X



ひどい駄作で失望したSF小説と映画 135スト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/29(土) 10:53:43.67ID:mywvv99C
13ゴースト
サイラスと貧しい家族は叔父から巨大な屋敷を贈られた
突然の贈り物に困惑するもサイラスたちは、早速屋敷に足を踏み入れたが…

“ギミック・ホラーの父”、ウィリアム・キャッスルが製作・監督
出演:チャールズ・ハーバート、ジョー・モロー、マーティン・ミルナー、ローズマリー・デ・キャンプ
公開:1960年

前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
0369名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:19.25ID:xGz1/2ir
没後30年近くたっても手を変え品を変え作品やキャラがリサイクルされるから大したもんだよね>手塚
0372名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 00:34:30.05ID:AV/gS/QF
初期の手塚作品で人間サイズのミッキー(服着てない)の群が人間を襲った上に
逆に射殺された死体を見た学者が「ミキマウス・ウォルトディズニーニですな」とかいうシーンを見て
よくディズニーはこれを文庫版とか許可したなーと思ったから
どっちもどっちだと思う
0373名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 00:43:20.73ID:BDwQs9sh
なんかネットで見かけた画像で、ウルトラ兄弟が姉ちゃんを集団レイプする漫画があったな。
何の漫画だったのか忘れたけど。
0374名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 01:43:00.58ID:wchPdr+1
>>372
元があるとわかってのパロディネタとかはむしろ
「元があってのそういう表現です」って独立性の方が強め。
フランスとかわざわざパロディ法作ってさらに保護してるしな。
0377名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 10:32:58.81ID:2f8pX4vH
いつ逮捕されるか殺されるかの緊張感がないと、パロディなんかやってられるかというのはあるね。
Cool Japanとか眠たいこと言ってる人もいるけど、サブカルとかSFとかは弾圧されてナンボの世界だよね。
ヨハネの黙示録がいい例だ。
0378名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 10:50:45.29ID:oh7xeVam
フランスはそんな法律があるから
あんな小学生レベルの中傷もパロディ扱いで保護されてるってわけかw
0379名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 14:08:02.73ID:W6OaYYeZ
女優霊はかなり怖いと思ってるんだけど少数派なんだろうか
呪怨のVシネ版は観たのを後悔するレベル
死霊館とか最近のアメリカンホラーを怖いと言ってる人は
呪怨Vシネ版観たら死ぬだろw
0380名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 14:38:37.05ID:1PO+HCZ1
その辺はお好みで
死生観とか価値観とか色々な要素が絡むので怖くねぇよという人はいるし怖い人もいるし
アメリカの映画は怖かったーとか言ってて呪怨は別に気持ち悪いだけだったとかな人もいから
0383名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 23:31:34.37ID:BDwQs9sh
仮面ライダー555みたいな大人向けなヒーローものってアメリカにはあるんだろうか?
0386名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/17(水) 23:52:48.27ID:WTi29+XN
アギトしか見たこと無いからわかんねーんだが
基本子供向けだけど大人も一緒に見られるってこと?
ならスパイダーマンが近いんじゃないか
MCUは小学校低学年には無理っぽいし
完全大人向けならXMEN、ダークナイト三部作、ウォッチメンもかな
更に大人向けならヒーロー物と言っていいかどうかわからんけど
キック・アスとスーパー!ですかね
0387名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/18(木) 00:17:39.81ID:mV2fxTUp
大人向けとかそれこそAmazonプライムのアマゾンズとかまで行ってもらわないと
どっかにも書いていたが「バットマンダークナイトリターズ」のアニメはまさに大人向けだったよ話
あと今ドラマでやってるDCのシリーズなんて結構大人向けだけどな
0390名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/18(木) 21:32:24.60ID:kTVpkiYj
スパイダーマンホームカミングは個人的に幼稚すぎて無理だった
ディズニーチャンネルのキッズ向け学園ドラマを見せられてる気分
つまんないと思ってたアメスパもホムカミ観た後だとかなりマシに感じる
0392名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 06:37:06.53ID:O2b/rE5w
デビルマン
噂には聞いていたがホントに何もかもが酷い
あんなのに製作費10億もかけた意味がわからん
人生ワーストNo.1確定
0395名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 14:53:53.24ID:MWbbhhEN
妻が脚本という嫌な予感のするパターンだった
しかしもう十年以上経ってるとはな…
0396名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 15:25:42.73ID:cCYSk1eS
トランスフォーマームービーでアメリカから貰ったお金余りすぎたから返したって聞いた時、
え、それ儲けとして貰っていい金じゃねと思った。
まあ向こうのじゃ契約とかあんのかも知らんケド。
0397名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 22:17:51.73ID:T8WVad/w
そもそも人気マンガの実写化に成功した邦画があるのか…
恋愛モノの少女漫画ならあるだろうけど
少年マンガ・青年マンガ(特にバトル系)はないだろたぶん
0398名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 22:20:02.89ID:qRTbnWo0
古いものなら子連れ狼とかあの辺は成功だろう
最近だとるろ剣は一応成功の部類じゃね
時代劇ばっかだな
0399名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 22:26:34.91ID:UJsUpJ55
>>392
思えばその半年前に「キャシャーン」を観てたんだよなあ。
あの時は「これからはどんなクソ映画でも許せるだろう」と思ったもんだ。

甘かった。

>>397
「るろうに剣心」は成功したと言っていいんじゃないか。
0401名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 23:17:18.24ID:57nSQ8cB
>>397
柔道一直線とかはオリジナルなのかな?
ハリマオとかはどっちが先なんだろ一応漫画もあるが
マグマ大使もどっちが先?
0405名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/19(金) 23:49:26.19ID:qCytSmwe
「伊藤計画全記録」を読んだが、映画ばっかみてるなこの人。 
どんな小説を読んできたか知りたいのだが。
0407名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 00:21:35.47ID:zskaQwKz
>>397
銀魂も1作目は成功でしょう
バトルの種類が違うけどクローズとかもヒットした
アイアムアヒーローも評判は良かった
0408名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 03:09:31.40ID:fTEtF0LP
家畜人ヤプーをハリウッドで映画化してほしい。
逆に何でやらないんだろう。
0409名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 06:19:33.57ID:xv/ksAK3
俺キャシャーン実写結構好きな部類なんだけどなw
まあ、あんま人前で公言しようとも思わないけど
0412名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 07:02:08.68ID:U/GrH7e/
>>397
デスノートと海猿
特にデスノートは前編と後編を連続公開する方式を邦画界に植えつけたろ
0417名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 10:45:29.58ID:epjKcW3E
>>409
俺もだけど「CASSHERN実は好き」という人は意外といそうだけどなあ
失敗作なのは間違いないが
美術とか大滝秀治と宮迫の使い方とかバトルシーンとか光る部分もある
昨今のダークなアメコミ映画を日本映画で15年前にやろうとした
というのは言いすぎだがw当時の制作陣の心意気は買いたい
0418名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:21.12ID:3PMzNbcE
映像はオシャレな感じで、監督がこんな絵作りたいんだろうなというのが伝わってきただけデなんとかよりはまともだと思う。
0419名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 11:53:41.68ID:eGpAzQ6w
美術はいいんだよ。美しくオサレでしかも迫力がある。役者も演技もいいんだ。伊勢谷に唐沢、宮迫にミッチー。
デビルマンなんざ足下にも及ばない。

脚本がクソ。ここはデビルマンとタメを張れる。恨み言をグダグダ垂れ流しで耳が滑る。寝ようかと思っても大音響で寝られない。
二時間ちょいの映画だが体感時間は倍以上だったわ。
0420名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 12:00:04.24ID:METrSneo
>>415
アクション映画にすればよい
0421名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 12:06:38.21ID:2CGZm79U
「何でやらないんだろう」
に対する答えがそれだな
アクションが作りたければ別に原作にする必要ないw
0422名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 12:22:06.33ID:SotqyBke
つまり何故か奴隷側にハリウッド俳優がいて反乱起こして正義は勝つっ!
とかなうっすーい展開になる訳だな!(トータル・リコールを観ながら)
0423名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 12:49:52.57ID:METrSneo
兵器型ヤプーが反乱を起こすんだよ白人に。
菊地倫子が演じる。
0425名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 14:23:40.33ID:03d/ksIw
バクマン。の実写映画はよく出来てたよ
新妻エイジが漫画とキャラ違うからダメって人もいたが、映画にする上で多少設定変えるのは俺は有りだと思う
0426名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 18:26:42.52ID:jvirdtLb
でも元々のキャシャーンの脚本もひどかったよ。
暴走し人類を抹殺するロボット軍団のブライキングボスに
対抗するために自らの命と引き換えにキャシャーンになった
主人公や、同じく自らを機械化してロボット軍団に潜入する
母とかの前提はいいんだけど毎回凄惨な戦いの描写が長々と
続くばかりでその回の内容が薄い脚本が多かった。

なので饒舌に人類と協力して颯爽と戦うOVA版もそこから
考えて違和感があったw

ちなみにブライキングボスが記憶を失ったキャシャーンの
自分探しを手伝い、暴走したルナが生き残ったロボットを
滅ぼすウイルスをばらまくキャシャーン・シンズという
キャラだけ借りて全く違うお話のシリーズも存在する。
0428名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 21:05:35.56ID:SotqyBke
そんなに酷かったか?
暗い話が多いのは確かだが
暗い話イコール酷いとは思わんが
人間じゃないのがバレて拒絶される話もあるが受け入れてくれる話もあったはずだし
アンドロ軍団の作戦も正攻法以外にも食料を食いつぶすネズミロボを大量に放って兵糧攻めとかもあったし
母親は父親の博士が捕まらないようにああいう処置したんじゃなかったか?
最終回後でちゃんと元に戻るし
0429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 21:06:24.30ID:lGiQm048
小林靖子が書いてるなら確実に名作のはすだが。
0431名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:02.91ID:qUkb3UIT
実写、キャシャーン酷いと思った。
しかし、ES細胞事件が起こってからは、凄いと思うようになった。
0433名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:12:37.51ID:MCrDXFAR
人は一生でいくつ小説を読めるのか?
0435名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 15:28:15.27ID:LiXb3Osj
「貴様!いったい何人の命を奪った!?」
「お前は今まで読んだ小説の数を覚えているのか?」
0436名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 17:30:39.84ID:EfiZmKS4
実写キャシャーン公開当時
「あの名作を汚した!」とか言って怒ってる人が結構いたけど
そんなに名作だったかなあ
最終回は無頼キングボスとその側近たちがリセットされて従順にドカタ作業してて
笑ったの覚えてるぞ
0437名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 17:44:19.34ID:Hevc1+Iv
キャシャーンには狂信的な信者がいるよね
俺もTV放送を何度か見たことはあるけど特に好きではなかったな
何がそこまで引きつける魅力なのか理解できない
0439名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 18:30:00.41ID:H0aMRPwS
量産型モデルを陳腐なものでなく端正な統制された美として最初に描写して見せた云々て評論は読んだことある
ここから量産型ザクに繋がるんだっての
0440名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:29.37ID:brKHlOdd
ザクのラフ画見るとあの口吻が長くて足も末広がりのラインで、
アンドロ軍団との中間なのがよくわかるお。

イデオンのラフに神様繋がりの大巨神ソックリなのがいて笑う
0442名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 21:10:22.43ID:/zEuy/VL
あの当時は画期的な話だと思うがね
今貶すのはまた違うと思うわ実際の話
最終回の敵の姿は本来の役目を全うしてるだけなんだが
あれで笑えるとか本当に全部観たのか?とか怪しめるレベル
0443名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 21:43:55.62ID:aitxZ+0l
的に席巻されて荒廃した世界で孤軍奮闘するヒーローてのは、変身ヒーローものでは前例がないかもね。
世界観としては北斗の拳に先行してるとも言える。
0444名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:29.27ID:h6wBl+Vx
昔の「名作」アニメなんて皆そんなもんじゃないかな。
最近ドラゴンボールが話題になった件に通じる。
0445名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 23:03:33.36ID:RascdvOV
リアルタイムで追っかけていたというのと、過去の名作として観るというのとでは、どうしても温度差が出るよ。
0446名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 02:28:03.64ID:oyixVO6k
「生徒会の一存」みたいに、ほぼ会話文で構成された小説って世界文学の名作の中にある?
0452名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 09:58:49.60ID:ycdCSYvA
今見直すと実写版デビルマンもそんなに悪くない
あの頃はみんなひどく言い過ぎだったと思うわ
0456名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 11:49:33.19ID:ycdCSYvA
キャシャーンは、あの画期的傑作アニメを汚した駄作だと思ってたけど
また見直してみたら印象が変わるかも
0458名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 13:19:25.91ID:k23ykZFU
一時間くらいがまんして、パルサーアタック・フライングドリルを視たら寝ててもいいと思う
0460名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 14:02:50.51ID:+toUTDjC
テレビ版の「ピンポーン」だけで傑作だろ>インフィニティフォース
あれでいきなりサンレッドみたいな世界観になってしまった。
0461名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:00.56ID:CQP5K5M8
当時リアルタイムで見てた人には思い入れがあるだろうけど
今見ても価値があるなんて言うのは単なる思い出補正でしかない
1stガンダムだって今見たら笑えるだろ
0463名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:08:20.08ID:neDkl2nE
アニメの方は知らないが原作漫画のデビルマンは今見たら普通にギャグ漫画だと思うぞ
バイオレンスジャックもだが永井豪作品は時代との軋轢で受けてきた部分が多いので
もう色々古い古い
0464名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:21:50.17ID:ycdCSYvA
ふうん、人それぞれだね
けどキャシャーンは傑作だったと思う
今見ても作画がつらいくらいだろう
0465名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:28:59.12ID:6DmHBNCr
うんまあなんでも笑ってたらいいよw
そのうち笑いにもつまらんのと面白いのがあると気がつくだろ
0466名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:47:52.15ID:fBLat7ew
菊地秀行がどうしても読めない。
0467名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:50:40.04ID:neDkl2nE
>>466
ソノラマ時代の初期作を読んで合わなかったら止めとけ>菊地
比較的最近だと
時代劇の幽剣抄シリーズは初心者でも読めるかも
0468名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:57:39.03ID:HEABv25Z
菊地は本筋を補足する細かいネタのセンスがいいのヨ!
魔界都市の怪奇現象とかメフィスト病院の七不思議みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況