天皇制の廃止 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:37.61ID:YdjDw3w9
>>393
>>398
教えるよなものではない
被災地に天皇が赴き一国の君主が跪くのは何に対してだ。そこに「人間」がいることを
思い跪くのではないか?テレビをみている国民に対して跪いているのではないが「人間」がそこにいると思うから
我々は安堵するのではないか。

この「人間」というのは言葉は 徳 に置き換えても良い。「誡太子書」の中に
天皇は如何あるべきかということが書かれているが、我々がそれを理解できず忘れ去ることになれば
天皇は役割を失い天皇制は終焉する
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 21:22:58.59ID:Iyus3HVS
>>401
「『やったかも知れない』とは言ってない! 『やったかどうかは誰にも分からない』って言ったんだ
 やったかどうかはともかく、自白はしてないから『言った』は嘘なんだ! そういえばお前は恥をかくはずなんだぁああああ!!」

ゴメン。君は何かを得られると思ってずぅ〜っとこの話を繰り返してるんだろうけど
こちらとしては君の論は着眼点からして的外れ過ぎて困惑しか浮かばないんだ……でも、君にはそれは理解できないんだよな…「恥」の概念が違い過ぎるのかね。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 21:37:57.85ID:PqhWSU9p
>>396
御社?
国は会社じゃなく、憲法に従って運営されるもの
バカじゃねぇの
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 21:44:30.70ID:l7UxiZMV
>>424
>やったかどうかはともかく、自白はしてないから『言った』は嘘なんだ! そういえばお前は恥をかくはずなんだぁああああ!!


ゴメン、君は擦り変えと誤魔化しがいつか通ると思ってずぅ〜っとそれを繰り返してるけど、
こちらが言っている言葉を勝手にヘンにアレンジして必死こいて印象操作をしようとしているようだけど、
こちらとしては「彼が言ってもいない台詞を言ったことにした」という事実があればそれで充分なんだ
「彼が言ってもいない台詞を言ったことにした」という事実がある以上、「嘘吐き」もまた確定事実なんだ

無駄な努力を重ねても恥の上塗りを繰り返すだけだ、と忠告しておこう
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 21:45:50.44ID:Iyus3HVS
>>421
何度も言うように、総意に基づいていないんじゃなく、君の総意に対する解釈が非現実的なだけです。
そして、何より無様なのは



      一方では、国民主権を口にしておきながら、
      一方で、立法という《国民が主権を揮う正式な手順》を回避しようという欺瞞に、君が気づいていないことです。

      国民に主権があるのならば、如何なる制度も、国民の意志の元に存廃が決されるべきもの。
      議会にかけずに廃止を望むなど、君が内心、或いは無意識に自分以外の国民の主権を疎ましく思っている証左に他なりません。



国民主権や民主主義を軽んじているのが明らかな人の欲求を充足させるために、他の大多数の国民からの信頼を裏切る人間は、この国の要職におりませんよ。
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:31.48ID:Iyus3HVS
>>425
組織一般論として「組織の方針に反対の人間を進んで編入させる義理はないでしょ」と言ってたんだけど…理解できなかったかな? 
憲法というなら、それこそ自衛隊に技術供与しようとした研究を圧力で中断させるとかの方が、よほど学問の自由の妨げになってるわな。

>>426
実際、君の論旨ってそれでしょーに。
それに「無駄な努力」って言うけど……ずぅ〜っと同じ内容の話を延々貼り付け続けてるの、君でしょーに。
しかも天皇制にも関係ないうえに、某リーダー君の名誉にも影響なさげなお話を、延々とさ。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 22:19:54.94ID:l7UxiZMV
>>428
「同じ内容」とはどういうものかというと、
言ってもいないことを言ったことにするという大嘘を吐き、その嘘を指摘されて恥をかいた者がいるというだけ
「嘘吐き」と呼ぶに相応しい者がいるというだけ

「彼がやった可能性は高い」と「彼は『私がやりました』と言った」の違いはわかるだろう?
前者は「評価」であり、後者は「法螺」、そういうことである
その「大法螺」を公然と吹いて恥をかいた者がいるというだけ


「しかも天皇制にも関係ないうえに、某リーダー君の名誉にも影響なさげなお話を、延々と」

同じ数だけレスを返している自分自身もまた「関係ない話を延々と」に加担している片割れだということに気づこう
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:47.58ID:uoVfpY4t
>>421
吾(われ)深罪(ふかつみ)に行われ、
速やかに此功力(このくりき)を以て、
彼の科(とが)を救わんと思ふ。

莫大の行業(ぎょうごう)を、
併(しかしながら)三悪道に投げ込み、
その力を以て、日本國の大魔縁となり、
皇(おう)をとって民と成し、民を皇となさん。

崇徳院・崇徳上皇 崇徳天皇遺訓

天皇皇族制は悪しき差別制度ゆえ、完全廃止が相当。
差別行為、差別制度は「文化」ではない。

#日本国 #国民主権国家 #MeToo #帝国滅亡
#天皇皇族制度は国民蔑視の差別制度ゆえ日本国には不適。
#天皇皇族過剰崇拝の演出で公職、公金を得る悪党たち。
#天皇皇族は身分、地位を辞退、放棄し、一般国民化すべし。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 00:41:02.12ID:9PTb+y6r
>>429
う〜ん…幾ら君が壊れたテープレコーダーみたいに「ハジヲカイタハジヲカイタハジヲカイタハジヲカイタハジヲカイタ…!」と繰り返そうが、
コッチはそもそも恥と認識していないと言うか…単なる言葉尻の次元としてしか認識していないと言うか…


    君が、自身の行為に「加担する」という悪事用の表現をつかっちゃったり   
    どっかの誰かさんが、左翼団体リーダーの擁護って評価を「買いかぶる」と言っちゃったりしたようなもんでしょ。
    ※ 加担:意味ー仲間になって手助けすること。特に悪い行いについていう(ttps://kokugo.jitenon.jp/word/p8520)


まぁ、こんな些末な話って、【議論の相手を「俺様に恥をかかされたのだぁ!」と評する恥ずかしさ】に比べりゃ大したことないんだけどさ。
0432天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 03:47:13.67ID:8wkBd9+k
>>400
> >>392
> >このように、恐ろしいのが儒教及び共産主義ですよ。
> 意識しても同じ事をしてしまうのは、それが儒教文化の影響だと理解してないんじゃないかな。

お互いに気を付けましょうね。

> >それは、フーテンの寅さん元大統領とマッカーサーが日本の
> >正義を知っていたから、日本に成りかわって実現してます。
> 具体的にどんな政策を行ったの?その政策を行うだけの立場にあったの?

その立場にありましたよ。
食料援助など日本救済を行い、日本を世界第二位の経済大国に育てた。
セキュリティの為の正義の戦争と理解し、戦後大東亜共同宣言の理想の
実現を、占領軍司令官が実現しました。

> そもそも大東亜共同宣言の理想は、日本は宣言しただけで宣言に反するような事をしていただけよね。

1. 戦争中は、当然米英中と殺し合い戦争だから大東亜共同宣言の理想にほど遠い。
2. 戦後、互いに仲良く、石油資源を解放し、共に発展繁栄をしましょうと言う事です。

> >>394
> >フーテンの寅さん元大統領は、米国から食糧支援に訪日した私人ではなく、公人ですよ。
> 公人時代に君の言うような発表をしてるの?してないよねw

占領軍司令官に、日本のセキュリティの為の正義の戦争を伝え
マッカーサーも同意してますよ。
マッカーサーは、議会でもセキュリティの為の正義の戦争だったと証言してます。

勘違いが有ったら、指摘してね。
0433天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 03:56:07.90ID:8wkBd9+k
>>400
> >>394
> >石油・資源は,解放されていたのです。
> >それを、いきなり封鎖されたため国家がたちゆかない。
> 違うよ、段階的に封鎖されたんだよ。
> 日中戦争、インドネシア進駐と日本の戦争行為に合わせて経済制裁が為されたのが事実。

米国は、三国同盟を悪用して、日本いびりをしつこくして日米開戦に持ち込み
まず、ドイツをつぶしたいと策略し、三国同盟国との開戦に持ち込みに成功した。
本来ならまず日本を負かしてそれからドイツだが、狙い通り
米国は、まずドイツを負かして、それから日本を徹底的に叩いた。

> 勿論、経済制裁と併せて「手を引いたら経済制裁は撤廃する」という交渉はアメリカ側からあったけど、
> 制度の欠陥を突いて陸軍大臣東條英機が交渉内容に反対し続けた。

アメリカの日本を戦争へ引きずり出す作戦成功した。

> >あはは、平気で一億%あり得ない。= 白髪三千丈の表現を借用してます。
> そういう話でなく、上記のような「いきなり経済制裁された」というような話だね。

あはは、それも白髪三千丈の大風呂敷です。ご免ね。

> まぁ、本人は本気で信じている気配があるけどね。

ははは、本人も、白髪三千丈=いきなり経済制裁なんちゃってね。ご免ね。
0434天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 04:05:12.89ID:8wkBd9+k
>>403
> >>395
> 参考まで面白いものを見つけたので共有しておこう。
> P.40以降になるが、フーヴァーは輸出規制を戦争行為と考えていた事、つまり彼からすればルーズベルトの行動は戦争行為と見做していた事が分かるね。
> http://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/201103/05.pdf

それは、私も戦争を米国から仕掛けられたと思ってます。

> 後は、インドネシアに対する功罪でよく纏まっているものを見つけたので。
> http://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/200703/3.pdf
>
> 天日ちゃんは、儒教文化の影響で良い事しか語らないからね。バランスが重要だよ。

ありがとう。
意識して、良いことしか語ってません。
悪い事は、戦後散々言い尽くされたので、もうウンザリです。
日本悪しの自虐史観は、戦後お腹いっぱいで、現在反吐がでます。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 04:12:15.38ID:YbvIkz2L
>>430
天皇家を呪う史上最恐の怨霊
日本最大怨霊・崇徳天皇の最後が伝説的に最恐だったワケに驚愕!
https://youtu.be/Jm5gFIk_cW8
#異世界への扉 2019/3/28

日本最大怨霊・崇徳院
天皇も恐れる最恐の怨霊となったワケを徹底解説!
https://youtu.be/bl2ojld9Apg
摩訶不思議浪漫の館

長岡京廃都だけじゃなかった…!
三大怨霊よりさらに最恐 早良親王
https://youtu.be/IvCi_DoZom0
摩訶不思議浪漫の館

#早良親王 #崇道天皇 #崇徳天皇 #崇徳院
#冤罪 #非業の死を強いられた貴人 #天皇制の廃止 #天皇皇族制の廃止
#皇をとって民と成し、民を皇と成さん #国民主権 #MeToo
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 05:12:04.79ID:pe71YKgL
>>431
「コッチはそもそも恥と認識していないと言うか」

公然と嘘を吐き、その嘘を指摘されても恥じない人間、か・・・・・・
さすがだな
もっとも、そうでなくては人を貶めるような嘘を公然とポンポンと垂れ流すことはできまいが

いったいどんな大人の背中を見て育てばこういう「公然嘘吐き人間」ができあがるのか、興味あるところ

「君が、自身の行為に「加担する」という悪事用の表現をつかっちゃったり」

負の評価をしていないなら、何の必要があって
「しかも天皇制にも関係ないうえに、某リーダー君の名誉にも影響なさげなお話を、延々と」と吐いたのか、
意味不明のわけわからん言動
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 05:25:04.34ID:jJuy76ce
>>435
天皇皇族制の完全廃止を実施せよ14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1591971928

社会インフラすらなかった時代の、人権思想すら未発達だった際の制度、
明らかに下等で稚拙な封建主義時代の制度を、科学の発達した21世紀の
現代社会でもゴリ押しして優越的地位、それによる巨額公金、血税等で
の享受を半永久的に続けさせようと考え、それを正当化し、強行してい
ることは、健全な民主主義法治国家ではあまりに異常であり、失当。

戦後の天皇は憲法規定の「全国民の総意に基づく」に反しているので、
「適格要件に違反した無効の地位、身分」であるのだから、天皇皇族ら
全員による潔い地位・身分の放棄、辞退、それによる差別制度の完全廃止、
終焉が先進国として最も相応しい。全国民と国家の手を煩わせることなく、
速やかに一国民となり米国、フランス、ドイツ等々に準じた民主主義国、
国民主権の健全な民主主義法治国家へと移行していくことだ。

封建時代の差別制度にしがみついた、汚職と児童淫行犯罪にまみれた性病
エイズ汚染を隠しごまかす島国では、あまりに醜悪、下等でみっともない。
無論、「差別制度・差別行為は健全な文化とは認められない」。

#天皇皇族制の完全廃止を実施せよ
#全国民の総意に基づいていない天皇は適格要件違反ゆえ地位、身分は無効。
#国民主権の民主主義法治国家には天皇、皇族制はそぐわない。
#差別制度の廃止 #天皇皇族制の廃止 #日本国 #MeToo
#細川内閣 #麻生太郎 #安倍内閣 #菅内閣 #菅義偉
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 05:53:16.31ID:6Af2Lp6K
>>408
貴方の言う「知覚できる神」とは、日本の神ですか?、それとも西洋の神ですか?
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 05:54:34.55ID:6Af2Lp6K
>>409
では、お前さんはマントヒヒだな。私は清和源氏だよ。なっ、ヒヒ。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 05:56:43.19ID:6Af2Lp6K
>>410〜420
では、アッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー。
ここは天皇スレであって、哲学スレではないよ。お前さんはスレチ。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:00:52.33ID:6Af2Lp6K
>>421
天皇陛下のお立場は現憲法に規定されており、その憲法が国会で承認・可決された
時に「国民の総意」の成立も行われている。
ダメだと言いたいのなら、国会に憲法改定案を出して国会可決を行うことだな。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:04:20.78ID:6Af2Lp6K
>>423
ヨコシツ。
それでは皆に見てもらい、理解してもらうレスにはならない。
今の天皇陛下・皇族の皆様は現憲法の基本的人権も体現されていることをお忘れなく。
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:08:31.27ID:6Af2Lp6K
>>430
またまたコピペ、またコピペ。ほんまに股が好きでんなー。
崇徳院は今では神社の御祭神。楽しい落語の題名にもなっておいでだよ。祟らない。
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:10:00.30ID:6Af2Lp6K
>>435
上の443を嫁。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:11:33.93ID:6Af2Lp6K
>>437
441のレスを嫁。嫁は貰えないのかな?
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:16:45.89ID:EZtR95cW
>>432
>食料援助など日本救済を行い、日本を世界第二>位の経済大国に育てた。
>セキュリティの為の正義の戦争と理解し、戦後大東亜共同宣言の理想の
>実現を、占領軍司令官が実現しました。
単に政策を実行するだけの立場だよね。
それらは天日ちゃんが妄想した後悔政策だと認めたよね。

>戦争中は、当然米英中と殺し合い戦争だから大東亜共同宣言の理想にほど遠い。
やらなくても良い事までやってるので、元々の理想を無視している。

>マッカーサーは、議会でもセキュリティの為の正義の戦争だったと証言してます。
セキュリティの為の戦争と言っただけで、セキュリティの為の正義の戦争とは言ってないよ。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:23:38.31ID:EZtR95cW
>>433
>米国は、三国同盟を悪用して、日本いびりをしつこくして日米開戦に持ち込み
話を逸らすな。
いきなり経済制裁なんてしてないし、日本側も内閣制度の欠点を利用した陸軍大臣の東條英機が交渉を跳ね除けてきたのが事実だろ。

>アメリカの日本を戦争へ引きずり出す作戦成功した。
東條英機が陸軍大臣時代に交渉を跳ね除け続けてきた事実は変わらない。

>あはは、それも白髪三千丈の大風呂敷です。ご免ね。
それも儒教文化の影響かな?
大袈裟に物事を言うのは中国が好きな事だよね。
南京大虐殺の犠牲者数とかね。

>>434
>それは、私も戦争を米国から仕掛けられたと思ってます。
話を理解していないようだね。
経済制裁を戦争行為と考えていた時代があった、その時代の人間からすれば経済制裁をするのは戦争を望んでいるように思えたという話だよ。

>悪い事は、戦後散々言い尽くされたので、もうウンザリです。
ウンザリするのは構わないけど、儒教の国じゃないんだから正しい事を言わないとね。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 06:42:35.74ID:fQ2KcPFB
443から445の天皇皇族制擁護の頭のおかしな連投の異常者へ。

おまえのような天皇皇族を過剰に賛美して利益を得ている程度の者が、
また著しく霊力、霊性にも欠けた程度の人間が、「加害者の論理」で
死へと追いやった貴人に対し、もの申すなど1000年早いことを知れ!!!

まるで加害者のエゴ丸出しで、祟らない、祀った、大丈夫だ、などと
身勝手にほざく!!不当不正に人を死へと追いやったらお終いなのが人。
ましてや霊性、徳性に欠けたお前程度の人間が「神社作って祀ったから
祟らない」などと不当不正に公言するなどはまさに笑止!!

どうせダメな人間、日本国憲法等、各法についての理解ができない程度
のダメ人間、全国民の迷惑者なのだから、せめて>>437を良く読んで学べ。
お前程度のアホが何億回書き込んでも、天皇皇族は大多数の日本国民から
軽蔑され、消滅へとさせられていくだけだから。日本国は国民主権の国だ。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 07:15:03.62ID:uwwfmnK8
>>335
>「戦争状態こそ人類のあるべき姿♪ 戦争こそが人類に進化を促す♪」

戦争に対する自分の評価として肯定的評価をを述べてるんだから、戦争マニアって言われても仕方ないよね

>「独裁バンザイ♪ 選民による独裁こそ最良の政治体制♪」とハシャぐ人間を独裁好きと評しても貶めたことにならないだろう。

独裁に対する自分の評価として肯定的評価をを述べてるんだから、独裁好きって言われても仕方ないよね

>「サヨナラ立憲君主制♪ コンニチハ共和制♪ 共和制こそ世界の流れ♪」

前にも言ったけど「事実」に「♪」をつけただけであって、何の評価もしていないよね
「♪」をつけたことから「君主制よりも共和制の方が好き」が読み取れても、「君主制は嫌い」は読み取れないよね
「イチゴとメロンでは、メロンの方が好き」は、「イチゴは嫌い」にはつながらないし、
もちろん「デザートにメロンじゃなくてイチゴが出てきたら呪う」にもつながらない

上2つは評価を述べたもの、最後の1つは事実を述べたものであって構成がぜんぜん違うし、
「君主制よりも共和制を好む奴」は「他国が君主制に移行したら呪う奴」にはつながらないんだよ
あと、こっちは「共和制こそ世界の流れ」なんて言ってない
勝手な台詞を勝手に付け足してそれをあたかもこっちが言った台詞であるかのように言って
いかにも相手が共和制しか認めたがらない人間であるかのようにでっち上げて自説を補強するストローマン論法だね
だから貶めだっての

>要約すると【君は、君の発言を信じてもらえるとでも思っているのかい?】という話さ。

「信じてもらえるとでも思っているのかい?」は、自分が信じていないからこそ出てくる言葉だよね
おまえさんは信じないんだろうけど、他の人がどうなのかは一人一人に聞かなきゃわからない
結局、「ボクチャンはそんなの信じない」が要約じゃん
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 07:16:02.18ID:uwwfmnK8
>>339
「できないもの」として扱っている、すなわち決め受け


>>340
ストローマンのレスもちゃんと読んでほしいなあ
「共和制から君主制に移行したら、それも祝う」と何度か言っているのに、そいつはまったく信じてないよね
こっちは呪わないという旨を断言しているにも関わらず、相も変わらず「呪う奴」を取り下げる気はないよね
「呪う奴」という前提で突き進んでるよね
そいつは最初からそういう姿勢であって、その言葉単品じゃなく、こういう背景があるんだよね

>つまり、辞書を無視した

まさかとは思うけど、日本語によるコミュニケーションって、辞書的な意味と文法「だけ」で成り立ってると思ってる?


Aさん「俺の言うことは絶対に正しいんだ、反論は認めんよ」
Bさん「はいはい、ご立派な方ですね、あなたは」

BさんのAさんに対する評価は、「立派」という言葉の辞書通りの意味なのかなあ?
BさんはAさんを立派な人だ、尊敬に値する人だ、と思っているのかなあ?
「辞書通り」の意味だと、そうなるよね
「BさんはAさんを立派だとは思っていない」と言ったら、お医者さんを呼ばれるのかなあ?
前後のやり取り・背景を無視して「ジショガー、ジショガーッ!」と騒ぐってのは、こういうこと

>「単なる主観的評価」だよね。

その通り、「こいつはこういう人間だ」という感想を述べただけって、言ってるじゃん
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 07:16:53.26ID:uwwfmnK8
>>340
>「本人しか知り得ない気持ちを代弁するという詭弁」

「君は共和国から君主制に移行する国があったら、祝うどころか呪うだろう」なんて、その典型例だよね

>「次の5つが同類同レベル」これも「単なる主観的評価」だね。

同じでないとすると、どこがどう違うのか、具体的に♪



あと確認だけど、

「どうせID:ypDusRF0は定職にも就かず家に引きこもってネットに貼り付いているんだろうさ」
「どうせID:ypDusRF0は、日本を知らない半島人に違いないんだろうさ」
「庭番の子孫だなんて嘘だろう、どうせそいつの親は半島から来た帰化人なんだろう」
「ID:ypDusRF0よ、おまえって、馬鹿だろう」

これらは「決め付けによる侮辱ではない」というのがあんたの見解だってことで良いのかな?
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 07:17:33.31ID:uwwfmnK8
>>340
以後のやり取りを見てもわかると思うけど
そいつは「他国が共和制から君主制になったら呪う奴」から引き下がる気はまったくない
その姿勢は最初の時点ですでに垣間見えている
これが「決め付け」でなくて、何なのかなあ?
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 07:18:13.04ID:uwwfmnK8
>>364
共和制の方が立憲君主制よりも良いと考えている、と評価されるのは別に不本意じゃないよ
何を不本意だと言っているのか、キーワードは「呪う」という言葉ね
それを踏まえて329をもう一度よく読んでほしいなあ
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 10:12:21.48ID:EZtR95cW
>>434
一つだけ追加ね。

>それは、私も戦争を米国から仕掛けられたと思ってます。
今日では経済制裁は、戦争ではない強制の手段として当たり前に受け入れられている。
ルーズベルトの決断は今日の価値観に合わせれば、戦争を仕掛ける行為ではない。
フーヴァーの意見は、彼の持つ「経済制裁は戦争行為」という価値観に基づいたものであって、
そういった背景を無視して都合よく歴史をねじ曲げるのは好ましくない。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 10:28:41.51ID:uwwfmnK8
武力行使を決断したのは大日本帝国の意思
つまり帝国が仕掛けた戦争
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 11:30:51.18ID:9PTb+y6r
>>436
いや《俺が》じゃなく《君が》負の評価を下して何になるのってお話ヨ。いや、まぁ、実際、自分自身でマイナス評価を示すしかないお話だよね。

    だって君の話って、一生懸命具体的な内容に触れないように表現を工夫して、抽象化して大げさに言ってるけど、
    「乗ったタクシーがスピード違反しちゃいました〜♪(もちろん「頼んでない」とは言ってない)」→「指示した」というだけの話だよね。

しちゃいましたぁ〜♪とヘラヘラ語る人格と、指示する人格。具体的に見ればどちらもストップ安でしょ。
抽象的にボカして胡麻化したって、恥をかくのは君の方だよ。


>>449
おかえり〜♪ でもすぐまたサヨナラかもしれないネ。だってもう自分の記憶すら保ててないみたいだし。

    >こっちは「共和制こそ世界の流れ」なんて言ってない

    61 名無しさん@3周年2020/10/11(日) 19:09:19.60 ID:z9QzRZpr
    祝♪ 立憲君主国家がまたひとつ共和制に移行する模様♪
    サヨナラ立憲君主制、コンニチハ共和制♪ というのが世界の流れ

思い出した? 君は完全に共和制化に「世界の流れ!」と肯定的評価を下してるよ。
「サヨナラ苺、こんにちはメロン♪ それこそ世界の流れ♪」と言った人が、苺に何か恨みでもあんのかと思われても仕方ないようにネ。
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 11:42:22.33ID:9PTb+y6r
〇 ID:NFExTIWp君(前スレ)
  「共和国移行こそが世界の流れ」
  「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」

〇 ID:1kWSHNYX君(前スレ)  ※ 自作自演前科アリ
  「ID:NFExTIWp氏(↑)の論に対して反論するな。わざわざ反論するのはお前がSEALDSリーダーへの恨みでやってる証拠だ」
  「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわな」

〇 ID:uwwfmnK8君
  「共和国移行こそが世界の流れ」
  「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわな」

〇 ID:pe71YKgL君
  「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」



いやはや、面白いものだなぁ…。
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 11:52:41.49ID:9PTb+y6r
>>449
で、どうやら意識的に歪曲し始めたみたいなんだけど

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  〇 ID:NFExTIWp君(前スレ)
    「共和国移行こそが世界の流れ」
    「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」

  〇 ID:1kWSHNYX君(前スレ)  ※ 自作自演前科アリ
    「ID:NFExTIWp氏(↑)の論に対して反論するな。わざわざ反論するのはお前がSEALDSリーダーへの恨みでやってる証拠だ」
    「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわな」

  〇 ID:uwwfmnK8君
    「共和国移行こそが世界の流れ」(後に「共和制こそ世界の流れだなんて言ってない!」と主張。しかし、現実は>>61の通り)
    「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわな」

  〇 ID:pe71YKgL君
   「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

↑をみて、ID:uwwfmnK8君の「呪いまではしないもん、むしろ祝うもん!」という発言に対する評価として、
君が主張したい要約の「ボクチャンはそんなの信じない」は《主観的に自分は信じない》という意味(+ニュアンス的に自分の信じない理由が主観的だというのも含む)
正しい要約である「信じてもらえるとでも思っているのかい?」は《客観的に君の言説に信頼性があるとでも?》という意味。

君が(他人に対しては)個人的信念から「ひとりひとりにきかないとぉ〜」というのは勝手だけど、
相手が「客観的に君の言説に信頼性があるとでも?」という意味で書いた文章を勝手に曲げちゃダメよ。
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 12:03:07.45ID:9PTb+y6r
>>453
さて、別の人とのやり取りを見ている限り、どうやら



     ID:uwwfmnK8君の《自分の言説に対する》の主張
     ・ 立憲君主制移行は良くない体制への移行と考えているが、『呪う』という表現は不本意だ
     ・ 立憲君主制移行は良くない体制への移行と考えているが、それを『祝う』と言った自分の発言を信用せよ



の2点のようだ。
後者の矛盾っぷりは中々だが、前者は、まぁ、単体で見ればまだ分からないでもないが



     ID:uwwfmnK8君の《他人の言説に対する》主張
     ・ 自分は、相手の「客観的に君の言説に信頼性があるとでも?(細部>>317)」という主張を勝手に「ボクチャンはそんなの信じない」に書き換えてもかまわない。
     ・ 自分はこの話題に関し「他の人がどうなのかは一人一人に聞かなきゃわからない」と考えるから、他人の論旨もそれを混ぜた内容に書き換えてよい。



…といったところである。
他人は表現の細部にすら気を配るべきだ。自分は表現どころか論旨そのものを歪曲しまくって全然問題なし。このダブスタっぷりこそが廃止派の廃止派たる所以なのだろう。
0460天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 13:14:10.94ID:8wkBd9+k
>>446
> >>432
> >食料援助など日本救済を行い、日本を世界第二>位の経済大国に育てた。
> >セキュリティの為の正義の戦争と理解し、戦後大東亜共同宣言の理想の
> >実現を、占領軍司令官が実現しました。
> 単に政策を実行するだけの立場だよね。

その通り。大東亜共同宣言の通り実行した。

> それらは天日ちゃんが妄想した後悔政策だと認めたよね。

そう正に、懺悔政策と表現できる政策でした。
これ以上の懺悔政策と確認出来る政策は世の中に存在しません。

何故なら、戦勝国のイギリス及びソ連並びに欧州全ての国以上の
経済大国に米国の戦後政策で日本が世界第二位に成ったからね。
これ以上の懺悔政策は、何処を探しても見当たりません。
言葉で言わず、態度で示した米国でした。

あっと、言葉でもセキュリティ=自衛の為の正義の戦争と議会でも
言ってましたね。言葉と行動が一致してますよね。

> >戦争中は、当然米英中と殺し合い戦争だから大東亜共同宣言の理想にほど遠い。
> やらなくても良い事までやってるので、元々の理想を無視している。

戦争中の事なら、当然独立戦争勝利に住民は血の汗流し過労死するまで
兵士に、食料と兵器を送るために働けとこき使う事が独立成功の道です。

> >マッカーサーは、議会でもセキュリティの為の正義の戦争だったと証言してます。
> セキュリティの為の戦争と言っただけで、セキュリティの為の正義の戦争とは言ってないよ。

同じ事だ。日本の正義を認めた証拠だ。
0461天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:06.50ID:8wkBd9+k
>>447
> >>433
> >米国は、三国同盟を悪用して、日本いびりをしつこくして日米開戦に持ち込み
> 話を逸らすな。
> いきなり経済制裁なんてしてないし、日本側も内閣制度の欠点を利用した陸軍大臣の東條英機が交渉を跳ね除けてきたのが事実だろ。

東条の決定が、日本の決定に成るのは、総理になってからの話だ。
それ以前は、何を言おうがこの議論に無意味だ。
アメリカが参戦したくて、日本軍部が参戦したくなるように日本をいびり倒した。
結果、米国の望み通り日本から宣戦布告を引き出し、米国は大喜びだった。
表向きは、パールハーバーを忘れるなのおまけまで日本外務省がプレゼントした。
日本の外務省と軍部は、アメリカの参戦の為に、働きました。
戦後、その感謝を込めて、世界第二位の経済大国に恩返しをしてくれました。
めでたし、めでたしです。
0462天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 13:30:20.95ID:8wkBd9+k
>>447
> >>434
> >それは、私も戦争を米国から仕掛けられたと思ってます。
> 話を理解していないようだね。
> 経済制裁を戦争行為と考えていた時代があった、その時代の人間からすれば経済制裁をするのは戦争を望んでいるように思えたという話だよ。

そう認識してますよ。

> >悪い事は、戦後散々言い尽くされたので、もうウンザリです。
> ウンザリするのは構わないけど、儒教の国じゃないんだから正しい事を言わないとね。

白髪三千丈は、儒教の国からの贈り物。
気に入っているので、なかなか捨てられない。ご免ね。
0463天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:37.63ID:8wkBd9+k
>>447
> >>434
> >悪い事は、戦後散々言い尽くされたので、もうウンザリです。
> ウンザリするのは構わないけど、儒教の国じゃないんだから正しい事を言わないとね。

アメリカが参戦したくて、日本軍部が参戦したくなるように日本をいびり倒した。
結果、米国の望み通り日本から宣戦布告を引き出し、米国は大喜びだった。
表向きは、パールハーバーを忘れるなのおまけまで日本外務省がプレゼントした。
日本の外務省と軍部は、アメリカの参戦の為に、働きました。
戦後、その感謝を込めて、世界第二位の経済大国に恩返しをしてくれました。
めでたし、めでたしです。
以上は、歴史の事実ですよね。
0464天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:42.48ID:8wkBd9+k
>>447
> >>434
> >悪い事は、戦後散々言い尽くされたので、もうウンザリです。
> ウンザリするのは構わないけど、儒教の国じゃないんだから正しい事を言わないとね。

アメリカが参戦したくて、日本軍部が参戦したくなるように日本をいびり倒した。
結果、米国の望み通り日本から宣戦布告を引き出し、米国は大喜びだった。
表向きは、パールハーバーを忘れるなのおまけまで日本外務省がプレゼントした。
日本の外務省と軍部は、アメリカの参戦の為に、働きました。
戦後、その感謝を込めて、世界第二位の経済大国に恩返しをしてくれました。
めでたし、めでたしです。
以上は、歴史の事実ですよね。
0465天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 13:40:51.11ID:8wkBd9+k
>>454
> >>434
> 一つだけ追加ね。

いいよ。

> >それは、私も戦争を米国から仕掛けられたと思ってます。
> 今日では経済制裁は、戦争ではない強制の手段として当たり前に受け入れられている。

北朝鮮の経済制裁は、北朝鮮対国連及び国連軍の戦争ですよ。
休戦中の経済制裁戦争です。
と私は、認識しています。

故に、現在も経済封鎖は戦争です。
一部の輸出規制は、ルール違反に対する制裁で、戦争までには至らない。
ルールを守りましょうとの、正義への誘いです。

以上のように認識してます。
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 14:23:54.25ID:EZtR95cW
>>460
>その通り。大東亜共同宣言の通り実行した。
アメリカは実行していませんよ。旧植民地諸国が独立しただけ。

>そう正に、懺悔政策と表現できる政策でした。
>これ以上の懺悔政策と確認出来る政策は世の中に存在しません。
後悔政策の証拠はなくて、天日ちゃんの妄想。
てるてる坊主を吊るしたら晴れたので効果があると言っているのと同じです。

>あっと、言葉でもセキュリティ=自衛の為の正義の戦争と議会でも
>言ってましたね。
セキュリティとしか言っていませんよ。
自国内の治安や経済のために他国を侵略するのが自衛なら、ナチスドイツの侵略も自衛になりますよ。

>戦争中の事なら、当然独立戦争勝利に住民は血の汗流し過労死するまで
>兵士に、食料と兵器を送るために働けとこき使う事が独立成功の道です。
それ、日本が負けたので失敗してます。

>同じ事だ。日本の正義を認めた証拠だ。
単なる妄想ですね。同じくナチスの侵略は正義なのですか?
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:25.94ID:EZtR95cW
>>461
>東条の決定が、日本の決定に成るのは、総理になってからの話だ。
繰り返しますが、当時の内閣は全大臣の同意無くして閣議決定はできません。
陸軍大臣の東條英機が反対したので交渉になりませんでした。

>それ以前は、何を言おうがこの議論に無意味だ。
意味はありますよ、東條内閣以前から交渉をしていたのですから。

>アメリカが参戦したくて、日本軍部が参戦したくなるように日本をいびり倒した。
軍部がアメリカの要求に大反対してたんですよ。
日中戦争から手を引かず、泥沼の戦いを続けて大失敗してますし。

>日本の外務省と軍部は、アメリカの参戦の為に、働きました。
東條英機の責任を認めてくれてありがとう。

>戦後、その感謝を込めて、世界第二位の経済大国に恩返しをしてくれました。
単に共産主義の脅威の影響ですよ。

>>462
>そう認識してますよ。
つまり、フーヴァーが経済制裁を戦争行為と考えていただけで、別の視点から見ればそういう訳ではなかった。

>気に入っているので、なかなか捨てられない。ご免ね。
完全に儒教文化に染まってますね。

>>463
>アメリカが参戦したくて、日本軍部が参戦したくなるように日本をいびり倒した。
参戦したかったのではなく、戦争すること無く中国や東南アジアから手を引かせたかっただけ。
君が認めたように東條英機らの軍部が戦争から手を引こうとしなかった。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 14:26:13.63ID:EZtR95cW
>>465
>以上のように認識してます。
その認識は誤りですね。
戦争状態で無くとも侵略行為に対して経済制裁を行うケースはあります。
日本がルールを守っていないのでインドネシア進駐で経済制裁されたなら、
それは日本が正しい道に誘われている事になるのですか?
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 14:28:21.62ID:EZtR95cW
天日ちゃん、日米同盟を維持したいんだろうけど。
その為にアメリカに感謝するように仕向けたくて捻り出したのが「後悔政策」なんだろうな。

言いたくないけど、頭が悪くて根拠の無い妄想と指摘されると同じ事を繰り返すしかなくなっちゃうのね。

後悔政策なんて嘘を言わずに、日米同盟の必要性を主張すれば良いだけでは。
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 18:58:57.13ID:xZdkBhgI
>>423

ふむ、正直半分も理解できていないとは思いますが存置派の
私なりに、日本国民自身が天皇のあるべき姿を忘れてはならない、
という風に受け止めさせていただきます

ありがとうございました。
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 19:00:55.83ID:xZdkBhgI
>>438
> >>408
> 貴方の言う「知覚できる神」とは、日本の神ですか?、それとも西洋の神ですか?

信仰心に欠ける私にはむずかしい問ですが、少なくとも一神教の神よりは日本の八百万
の神のほうが好きです。答えになっているでしょうか?
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 19:07:40.17ID:xZdkBhgI
>>448

>天皇皇族を過剰に賛美して利益を得ている程度の者

そんな人このスレにいるのですか

>どうせダメな人間、日本国憲法等、各法についての理解ができない程度
>のダメ人間、全国民の迷惑者なのだから、せめて>>437を良く読んで学べ。
>お前程度のアホが何億回書き込んでも、天皇皇族は大多数の日本国民から
>軽蔑され、消滅へとさせられていくだけだから。日本国は国民主権の国だ。

うーん、仮にそうだとしても憲法の改正自体は必要な気がするのですが。
また、大多数の国民から天皇が軽蔑されればそのような方向で改正するのは
容易いはずだとも思うのですが、どう思われますか?
0473天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 19:18:49.03ID:8wkBd9+k
>>466
> >>460
> >その通り。大東亜共同宣言の通り実行した。
> アメリカは実行していませんよ。旧植民地諸国が独立しただけ。

1. アメリカは、欧州の植民地政策に反対し、独立戦争するアジア諸国民
   の側に、米国は付いたのです。
2. アメリカは、日本軍の後継者の役割を果たしたから欧州全てが
   植民地を独立させる、決断をしたのです。

> >そう正に、懺悔政策と表現できる政策でした。
> >これ以上の懺悔政策と確認出来る政策は世の中に存在しません。
> 後悔政策の証拠はなくて、天日ちゃんの妄想。
> てるてる坊主を吊るしたら晴れたので効果があると言っているのと同じです。

てるてる坊主? あはは、面白い例えだね。比喩と言うべきか?
貴方の例えは、当たってはいる? がしかし、動かぬ証拠が有る。

1. 証拠1, フーテンの寅さん元大統領のセキュリティ=自衛戦争の正義
2. 証拠2, マッカーサー元帥の議会での証言=セキュリティ自衛戦争の正義
3. 証拠3. 戦後植民地独立政策を欧州にも求めたこと。
4. 証拠4. 戦後日本の復興と、経済発展繁栄に尽力し成果=世界第二位にした。
5. 証拠5. 戦後日米同盟により手厚く日本の自由と平和を維持した。
   以上の証拠をしめして、米国の懺悔政策と天日は判断する。
0474天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 19:30:57.34ID:8wkBd9+k
>>466
> >>460
> >あっと、言葉でもセキュリティ=自衛の為の正義の戦争と議会でも
> >言ってましたね。
> セキュリティとしか言っていませんよ。
> 自国内の治安や経済のために他国を侵略するのが自衛なら、ナチスドイツの侵略も自衛になりますよ。

    ご免、ドイツの戦争歴史は知らないよ。

1. ナチは、話し合い解決を望んだの?
2. ナチは、経済封鎖されたの?
3. ナチはセキュリティの為に石油・資源を鶏にいったの?
4. 日本と同じく欧州にいびり倒され、死活問題になったの?

> >戦争中の事なら、当然独立戦争勝利に住民は血の汗流し過労死するまで
> >兵士に、食料と兵器を送るために働けとこき使う事が独立成功の道です。
> それ、日本が負けたので失敗してます。

1. いいえ、日本の理想には最強の後継者=連合軍司令官と元大統領が居て
2. 日本の理想を戦後引き継ぎ、大東亜共栄圏が戦後成立しましたよ。
3. 正義の目標には、共鳴し、力強い後継者=米国が現れるものです。

> >同じ事だ。日本の正義を認めた証拠だ。
> 単なる妄想ですね。同じくナチスの侵略は正義なのですか?

    ご免、ドイツの戦争歴史は知らないよ。

1. ナチは、話し合い解決を望んだの?
2. ナチは、経済封鎖されたの?
3. ナチはセキュリティの為に石油・資源を鶏にいったの?
4. 日本と同じく欧州にいびり倒され、死活問題になったの?
0475天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 20:03:40.51ID:8wkBd9+k
>>467
> >>461
> >東条の決定が、日本の決定に成るのは、総理になってからの話だ。
> 繰り返しますが、当時の内閣は全大臣の同意無くして閣議決定はできません。
> 陸軍大臣の東條英機が反対したので交渉になりませんでした。
> >それ以前は、何を言おうがこの議論に無意味だ。
> 意味はありますよ、東條内閣以前から交渉をしていたのですから。

    当時の日本の意志表示。
1. 陸軍大臣の東条意志で戦争には、成りませんでした。
2. 総理大臣に東条がなり、話し合いを米国に申し込み拒否されました。
3. やむなく、米英中には宣戦布告をすることになりました。
4. 以上が日本側の行動です。
    戦争に相手の意志がある。
1. 米国はドイツに負けそうな英国を助けたかった。
2. だが、選挙で欧州の戦争に参加しないので皆さん安心してと言って3選当選した大統領
3. 日独伊3国同盟を悪用して、日米戦争に持ち込みたい大統領
4. 日本をいびり経済が建ちゆかなくし戦争へ引きずり出す作戦した。
5. 日本の話し合い解決を拒否して、日本を戦争に巻き込み成功。
6. ハワイの闇討ちと言う、プレゼントまで日本は付け戦争参加の大義を得た大統領です。
   戦争結果米国参戦
1. 米国参戦でイタリア、ドイツ敗戦、最後に日本も惨敗した。
2. されど日本にはセキュリティの正義の戦争の認識が米国に有った。
3. その証拠がフーテンの寅さん元大統領の食料援助時のマッカーサー元帥との会談
4. マッカーサー元帥の議会での日本セキュリティの正義戦争証言
5. 米国の戦後政策が大東亜共同宣言の理想の実現でした。
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:09:01.29ID:EZtR95cW
>>473
>アメリカは、日本軍の後継者の役割を果たしたから欧州全てが
>植民地を独立させる、決断をしたのです。
果たしてません。
アメリカは各国の独立戦争の時に何もしてません。

>フーテンの寅さん元大統領のセキュリティ=自衛戦争の正義
>2. 証拠2, マッカーサー元帥の議会での証言=セキュリティ自衛戦争の正義
セキュリティの為と言っているだけで、自衛とも正義とも言っていませんよ。

>3. 証拠3. 戦後植民地独立政策を欧州にも求めたこと。
特に求めてません。

>4. 証拠4. 戦後日本の復興と、経済発展繁栄に尽力し成果=世界第二位にした。
共産主義の脅威に対抗する為に支援をした事、軍事予算を抑える事に成功したからです。
実際に日本が経済成長を果たすと摩擦も起きました。

>証拠5. 戦後日米同盟により手厚く日本の自由と平和を維持した。
同様に欧州諸国もほごしていますよ。

>以上の証拠をしめして、米国の懺悔政策と天日は判断する。
証拠無しの思い込みばかりですね。
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:13:14.31ID:EZtR95cW
>>474
>1. いいえ、日本の理想には最強の後継者=連合軍司令官と元大統領が居て
>2. 日本の理想を戦後引き継ぎ、大東亜共栄圏が戦後成立しましたよ。
インドネシア独立戦争を見ても分かる通り、アメリカは何もしていませんよ。

>3. 正義の目標には、共鳴し、力強い後継者=米国が現れるものです。
何もしていないのですが。
何をしたのかソース付きでどうぞ。

>1. ナチは、話し合い解決を望んだの?
日本は話し合いの解決を望んでいない、避けた末に話し合いをしようにもタイミングを失っています。

>2. ナチは、経済封鎖されたの?
>3. ナチはセキュリティの為に石油・資源を鶏にいったの?
>4. 日本と同じく欧州にいびり倒され、死活問題になったの?
ナチスは戦争行為で経済制裁を受けました。
ナチスは生存圏、資源と市場を確保する為に戦争をしました。
ナチスはベルサイユ条約で欧州にボロボロにされて死活問題になりました。
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:14:21.29ID:6Af2Lp6K
>>448
支離滅裂だね。屁理屈のオンパレード。きっちり自説を証明してみろ。

崇徳院が神社の御祭神になったのはずーっと昔、鎌倉時代だ。私が祀ったわけではない。

天皇の賛美も私はしていないよ。ただ日本民族には大切な方だと言っている。

437のどこに学ぶものが有るのか。お前の頭には有るのだろうな。さあ、学べ。

私はコテこそ使わね、自称として「モグラ叩きじじい」と名乗っている者だ。
いくらでも相手をしてやるから、真正面からかかってこい。
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:17:52.07ID:6Af2Lp6K
>>471
立派なお答えだと思いますよ。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:19:12.40ID:KxrhLiS2
>>456
>「乗ったタクシーがスピード違反しちゃいました〜♪(もちろん「頼んでない」とは言ってない)」→「指示した」というだけの話だよね。

これは「指示があったと考えられるかどうか」という話であり「彼が『指示した』と言ったかどうか」という話じゃないだろう
「乗ったタクシーがスピード違反しちゃいました〜♪」を「指示した」に書き換えて本人がそう言ったことにするという改竄行為
自分さえ「こいつはクロだ」と思えば「自白無し」を「自白有り」に改竄してしまうという行為

つまり、大嘘・大法螺・大ペテン
このような大嘘・大法螺・大ペテンを「だけ」の一言で済ますあたり、「嘘を吐く」ということに対して何の躊躇も罪悪感もないらしい
いくら嘘を暴かれても「恥」を感じないというのも納得だ

いったいどんな大人の背中を見て育てば、このような、何の躊躇も罪悪感もなく嘘をつける人間が育つのか、不思議でならない


「いや《俺が》じゃなく《君が》負の評価を下して何になるのってお話」

自分で負だと評価していないのなら
何の必要があって 「しかも天皇制にも関係ないうえに、某リーダー君の名誉にも影響なさげなお話を、延々と」と吐いたのか、
まったく 意味不明のわけわからん言動
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:20:45.51ID:6Af2Lp6K
>>479に追加
ただし、日本の八百万の神とはいろいろな氏族の御先祖様のことですよ。日本列島の
開拓時代、列島のあちこちで開拓に汗を流されたご先祖様たちがおいでになる。
そういう方たちが今では「神」として祀られている、ということです。
0482天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:03.89ID:8wkBd9+k
>>467
> >>461
> >戦後、その感謝を込めて、世界第二位の経済大国に恩返しをしてくれました。
> 単に共産主義の脅威の影響ですよ。

    おお、そうでした。
1. 外交及び戦争には相手が有る。
2. 相手の意志を無視しては語れない。
4. 自国の行動は、相手に反応して行動するからだ。
5. 結局戦争に一番の勝利者は、共産主義者だった。
6. 共産主義者は、自らはあまり戦わず、漁夫の利を得た。
7. 日本敗戦を悪用して、北方領土を盗み取った。
8. それに、気づいた米国が、懺悔政策にプラスアルファをした。
9. すのプラスが共産主義防波堤日本を大切にした。

> >>462
> >そう認識してますよ。
> つまり、フーヴァーが経済制裁を戦争行為と考えていただけで、別の視点から見ればそういう訳ではなかった。

1. フーテンの寅さん元大統領の視点及びマッカーサーの議会証言で日本の正義証言
2. 戦後共産主義者から日本及び世界を守る視点と2つの要望を満たす為だ。
3. それが、日本の経済復興と発展繁栄させた。
4. 結果世界第二位の経済大国に育てた。
5. なのに、現在経済は第3位に転落した。何故だ。
6. それは、中東イラク戦争へ米国から強く誘われたのに日本は参戦拒否した。
7. 結果、奪われた20年でついに世界第三位に転落した。世界が日本から奪う詐欺・泥棒になった。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:55.11ID:EZtR95cW
>>475
>1. 陸軍大臣の東条意志で戦争には、成りませんでした。
何処との戦争ですか?陸軍大臣時代の東條英機は、米英と開戦したがってましたよ。

>総理大臣に東条がなり、話し合いを米国に申し込み拒否されました。
東條英機が総理になる前から交渉はしていましたが、陸軍大臣東條英機は交渉を撥ねつけました。
貴方が認めた通りです。

>日本をいびり経済が建ちゆかなくし戦争へ引きずり出す作戦した。
日中戦争からの撤退、インドネシア進駐をしなければ経済制裁は回避できました。

>日本の話し合い解決を拒否して、日本を戦争に巻き込み成功。
東條英機が陸軍大臣時代に交渉を跳ね除けています。

>されど日本にはセキュリティの正義の戦争の認識が米国に有った。
ありませんよ。あくまで自国の経済と治安維持の為のセキュリティです。
中国が自国民が暴動を起こさないように尖閣侵略をするのと同じです。

>その証拠がフーテンの寅さん元大統領の食料援助時のマッカーサー元帥との会談
まず、フーヴァーはトルーマン大統領の命令で視察にやってきた。
次に彼はヒトラーに対して融和的で、ヒトラーを敵視して戦争をしたルーズベルトを憎んだ。
ヒトラーとアメリカが仲良く交渉する理想を壊されて怒っていたのです。

>マッカーサー元帥の議会での日本セキュリティの正義戦争証言
正義の戦争などと言っていませんよ。
自衛とも正当な戦争と言っていません。

>米国の戦後政策が大東亜共同宣言の理想の実現でした。
なんという政策ですか?どの大統領が何年にやった政策ですか?
貴方がやっているのは、事故現場を見て証拠も無しに飲酒運転だと言っているのと同じですよ。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:59.73ID:EZtR95cW
>>482
>それに、気づいた米国が、懺悔政策にプラスアルファをした。
後悔政策なんてありませんよw

>フーテンの寅さん元大統領の視点及びマッカーサーの議会証言で日本の正義証言
フーヴァーはヒトラーとアメリカが仲良くする未来を理想としていました。
それが壊されたので怒っていた。

>それは、中東イラク戦争へ米国から強く誘われたのに日本は参戦拒否した。
>7. 結果、奪われた20年でついに世界第三位に転落した。世界が日本から奪う詐欺・泥棒になった。
それも妄想ですね。
天日ちゃんは、「雷は神様が怒っている」と考えてしまう原始人と同じなんです。
原因がよく分からないから、パワーのある存在の仕業だと考えて怯えてしまう。
その妄想が事実だと信じ込んでちゃんと調べずに補強する材料ばかり集めてしまうのです。

原始人のような妄想をしない為には、知識と思考力が必要ですよ。それができないと陰謀論や妄想に支配されてしまう。
複雑な事を複雑なまま理解できないのは、訓練不足が生まれつきでしょうね。
0485天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:24.42ID:8wkBd9+k
>>467
> >>462
> >気に入っているので、なかなか捨てられない。ご免ね。
> 完全に儒教文化に染まってますね。

うーん、仰る通りですね。 反省? 笑
なんせ、孔子・孟子の本は、現在も本棚にあるからね。
最近ですよ。反儒教に趣旨替えしたのはね。
だから、心の奥底までは儒教は消せていない。
故に、戒めに、常に反儒教を主張し他人よりまず自分の中の儒教を消す努力してますよ。

> >>463
> >アメリカが参戦したくて、日本軍部が参戦したくなるように日本をいびり倒した。
> 参戦したかったのではなく、戦争すること無く中国や東南アジアから手を引かせたかっただけ。
> 君が認めたように東條英機らの軍部が戦争から手を引こうとしなかった。

そう、それを米国に、見透かされた。
ちょこ、ちょことくすぐっただけで、直ぐに参戦したがる日本軍とハワイ闇討ちの外交官に
米国は、感謝しました。
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:34:01.20ID:EZtR95cW
思い出したわ、天日ちゃんは原始人並みの陰謀論者の判断力で生きているんだったね。
原始人も「高い所から落ちたら死ぬ」みたいな感じで知識は習得できるけど、
知識が少ないから正確な分析ができない。

正に天日ちゃんの知能的限界なんだよね。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:37:42.46ID:Kh2+w6Pc
>>457-458
ストローマン君、せっかくの大はしゃぎのところまことに申し訳ないが、キミは誰かと誰かを勘違いしている
キミが前スレで相手をしていたのは当方であり、今、キミが相手をしているのは別の人間である

キミはどうやら「合理性」という言葉がどうしてもお気に召さないようなので、より賛同を得られると思われるものを持ってきた
以下、本編である


多くの人間の行動原理は「自分の利になるかどうか」である
そして、「自分のためではなく他人のため」という動機の行動も、「他の誰かの利になる」と考えての行動である
そこで、こんな仮定を用意する

『より多くの人間が選択しているものの方が、より多くの人間の利益になる蓋然性が高い』
『より多くの人間が選択しているものの方が、より多くの人間がそれが利益になると考え、評価している蓋然性が高い』

この仮定が正しいという立場に立てば、かつ「より多くの国家が立憲君主制よりも大統領制を選択している」という事実を見れば、

立憲君主制よりも共和制の方が、より多くの国家や国民の利益になる蓋然性が高い、
より多くの国家や国民が、立憲君主制よりも共和制の方が自国・自分の利益になると考え、評価している改善性が高い、
という結論に至るのである

(※ここで言う「利益」とは、カネだけでなく主観的利益も含む)

国家の選択は「国益」を重視して為される、ということに関してはキミも異論はあるまいて
つまり、君主制よりも大統領制の方がより多くの国の国益に叶う蓋然性が高いのである
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:53.53ID:Kh2+w6Pc
>>457-458
キミがはしゃいでいるバルバドスの件だが、そのまま英連邦の「外部発注立憲君主」を雇用したままでいれば、
制度変更に伴うコストも無し、任期毎の大統領選挙という莫大なコストも無し、であるはずだったのに
バルバドスの政府・国民は「わざわざ」コストのかかる共和制を自らの意思で選択しているのである

つまり
「高いコストがかかっても良いから、君主制は捨て、共和制を拾う」
「追加コスト無しの君主制よりも、追加コスト盛りだくさんの大統領制」
というのが、バルバドスの政府・国民の意思なのである

余計なカネをかけてでも大統領制を拾って君主制を捨てる、「世界は王様を必要としていない」のである
0489天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 20:58:46.96ID:8wkBd9+k
>>467
> >>462
> >気に入っているので、なかなか捨てられない。ご免ね。
> 完全に儒教文化に染まってますね。

     天日君の回顧録
 1. 20歳以前は、バリバリの共産主義者でした。
 2. 儒教こそが世界の礼儀作法であり秩序の元と理解していた。
 3. そんなとき、一輪車でユダヤ人と友達になり、その天真爛漫な行動に錯乱した。
 4. さらにアメリカ人と仕事を共にし、輪を掛けた天真爛漫な行動に、感銘した。
 5. そう、共産主義・儒教の間違いを確信しました。
 6. 社会主義とんでもない、その反対の、個人主義でしょう。
 7. 親に孝行とんでもない、子は親の為に働く奴隷ではないぞ。
 8. 主君に忠、馬鹿な、対等の対価を得る為に働くのだ。
 9. 大王、貴族が、民の為の政治。
10. とんでもない、民による国の為の政治だ。
11. そう、百姓の倅、日吉丸=太閤秀吉=菅義偉総理=百姓の倅が国の為の政治だ。
12. と言う思想の変遷を得て現在の天日君があるのす。
0490天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 21:05:28.59ID:8wkBd9+k
>>468
> >>465
> >以上のように認識してます。
> その認識は誤りですね。
> 戦争状態で無くとも侵略行為に対して経済制裁を行うケースはあります。
> 日本がルールを守っていないのでインドネシア進駐で経済制裁されたなら、
> それは日本が正しい道に誘われている事になるのですか?

1. 一面のだけではない。
2. 互いに相手の意志があるのですよ。
3. 多くの国の意志が絡み合って歴史は動く。
4. 故に、多くに国の利害得失を総合的に思慮しないといけません。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 21:26:48.01ID:uwwfmnK8
>>456
「サヨナラ立憲君主制、コンニチハ共和制♪ というのが世界の流れ」に、「こそ」という強調表現を勝手に付け足して
「共和制こそ世界の流れ」に変えちゃってるじゃん

勝手に付け加えて、それ以外の選択を考えない者であるかのように捏造する、こういうところがストロー論法だっての

勝手に相手の言葉を書き換えてまで、何が何でも「逆だったら呪う奴」にしようとしているよね
こっちが131で書いたことなんか頭から完全否定して聞く耳持たず、「逆だったら呪う奴」を成立させようとしているよね
自分でこしらえた理屈で人の心まで勝手に決めて、「逆だったら呪う奴」が正しい評価であるかのように仕立て上げようとしてるよね

だから貶めだっての

「祝♪ 立憲君主国家がまたひとつ共和制に移行する模様♪」と書く者が、逆の事象があった場合に
「祝♪ 久方ぶりに、共和制国家が君主制に移行する模様♪」と書くはずがない、呪うはずだ、というのは
おまえさんが主観的に勝手に決め付けているだけ

だから決め付けによる貶めだっての
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 21:47:50.79ID:Kh2+w6Pc
「各宗教法人にとっての神」を勝手に「日本の神」にしてしまう詭弁屋が約1名
神社は単なる宗教法人に過ぎず、「日本の神」を定義づける権威や資格を与えられているわけではない
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 21:54:26.17ID:hTCRlY3F
>>492
日本の神は西欧やロシアや
中東地域発祥の神とは違うって
所謂ユダヤの神とは違うって言い張っている人が居ますね
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 21:58:26.58ID:EZtR95cW
>>489
>と言う思想の変遷を得て現在の天日君があるのす。
何処まで本当か分からないけど、結局、儒教文化から脱する事ができてないじゃん。
天日ちゃん本人も認めてるしね。

>>490
>4. 故に、多くに国の利害得失を総合的に思慮しないといけません。
その割に一面的にしか見てないし、中韓のように平気で捏造するよね。
段階的に経済制裁をされて、当時の日本の内閣制度の欠点を軍部に利用されて。
他国の資源を奪おうとした国を段階的な経済制裁で止めさせるのは、どういう行為なの?
フーヴァーはヒトラーの支配するナチスドイツを認めてヨーロッパのパートナーにしたかった。
軍事力を行使しない経済制裁を戦争だと思っていたけど、
ルーズベルトは日本が交渉を避け続けてインドネシア進駐までしたので石油の輸出を停止。
そしたらハルノートが拘束力のない案であるにも関わらず、最終通告と勘違いして対米開戦を始めてしまった。

日米の国内でもこれだけの事があるのに天日ちゃんはそれを知らない、触れない、都合が悪いと儒教文化を発揮して認めない。

そんな人間が総合的に考えろと言っても説得力はないし、単に逃げようとしてるだけだよ。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:20.43ID:Kh2+w6Pc
>>493
「日本の神は●●とは違う」のではなく「自分にとっての日本の神は●●とは違う」が正解
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 22:58:37.69ID:xZdkBhgI
>>492
> 「各宗教法人にとっての神」を勝手に「日本の神」にしてしまう詭弁屋が約1名
> 神社は単なる宗教法人に過ぎず、「日本の神」を定義づける権威や資格を与えられているわけではない

うーん、ご指摘の通り、日本の神は神道、仏は仏教、その他諸宗教、くらいに分類していたかも
しれません。

でも神道(や仏教)は日本で伝統的ではあっても、国定宗教ではないですからね。
ほかの宗教に対して少々無思慮だったかもしれません。謹んで訂正いたします。
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 23:07:01.84ID:xZdkBhgI
>>481
> >>479に追加
> ただし、日本の八百万の神とはいろいろな氏族の御先祖様のことですよ。日本列島の
> 開拓時代、列島のあちこちで開拓に汗を流されたご先祖様たちがおいでになる。
> そういう方たちが今では「神」として祀られている、ということです。

私も先祖崇拝の文化は好ましいとは思うのですが、それ以上に八百万の神の考え方
で自分にあっていると思うのは、アニミズム的な部分なのです。

https://www.jinjahoncho.or.jp/shinto/shinto_izanai
…遠い昔、私たちの祖先は、稲作をはじめとした農耕や漁撈などを通じて、自然との
関わりの中で生活を営んできました。自然の力は、人間に恵みを与える一方、猛威
もふるいます。人々は、そんな自然現象に神々の働きを感知しました。また、自然
の中で連綿と続く生命の尊さを実感し、あらゆるものを生みなす生命力も神々の働
きとして捉えたのです。そして、清浄な山や岩、木や滝などの自然物を神宿るもの
としてまつりました。やがて、まつりの場所には建物が建てられ、神社が誕生した
のです。…

神社本庁の解説なので、たぶん間違っていないと思います。
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 23:20:15.75ID:9PTb+y6r
>>487
ん〜…別人を名乗るのは良いんだけどさ。

  〇 「共和国移行こそが世界の流れ」という論旨。
 
  〇 「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」という主張。
 
  〇 「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわ」という口癖。
  
  〇 他、都合よく「わかんない」モードに移行する癖、
    自分の思想と他人の主張の区別がつかず、結果、自分の思想に沿って他人の意見を歪曲する癖、
    その割に、自分に関しては表現の細部が違っただけで大激怒


………ここまで共通してて別人を名乗って、さて、誰が信用してくれますかってお話だよねー。
ま、別にいいんだけどさ。ピロリ君がバレバレの自作自演するのはいつものことだし。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:18.00ID:9PTb+y6r
>>487
で、長〜い充電期間の末に「合理性」の意味合いを広く取ったのは《思考の幅の拡充》って意味では正解。
でも、これは君の目的である《廃止論の牽強付会》にはむしろマイナスかもしれないよ。

君の主張する通り「合理性」は実は何を利益と置いているかによって、大きく結論が変化する。
例えば、韓国政府の反日政策は、韓国民の繁栄を利益とするならには非合理的だが、時の政権が支持率獲得を利益とするなら合理的だし、
例えば、中国政府の少数民族弾圧は、中国人民の繁栄を利益とするならには非合理的だが、中国共産党が己の支配の安定を利益とするなら合理的となってしまう。



       さて、では、現存する共和国が共和制を選択した際に重視した「利益」は、今の日本にとっても「利益」足りえるかな?

       例えば、バルバドスの件を合理性で解釈するなら、バルバドスが民族自決を利益と置いた上での合理性だと解釈できる。
       >メイソン総督は「植民地だった過去から完全に脱する時が来た。バルバドス人はバルバドス人の元首を求めている」と強調。
       (ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020091700236&g=int)

       しかし、日本は既に日本人による民族自決を成立させている。つまりバルバドスの共和制化の「合理」は日本にとっては「合理」ではないわけだ。



おそらくこれは、君が今まで一貫して「何か利益があるはず!」ぐらいでボカしていたその「利益」の内容を見なければ始まらない理論だ。
数で希釈しようとすれば、現存する共和制国家の大半が被植民地からの独立組である以上「利益の大半は『民族自決』」に収斂する。

さ、考えてみたまえ。
0500天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 23:39:05.71ID:8wkBd9+k
>>494
> >>489
> >と言う思想の変遷を得て現在の天日君があるのす。
> 何処まで本当か分からないけど、結局、儒教文化から脱する事ができてないじゃん。
> 天日ちゃん本人も認めてるしね。

    あはは、その通り。
    だから、他人の説得も大切だが、自分の中から儒教+社会主義を追い出す。
1. 社会主義より個人主義を大切に。
2. 主君などいらない。
3. 子は親の付属品では無い。
4. 故に、主君+親の仇討ちなどナンセンスだ。
5. 犯罪の処罰は国に任せろ。敵討ちするな。
6. 共産主義活動を法令で禁止せよ。米国を見習え。
7. 中華・小中華は、日本を奴隷と見て約束を守らない儒教韓国を許すな。
8. 日本奴隷の言う事を聞く必要も無い考えの儒教韓国をゆるすな。
9. 韓国主催国の日中韓首脳会談など罠に日本を繋ぐ、参加拒否するべきだ。
10. 日本学術会議は、社会主義の巣窟、税金で飼い慣らすな。
11. 日本学実会議は、法改正し全員総入れ替えするべきだ。
12. 軍事研究拒否=人殺し研究拒否=自衛隊弱体化=日本の自由と平和を守れない。
13. 日本の平和と自由を守るため、人殺し研究し自衛隊強化せよ。
14. それが日本国民の自由と平和を、命がけで守る、自衛隊の使命だ。
15. 菅総理6名任命拒否でなく、全員総入れ替えの改革を熱望します。
    各所に、白髪三千丈の表現を交えてます。悪しからず。
    てな、主張を繰り返し、自分の戒めとしています。
0501天日君 ◆tNp2P0m7XM
垢版 |
2020/10/19(月) 23:43:14.31ID:8wkBd9+k
>>494
> >>490
> その割に一面的にしか見てないし、中韓のように平気で捏造するよね。

ねつ造は、一つもありません。
白髪三千丈は、随所にある。 あははは、ご免。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 23:50:27.15ID:9PTb+y6r
>>480
要はその「クロかシロか」の話に「わかんないけどとにかく自白はしてないもん!」しか言い返せなくなった時点で、俺からすりゃ君の「恥」なわけよ。ネガキャンにすらなりゃしない。

>>491
「こ、こそは入ってないじゃん…」って? はは。無様にも程がある。こそが入ろうが入るまいが、共和制移行への肯定的評価(それも割と手放し・盲目的な代物)なのは変わるまいに。
「サヨナラ苺、コンニチハメロン♪ それこそ世界の流れ」と言った人が、苺に何か恨みでもあんのかと思われても仕方ないように
「サヨナラ立憲君主制、コンニチハ共和制♪ というのが世界の流れ」と言えば、君が立憲君主制移行を呪わしく思う人間と思われても仕方あるまいヨ。

そもそも、君、よく考えて他人に言い訳した方が良いぜ。
>131で君は「『祝♪共和制国家が君主制に移行する模様♪』となるだけ」と言ってるが、
>453で君は「共和制の方が立憲君主制よりも良いと考えている、と評価されるのは別に不本意じゃない」とも言っちゃってる。
……コレ、繋ぎ合わせると、【ID:uwwfmnK8君は他国が良くない体制に移行したことを『祝♪』とハシャぐタイプの人間】ってことになるぞ。

自分自身が良くない、劣っていると評価している体制への移行は祝わない、むしろその国の人民を想えば呪わしく思い、嘆く人間としてた方が、まだましだと思うがね…。
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 23:59:50.56ID:9PTb+y6r
>>487
或いは君は、せっかく導き出した「自分の利になるかどうかなんだ!」という結論が、結局同じモノに直面してしまったことに絶望するかもしれないネ。



     個々の状況を超えて、一般論として《立憲君主制よりも共和制の方が、より多くの国家や国民の利益になる蓋然性が高い》と言うには、
     共和制を選択した国々の国民が選択した「利益」の内容が、一般論としてあらゆる国家に共通するものであると立証しなければならない

                               ↓

     個々の国々の共和制移行時の宣言等の内容から、当時の国民が選択した「利益」の正体を掴む必要がある。
     (数で希釈しようとすると結局「被植民地からの独立という利益には共和制が合理的だという蓋然性が高い(=今の立憲君主国の大半には非合理)」という解にしかならない)

                               ↓

     実は、前スレの「各国が独立する際に重視していた要素を調べて論証するしかない」という結論に立ち戻らざるを得ない。



…というわけだ。
何、俺も別に鬼じゃない。100ヵ国全部を、それも統計で持って来いだなんて誰かさんみたいな話をするつもりはないさ。
さくっとググって、共和制移行時の宣言とかを探してくりゃいいのさ。……バルバドスの追求した利益は「民族自決」でしたとさって具合にね。
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 01:24:36.83ID:U4MHSfyU
>>450->>452
>>「単なる主観的評価」だよね。
>その通り、「こいつはこういう人間だ」という感想を述べただけって、言ってるじゃん

なるほど、結局
「>最後に「だろう」をつけたからと言って、決め付けによる侮辱ととらえられる場合があるってこと」
ってのは俺様ルールって事ね。

辞書よりも自分の主観を優先して相手の言葉の意味を決める人。
まあ、要するにID:uwwfmnK8君が【日本語の意味を辞書通りに他人と共有できない人】って事は良く分かった。

…辞書と違って、個人の「単なる主観的評価」を他人と共有するのは難しいとは思うけど、原因がはっきりして良かったよ。
(237 此方としては、其方がそういった「症状」の持ち主と分かればそれで充分。他の人も、それなりに対処してくれると思うよ。)

余談だけど、皮肉や冗談って、
それが皮肉や冗談であるという認識が相手と共有されて成立するもので、相手と認識が共有されて無いと、
本来、皮肉や冗談より辞書の意味の方が優先されるから(それを逆手に取る人もいるし)
「辞書通り」の意味にとられても文句は言えないから注意してね。
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 04:32:24.66ID:soXI3zEu
>>503
>共和制を選択した国々の国民が選択した「利益」の内容が、一般論としてあらゆる国家に共通するものであると立証しなければならない

は?
何で?
出だしの時点でいきなり理由不明な「オレ様ルール」を持ち出してきてもらっても困る
自分が勝手に言い出したことを勝手に「一般論」と言えばそれで「それがジョーシキ、イッパンロ〜〜ン♪」になると思ったら大間違いである
こういうことをやっているから、いつまで経っても「論理ごっこ」「なんちゃって論理」から脱却できぬのだ、キミは

出だしで既にコケている論に価値は無し
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 05:15:29.96ID:soXI3zEu
>>498
妄想からくる感想文をいくら書き並べても「妄想的感想文」の域から脱することはできぬ
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 05:31:43.13ID:soXI3zEu
>>499
>さて、では、現存する共和国が共和制を選択した際に重視した「利益」は、今の日本にとっても「利益」足りえるかな?

キミは「より多くの」から物事を考える意味も、「蓋然性」という言葉の意味も理解しておらぬ
これは個別事例に当てはめるものではなく「全体的な傾向」から考えるものなのである

そして「合理性」も「利益」「国益」の1つに過ぎないのであり、「合理性」の結論が変わろうと変わるまいと、
「利益・国益が行動原理」という部分が変わることはない

>君が今まで一貫して「何か利益があるはず!」ぐらいでボカしていたその「利益」の内容を見なければ始まらない理論だ

繰り返すが、「人も国も、行動原理の根底にあるのは利益」というそれ自体が否定されぬ限り、「利益」の具体的中身は不要
何が利益かは人や国にとって異なろうが、「それが利益になる」と考えての行動であるという部分は変わらぬからである
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 05:38:56.94ID:soXI3zEu
>>499
>バルバドスが民族自決を利益と置いた上での合理性だと解釈できる。

バルバドスは独立を果たした主権国家であるので、民族自決は既に成っている
オーストラリアやカナダが自分の国のことを自分で決めているのと同じである
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 05:46:22.51ID:soXI3zEu
繰り返すが、「人や国家の行動原理は利益」であり、「選択の結果は利益追求の結果」である

多くの国が共和制を選択しているという事実、新たに君主制を選択する国がほとんど無いという事実、
ここから浮かび上がってくるのは

立憲君主制よりも共和制の方が、より多くの国家や国民の利益になる蓋然性が高い、
より多くの国家や国民が、立憲君主制よりも共和制の方が自国・自分の利益になると考え、評価している改善性が高い

これである
何が利益かは人によって国によって異なろうとも、である


ある人の何らかの行動を見て、その動機が何であるかがわからなくても
「その人なりに、それが自分にとっての利だと思ったのだろう」という推測が成り立つのと同じである

よって、この論において「利益」の具体的中身を考えることは不要
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 06:03:38.76ID:/6tRQIxk
>>492
そのとおりだよ。ただし、宗教法人というのは「宗教法人法」によって届出を
出した団体で、宗教法人法が宗教や信仰、神の定義をしているわけではない。
日本の神とは日本語による「神」という概念で、ご先祖様という意味だ。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 06:04:54.23ID:/6tRQIxk
>>493
お前さんが不勉強で、日本語の中の「神」という言葉の意味を知らないだけだ。
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 06:05:58.00ID:/6tRQIxk
>>495
日本語の「神」の定義ははっきりしている。あいまいな言葉ではないよ。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 06:08:14.84ID:/6tRQIxk
>>496
他の宗教が日本語の「神」という言葉の意味を研究せずに勝手に使ったから、意味の
混同が起きているだけ。
日本の神に「造物主」という意味はまったく無いのだ。
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 06:15:05.70ID:/6tRQIxk
>>497
神社本庁が正しい説明をしているという証明は?

アニミズムは判る。オオヤマクイノ神は山の象徴、ワダツミの神は海の象徴、
ツクヨミノミコトは月の象徴だね。しかし八百万の神々の中のごく少数にすぎない。

先祖の神はたくさんおられる。八幡様、天神様、平安神宮、明治神宮、乃木神社、
東郷神社、東照宮、豊国大明神、吉野神宮などなど。
村の鎮守様もその地域の開拓をされたご先祖様を祀ったものだよ。
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 07:10:20.42ID:wxrhok8K
>>514
そんなものは研究でもなんでもない
本居宣長あたりが既に示している。
その後西洋の哲学の照射を受けた日本の神の姿
そしてその後の、お前さんがよく口にする、未来とやらを
語ってみたらどうだ? 西洋には存在しない「人間」というものを
ヒントとして出してやっただろ?
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 07:21:12.90ID:JRoaShrp
>>502
>「クロかシロか」の話に「わかんないけどとにかく自白はしてないもん!」しか言い返せなくなった時点で

「・・・しか言い返せない」んじゃなく、ここが重要なんだ

自白など一切していないのに「自白有り」にしてしまうという改竄・捏造をやらかした、ここが重要なんだ
「シロかクロか」などこちらは最初から問題にしておらず、「自白の捏造=嘘吐き」の部分に言及しているんだ

人の言葉を勝手に書き換えて、「自白無し」を「自白有り」に改竄してしまう大嘘・大法螺・大ペテン
司法に携わる人間がこれをやれば、下手をすれば罪のない人の人生を踏み潰す「冤罪」につながることもあるんだ
自分のやったことがいかに恐ろしいことか、まったく理解がされていない

言い逃れ不可、言い訳無用の黒歴史

そして何度も「自白無しを自白有りにした嘘」と言っているのに「シロかクロかの話」に擦り変えようとしている見苦しさ
ああ、情けない
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 09:07:32.70ID:yz0JAEaJ
>>500
>だから、他人の説得も大切だが、自分の中から儒教+社会主義を追い出す。
>各所に、白髪三千丈の表現を交えてます。悪しからず。
結局追い出す気ない訳でしょ。

>>501
>ねつ造は、一つもありません。
>白髪三千丈は、随所にある。
大袈裟に言うのもまた捏造。 
何せ数字の捏造という表現もあるからね。
メモがあります、だから覚えていますと大嘘を言っていたじゃないの。

天日ちゃん、原始人並の認知と下手糞な言い訳で損してるね。
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 11:12:29.85ID:+nk8lBJf
>>506
妄想から来る感想文? ↓は客観的事実じゃん。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇 ID:soXI3zEu君
  「共和国移行こそが世界の流れ」
  「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」

〇 ID:1kWSHNYX君(前スレ)  ※ 自作自演前科アリ
  「ID:NFExTIWp氏(↑)の論に対して反論するな。わざわざ反論するのはお前がSEALDSリーダーへの恨みでやってる証拠だ」
  「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわな」

〇 ID:uwwfmnK8君
  「共和国移行こそが世界の流れ」
  「こう書いたら問題が何かあるのかい?」「困る人、誰かいるのかい?」「無いなら横からギャーギャー言われる筋合いも無いわな」

〇 ID:pe71YKgL君
  「SEALDSリーダーがスピード違反を依頼したかどうかは分からないけど、とにかく自白はしてないんだから『やったと言った』は彼を貶める嘘」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

感想というのは↑を見て
「どうせ自演するならバレないように論旨少しぐらい変えりゃいいのに…芸がないのかムキになってるのか…」
「論旨をどうしても変えたくないなら、口癖や価値観を変えときゃいいのに…まぁそんな脳ミソあったらまず自演やらないか…」とか考えることを言うのよ。
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 11:25:59.56ID:+nk8lBJf
>>505
あ〜…せっかく「利益には金銭的価値もあれば思想的価値もある」まではたどりついたのに、ここで【思考停止】しちゃってるのかぁ…。

極端な話、例えば中国政府の香港民主化運動弾圧だよね。
あれは中華人民の繁栄を利益とするならには非合理的だが、中国共産党にとっては共産党支配を盤石にするって利益の上で実に「合理的」なわけよ。
でも、だからって自民党にとって市民運動弾圧が合理的ってなる? ならないっしょ。



      「合理的」ってこういう風に誰のどんな利益に対して「合理的」だったかを考えなきゃならないし、
      その利益が金銭・時間・労力etcの万人共通で利益になるものであって始めて、白紙的に「合理的」って言えるわけよ。
      (特定一部にしか利益にならないなら↑みたいに「中国共産党にとっては…」とかがつくわな)



実はこれは天皇制に限らず、結構注意しなきゃいけないことなんだけど…(金銭面で合理的だからって選択したら、時間面で非合理だったりってよくある話よな)
まぁ、これが俺様ルールに聞こえちゃってる時点で、君は実は「利益には金銭的価値もあれば思想的価値もある」の意味すら理解してないのよね。
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 11:40:14.80ID:+nk8lBJf
>>507
で、ま〜た同じ精神の穴倉に引きこもっちゃうわけね……オジサン悲しいなぁ。ようやく君は進歩しかけたのに。
「行動原理の根底にあるのは利益」というのが正しくても、その利益の中身を見ないと意味はないよ。


    例えば学生だったら将来の就職のために1日の大半を勉学に費やすのは合理的だけど、
    それを勤労者にそのまま当てはめたって非合理だ。1日6、7時間勉強してたら働く時間がなくなっちゃう。

    じゃ、サンプルが学生80人、勤労者20人だったら? 
    「より多くのぉ〜」「蓋然性がぁ〜」「全体的な傾向のぉ〜」といってサンプルの中身を見なけりゃ
    《学生・労働者に関係なく1日の大半を勉学に費やすのが合理的》っていう狂った結論が出る。

    そして、お気の毒な話だが、数で希釈しようとすれば、
    現存する共和制国家の大半が被植民地からの独立組だし、残りも共産化or軍事クーデターだ。
    (現代日本に通用するような金銭等の理由で共和制に移行した国なんて、俺は知らないし、君も一つも上げてなかろうよ)


さて、後は君の判断だが…せっかく「合理性」という言葉に埋伏される利益の多様性にまでたどり着いたんだ。
廃止論のための理論構築に拘泥して、同じ文言のコピペをあと500回繰り返すのではなく、もうちょっと前進して見た方がいいと思うぞ。


>>508
はいはい。「植民地の過去との決別」「バルバドス人元首の希求」とかにしておけばいいかね。

   >メイソン総督は「植民地だった過去から完全に脱する時が来た。バルバドス人はバルバドス人の元首を求めている」と強調。
   (ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020091700236&g=int)

どっちにしろこのバルバドスにおける「合理性」は今の日本にとっても「合理的」ではないように見えるけどね。
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 11:45:34.79ID:+nk8lBJf
>>516
うん、だから、要は君は「スピード違反を指示・黙認したか否か」の話に
「指示や黙認は僕的にはどうでもいいの! 僕的にはとにかく『自白はしてないからお前はウソつき』って言いたいのぉ!」とずっと言ってるわけでしょ。
君はそれで誰かに恥をかかせられると思い込んでるけど、正直、俺からすりゃ情けない・みっともない言説を延々述べて恥の上塗りを勝手にし続けてくれてるのが君さ。
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/20(火) 16:02:41.74ID:wxrhok8K
ーーー結論ーーー
ヘラヘラした顔で人前に立つと
犯罪者と間違われてしまう





これでよろしいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況