1名無しより愛をこめて2016/04/24(日) 01:17:33.39ID://4Oij5h0
>>236
10年経ってるとは思えないな
ゴーカイジャーのマツリもおかしかったが
まあ自信がなければ出演しないか メレ様、事務所が弱小すぎて脱がされそうになったり、AVに売られそうになったりしてる。
ジャン、ゴーカイにゲストで出たときはゲキのころに比べて
落ち着いたキャラになってたな。
>>242
魁ちん、バン、走先生と誰だお前はみたいな落ち着きっぷりが続いてたから
ジャンのワキワキは嬉しかったけどな 245名無しより愛をこめて2018/04/02(月) 20:12:36.28ID:Gz9ca/Uf0
時間の流れと放送当時から成長し続けるジャンに嬉しさとちょっとの寂しさがあったなあ
あと、つい時間の流れとリアルの成長しない自分を考えてしまう
246名無しより愛をこめて2018/04/02(月) 21:30:35.75ID:C2GLPd5j0
>>245
ランの娘は出来婚したやめるしな、わからない世界だわな。 >>244
落ち着いてるけどジャンになってるのが凄いと思った 248名無しより愛をこめて2018/04/03(火) 17:58:33.50ID:807tM4CM0
>>236
そんな嘘に騙されるわけないだろと思ったら
ホントでびびったでござる 251名無しより愛をこめて2018/04/03(火) 22:07:41.51ID:niKPyjMcd
子供に悪いやついないから変身しないのー?って聞かれて
「そーだぞ、悪い奴いなかったら変身しなくて良いんだ」ってジャンの声で言ったの好感度高い
10年経つのに当時と変わらないメレ様素敵やね
それにしてもメレ様復活なのに盛り上がらんね
メレ復活の割にはあんまり盛り上がってないなぁ。
そりゃ理央様の愛のために生き理央様の愛のために戦うラブウォーリアーが
理央様のいない世界に復活したところで何をする。って話で
不安要素も多いからな
ストーリー知らないのだが
「理央様をよみがえらせる為に、復活!」
とか
257名無しより愛をこめて2018/04/04(水) 07:39:59.04ID:lWkjbP6ep0404
>>256
理央は死んでねーよ、行方不明になっただけ >>257
本編ではがっつり死んで
後日談のVSでは黄泉から時間限定で呼び戻されて
時間が来たらメレと黄泉に戻って行ったよね
更に後日談があったっけ? 259名無しより愛をこめて2018/04/04(水) 07:47:52.77ID:lWkjbP6ep0404
>>258
死んだと思わせて生きているなんてジャンプの王道じゃん。 >>254
カメレオングリーンとモチーフ被りの一点突破の域を脱してなさそう。
たぶんそっちのスタッフは何も考えてないと思う。 262名無しより愛をこめて2018/04/04(水) 09:31:07.58ID:6TMOznLC00404
ゲキレン10years無かったからメレだけでも嬉しい
今年で引退してない激気獣拳側は2人だけになるし
ダイレンジャー信者がゲキレン叩きをしていたのを思い出して胸糞
264名無しより愛をこめて2018/04/05(木) 10:15:48.73ID:WxOf8dMDd
>>263
ゲキレン以外にもカーレンとかハリケンとかアバレとかモチーフ二回目だとパクリとか前はもっと…みたいに叩かれるよね
3回目だと一気に減るけど ラン可愛いのに人気ないんか?
皆メレの話してばっかりやないか
5話
修業は一日休むと自分で分かり、三日休むと周りに分かり、一週間休むと敵に負ける
6話
感動はより多くの人を動かす
撮影協力 高崎市、高崎市フィルムコミッション、サトエ記念21世紀美術館
268名無しより愛をこめて2018/04/07(土) 02:52:22.69ID:k2tzzt2Q0
>>265
ランの女優の仕事舐めてて態度悪くて、さっさと出来婚して芸能の世界去ったからな。 >>236
あの暗さでもほうれい線と頰肉の
たるみがが目立つね。フェイスリフトしたほうがいい
歳考えたら十二分だが、よる年波には勝てないね >>242
あの時はもう、マスタージャンだからな
弟子を持つ大人でありながら、快活なジャンらしさは
ちゃんとあって、あの成長したさらに難しいキャラ造詣は
鈴木じゃないと演じられないだろうな、ジャン=鈴木のシンクロ度は凄い >>268
マジで?消息不明とは聞いていたが
ただ、ゲキレン後に激痩せして、めちゃくちゃ可愛いく
なってたんだよな。ゲキレン終了直後の7ネットのCMに
出演してたとき、しばらくランだと気づかなかった
本編であの容姿だったら、もっと人気出たと思う 伊藤かずえさんをキャスティングしたいため、当時同じ事務所だった福井を合格させたからな。
7話
「Just feel it 〜明日のために〜」、「暗黒闘技 臨獣拳!」が流れる
撮影協力 川口オートレース
8話
ゲキバズーカはマスター・シャーフーをモデルにデザインしている
撮影協力 川口オートレース、味の素スタジアム、さいたまスーパーアリーナ
怪人カップルの誕生やいちゃいちゃぶりは恋愛を脚本に入れたがる荒川稔久の趣味なんだろうけど、気持ち悪かった
せめてソリサやマガの人間態を出していれば、印象は違っていた
279名無しより愛をこめて2018/04/14(土) 00:49:37.33ID:sBkRD6f30
717:名無しより愛をこめて(スップ Sd1f-eTet):2018/04/14(土) 00:48:34.30 ID:mEkhAKnId
ゲキレンジャー
ゲキトージャの大頑頑脚は、上空に跳んで下半身を回転させながら落下して両足できりもみキックを繰り出す技です
ゲキトージャの上半身は動きませんが、作用・反作用の法則で下半身が回転する方向とは逆の方向に上半身が回転しないとおかしいのでは?
例えばヘリコプターはテールローターがないと、メインローターの回転と逆方向に機体が回ってしまいます
280名無しより愛をこめて2018/04/16(月) 16:34:39.86ID:APJXNHLE0
メレ様のほうれい線がきついのは触れていいの?
>>280
ほうれい線が目立って見えたのは予告動画での光の当て方のせいじゃないかな
前にゴースト映画の卑弥呼役で出た時は相変わらず可愛いと思ったよ 9話
真毒を手に入れる
撮影協力 上総国分尼寺跡展示館、東京ドーム、小山町フィルムコミッション
10話
エレハン・キンポーが登場
撮影協力 上総国分尼寺跡展示館
リンリンシーのスーツに男女の区別がないから、メレやソリサの場合だと男の姿なのに女の声で喋るので気持ち悪く感じる
サモ・ハン・キンポーの吹き替えが水島裕だから、エレハン・キンポーの声も水島裕
臨獣パンゴリン拳ムザンコセの声が秋元羊介だから、同じ拳法使いの東方不敗を思い出してしまう