X



ウルトラマンジード アンチスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfc2-hL1C [61.194.47.231])
垢版 |
2018/01/07(日) 03:27:09.05ID:OEZULinP0
前スレ
ウルトラマンジード アンチスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1514046630/

過去スレ
ウルトラマンジード アンチスレ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1502533405/
ウルトラマンジード アンチスレ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1505027030/
ウルトラマンジード アンチスレ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1508107846/
ウルトラマンジード アンチスレ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1509880839/
ウルトラマンジード アンチスレ5 [無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1511170764/
ウルトラマンジード アンチスレ6 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1512036903/
ウルトラマンジード アンチスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1511149849/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0092名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fff-pP+2 [61.194.71.24])
垢版 |
2018/01/10(水) 00:01:02.86ID:8TlOEPvc0
第一話 その名はジード
第二話 帰ってきたゼロ
第三話 ジードの真実(マグニ登場)
第四話 さらばベリアル
0093名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM5b-DCuG [122.100.26.155])
垢版 |
2018/01/10(水) 07:23:27.94ID:BltD8msTM
>>67
要するに、AIB用にギンガライトスパークのような物(AIBライザー?)を出すのか。
>>86,92
第1話 プリミティブ登場
第2話 ソリッドバーニング登場
第3話 アクロスマッシャー・ゼロビヨンド登場
第4話 マグニフィセント登場
第5話 ロイヤルメガマスター・アトロシアス登場
0096名無しより愛をこめて (スップ Sd3f-vNbQ [1.66.104.171])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:52.64ID:G6xUsl8ld
魅力のないカプセル、無駄な段取りの変身アイテム、オーブより多いフォームが最初から気になっていたけどここはスポンサーのこともあるし、ライハやストーリーの進め方の方が我慢できない
スポンサー要望でもないのにスタッフ自ら無駄を増やしてるんだからどうしようもないよ
0103名無しより愛をこめて (スプッッ Sd3f-vNbQ [1.75.243.252])
垢版 |
2018/01/10(水) 17:25:26.12ID:6gm/x47Yd
>>102
前作を越えろとまで言わない、そこそこいい感じにやってくれればと思っていたらこれだもんな
でもEXPOも客入りよかったみたいだから家族連れがお金落としてくれるならもう内容なんかこの程度でもいいとか判断しちゃいそうだな
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fff-pP+2 [61.194.71.24])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:49:44.75ID:8TlOEPvc0
ゼロと一緒にベリアルと同期のウルトラマンジョーカー(仮名)
がジードを助けに来る

ジードがベリアルをレイブラッド星人と分離させ改心させる
ベリアル(アーリースタイル)が仲間に

実はベリアルがプラズマスパークに手を出したのはウルトラマンジョーカーの
仕業だった

ジード、ゼロ、ベリアルが共闘してジョーカーを倒す
その際ベリアルがジードをかばって死ぬ

0107名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-vNbQ [49.97.98.212])
垢版 |
2018/01/10(水) 19:18:59.98ID:4YV13G1+d
>>104
親は子供の付き合い程度で本編ちゃんと見てないか、サービスと割りきってる層はあると思う
何にしてもうるさいファンよりは円谷さんにはありがたいだろうし 
でも地味に影響は出てくるんじゃないかな
0112名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9f9f-hzct [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/10(水) 20:54:33.83ID:U2NVEyQW0
そもそも女子供にゼロが人気だと言うが、果たして坂本ゼロが人気なのだろうか?
懐古厨が受け入れられたゼロってあべおかゼロなわけで初登場ゼロや十勇士、X客演時のゼロとか物凄く不快だったよ
当然、人気キャラなくせに坂本ゼロだから、チンピラとか臭い台詞とか、メガホンとか見てて不快しか感じない
0113名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9714-Xk1J [116.70.254.104])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:48.45ID:OCBmmFfX0
ゼロ以降のウルトラマンにも言えることだけど
久しぶりの上に戦隊やライダーと比べると綱渡り一回コケたらそのままシリーズ打ち切りの可能性もあるから
ファンの集まりが苦言いいづらい煮詰まった環境になってしまってるじゃねえかな
0116名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fb3-oFfi [219.52.203.50])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:58:01.33ID:42QFN5Nl0
とりあえずいってみるテストで終わった主題歌か
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にコンテンツ制作をすすめるというのも
口で言うほど簡単なことではないからしかたがない
0121名無しより愛をこめて (ワキゲー MM4f-eMED [219.100.28.151])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:16:24.48ID:H9k4Rw+0M
新しいガシャポンカプセルの情報見たんだけどさ…レア多すぎ。汚い商法だな相変わらず。これをウルトラでやられるとなんだかショックだ
http://gashapon.jp/sp/products/detail.html?jan_code=4549660233619000
0123名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-vNbQ [49.98.142.39])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:43:34.75ID:40xBAqrWd
無理に商法付き合うことないさ
その分他の趣味に回せばいいよ

自分は最初から何このコスト都合しか考えてない商品は?としか思わなかったか手を出さなかった
こういう商法もイヤで東映作品からは卒業したんだけど、ウルトラも戻れないんだだろうな
0124名無しより愛をこめて (ワキゲー MM4f-eMED [219.100.28.131])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:08.12ID:C1CDBfoHM
言っとくけどカプセルに限らずジードの玩具には一切手を出してないし出そうとも思ってないよ
確かにイラストは小さい上に簡素だよね。フュージョンカードみたいに地味に凝ってる上に見やすいのならまだ良かったけど
つーか食玩カプセルが中途半端すぎ。カプセルの方が儲かるからそうしてんのか知らんが
まあいずれにしろ買わないけどねw
0126名無しより愛をこめて (スフッ Sdff-UrGW [49.104.40.56])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:21:28.98ID:btaN8lOed
カプセル展開続けるなら、1月からやるへきだったのはジードが列伝方式で歴代戦士を振り返るか会うかなりするスタイルで良かったんじゃないかと思うが
まぁオーブクロニクルで良かった
0129名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fb6-kC2a [111.90.27.115])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:07.26ID:M+eaqccH0
>>111
>坂本がメイン監督になったら多分次回作は見ないかな
俺はもう坂本が絡んでる東映作品は観ないことにしているよ
今回はウルトラだから観てやったけど、やっぱり坂本はどこまでいっても坂本だわ
もう2度と観ない
0132名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:54:01.49ID:gkea8Lsb0
1〜3話 そのまま
4話 AIBの掘り下げ
5〜6話 そのまま
7〜9話 ゼロビヨ回を3話構成にする
10話 9話の内容で放送する
11〜13話 そのまま
14〜18話 そのまま
19話 ギエロン回
20〜25話 最終章
ザンドリ回、レム回、家出回はいらない

ってあるけど、スカルゴモラ2.3戦目もダダカスタムもギエロンもペットン1.3回戦目もいらないよなぁ
ゼロビヨンドも復活も登場も早すぎるし
逆に家出回は見せ方がアレなだけで、リクとペガの友情を示すためにも必要だった
ネクサスと違って連続で出さないから目立たないけど同じ怪獣(敵)出過ぎでは?
要らんフォーム出すなら魅力的な怪獣を出すべきだわなぁ
0133名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dfd8-J0zC [59.146.36.30])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:58:07.24ID:IBnZyCkB0
たった2クールしかないのにモコ回とかザンドリアス回とかシャドー前後編とか余計な話が多すぎて構成が歪になっちゃってるんだよな
その癖ペガとの出会いとか重要な話は後回しだし
あとアリエ関係全部不要だし不快なキャラでしかなかった
0134名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:01.07ID:gkea8Lsb0
というか本当かどうか知らないけど、オーブのクソみたいな商業主義要望を上手く叶えた上に、本当の力を取り戻すという脚本を書けた田口の手腕が凄い
ジードと比べちゃうと、Xの映画然り、田口信者になっちゃうわ(アンチからすれば問題もあるとは思うけど)

>>133
ライハ(許容すんのも嫌だけど)とペガが初めて会った時にライハが宇宙人だからと斬ろうとして、リクが身を呈して守り、そこから回想として入れるからまだ違っただろうに
終盤で下らんことで喧嘩して、それで本筋に絡まないとか泣けますよ
0138名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-FScQ [106.177.255.127])
垢版 |
2018/01/11(木) 21:33:14.28ID:ouyGAbwp0
強大な力を持った異形の存在への差別、守っている人間からの攻撃、それに苦しみ悩みながらも戦うウルトラマン、
世論に抗いウルトラマンを応援する子ども、そしてウルトラマンはその声に応えて再び立ち上がる…

これ、全部台湾のバンドのPV(6〜7分)で描かれたんだぜ
0139名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df23-ikLI [43.233.93.78])
垢版 |
2018/01/11(木) 21:55:12.70ID:I+ezrdkz0
>>135
自分はそれでもゼガン回はよかったと思うけど、メインスタッフの仕事振りが良ければ周りが引き上げられるんではないかと
ジードは坂本監督はこれだし上がってくるシナリオは…だし創作意欲が沸かなかったんじゃないかな
まあスタッフも撮影中はこんな不満な声多くなるとは思ってなかっただろうけど
0140名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:20:45.21ID:gkea8Lsb0
>>135 >>139
ゼガン回はジードでやる必要がないってだけで、それ自体はよくできた話だと思う

ただ、シャプレー星人ぽさもないし、前に言われていたがゼガンのデザインがかっこいい割にはボツ融合獣ぽいのがね…(顔もゼッパンドンだし)ガブラとの共通点も特にないしなんだかなぁ
何より胸のカラータイマーみたいなのはなんだよ、余計にベリアル融合獣じゃないか
そんなんだから裏山転送獣とか言われるのよ!
0141名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.148.103])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:29.06ID:3MRI1YKXd
>>140
なるほど、まあ私も飽きてきた頃に特撮の見せ場が良かったのとクルトを巡るドラマが良かったからという位でして
クルトを探すゼナとモアを探すリク一同が裏山(笑)で介してしまうあたりもちょっととか思いました
他の回でも別行動したのに商業ビル(劇場版オーブで大地のビラ配ってた所)の前でみんなが一斉に相手見つけたのがあったり、ご都合主義が目立ちすぎだよね
0142名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.148.103])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:17.51ID:3MRI1YKXd
あとジードは演出が扱いにくいキャラが多くて無難に描いて済ませた気がする
一見設定が固まってそうだから、下手に膨らますより坂本監督と乙一先生がちゃんとやるよね?とか思ってたらこんな結果になってしまったのでは
0145名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:17.54ID:gkea8Lsb0
例えば『戦う子』として決められた自分のストーリーを見ながらそれは違うと思うリクとか描写あればまた違う気がするが、メインはモアだったからな
ベリアルに滅ぼされたからその復讐心を宿している割には何故ジードやゼロと戦うのかとか疑問に思ったけど、何分あやふや過ぎて…
モアと接していくことで、ゼナが気にかけているのを分かった上で行き方を今更変えられないという深いテーマはあったのだけれども、その後、リク&レイトの心情を変えるような出来事かどうか問うならば助長だったと思うけどね
この辺は好みの問題かな

ゼガン登場シーンで痺れされたと思ったら、まさかのマグニ&ビヨンドの謎バーリヤが特に酷い
特撮面に至っては語る部分があまりないな…
0146名無しより愛をこめて (ワキゲー MMff-dOpc [219.100.28.201])
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:29.13ID:mEXUH5gXM
ジードのデザインが、それぞれの偽物や闇落ちverを意匠として取り入れてるんじゃないかっていう話が一時期Twitterで流行ってたけど、結局どうなんだろうあの件は?
例えばアクロスマッシャーにハンターナイトツルギやカオスウルトラマンとか、ソリッドバーニングに偽ウルトラセブンとか、あの話題
もしそれを本当に製作者側が狙ってたら、それだけでも1話分のエピソード作れそうな気がするし、あの奇抜なデザインに納得がいくんだけどな。
0147名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:52.79ID:gkea8Lsb0
>>146
ジードはそれ単体ならともかく、歴代と並ぶと嫌に目立つし特にソリバ、アクロは奇妙に思えるから、かませにするくらいなら真の姿のソリバ、アクロが見たかったよ
それなら多過ぎるフォームにも言い訳ができる
ま、オーブと被るから、闇の力、遺伝子を書き換えて、カプセル使わず正義の姿になるとかさ…

Xの時も身体を失ったとか言っていたから、あんなごてごてした見た目だし、耳にはヘッドホン付けているし、サイバーって名前付いているくらいだし、身体を取り戻したら装飾がパージされてスッキリしたデザインになるんだろうなぁと思っていた時期もありました(白目)
0150名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.148.103])
垢版 |
2018/01/12(金) 01:25:16.48ID:g6e6LxdBd
>>145
個人的には引っ掛かるところはありつつもゼガン回までは許容範囲かな?
後半はこれまでのウルトラにないレベルの酷さだった(オリサガも酷すぎるがテレビシリーズとしては)
この作品でスタッフがアイデア出して得意になってそうなことって、レムの声優顔出しとアリエの正体位じゃないかな(;´д`)
力入れるとこが間違ってるんだよな
0153名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfb6-6iFf [125.3.210.38])
垢版 |
2018/01/12(金) 10:54:07.21ID:MO2KgM/j0
オリサガとジードの問題点は驚くほどよく似てる
無駄に多い登場人物、無駄に複雑な設定、それらに振り回されるだけの脚本、特定キャラの無駄な贔屓等等
しかもこれらの問題点は、スタッフ間の話し合いが不足した結果一部スタッフの暴走を止められなかったのが原因なんじゃないかと思われるのがまた何ともはや
最初から能力が欠けてたならまだ諦めもつくけど単なる努力不足だったんじゃないかと思うと批判したくもなるよ
0155名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.148.103])
垢版 |
2018/01/12(金) 11:06:38.27ID:g6e6LxdBd
>>153
好調のオーブのスピンオフを図ってみたら本編スタッフと雲泥の差で唖然としたよね
小中も結局自分が昔通用してたセンスしかないし劣化しとるし、言い訳無用の大戦犯だった
坂本監督もだけど、みんな自分の得意なところだけで演出しすぎだしそんなのにメイン任せるのもどうかしている
0157名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.148.103])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:17:27.82ID:g6e6LxdBd
放送される頃には終盤と劇場版撮影してそうだし、メインスタッフでクオリティが予想できてしまうなぁ
だからこそ、構成、シナリオ、台詞チェックまでしっかりしてもらいたいんだけど人権費も掛けてなさそうだしな
このレベル続いたらホントに新規の子供向けにしかやっていけなくなるぞ
0159名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b81-6iFf [180.46.145.253])
垢版 |
2018/01/12(金) 16:27:36.76ID:GiTj4AZb0
北浦Pの意向らしいけど、やっぱ本編と特技班を同じ監督で一班体制でやるようになったのは良くなかったんじゃないかなぁ
特に市野監督なんか元々ドラマ畑の人だからどうしても特撮パートの盛り上がりが欠けるのが否めなかった
0165名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b9f-FScQ [106.177.255.127])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:01:17.73ID:KZsUQlAj0
ネオスのやつとか見る限り田口もぼちぼちヒーローの撮り方わかってきたみたいだし元々アベの方がかっこいいヒーロー撮れるしで坂本なんぞいらん
もしかしたらエックスの時みたいになんかいい案出すかもしれないからアドバイザーとして呼べば?って程度
0166名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:01:56.37ID:Wdbq5qqG0
ローアングルカメラぐるぐると、ナパーム爆弾はねぇ、車のアラーム音然りちょっとくどいよね
ウルトラって屋外撮影だとどうも巨大感出ないんだよなぁ…
あとサーガの時もそうだけど、光が強過ぎて電飾がね
0168名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fee-lXUw [175.41.102.46])
垢版 |
2018/01/13(土) 01:29:33.60ID:6fxfPn/C0
好みの女のゴリ押しでも、それを魅力的に撮れていればギリギリ作品として成立するんだけど
それすらダメ…というか、正にそこがダメなんで
延々とライハを撮ってるのに、彼女の個性が光るショットが全然ない
坂本監督、女好きの中でも程度が低い方というか
本気で惚れこんで「俺がこの女を光らせる!」という熱量もなく
ただのオカズとして使い捨てるっていう程度の発想しかない
だから観た後には虚しさだけが残る
0172名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.151.159])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:39:57.93ID:96p45HKWd
本人はこれで受けると思ってやってるだろうね
坂本監督以外も脚本通りだろうけど、ライハを形式的にしか撮らなかったので代わり映えしないキャラクターがでしゃばるようにしか見えなかった
誰かが真剣にライハに興味を持てればよかったんだろうけどね
0173名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbb6-EigY [118.241.61.99])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:11:18.21ID:VQfjHg6D0
オナニーどころかゼロ、ベリレイプしやがった
0174名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-ikLI [49.98.151.159])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:08.63ID:96p45HKWd
まあ、ライハにこんな一面が!みたいなことやってるとモアが薄くなるからアクションに特化させるしかなかったとも言えるが、ほんとそもそも必要性がないよな
他の特撮作品も追ってる方は余計うんざりだろうしね
0177名無しより愛をこめて (スフッ Sdff-UrGW [49.104.4.180])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:58:12.10ID:FH2HZNRhd
隙あらば、脚本家は考えてなかった女キャラや変身ヒーローが見たいのに無駄に長い素面アクションごり押して、太ももとか胸を撮ってるのは、既存の作品で分かりきったことだからな
メイン起用するのが悪いレベル
0182名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfb3-aEoU [219.52.203.50])
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:39.50ID:qAUcj8y+0
アクションといってもなあ
最初はまあ頑張ってるかなーという感じ
二度目は同じことやってるなーという感じ
三度目はあらが見えてきてしかも古臭いアクションだなーという感じ
単独の演舞を繰り返すに至ってはただのアホにしか見えん
間違いなくやる気はない 早撮りだけが取り柄
いつまでも使っているようでは上の人間の程度がしれるレベル
0184名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f87-J8Na [103.30.165.27])
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:46.94ID:62A9vUCZ0
24,25話のライハvsフクイデ戦ほんとイラネ
アトロシアスの強さ微妙になるし、ゼガンとの共闘短くなるし、アトロスバーストの映し方はテキトーだし

色々と酷いな
0185名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf7f-VDlN [1.33.124.98])
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:23.63ID:XvsM1KJ80
ほんと後半のフクイデの劣化っぷりが洒落になってないわ
ベリアルへの忠誠にきっちり動機作ってるならその執念で最後までラスボスやらせればいいのにアホみたいに喚くキャラにされて使い捨てておしまいってしょーもな
0187名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fbc7-g7sh [118.0.46.48])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:10.22ID:nNcbIYNX0
フクイデ先生が逆にベリアルの遺伝子パクってそのままアトロシアスに変身すればよかったのかもな〜ベリアル本人はなんか理由つけてジードと一時共闘するとか…話の過程から全部書き換えなきゃダメか
0188名無しより愛をこめて (スプッッ Sdff-ikLI [1.75.245.58])
垢版 |
2018/01/13(土) 19:36:22.62ID:NkQCYZ3sd
やり直し!!と言いたくなるレベル
ライハ不要とか言わせて貰ってはいるが、誰かがもう少し考えてくれればちゃんとしたキャラクターにできただろうに
あと本スレ見るとこんなできでも必死に肯定してるやつを見るとジードが余計嫌いになるわ
まあ、子供騙しみたいな作品に期待するだけ無駄ってことなんだろうけどな
0190名無しより愛をこめて (アークセー Sx7f-okCY [126.244.71.178])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:26.66ID:3vFWD4Kqx
ライハって、物凄い重要キャラにできたはずなんだよね。
ジードの怪獣出現のシステムを考えれば巨大戦と等身大戦の両方で勝たなきゃいけない。
両方で戦うアイアンキングみたいなストーリーになるのが本道のはず。

一度くらい怪獣を斬らせてやれよ!
0191名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df9f-afSx [27.94.156.163])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:27.48ID:Wdbq5qqG0
正直に言えば最終決戦でのライハが椅子を蹴り飛ばすとことか、拳を握る絵面はめちゃくちゃ好きでかっこいいとすら思える

ただ、それをジードというかウルトラマンでやる必要は一切ないと思うし、相手がフクイデなのも助長過ぎる
本気でジードはなかったことにして一から作り直して欲しいレベル

ライハの全ての描写は『ワンシーンだけ切り取ったら良い』というだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況