アプティック門攻防戦を考えると、人類統合体側に本当に必要だったのは戦列艦だったんだよね

艦隊における巡察艦比率を高めた結果として機雷総量が減ってしまい、それを補うために多弾頭式の
機雷なんていう新兵器を投入したけど、普通に考えれば質量当たりの破壊力が減少する(外殻やら推
進装置やらが弾頭の数だけ必要になる)ので、使い所が限られる
多分平面宇宙での艦隊戦では効果が薄い兵器
こんなもん大量に持たされてアプティック門攻略させられる辺り、人類統合体の平和維持軍も苦労して
るんだろう

多分あの時人類統合体側の正しい戦術は、犠牲を厭わず数に任せて巡察艦をアプティック門に投入し
続けて、ビボースの艦隊を擦り潰すことだったんじゃないかのう……