X



【産業空洞化】中国に喧嘩を売ろう【為替固定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:39:45.99ID:BkBbZFPk
こちらから売っていくスタイル
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/17(金) 15:29:01.63ID:ESByBGII
まず日本は台湾を国として認めるべきだね

震災の時の圧倒的な援助を忘れたのか
それにちゃんと国交結んで貿易の取り決めをきちんとしないと台湾やくざから中国へ先端技術が流れてるぞ
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 13:13:16.88ID:1MXsGtRm
ウィグルについてはナチス並の人権侵害が行われてる

こんな国の独裁者を国賓として招くなんて自民党は気が狂ったのか
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 13:42:12.81ID:1MXsGtRm
sengoku38が尖閣動画をアップロードしたのがきっかけで中国への投資リスクが一気に高まった

結果、少しだが、地方に日本企業の工場が戻ってくる流れが生れたた

なんたる経済政策となったことか
下手な経済政策より効果的であった・・
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:30:44.63ID:waJuSPI+
【米国務省】子どもに米国籍を取得させる目的の「出産旅行」、ビザ規定改正で規制へ 中国人摘発も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579589642/

【中国共産党と戦うぞ!】 習主席“国賓来日”反対デモ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579591090/

【情報危機管理】イギリスが5Gにファーウェイ容認示唆 安全保障上のリスクを問題視する米国が反発 すかさず中国が「参戦」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579591663/

【小泉環境相速報】「出資は日本、建設は中国。おかしい」海外支援案件に異論 ベトナムの三菱商事石炭火力発電所をめぐり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579602335/

【安全保障】外資の土地取得制限を検討 防衛施設や原発周辺
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579604590/
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/23(木) 16:15:26.81ID:+Ca64lru
中国を成長させたのは日本だからな
恩を仇で返すな、なんて事を言うのは国際社会ではナンセンスだが、
成長したら為替の固定はやめるべきだ。それが前提で自由経済圏に中国を引き入れたんだからね。

安倍はそこへ間違ったメッセージを送ろうとしているな。
安倍がやるべきはアメリカと歩調を合わせて中国に圧力を加える事。
0034新型肺炎が拡大、やっばり隠していたうそつき中国
垢版 |
2020/01/23(木) 16:17:41.00ID:2gcGKR9L
武漢の新型コロナウイルスは、発症から本格的な感染防止に入るまで3週間。対策は早くないが、原因不明の感染症を隠したまま春節を迎えたSARSよりは
マシだと人々は思った。「前にSARSで懲りたから、政府はもう隠すまい」と。だが、その後、あれよあれよと感染者は増え続け、タイや日本にも感染者が出た。

人から人への感染の可能性を指摘されていたが、武漢市当局は「証拠はない」と突っぱねた。19日にやっと「人から人への感染の可能性を排除できない」とした。

20日、習近平は感染の拡大防止徹底を指示。「情報隠蔽には厳罰に処す」と発表。すると、広東・上海・北京から続々と感染者の情報が出てきた。
感染の広がりは地方当局で確認されていたはずなのに、それを公表しなかったのだ。

習近平政権になって、従順でない官僚・公務員への粛正が増えた。このため、ネガティブ情報に「気づかないフリ」をする傾向が顕著といわれる。
懲罰や命令がなければ、中国の官僚・公務員は自主的には動かないのだ。

中国メディアも、党の宣伝を第一任務とする官僚機構だ。党のマイナス情報を探ったり公表したりできない。
習近平政権になりメディア統制も厳しくなった。官僚システムに加えてメディアの機能不全も、「中国リスクの本質」といえる。

そういうわけで、習近平政権がすぐさまとるべき行動は、情報隠蔽を禁止する大号令だけではなく、メディアに対する締め付けを緩めて、
政権を批判しネガティブな情報を発信する言論人、知識人への弾圧をすぐさまやめることだと思う。
(2020.1.23 JBpressより)
・・・そりゃムリだな。最後の二行は共産党一党独裁の中国政府にはとてもできない政策だ。
政権批判を許したら、たちまち人民裁判の火蓋がきられて、習近平はじめ、共産党一党独裁政権は血祭りにあげられ転覆しちまう。
共産独裁の中国が民主主義国となる期待は裏切られているが、こうした病気や災害の圧力で独裁政権が滅びてゆくといいな。それを期待しよう。
0035○新型肺炎 北京でマスク売り切れ
垢版 |
2020/01/23(木) 16:45:44.92ID:2gcGKR9L
新型コロナウイルスによる肺炎が、北京市でも10人が発症。首都に、緊張が走っている。
「マスクはもう売り切れてるよ」北京市のコンビニでは、同じことを何度も聞かれてうんざりした店員が「ここ数日で一気に売れた」と話す。
複数の商店でも、ウイルス対策に効果があるマスクはほぼ売り切れ。在庫が残る薬局では行列ができていた。
予防効果が高い高性能マスクを求める人が多く、ネット通販では価格が大幅に引き上げられたケースも。

今のところ目立った混乱は伝えられてないが、コンビニではマスクをしてない店員に「こんな時なぜマスクをしないのか」と詰め寄る客の姿もあった。
2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の記憶も色濃く、神経質になっている様子もうかがわれる。

多くの人が帰省のため移動する春節(旧正月)の大型連休(24〜30日)が間近。
北京では多くの人が帰省する。公共交通機関の利用が増え感染リスクが高まるのは必至。連休明けに北京で再び感染者が増える恐れも指摘されている。
(2020/1/22 産経新聞より)

●中国からマスク発注 128倍に 日本の業者大忙し
新型コロナウイルス肺炎の発症者は、中国で571人、死者は17人に。
こうした中、マスクや、うがい薬など、日本の製品を中国向けに売るネット通販サイトでは、中国から注文が殺到している。

「インアゴーラ」によると、マスクの受注は22日、前月同日の128倍に。20日ごろから受注が増え、千葉県の倉庫では、出荷に追われている。
マスクは品薄になっているという。

インアゴーラ 広報・板野さん「マスクの受注を非常に多くいただいていて、できるかぎり在庫の補塡をするべく取り組んでいる」と話す。

(2020/1/23 フジテレビ系FNNより)
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/27(月) 21:02:58.90ID:SpgFEdJG
ウィグルの電気ショック思想矯正とか見ると、こんな国と国交ある事すら疑問に思うレベル

日本の左派はこれについて騒がないのかな
やはり選挙権のない「似非左翼」しかおらんという事か。
証明しちゃってるね・・・
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/28(火) 00:20:17.91ID:6eO5GyKw
一回、左派面してるアホ(青木とか玉川とか)ウィグルでの残酷な人権弾圧の例を交えて中国についてどんな事抜かすのか見てみたいわ

屁理屈こねまくってミラクル擁護しそうだけど
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/04(火) 20:38:33.91ID:sJFESO7r
喧嘩売らないと、脱中国できない

産業の空洞化だけでなく
中国とべったりの構造を見直さないと
緊急事態にも対応ができない
コロナウィルスで世界中が中国全域から入国禁止にしてるのに日本は「武漢」周辺だけ。

もう中国全域にウィルスは広まってるのに!!
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:44.97ID:OWCi8Eqs
ニートは仕方なかった
就職氷河期は仕方なかった

自分たちの政策の失敗を一生誤魔化せよ、カス
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:23:53.14ID:6wZX7CrG
観光地に住んでるんだが観光地のマックスバリューはやばい、中国人だらけだ

コロナテロリストかよ
地元の人しかいかない小さいスーパー大繁盛w
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/21(金) 21:47:22.66ID:gUn9jgV/
省別新型コロナウイルス感染者数(2月21日現在)
湖北省:62662人
広東省:1332人
河南省:1265人
浙江省:1175人
湖南省:1010人
ソース:日本経済新聞『コロナウイルス感染 中国マップ』
http://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-china-map/

浙江省より感染者数の多い広東省・河南省に滞在歴のある外国人も、入国制限の対象に含めるべき。
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:57:15.38ID:3o+3lFCK
オリンピック延期の可能性って
まさに目先の利益(中国人観光客)を追って先の利益(世界の信用)を失う典型だな

アホかと。バカかと。
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:16:44.76ID:ffH0x0vj
どんどん広まっとるなコロナ
政府はアホ
目先の利益にこだわって大きな利益をうしなっていく

とにかく親中が最悪だわ
0044たけびし白波瀬和幸
垢版 |
2020/02/29(土) 19:22:21.84ID:QH5vfnvO
中国人の国外完全追放がのぞましい
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:29:07.48ID:ffH0x0vj
誰か暇な人、尖閣上陸しちゃって欲しい

自殺考えてるような人はどうせなら尖閣でなんてのは冗談だけど中国と大きな問題が起こればさすがに軌道修正される

中国の似非漁船沈めちゃったテヘペロとかでもいい
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:49:50.09ID:qCRhv4FH
不謹慎ではあるが、コロナで中国と世界の関係が一度リセットされるかもな
0047ハンドソープランド
垢版 |
2020/03/10(火) 12:58:55.08ID:/wPjwMmo
>>1

経済力の強いところとけんかして
勝利する方法をここに示せ
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/24(火) 01:55:51.59ID:qWSX8g7N
https://twitter.com/liyonyon/status/1241855672070750208
「米国の疫病感染を熱烈に祝賀  日本の疫病感染は末長く続くよう」と。
そんな横断幕を堂々と出せるような国、
そんな横断幕を堂々と出すことを許されるような国、
そんな横断幕を喜ぶ人間が大勢いるような国、
どれほど恐ろしい国であろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況