X



天皇制の廃止 その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:52.28ID:N0zYeJxl
>>687
そもそも少なくとも成人した男子が、俺世の中に何の責任もないから、と
ドヤ顔で言う奴は国家運営という重責を担う立場にあってはいけないのである
会社が倒産しても会社財産横領して夜逃げして知らん顔する代表取締役みたいなもんである
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/23(月) 23:05:31.32ID:2N8Towtg
>>711
某御所様の中枢というか
中核というか
そういう構造の会社は
何処かに脆弱性を含んでいるのかもしれないですね?
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:06:24.55ID:GU0T3VO6
>>678
歴代、って古事記には庶民を生きたまま八つ裂きにして楽しんだ天皇とか出てくるけど
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:08:01.55ID:UOCgnWOA
>>681
昭和天皇だろうが麻原彰晃のためだろうが、それを書いたのはお前
刑事責任はお前が負う
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:11:30.53ID:UOCgnWOA
>>684
旧憲法本文に万世一系の天皇が日本帝国を統治する、と出てくるが、現実には天皇家は万世一系ではない
ヤマト王権では天皇家に血縁はないし、南北朝でも北朝の子孫である現天皇家は正統性がない
前提が虚偽なんだから、統治権もなかったということになる
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:12:58.87ID:UOCgnWOA
>>687
資本主義社会で自らの言動に責任を負わないものは、子どもと知的障害者だけ
天皇はなんだ?
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:14:10.41ID:UOCgnWOA
>>689
過去亡者はお前
何かというと、統治権もなかったということにオレサマは清和源氏!、と言い出す
現在のお前は何も誇れるものがない、不肖の子孫ってこと
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:17:30.95ID:UOCgnWOA
>>690
世襲天皇制は封建領主の残りかす
で非民主的制度
民主制度の射程外にある
射程外のものを、多数意見であれば認めていいのか、という問題がある
天皇制を認めたなら、他の封建的、前近代的、非民主的な制度も、多数の賛成なら復活させれてもいいのか、ということだ
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:21:33.00ID:UOCgnWOA
>>693
改憲すれば天皇制は廃止、縮小できる
しかし、改憲無しでも天皇公選制(国民から公募して当選者を任期付き天皇家の養子とする。皇室典範改正だけで実現可能)は国会の過半数の賛成で一般法である皇室典範を改正すれば実現できる
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 00:49:35.38ID:+J7tYoKD
>>704
>「政治評価とは目に見える結果、目に見える行動に対して行なうもの」への反論は完全に諦め…

御心配には及びませんw
『ペテン師君が、単なる「個人的政治評価」を、「実際の事」として語った』件は
526にて、ペテン師君の自爆により、無事終了致しましたw (参※ >>590

その節は 202にて、非常に分かり易いストローマン論法まで披露して頂き、大変満足しておりますw
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 01:44:25.20ID:UuGrooGK
皇室や王室は国民とは異なる特権身分なのは明白で
菅さんが男系継承は法の下の平等に矛盾しない発言をしたときは
何を頓珍漢なことを言ってるんだと言いたかったが、
俺自身は特に皇室から支配を受けていると感じたことはない
ただ、日本史に大和政権の成り立ちの経緯や正確な年代とか万世一系か
否かなど触れてはならない、学者によって歴史的見解の違いが大きい部分
があるのは問題
ヨーロッパでは近代、日本では明治以降、宗教(神話)に立脚する世界観
と(進化論など)科学に立脚する世界観が矛盾をどう統合するかが重要な
課題になってると思う。この矛盾をうまく解消できない人は愛国心が薄く
精神病にも罹りやすいだろう。
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 04:52:49.77ID:bUH1zebd
>>720
「『実際』があったら『評価』ではなくなる」という、単なる「オレ様ルール」を喚いているだけである

情けない・・・・・・
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 05:29:31.23ID:4YXrWGFh
菅さん、男系継承は法の下の平等に矛盾しないと言ってるのか。この一言で、一票
失う
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 05:45:29.92ID:7n3BN7Fg
種馬劣等種猿穢多ドブスジジイ天皇は穢れ
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:06:34.81ID:HMuGwxH7
>>692
論理的なことは何も書けず、他者の悪口しか書けない、ア〇ウ。正面から反論せい。
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:07:25.79ID:HMuGwxH7
>>693
じゃあ、お前さんが国会に憲法改定案を出してみな。
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:09:08.84ID:HMuGwxH7
>>695
誰にもはできない。お前さんは絶対にできない。日本民族の繁栄を祈るのだぞ。
先祖代々、2000年にわたって祈るのだ。できるか?
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:10:09.71ID:HMuGwxH7
>>698
上の727を読め。
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:11:45.13ID:HMuGwxH7
>>699
日本民族の大半がそう認めているということ。どっかの国の小統領は3割くらいしか
支持率が無いそうだね。それから見るとすごいわな。
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:12:27.47ID:HMuGwxH7
>>700
おーおー、ごくろうはん。いつまでも泣いておれ。
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:13:08.83ID:HMuGwxH7
>>701
上の727を嫁。
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:14:07.23ID:HMuGwxH7
>>702
お前が言うてもまったく効果が無いだろう。それも理解できないのか?
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:15:29.95ID:HMuGwxH7
>>703
あいにくと知らないよ。お前さんはその頃生きていたのか。生きていて大人だったら
あの戦争に責任が有るわな。それはどうした?
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:16:31.84ID:HMuGwxH7
>>705
上の726を嫁。
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:18:29.42ID:HMuGwxH7
>>706
昨日、横綱審議会が白鳳・角竜について「注意」を突き付けた。日本民族の心が
理解できない奴が大相撲に入っても美しくはない。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:20:38.20ID:HMuGwxH7
>>713
ほう、お前さん、それを目撃したんか?。良心に基づいて止めなかったのか?
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:23:39.62ID:HMuGwxH7
>>715
古代のことは正確な史料が無いから分からない。
しかし南北朝のことは南朝が北朝に降参して京都に戻ったから、以降、北朝の
ほうが正統だよ。今の天皇陛下は北朝のご子孫だから、正統でいらっしゃる。
生煮えの知識では論拠にならないぞ。
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:24:18.89ID:HMuGwxH7
>>716
お前、自分でその点を研究してみろ。
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:25:18.56ID:HMuGwxH7
>>717
ほーら、スレタイとは関係無く、他者の悪口を書くスレチ〇ウ。
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:27:18.54ID:HMuGwxH7
>>719
はい、間違い。一般法では憲法の規定を覆すことはできない。
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:44:51.08ID:bUH1zebd
>>729
>日本民族の大半がそう認めているということ。

論拠なし
「自分が認めている」を勝手に「日本民族の大半が認めている」に擦り変える詭弁
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:45:52.63ID:bUH1zebd
>>730
キミは最後の最後まで何の説明もできず、遠吠えを繰り返すだけなのだな
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:47:49.80ID:bUH1zebd
>>731
727のどこにも「日本民族」の定義など書いておらぬな
そして「祈っても願っても、平和にはならぬ」に対する反論にもなっておらぬ

これでは話にならぬな
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:49:03.18ID:bUH1zebd
>>733
「あの文言を考えたのも、放送すると決めたのも天皇に非ず」には反論はなし、と
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:50:42.45ID:bUH1zebd
>>734
国会に憲法改定案を出さねばならぬということと
キミが>>690で言ったことが大間違いだということは
何の関係もない話である
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 06:58:26.89ID:bUH1zebd
>>740
「世襲」の定義に「養子に後を継がせる」も含まれるのか、
それを天皇の継承にも適用するのか、それは法律で決められることである

なぜなら、憲法では「生物学的な血のつながり」についていっさい触れておらぬからである
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 08:14:15.60ID:iY5V91KR
>>696
>その理屈で言うならば、「共産主義ヤバい」「だから早く降伏」って聞かされて「否」と答える方が独裁じゃんか
奉伺であって行政的なソレではないので。
行政的な手続きもないのにソレをやると完全な独裁になる。
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 10:57:37.73ID:r1jW3U9g
>>743
横レス失礼します

「祈っても願っても、
平和にはならない」
これは神道だけでは無く
最近の仏教系新興宗教全般にも言える事でしょうか?
未だに政治に口出ししている宗教団体は多く居ますね?
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 10:57:37.73ID:r1jW3U9g
>>743
横レス失礼します

「祈っても願っても、
平和にはならない」
これは神道だけでは無く
最近の仏教系新興宗教全般にも言える事でしょうか?
未だに政治に口出ししている宗教団体は多く居ますね?
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 13:42:38.92ID:mPOiQGSJ
>>630
君の「僕ちゃん様はお前のここを批判してるの!」で展開された批判が、結局、君ですら守れていないナンニデモ=トーケイ主義に則ったものだってお話ヨ。
で「自慢げに聞こえた」? へー。なら或る奇特な人間が悲しげに聞こえたら「釣果報告=悲嘆」が事実になるわけかい? 「釣果報告=自慢=悲嘆」が両立するわけだ。SFかな?
…違うよね。結局は「自慢げに聞こえる『人が多かろう』」という判断のみが「釣果報告=自慢」を是と出来る。文法とも辞書とも無縁の、数の問題(=君の主義上は本来要統計)

>>640
いや、単なる絡まれてのボヤキにそこまで粘着されても。それ語りたいんだったら別の板で別の人と話した方がいいよ。
……SEALDsディスられた恨みで絡んでるんでなけりゃ、だけど。

>>643
だから、理屈としては一撃講和論が存在してたんだってば。
そして、先例としてはCを消失した場合の苛烈な植民地支配のみがあった。
この状況での君の批判はおよそ「失敗した奴は須らく失敗したかったんだ!」レベルの暴論。
そして君が挙げた立場以外に、もう一つ。

   「国民の意思決定を自身が踏みにじるわけにはいかなかった」から。

という立場も存在するぜ。君も述べる通り、建前上は絶対権力者の天皇の発言が単なる「意見」で終わるはずがないさ。
そして、その立場を否定する人間にゃおよそ有権者の矜持はないと俺は思うぜ。……「自分が間違えたら偉い誰かが止めてくれて然るべき」なんて考える人間に一票を持つ資格はあるまいよ。
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 14:03:54.70ID:mPOiQGSJ
>>644
不倫芸能人の奴、ニュースで普通にやってた話だよ。
君が記憶力が悪いのを、他人の妄執みたいに語るのは辞めた方がいいよ。

>>646
戦争継続の支持? いや…昭和天皇陛下は、継続を支持どころか、和平を指示してたのは君自身知ってるだろうに…
君が求める即時無条件降伏の指導は、もはや「疑問を投げかける」レベルじゃないっしょ。

王(天皇)の側からすると、軍もまた「民」の一部だろうさ。
民主主義国において官僚組織(軍)の暴走により事件が起きた場合、
その組織を健全に保つべきだったという責任は国民の側にあるものであり、王を糾弾するのは責任転嫁じゃない?
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 14:12:33.06ID:5NJpZrZI
>>722
きちんと日本語、読める様になってから、おいで。
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 15:59:36.92ID:UOCgnWOA
>>736
>良心に基づいて止めなかった
古事記に載ってるって意味分かりますか、モグラ爺さん?
崇神天皇からずっと歴代天皇が祈ってる、って書いた直後にそれ?
天皇教徒ってこんなのばっかし
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 18:33:51.02ID:mPOiQGSJ
>>754
はて、「満たされない自尊心と極端な思想とには関連性があるのか」等のテーマを喋りたかったんじゃないの?
ああ、それともこの板にしばしば出てくる「自称・分析という名の公開自慰」が大好きな変態さんだったりするのかしら?
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 19:39:57.35ID:Aa27rz2p
>>755
テーマは「ストローマン論法」だよ
>>500からそうじゃないか?
君にそれ以外何があるというのだ?w

相手の言葉をどの様に認知していくのか
今のところ>>500からいい流れだよw
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 19:49:26.63ID:KTcSssmI
>>722
>「『実際』があったら『評価』ではなくなる」という、単なる「オレ様ルール」を喚いているだけである

なるほどねw
『ペテン師君は、単なる「〜かもしれんだろう」という「個人的政治評価」を、「実際の事」として語りました』
(参※ >>590
という日本語が理解できませんって事だねw (またはストローマン論法?w)
と、言ったところでペテン師君の脳内ではどの様に変換されているか分からないという事か?w

※ 以上 …今後、ペテン師君と日本語での会話を試みようという人の参考になれば幸いですw
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 19:50:09.59ID:mPOiQGSJ
>>756
ん? 「満たされない自尊心故に極端な思想に転んだっぽい人の例にSEALDsが上がったのか」と
ストローマン論法にどう関連性があるのやら…。

…まぁ、どっちにしろ、どうやら君は廃止論を堂々披露するだけの勇気はないようだ。
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:14:19.84ID:HMuGwxH7
>>724
差別文言だな。警察が行くから用意しとけ。
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:17:55.34ID:HMuGwxH7
>>741
国民意識調査を見ろ。口先だけで日本民族を説得できると考えているのか。甘いわ。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:19:10.60ID:HMuGwxH7
>>742
えーん、モグラ叩きさんは何も説明してくれないんだもん、えーん、えーん、てか。
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:19:21.40ID:Aa27rz2p
>>758
君は廃止派だよ
廃止派が多数になれば従うと以前告白している
廃止論に対峙する思想などは何も持ち合わせていない
そんな君と何を論ずるというのだね

君にあるのは満たされぬ自我を支え続ける
ストローマン論法だけだ
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:20:16.61ID:HMuGwxH7
>>743
定義は書いてあるよ。お前さんが見えていないだけ。四ツ目を八ツ目にせいよ。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:21:41.95ID:HMuGwxH7
>>744
別に反論の必要は無いよ。玉音放送の録音盤は2枚有って、極秘にされていたよ。
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:23:12.56ID:HMuGwxH7
>>745
要は出す資格が無いということだな。選挙権を得てからレスを書け。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:24:24.71ID:HMuGwxH7
>>746
じゃあ、そういう法律をお前さんが国会に提案すればいいじゃないか。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:28:41.93ID:HMuGwxH7
>>753
崇神天皇様が宮中祭祀をされていたことは記紀だけではなく、御陵や神社の遺跡
などで証明されている。
お前さんの言う天皇の暴虐はどこに証明が有るのか?それを提出しろと言っている。
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:47:12.16ID:pvbIuiT+
>>747
>行政的な手続きもないのにソレをやると完全な独裁になる。

そりゃおかしいね
独裁って、行政の形態の一つだよね
行政的な手続きでやればこそ「独裁」なんじゃないの?

それで、
天皇の私見を聞くかどうかは完全に政府の意思で決められるのに私見が影響を与えたら独裁になるって、
「独裁」の定義のどこに書いてある?
誰がそんな学説を唱えている?
まさか、あんたが勝手にそう言っているだけじゃないよね?

ちゃんとソースを示してほしいなあ
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 20:49:14.46ID:pvbIuiT+
>>751
演説会があったかどうかを確認し、ゲストとして誰が呼ばれてたかも確認する
よく見てるなあ、すごいよね
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 21:10:02.95ID:FTueb/CG
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1603789983/796
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1605302852/127
>首相が暗殺されて政府の責任者がいなくなったから、昭和天皇様自ら政府の指揮を摂られた
>拳銃で撃たれて政府の指揮を執ることができなかった

首相の犬養毅が殺された515事件と首相が無事だった226事件を取り違えているバカ。
岡田首相は撃たれてなどいない。女中部屋に匿われて無事だった。
歴史を捏造し平気でウソを言う、事実確認も出来ないアホウだな。
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 21:11:19.06ID:FTueb/CG
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1605302852/92
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1605302852/128
>迫水久恒日記を嫁。もの知らずの不勉強者め
>書店へ行け。自分で探せ

無いものを探せるわけない。
大方、「迫水久常」氏を「迫水久恒」と間違えたのだろうが、「迫水久恒日記」なんてこの世にないからw
お前だって「迫水久恒日記」なんて読んで無いだろう。この世に無いんだからw
自分で読んで無いものを、さも読んだかのように言うウソつきだな。
迫水久恒日記とやらをお前がさっさと提示しろ。
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 21:12:39.38ID:FTueb/CG
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1533400415/328
>昭和20年8月以降、連合国軍は日本本土上陸作戦をもう用意していた。
>日本が本土決戦を選択するなら実行する予定だった。
>その作戦計画では日本人が年寄り・女性・子どもを含めて2千万人死ぬと統計予測されている。
>当時の日本の人口の半分だ。

『昭和20年の日本本土の人口は4千万人だ』と言い切る、自分自身がもの知らずの不勉強者。
何年経っても4千万人の根拠を示せずw
4千万人という数字は何処に根拠がるのか早く言え。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 21:20:26.38ID:FTueb/CG
まあ、オレも自称《モグラ叩かれ屋》の番人じゃないから全部の書き込みは見てないから知らないが、
自称《モグラ叩かれ屋》の書き込みには少なくとも日本に関する重大な間違いが3つもあったな。
515事件と226事件を取り違える自称保守とか右翼とか、
自分の国の人口を千万人単位で間違えるなんて、多分こいつ、日本人じゃないだろう?
0774間違えたw
垢版 |
2020/11/24(火) 21:32:34.55ID:FTueb/CG
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1533400415/328
>昭和20年8月以降、連合国軍は日本本土上陸作戦をもう用意していた。
>日本が本土決戦を選択するなら実行する予定だった。
>その作戦計画では日本人が年寄り・女性・子どもを含めて2千万人死ぬと統計予測されている。
>当時の日本の人口の半分だ。

『昭和20年の日本本土の人口は4千万人だ』と言い切る、自分自身がもの知らずの不勉強者。
何年経っても4千万人の根拠を示せずw
4千万人という数字は何処に根拠が有るのか早く言え。
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 21:40:40.64ID:WVGm9XmM
>>727
今時日本民族なんていねえよ
両親のうち一人が黒人などの異人種でも日本国籍を持つ時代に日本民族だって?
まぁ、筆のすさびに民族の定義について述べると、言語、慣習など同一文化を
共有する集団だわな
よって語義としては人種などの生物学的属性は問題にはならないが、
異人種だと大体異文化となるのが普通
つまり異人種間交配の結果生まれた子は大体異文化も身につけることが予想される
異民族間交配の場合はもちろん上のことは言えるわけである
これからはグローバル化によってますます日本は文化的に混合していく
日常生活自体も欧風化し、日本の伝統文化、慣習などに触れることも
希薄になって行く今日、たとえ日本人同士の婚姻によって生まれた日本人も
日本民族と呼ばれることに抵抗を感じることになるだろう
従って、日本国籍を有することが最小限の属性である日本国民は存在しても
日本民族の概念にあてはまるものは消滅して行くだろう
最後に憲法上天皇は日本国民統合の象徴であって日本民族の象徴ではないことを
付け加えておく
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 21:52:09.77ID:sm6kLaGJ
>>768
>独裁って、行政の形態の一つだよね
独裁は政治体制であって、行政の形態ではありませんよ。

>行政的な手続きでやればこそ「独裁」なんじゃないの?
「行政的な手続き」と言っている訳ですが。
行政手続きを経て上奏されたモノを承認するのと、奉伺を聞いて「政策の実行」となると後者は独裁。

>ちゃんとソースを示してほしいなあ
651で以下のようにコメントしている。
>説明する前に君が認識する独裁の定義を根拠付きで貼って貰える?
>それに則って説明しよう。
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 22:01:44.69ID:AGxxOXcV
>>750
>理屈としては一撃講和論が存在してたんだ

その一撃講和論は何のため?
「国体護持」のためだろ。少年兵の部隊を組織して戦車相手に自爆させるような国だ。
一撃講和の舞台として、ミッドウェーのような遙か沖での軍隊同士の戦いではなく
国民を巻き込んだ国土決戦を考え、竹槍訓練までさせるような国だ。

要は、「一人でも多くの国民のために」なんていう言葉が発せられたのか、ということ。

>そして、先例としてはCを消失した場合の苛烈な植民地支配のみがあった。

先例としてあったのは《国を支配され潰される過程で君主も奪われた》というものであって、
《君主を奪われたことが原因となって、植民地支配がよりいっそう苛烈なものになった》ではないよな。

>建前上は絶対権力者の天皇の発言が単なる「意見」で終わるはずがないさ。

それが大日本帝国憲法のルールであり、規則だよ。
天皇にそれを求めても、憲法で定められた立場を無視することを求めることにはならないんだよ。

>そして、その立場を否定する人間にゃおよそ有権者の矜持はないと俺は思うぜ。

その批判は現代の日本でそれを言った場合の話。
おまえさんは「当時の人間の立場に立て」という旨を言いながら、自分でそれができてないじゃないか。
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:54.07ID:AGxxOXcV
>>751
「和平」と言えば確かに聞こえはいいけど、その中身は「条件が受け入れられるまでは戦争続けよう」なんだよな。

>その組織を健全に保つべきだったという責任は国民の側にあるものであり、王を糾弾するのは責任転嫁じゃない?

国民には国民にできることがあり、天皇には天皇にしかできないことがある。
国民にも非難されるべきところがあるからといって、天皇が糾弾を免れるわけじゃないよ。
それこそ「責任転嫁」だ。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 22:47:56.83ID:sm6kLaGJ
>>777
横レスだけど。

>一撃講和の舞台として、ミッドウェーのような遙か沖での軍隊同士の戦いではなく
>国民を巻き込んだ国土決戦を考え、竹槍訓練までさせるような国だ。
冷戦期の超大国でも無い限り、国民を巻き込んだ国土決戦は当たり前ですよ。
毛沢東のゲリラ戦理論では国土の奥まで引き摺り込んで相手を消耗させる。
西ドイツは自国の領土内で戦術核兵器を使用する。
大戦中のイギリスだって国土決戦に備えて、国民に鉄パイプを加工して作った槍を配ってた訳ですよ。

そんな国土決戦でも諦めずに戦うっていうのは、自国を体制も含めて守るという万国共通の理念なんじゃないですかね。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:06:37.59ID:tnv01D8m
>>750
>君ですら守れていないナンニデモ=トーケイ主義に則ったものだってお話ヨ。

なぜ「自慢」と解せるか、に対して具体的な反論もせずに、ひたすらに「統計」にこだわる愚

>人間が悲しげに聞こえたら「釣果報告=悲嘆」が事実になるわけかい?

楽し「そう」にしてたら「あの人、楽しんでたよ」と言うであろう
悲し「そう」にしてたら「あの人、悲しんでたよ」と言うであろう
その「楽しんでた」「悲しんでた」が事実と言えるのかどうかはこちらは問題にはしておらぬし、
キミに対しても「自慢だ」の部分に突っ込んだり「統計が必要だ」と指摘しているわけではない

何度も言うが、「あの人、『○○』と言って【自慢】していた」に対して
こちらが「嘘吐きだ」と突っ込んでいるのは『○○』の部分であり、【自慢】の部分ではないのであるが
キミは【自慢】の部分に突っ込んでいたかのように騙って今現在の主張展開をしているのである

しかも「統計が必要だ」と言ったのは「『○○』と言った」の部分ですらなく、
『○○』とは別の次元、別の話である「速度超過を指示・黙認した蓋然性」の論においてである

そのような擦り変えの詭弁など、通用せぬ
キミの幼稚な詭弁が通用するほど、世の中は甘くないのだ
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:11:23.04ID:tnv01D8m
>>752
>>757
>単なる「〜かもしれんだろう」という「個人的政治評価」を

「かもしれんだろう」とは
「あるなら出せ」を勝手に「ない」に擦り変えた詭弁・ペテンに対する言葉であり

「現実に、『耐え忍んでいる姿』が見られない」「『何を』耐え忍んでいるのか説明がない」に基づいて
「実際、耐え忍んでいない」という「政治的評価」とは別の話である

何度も言うが、一国の君主が国民に向かって「私、耐え難きを耐え、忍び難きを忍びます」と言っておきながら
「何」に耐え忍んでいるかの説明も無い、耐え忍んでいる姿を見せるわけでも無い、となれば
「実際、何にも耐え忍んでない、口先だけだ」と言われても当然
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:13:02.91ID:tnv01D8m
>>760
意識調査から見えるのは単に「支持する」だけである
「支持理由として『統領だから』が上位にある」ではなく、
「多くの日本人が『天皇は統領だ』と考えている」でもない

調査結果に対するご都合主義的な拡大解釈に他ならぬ
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:14:36.75ID:tnv01D8m
>>761
頭おかしくなったか
説明してほしいなどとは思っておらぬゆえ、安心するがよい
「何の説明もできぬ」ということを指摘しているだけである
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:15:38.30ID:tnv01D8m
>>763
書いてないものを「ある」という、何のプライドもなく嘘を平然と垂れ流す人間
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:17:34.11ID:tnv01D8m
>>764
では、「あれは天皇の言葉ではない」「『国民に伝えよう』と決めたのも天皇ではない」ということである
自分の意思では何もできない操り人形、自分の言葉を発することのできない腹話術人形だということである
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:19:09.31ID:tnv01D8m
>>765
キミが>>690で言ったことが大間違いだということと、こちらの選挙権と何の関係があるのかね
馬鹿論の極みである
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:22:28.44ID:tnv01D8m
>>766
国会に出すか出さないかと、主張内容が正しいかどうかとは別の話であり
「関係ない話を始める」という詭弁の典型的な例である
キミにはこのような詭弁がずいぶんと多いようだ
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:28:12.11ID:tnv01D8m
>>762
思うに、ストローマン君は「廃止派」でも「存置派」でもなく「多数派」なのではあるまいか
廃止派が多数になれば従うということは、常に多数派側につきたがる、ということなのではあるまいか
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:32.89ID:F4g1cs5V
横槍、失敬→m(__)m
>>781
お相手には言ったが、発言された時点に於いて危惧された「前例」は無視かい?w

即ち杞憂になったワケだから見せようが無いってコト。無論、国民も耐え忍ぶ必要なくなったワケで。
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:22.98ID:tnv01D8m
>>789
それは、「キミらが考えた危惧」であって、「天皇が実際に危惧していたこと」に非ず
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:52:58.68ID:Aa27rz2p
>>788
廃止派であろうと存置派だろうとそれぞれは自身の中に「目盛り」がある
いわば体重計の様なもの。それはそれぞれの価値観でありそれぞれがそれぞれの
違いを知れば議論も論争もできる。結果はさておき。
しかしストローマン君のそれは天秤の様なもの。自身には何ら目盛りがない
二つの物体を乗せてどちらが重いの軽いのと遊んでいるだけなんだろう
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/24(火) 23:54:57.72ID:5NJpZrZI
>>790
だから日本語、読める様になってから来いって何度、言わせる?(-_-)
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:00:20.42ID:mid4dncL
>>767
まーた、天皇教の嘘か
崇神天皇とか言ってるが、その頃に、天皇という名称自体が無かったのに何言ってんだよ
天皇という単語が出てきたのは、日本では7世紀後半以降
もとから、天皇は古代中国の北斗星の神名だったもので、太陽神とは無関係
それを日本が無断で盗んで、勝手に太陽神の子孫、生まれ代わりということにでっち上げた代物
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:05:52.06ID:DD7ICOxB
>>792
「日本語、読める様になってから来い」と言っただけで
相手の主張は間違い、自分が正しい、ということにできると思ったら大間違いである
相手の誤りの指摘にも、自分の主張の正しさの説明にもなっておらぬ
極めて幼稚な反論形態
いや、「反論」と呼ぶ価値すら無い、ただの罵倒である
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:07:13.29ID:mid4dncL
>>751
フリンと言えば、秋篠宮と娘が不仲なのは秋篠宮が娘の運動会という理由で公務を外しておいて、すっぽかしてタイに囲ってた愛人のところへ通ってたから、って報道されたな
数年間も一言も口を利いてもらえなかった、とか

そう、池の鯉をいじめてたら、たまたま通りがかった上皇に見つかって、背中から池に蹴り込まれた(本人談)とか
そんな奴でも次期天皇とか、犬にでも務まるな
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:08:31.56ID:qzR6f775
>>776
>独裁は政治体制であって、行政の形態ではありませんよ。

行政の運営の仕方の一形態じゃん

>「行政的な手続き」と言っている訳ですが。
>行政手続きを経て上奏されたモノを承認するのと、奉伺を聞いて「政策の実行」となると後者は独裁。

独裁だって行政じゃん
行政手続きを経て上奏されたモノを承認されたら独裁じゃなくて、奉伺を聞いて「政策の実行」となると独裁になるのはなぜ?
そもそもそれ、誰の論?
まさかあんたが勝手にそう言っているだけじゃないよね?

>説明する前に君が認識する独裁の定義を根拠付きで貼って貰える?

勘違いしないように
こっちが求めているのは「説明」じゃなくて「論拠」なんだよ
こっちの認識がどうであろうと、あんたのその主張が何らかの論拠に基づくものなのかどうか、ソースがあるのかどうかとは関係ないよね
だいたい、「それは独裁だ」と言い出したのはあんたの方なんだから、それが独裁に該当するという論拠を問われたら論拠を出すべきだよね

で、論拠は?
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:09:06.54ID:qzR6f775
>>776
あんたが勝手に言っているだけなのか、それともどこかある程度信頼できるところに書いてあることなのか

たったそれだけのことだよ
こっちの「独裁」に対する認識も関係ないし、「独裁とはなんぞや」の説明も不要
「それ、どこに書いてあるの?」と聞いているだけなんだから
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:12:37.13ID:mid4dncL
>>751
昭和天皇がずっと戦争反対とか、賛成とか馬鹿じゃねぇの
天皇はその時々で、こっちに乗り換えたりあっちに乗り換えたりとご都合主義だったのは歴史の通り
最後になって、本土決戦論だったのが即時降伏論に乗り換えただけ

天皇から見たら軍も国民の一部とか頭がオカシイぞ
旧軍は別名、皇軍と言われて天皇直属の軍で、帝国政府とは必ずしも一体ではなかった(当然、臣民とも別)ことくらい昭和天皇がいくら、アレでも分かってだろうよ
おまえの頭と一緒にすんな
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 00:19:02.05ID:mid4dncL
>>779
日本帝国は原爆2発も食らって、本土の制空権、制海権を完全に握られ、死にかけの蛇に餌だけやるような日本本土への海上油送ルートだけ米軍は故意に残していた(これを断ち切れば日本は即時降伏しかなくなるが)

あんた、全然、『万国共通の理念』とか言っちゃって他の例とは違うのに馬鹿だね
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 01:24:44.33ID:yjllgzLV
>>781
>「かもしれんだろう」とは〜「実際、耐え忍んでいない」という「政治的評価」とは別の話である

---------------------------------------------------------------------------------
469名無しさん@3周年2020/11/21(土) 06:04:42.30ID:27WN7gIO
>先ず、ペテン師君が自分で言い出した、「国民が耐え忍んでいたもの」とは何なのかを具体的に挙げ
必要なし
なぜなら「『衣食住に限定できる』とは言っていない」とは、「他に何があるか、オレ様は知っている」ではない
「他にもあるかもしれんだろう」である
---------------------------------------------------------------------------------
ペテン師君がどんなに嘘を重ねても、「〜かもしれんだろう」とは「国民が耐え忍んでいたもの」の『中身』の事に他ならないw
この期に及んで、それを↓のペテン師君の発言内容とは別の話だと言い出すペテン師君www 笑わせるにもほどがあるwww
●『193 >【実際】、天皇は「国民が耐え忍んでいたもの」を耐え忍ぶようなことはしておらぬ』

哀れなポンコツペテン師の末路を見させてもらいましたwww

※「実際の事」が語りたいときは、それに見合った客観的資料を用意しようねw
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 01:35:34.41ID:yjllgzLV
>>790
ブーメランw
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 05:15:19.38ID:28MVedBJ
穢い血の劣等種猿未開土人ドブスジジイ穢多天皇と皇族は穢れだからさっさと廃止しろ
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 05:50:15.73ID:vvRYRPV0
>>779
不本意ながら敵が自国内にまで本格的に侵攻してきたら、国民を巻き込んで戦うのも仕方ない。
侵攻してきたものは仕方ないが、できるなら侵攻してきてこないでほしい。
普通、こうだよな。

でも大日本帝国は違うよな。
「敵が本格的に侵攻してきてくれないと困る」んだよな。でなければ一撃講和ができないから。
自国を舞台にした帝国の一撃講和論とは、「敵が本格的に侵攻してきてくれるのを待つ」という性格のものだったんだよ。


■敵が自国内に本格的に侵攻してくれなければ困る。
■いつになるかわからない敵の侵攻を待つ間、散発的・局地的な空爆で国民が次々に死んでいくけど、それで待つ。


国民の命を最初から捨て駒にするやり方だ。
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:03:13.70ID:LhlfhWV6
>>770
もはや首相としての務めを放棄していた馬〇をそんなにかばいたいか?
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:05:40.45ID:LhlfhWV6
>>771
おう、字が違っているのに気が付いたか。このレスの中ではお前一人だけだね。
ほめてあげるよ。しかし私が誰のことを言ったかお前は理解した筈だ。
迫水久常日記を読め。
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:07:12.07ID:LhlfhWV6
>>772
戦争中の統計が史実だと信じるア〇ウ。統計が正確なら日本は戦争に勝ったはずだ。
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:08:58.57ID:LhlfhWV6
>>775
日本民族の定義はこのスレに示してある。それを理解してからレスを書け。
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:11:54.20ID:LhlfhWV6
>>778
ヨコシツ。
天皇陛下に戦争の責任は無い。終戦当時も現在でも日本には「戦犯罪」が無いのだ。
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:14:37.94ID:LhlfhWV6
>>782
そういう解釈で結構。天皇陛下を支持する国民が8割5分もいる事実は変わらない。
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/25(水) 06:15:23.28ID:LhlfhWV6
>>783
ほーら、泣いているではないか。可哀そうに。おー、よしよし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況