X



【scp財団】アニメ・漫画・小説等scp風に語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 09:53:59.27ID:Qry5JotG
要望があったので

427 名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5f32-+jlO [133.206.34.192]) sage 2019/08/24(土) 08:52:19.90 ID:hhC2L6EO0
こういうアニメ漫画ゲーム等をSCP風に語るスレ欲しい
デスノートはketerかなとか貞子はskクラスシナリオやなとか話したい
0131名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 08:40:58.99ID:exXFyHxI
そもそも、このスレの内容自体向こうで話しても問題ないのでこのスレの存在意義は最初から無い
0134名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/10(木) 07:06:20.06ID:X1/wzf7k
新規さんは知らないけどアニメ漫画をscp風に語ったらスレチだって暴れだす奴が昔いた(hellsingやらドラえもんやら)そう言うscp原理主義者の襲撃避けに必要だったり
0135名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/14(月) 10:39:02.04ID:FuHmp8A9
141 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 16:10:45.92 ID:Xwgtudlja 
これ…もしかしてSCPのせいちゃうの? 
不謹慎やけどちょっとワクワクする 
SCP-2415-JP 人間隠し 
みたいな感じで、Euclidかなぁ 
財団が今収容してるのかもw 
ちょっとロマンある事件だよね 

【悲報】山梨のクソガキ、見捨てられる 大規模捜索終了を発表
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570344895/
0137名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/25(金) 00:53:42.11ID:mWnKp0TY
本スレはワッチョイに加えてIPまで出るから乗り込みには行かないけど
SCPっての初めて認識して見てみたんだがいくらなんでも痛すぎだろ

ゆっくり虐待を何次元か超えた痛さがある
本当に普段から施設に収容されてるガイジがキャっキャキャっキャ盛り上がってるんだろうなあと考えたら吐き気まで起きるわ
0138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/25(金) 01:11:51.14ID:IQ7BcGzJ
いい大人が全力で厨二ごっこして遊んでたらほんとに厨二の集まる巣窟になってしまったでござる
0140名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/25(金) 06:30:01.69ID:EIOcH4dQ
>>138
外国版の百物語みたいなもんだろ?
妖怪話を創作して発表するだけ
だからSF板は同人を扱わないでいい筈なんだけどねぇ
0141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/25(金) 09:56:39.11ID:ftFa2N/c
SFも科学入り交じったファンタジーだと思うんだがなあ
まあそれに関してはもう散々話したしこの辺で

アニヲタwikiでドラえもんが阻止したKクラスシナリオってあったけど他作品だとどんな風に割り当てられるのかね
仮面ライダーだと先のジオウは過去改編した挙句事実上のCKをライダー側が引き起こして無理やりXKを阻止してるな
ビルドも同じくCKか
0144名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 08:49:15.02ID:kSWafbSy
よくある、小説を読むと漫画みたいとかそんな感じか?
ジャンルとしてSCPと認識しているのか?
じゃあSFじゃなくてSCPの場合はSCPというジャンルが存在すると
考えた方がいいんじゃないのか?
0145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 09:48:11.68ID:ETLv6g/h
そうやってジャンル細分化していってあれは○○だあれは××じゃないとかやった結果がジャンル衰退だろ
数十年前のハードSF論争を繰り返すのか?
0146名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 09:52:27.62ID:kSWafbSy
でもSCPはSFじゃないよね?
細分化する以前に、SCPに参加している人間がSFとして認識してないってだけ
だからSCP側から、小説や漫画をSCPとして解釈をしている
別ジャンルだよ
SCP板を作った方がガチでいいよ
本当に
0149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 10:21:00.20ID:kSWafbSy
>>148
ジャンルが不要と言うならばそれでもかまわんよ
ジャンルをゆるくしすぎてSFは希釈されて衰退している
SCPは明らかにSCPの高い独立性がある
これを他の創作系と同じと見ない方が無難だ

このスレも「SCP風」に解釈と書かれている
SCP側の視点がある
それは他のジャンルの人間には理解できないわけよ

別ジャンルであることはまず認めないとだめ
そしてどう他のジャンルの人たちと仲良くできるかを考える
閉鎖的なスレを作ってはいけないんだよ
判るかな?
0150名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 10:23:54.24ID:kSWafbSy
>>147
俺はSCPは「SCPのルールに従う現象をSCPと分類する遊び」と考えている
いわゆるRPG(ロールプレイゲーム)の変形だな

例えば腐女子(カップリングを楽しむ人たち)と似ている
物体(人間でなくてもかまわない)の、受責めを妄想する遊び
0151名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 10:27:24.20ID:ETLv6g/h
>>149
サイエンティフィックなフィクションならSFでいいだろ
ドラえもんだってガンダムだってスターウォーズだって広義のSF
だからSCPだってSF

お前は自分の認めるハードSF以外は排除してマウント取りたいだけだろ?
次はなんだ? ル・グィンはSFじゃない? ティプトリーJr? バローズ? ビジョルド?
それともまずは草野原々? 宮澤伊織?
そうやって切り捨てていくこと自体がセンス・オブ・ワンダーじゃないだろ
0152名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 11:05:50.74ID:kSWafbSy
>>151
SCPはSCPでしかない
SFじゃないよ
SCPの視点から描いたらそれはSCP小説でしかない
だからジャンルが異なると言ってるだけ

広義だからSFになんでも入れるつうならここはもっとごった煮みたいな板になる
そしてスレ数も増やした方がいい

そうだな今季だと「ノー・ガンズ・ライフ」はSFだろうが
「旗揚!けものみち」はいわゆるSFとして扱うのは無理がある
あれはファンタジーだ
だけど召喚魔法で異世界(平行世界)に移動しているからSFとも言える
異世界に移動するSFもあるだろう
しかしそれを言い出したら「昔話もSF」だ
キリがないよね?

SCPはSCPでしかない
0153名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 11:34:52.23ID:bHz33yCA
ジャンル論争は前にもやったでしょうに
やるなら本スレでやれ、ここは既存の他作品をSCPの目線で考えるスレだからSCPの根幹部分についての話題はスレチ
0154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 11:52:22.62ID:kSWafbSy
>>153
本スレは明らかに「SCPを通じた楽しむ」ためにスレだから議論スレじゃないよ
もともとSCPはスレを増やさない方向で動いてたから様子見してたけど
いろいろ語りたいというならばSCPスレだらけになるぞ?
もう板申請した方がいいね
0155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 12:30:21.59ID:efTVCCBX
もし、この世界にSF“でない”物があるとしたら、それこそSCPのオブジェクトの中にあるかないかだろう。
0157名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 13:00:25.55ID:ETLv6g/h
>>152
SCPの視点ってなんだ?
お前みたいなSF老害がSFを衰退させたんだろうが
お前の脳内SFの定義なんか聞いてねえんだよ

だいたい、なんで昔話がSFでないようなこと言ってんだ?
竹取物語は最古のSFかもしれないって胸を張ってた時代はなんだったんだ?
0158名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/26(土) 13:26:24.27ID:NQt+mVD/
そもそもこの板はSF板じゃねーからな?SF・ファンタジー・ホラー板だからな?
なんでSF以外の一切を排斥するような思考になるのかね
0160名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/27(日) 01:37:36.15ID:OptUbOHo
>>158
それ指摘したら同人サイトだから同人板とかでやれって言い出して
そこから無限ループに持ち込むのが粘着君の定石
触っちゃ駄目な人種なのはとっくの昔に露呈してるのよ
0161名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/27(日) 14:31:40.66ID:sCp/zTsN
超古代文明の戦争
//www.youtube.com/watch?v=NlXJANimpcs
0163名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/28(月) 06:23:15.00ID:npxggTIM
>>159
だから怪談だろ?オカルト板じゃないの?SCP
0164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/28(月) 06:23:52.57ID:npxggTIM
>>160
ここは同人系は扱わないからね
商業作品を扱っている
0165名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/28(月) 06:24:40.86ID:npxggTIM
>>157
SCPから見た漫画や小説を解釈しているんだろ?
それがSCP視点だよ
0168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/28(月) 18:40:14.88ID:SGzo8k5Z
>>163
>>164
同人なら創作物だからオカルト板向けの怪談ではないだろうに
ダブスタアンチが複数レスするとすぐに主張がブレブレになるなw
0170名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/28(月) 21:24:19.19ID:jMtQSgWY
SCPスレは読む方がメインであり、SCPはファンタジーやホラー的な怪物をSF的に封じ込めてるのでどう考えてもここ以外ありえない
0171名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/29(火) 12:36:47.65ID:RPAsp3FX
オカ板は「書き込めば〜」系以外は嵐に駆逐されて機能してないぞ
久しぶりに洒落怖とか言ったら雑談しかしてなかったわ
0172名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 06:28:22.90ID:yHaerCIW
>>166
創作怪談はここでは扱わないからねぇ

>>168
俺はSCP財団は限りなくオカルトだろうと思っている
SFではないな
UFOが出るからSFって話じゃないだろ?系統が違うわけよ
ちなみにこの板ではいわゆる怪奇小説の作家もスレ立てしてない
江戸川乱歩や夢野久作を立てるやつが居ない

なぜならもともとここは「SF板」なだけでホラーは含まれてなかった
途中で板名が変化したらしい
0173名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 06:29:34.11ID:yHaerCIW
>>170
自分たちで創作しないというなら
SCPをSFと解釈して楽しむはずだ
つまり「SFとしてのSCP」と解釈するのが普通だよね?
なんでスレタイがSCP風なのだろうか?
0175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 08:26:03.51ID:gtzVHypc
>>173
元々SF的なものをSFとして解釈するスレってバカっぽいな
ところで、ファンタジー的でもあるという主張を無視するのはなにか都合が悪いんだよね?
0176名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 10:03:05.53ID:X7vKswYS
>>172
まだいたのかよSF老害
どうせフィリップ・リーヴやウェン・スペンサーもSFじゃないとか言って叩いてんだろ
0178名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 16:52:28.06ID:751dq9YV
(実はワッチョイ導入したいからオカ板から移転したんやで
jpの作者がキモい記事書くくせに匿名で叩かれるのを恐れてるだけの単純で独善的な理由なんやで)
0180名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 16:58:12.62ID:751dq9YV
(オカ板からの移転時にscpスレ乱立しまくってSF板の年に1〜2回書き込みがあるかないかの遺跡みたいなスレをいくつか破壊したんやで
オカ板のキャパに対してscpスレの回転率がオーバーした事が原因で貴重でニッチなスレ破壊したからSF板の住民から嫌われてるのにいつまでも居座ってるんやで)
0184名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 22:49:59.67ID:aQx2gTA/
既知宇宙にあってSFに該当することが出来ない概念とかあるわけないだろう。

あなたがSFだと思ったものがSFです。
わたしがSFだと思ったものがSFです。
誰かがSFだと思ったものがSFです。
0185名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 06:17:35.01ID:LuyVdkvV
>>184
でもSCPとして世界を解釈しているよね?
SFじゃないよね
0186名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 06:19:47.04ID:LuyVdkvV
>>177
クトゥルーは、いわゆるホラーやオカルトですらないからねぇ
独立した世界と解釈した方がいい

人が多ければ独立板でもいいかな
ガンダムみたいなもんだな

ただ日本ではクトゥルーを楽しむ人がそんなに多いとは思わないな
ファンタジーとして居てもいいかな
スレを乱立しないからね

SCPはダメだ
0187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 06:21:10.25ID:LuyVdkvV
>>175
もともとSFじゃなくて、SCPとして独立したもんだよ

>>176
いや俺はアニメ好きなだけだ
SFアニメをよく見てるね
昔は小説とかも読んだけど最近は小説がアニメみたくなったからな
0188名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 07:30:18.88ID:bST1DFho
>>187
SCPはジャンルじゃなくてシェアード・ワールド名だろ
G・R・R・マーティンの『ワイルドカード』の世界やラヴクラフトのクトゥルフ神話はシェアード・ワールドとして使われているが、
SFじゃなくてワイルドカードだから宇宙生命襲来はSFじゃなくてワイルドカードだとか言うわけ?
0189名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:30.15ID:J11ZixCg
>185
世界はSFだから。

>188
SFのサブカテゴリとしてファンタジーやガンダムやクトゥルフやSCPやマーベルや時代劇や探査機はやぶさがあるわけで。
0190名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 16:11:22.45ID:HLan8jrr
>>185
世界を解釈なんてしてないが……?
なんの話してんのさ

>>186
つまりSCPが乱立してるのが問題なんだな?
じゃあ問題無いじゃん
乱立してないんだから
0191名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 16:32:52.25ID:yW5hpFm3
イオンが商店街蹂躙すんのと
scpスレがSF板蹂躙してんの似てて草

乱立をやめた事でscpスレに破壊された古参スレが甦りましたか……?
もう今更いくら乱立しようが変わらんから
てかjpの著者がワッチョイ専で匿名で評価されたくないならワッチョイ表示無scpアンチスレ連立しまくれば報復になるな
オカ板から移転主導してSF板潰した戦犯がざまあみさらせ
0192名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 16:46:40.58ID:DIQadMkH
>>191
乱立したのはアンチなんだよなぁ……
ワッチョイ導入したのも荒らし対策だし

もし本当に作者云々が理由だって言うなら過去ログだしてね
0193名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 23:11:42.39ID:yW5hpFm3
>>192
「乱立したのはアンチなんだよなぁ……
ワッチョイ導入したのも荒らし対策だし」って言うなら過去ログだしてね
0194名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 00:47:11.45ID:1Dvk5ea+
こんだけ嫌われてるのにアンチスレ無いのは不自然だよなぁ
アンチスレ=荒らし扱いで排除してきたってハッキリわかんだね
0196名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:30.44ID:jozuPNKf
>>188
俺はSCPというジャンルが独立してあると考えている
SFとは異なる
いわゆる「ムー的な表現をする世界を楽しむ人たち」だな
SF的な要素もあるってだけ
創作SF板とか作った方がいいね
0197名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 06:17:46.50ID:jozuPNKf
>>190
>つまりSCPが乱立してるのが問題なんだな?
俺は心理学板で、特定の話題が乱立しているのを見てるが
例えばこの板でガンダムスレが乱立したらどうだろうか?
ガンダム板を作れと言われないだろうか?
0198名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 06:21:39.23ID:jozuPNKf
>>194
アンチスレは本来は「信者側の不満を表現するところ」だからね
信者が不満を書くと、スレがその話題で染まってしまうので
分離しましょうってのが本来の意味だ
アニメ板ではそんな感じで運用をしている

SCPの場合は「創作性」が高いため、普通の作品みたいな特定アンチが生まれにくいねぇ
ジャンル批判はあまり伸びないよ
例えばSFアンチスレとかないだろ?
ホラーアンチスレもない
0199名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:05.40ID:36+ktNwm
>>196
あのさあ、SFの定義論争なんて1980年頃のガンダムSF論争で終わった話題なんだよ
俺なんか生まれる前だよ
それを今頃俺の気に入らないものはSFじゃないとか言い出しても80過ぎの老人がおかしいこと言ってるなとしか思われないぞ?
0200名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:48.95ID:jLvsHJ8A
SF定義論争はこの板のおじいちゃんたちにとって天気の話題と同程度の挨拶みたいなもん
0204名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 11:48:07.99ID:Q9ZQulQJ
ミスって重複しただけのを乱立扱いとはたまげたなあ(白目)

まあこの板って風速遅いスレがほとんどだから
次スレ重複なんて滅多に起きないんだろうけど
0205名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 13:07:34.46ID:ma2MP19d
>>204
よく読め
当時ワッチョイは導入されてたのにIDのみ
しかもミスった旨が書かれていない
誘導先でも完全に荒らしが立てたスレ扱いされてるよ

こういったスレが大量に乱立されて迷惑してたんだよ
0207名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 21:09:44.95ID:2hv8XQPp
SF板にscp来たタイミングで古参スレ潰れたのは偶然かね?
まさか自分達は善良で他のscp民がやったから無罪なんて主張通らんぞ

>>206
お前のような荒らしにとっちゃ罪を暴かれるのが都合が悪いからな
さっさと古参スレ再建しろよ無能
0208名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:39.77ID:I0fCdefo
>>207
いや、SCP民ですらない荒らしだよ
SCPスレにグロ画像を貼り付けたり無意味なレスでスレを埋めたりといった嫌がらせをする奴がそうだといいなら別だが

てか、古参スレなんてお前が復活させればいいじゃん
古参スレって言うということは、どのスレが落ちたのか正確に把握してるんだろ?過去ログ漁って立てろよ
0209名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:39.29ID:lLEV2VHe
思ったんだけど古参スレが潰れたこととSCPスレが立つことにどんな関係があるの?いや何なのだろうかって普通に疑問に思ったわけでさ
何が問題で何を以て解決できるのか、まずそこから考えるべきでは?
0210名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:31.38ID:OrJWEhkg
そうだな、その古参スレというのが何のことか分からん新参者にはミーム汚染とかのたぐいにしか見えん。
0212名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 02:31:38.82ID:mSQf5awp
自分で荒らしておいてそれを理由に排除する方向に話を持っていこうとする自作自演じゃないの?

「SFじゃない」とか古参SFオタクに喧嘩売るような物言いした時点で勝ち目ないけどな
0213名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 07:22:32.64ID:tV3Id7FU
>>199
君が生まれる前とか俺は知らん
SCPがジャンルとして独立していますと主張をしているだけ
もちろんガンダムはガンダムとして独立している存在だな
SF板でガンダムスレが乱立したら迷惑だよね?
0214名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 07:25:05.11ID:tV3Id7FU
>>202
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1570871178/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1571595249/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1527199749/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1569597575/

心理学板はこんな感じ
乱立が多い
相撲板も白鳳アンチスレですごい事になってるね

SF板もSCP財団がかなり活発に活動しているが彼らはSF作品を楽しむわけじゃない
SCPの番号をレスしているだけの存在だ
完全に独立している
もっと人数が増えれば心理学板や相撲板のような荒れ方をするだろう
0216名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:04.43ID:tV3Id7FU
>>209
SCPの動きをみていると、SCPから見た世界を楽しむ感じに見える
そうなるとSCPスレが乱立する
例えば

SCPみたいな漫画
SCPみたいなアイドル歌手
SCPみたいな土地

で乱立が可能だろうな

このすれもSCPから見た小説や漫画だから範囲が広い
SCPからみたワンピースや
SCPからみたサスペリアでも可能になる

相撲板や心理学板みたいな惨状になると予想している
これは議論スレの時も主張したし、実際に現実化している
その証拠はこのスレだな
0217名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 07:58:13.92ID:tV3Id7FU
ちなみにMBTIは心理学の分析方法だね
似非心理学として利用される場合もある

SCP財団の場合は「不思議なものに興味を惹かれる」人たちが楽しむ遊び
俺は創作性が強いと思ってる

SF板はプロの作家の作品を楽しむ人たちが多い
小説や映画や漫画やアニメはプロ作品を扱っている
SCPは明らかにプロ作品ではないだろう

もちろんプロ作品としてのSCPもあるかもしれない
それならばプロが扱う作品をSCPスレで楽しめば良い

他の作品をSCPとして解釈するのは×と思ってる
0218名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 09:26:49.17ID:+iJQPpCQ
>>214
いや、それは乱立じゃなくない?
心理学板で問題になってるならともかく
個別スレを立てる明確な意義があるんだから問題ないと思うのだが

それにSCPスレが乱立しているというがまともに使われてるスレは1つしかないぞ?ここ含めた他の2つは荒らしが立てた可能性も高い

このスレはSCPスレで要望があったからと立てられているが、その根拠はたった1つのレスだけ
しかもそのレスの直後には普通にデスノートについて話してるのに、その後このスレが立てられている
そもそも需要がないのに立てられてるんだよ
こんなんSCPスレから見ても荒らしだわ

>>216
SCPから見た世界というのが意味不明
世界ってリアルのこと?
普段からSCPスレはSCPの話がほとんどだよ

そもそもこんなスレに需要はない
本スレでやっても良いんだから
個人的には対立を煽りたい奴が勝手に立てただけだと思うが

それに、それを言うと[任意のSF小説]から見た〇〇というスレを乱立できることになり、SCPに限った問題じゃないからな?

>>217
スレちゃんと読んでる?
創作性なんて全然無いよ

プロ作品という決まりは無いだろ
そもそも、そんな基準になんの意味が?

他の作品をSCPとして解釈するスレの需要なんてそもそもどこにもない
本スレでやればいいんだから
0219名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:49.63ID:tV3Id7FU
>>218
乱立だよ
そもそも特定分野でこんなにスレを乱立すべきではないのは
俺でも理解できる

>それにSCPスレが乱立しているというがまともに使われてるスレは1つしかないぞ?
俺は比較的に荒れている板に居るからよくわかるけど
信者がスレを乱立
アンチがスレを乱立とか普通に見られる

例えばアニメサロンではハルヒ1期が放送されたときに
かなりの数のハルヒスレが立った
俺はSCP財団の連中はそうなると確信をしているし
そうなるだろうと考えている
0220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 09:52:46.82ID:tV3Id7FU
心理学板はこんな感じだね

【心理学板自治スレ】板名変更議論スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1570076506/

【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1569007315/

どうも特定分野の連中が板名を変更する可能性すらある
SCP財団の連中がここを「SCP板」にしてSFスレ住人を追い出さないとは限らない
反対しとく
0221名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 09:54:55.73ID:tV3Id7FU
過去のSCPと言うとこんな感じ

色んなアニメをSCPにしていくスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1571593034/

scpっぽい画像が集まるスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1541183510/

【SCP財団】SCPFoundationヲチスレ2[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1552226863/

【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1571066638/

例えばこれなんて、SFとは関係ないSCPのみを語るスレでしかない
0222名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 10:00:20.41ID:tV3Id7FU
ちなみに他の板だと

ラブライブ×SCP財団 (234) - ラブライブ!板@net

SCPってクトゥルフみたいなもんなの? (5) - ニュー速VIP板@net

SCP相手にハッピーエンドで勝利する話を作るスレ [無断転載禁止]c2ch.net (14) - 創作発表板@net

scpファンデーションとかいう気持ち悪いなんかアレ (3) - ニュー速VIP板@net

SCPっていうシェアワールド形式のサイトとその記事知ってるか? (7) - モ娘(狼)板@net

scp財団つまらなすぎワロタ (61) - ニュー速VIP板@net

【PSO2】SCPって面白いな (57) - ネトゲ実況3板@net

うーん検索してたら「なんJ」か「VIP」でよさそうな気がするな
圧倒的に上の2つの板のスレが多い
SF板に居る意味がないねこれガチで
0224名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 10:03:01.79ID:+iJQPpCQ
>>219
その確信の根拠はなんだよ
お前が自分で乱立するからか?

>>221
全部合わせてそれだけしかないの?
乱立とはとても言えないだろ

それになんでSFに限定してるの?板名知ってる?SF・ファンタジー・ホラーだよ?
SCPは基本ホラーなんだからいいじゃん
0225名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 10:04:05.73ID:mSQf5awp
>>216
意味不明
じゃあ例えば筒井康隆のスレは筒井康隆から見た世界を楽しむスレじゃん
個別作品や作家のスレを全否定するのか?
0226名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 10:04:54.86ID:+iJQPpCQ
>>222
VIPは常設スレ立てるようなところじゃないが?
お前、単にSCPスレが嫌いなだけだろ
だから意味不明な理屈を付けて嫌がらせをしてる

>>223
SF板にもスレがあるからここで問題ないとも言えるね
0227名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 10:06:07.98ID:tV3Id7FU
>>225
筒井はプロのSF作家ですが何か?問題でもあるのでしょうか?
0228名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/02(土) 10:06:50.90ID:tV3Id7FU
>>226
SF板には誘導されてきたんだよ
もとからSCP財団スレなんぞ無い
お前らが板設定を変更してワッチョイを入れたんだろうがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況