X



仮面ライダー剣Part268【俺もようやく未来へと進める】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa15-GtXB [106.181.217.243])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:54:47.15ID:4r2Hd09Aa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇テンプレは前回書込み後、40秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。

前スレ
仮面ライダー剣Part267【この声を聞いてカテゴリーAに打ち勝て】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1553803720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0481名無しより愛をこめて (スププ Sd33-yPuu [49.96.38.143])
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:08.83ID:NNF1ANXZd
やっぱドラマ込みじゃないと印象は薄いよね
ロクな台詞もなく普通に変身して最後にカードコンボで負けるだけなら、合間に多少粘った程度大差ないし
0484名無しより愛をこめて (スププ Sd33-yPuu [49.96.38.143])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:59.63ID:b2gD7iHUd
>>459
嶋さんは人間に都合のいい存在ってだけで
種族のキングとしちゃ一番失格だろう
0485名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa2d-32S0 [182.251.242.18])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:33:19.43ID:XQ95+Quda
前作と違って怪人が人間である必要が全くない上に
わざわざ擬態したり擬態できたりすることの方がこの上なく不自然なのに
無理やり人間役者を出さないといけないから目立つ怪人と目立たない怪人が出てくるし話も時々変になってくるんだよな
劇場版の嶋さんの扱いは当時も顰蹙買ってた
0486名無しより愛をこめて (スププ Sd33-yPuu [49.96.38.143])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:35:37.97ID:b2gD7iHUd
劇場版こそハートのKだろって思ってたなぁ

つかそれ以前に倒す奴に魅力が無さすぎてね
いくら新世代がスペック高い言われても、剣崎や橘さんの苦戦が馬鹿らしくて嫌だった
そりゃアイツも一応死にかけるくらいに苦戦はしてるんだけど
0487名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9309-yPuu [221.190.146.202])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:45:47.07ID:wp0K69Mo0
他にも適当な強キャラはいただろうに
わざわざタランチュラをあんな扱いで出したのは
あくまで、嶋さんという人格は例外のバグで
本来は人間なんてどうでもいい化け物がアンデッドの本質って強調したかったのかな
0488名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9309-yPuu [221.190.146.202])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:47:00.73ID:wp0K69Mo0
ヒューマンとモンキーの違いって何なんだろうか

剣世界の人間って猿から進化してるわけじゃなくて
最初から人間として世界に生まれたのかな
0495名無しより愛をこめて (スププ Sd33-yPuu [49.96.37.168])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:54.17ID:rsNCjvucd
その辺は上手いこと着地させたというか
なんでカードもアブソーバーあるのにキングフォームならないんだとかならなかったしね
0499名無しより愛をこめて (ワッチョイW b140-Y4Sb [118.104.181.212])
垢版 |
2019/05/13(月) 02:42:48.52ID:Bj872XSS0
根本の設定はライダー対アンデットという単純な構図なのに、そこに前作前々作で好評だった オルフェノクやライダーバトルぽい要素をぶち込んで不自然になったってかんじやな


今思えば、序盤のアンデットがアンデットではなく人間を襲ってた理由がよくわからない
0515名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spdd-yPuu [126.33.101.221])
垢版 |
2019/05/13(月) 22:01:16.45ID:ox17P3uJp
>>513
そんなに変な感覚かな?ビデオで見てた昭和とネオライダーからクウガに変わったときみたいな劇的な変化がライダー界に起きてないせいかそんなに時間が経ってない気がしてしまう
それにboardの上部組織とかアンデッドの事件が表に出ない理由、二年の間アンデッドが減らなかった理由をちゃんとまとめたのはすごいと今も聞くし
剣崎も初期から壊れてるくらいの正義感は一貫してるんだよね
自分の体がボロボロになったらどうしようも考えた結果が子供のように興奮しながらかっこいいと答えに辿り着いたり
0521名無しより愛をこめて (ワッチョイWW eb7b-X97v [153.133.93.68])
垢版 |
2019/05/15(水) 10:12:08.86ID:A0AxX3Iq0
……まあもう何度も言われてることであろうから不粋で恐縮だけど、

予めアンデッドのカテゴリーが決まってしまってるから、どのライダーが倒すのかも決まっているのは物語の制約になってたように感じたな

でも設定的にはライダーなら(ジョーカーも)誰でもどのアンデッドも封印はできるけど、自分のカテゴリーでないと能力は引き出せないだけなんだっけ?
いずれにしろそういうふうに他ライダーに倒してもらって新能力を譲渡されるのは盛り上がりに欠けるかな…
0527名無しより愛をこめて (ワッチョイWW eb2f-Tcrn [153.176.33.155])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:22:37.59ID:rMmfWsLk0
>>521
スート絡みで他ライダーにアンデッド倒してもらう描写なんてあったか?
0531名無しより愛をこめて (スプッッ Sdbf-TBEI [1.75.241.185])
垢版 |
2019/05/18(土) 08:31:12.60ID:ePTG7he2d
本当に裏切ったのか橘さんを問い詰める状況でも大丈夫ですかとか言いかける奴だしな
0534名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-8NB0 [61.197.114.171])
垢版 |
2019/05/18(土) 14:18:49.43ID:/0G2C9op0
正義のシンボルオンドゥルマン
0535名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-la7v [182.251.242.48])
垢版 |
2019/05/18(土) 15:49:24.34ID:M89VWHu/a
耳ってのは不思議なもんで自分にはAと聞こえるもんが他人にはBと聞こえることもあるし
音痴に聞こえないものを音痴と言う者、いい音を不快な音と言う者色々いる
加えればアナログで音声の環境も今以上に違うんで何が要因になるかはわからないんだぞ

俺は当時はオンドゥルルラギッタンディスカ以外のだいたいは聞き取れたし
本気で聞き取れない奴は耳悪いと思っていたが
空耳アワーとして聞けば確かにどれもそう聞こえるんで充分楽しめたぞ
勿論心に剣みたいに明らかにタカラmになってるようなのもあった
0539名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spef-OgwL [126.193.65.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 20:40:23.44ID:tmy5Dzr6p
橘さんのお笑いネタは今に至るまで以降のライダーキャラが誰も再現できてないのがすごい
散水車に張り付くのもトリロバイトにびびって絶叫するのもこれ食ってもいいかな?もトンネルで圏外もデストロンの花輪と年賀状のごとくスタッフが笑いを狙ってないってのが
フォーゼの校長ですらスタッフがなんで橘さんが笑い取れてたか理解できてないような扱いだったし
0549名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spef-OgwL [126.193.65.193])
垢版 |
2019/05/19(日) 20:38:10.94ID:UeoJ4fPAp
>>540
たそがれの剣崎と始を救うための実験を自分で試験した結果長生きになってしまったって裏設定も昭和ライダーに近い哀愁があると同時にどこか笑ってしまいそうになる感覚があるのがすごい
この前のライダーの人気ランキングみたいな記事に剣が影も形もなかったのは未だに悲しいけれど、例え人気は無くともマニア人気が根強くて、ファンと役者さんが身近にあるってことも幸せなことだと思いたい
0556名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1302-V2ei [59.138.212.18])
垢版 |
2019/05/23(木) 06:10:46.78ID:de3ikQ0M0
今めざましテレビ観てたら
『モリモトリョウジ容疑者を逮捕』
って報じられたのでビックリしたけど、全くの別人だったw
0557名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-hUiS [49.98.173.78])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:48:41.27ID:N1qm+7k5d
玩具売り上げはあれだったが作品の出来は歴代上位なんじゃないか
四人の群像劇としては完璧、やはりメインライターの実力と言った所か
それだけに同じメインライターだったディケイドは本当に惜しかった
0558名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-OXEX [126.200.112.118])
垢版 |
2019/05/23(木) 09:27:52.34ID:VJU6/g7Nr
今でも剣が一番好きだけど
作品の出来とか言ってしまうと序盤が足を引っ張るかは同意しかねるし
四人の群像劇だとすると睦月闇落ち期間にモヤモヤするw

ていうかジオウ効果なのか評価にこだわる人最近よく出てくるね
0560名無しより愛をこめて (123456WW 2901-qt7a [126.209.63.162])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:34:56.58ID:5WilYeNQ0123456
序盤は、設定のが粗い面があるが、ダブルジョーカーとかの伏線もあり味もあると思う。

やはり欠点としては、睦月闇落ち長すぎと言うより、睦月一人に、善悪両方の役を背負わせたことかな。

555で言えば、三原と北崎を一人に演じさせたような感じ。
0566名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe5-J+o5 [126.35.2.124])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:12:43.89ID:0GsVEMGpp
>>561
剣崎は星矢タイプの主人公だよね。印象薄いけど主人公がこのキャラじゃなきゃ成り立たないタイプで、番組人気は欄外なのに最強フォームの人気じゃトップクラスと変わった人気の取り方
剣崎に救いだったのは睦月がそれ以上に空気だったこと
0567名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spe5-t7Y+ [126.247.135.125])
垢版 |
2019/05/24(金) 07:31:04.13ID:i/l+3AC5p
ブレイドってディケイド以降そこそこ客演多いけど毎回その作品に溶け込めないまま終わるよな
ディケイドと3号はほぼ汚れ役みたいなもんだし、ゴライダーも途中まで偽物だし
ジオウ勢とも共闘はおろか素面での絡みもほぼないまま取ってつけたような肩叩きで継承しちゃって放送近い響鬼やアギトと違いすぎる
0569名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 09b3-OXEX [180.9.209.57])
垢版 |
2019/05/24(金) 09:49:18.65ID:+RR2c/p20
アギトは破格の扱いだったけど響鬼はそんなに良かったか?
レジェンドから影響受けてライダーとしての想いとウォッチを受け継ぐような物語が多い中で
逆に響鬼になる京介を我が魔王が成長させて響鬼ウォッチゲットだぜって、ゲームみたいなストーリーだったじゃん
まあ変な顧問から渡されたり、変なキャンパーから渡されたり、変な狼男あら渡されたり、主役レジェンドがいないのは概ねそんなんだけど

ブレイド編の場合白ウォズの破滅願望を満たす為の都合のいい舞台装置(兼新フォーム御披露目会場)になってしまったとは思うけど
ゴライダーも世界崩壊設定使ってたのと、椿の神演技がハマってて好き
0570名無しより愛をこめて (スプッッ Sd63-1BVZ [183.74.204.2])
垢版 |
2019/05/24(金) 10:06:33.13ID:Ch5a/2Ndd
>>569
響鬼編はサブにスポットをあてた回なんだよ
ソウゴを慕うウォズの葛藤、ヒビキさんを慕う京介の葛藤
京介の違和感は多分今の良太郎を描くぐらい難しいことだしキャラは仕方ないとして、ヒビキさんが出れないなりに上手くまとめられた回だと思う
0573名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-NDFL [1.75.210.158])
垢版 |
2019/05/24(金) 16:20:44.23ID:P9NEGLd9d
ジオウは新フォームに白ウォズ退場に海東も出てたからそっちに時間取られてるからねぇ。
アギト編はそういうジオウ要素は最低限でアギトに時間全振りしてるからってのもあるな。
やっぱりアギト編なんなのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況