>>450
>うん。テレビでアナウンサーがねw

でも、そんな記録はどこにもアリマセンね。要するに、嘘。

>当時は九州にとっては「何処吹く風」だったもんでね。

なるほど。じゃ、「3県に集中」は「見てないが故の誤り」ってことですね。
3県に集中」を前提としたあなたの論は根底から崩れ去りましたよ、と。

>体感したのは「見てきた」の内に入らない?w

あなたが体感したのは「実際に揺れた熊本」“だけ”でしょ?

「陸から凄く離れた太平洋沖で地震が起きて津波だけが陸を襲ったという形でも小さい島なら沈み」だの、
「太平洋沿岸の広い地区で コンクリート造りの建物の屋上に避難した皆さんも悉く津波に飲み込まれ」だの、
何の根拠にも基づかない、あなたの勝手な憶測(・・・・・・というか、妄想)でしょうに。

>だから「かなり沖でも」って言ってる。「あれ」の350倍に変わりは無いんでしょ?

そう。逆に言えば、熊本地震は「あれ」の数百分の1のエネルギー。
だから、非常に大きな揺れは震源の真上を中心とする「狭い範囲」で済んだのです。

>「戦後最大」でしょ。

戦後最大であり、「近代以降最大」でもあるわけです。「近代」をどう定義するかという問題でしかありません。
ところで、熊本地震が「近代以降、誰も経験した事の無い揺れ」って、いったい誰が言ってるの?

>熊本の350倍なら、あの津波の高さは解せん。低くとも5倍は有った筈。原発の建屋とやらじゃ済まない。

何の知識も無い人間が勝手に妄想してるだけですね。