X



ウルトラマンタイガ アンチスレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/30(水) 15:28:50.92ID:pEoOAgVd0
人知の及ばない、人類の文明と共存しえない災害のような存在のキャラクター化として始まった怪獣も、ウルトラQとかウルトラマンの週間ペースでの制作で害獣レベルのヤツから人類の友達みたなやつ色んなパターンが試されつくして、
近年じゃ保護すべき野生動物並みの扱いになってるヤツが多くなってきたところにもってきて、宇宙人も色々試されつくしたわけだけど、既存のシリーズでは敵対的なヤツが多いのが基本で、事情を抱えてるヤツは稀にいるという程度だったのに、
タイガでは地球人が宇宙人を普通に逮捕して「研究所」に送ったり「刑務所」にぶちこんだり、場合によっては保護する立場とか、これもう地球人が偉くなりすぎでウルトラマンいらないだろ
0048名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:57.30ID:0qsLlLvnd
人に面白いウルトラマンを勧める時にタイガを挙げる奴は逆にアンチだと思う
それか俺はこんなにもウルトラマンが好きなんだぜって自己顕示欲がひたすら強い奴
0050名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 01:14:32.50ID:cLxfgimkrHLWN
宗谷ホマレ
旭川ピリカ

宇宙人をアイヌ民族に例えてる?
0051名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 03:08:28.93ID:JZRKql+20HLWN
>>50
ホマレは誉という日本語でそういう名前の人は結構いる
ピリカはアイヌ系の名前だろうね
0053名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 14:16:32.12ID:JZRKql+20HLWN
宗谷も旭川も日本語だが、旭川の語源がアイヌ語での太陽と川を指す言葉にる、なんていうのは比較的最近言われだしたプロパガンダ絡みじゃないの
0054名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 14:22:55.18ID:JZRKql+20HLWN
まあただ、異星人を異民族の移民のメタファーみたいに描く作風で、主要な人物二人に北海道の地名由来の名前と、1人にはアイヌ系の名前を与えてることについて、文芸サイドが「何の含むところもない」といったとしてもそれは疑わしいと言わざるを得ないね
ピリカに関しては今の所まだ宇宙人描写はないけれどもね
0055名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 19:31:38.79ID:Fdm3qSdhaHLWN
元道民的には市役所の
書類書き込み例みたいな偽名丸出しの
胡散臭さからセンスもなければ
好感も覚えないひどいネーミングだと思う
0056名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 19:43:15.60ID:4OzjBMg5dHLWN
ニュージェネのスタッフがキャラクターの名前なんか真面目に考えてるわけないじゃん
0057名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 19:58:57.57ID:JZRKql+20HLWN
>>56
タイガに関しては、本編を面白くするよりも下らない移民問題メタファー描写をやりたい気分が透けて見えるからな
近年のアイヌを先住民族とみなす前提での色んなアレ的なの意識してないとしたらそっちの方が偶然すぎるだろ
0058名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 20:10:47.69ID:gytKWzaJdHLWN
>>56
名前といえばタイガノゾムというキャラ(しかも主役)が既に存在しているのに平気で主役ウルトラマンの名前に使っちゃうのはほんとおかしい
なんか上書きされたみたいで今でももやる
0059名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 21:54:15.10ID:oqhsbhU90HLWN
脚本の黒歴史ノートを金掛けて演出しながら晒したような内容
4クールぐらいあったら間違いなく途中で打ち切りコースだわ
0061名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/10/31(木) 23:54:14.11ID:6Phjx3a30HLWN
そもそもピリカ全然目立ってないからなあ
交代と関係あるのかわからんけどいても居なくても良いし
賑やかしとしても弱い
0062名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 00:09:26.80ID:I5UHFm8c0
ピリカって言われてもヒロユキ以外のどれだっけ?になるくらいイージスの影薄いな。

ゼロに偽にしてまで出すベリアル。よっぽど視聴率か人気がないのか客演でテコ入れしようとしてるのが丸わかりだな。
そもそも主役のタイガがしっかり描けてればそんな客演いらんだろ
0063名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 00:48:39.38ID:e/Zkt5Rla
ニセベリアルにはげんなりだわ
もう怒りの頂点に達したジードが単独で
ヴィラン・ギルドを壊滅させた
ってオチで良いよ
0064名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 00:52:55.64ID:BtAuBc+D0
2クールだからテコ入れしようがないみたいな意見あってビビったな
0065名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 01:19:51.93ID:20VUaJWV0
まあスカルゴモラの時点でベリアル因子の可能性に言及されてたし、ゼロ絡みアイテムの玩具販売スケジュールも予定通りだから、にせベリアルとゼロ参戦自体については予定通りだし、そういう販売スケジュール絡みのイベント自体はてこ入れじゃないよ

問題はゼロ参戦、にせベリアル出現という絶対面白くなること間違いなしの一大イベントを台無しにすることが今から想像できてしまう事じゃないか
0066名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 01:26:02.17ID:I5UHFm8c0
>>65
ベリアルは2年前に雑に処理されて嫌な思い出しかないし、ゼロも2年前に見た上に配信中の作品にも出てきてるから客演されても有難くもないし別に楽しみでもないのがね
0068名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 02:07:08.20ID:20VUaJWV0
まあキミらが詰まらんというのはそれでええで
アンチスレやからどんな事でも詰まらんいうとくのが正解なんかもしれんからな

でもまあ一応は児童誌で大きく載る程度の子供には楽しみなイベント回やし、
ワイもゼロとにせベリアル出現というイベントそのものはタイガのこれまでのやらかしがなかったら普通に楽しみにしてたと思うし、玩具販売スケジュールから見てこれ自体は特段てこ入れというわけでもないと見るのが公平な見方やと思うで

ワイの認識として一番の問題はゼロやベリアルを面白く扱えんのがほぼ確実のタイガの文芸スタッフやという事や
0069名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 02:12:50.91ID:I5UHFm8c0
変なのきたな
0071名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 03:00:25.82ID:wdfz8t090
そこはゼロじゃなくジード出せや
自分の親父のクローンがポコジャカ作られて
三下くされヤクザの鉄砲玉に仕立て上げられてるって事実に思うところは無いんか?
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 07:29:39.26ID:/zKqoimH0
にせベリアルってボスキャラを雑に使い回す東映の春映画かよ
でもあっちはお祭り映画で賑やかしに出してるけど、こっちはTVシリーズ本編なんだよなぁ
0074名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 07:38:34.90ID:I5UHFm8c0
荒らしとアンチになりすました信者がくるのが始まると今年の作品も終盤なんだなって。
0075名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 08:59:47.17ID:D++lpUMFa
ショーなら本物が颯爽と降臨して
「こんな貧弱な紛い物が俺様だと…?」
と瞬殺される役回りだよ、ニセベリアル
0076名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 10:26:11.89ID:uC0mx+su0
というかさらっとベリアルの遺伝子とかでてびびったわ
復活させる気満々じゃん
0077名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 10:43:55.35ID:BtAuBc+D0
武居が言ってたトレギアは今後ウルトラマンの宿敵になる云々が無くなりそうだし復活はありうるな
タイガは売上どころか再生数まで低い始末だし
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 20:19:33.48ID:E0sESYlV0
ヒロユキが社長を突き飛ばしたりホマレが怒鳴ったり、この作品って作風が暴力的で
子供向けじゃない気がする。内容も爺さんが若い頃にはまってたような任侠映画的な
展開や癖のある胡散臭いゲストとかのノリをそのまま持ってきたような感じだし。
トレギアも妙にホモホモしいしシリーズ構成ってホモなの?
0080名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 22:20:04.74ID:e4cJVvhC0
「地球に宇宙人が来ていることは知られていない」からの「前に私が捕まえた宇宙人」
良いのコレ?円谷は誰も疑問に思わないの?
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:00.05ID:I5UHFm8c0
>>80
そもそも知られてないのにヴィランギルドなんてダサい名前のとこがあったり宇宙人専門の部署があるのがね。

メン・イン・ブラック的なもんって言われればそれまでだけど
0082名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:28.05ID:vWK44Faf0
やる気ないならやめてしまえ脚本なんか
ウルトラマン舐めてんのか
0084名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 01:14:57.23ID:GVBaU8sV0
信者扱いされてて草
ゼロやベリアル出したところでタイガの文芸じゃ面白くなるわけないという主張なのに
文盲多すぎやろ

一方でゼロ参戦、にせベリアル登場自体はてこ入れで急遽きまったわけでもないと見る、と書いたらそれ信者扱いとか、キミら0か1しか認めんのかいな
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 01:29:37.18ID:PsHuHv+O0
ウインスペクターの配信見てるけど、怪人がほぼ出ないまんま大人の刑事物なのにクッソ面白いな。
こっちは何かもう単純に脚本の質が悪いだけな気がしてきた。見てる人のことを考えずにトレギアで
オナってるだけだな
0086名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 02:08:56.06ID:5VURkXwD0
トレギアは脚本連中が自己投影するために作った吟遊キャラって感じで見ててキツイ
正論気取りでマウント取らせる一方でタイガ側にはほとんど反論らしい反論させないし、トレギア目線で話作ってるとしか思えない
頼むから今の脚本連中は全員降りてなろう作品投稿にでも勤しんでくれ
0087名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 02:50:40.16ID:GVBaU8sV0
一口にアンチスレというても、書き込んでる人の嫌なポイントはそれぞれ違うもんやな
自分なんかはトレギアはさほどどうとも思わんなあ

タイガがあかんと思うポイントは自分の場合、一番根っこの部分では「ウルトラマンタイガ」は「ヒロユキ&三人のウルトラマンとトレギアの対立」を中心にしたお話にして欲しかったのに
「ヒロユキと宇宙人問題に関わるイージス三人のお話」みたいなバランスになっとることやな
シリーズ構成がお話のバランスの置き方まちがっとるんちゃうか、みたいな違和感があるわ

で、枝葉の部分にまでそのあかんところが拡がってくる感じかな
根っこがおかしいから毎度毎度の脚本のつくりもおかしな所が目立つし、せめて現場の演出ぐらいまともにやれよと思うけど、第一話の危機のシーンからしてヒロユキ棒立ち、この前の宇宙人射殺の後も棒立ちとか現場の監督さえやる気あるのかと言いたくなるわな
じゃあせめて特撮シーンはと思うけど、この前のタイガの変な侮りムーブとか、しょうもない演出挟まれるとホント萎える
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 07:37:43.73ID:kX/PXwrq0
他の人が触れる前に書いとくけど、触れちゃダメだからな
0089名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 09:17:45.61ID:4Rml5hXq0
こんなに回らないアンチスレw
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 09:38:58.81ID:Jid0ZwEb0
ゴロサンダーの声、監督本人かよ
とうとう同人らしいじゃなくて本格的に同人っぽい流れになってきたな
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 09:56:51.49ID:Jid0ZwEb0
前作といい今作といい監督達の悪ノリやぶっちゃけをそのまま作品に反映させるのは悪趣味というか
それでいてふざけにふざけた挙句急に真面目になったと思ったら見当違いな方向に話を飛ばしたりするし
自分達が金が発生するコンテンツに参加してるって自覚がないんだろう

いわば一人一人が劣化川崎監督状態
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 09:57:21.04ID:ryQfDBDj0
なんで先週の宇宙人は逮捕されて、今週は逮捕描写ないんですかね…
0095名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:02.75ID:kX/PXwrq0
勝手に地球に住み着いといて、「地球人は宇宙人虐めるから最低!革命だー!」ってバカなんじゃない?

もう1人の女の方は台詞回しが臭いし。悪い意味で昭和のキャラみたいな感じ。
0096名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 10:42:58.79ID:kX/PXwrq0
見た目地球人と同じなら虐げられると思えんのだけどな。ホマレも自分からカミングアウトしてようやく判明したくらいだし。

なんか毎週メイン張るイージスのメンバーとゲストの性別が違うだけで同じような話ばっかりだな
0097名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 11:04:10.39ID:ryQfDBDj0
信者的にはもう、社会派っぽい雰囲気さえ出しとけば脚本の出来はどうでもいいみたいなシリーズなんだな…
0098名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:09.68ID:T+HB87iDa
なんかまた似たような話やってきたなw

イージスとやらの奴らが仲良くなると宇宙人みんな怪獣暴れさせるなー
お前らもう見知らぬ人と関わんなよw

てかこんな辛気くさい大人向け気取っただけの三流ドラマ子どもに見せんなよw
0099名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 12:35:18.37ID:DdUpXgLT0
そこに至る背景がはっきりしないのにこんな表面上だけなぞられても
見終わった後に考えるのは移民問題についてではなく何故タイガがこんなにクソになってしまったのかだ
0100名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 12:39:41.91ID:igKu4ngB0
なんか昭和左翼臭すごいな
円谷になんか変なの入り込んでんじゃね
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 12:39:53.87ID:26N4L8B0M
「あんたは誰かに心を開いたことがあるのか!
ホマレ先輩は全てを曝け出してくれた!」

「本当にウルトラマンじゃないのか?」
「違いますよ〜ハハハ〜」

あたまおかしいんじゃないの
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 13:50:23.86ID:luEn6sv60
絆を押している割に、イージスのメンバーがメイン回だとメンバーとゲストだけで話が回って
ヒロユキはただの怪獣処理係だからイージスとヒロユキに絆を感じられない
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 15:15:48.74ID:kX/PXwrq0
フォトンアースにトライストリウムと来て今度はゼロからアイテム貰ってパワーアップか。

お坊ちゃんはいいね。どんなにクソ雑魚でも棚ぼたで楽にパワーアップ出来るから。
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 15:31:03.57ID:GVBaU8sV0
>>100
いまだに「怪獣使いと少年」みたいなのやりたがってるみたいなのがな
あれはあの時代で、かつ色んなお話のうちの一つやから受け入れられるようなもんやのに、シリーズ通したテーマにしてるのがまさに「昭和サヨク」って感じやね
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 15:38:19.37ID:GVBaU8sV0
>>104
それな
「宇宙人問題に関わるイージスのメンツとヒロユキのお話」になってて「ウルトラマンとトレギアの因縁」をそこに添え物みたいにからめとる感じやわな
オーブなんかの場合はSSPのメンバー掘り下げエピソードでも本筋のガイのヒーロー性はしっかり描写されてたり、シンさん掘り下げのギャラクトロン回でもガイさんの課題ががっちり組み込まれてたりしてたのに、タイガではその辺完全に切り離されてる感じだ
今回みたいにいきなりセンパイが霧崎に撃たれてヒロユキが責任感じてどうこうなんて、無理やりくっつけた感満載だよ
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:46.11ID:RRKIhW8D0
なんかまとめサイト鵜呑みにしてそうな変なネトウヨが紛れ込んで来てて草。
今回(というより毎回だけど)の話が悪いこととかどーでもよくて単に左翼ガー言いたいだけなのが分かりやす過ぎる。
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 17:48:46.75ID:5VURkXwD0
元々地球に住んでたガゾートの話の方がまだ色々考えるなぁ
こっちは勝手にやってきて勝手に住み付いた末に革命だから前提が色々おかしい
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 17:54:19.79ID:lRlFWjVRr
左翼ガー!
ネトウヨガー!

政治厨はどうでもいいけど
とりあえず能無し製作陣は一刻も早くお引き取りして欲しいわ

駄作ながらR/Bの方がまだ面白かったわ
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 18:11:24.18ID:5VURkXwD0
2話連続で霧崎が直接仲間を撃つ展開とか酷すぎる
イージスの住所知ってて超能力も色々使えるお前が直接出張ってきたら全部茶番になるだろうが
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:44.74ID:TvgGhbwGd
中学生が大人ぶって書いた話の詰め合わせ

タイガの脚本ってつまりこういうことだろ?
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 21:28:00.43ID:F+TEalak0
率直に言ってニュージェネクロニクルの方が面白かった
今後ギャラクシーファイトは見るけどタイガは見ない

以上
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 21:42:41.18ID:t2IL/jNP0
>>112
そういう共感性羞恥を感じそうな愛嬌もないよこれ
「素晴らしい年長者の俺様たちが作った秀逸なドラマを味わえ」って
こちら側に精液ぶっ掛けてる気持ち悪さしかない
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 22:08:00.37ID:SKrnDWRYa
どうでもいいけど
オープニングのナレーションの時点でセンスないよなあ

宇宙人が暮らしてるのはあまり知られていない
とか、だったらなんやねんて話だよw

人知れず地球に移り住む宇宙人、
彼らと地球人を守り抜く為、
最強の戦士達が今宇宙を越えて立ち上がる!
とか少しくらいかっこつけろよw
これだから特撮ノウハウない素人のジジイどもは
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/02(土) 23:05:04.89ID:5VURkXwD0
そもそも宇宙人を知らない一般人がほとんど話の中心に来ないしなぁ
宇宙人や怪獣と人間の交流ならギンガSの方がまだやってたしギスギス要素も無かったよ
今回の話も初めから裏事情に通じてるヒロユキより何も知らない普通の人間にバット星人と関わり持たせた方が説得力出たろうに
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 00:58:51.81ID:b7cs/jmz0
>>115
確かにw
過去作からずっと同じじゃんってなるよな。地球人と宇宙人が共に暮らすとかならまだしも、珍しくもなんともないもんをわざわざナレーションで説明されてもね。
他に本編で説明するべき事あるでしょ
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 01:36:25.13ID:uTlPLnmH0
つうか今の円谷の状況が不明瞭なんで
社会性の強い話を描こうとするとバンダイやテレ東にNG食らいまくった結果がこのザマなのか
単純にライターの能力が足りなくて微妙になのか分からん
前に石黒さんが次にオーブやるならノンマルトやりたいと言ったら
田口監督に今そういうの難しいので……と返されてたし
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 01:56:18.75ID:95f6q2qH0
NG食らっただけなら描写を規制されて物足りなくなるかそもそも没になって書き直しじゃないの
描写不足や不自然な話の運び方が散見されるのは明らかに脚本が下手なだけだと思う
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:10.19ID:Y2RxtlG00
イージスって警備会社はウルトラ警備隊みたいな警備隊ではなくて警備員なんだよな
そもそも民間警備会社なんて大手のサービス会社の下請けなんだろ
サービス会社に警備を先頭にビル管、清掃があって一番下っ端が清掃なんだよなw
0122名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 15:10:03.39ID:tM07MGB6a
イージスとやらがどう頑張っても、
怪獣出てきたらお手上げなの話にならんよなあ
レスキューポリスのヤクザみたいにやばい重火器くらいぶっぱなせや
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 15:17:08.41ID:Y2RxtlG00
サコミズ隊長亡きあとはもはや強い防衛チームは作れないだろう
女手一つで経営するオンボロ警備会社しかな
宇宙人の男性一名とウルトラマンの力を借りてる男性一名を助っ人に雇うのが精一杯w
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 15:35:06.87ID:95f6q2qH0
てか宇宙人側がイージスまで辿り着いて依頼をしなきゃ助けられない受け身姿勢で社長の目的は叶えられてるのか?
社長が助けたかったセミ人間の子供みたいなパターンとかどうあがいても助けられないんですが…
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:52.46ID:wA/fJe9C0
あの頃は宇宙人が地球にやって来ているのが確認された頃で、警察に専門部署ができて動いている今はそんなことする必要ないだろ
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 17:53:35.39ID:MQ8CZkBi0
そもそもヒロユキホマレピリカは、なんでそんな世間で秘密になってる事件を追う業務に就けたんだよ
ホマレなんて宇宙人だから社長に拾われたとかでもないし、三人とも危機管理意識皆無だし、そんなポンポン民間人拾って仕事させてたら世間にバレるのも時間の問題では
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 18:04:22.17ID:BAP3R6AdF
話は重くします!自分が気持ちいいから!
詳しい説明は省きます!めんどくさいから!
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 18:41:34.65ID:95f6q2qH0
>>127
舞台の組み方や話の運び方ぐらいは最低限考えて欲しいんだけどな本当
前回とか依頼人に社長庇わせていい話風にしてたけどそもそも強引に現場に社長連れてきたのそいつだし
今回も心の穴を埋めるために移住しましたで何故よりにもよって地球をチョイスしたのか謎、つーか引越しできるなら最初からしろ
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 18:51:56.35ID:777PfE9ua
今更だけど零細企業の割に監視カメラ多すぎ設備整いすぎで設定テキトーっぽいんだよねイージス
結局警察からも体よく利用されて実質組織の一部みたいになってるし
普通に警察でいいじゃんこれ
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/03(日) 19:47:05.65ID:MQ8CZkBi0
ヒロユキが勤務中にいなくなっても全員で大喜利
ホマレが出勤時間に来なくて心配したのはヒロユキだけ

ホマレや社長は出勤時間通り帰り残業しない描写があるが、ヒロユキは泊まり
正座強要、社内暴力、依頼人の前で陰口、毎週パワハラ
闇ヒロユキがキレたポイントも社内での扱い
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 00:46:34.19ID:wDI1uJyD0
>>120
納期に合わせて書いてきた脚本が丸々ボツにされりゃあ
単にスケジュールがキツくなるだけなんだから
そりゃあ出来が悪くなるっしょ
そういう事があるんだったら同情できるし
そうじゃないのかどっちかなと思って
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 01:28:44.64ID:r2krOEiR0
>>133
予め作った脚本全部没にして書き直しならジードの時もあったし
そもそもスケージュールキツいのはニュージェネ始まってからずっとよ
別にタイガだけが特別キツイわけじゃない
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 01:30:19.39ID:wDI1uJyD0
個人的にジードからずっとキツいんだったら
むしろジード以降全部出来がアレなのもしょうがないんやな
って感じになるんだけど
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:28.27ID:lQOFrEKY0
炎の剣のゲージが上がっていくところとか
パチンコの役物を前提にしてるようにしか見えない
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 12:08:37.34ID:aXJkL4lOd
オーブ、ジードは面白かったがルーブ、タイガで年齢層下げたのか大人は楽しめん
0142名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 17:35:03.57ID:jWmn+sq9r
タイガが年齢層下げた?
大人も子供も楽しめてないんだが

ギンガ・・・微妙だけど低予算の中で健闘したかな
ギンガS、X、オーブ・・・まあ楽しめた
ジード・・・普通。悪くはないかな
R/B・・・かなり微妙だけど作風は嫌いじゃなかった
タイガ・・・0点、問題外
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 18:11:41.03ID:r2krOEiR0
本来のターゲット層である子供からはどんどんそっぽ向かれてるよ
ジメジメした空気って子供が敬遠しがちな作風だし当たり前だけど
タイガが初めてのウルトラマンだった子供がいると思うと残念だな
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 18:58:24.96ID:1m1DuijD0
年齢層下げたどころかむしろタロウを使う事でハイターゲットも狙ってるという話
その建前があるからこそキッズ完全無視のシナリオを恥ずかしげもなく出せるんだろ
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:58.88ID:VZtkwRSZ0
結果どっちからもそっぽ向かれてるからどうしようもない
残ったのはキャラ厨ぐらいじゃないの
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/11/05(火) 01:06:39.57ID:OeiJ/XtR0
>>145
タイタスとフーマに関しちゃ
まあこの番組で評価しても良い部分じゃねぇの?って思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況