>>179
わかりやすいSFとして、宇宙物とは逆に現実に近い世界で展開させるのがやりやすいからな。時間物
タイムパラドックスでワンダー感も出せるし、史実と絡めれば歴史ロマン感も出る。主人公の設定も縛られないからジュニア物など他ジャンルにもしやすい(時間移動自体は偶然でも未来人のせいでもいい)。
映像作品的にはロケがしやすく、安くあがるという利点がある。
時間線がややこしく入り乱れる本格的なモノを目指さなければ、特にSF者でもなく思いつける割とハードルの低いネタだな。