X



仮面ライダーゼロワン アンチスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ efed-AVWB)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:58:44.34ID:a6oehhfJ0
次スレを建てる方は本文一行目に↓の1文の書き込みをお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレッドは「仮面ライダーゼロワン」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※前スレ
仮面ライダーゼロワン アンチスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1570547523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8301-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:38:43.68ID:CwHYPONq0
突然ですみませんが、

キラとアレハレってどっちが反応速度上なの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1408750298/380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1408750298/460

この書き込みの奴に心当たりのある人、こいつの詳細については

【奈落へ】タコ部屋奴隷金山君(旧溝口)スレ49【一直線】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1570174375

を読めばわかると思いますので特定する際の参考にご使用ください。
それとこいつがやってるライダーまとめブログのアフィ収益は、反社会団体の資金源になっている恐れがあります。
良ければ情報提供の方もお待ちしてるので宜しくお願いします。
0027名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfc3-rMhs)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:31:49.11ID:md6oKrEM0
信者すら最初は面白いって言ってたのにまだ序盤だからって擁護の方向性になってきて笑う
もう信者以外から見放されてんのに信者からすら目を背けられてたら誰が見るんだよ
まあ頼みの綱だった高橋脚本がこれまでより圧倒的に酷かったからもうそう言うしかないんだろうけど
0029名無しより愛をこめて (ニククエ MMe7-47Nu)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:55.11ID:2x0YxBLCMNIKU
脚本はユアさんをどういうキャラとして見て欲しいんだ
人が襲われてる横で平然と録画してた一方で
ギーガー奪われて破壊行為に利用された責任は感じるのか
0030名無しより愛をこめて (ニククエW ffad-87p5)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:36:49.10ID:1bbmxaRQ0NIKU
筧脚本の或人の感情論にモヤモヤしてたけど、他のキャラクターは正論というかまだ話のわかる人って感じだった(それが良いとはいってない)
高橋脚本は全員がガバガバ、常識がない
0031名無しより愛をこめて (ニククエ ffce-p8gm)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:53.55ID:DUcQMV+Y0NIKU
一言で言うと「何も考えてない」んだろ
0032名無しより愛をこめて (ニククエ Sp47-bjJ1)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:36:33.23ID:XVB1K7PnpNIKU
>>29
変なチェス男の命令に従う自分と
人を救いたくて仕事をしてる自分
2人いるんだろうな
0033名無しより愛をこめて (ニククエ KKff-m0ls)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:45:40.19ID:AJ6BgXvtKNIKU
>>30
高橋がアホすぎてブレブレスカスカなだけなのを「いやまさか主人公だしきっとブレブレスカスカなキャラとしてあえて作ったはずなんだ」と思ったんだろうなぁ筧
他のキャラは脇役だから普通に書いちゃったという
0034名無しより愛をこめて (ニククエW ffe0-AV6M)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:59:59.10ID:+iFg6Vrs0NIKU
メイン脚本がめちゃくちゃな脚本書いてるならサブ脚本も合わせなきゃ更にめちゃくちゃになるからな。サブ脚本に罪はない。今のサブ脚本を正当に評価できるのはメイン脚本やることになったとき
0035名無しより愛をこめて (ニククエW d3a5-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:09:11.53ID:LtHGljKJ0NIKU
>>27
「まだ序盤だから」って要は今は面白くないけどこれから逆転するかもしれないからって事で暗につまらないの認めてるって事だもんな。
その現実から逃げてるだけで
0038名無しより愛をこめて (ニククエ b342-MZfN)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:39.10ID:II4dTIB20NIKU
まあ予想はしてたが高橋信者認定か
ただすごく不思議なんだよ 前スレ以前からずっとサブは悪くないって論調だから
気に入らないから漫画家のところにヒューマギア送らないとか、AI声優のサイコ落ちとかは筧ってやつが考えてるんじゃないの?
無難なものを出してるならサブだから悪くないって結論も理解できるけど、5〜7話も酷い出来じゃん
まあ一度叩く流れになったら信じないだろうけど、高橋は大嫌いだよ
エグゼイドもこれも糞の極み コケさせたっていうアマゾンズの映画は見てないが
0039名無しより愛をこめて (ニククエ cfc3-rMhs)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:51.62ID:md6oKrEM0NIKU
今んとこどうしようもない脚本家同士が相乗効果で更にどうしようもなくしてると思う
ただまあ今回は高橋主導であることは確かなんだからそっちの方が文句の割合が多くなるのも自然だろう
言ってる通りサブ脚本回も例外なく酷いから安心してくれ
どっちも社会観が狂ってるとしか思えないしこのクソスパイラルで1年どうするんだろう
0040名無しより愛をこめて (ニククエ 7fa6-p8gm)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:27:38.37ID:M5Us0YW+0NIKU
確信犯でクソプロット清書してる高橋は論外として
サブライターなら「ちゃんとロボの心を書こう」って会議で言えたはずし、それがダメだとなった時点で逃げることだって出来たはず
0041名無しより愛をこめて (ニククエ ff01-p8gm)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:33:07.81ID:3AHixYmp0NIKU
なんか前にアニメの人気投票の番組でまどマギとタイバニがワンツーだったな
高橋ゆぅやだっけ、タイバニ何回か書いてた気がするがそれで信者が最初からいたというのも妙だし
劇団とか舞台劇と関係持ってるようなプロフあったから兵隊何人かいるかもなくらいには思ったけど
まあ本人が動かなくとも東映がプロ使ってステマとか言論封殺とかもやるだろうしな
なんにせよ視聴率はごまかせないんで視聴率を全てと見るべきだろう
0042名無しより愛をこめて (ニククエW c3ad-dN53)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:49:16.64ID:cOfdon4a0NIKU
今のところサブはまだ慣れてないっていう免罪符があるから…
まぁサブにしろメインにしろ命も心もコケにしてるような話ばっかりだとは思うけど
高橋はエグゼイドで一年やっといてコレだから何も成長していないしする気もないのがわかってどうしようもない
0043名無しより愛をこめて (ニククエWW c3a7-adB6)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:56:47.21ID:2B0C1MFS0NIKU
高橋と筧のどちらにしろ、作品の方向性決めるのはPの大森だし
大森が脚本の正否の責任を負う物だろ
大森が欲してるのは思いつきのアイデアをハイハイ肯定してくれる清書係だろうけどな
0045名無しより愛をこめて (ニククエ ff3b-1DEE)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:55:31.83ID:J424yYNy0NIKU
特に何も仕事してない主人公だと過去のライダー主人公と被っちゃうからな
0046名無しより愛をこめて (ニククエ Sadf-MHgc)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:27:05.33ID:MjZ/XAAjaNIKU
題材にしてる業界の監修ついてますって箔付けしたい
あわよくば業界の客を取り込みたい
アイテム作るときに一から発想しないでモチーフ()とか言っときゃすむ
そんなとこじゃないかね>職業ライダー

実際は職業ならではの必然性とか一切考慮しないから
脈絡ない組み合わせ平気で出して支離滅裂だけど
0047名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:12:04.12ID:chfoybqw0
ドライブは職業持ちにならなかった可能性もある。車に乗るライダーとしかお題が決まってなくて
タクシードライバーって案も出たりしたが、別に職業ドライバーである必要はないしな。
ただ毎回どうやって敵組織の動きを察知するのかって考えると職業持ちだと話作りやすい。
パトカーのライダーで警察官が変身って案もあったらしいが予定調和過ぎると没になった
0048名無しより愛をこめて (ワッチョイ 435f-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:07:51.00ID:dv73FTu20
ドライブのインタビューは詳しくは知らんけど
タクシードライバーとパトカーのアイデア出したのは大森で
警察官のアイデアと「パトカーは予定調和すぎる」のツッコミ入れたのは三条というイメージだわ
0049名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2302-KT7O)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:30:11.26ID:wLBblM6m0
>>47
そこは一応鎧武と差別化するために
職にはつかせる前提だったってインタビューで言ってる

それよりその竹内涼真が売れたのをいいことに
主演はその時は未熟でも、ライダー後も活躍できるあろう逸材をを先見の明で選んでるみたいな話を
インタビューで話してるのを見て引いた
役者が売れた(しかも大森の力でもなく)ことくらいしか
実績として挙げられないのが情けない
0050名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffce-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:39:26.11ID:2QDrsII80
>大森が欲してるのは思いつきのアイデアをハイハイ肯定してくれる清書係だろうけどな
何その高寺…いや、高寺はこだわりが強すぎて
脚本に赤ペン先生まがいなことするから比べちゃ失礼だけどさ
0052名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfc3-rMhs)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:45:33.29ID:jk3phcfn0
一話からおかしくはあっても後々フォロー入れていって徐々にまともになるかと思ってたんだけど
回が進むごとに設定が破綻しキャラの知能が下がっていき展開が投げっぱなしになり
良い意味で心に残るようなエピソードが一回たりとも無いまま全体の1/5まで来てるけど誰か口出ししないのかよこれ
もはや怖いんだけど
0053名無しより愛をこめて (アウアウエー Sadf-MHgc)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:13:08.46ID:3sKPRG7Oa
それで結局最後までなにも改善されないまま悪ノリだけ増強されて走りきった作品がありましてな
Pとメイン脚本がゼロワンとまったく同じでしてな
多分今回も改善されないだろうね
0054名無しより愛をこめて (ワッチョイ b37c-MZfN)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:22:53.62ID:qkNI4d5u0
オーズ、フォーゼみたいに、ロボットを倒したら元に戻るパターンにすればよかったのに。
0056名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:53:09.21ID:chfoybqw0
パイロットって言うのか第1・2話とそれ以降が繋がってないぞってのが何度かあるな。
設定作らず勢いだけで1話書いたって感じでその後すぐに矛盾した設定が出てきたり
第1話のキャラが再登場したら宇宙人に肉体乗っ取られてたのかと疑うほど別人ぽくなってたり
変身ベルトの音声とかも第1話の脚本上がるより早く吹き込むらしいし
劇場版もTVより先に撮影とかでキャラ変わっちゃってたり結構ムチャクチャな作り方しかしてない。
これでまともなもん書けたら奇跡だと思う一方で設定というものの大事さを再認識させられるね
0057名無しより愛をこめて (ワッチョイW b342-79u/)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:07:07.95ID:vWv0+oGB0
どうしても犠牲者を出さなきゃいけない重い作風なわけでもないからな
ヘラヘラしながら戦って、終わったら代替機用意して解決ムード
“壊すしかない”って設定と噛み合ってなくて不気味
0058名無しより愛をこめて (ワッチョイW 435f-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:13:17.62ID:aziDF56o0
最近流しながら一気見したけどそこ疑問だった
結局壊すしかないって言いながらあっさり復活してるし
バックアップで元通りって後から説明入ったけどだったら緊張感ないし社長が壊したくないこだわってた理由がわからない
あと敵の干渉受けても跳ね除けたオミゴトはもっと重要な位置にいるべきじゃないのかよ
0059名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:24:31.69ID:chfoybqw0
脳=プログラムをハッキングされてんだからボディ破壊したって駄目じゃね?
データ再構築したってウィルスくっついてんだろ?そんなの持ち帰ったら日のり子が
汚染されるだけだし宇宙からドッカンドッカン質量攻撃されてそれこそ人類絶滅でしょ。
シンギュラリティがいいものなのか悪いものなのかどう克服すべきかってのを全く議論しないで
「ロボに善意はあるのか」って話に飛ばそうとしてるから子供はもうついてけてないよね。
それに自我を持ち始めたロボ1体を怪人化させただけでどう人類絶滅までもってくつもりなのか
敵側の狙いも全く見えてこない。巨大ロボの触手が欲しかったならそれだけ狙えばいいわけだし
0060名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfc3-rMhs)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:38:08.72ID:jk3phcfn0
現状その話の内にクローズアップした被害者をぶち壊して悼むでもなく終わりみたいなもんだから
構造的にヒーロー物としてヤバいと思うんだけどマジでこのまま行くつもりなんだろうか
あと主人公が自我があると言われた存在を都合のいい奴隷扱いし続けて正義面なのも前代未聞だろ…教育に悪そう
0061名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fa6-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:51:40.90ID:CFC8cDhC0
人的被害出さないように忖度してるんだからマギア倒さなくていいんじゃないかな?
0062名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf7d-EycK)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:44.72ID:HfjbIphz0
ニギロー回で大将と通じ合えたニギローを壊せない、といった或人にバックアップさえあれば
復元は可能だと唯阿が説明した後に或人が「そう簡単に割り切れるかよ」って返したのが
やっぱりイミフなんだが。ボディも同じものじゃないと別人理論なのか?故障や老朽化で
パーツ交換や機体取り換えとか普通にあるだろ。そのうえでそれまでのAIの学習成果を
無にしないためのバックアップなんだし。ただマモルもバスケ顧問もバックアップ?なにそれ?な
若葉マーク納品なんだよな。飛電のアフターケアずさんすぎる。
0064名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2390-1UKO)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:38:21.37ID:Ga44bv4g0
未だにこいつが主人公なのが納得いかないんだよなぁ
戦隊のレッドなら分かるんだけどね
0070名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:51:05.46ID:ZA1bKyh70
>>66
味方側は新しいの出てきてもラーニングされてないまっさらな奴が出てくるのに敵側の暗殺はちゃんと代替機でもバックアップされて出てくる素敵仕様。

ユアはバックアップの事を顔と名前のデータがあれば大丈夫くらいに思ってんじゃねえか?
0071名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3335-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:03:48.89ID:pbXlcOK90
シナリオ、人物、設定の基礎固めが全くできてないからな
そんなガタガタの上にテキトーに載せてったら勝手に瓦解してくわな
0072名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3a7-adB6)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:23:27.34ID:7yJutdK50
「命は大事」とか言ってる癖に、最後の最後に「リセット」や「再生」みたいな安易な手段で「責任から逃げる」から嫌いだわ
ハッピィエンドは好きだけど、デウスエクスマキナは便利アイテムじゃねえんだぞ
0073名無しより愛をこめて (中止 Sr03-gsXi)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:38:34.67ID:WfqHnyOgrHLWN
もう設定のどうしようもない崩壊具合には目を瞑るとして話の中心にいるはずのヒューマギアをどう扱いたいのかわからないんだよな…
ヒューマギアがシンギュラリティによって自我を手に入れるって話ならそれぞれの個体性が尊重されるべきで主人公のとにかく人の役に立つ奴以外は認めないとか毎回壊した後にバックアップしたの送って終了の姿勢は倫理に反しすぎてるし
じゃあただの人の為の道具ってことにするならシンギュラリティなんて現象ただの邪魔でしかないし
現時点で既に物語として完全に詰んでない?
0074名無しより愛をこめて (中止 ca01-qQ6b)
垢版 |
2019/10/31(木) 04:43:58.30ID:pp+k7u0k0HLWN
ヒューマギア側はリセットされて再教育するけど
それに関わった雇い主の人間は成長するみたいな話なんだろ
「すんません、もっかい教育し直しになりますけど・・・」「望む所ですよハハハ」みたいな
まあどうせこの展開パターンも年内だけで、年明けからがらっと変わるんだろ
0078名無しより愛をこめて (中止 9f7c-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:21:12.94ID:2G2PySAu0HLWN
それぞれの仕事、役割をヒューマギアに押し付ける。
職業選択の自由が正しいとする教育を受けてきた者から見ると、
嫌な気分になる。
プリキュアの惑星サマーンに似ているけど、あちらは作品の中で否定されていた。
そうした設定を否定しないと、主人公が勝ったとしても
ディストピアになりそう。
0079名無しより愛をこめて (中止W 4ae0-qqHA)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:26:37.59ID:Kh0Zzz5N0HLWN
とりあえず主人公と迅がうるさいのだけでも早急にどうにかした方がいいと思う。戦闘に緊張感がなくなるし、せっかくかっこいいシーンがあっても雑音が混じってダメになる
0080名無しより愛をこめて (中止 ff35-6BDJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:31:00.50ID:Ad4UVl6u0HLWN
AIの勉強の前に基本常識と物語の作り方を勉強するべきだったな
0082名無しより愛をこめて (中止 Sdea-uEAZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:17:35.92ID:QtfmNohsdHLWN
バックアップ云々についてやけど、

暗殺ちゃんのバックアップはゼチメライズキーにあるからあれ取られない限り復活可能なんでしょ

一方ヒデン側はキーないから商品ごとの出荷時状態までしかバックアップない
だから教師も寿司も一から覚え直しって感じだったよな?

なんでゼチメライズキーにはバックアップ機能あるのって疑問は残る
0083名無しより愛をこめて (中止 9f7c-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:36:37.41ID:2G2PySAu0HLWN
電気店のおもちゃ売り場に行ったら、ライダーの広告が流れていて、
「ヒューマギアをやっつけろ」。
絶対、ろくに調べずに文句を考えたと思う。
0084名無しより愛をこめて (中止W 67a5-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 17:28:33.98ID:sKoincUw0HLWN
データの管理としてキーがあるならプログライズキーにも意味があると思う。変身用じゃなくてバックアップ用とかで言い訳だし。

同じ技術で敵側が出来ることを主役側が出来ないってのがより無能な感じが出てんな
0086名無しより愛をこめて (中止 dec3-7p3A)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:45:31.76ID:JIj43YsU0HLWN
現状半端にどいつもこいつも本当は悪い人じゃないんです!ってアピールばっかで仲良しごっこの馴れ合いに見えて
全てがアホくさく見えるんだよな…
0088名無しより愛をこめて (中止 ca01-qQ6b)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:06:08.02ID:pp+k7u0k0HLWN
アーマノイドをやっつけろ、じゃねーんだから
ロイミュードと違って人間が製造販売し続けてる以上全滅する事も無いしな
0090名無しより愛をこめて (中止 6705-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:07:15.42ID:Uz13Vo800HLWN
ジオウがつまらなすぎてゼロワンは、ながら見をしてる
そのせいか敵に変えられたヒューマギアの扱いがよくわからないんだが
本編で何か説明ってあった?

ぶっ壊すのを最初ためらってたけど
最近当然のように破壊してるんだが
0094名無しより愛をこめて (中止 dec3-7p3A)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:24:34.29ID:JIj43YsU0HLWN
ゼロワンって今の所面白いつまらない以前にひたすら意味がわからないんだよな…
あんな何回も大規模な襲撃事件あってまだヒューマギア使ってんの政府は何やってんだよ
というかそんな社会に入り込んでるもん全部を一個人に即時止められる権限あったらもはや国を支配してるだろ
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイW dea5-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:12:40.02ID:I5UHFm8c0
>>86
どうせ中盤かそれを少しすぎた辺りで迅と滅が仲間になって最終回手前で爆散でもして信者が「重い」だの「鬱」だの言いそうだしな。

結局なあなあで仲間になって諸手をあげてアルトすげー!アルト最高!ってやりそうだし
0097名無しより愛をこめて (ワッチョイ 635f-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:37:44.79ID:Lef1Vod40
エグゼイド終了後に「医療作品なのに犠牲者出す訳無いでしょ」とか視聴者を舐めた発言するような連中なんだし
(どれだけ劇中で生命の重さやどうにもならん危機を描写しても、最初から殺す気ないんだからただの茶番でしかない)
今回もAIとかデータ絡みの要素があるんだから、復旧復元で全部解決とかいう茶番オチでしょ
0098名無しより愛をこめて (ワッチョイ 06ed-bpdS)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:38:53.29ID:bKHXYC2+0
>>94
一斉停止権限もだし、金さえ出せば見た目も声もユーザーの思いのままのヒューマギアを
作れますっていう違法行為推奨としか思えないサービスも大概なんだよな飛電。

ヒューマギアの性能設定もガバガバだし世の中での立ち位置や取り扱い設定もガバガバで
製造元の会社の設定もガバガバ。それで話の軸がヒューマギア(に対する人間たち)なんだから
そりゃ話もグズグズになるわ。
0099名無しより愛をこめて (ワッチョイ dec3-7p3A)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:57:09.77ID:fCDjLPwB0
どんなに世界観がガバガバでも個性のあるキャラや関係性があればドラマは出来るし面白かったりするんだけど
どのキャラもテンプレ貼り付けた主人公持ち上げの為の駒でしかない上にその主人公の主張が謎っていうね
0101名無しより愛をこめて (ワッチョイ ca01-qQ6b)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:17:47.78ID:GbeGmNCb0
不自然なほど警察や自衛隊や政府が関与してこないってのは
よくあるダメシナリオの条件だな
何で舞台を現代日本にしたの?って問いただしたくなる
0103名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ada-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:51:03.70ID:chgYrN9x0
アクションもキャラも脚本も全てが駄目で、全てが面白くないのがヤバい!
変身音声もすぐに省略するし、フォームに意味を持たせてない!!
取り敢えず、アルトに叱るべき大人が必要だってこのままだとアルトが全て正しいままで進んでいるから問題だし。
ヒューマギアの立ち位置がわからん。
0104名無しより愛をこめて (ブモー MM36-43f9)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:38:38.64ID:ddueBlNvM
アルトに指摘する役が必要なの分かるわ
子供っぽい性格でスーパー戦隊のレッドに近い感じだから、今の説教させるやり方よりは成長させる方が向いてる
あと話変わるんだけどエグゼイド、ビルドと敵が仲間になる展開多くて勧善懲悪が薄れてる気がするんだよなぁ
今回はどうなるんだろう
0105名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:45:51.28ID:FXKPFmk/a
ゼロワン世界自体が飛電インテリジェンスが作った仮想世界とかでもおかしくないくらい、あの会社の権限が絶対で気味が悪い
0107名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4aad-BKES)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:41:17.21ID:GL5uB6DN0
主人公に助言、説教する人間だと副社長しかいなさそうだけど今のところ『社長の椅子を狙ってる野心家』でしかないから微妙だし
0108名無しより愛をこめて (ワッチョイ dec3-7p3A)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:53:31.05ID:fCDjLPwB0
結局ハッキングされたけど死者はゼロ人ですなんて展開見てまだ楽しめてるやつは本当にヤバいと思う
もう全部主人公の妄想だったオチでもないとまともにならない
0109名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f05-DPaU)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:28:24.83ID:GDB7Ar9W0
仮に人間は死んでないとしても自我を獲得したヒューマギアが犠牲になりまくってるんだけどね
それって人間で言えば精神的に死んだのが多数いるのと変わらないと思うわけ
或人も滅亡迅雷も結局のところヒューマギアを物としか見てないだろ
自我が芽生えるってことの重さが分かってない
0111名無しより愛をこめて (ワッチョイW 67a5-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:34:48.53ID:bGquGwwj0
やっぱヒューマギアのヘットギア出すんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況