
>その「解体」でも望むのかね?
>まぁ怖い! 廃止派さんたちにとって、言論の自由って何なんざましょ?

安心してください。わたしが解体を望むのは「制度」であって、「団体」や「思想」などではないのです。
制度からハズされても元・天皇や元・皇族として彼らは存在し続けるので、敬愛したい人は敬愛し続ければいいのですよ。
だから、「天皇陛下万歳」が解体されることはないのです。自然消滅することはあってもね。
制度に組み込まれてないと自然消滅するのであれば、しょせん「天皇への敬愛」などその程度だということ。


>蚊(本体)から切り離され機能(職権)も変わった刺管(道具)は、もはや「危険」ではないのだからね。

天皇制を(本体)と見るか(道具)と見るかは人それぞれ。
0906ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:18.60ID:2aQLHrVs
>>890
>前科があったら廃止すべき危険なんでしょ? なのに共産党は守るし、政権の都合とか変なモノ持ち出すのね。

何度も言ってますが、わたしは思想弾圧主義者ではないので、そのようなことは主張いたしません。
わたしが「解体した方がよい」と言っているのはあくまで「制度」なのです。
わたしは自民党は好きではありませんが、仮に自民党が野党に落ちて、さらに与党となった政党が
自民党を解体させるような真似をしようとしたら、反対しますよ。
特定の政治思想が解体されるような社会では、自分の政治思想もまた、解体される危険に晒されるからです。

>天皇万歳な人たちを根拠に天皇制廃止を主張する部分がおかしいの。

おかしくないですよ。
「過去にやらかしちゃった歴」があるのは事実ですし、「一度やらかしたら警戒するべき」というのは危機管理の基本です。
0907ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:50.97ID:2aQLHrVs
>>890
>「お、お前だって死刑があ!」 そんなのいたの? ふざけてるね。不同意だわ。

「 指 摘 さ れ た 後 か ら 言 っ て も O K ♪ 」 な ら 、 わ た し だ っ て 言 い ま す よ。

根拠の無い誹謗中傷や侮辱、故人の写真を公の場で燃やす行為に対しては同意しかねますってね。

>コレ、相対論じゃなく絶対値論でしょ。

だから、「罵詈雑言か否か」の線引きはどこに?

>暴力革命を党是にしてるテロ集団時代の共産党が何だって?

現在、テロ集団のオウムに対しても、治安維持法みたいなやり方はやってませんよね。
しかもそれに対する取り締まりで、「反体制」「反戦」にまで取り締まりを拡大しましたね。
あなた方はコレに対する批判も無し。批判、しないの?

>廃止論と共産主義が無関係なら、共産圏の失敗に過敏に反応する必要ないっしょ。

わたしのしつこさはご存知でしょう。
「ストローマン疑惑」「公務員は無能か」「確率論」等々についてもわたしはしつこいでしょ?
共産圏ウンヌンだけが「過敏な反応」じゃないんですよ。
どのテーマであっても「同程度」のしつこさなんですよ。

そこから後ろは単なる「愚痴」ですね。
0908ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:00:50.97ID:2aQLHrVs
>>891
>君の「非共産圏批判が遅いー!」をどう見るかも、ね。

実際、遅いですから。レス番をちゃんと示してあげたでしょ。

>自称論理の誤りの指摘とレッテル貼り関係ないでしょ。

ありますね。「誤りの指摘」を「擁護」に擦り変えて「共産主義擁護者」というレッテル貼りをしているのですから。

>ならないってのが私見よ。

なぜ「ならない」のかを「理屈」によって説明してあげたでしょ? その理屈に反論してから言いなさいな。

>正解はどっちも危険だよ。片方側の危険性を強調したがったピロリ君。

急ブレーキが間に合わない可能性が高いのは、150よりも200です。衝突ダメージが大きいのも、150より200です。
渋滞の列に突っ込んだとき、より多くの車を破壊し、より多くの死者を出すのが200です。
「150よりも200の方が危険」なのです。これは物理的な事実。でも、「150は安全」ではないでしょ?
つまり、「Aの方がBより危険」を「Bは危険ではない」に擦り変えるのは、こんな簡単な理屈を分ってないお馬鹿さん。
分っていてやっているのであれば、相手の主張をねじ曲げるストローマン論法。

>ソコじゃないんだが……あと、君がレッテル貼りを主張したの第一声だよ。

ソコなんですよ。わたしはわたしが第一声を発する前のやり取りも見て第一声を上げています。

>それ、不成立と言うと思うがね。

正しいと思う人にとっては成立ですよ。その人にとっては「君主制は危険」が正しいわけですから。
「成立」と思う人が大多数になれば、天皇制はオシマイ。それだけのこと。
0909ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:01:53.97ID:2aQLHrVs
>>891
>「『君主制は危険なんだあ!と思い込んでる人たちにとっては』
>共産圏の失敗ばかり挙げたって、廃止して共産化しなきゃいーんだろってなるだけです!」と
>そう言いたかっただけかな?

違います。「特定の思想傾向を持つ人にとって」という条件などありません。
「非君主国だって!」と言って「非君主国の失敗」を挙げるのなら、「平均化されたモノ」を挙げるか、
「君主・非君主」以外はできるだけ日本と似た環境、すなわち「非君主・非共産主義」を挙げないと
マトモな比較はできません。
「適切な比較の仕方」に、主義や思想など関係ないのですよ。

土はよく肥えているけど虫がいっぱいいる環境で、上手く育っていない植物があったとしましょう。
「虫がいなければ良く育つのでは?」と思い、「虫のいない環境」にいる植物のグループを比較のために持ち出したとしましょう。
でもそのグループの植物はどれもこれも、上手く育っていません。
そして、そのグループの植物が生えいてる場所はどこもかしこも、乾燥して痩せています。

この状況で、「虫がいてもいなくても、植物の生長には影響しない」と結論できますか? 言えませんよね?
「比較のために持ち出したグループが上手く育たないのは、土が肥えてないからじゃないか?」
「良い土を使って虫を追い払えば、上手く育つのではないか?」
・・・・・・って、なりますよね。これでは「虫の居る・居ないの影響」を評価することなどできません。

これは、主義主張とは何の関係もない話です。共産主義ウンヌンだって同じ。
「共産主義だけ挙げてたら正しい比較ができない」とは、主義主張とは何の関係も無い、「理屈」なのですよ。
0910ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:02:14.83ID:2aQLHrVs
>>892
>「わ、分けて…」 最初、事実だけを述べてると自称したの誰?

だから最初から、「帝国がやらかした」「その帝国を牛耳っていたのは天皇陛下万歳主義者」という「事実」だけ述べてるでしょ。

>「主軸は大日本帝国のぉ…」 つまり君主制危険だよ論は見捨てたと判断して良いね?

「危険だよ」は「私見」として最初から持ってますし、捨ててもいませんよ。この私見に賛同する人がどれだけいるか、という話。

>「こういうことでしょうか?」 いや、全く違う。

でも実際には、「“危険”を客観化しようとしている」と、あなたは言うのでしょ? わたしが言ってもいないのに。

>「この事実について私はこう考えます」とキチンと明言しなさいよってこと。

「事実を挙げるだけ」で終わらせるか、それに関するわたしの私見を追加で述べるか、
そんなことはわたしが決めることであって、あなたが指図することではありません。
オレ様の流儀に従えて、あなた、何様?

>やったかやってないかに関わらず、やるなよって話だからね。

まぁ、やってませんけどね。
0911ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:05:31.92ID:2aQLHrVs
>>892
>今回の作品について「タブーに挑戦した」と言ってるよ。

で、あれは「天皇の写真」なわけ? インタビューを見ると「天皇の写真ですか?」に対しては「はい」とも「いいえ」とも答えていませんが。

>コラージュ、ね。…どんなコラージュだったのやら。

どんなコラージュなのかは「富山県立近代美術館事件への抗議なのでは」とは関係ありません。

>真相がどうあれ、君等が「故人の写真を燃やし踏む展示」という概念に非難を挙げてないのは事実。

なぜなら、わたしはその作品を実際に見ても居ないし、どういう意図で制作された作品なのかも知らないし、本当に「天皇の写真」なのかもわからないからです。
見てもいない作品に対して非難も賛同も何もないでしょうに。そんなことすらわからない?

あ な た 、 読 ん で も い な い 本 の 感 想 文 を 書 い ち ゃ う 人 ?

>「戦争の引き際を誤ったら写真を燃やし踏みにじるのは当然」

はい、言うと思いました。「○○されても文句を言う資格は無い」と「○○しても良い」は違います。
こういうところが「ストローマン」なんですよ、あなたは。

>「共産主義も君等廃止派と無関係なら、それぐらい冷静だったはずなのにね」

共産主義ウンヌンとは無関係な話題のときと、レス数もレス頻度も大して変わりませんが。
それを「必死こいてやってる」かのように吹聴しているあたりに、このヒトの「作為」が見え隠れするわけですね。

>「廃止派さんは『天皇なんて写真を燃やして踏みにじられたって文句の言えない立場』と思ってるのは【事実】
>事実(または同列扱いされても感情が沸かない程度の忌避感しかない)だから反発しない。

ほおらね、「反応しない理由」をちゃんと説明したにもかかわらず、この有様。
これが「相手の“心”を勝手にデッチ上げる」というやり方であり「レッテル有り」なわけですよ。
このヒトが「レッテルを貼らなきゃ気が済まない」「何が何でもレッテルを貼りたい」という人間だというのがよくわかりますね。
0912ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:06:00.80ID:2aQLHrVs
>>894
886で指摘した「時系列的におかしい」にはまったく反論できず、ひたすら愚痴と罵倒。

「“アイツの論理は薄弱だあ〜”やらを何十行も情熱をかけて書ける」・・・・・・と言ってますが、
「最初にレッテルを貼り、理由を問われたら“その後のやり取り”を論拠にする」というやり方は実際に「薄弱論理」でしょうに。

ご自分の理屈の決定的な矛盾、「ハナからレッテルを貼っている」と言われても文句の言えない決定的事実を突きつけられ、
愚痴と罵倒を「何十行も情熱をかけて書く」というみっともない構図が繰り広げられています。

>故人の写真を燃やし踏むことをタブー視しない人間なんだろ?

ハズれ。わたしはそれを「やってよい」とは一言も言ってません。

>「故人の写真を燃やして踏みにじるのも全然OKだし」

そんなこと思ってませんね。

>OKな奴と思われても自分の評価が落ちるとは思ってない」

そんなことも思ってませんね。

>「あんな奴、死後も写真を燃やして踏みにじられたって当然さ!」

ほら、これがストローマン論法。「人が言っていないことを言ったことにする」という卑劣さにおいては天下一品ですね。
本人には文句を言う資格は無くても、本人以外の者がそれを批判することはできるし、その批判が妥当な場合もあるのです。
「本人には文句を言う資格は無い」と「それをやっても良い」は、ぜんぜん違うのですよ。
「本人」といってもこの場合は故人なのですが、本人が生きていようと死んでいようと理屈は同じ。

で、「時系列がメッチャクチャ」「ハナからレッテルを貼っている」には、もう反論はできないんですね。
0913ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:06:16.40ID:2aQLHrVs
>>896
「思想の自由」「言論の自由」は完全に無視。日本国憲法の精神を完全に踏み躙る言葉。
さすが、反日さんは言うことが違いますね。
0914ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:06:29.28ID:2aQLHrVs
>>897
発想が北朝鮮、スターリン、ポルポトそのもの。とても「日本人」とは思えませんね。
0915ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:06:46.00ID:2aQLHrVs
>>899
「毎度毎度、説明できない」も認めたんですね。
0916ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:07:06.21ID:2aQLHrVs
>>900
あなたにとって「日本国」とはそういう言論弾圧国家であり、
「日本人」とは異なる価値観の者を集団で虐殺するような民族である

・・・・・・に対しては、特に否定はしません、と。
0917ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 01:14:45.69ID:2aQLHrVs
ス ト ロ ー マ ン 先 生 の や り 方

「 言 っ て も い な い 言 葉 を 勝 手 に 言 っ た と に し て 、 批 判 の 材料 に す る 」

「 知 る は ず の な い 相 手 の “ 心 ” を 勝 手 に で っ ち 上 げ て 、 批 判 の 材 料 に す る 」

「 開 口 一 番 、 “ 社 会 的 非 難 に 値 す る 作 品 を 良 し と す る ” と 断 定 す る 」


こ れ ら は つ ま り 侮 辱 で あ り 、 歪 ん だ 手 段 で 相 手 を 貶 め る と い う 行 為 で す 。


こ れ っ て さ ぁ ・ ・ ・ ・ ・ ・

「 故 人 の 写 真 を 公 の 場 で 燃 や し 、 踏 む 」 と 、 ど う 違 う の で し ょ う か ?


「 や り 方 の 違 い 」 「 右 向 き ・ 左 向 き の 違 い 」 は あ っ て も 、

「 侮 辱 し 、 歪 ん だ 手 段 で 相 手 を 貶 め る 」 と い う 行 為 で あ る こ と に 変 わ り な い で す よ ね 。



「 故 人 の 写 真 を 公 の 場 で 燃 や し 、 踏 む 」 と い う 人 と ス ト ロ ー マ ン 先 生 は 、

向 い て い る 方 向 が 違 う だ け で 、 根 本 を 流 れ て い る モ ノ は 同 じ だ と 言 う こ と で す 。
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 05:57:38.67ID:JmGGX9aM
>>902 世界各国、各民族はすべて愛国心を持っている。他国へ来てそこの国の
     国民を誹謗すれば逮捕・処刑・リンチを受けて当たり前だ。そんな
     国際常識も持っとらんのか。馬ーー〇。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 05:59:04.69ID:JmGGX9aM
>>904 やはりモグラはモグラ叩きされたいようだな。頭出せ。
0920ヒロヒト
垢版 |
2019/10/18(金) 06:01:48.30ID:2aQLHrVs
(1) 故人の写真を燃やすという展示会について、>>730で “ 初 め て ” 言及する。

(2) そのとき同時に、「廃止派はあの展示会を “ 良 し ” としている」と「断定」する。

(3) >>851>>864>>730の“6日後”)で、そのように断定した根拠は何なのかを問われる。

(4) >>868で、「展示会に対する批判や非難が “ 未 だ に ” 無いから」と答える。


時系列順に並べると、ストローマン先生の論がいかに滅茶苦茶な論法であるかがよりいっそう浮き彫りになりますね♪
>>730でいきなり断定した根拠を問われているのに、「その後の6日のやり取りの末」を根拠として挙げるという、
まさに時系列を完璧に無視した矛盾だらけの理屈。

ここで明らかになったのは、
ストローマン先生は、時系列とか順序に沿ってモノゴトを正しく考えて論を構築するということができないということ。
それができないということは、大した論理性など持ち合わせていないということです。

そして、もう一つ明らかになったことがあります。
(ストローマン先生の理屈では)「“その後の”6日間」の様子を見ていなければ「断定」できないハズのことを、
最初の時点で「いきなり断定している」ということから、
このヒトはハナから「廃止派はアレを“良し”としている」と決め付け、断定し、吹聴しているのです。
つまり、ストローマン先生の「レッテルを貼りたがる」という歪んだ攻撃欲が見事に暴かれたということです。
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 06:01:53.17ID:JmGGX9aM
>>906 何度言っても理解できないア〇ウ。戦前の日本の責任者は政府と軍部
     だった。皇室は関係無い。東京裁判を見ろ。
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/18(金) 06:03:37.89ID:JmGGX9aM
>>914 お前さんに一番ふさわしいものな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況