X



ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b7d-MQdc [128.28.154.81])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:07:50.64ID:udi7AL3v0

ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ・・・・・

円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0248名無しより愛をこめて (Hi!REIWA 918c-vAoU [218.227.230.204])
垢版 |
2019/05/01(水) 02:49:06.18ID:WeLPnPoP00501
.>>245
同意
0249名無しより愛をこめて (Hi!REIWAW 1a42-0+Ir [203.104.122.170])
垢版 |
2019/05/01(水) 11:00:09.84ID:WRUJgafN00501
>>237
ほーらボロが出てきた
普通に考えて乙一は乞われて参加した側なんだから
坂本が押さえ込むのも限度があるし
そもそも踏む展開にも坂本は難色示してるんだけど
0250名無しより愛をこめて (Hi!REIWAW 76a5-MJkV [153.180.100.96])
垢版 |
2019/05/01(水) 11:08:37.78ID:cth9WhGU00501
>>163
なんか中国のバッタモンみたいなデザインだな
0251名無しより愛をこめて (Hi!REIWAWW 76da-9/wY [153.145.4.31])
垢版 |
2019/05/01(水) 11:14:22.58ID:MxMcxE7E00501
べリアル無双は別に問題ないでしょ、敵が強大でも最終的に倒されるわけだし
ウル銀で批判されたのはそのべリアルをあっさりゼロが倒しちゃったからあからさまに間接踏み台になってギガバト本体説とか言われた訳で
善戦しても勝てなくてプラズマスパークで逆転だったらここまで言われなかった
坂本の「ゼロが最強!」が行きすぎててジードも微妙になったんだよ
ゼロをかませにしたくないからキメラべロスもアトロシアスも絶望、脅威をまるで感じないショボい敵になってしまった
坂本以外が監督やればダダやエタルガーに負けるのに
0252名無しより愛をこめて (Hi!REIWA Sa39-ASqz [106.132.121.1])
垢版 |
2019/05/01(水) 12:03:59.97ID:/OZh4Muta0501
>>249
「普通に考えて」が憶測に過ぎない時点でボロがどうこう言う資格ない
やりすぎを修正して踏む展開になったんだからあれが坂本が望む強いゼロなんだろ
抑え込むも何も何も知らない乙一に対して坂本はマウント取れたはずなんだけど?ゼロはそうじゃないって生みの親()が言えば乙一は従うしかないでしょ
0253名無しより愛をこめて (Hi!REIWAW 1a42-0+Ir [203.104.122.170])
垢版 |
2019/05/01(水) 12:22:19.05ID:WRUJgafN00501
>>252
お前も完全に妄想じゃんw
マウント取れたはずなんだけど
はずなんだけど

ていうかもしかして本気で病気?
その踏む展開にも難色示してるって言うの三回目なんだけど
難色示してるのに通さざるを得なかった時点で関係性は推して知れるよな?
0257名無しより愛をこめて (Hi!REIWA Sa39-ASqz [106.132.121.1])
垢版 |
2019/05/01(水) 13:32:29.69ID:/OZh4Muta0501
>>253
お前も…って妄想と推測は違うから
乙一と坂本の力関係のソース用意して別の人は納得してたけど
乙一の名残はリトルスターくらいしか残ってないし
そもそも踏む踏まない以前に>>251で言われるような問題もあるから擁護の意味ないけどな

他人を攻撃するとき自分が言われたくないことを言うらしいから妄想の病気には気をつけようね
0260名無しより愛をこめて (Hi!REIWA 7d9b-BP9Y [180.30.220.67])
垢版 |
2019/05/01(水) 15:22:05.93ID:vVGg/COK00501
ぶっちゃけモアのキャラも役者も受け付けなかったから今回の引退はせいせいしてる
0261名無しより愛をこめて (Hi!REIWAW 1a42-0+Ir [203.104.122.170])
垢版 |
2019/05/01(水) 16:21:25.64ID:WRUJgafN00501
>>257
妄想と推測が違うっつーんなら俺の言った事も推測だろうがw
だいたいお前が上げたソース内に坂本が難色示してる事も書いてあったはずで
知ってて言ってるんだから完全に坂本叩きしたいだけだろ

>>251はそりゃ既存のキャラ踏み台は不味いと思うが
その後にあれは単なる初登場補正でしかないんでぇ〜されるのはもっとクソだろ
0264名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e301-4k1L [60.73.82.244])
垢版 |
2019/05/02(木) 03:16:43.68ID:GJZzwsUW0
考えてみると、タロウってとんだハズレ物件だったよな。
兄弟最強格!といわれながら、ベリアルには惨敗。インペライザー未撃墜。ギルバリスコアには傷一つつけられず。
それでもこれからまだまだ成長する無限の可能性を秘めた若き戦士!が免罪符だったのに、もう親父だよ。どうするのコイツ。
0265名無しより愛をこめて (ワッチョイ b78c-0fpa [218.227.230.204])
垢版 |
2019/05/02(木) 05:00:22.88ID:+rN5U91e0
5月12日
キング(幹部)と女性社員
0266名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/02(木) 05:04:33.79ID:gSfaeRx60
メビウスの時点で世代が次にいっちゃってるから
タロウを盛る必要はそんなにない。本編と「物語」で充分だし
そもそも昭和ウルトラマンの過去作主人公の扱いなんて
今以上にはるかに粗雑で無神経だった
0267名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ea5-YVJr [153.136.67.71])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:19:29.52ID:pPCX/4eW0
タロウがメビウスの時は、新米戦士の教官でさほど客演も出張らずいい塩梅だったのにわざわざ息子を出さなくてもとは思う。
0268名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/02(木) 11:11:56.67ID:gSfaeRx60
いらないよな。タロウは血を分けた息子じゃなく
自らコーチした教え子がその意志を受け継ぐってタイプだろうに
レオに対するゼロがタロウにおいてはメビウスって感じだったんだが
肝心のメビウスが役者の引退でめっきり使いづらいキャラに堕ちたから
息子を出したのは完全に商売ありきの悪あがきという気しかしない
0270名無しより愛をこめて (スププ Sdba-j9c/ [49.96.19.3])
垢版 |
2019/05/02(木) 20:41:06.22ID:GTuLtuqdd
ベリアルの最後
納得いった奴おる?
0272名無しより愛をこめて (ワッチョイ db46-jgfv [180.12.12.30])
垢版 |
2019/05/02(木) 23:32:59.95ID:FgolXA+C0
よくあんな中身スカスカガバガバで全10部とか言えるな
0275名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3e02-P/YG [113.153.82.254])
垢版 |
2019/05/03(金) 01:44:52.74ID:MqCwSXVU0
ウルトラシリーズで助力ナシの大金星って意外とないよな
タイラント倒したタロウ、ベリアル倒したゼロくらいじゃないか?
グラキンやエースキラーとかも助力ありだし

たぶん最大の番狂わせはイフを無力化させたアッコだけど
0281名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbe7-aAYL [180.198.200.10])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:17:58.44ID:aKX3Ht650
メビウスは一年かけてGUYSクルーとウルトラマンメビウスが団結して真の仲間になるドラマが描けていたけどな
バラバラだったGUYSクルーもお互いに認めあって真の仲間同士になるのも描けていた
 あれなら「絆をあきらめない」と言っても納得できるけど、
ニュージェネレーションの欠点として人間ドラマが希薄なんだよ
 基本となる人間ドラマが描けないならいくら絆を連呼しても虚しい
 
0282名無しより愛をこめて (バッミングク MM8a-tC/V [153.138.138.121])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:39:29.31ID:6N5FhaG2M
絆教
0283名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ea5-YVJr [153.180.100.96])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:11.17ID:OpLqRTuL0
絆がどうこうなんてここ数年で、言い出したようなもんなのにシリーズ全般におけるテーマみたいに言われてもな
0285名無しより愛をこめて (ワッチョイWW dbe7-aAYL [180.198.200.10])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:25:26.50ID:aKX3Ht650
人間とウルトラマンの関係性がドラマのメイン要素の一つであって、
ノンマルトや怪獣使い等のように人間のエゴを打ち出して守るに値する存在か問いかけるのが昭和はあったな
平成のマックスでも実相寺監督の狙われない街に人間は守るに値するかと皮肉が込められていて、
ニュージェネレーションのような絆連呼と違っていた
ニュージェネレーションは脳天気に絆連呼して、人間のエゴへの批判的な視点がないんだよな
0289名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa43-P/YG [182.251.198.37])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:28:49.29ID:IWiJYUQoa
>>288
胡蝶の夢は子供の時見てワケわからんかった
少なくともあれは外れ回だと思う、意味不明だという意見が多かったし、子供が見て意味不明なのは本末転倒だろう

メトロン回はジャンケンとかメトロンのキャラが面白かったからそれなりに楽しんでた記憶がある
評価割れるんじゃないかなあ
0292名無しより愛をこめて (スププ Sdba-j9c/ [49.96.19.3])
垢版 |
2019/05/04(土) 08:39:58.65ID:KzuXK1axd
月から戻って被害拡大させてるくせにヒーローageの流れになる脚本に比べりゃ全然気にならんよ→実相寺脚本
0293名無しより愛をこめて (ワッチョイ e77d-6+zQ [128.28.195.134])
垢版 |
2019/05/04(土) 11:33:56.48ID:Pt+NFQzc0
オーブの話なのに愛染呼ぶのか>NJC
0299名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-SI4e [126.208.226.78])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:56:47.46ID:Nz6lw5tIr
>>296
よっぽどテレ東的にタブーなのこの話題?
0303名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp3b-YVJr [126.182.143.35])
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:21.39ID:O5DHoMU0p
>>285
別にそこはいいと思うけどな
ハードなのは昔でお腹いっぱいだし
0304名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa43-P/YG [182.251.194.105])
垢版 |
2019/05/04(土) 21:44:38.97ID:s6aIQNz4a
>>303
常時ハードになりすぎて肝心の子供に殆ど受けず自滅した、ネクサスみたいなのは勘弁だな
娯楽とテーマ性の両方が大事ってことかもしれん

それはともかく人間の汚い面を露骨に描いた話って、たぶん一番新しいのはウルトラゾーンのメフィラスの食卓かね
ニュージェネにはなかった記憶

一応マックスとかメビウスには、遥かなる友人とか狙われない街とかヒルカワ関連があったけど
0307名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa43-P/YG [182.251.194.105])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:48.61ID:s6aIQNz4a
個人的にはギャラクトロンの話はかなり惜しいと思ってる

ギャラクトロンの「弱肉強食の食物連鎖こそが悪」という思想自体はなかなか新しい考えで面白かった
でも隊長を人質にしたとかで、それに対する正面からの答えが曖昧になっちゃった節があるのが残念だったな

それでジードに期待したら、それがきれいさっぱり消滅してガックリきたが
0310名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa43-P/YG [182.251.182.157])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:49:36.39ID:3vXxzELda
>>309
ギャラクトロン自身が永久機関なら可能なんじゃ?

まあ仮にそうだとしたら、ギャラクトロンに「そのやり方是非教えて、俺らはそんな技術ないんや」とか言うだけで終わっちゃうか
食物連鎖は生物が悪だからではなく、そうしないとガチで生きていけないからやってるだけだし
0311名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237d-R0y6 [124.154.211.72])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:56:11.95ID:0sAYeG8o0
他の方法を技術含めて提示するわけでもなく悪だから滅ぼすって暴れだすのが
オーブのギャラクトロンが糞コテロボって言われる由縁だからな
それがジードの映画じゃただのビートスターの出来損ないの劣化コピーで防御性能だけたかくしただけのポンコツが親玉にされるという
0312名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa43-P/YG [182.251.182.157])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:47.07ID:xthGyV8Xa
>>311
所詮知能がポンコツの親玉だから、ポンコツなのはおかしくはないと思う
それよりはギルバリスも機械である以上、誰かによって作られたものであることは明らかだから、真の親玉が誰なのかは結局全く解決してない方が気になる
0313名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-ZuD3 [106.132.133.188])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:14:44.31ID:qispKQP2a
>>298
そこじゃなくて蔦で首締められた時はブラスターで千切って援護してたじゃん
別にニュージェネは次元飛びまくりのカード召喚が当たり前だから良いけど、客演がぽんと出てきて全員合わせ技で終えるのがね
ルーブは客演もジードのみに絞ってたし割と良かった
0314名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa43-P/YG [182.251.188.212])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:11:00.17ID:7tWDw9I3a
>>313
それありならXの映画でもアントラーとかで防衛隊活躍してたじゃないか

というか昭和のウルトラマン物語とかではそもそも人間が出てこないし、別の映画ではゼットン倒したのはペンシル爆弾じゃなくマリンスペシウム光線です! みたいな改悪やらかしてるし、昔は云々がようわからん
0315名無しより愛をこめて (コードモ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:52:53.30ID:qbZdXNod00505
>>312
映画版ジード見てないのか?あれはクシアって大昔の異星人が
宇宙をより良くするためにこしらえたシステムが暴走して野生化したものだ
アニメ「無敵超人ザンボット3」のガイゾックとか「GEAR戦士電童」のガルファみたいなモノ

クシアは技術が凄く発展して平和な社会を築いていた種族だったらしいが
やっぱどこか傲慢というかのぼせ上って調子に乗ってたんだろうな
宇宙は広いのに自分たちの定義した平和だけが最適解だと信じて疑わず
あんなものを作ってしまったわけだから
0316名無しより愛をこめて (コードモWW dbe7-aAYL [180.198.200.10])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:09:22.03ID:EGLmwZFC00505
ギャラクトロンはアベ監督が生み出したものだから、
後付でいろいろ出自を加えられると萎えるな
オーブではあえて正体不明にして神秘性と糞コテぶりが際立ったのに
いらない後付で陳腐化した
他スタッフが勝手に設定後付していいのかね
0318名無しより愛をこめて (コードモ Sa47-YVJr [106.130.205.85])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:38:13.42ID:oXghhp2Ka0505
さもご存じのようにウルトラシリーズ関係ない所から例え出されてもわからん
0321名無しより愛をこめて (コードモ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:10.98ID:qbZdXNod00505
後付だろうが萎えようが公式が「こういうもんだ」って発表したら
もうそれが正式設定だ。しかも小説とか漫画みたいな端っこのメディア展開じゃなく
堂々の映像作品だから

無論レイバトスを殺ったのが
ジードじゃなく実はベリアルでした、みたいな不細工な辻褄合わせには
思うところがないわけじゃないが
0329名無しより愛をこめて (コードモ 4e03-UklA [153.216.150.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:23:32.82ID:i/LuvTpk00505
バトルナイザーを埋め込んで棍棒みたいにしたんだよ。>クシア
それで解決・・・。

ぶっちゃけて大怪獣バトルで潰しておくべき要素だったよな>レイオニクスウルトラマン
エンペラー星人レイオニクスという手もあったわけで
0332名無しより愛をこめて (コードモ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:50.96ID:qbZdXNod00505
>>327
何がどうやばいのか意味不明
公式が制定しちゃったらそれ以外の説なんて
内容を問わず非公式のファンの脳内妄想でしかないだろ
何が受け容れられ何が不人気で批判されるのかと
その設定が正典か外典かは別の問題だ
0336名無しより愛をこめて (コードモ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:17:28.91ID:qbZdXNod00505
あの映画自体が大怪獣バトルでつないでたウルトラのバトンを
ゼロという新世代に渡すためのワンステップという気がする
異なる作品をリンクさせるための設定がベリアル=レイオニクスであって
ベリアルが長生きしたせいで前世代の遺物がいつまでも残っちゃったというのが
真相なのでは

スパークドールとカードがどっちも出てきてギンガとオーブに挟まれたXも
似た雰囲気を感じる
0338名無しより愛をこめて (コードモ Sa43-P/YG [182.251.191.7])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:43.05ID:cpKVZhMQa0505
>>332
アホか
公式があまりにバカな設定や作品を出して、ファンが批判しまくってなかったことになることだってあるのに

分かりやすく言ったらマグロ食ってるやつなんかその典型例
世界中で批判されまくって今じゃ公式でジラ扱いよ

公式設定だから受け入れろとかヤバすぎだろ
0339名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp3b-YVJr [126.182.143.35])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:41:48.80ID:KDWFpE54p
>>338
ワッチョイ君にとってウルトラはもはや宗教の聖典みたいなものなのねw
0340名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-ZuD3 [106.132.138.184])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:46:45.84ID:0KDlmKbna
ちょっと話は違うかもだけど実写ソニックのデザインがあまりにもふざけててファン激怒からのデザイン変更になったし公式を神聖化するのもどうかと
それに長寿シリーズで作ってる人はずっと同じなわけじゃないし
独立した作品ならそれだけ切り離せばいいけどガッツリ縦軸に組み語れるとなかったこと扱いしなきゃならないからね
0342名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 237d-lhmk [124.154.211.72])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:58:08.90ID:NHRaGdQ/0
>>341
そういう部分含めて没設定もうまく()組み込んでる俺分かってるっていう坂本のアピールじゃね?
まあウル銀の時は坂本以外にも癌多すぎだった訳だが…
知識が昭和の作品で止まっててCG使えばとかトンチンカンな事ほざく円谷買収した会社のド低能ボケナス屑社長とか
コネでアホ呼んできてウルトラの母の声やらせて酷い棒読みを野にはなった当時の副社長とか…っつーか坂本呼んだのもこいつだからある意味諸悪の根源だし
0343名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bda-4xtZ [110.66.227.123])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:37:13.13ID:BXjd1FPK0
あん?なんか議論が意味わかんなくなってないか?
ギガバトルナイザーの設定がジードで変な設定になったのはどうかと思うってのは理解できるが
ウル銀叩き始めたの何か意味わかんないんだけど
しかも何を叩きたいのかもよく分からんし

真面目に坂本を叩ければ何でもいい狂人がいるみたいだがアンタマジで自分のスレ引きこもっててくれよ
叩くなら叩くで筋の通った事いえよ
0344名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7602-ccdy [175.134.61.204])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:37:58.65ID:h+NzNj4B0
>>338
なかったことになんかならんよ。ウケの悪い物を出してしまって後悔することがあるだけだ
マグロ食ってる奴のタイトルは今でもゴジラのままだしシリーズにも名前残ってる
後からあてつけみたくやられ怪獣として出したりしてもそこはどうしようもない
なかったことになったっていうのは法的なレベルで会社に損失出したタイの白猿とか
ああいうのを言うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況