X



クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-63
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/28(金) 20:18:54.73ID:vaupfXnp
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu神話について語るスレです。
次スレは>>980の記者さんが立ててください。

これで立てられるのかな・・・

前スレの参照のしかたは、わからん
0702名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/20(水) 14:01:10.62ID:TfMvwQzm
すトゥルフ好きの佐野史郎もガン告白だな
0705名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/08(月) 09:00:51.05ID:ew+8xLuX
ここ何年か英米でもルポフにティアニーにラムレイと亡くなったんだけど、いずれも80代半ばでの訃報で
それに比べると山本さんは早かった分だけショックが大きいんだよな
0706名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/18(木) 12:19:39.91ID:zbbKVQee
ブライアン・ステイブルフォードも今年の2月に亡くなっていたのか。75歳
あの人のクトゥルー神話作品で邦訳されてるのは「インスマスの遺産」くらいだろうけど
The Legacy of Erich ZannとかThe Cthulhu Encryptionといった長編があるね
0707名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/29(月) 12:05:07.91ID:UihiPMIr
いあいあ
0708名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/30(火) 07:21:59.35ID:pLFDhZks
ルルイエage
0709名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/30(火) 19:51:00.68ID:pLFDhZks
インスマスage
0710名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/01(水) 00:16:58.63ID:oOFkHEue
ミスカトニックage
0713名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/02(木) 09:31:00.00ID:glYqh/ed
>>708
ルルイエageにはちょっと笑った
イハ=ントレイageもあるのかと思ったが、あれは水没したのではなく最初から海底都市か
0714名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/02(木) 09:50:36.17ID:WFR2AyKl
深淵からage
0715名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/03(金) 11:31:43.55ID:cYl5mYbq
磯臭くage
0716名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:42.22ID:OrifzBq0
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
0717名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/11(土) 20:31:41.88ID:rha/NJr3
AIに盲目のもの作ってもらおうと思ったけど
なんか人口に膾炙してる目と口のついた細長い肉塊のイメージって
かっこいいけどあんま本の中からは読み取れない気がする
半透明の空飛ぶイソギンチャクとかクラゲみたいな感じだったんじゃないのかな
てか盲目のものっていう名前に対応する英語が実はない説?
0718名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/14(火) 09:26:31.00ID:f8Fl9EGs
盲目のものならBlind Onesじゃね
と思って検索したら、日本独自の呼称だという記述が出てきたわ
0720名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:19.19ID:Z2xrlPhH
>>717
盲目のものという呼称はエンサイクロペディア・クトゥルフには載ってないのな
抹殺されてしまったか
0721名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/20(月) 23:37:06.66ID:FPAeuvou
眼が見えないのと、そもそも視覚を必要としていないのとは別なので
盲目のものはちょっと安直なネーミングという印象はあった
0722名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/21(火) 13:44:50.08ID:If0X/5c6
>>717-720
「盲目のもの」は、1978年に創土社から出版された「ラヴクラフト全集 IV」に収録されているフリッツ・ライバー・Jrのエッセイ「ブラウン・ジェンキンとともに時空を巡る」における、英語の"the Blind Beings"の荒俣宏による翻訳。

> 約六億年前の古生代初期に、地球と太陽系の他の三つの惑星に、ここでは〈盲目のもの〉と呼んでおきたい半ポリプ状の種族が到来した。彼らは幾つもの宇宙を抜けて到来したが、その構成物質はわたしたち人類の知識内にあるものである。彼らは翼を持たずに空を飛び、風を武器として用い、窓のない玄武岩の都市を築いた。彼らはもっぱら円錐状の生物を食料にして、しばらくのあいだ地球を支配した。
――ラヴクラフト全集 IV、pp.511-512

ラヴクラフトの「時間からの影」に登場する「半ポリプ状のまったく異質な存在である、恐るべき先住種族」"a horrible elder race of half-polypous, utterly alien entities"に対して、ライバーがとりあえず使った呼称が、しっくりくるのでTRPG「クトゥルフの呼び声」における独立種族"Flying Polyps"の訳に採用されたという経緯かもしれない。
0723名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:51.61ID:Bbl+VRgH
時間からの影を読み返してみたら、ラヴクラフトはあの種族を"Flying Polyps"と呼んでいないばかりか
まったく命名してなかった。だからライバーは便宜的な呼称を考える必要があったのか!
0724名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:06.15ID:YEdTyeLW
話はずれるが、ブラウン・ジェンキンの荒俣訳の
「その構成物質はわたしたち人類の知識内にあるものである」

原文では
"They had traveled through several universes and were constituted only in part of matter as we know it."

荒俣先生はonlyを訳し落としてるっぽい。onlyの意味を踏まえて訳すなら
「その構成物質のうち、わたしたち人類の知識内にあるものは一部に過ぎなかった」といったところか
0726名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/22(水) 18:02:00.21ID:pUIUP7gk
>>722
森瀬繚の「ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典」における「空飛ぶポリプ」の項でも「盲目のもの」という呼称については触れられていないし、索引にもなかった。
エンターブレイン版「クトゥルフ神話TRPG」(2004年)では「飛行するポリプ」なので、ホビージャパン版「クトゥルフの呼び声」TRPG(1988年/1993年)の周辺で使われたということだろう。

>>723
この先住種族にケイオシアム社がゲームの必要上便宜的につけた呼称が"Flying Polyps"で、ゲームの日本語版においては、ライバーが便宜的に呼んだ"the Blind Beings"の日本語訳である「盲目のもの」が採用されたという、便宜尽くしの経緯か。

>>724
「時間からの影」における「この種族の体は一部だけが物質――われわれの理解の範囲内にある物質――で、その意識の型や知覚手段は、地球上の生命体のものから大きくかけ離れていた。」(東京創元社「ラヴクラフト全集」第3巻、p.242)という記述とも一致している。
0727名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/22(水) 20:02:41.59ID:QeDekG8h
初期の Chaosium は基本的に Lovecraft の著作から採用していてそうじゃなければ自分たちで勝手に命名していた
ホビージャパンの翻訳はラヴクラフト本人の作品にはこだわらずに当時日本語に翻訳されていたクトゥルー神話関連諸作品から訳語を採用した
今でこそクトゥルフといったらRPG用語が最初に挙がるが当時の認識は当然違ったので
歴史的経緯というやつだ
0729名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/23(木) 22:08:23.84ID:o+BEpdLe
呼称といえば「未知なるカダスを夢に求めて」に出てくる狩りたてる恐怖(忌まわしき狩人)も
原文では"his formless hunting-horrors"で、果たして種族名なのか微妙なところ

仮に種族名だとして、誰が命名できるんだよという突っ込みが当然あるだろうし
むやみに設定をこしらえないのがラヴクラフトらしい謙抑といえるかもしれん
0730名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/24(金) 04:51:34.74ID:JhMoVsEi
「名付けて定義できない」ことによる正体不明の恐ろしさ、みたいなもんも狙ってたんでは。
あとあとゲーム他で体系化する時に名前がないと不便だから定義されたのはご愛敬。
0731名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:09.12ID:2yfa7kgC
ガグはgugsでガーストはghastsと全部小文字だが、これは普通名詞扱いだからか
考えてみれば犬や猫をいちいち大文字から書きはじめたりはしないわけで
表記ひとつとっても幻夢境なりのリアリティを追求しているように見える
0732名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/25(土) 18:45:11.72ID:vdKB61IU
「未知なるカダスを夢に求めて」の大瀧啓裕訳ではformless hunting-horrorsは
「駆りたてる無定形の恐怖の配下ども」で、これはどう見ても種族名ではないっすね

森瀬訳では「形無き狩り立てる恐怖ども」にハンティング=ホラーとルビを振り
種族名とする解釈にいくらか寄せている印象
0733名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:19.77ID:MrdCM8Ca
英語だと種は一般名詞扱いで小文字が始まりだよ。民族名とかは固有名詞なので大文字始まり。種族全体を指す場合や学名とかは大文字始まり。
a deep one → 一人の深きもの
two deep ones → 二人の深きもの
Deep Ones → 深きもの種族

登場している個別の存在について記述する場合は小文字、種族全体の特徴とかを説明する場合は大文字はじまり。
0734名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/26(日) 00:32:23.75ID:GUT0CRFx
>>733
そこまで厳密なものではなさそう
手許にあるブライアン・ラムレイの"The Return of the Deep Ones"を見たら
「深きもの3匹」を"three Deep Ones"と書いている
たぶん大文字のほうが格好いいとか、その程度の理由で決めてるんだろう

逆にダニエル・ハームズは種族全体を指す場合でも小文字にしているけど
むしろ定冠詞の有無で判別するんじゃないかな
0735名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/26(日) 01:08:32.40ID:R0GT0wUw
>>734
もちろん厳密ではない
正しい作法で書けない作家もいるし
敢えて正しい作法から崩して特別なニュアンスを込めることもある
作家の意図しないミスとか誤植が取り切れてない場合もある
日本語の小説思い浮かべれば全部が正しい日本語使っているわけではないことが分かるだろ
0736名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:20.31ID:2u0iXvr5
ラヴクラフトはズーグとかガグとかガーストを一貫して小文字だけで書いてるんだが
逆にダーレスはバイアクヘーを必ず大文字から始めており、ラムレイの流儀も同様

ただしラヴクラフトもDeep Onesには大文字を使っており
それすら小文字で統一しているハームズはちょっと極端に見えたんだが
マレモンの原書を見たら、これまたdeep onesで揃えてたわ
0737名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/27(月) 02:42:49.84ID:+uNNF5LW
昔の本だと手書き原稿から植字する職人が勝手にスペルを直したり、大文字小文字を変更したりするのもザラなのできちんと著者の意図を反映しているかは分からない、大文字小文字は誤植多い
著者が存命なら改版のときに修正されたりすることもあるけど死後はそのままにされるのが普通
トールキンの「指輪物語」クラスになると研究者がいて草稿の改変履歴や書簡をたどって死後に大文字小文字が訂正されたりするけどかなり例外
0738名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/28(火) 01:54:34.60ID:6gkgClkH
ラヴクラフトの作品もS・T・ヨシによる校訂版が有名だね
その件について論じた「ラヴクラフト=テクストにおける諸問題」というのが
国書刊行会の定本ラヴクラフト全集の1巻に収録されてるんだが
ズーグやガグやシャンタクはすべて小文字で表記しないといけないってのも指摘されてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況