X



戦隊史上最弱のラスボス センキ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:18.09ID:JuUAv1yE0
戦隊史上最弱のラスボス ドグラニオ・ヤーブン
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1551018358/
戦隊史上最弱のラスボス グランディーヌ一家
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1544361081/
戦隊史上最弱のラスボス 地球魔獣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1539940274/
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519950389/
戦隊史上最弱のラスボス グランネジロス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1514978135/
戦隊史上最弱のラスボス ファイヤースフィンクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1487969188/
戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1486288427/
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1477642627/
戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
0004名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:53.70ID:JuUAv1yE0
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/
戦隊史上最弱のラスボス 救世主ブラジラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296949467/
戦隊史上最弱のラスボス 絶対神ン・マ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284375075/
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275634070/
戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271591689/
戦隊史上最弱のラスボス バルガイヤー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270893844/
戦隊史上最弱のラスボス ゴーマ十六世
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268443219/
戦隊史上最弱のラスボス 血祭ドウコク
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265519563/
戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253284636/
戦隊史上最弱のラスボス ネオクライシス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243259380/
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234145157/
戦隊史上最弱のラスボス 全能の神
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224468803/
戦隊史上最弱のラスボス ネオラゴーン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214917466
戦隊史上最弱のラスボス ロン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202653915/
戦隊史上最弱のボスガジャドム
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171187210/
0005名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:27.91ID:JuUAv1yE0
特撮作品のラスボスを語るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155639918/
歴代戦隊悪組織で最強は? 2スレ目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144290085/
歴代戦隊悪組織で最強は?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119432198/
戦隊シリーズ敵組織・総帥について語る Part3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108537753/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ 二戦目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079789537/
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076139916/
最後の敵ラスボスを語る。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043218145/
【最後の敵に】ラスボスについて語れ【相応しく】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041084191/
【天下】悪の軍団最強はどこよ?【統一】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1026/10266/1026602541.html
戦隊シリーズで最強のラスボスって誰よ
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1015/10156/1015631079.html
0006名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:55:46.47ID:JuUAv1yE0
@基準は基本的に、「戦った戦隊をどれだけ苦しめたか」。戦隊側が
受けたダメージの大きさ、払った犠牲、打倒に必須のアイテムの入手難易度など。
戦隊が勝てたのがいかに確率の薄い奇跡だったか、ラスボス側から言うと
「あれさえなければ勝てたのに! もう一度やらせろ! 次は勝つ!」という
無念度が大きいほど良い。いつもの必殺技・ありふれた装備で敗れるようなら
何度やっても同じだから、こうはならない。

A@の理由により、防御力ではなく特殊能力により「○○戦隊の攻撃でないと
通じないから他戦隊では倒せない、だから強い」という理由は認めない。それでは
公平な「戦闘能力」の比較にならない。

B同じく@の理由により、「バルガイヤーが強いのではなくファイブマンが
弱いのでは? ネオラゴーンが弱いのではなくターボレンジャーが強いのでは?」
も考慮しない。それをやると戦隊ランキングも同時に議論することになるので、
話が終わらない。あくまでもラスボスと戦隊との比較だけで決める。ファイブマンも
ネオラゴーンも死力を尽くして戦ったはずなので、それで充分。マックスマグマが
咆哮だけで押されてたのは、デカベースロボが咆哮だけで押されたのと同等に扱う。
0007名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:12.28ID:JuUAv1yE0
■ラスボスのスレタイ採用リスト
○.黒十字総統  ○.鉄の爪  ○.サタンエゴス  ○.バンリキモンス −.バンリキ魔王  −.キングマグマー ○.全能の神
○.巨大タブー(総統タブー)  ○.ファイヤースフィンクス −.グランギズモ ○.メギド  ○.キングメガス  −.ゴズマスター 
−.ザ・デーモス −.リー・ケフレン  −.リサールドグラー2世  −.デンシヅノー  ○.ネオラゴーン −.暴魔城  ○.バルガイヤー
−.ラゲム  ○.大サタン&ドーラタロス ○.カイ ○.バンドーラ  ○.ゴーマ16世  −.妖怪大魔王  ○.ブルドント  −.エグゾスSS
〇.グランネジロス  〇.地球魔獣  ○.ゼイハブ ○.グランディーヌ一家  ○.ネオクライシス  〇.センキ  ○.邪悪なる意思
◎.デズモ  ○.アブレラ  ○.ン・マ  ○.ガジャドム  ○.ロン  ○.ヨゴシマクリタイン  ○.ドウコク  ○.ブラジラ  ○.アクドス
○.エンター  ○デーボス  ○闇の皇帝ゼット ○牙鬼幻月 ○オーナー・ジニス  ◯ドン・アルマゲ  ○ドグラニオ・ヤーブン
0008名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:36.14ID:JuUAv1yE0
S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、ラゲム、エグゾススーパーストロング、絶対神ン・マ 、無間龍ロン

A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊外の助力要素が攻略には必須)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン
血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス

B(かなり強い。戦隊の現有戦力、能力を出来るだけフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム、エンター、ドン・アルマゲ

C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。最強の戦力&必殺技でなら普通に勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、救星主のブラジラ

D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、エージェントアブレラ、皇帝アクドスギル、牙鬼幻月

E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン

F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス

諸般の事情により論議中
グランディーヌ一家、害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン、グランネジロス
蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン
0011名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:58:36.22ID:JuUAv1yE0
懐かしいものをひとつ。

@公立か私立か? → そりゃ、公立の方が資金や人員の点で有利。
A地球外の要素は? → 地球より進んでる場合が殆どなので、欲しい。
B超能力は? → 無論、あった方がいい。
Cプロか? → 専門的訓練を受けた現役プロが望ましい。軍人とか。
D構成は? → 前からの戦友や家族が望ましい。掻き集めではちょっと。
0012名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:59:01.17ID:JuUAv1yE0
ついでにいろいろ。

S(文句なし、設備もよければ人材もいい)
チェンジマン、オーレンジャー

A(強い、設備と人材、少なくともどちらかが充実している)
ジェットマン、ギンガマン、ゴーゴーファイブ、ハリケンジャー

B(普通、それなりの設備に人材、何とか安心できるライン)
ゴレンジャー、ダイナマン、バイオマン
マスクマン、ライブマン、ターボレンジャー、ジュウレンジャー
メガレンジャー、アバレンジャー

C(不安、戦力的に物足りないか、不安要素を抱えている)
ジャッカー、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ、フラッシュマン
ファイブマン、ダイレンジャー、カクレンジャー、カーレンジャー

D(むしろお前らこんな戦力でよくがんがった)
バトルフィーバー、タイムレンジャー、ガオレンジャー
0013名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:59:22.58ID:JuUAv1yE0
各組織の怪人のランク付けをやってみた。

Sランク(ムチャクチャ強い。毎回が総力戦。幹部並み!?)
バルバン魔人、宇宙獣士、ネオメカジャイガン

Aランク(なかなか強い。一瞬も気が抜けない。)
合身銀河闘士、ベーダー怪物、ジューノイド五獣士、メカジャイガン
バイオ次元獣、ヅノー獣

Bランク(強い。簡単には勝てない。)
銀河闘士、ギガノイド、マシン獣、サイマ獣、ジャカンジャ中忍
次元獣、ドーラモンスター、デウス獣戦士、メカシンカ

Cランク(普通。普通にやってりゃ勝てる。)
ネジレ獣、デビルロボット、エゴス怪人・悪魔ロボット
機械生命体、合成怪獣・コング
獣戦士、地底獣、暴魔獣、進化獣

Dランク(弱い。適当に戦っても勝てる。)
ロンダーズ囚人、妖怪、ゴーマ怪人
トリノイド、オルグ怪人

Eランク(かなり弱い。というかやる気ないだろ?)
仮面怪人、ボーゾック怪人
0014名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 20:59:43.81ID:JuUAv1yE0
強い
バーロ兵 ゴーレム兵 ジンマー メカクローン クネクネ ゾロー
普通
オルゲット ヒドラー兵 マシンマン
弱い
ゾルダー ワンパー マゲラッパ マダラマン ヤートット ダークQ

最強クラスの怪人(魔人)を多数抱えるバルバンだが、
戦闘員(ヤートット)はかなり弱かった
0016名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 21:01:58.15ID:JuUAv1yE0
幹部をあちこちから集めたドリームチーム作り、
とかあったねえ。
0017名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:54.25ID:JuUAv1yE0
あの頃はもちろん、ゴーカイもディケイドもメビウスも
想像の外で。
0021名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/03(火) 21:06:59.33ID:n+aZJIQpd
>>1
前スレがワッチョイありだったのに、ワッチョイなしで立てたから
次の方男(三重県土人)がコピペ荒らしを始めたぞ

>>2が次の方男(三重県土人)ね
これから>>1を延々とコピペして荒らします
ワッチョイありだとコピペ荒らしをしないので、次スレはワッチョイありで立てようね
0027名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 16:13:37.69ID:qRWtfX+60
前スレのデーボスのくだりで「戦ったのはレッド1人でも戦隊みんなの力を合わせて勝てたからランク低くない」って意見があったけど
それならアクドス・ギルも35の戦隊の力を合わせて初めて勝てたんだし、もっとランク高くてもいいと思う
なんなら1つの戦隊を圧倒したSランクのラスボスより強くない?
0028名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 16:28:52.88ID:Ob2X/Pz6a
歴代戦隊の大いなる力自体はゴーカイの通常戦力扱いとかじゃなかったか。
0029名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:39.73ID:0gCPpqNS0
あげ
0030名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 17:36:11.02ID:64IXt5kq0
デーボス戦については、
「強力な全体攻撃といてつくはどう持ちの敵に対して、アタッカー一人前衛に残して残りの面子はバフの維持に専念」
は舐めプどころかガチガチにメタってる戦術なので、あれを戦隊の最大でない戦力に敗北した、というのは可哀想だよなあとはずっと思ってる
0031名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 17:51:59.11ID:rzdBQkeQ0
最大のお宝を使わなかった以上、アクドス倒す条件に歴代戦隊の力は特に関係ない
ある程度の戦闘力高い少人数がバスコ艇で乗り込み、その後アクドスも倒せるのが条件に過ぎない
ゴーカイでないと無理だった描写はなく、仮に戦えるのが他戦隊でも戦闘力さえ足りてりゃ可能

仮にラクシャーサとか黒十字城がラスボスなら35戦隊が必須理論も認められるだろう
(一枚岩状態の味方勢力の合意だけで得られる奇跡だからAどまりだろうけど)
0032名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 18:00:53.85ID:hNAfjnG9d
>>27
おそらく、
>35の戦隊の力を合わせて
の所で意見が分かれているのだと思う

俺の解釈で恐縮だけど、
「レンジャーキーや大いなる力はゴーカイジャーの戦力としてカウントされ、アクドスはゴーカイジャーの持ちうる戦力内でがんばって倒した」ためBないしC。
ここにバスコとの共闘が必須だったり、ジェラシットの茶々入れが逆転のきっかけだったり、予期しないレジェンドの助太刀があったりしたらランクが上がる、と。
0033名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/04(水) 23:58:12.76ID:u9khABGC0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0034名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 09:15:33.99ID:uq944ARw0
ワッチョイ無しスレにあるレス1コピペは末尾dの自演にしか見えない
0036名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 12:53:39.89ID:a0crNN030
フラッシュマン最終回見たが、ザ・デーモスは結局フラッシュマンの通常戦力で負けたからCでいいような。
リー・ケフレンは正直一般怪人より下だろうな。EよりFに近いだろう。
でも一応最高幹部だから面目でE評価かw
0039名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 17:38:08.80ID:7u+LcKzLa
一応、前々スレとかでこういう案もあったけどね

※新しい基準。全員見直し

S(相対している戦隊側の努力だけではどうにもならない、更なる外的要素が必要)
黒十字総統 バンリキモンス ゴズマスター 銀河超獣バルガイヤー ラゲム エグゾススーパーストロング 蝶絶神デーボスドグラニオ

A(相対する戦隊の実力以上、最終決戦限定のプラスアルファ要素で何とか倒した)
ゼイハブ船長 グランディーヌ一家 センキ 絶対神ン・マ ガジャドム 無間龍ロン 害悪総理大臣ヨゴシマクリタイン 血祭ドウコク
救星主のブラジラ 闇の皇帝ゼット オーナー・ジニス ドン・アルマゲ

B(相対する戦隊の全戦力相当の戦力でなければ倒せない)
ザ・デーモス リサールドグラー二世 妖怪大魔王 グランネジロス 地球魔獣 ネオクライシス 邪悪なる意思 デズモヴァケルス
アクドス・ギル エンター

C(作中の怪人との決定的な差がない)
戦士鉄の爪 サタンエゴス 総統タブー キングマグマー ファイアースフィンクス 帝王メキド キングメガス デンシズノー
暴魔大帝ネオラゴーン 大サタン ドーラタロス ゴーマ16世 ブルピー夫妻 牙鬼幻月

D(対決時にはほぼ勝敗は決していた、消化試合)
大首領シャイン 全能の神 ドクターマン 大博士リー・ケフレン 大教授ビアス エージェントアブレラ
0041名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 18:23:49.32ID:gdmYxQYy0
>>36
「タイタンノバ数時間発射しっ放し」は最終回限定必殺技と言えるが、これが無いと倒せなかったか否か
タイタンノバ命中直後に倒せず、数時間かけて倒せたという事はこの行為が必須だったと言えるのでは無いか

数時間発射自体がそんなアホな感しか湧かない描写と言う所が正直デカいが、それは別問題w
0042名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 20:17:57.35ID:YYV6+IGo0
それまでは必要なかっただけで最終回以外でもやろうと思えば普通にできた事ってどう評価したらいいんだろう
0043名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 21:22:05.63ID:a0crNN030
>>39
今のランキングと本質的にはあまり変わらないように思えるんだよね。
結局のところ

・戦隊側にも敵側にも操れない「偶然」が味方しなければ勝てなかった
・戦隊外からの助力がなければ勝てなかった
・戦隊が対ラスボス限定の特別な技や装備を入手しなければ勝てなかった
・通常の戦隊の力で勝てた

というランキングにはほとんどの人が異論ないようだな。
0044名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:23.57ID:a0crNN030
>>41
劇中の描写ではタイタンノヴァをどれだけの時間撃っていたかはっきりわからんからなあ。
通常では絶対やらない時間照射して、かつそれはグレートタイタンも限界を超えるようなものだったと
明確にできるならランクアップするかもしれんけど。
0046名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/05(木) 23:39:52.88ID:r4b0ufQS0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 05:42:53.24ID:1/b7AJcBa
>>43
そこら辺のフィーリング的だった所を明文化してそれに基づいて再編したって感じだね
0048名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 07:52:54.63ID:KaoL5B7Pd
バイオ、チェンジ、フラッシュは敵そのものはチェンジがぶっちぎりで脅威なんだが他の二つはそれ以外の苦悩があったから苦戦率半端無かったな
0049名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 09:14:25.32ID:Z+f7JCxd0
>>39の明文は却って混乱を招く表現が多いと思う
「最終回限定のプラスアルファ」なんかAともBとも読める表現だし
>>43に差し換えた方が意図が分かるわ
(SとAの差が「偶然性」という所だけちょっと賛同しかねるが)
0050名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 10:16:09.36ID:5uewJLTe0
>>49
つまり、内容には異論なくて、表現をどうするかだということでいいかな。
それから偶然性については、もし偶然性だけで、戦隊外の助力も専用技もなしで倒した相手がいたら
それはランクダウンすべきだとは思う。
ちょっと一覧作ってみるか。
0051名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 13:16:36.74ID:KaoL5B7Pd
敵に対して「倒さなきゃ、でも救いたい」って気持ちを持つと敵のスペック関係無しに苦しい戦いになるな
だからライブマンいや勇介、丈、めぐみは想像以上に苦しい戦いを強いられてきた
0052名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 21:02:20.31ID:U925Dvtfa
>>11
とりあえず直近でルパレンとパトレンを当てはめてみる

ルパレン
1 私立、実働部隊以外の支援者はコグレただ1人
2 あり、ルパンコレクション
3 ない、自分でつみあげた怪盗としてのスキルのみ
4 プロ、第1話時点で怪盗としてはプロフェッショナル
5 全くの無関係

パトレン
1 公立、国際的な機関所属、福利厚生が充実しているらしあ
2 あり、ルパンコレクション
3 ない、警察官としての訓練のみ
4 プロ、だが、第1話時点ではギャングラー相手には歯が立たなかった
5 元からのチーム、まあそこそこ

ルパレン D パトレン C かな?

ギャングラー怪人はとにかくルパンコレクションをだっかんしないことにはどうにもならない事を鑑みてA
0053名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/06(金) 22:27:58.56ID:Z+f7JCxd0
>>50
昨年の外部要素あったらもうSでええとか、他の勝ち筋は考えるな論者が何と言うかは分からんが
今までのランクの方針のまま、混乱招く現行テンプレ文だけ改正するという事なら、まあそれが良いかと
実際にどのキャラをどのランクへ動かすかは、その後一つ一つ処理する事になるかね
>>39にすると何故ゴズマスターやブラジラが旧来の位置から急上昇するのかとかの説明は欲しい所

ちなみに偶然性をS条件にする事への最大の懸念は、ずばりシシレッドの存在w
0056名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/07(土) 19:39:22.06ID:0E4TOLzO0
一度SSみたいなの作ったらその内SSSとか〇+とか増えて滅茶苦茶になるぞ
0057名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/07(土) 20:31:53.50ID:RQPrjhmz0
もし通算6時間戦闘してた理論が棄却されるならデーモスをBに居座らす理由は無くなるが
あのテロップの存在無視を決め込むにはどういう論旨を掲げれば良いんだろうな。
除外したいという感情はあれど、そのための名目が出てこないw
0058名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:11.96ID:Y30JuJO70
>>57
仮に6時間が60秒でも耐えることが出来たという本質に変わりはなくてB確定だから
テロップ云々は関係ないでしょ一応

タイタンノバを出し続けるというのは定義的に問題なく最終回限定技だし

もしランクを下げる要素があるとしたら、逃げも避けもせずに6時間棒立ちになっていたことを
どう評価するかだけだろう

6時間フラッシュマンがエネルギーを吸収させ続けることが撃破に必要でそれは相応の難易度であった
と評価するからBランクなので
キャパをこえるまでなにもせずに棒立ちになっていたので、防御力の硬さは倒すための難易度としては多少下げて計上するのが妥当である
ということになればCランクにするべきではないかという疑問の提示ぐらいは出来るかもしれない

こう考えると、ドグラニオ以前にはないと思われていた、
「舐めプによって自爆的に直接難易度を下げたボス」の事例といえなくもないなこれ

とはいえ、SとAの壁が高めなのと違って、B、とCの壁は相当に低くて
「最終回限定技でないと倒せなかった」だけでB判定になる都合上
通常の最強必殺技であるタイタンノバに耐え、明らかな最終回限定技であるタイタンノバ連続発射で倒されたデーモス
のBランク判定は動かんだろう
難易度でランクを上げてるボスじゃないからな、こいつ
0059名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/07(土) 23:48:27.95ID:9RH8Un2g0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0061名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 11:50:28.41ID:I4uIqwHkp
>>60
仮にそうなったとしたらランクはどうなるのか

・マイナソーを作れる(狙っては作れないし反抗もされる、その気になれば500体いける)
・物理無効、再生能力(ただし痛がる)
・金縛り能力
・戦闘員4名に勝てないくらいの戦闘能力

パワーアップない限り低めっぽいが
0062名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 12:13:52.66ID:esU8HGLD0
今の段階でランク考えたってしょうがないだろ。
最終決戦見るまでランクは決まらないんだから。
0063名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 15:35:46.25ID:0KDLw8lDa
ドルイドンの組織形態に一番近いのはバイラムかな
0064名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 15:38:12.98ID:IuPnOiged
>>62
まぁまぁ、「もしそうだったらどんなランクになるのかなぁ」という遊びに目くじらたてなくてもw

Fやろうなぁ...
言うならばプリプリカンが不死身になったようなものだし
0066名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 20:51:11.31ID:EPgXbxSM0
でもクレオンって立場や描写的に最高幹部どころかラスボスな可能性もあるんだよなぁ
他の幹部にこき使われる下っ端幹部と思いきや最大最悪の真のラスボスとして出て来たヒトがプリキュアに居たのをクレオンを見るたび思い出す
0068名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 21:17:29.87ID:ICRmtweg0
さりげなくガチレウスがマイナソーを産み出した云々言ってたぞ
ドルイドンでも宿主になれるとすると次週から幹部マイナソーラッシュになって
ドルイドン壊滅したあとクレオンマイナソーが暴走してフィニッシュか?
0070名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 23:24:31.45ID:EzER6i8n0
クレオンはガチレウスとワイズルーを裏切った挙げ句、プリシャスの液状の身体に取り込まれて終わりという感じがする
0071名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/08(日) 23:37:44.72ID:BL34JkdV0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/09(月) 17:20:50.72ID:6irTD++l0
クレオンがラスボス化となると、自身が最終形態になるか巨大ロボか怪物に乗り込むかのどっちかかな
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:17.13ID:r6y6Xnmf0
後者だと思います。
0074名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/09(月) 19:23:15.91ID:iLpEM9gX0
クレオンが作った最後のマイナソーがラスボスになるのかも
過去スレでも言われてるけど、地球から作るとか仲間の誰かから作るとか
0076名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/09(月) 23:43:57.47ID:a7P5kRwP0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/10(火) 07:36:15.27ID:CbHT2wGX0
>>74
自分自身を乗り越える、とかがありそうかな。
マイナスを吸い上げられながら、プラスの補充で補いきるとか。
メンバーたち自身と、その呼びかけに応じての
元気玉的展開なら王道だね。
0078名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/10(火) 13:26:29.71ID:LPxq78BOd
ドグラニオヤーブンってまさにプラネットマンの人面プラネットと同じ過ちをおかしてるな
安易にウォーズマンを心臓部に当てた辺りが
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:55.68ID:+1W7U97t0
>>77
でも踊るクレオン回で、ひょっこりはんから生まれたマイナソーがマイナスの感情がないから成長しないって展開を既にやっちゃってるんだよな
そういう展開被りにするのかって疑問はある
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/10(火) 23:37:14.56ID:etpjGAdl0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:37.31ID:YU3PBRNR0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0086名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/22(日) 07:12:04.42ID:693X/P/O0
>>82
生きて暴れ出したなら、次は殺さないわけにいかないだろうし、
殺すとなったらやっぱり、新人・現役組に見せ場を譲ることになる
だろうなあ。
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/22(日) 16:31:34.95ID:xYYgEhIm0
来年登場のキラメイジャーが美味しいところを持っていくってところかな
→ドグラニオを倒す
0089名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:16.30ID:RkE0BWAP0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/24(火) 16:51:07.83ID:7j7Atxwg0EVE
エラス様とやらがラスボスっぽいな
0092名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/24(火) 20:38:49.47ID:dHtun15C0EVE
結局チェスの全駒分の幹部は揃わないのかな
それともキルボレロやアイスロンドみたいなポジションの奴が出てくるのか
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/24(火) 21:01:46.79ID:3ZStHsDkdEVE
チェスの駒モチーフなんだからキング含めて高々八体だろ?
もう五体出てきたし、ウデンとかタンクジョウ改造してナイト二人捏造すればコンプリートだろ
十分行ける
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/24(火) 23:34:01.33ID:vBA6mT5c0EVE
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0098名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/25(水) 22:23:20.40ID:EtGHEflM0XMAS
>>97
ラスボスにならないなら、ラスボスの糧になって食われる、ぐらいかな末路は。
改心して離反とかのフラグは皆無だし、普通に戦って倒されるってのも
ないだろうし。
0099名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/25(水) 22:37:38.51ID:bR6PF8r40XMAS
現状のドルイドンはガチで「地球を侵略しに着た悪の組織」以外の何者でもないしな
下手すりゃ昭和レベル、少なくとも令和の時代とは思えない程の絶対悪
マジでそれ以外に何一つ言えることがないからな

悪には格も物語も要らない、悪ムーブだけで十二分、そんな割りきりを感じる
0100名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/25(水) 22:41:15.58ID:bR6PF8r40XMAS
現状のドルイドン、同情すべきバックボーンとか畏怖すべき信念とかそういうの組織として一切ないのよな
これで首領が「我こそは悪の首領エラス様であるぞダーハハハ」とか言い出したら一周回って感動すら覚えそう
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/25(水) 23:37:44.99ID:sWFVRtDL0XMAS
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 06:38:45.19ID:CrZqsHx20
いやもはやこの無個性が逆に令和期戦隊の特有属性になりつつあるんじゃないか
ここ5年ぐらい内部イベントが無い組織が連続してるし
舐めプゲーム組織と後任逐次投入組織が交互という1年おきパターンで言えば既に6年目だ
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 07:22:19.38ID:zQUhZvBb0
今回のドルイドンはもうクリスマスだというのに組織の全貌どころかフワッとした目的以外が全くわからないというのが凄い

ここ数年の組織は確かに組織そのものを揺るがす内部イベントはないんだが、
初期設定は作り込んであるから敵幹部の行動には一貫性がある(そしてラスボスの行動で回収される)んだけど
ドルイドンは幹部の行動にすら一貫性がないから、今更何をされても「…なるほどな?」としか言えない

目的がぼんやりしてる上に全体的に発想が蛮族なので作戦が舐めプかガチかすら不明
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 07:40:03.48ID:Gs7r+5Ng0
マジェスティ&エンターさんや、ブの字みたいな、
いじるネタもないからなぁ。どうにもできん。
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 07:51:54.46ID:k6w24vfRd
ワイズルーなんで生き残ってるんだアイツは
ムダに撤退が上手いだけでリュウソウとなんの因縁もないぞ
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 09:12:49.09ID:vTM8vS4n0
>>103
>もうクリスマスだというのに
例年よりスタートが遅れている、ってのを忘れちゃいけない。
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 12:51:17.85ID:Gs7r+5Ng0
>>108
メスは「帝国」を名乗ってはいたが、攻め落とした後に
しっかり支配統治してたかどうか怪しい……というか、
多分してないだろう。その星その星で、盛大にバイオハザードして、
材料がなくなったら次行ってみよう、と。

本人らは一緒にされたくないだろうが、
被害を受ける一般宇宙人からしたらボーゾックと変わらんかと。
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 13:35:52.28ID:pTqAXjrxd
メスの脅威は子供を浚って未来永劫両親に帰さない所だからな
他の組織は大概未遂に終わる所を
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 22:45:06.32ID:CrZqsHx20
メスと同類なのはボルトだな
ビアスが勝ってたら次の目標はメスと同じ様な路線になるだろう
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/26(木) 23:35:03.28ID:i2xnjnSI0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 11:09:09.30ID:bwdBWofI0
リュウソウ側も蛮族っぽい思考なあたり、リュウソウは何も考えずにトランスフォーマー1作目のサイバトロン対デストロンの感覚で楽しむのがベストなような気がする。
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 20:07:08.04ID:1tLSKFjV0
序盤はキャラもあんまり固まってなくて蛮族っぽいところもあったけど今はそうでもないだろ
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/12/27(金) 23:34:25.57ID:vrAl0hMU0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 18:15:58.18ID:qFxBaKEk0
メスとボルトは科学を進化発展させる意図もありそうだけど
デスガリアンのジニスの改造実験はほぼ遊び目的だな
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 20:23:51.35ID:QBTkZ/ZA0
そういや宇宙から来て「なんと生物の豊かな星だ!」
とか言ってたメスの次が、地底から来たチューブなんだな。

もしもメスがフラッシュマンに勝って、地上の生物で
改造実験し放題! なところにチューブが出てきたら、
「おお、地底にまで実験材料があったとは!」
と喜びそう。
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 20:28:15.32ID:svXkg3eI0
メスの消化しきれずに畳んだ要素を、掘り下げて昇華した後継作がボルトって感じする
(俳優の面子も半分ぐらい一緒だし)
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/01(水) 23:40:52.46ID:m/r6hOfl0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:56.15ID:1dexKz2Z0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 12:36:10.64ID:YCCQUCMvd
ドクターマンこと影山秀夫が私は最初で最後のメカ人間と言ったが自身のメカ化って誰の手も借りずに自分自身で行ったんだろうか
影山秀夫は最初は半メカ人間だったが郷紳一郎は完全なメカ人間化だから仮に自分一人で行ったなら今の飛電なんかよりよっぽど優れてるな
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/03(金) 23:39:51.89ID:C44nAnlu0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/05(日) 19:41:28.82ID:I9S64E/pp
>>93
次回出てくるウデンの改造は3人目のビショップ級みたいですけど?
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/05(日) 20:29:30.33ID:oZPBbi+i0
ウデン改造のサデンはビショップ級じゃなくてナイト級じゃないの?
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/05(日) 21:25:34.33ID:I9S64E/pp
>>133
次回予告のサデンのバックルの駒の動きがビショップだった
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/05(日) 23:40:06.53ID:xdIXf1uy0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/06(月) 07:15:11.94ID:ZjMuJaphd
>>130
一応ロボゴーグがそれらと同じ系譜なんだよな
でもあれには重厚さは無かったな
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/06(月) 23:41:19.07ID:JQY4epoX0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/09(木) 17:59:50.63ID:F/poIIW70
ガジャ様の強さ
.(冥府神と渡り合えるレベルになった)マジイエローや(デカレッドとアバレッドの2人がかりでも勝てない敵を軽くいなした)アバレブラックを
白兵戦で圧倒。
.銃弾より速く動くボウケンブラック、ブルーの
剣撃を片手で受けきる。
.マジレッドのレッドファイヤー、ガオレッドの
ブレイジングファイヤー、アバレブラックのファイヤーインフェルノをノーガードで喰らっても
ピンピンしている
某地獄の番犬よりも強そう
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/09(木) 23:43:03.09ID:zX+mWwM50
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/12(日) 10:25:38.21ID:ufzLhjuu0
>>142
確かに。

今までの「悪事を楽しんでたっぷり」があるから、
戦隊側に寝返るようなことはせず、バッサリ倒されてほしいと思うが……
寝返るとまではいかなくても、ラスボスに何らかの形で
ダメージ・戦力削りをやって功労者扱いされそうなのが、ちょっと心配。
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/12(日) 13:54:40.92ID:6O2nuZzHd
ワンチャンワイズルー生還もありそうだしそこら辺考えても仕方ないだろ
もうボーゾックアゲインでいいんじゃね
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/12(日) 14:07:43.78ID:ID4Iy8lq0
プリシャスの上エラス様しかいなさそうだけどクイーンは出てくるんだろうか?
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/12(日) 23:37:31.60ID:HKrrwEbw0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/14(火) 16:33:29.08ID:4A6iVMSn0
>>125
ギアとゴズマの戦いは見てみたい(宇宙からの侵略者に天才科学者が作った巨大ロボで立ち向かうって、まんま出渕や鈴木Pも関わった長浜ロマン)
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/14(火) 20:03:58.81ID:iosSET1f0
>>149
まあバイオマンの戦力も宇宙由来だから、
元々だいぶそれに近いけどね。

ドクターマンとしては、たった一人でコツコツと軍備を整えつつ、
地球上の軍隊を丁寧に調査して、「よし、これなら勝てる! GO!」
と意気揚々と出陣したら、全く計算外の宇宙からの力が横入りしてきたという……
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/14(火) 20:30:32.34ID:iosSET1f0
科学者、でふと思ったが。

ギア(ドクターマン)とバイオマンは、
地球の科学と宇宙の科学との戦い。

メス(ケフレン)とフラッシュマンは、
血筋はともかく技術的には地球要素ゼロ、宇宙科学だけ。

ボルト(ビアス)とライブマンは、
どちらも地球の科学者同士、完全に地球の内輪での話。

ネジレジア(ヒネラー)とメガレンは、
バイオマンとは逆転して、戦隊側が純地球産。
「宇宙や敵側から持ってきた技術やエネルギー」は何もない。

ドクターマン、ケフレン、ビアス、ヒネラーたちの戦い、
それぞれ綺麗に分かれてるなあと。
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:45.28ID:8QPJNsBUd
>>143
戦隊側に与するとしてもあくまでも利己的な感じで立ち回ってほしいな
引くし媚びるし省みるけど悪態だけは忘れないのがあいつの良いところだし
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/14(火) 23:39:05.76ID:0E1z7+ia0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/15(水) 23:38:06.40ID:bcIOhtto0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 10:28:28.28ID:P9yUWUyK0
そろそろまた科学者首領の敵組織が見たくなったが、キラメイジャーの敵組織はファンタジー系なんだろうなあ。
0157玉井コト
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:32.15ID:jEfMz0Av0
>>156
ファンタジー系が終わり希望だぞ
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 13:09:27.68ID:H1Y2Am5P0
敵であれ味方であれ、科学者が科学の力ですごいことが出来る
というのがフィクションでも通らなくなってきてるからね

なにかしらファンタジー的なよく判らんものを入れとかないと
それは無理だろと総ツッコミが入る

今後ずっと純科学は敵も味方も無理かなあ?
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 14:25:55.21ID:6ON1R8HCd
今は敵にベテラン俳優を起用できないからそう言う系統の首領はいまいち箔に欠けるから難しいんだろうな
戦隊側はベテラン俳優起用してるのにね
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 23:39:17.70ID:duaLDoP80
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 00:09:40.12ID:3sYFAlHE0
仮面ライダーの敵は科学ばっかやってるし
マゲもジニスもゴーシュも科学侵略者には違いないんだがな
科学者というより、おじいさんのボスを描かなくなったっちゅう事ではないか?
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 11:28:58.68ID:PjV2T5HY0
昔のボスも科学?というにはいかがわしいなにかも混ざったいんちき臭いものを使っていたのだけれど
昔はそれが「科学の力だ」とアピールされたのに、今は「科学+ちょっと違うスゴいなにかだ」と演出されがちである
というのが一番の違いなのかも
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 12:02:28.76ID:M+7nwe3Pd
架空の世界観でやってますって言わないとケチつけられるようになったから
逆にミステリーでもそういう世界のルールでやってると定義すれば非現実でもありになった
0167名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:30.51ID:5Ei5vTwb0
そーいや
この間のリュウソウジャーでは
リュウソウカリバーを「今の地球にはない金属」って言いきってたな
ン十年特撮続いてたら、パワーソースも悩みどころだが
武器の使用金属とかも、やっぱり表現難儀するんかな…だわ

しかし、一度引っこ抜いたら誰でも持ち出せるとか
ちょっと威厳が足りないぞリュウソウカリバー
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 21:08:58.95ID:PjV2T5HY0
パワーソースのネタ切れよりも、戦隊名のネタ切れのほうが深刻だけどなw

レンジャーのネタが切れ、エの段の音+ンジャー、ンジャーと来て
ンがつかないジャーだけになり、ネタ切れかと思った所で

忍者ー、王者ーとという日本語シリーズやら、レンジャーの復活が来たあとで

龍装とかいう、轟音、護星系列の変なのが来て、次は何かと思ったら
前代未聞のなんじゃこれなタイトルが来たからなww

これならジャーを諦めたほうが良かったのでは?

敵のネーミングの方には縛りがない分、敵の名前のほうがマトモでかっこいいんだろうなあww
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:01.36ID:8dOHWasQ0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 23:55:35.75ID:yol6iEFRM
仮面ライダーは仮面ライダー自体がオリジナリティあるから
必然的に仮面ライダー○○も勝手に商標登録出来ないけど
○○戦隊は戦隊があくまで一般の軍隊用語で使うから避けれないんよなあ…
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 01:12:06.30ID:Cz2KLRmX0
強いて曽田戦隊時代テンプレの科学者と現代のそれとの違いを言えば
科学を悪事達成の手段としてのみ駆使してる人物か
科学極める自体が自己実現でその為に悪事してるか、で科学者っぽさに差があるかな
0173名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 02:56:27.45ID:lOp7+M71a
>>169
もっと前にもゴーゴーファイブとかちまちまいるし、そもそも最初期にサンバルカンとかBFJとかいたから好きにしてもよさそうだけどね
ジャー無くなったらシリーズ認識途絶えたり売上下がったりしたのかね
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 19:48:55.89ID:lOp7+M71a
>>174
名前的には末尾ファイブはゴーゴーとゴーグルの二作だしレアと言えるのでは?

92年の16作目ジュウレンジャー以降で、○○ジャーじゃないのはギンガマン、55V、ゴーバスの三作だけか。
7作目ダイナマン〜15作目ジェットマンまではターボ除いて8作もあったマンシリーズが絶滅してるのも興味深い
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:13.62ID:2ay2lcmt0
>>176
マンはフェミ教団がバッシングを仕掛けてくるから使いづらいという話じゃなかったっけ
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 23:41:20.83ID:t6toAmZS0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 11:11:19.82ID:7JSRxAj10
>>176
一時期を見ると○○マンばかりだったのにな。
ダイナマン、バイオマン、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン、ファイブマン。
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 13:41:37.86ID:s6JWwcSM0
>>177
じゃあ、男女平等で○○パーソンで行こう


・・
・・・
♪お・し・え・て・くれ〜、キ・ミ・は・誰だ〜
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 21:54:54.99ID:l2zend5id
ドルイドンの母ってなんだ?
そしてクレオンのおどろき様からしてクレオンはやっぱりドルイドンじゃなかったってことだよね。
じゃあクレオンってなんだ?
マイナソーの母?
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:45.74ID:OVquXRt70
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 18:37:38.58ID:3ujltRe50
ワイズルーラスボス説提唱してる奴もいたよな
まあ根拠とか一切ないただの戯言だが
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 23:19:26.06ID:8zOy301V0
単純に一番キャラが面白い人がラスボスな方が最終回が面白くなるぐらいの思考でしょ
根拠としては割と妥当

ガジャも割とそんな感じのラスボス就任で実際に盛り上げてくれたし
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 23:39:13.79ID:H06sVh060
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 16:29:31.19ID:Qm+IYY/10
>>184
クレオンは人間に体液を飲ませてマイナソーを作るから母って言うより父に近いと思う 
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:45.46ID:M8tNcqbo0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:45.19ID:F54sOFE10
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:30.87ID:Tpn0mvVD0
議論で時々出てきて気になったので確認するけど
>>6のテンプレートにある

>ラスボス側から言うと
>「あれさえなければ勝てたのに! もう一度やらせろ! 次は勝つ!」という
>無念度が大きいほど良い。

これなんだけど、この「もう一度」というのは「双方とも最終決戦の知識がない状態に戻して、もう一度対戦出来たら」だよな?
「最終決戦後に双方とも知識を持ったまま、肉体や装備だけ最終決戦直前の状態に戻してもう一度」じゃないよな?
もし後者だったら、バルガイヤーもエグゾスもロンも既に弱点知られてるんだから何回やったって負け確定だものな。
0201名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/25(土) 13:56:35.76ID:YLpjuZdN0
>>199
エグゾスは腐った芋羊羹を口に放り込まれないように注意すればいいだけだから
もう一度やり直せるなら敗けないんじゃないかなw
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:09.52ID:2o7Bjb8E0
>>199
無念度を測るって事なんだからどれでも大して変わらんよ
ただ、後者で「何度やっても負け確定」ってほど状況が悪い時は無念度は低いって話になるぞ?

例で出されてる3人に関しては
双方に知識があったらボス側に負ける要素はほぼないと思えるな
0203名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/25(土) 23:45:11.43ID:UPo8xXjg0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 07:31:47.89ID:NDC8M9Ynd
いつしか等身大の敵が巨大ロボを倒す事があったがあれはロボ踏みつけ厨を黙らせる為なのかもな
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 10:06:38.46ID:B3wREozw0
>>199
たぶんこれを書いた人は
ボス「実力では圧勝してたのに結局運ゲーで負けたし!もっかいやらせろ!」
を想定してたんだろうな。だけど実際は、

ボス「実力では勝ってたのにメタ張りやがって!もっかい正々堂々とやらせろ!」
のパターンが多かった、と。
0206名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 10:17:39.12ID:B3wREozw0
なんやこれクレオンマジかわいそう...

ワイズルー様が居なくなりクレオン・マイナソーが蚊帳の外になったおかげでドルイドン側の情勢がかなりシンプルになったね。
ドルイドンの母エラスは傀儡、プリシャスが実質的な首領でその他のドルイドンは脅迫や刷り込みで手駒化して実質怪人扱い。

といいつつも、プリシャス失脚のルートが二重三重にもはられてて面白いw
・ワイズルーの心臓がまだある
・実はウデンも脅迫されていた
・トリックスターであるクレオンを放置
プリシャスのねちこいシーン見てて辛かったから胸のすく決着になって欲しいわ
0208名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 11:42:44.22ID:FcWKEAA+0
リュウソウ側がアキバレンジャーで言うところの特大級の死亡フラグを立ち上げたと思いきや次回予告ではアスナが大変なことに…
終盤の展開次第ではドルイドンの組織としてのランクが上がりそうだな
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 17:00:24.83ID:jgeQe1Pvd
プリシャス君はキャラを下げまくってるので最終的にフルボッコで死にそう
0211名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 18:16:10.84ID:Z8hx8RZb0
エラスも今のところドルイドンを生む装置だし首領って感じはしないな
0212名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 21:01:02.85ID:BA4iws8A0
>>210
どこからどう見ても憎まれ役・嫌われ役だからなあ。
あいつにラスボスという花道を与えるよりは、あいつをボコリ倒した奴が、
「さて、これでスッキリした! では最終決戦と行こうかリュウソウジャー!」
って展開を希望する。

今までやってきたことがやってきたことだから、
リュウソウよりはドルイドン陣営の手で始末してもらいたい。
0213名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/26(日) 23:37:56.52ID:lCi/bgOd0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0214名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/27(月) 00:25:48.54ID:woCD0H7m0
封印首領の産卵世話係が実験握ってたり、幹部は拷問具で脅されてたり
全貌が見えたらデーボス軍タイプの組織だったな
0216名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/27(月) 23:31:56.66ID:SXxw2nA60
ここでも言われてるけどドルイドンは組織じゃなくて各々が個人的に地球侵略に来てるだけなんだよな
途中からプリシャスが脅して組織的にまとめ出したってだけで
0218名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 07:35:08.43ID:IOq2OKAda
組織形態としてドルイドンに一番近いのはバイラムだと思うんだけどね
ワイズルーというバイラムにはいなかった享楽的なキャラが目立ってたからあんまりそんなイメージわかないかもどけど
0221名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 18:54:24.94ID:hvFluulj0
しかし、ラディゲ役がいないんだよな。
バイラムで例えるなら、ジューザがやってきて
そのまま楽勝で押さえつけっ放し。

内紛とか下剋上とかいう展開は、
あるっぽい空気はあっても、
実際には起こってない。
結局、ワイズルーも反抗しなかったし。

終盤で離反劇がどどーっと来るとしたら、
「組織構成はバイラム、崩壊の仕方はゴズマ」
という、規模最少と最大の要素を兼ねた組織、
になるかも?
0222名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 22:30:01.50ID:LvVapdbva
>>221
プリシャスがラディゲ枠じゃないかな?

クレオンがトランでタンクジョーがグレイ
0224名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 22:51:03.40ID:9rv9g1uf0
プリシャスにラディゲらしい所なんてあるか?
ポジション的にはジューザ、性格的にはトランザでは

終盤になって俺が支配者ですってポっと出が乱入して来て和を全てかき乱すのは
大サタンとかヨゴシマクリタインっぽいが
0226名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 23:44:33.31ID:fT/dqE8x0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/29(水) 06:01:09.92ID:5PxseDMda
ガチレウスじゃね?ラディゲ枠は
脳筋よりの正確だったのと、運に恵まれなかったせいでパッとせずに終わったが
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/29(水) 10:48:36.78ID:KTLQyE98d
もう演じた役者もこの世にいないような化石に今のキャラを当てはめるのはどうかと思うが
0233名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/29(水) 16:56:53.46ID:KdNS8uzl0NIKU
1話でタンクジョウが自分はドルイドン最強だと言ってたけどあれはあながち間違いじゃなかったんだな
エラスは封印中、プリシャスはリュウソウ族に負け(たフリをし)てウデンサデンと共に失踪、ワイズルーはそんなに強くない、ガチレウスとは五分、ガンジョージとヤバソードはそもそも生まれてない
0235名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:09.41ID:4/9ITTP60NIKU
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/30(木) 13:17:39.35ID:2wvYViIL0
やはり敵が組織の体裁を成してくるとこのスレの考察ははかどるなあ。この調子でキラメイジャーの敵も組織として面白いものだったらいいんだが。
0237名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:28.67ID:8lOwZWdx0
キラメイはリュウソウと同じく敵幹部2体しか発表されてないしな
目的を示唆させるセリフくらいは欲しいが
0238名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:31.42ID:YHOQ9T7K0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0240名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 13:18:52.18ID:u6HLYRBh0
>>229 アニメになるとバルイーグル二代目が
プリキュアのアクダイカーン、ムシキングのアダーの腹心デュークってのがあるね
0241名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 17:32:37.58ID:Bz/gqAtP0
東映じゃないけど確かリュウレンジャーの俳優が
レスキューフォースで悪玉やってなかったっけ
0242名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 18:04:31.10ID:xbnjI7CX0
質問だけど、グランネジロス、地球魔獣、ネオクライシスと言った
「ラスボスが操縦する存在」もラスボスにカウントするなら
デカベースロボやメガゾードΩもランクに入れるべきなんじゃない?
0243名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 18:30:41.93ID:faHnRUiP0
今やってるマスクマンの配信でチューブが一番恐れてるのは実はブルーマスクアキラだったりする?
アキラ一人の為にあんな大それた事してる所が
0245名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 20:09:52.54ID:jpSRJaPDa
>>242
一考の余地ありではある

デカレンジャーだけでデカベースロボ撃破は無理だろうな
0246名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 20:58:20.60ID:LAbFT9ds0
とはいえ、実際には「デカベースロボの攻撃力や防御力」で
デカレンジャーが苦しめられたわけではないからな。
0247名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 21:31:41.57ID:xbnjI7CX0
>>246
変身機能オフになったのはまぎれもないデカベースの機能
あと、戦闘面でもテツが操縦したデカウイングロボ(&オートコントロールのデカバイク)に対して
あと一歩でボルカニックバスターを撃ってとどめを刺す場面にまで押していた
0249玉井コト
垢版 |
2020/01/31(金) 23:09:48.53ID:of/j0HY60
ヨドンヘイム男首領復活希望だぞ
0250名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/31(金) 23:40:57.33ID:qx8fNnLT0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0251名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 14:49:18.55ID:LOrw0vGO0
ヨドンヘイムも戦闘員除けばクランチュラと裏切りの鬼将軍(元は味方側?)ガルザの2人しか発表されてないからな
首領とか出てくるんだろうか
0252名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 21:08:01.06ID:JJKZ/UMM0
ゴセイジャーの公式配信でマトリンティス編のクライマックスやってたけど、ロボゴーグってラスボスだったらA以上にランクインできそう
メタルAの裏切りでブレドRUNが記憶取り戻してなかったら、ゴセイジャーは厄災デストラクションと救済セルに対処できてなかったし
0253名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 22:34:43.91ID:awfl8eT10
倒されたロボの戦闘力から判断して、ゴセイジャーはラスボスのブラジラが作中ボスのなかではおそらく最弱だからね

多分モンス・ドレイク相手でもガチで戦ったら負けるのはブラジラ
膜イン&筋グゴンにはそもそも劇中で嵌められて戦う以前の問題として負けたし、ロボゴーグは絶対無理

一応ダークヘッダーと天装術オーブで自己ブーストかければワンチャン無いでもないが、基礎能力は精々戦隊メンバー一人分位だからそこまでやっても事故死がある
0254玉井コト
垢版 |
2020/02/01(土) 22:44:06.15ID:ij1JHg9m0
>>251
今年のキラメイジャー以降久々の別姿の敵同化幹部復活希望だぞ
毎年光落ち追加戦士に戻すことを宣言するさ
0255名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 23:49:18.60ID:3QAVLxw60
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0258名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 10:52:49.62ID:JF8LXfLZ00202
エラスは不死身っぽいな
再封印するしかないんだろうか
0259名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 12:41:49.39ID:EuDm1aHj00202
ああいうのが「出産」してるってのはエゴスを思い出すなあ。
あっちはちゃんとオスメスがいたが。
0260名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 13:05:06.49ID:Lpm1+pdo00202
リュウソウ、最終回が3月1日だから、
まだここから話がどう展開するか読めない部分が結構あるよなあ。
0262名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 14:27:16.32ID:wG80TeRy00202
メガゾードΩについて振り返ってみた

ゴーバスターオーとバスターヘラクレスの2体を相手に圧倒。
(ただしこの時点でのゴーバスターズの目的は倒すことではなく
亜空間へ送るため格納庫へ連れ込むこと)
格納庫内に連れ込まれた後、ゴーバスターオーとバスターヘラクレスによって一度は抑え込まれるも
2大ロボではメガゾードΩを抑きれず、メガゾードΩは反撃。
しかし加勢に入ったタテガミライオーも合わせた3体のロボには敵わず抑え込まれ、亜空間へ飛ばされる

〜ここまで49話〜
〜ここから最終話〜

グレートゴーバスターに対し、(エンターがバスターマシンのデータを持っているため)一方的に攻撃を行う。
その後、タテガミライオーが加勢し、グレートゴーバスターは自ら合体解除。
ゴーバスターズはバスターヘラクレスとゴーバスターライオーとゴーバスターエースでメガゾードΩに挑むも
メガゾードΩは3体のロボ相手に対して一方的に押し込む(3体同時ではなく1体ずつ戦った)。
しかし、ヒロムの提案で今までやったことのない攻撃(一瞬の間、全エネルギーを両足出力に集中させることでメガゾードΩの攻撃を回避し、剣をメガゾードΩに貫く)
を行うことでメガゾードΩは大ダメージを受け
その後バスターヘラクレスとゴーバスターライオーの攻撃を受け、敗北(操縦者のエンターは脱出)



これランクどうなるんだろ?
0263名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 20:56:48.80ID:rYsCGDHa00202
>>257
ゲームだとナビゲイターが実は悪側ってのは珍しくないよね
セトーはちょっと登場遅いけど
0264名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 22:42:17.51ID:yMVcACoX0
春の劇場版ではプリキュアがゲスト出演するそうだが、まさかドグラニオを倒すのが彼女たちということはあるまいな
(刑法に従って拘束している罪人を勝手に処刑するという通り魔になってしまう…)
0265名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/02(日) 23:41:09.61ID:SakJY2oD0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 21:28:52.76ID:ZBNZLX6o0
>>264
いや、プリキュアの手にかかると「改心」の可能性が高く、
しかしそれで刑罰がどうこうなるわけではないから……
どうなんのかね。
0267名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 22:14:45.72ID:kkSrR2gE0
>>259
エラス様そのままラスボスになったら久々の女性ラスボスだな
ン・マみたいな復活待ち状態だろうけど下手したらプリシャスのしもべになりそうで若干怖い
あるいは生体ユニットみたいに吸引するかもだが
0268名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 22:23:20.92ID:ZBNZLX6o0
>>267
>下手したらプリシャスのしもべになりそうで若干怖い

あー、それはイヤだなあ。プリシャスがそれをやろうとして、
逆に飲み込まれるってのがいいかな、やはり。
0269名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 22:43:55.60ID:mKhiq2kw0
プリシャス嫌われすぎw

という俺も姑息な悪党らしくスカッと倒されて欲しい派だがw
0270名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 23:38:12.44ID:yx4Db8bo0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0271名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 03:29:31.25ID:Binywomgd
プリシャスはガンガンヘイトを溜めまくってから死んでほしい
クレオンがどうなるのか想像つかんけどもう流石にラスボスはないかな?
ラッキューロみたくラスボス攻略上重要な役目を果たしたりして
0273名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 07:24:24.46ID:071SGk8L0
東映によるとヤバソードが後に重要な位置づけになるらしい
やっぱり下克上だろうか
0274名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 08:18:12.29ID:o+HE3WVEd
ラスト四話くらいで誕生して学習して速攻で裏切るのは新しすぎるのでは…
0275名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:37.28ID:o+HE3WVEd
いや、キングかヤバソード
ナイトのプリシャス処分しても全く問題ないな
0276名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 10:07:17.92ID:ZXxEYX9Fa
ヤバソードはもしもクレオンが接触したらどうなるか分からないよ
0277名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 13:53:19.35ID:LMwA0YbC0
リュウソウのラスボス関係のごたごたぶりはもしかしてヘドリアン女王やガイアーク三大臣のように最初のラスボスの予定だったクレオンの人気が出たためかスタッフの情が移って倒す事ができなくなったからなんじゃ。
0278名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 14:05:07.69ID:E8iKPvI70
3月スタートで放送時期が全体的にズレたけどクリスマス商戦の時期はずらせなかったから
作劇上の盛り上げ方にノウハウが無いんじゃないかな
0279名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 14:19:59.47ID:o+HE3WVEd
根本的に目的意識が一切ない、所謂手駒枠しかいないから尺の問題じゃない
この期に及んでまだ組織として成り立ってない

内訳を見ても、プリシャスはひたすら悪辣なだけで最終的に地球を滅ぼすのか支配するのか全くわからない
エラスは知性があるのかすら不明
ヤバソードは現状では知能が猿並、ガンジョージは幼児
退場組は後先考えずに我が道行き過ぎ

おそらく目的意識という意味で一番一貫性を持っていたのがエンターテイナーで有りたかったワイズルー、完全に終わってる

ドルイドンは他人に迷惑かけるボケ老人と事実上変わらない
戦略どころか戦術レベルで一切の作戦行動を取らないので、特に理由はないけど思い付きで攻撃することしかできていない
多分ヤバソードが頑張るんだろうが、できて親分とその手駒止まりで、もう最後まで組織にはならなそう
0280名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 17:27:00.03ID:+BQDoATo0
質問だけど、終始圧倒的な実力を見せていたゼイハブと
ただ動くだけで一定時間行動不能になる程の反動を受けるネオクライシスが同格なのは何故?
正直そこらの怪人でも動いただけでダメージ受けるほどのショボいやつそうそういねーぞ
0281名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 17:55:59.18ID:v6/Ivkbt0
>>278
年末年始の総集編が無かった辺りで終盤の作劇ペースが変わったのだと確信したよ
0282名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 18:12:19.25ID:b9KlWcPz0
ネオクライシスを普通にちゅどーんってした所で、大消滅が発生したらギエンの勝ちだから
正確にはラスボスはラムダ2000の方なのだ
(いやまあ大消滅発生したらしたで「時間保護局」の勝利にはなるという説があったり
大消滅阻止したらしたで戦隊の内4人が消滅して「タイムレンジャー」は勝利したのか?という問題もあるが)
0283名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 22:26:45.26ID:071SGk8L0
リュウソウは初期プロットから結構変わったと言われてるな
ガイソーグの中身はマスターブラックだったとか、クレオンがラスボスだったとか、リュウソウカリバーは登場しなかったとか、ういは退場しなかったとか、エラスの存在自体が後付けだとか
まあ公式からコメントがない以上何とも言えんけど
0284名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:29.98ID:9y1j1QY00
個人的にはクリスマスすぎてからの展開は結構好き

戦隊側の理不尽なパワーアップや増援がないから久々に素直な気持ちで戦隊を応援できるわ
0285名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 23:39:15.82ID:X4LgjI580
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 01:00:18.39ID:IPqydoJKa
プリシャスが急に仲間だのチームだの言い出したのが気になってる
もしかしたら友達の作り方のわからないぶきっちょな寂しがり屋さんなのかもしれん
そして今、僕にもやっと信頼できる仲間ができたぞと本気で喜んでるのかもしれん
そう考えると急に不憫な子に見えてきた
0289名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 09:35:48.23ID:2HmislSv0
なに?番組の方針が手探り状態でシリーズ構成がうまく行かない?
ジョジョそれは無理矢理ガチガチに先までの見通しを立てようとするからだよ
逆に考えるんだ、どうテコ入れが入ろうとどうとでも軌道修正できる様に
最終クールに入るまで殆ど設定掘り下げやイベント進行を行わなきゃいいやと考えるんだ
0290名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 10:12:56.11ID:rok8FhADd
>>286
そもそも全く群れようとしないドルイドンに生まれたのが不幸だな
他の恐竜戦隊の敵組織ならある程度同僚と力を合わせて頑張ろうとするキャラがいた気がする
勿論そうでないキャラもいるが
0291名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 12:58:35.13ID:Z83vJk8Ar
>>268
プリシャス「これでエラス様の力が僕のもとへ!」
エラス「プリシャス…誰に向かって言っている?」

小物臭と大物臭の両方を感じさせる降臨劇であってほしい
0292名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 23:37:53.81ID:G5aOeXZl0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0293名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 01:23:58.54ID:ICltulmta
>>290
>他の恐竜戦隊の敵組織ならある程度同僚と力を合わせて頑張ろうとするキャラがいた気がする
エンドルフ「せやな」
0294名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 06:10:00.30ID:ZKjWH4gTa
>>291
プリシャス「エラスを取り込んだぞ!!これでドルイドンは僕の…な、なんだ!?体の調子が…!!」
エラス「プリシャスの体をのっとったぞ!!」

みたいな流れとか
なんかプリキュアでそんなのあったな
0295名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 07:03:12.43ID:jH+7sQER0
その流れから即また戦隊にあっさり倒されるのがデウスくぉりちぃ
0296名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 08:43:30.90ID:Zbf1RgqTa
>>293
エンドルフさんドゴルドとは対立してたけど、キャンデリラとは連携してたぞ
後のキャンデリラの離反や抹殺にはノータッチだし、そもそも先にルラギッタのドゴルドだし
0297名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 23:39:08.36ID:3iuDMHcU0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0298名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/08(土) 14:53:22.69ID:Rnps6vnMa
キョウリュウジャーはダイの大冒険の原作者が脚本にかかわってたんだっけ?
敵幹部勢の魅力の高さが半端なかったのは流石だった
ただラスボスについてはバーン様におよぶべくもなかったのが残念
0300名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/08(土) 20:21:30.10ID:JB/u39tI0
キャラ立ちがへっぽいが攻略難度だけ高いと
余計にキャラのへっぽさが際立つ現象ある気がする……
これだけ攻略難度高かったのにムザムザ攻略されるとは無能かってそしりを招くというか
キャラ立ってれば攻略されても、その人物の持つドラマ性ゆえの敗北と擁護して貰えるが
0301名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/08(土) 22:34:37.86ID:7flOOYSr0
まだ映画見てないけどヨドンヘイムはボスの存在とか敵の目的は示唆されたんだろうか
0303名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/08(土) 23:37:45.25ID:cT3UgnnM0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 10:17:48.23ID:wjNpxzcH0
プリシャスラスボス説は無くなったと見ていいな
腕が再生したのが少し気になったけど
0306名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 10:26:00.34ID:jv0RVXSk0
もしかしたら、プリシャスはマスターブラックのことを
ちゃんと見抜いてて、知った上でコキ使ってて、
機を見てリュウソウに偽情報でも流してやろうか、
なんて企んでた……とも思ったが。

完全に気づいてなかったわけか。
とことん、カッコいい要素を排除されてるなこいつは。

とも思ったが、狂っててまともに戦えない状態とはいえ、
巨大化した相手を一撃必殺もできると。
性格は悪いし頭も良くはないが、
小細工使いに見えてその小細工が実は「実力」足り得る、か。

悪役としても好きにはならんが、キャラとしての厚みは
出てきた気はする。が確かに>>305の言う通り、
本人がラスボスにはなりそうにないな、どうやら。
やっぱり「こんな馬鹿な、こんなはずでは……」とか言いながら
飲み込まれそう。
0307名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:48.67ID:pCH4Zeuv0
次回予告見るに、ドルイドンは全メンバーがそもそも駒にすぎなかったんだな
駒に組織も見せ場も不要、エラスは存在の格が違うから逆襲もできない、と
プリシャスは駒であることをどれだけ突き詰められるかな

エラスはEARTHのアナグラムだったみたいだな
エラスを地球から切り離す方法がなけりゃ完全に目覚める前にまた封印しかねーかな
0308名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 10:36:32.73ID:a0FqZ5K40
>>307
ここに来てクレオンがエラスの一部の可能性
も出てきた
クレオンに終盤僅かに宿った良心が鍵になりそう
0309名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 11:02:15.34ID:G08RC1IZ0
>>308
生きているワイズルーの存在も重要になってきそうだ

エラスが地球そのものだったら可能性見せつけて和解の久々Eランクの可能性まであるぞ
0310名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 11:11:25.65ID:wjNpxzcH0
テレビシリーズのラストについてプロデューサーの丸山氏が「最終回は全然予測がつかないことが起こります。ぜひ毎週見て」と呼び掛けると、キャスト達も一同に「びっくりするよ!」と口をそろえた。
兵頭は「戦隊を愛してくれる人の『こんな感じになるのかな』という予想を裏切れる」とシリーズ集大成の仕上がりに胸を張っていた。

予想外のラストって何だろうな
それによってラスボスが誰かも変わってきそう
0311名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 11:16:35.15ID:a0FqZ5K40
>>310
地球ラスボス化は今までだと何かあったけ
地球魔獣くらい?
0312名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 11:21:43.62ID:xVmn6Dmg0
>>310
まさかの八手三郎(アキバレンジャー)登場とかw
0314名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 11:54:44.22ID:eN5crY2ip
地球をフエソウルで増やしてそっちにみんなで移住しておしまいとか
0316名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 12:48:01.21ID:jv0RVXSk0
「根こそぎ全部をズボッと引っ張り抜く」は難しくても、
「地上に出てる部分だけ、稲刈りのようにブチッと切りとる」のなら、
できるんではないかなあと思った。
0323名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 13:26:02.66ID:l9wsw47C0
クレオンがラスボスになるんなら、和解ルートあると思うんだよなあ。
0326名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 14:57:40.74ID:11L0OBAb0
(冥府神は)じゃなくて(インフェルシアの人は)バンキュリアも残ってた、ってニュアンスじゃないんですかね……
0327名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:06.06ID:G08RC1IZ0
>>315
上にもあるけどマジレンジャーは敵組織(インフェルシア)そのまま残った
幹部(スフィンクス)+参謀(バンキュリア)+戦闘員(ゾビル)いるから平和な組織への立て直し中
0330名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 19:30:01.14ID:Emz4/9Wk0
エラスはドルイドンだけでなくリュウソウ族と人類の母でもあったのです
みたいなスレイヤーズオチ
0331名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 23:35:38.18ID:KAQQtxUu0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 09:36:02.82ID:DJL/aERF0
近年で一番意外だった最終回はジュウオウジャーかなあ
まさか帰らないとは思わなかった
0333名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:43.53ID:Sf5vc2Sta
もしかしてエラスがドルイドンを産み出す能力と
クレオンがマイナソーを産み出す能力に何らかの共通点があるのでは?
0334玉井コト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:36:28.02ID:5g7t303X0
そろそろヨドンヘイム首領役速水奨初出演希望だぞ
久々の男の首領復活することを宣言するさ
0335名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 21:44:15.07ID:iuqAOVLN0
ドルイドンは地球のマイナソー、とかじゃないの。
物からもマイナソーが生まれるわけだしさ。
0336名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 22:40:16.42ID:bKbb1qFx0
今回でタンクジョウ、ワイズルー、ガチレウスに地球を襲わせるよう仕向けたのはプリシャスだったとも発覚したな
プリシャスがいなくてもいずれ来てそうだけど
0337名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 23:02:38.95ID:y8WScPXy0
エラスはクレオンに乗り移ったとしたら等身大で戦闘するのかな?
能力的には現状ヤバソード巨大化させたぐらいだし破壊描写がもうじき出るはず
0338名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 23:20:06.68ID:bKbb1qFx0
ガチレウス初登場時にクレオンがガチレウスを知ってたことから考えると、タンクジョウ、ワイズルー、ガチレウスは宇宙で散り散りになってからもある程度連絡を取ってたっぽいことが分かる
ワイズルーはガチレウスのこと嫌いだから、タンクジョウワイズルー間とタンクジョウガチレウス間で仲が良かったんだろうか
そしてガチレウス退場後にクレオンが「これから1人でどうしよう」的なことを言ってたからこの3人で他に連絡を取り合ってたドルイドンはいない

最初に地球に来たのはタンクジョウだから、プリシャスは何らかの方法でタンクジョウが地球に来るように仕向けたことになる
そうすれば芋づる式にワイズルーとガチレウスも地球に来ると知ってたからだろう
プリシャスが直接タンクジョウに会ったのか間接的に地球に誘導したのかは分からんが

タンクジョウが地球に来た理由として、マイナソーが作れるようになったからだとメルトが推測してたな
でもプリシャスはクレオンのことをよく知らないから、プリシャスがクレオンとタンクジョウを引き合わせたとかでは無さそう
タンクジョウが独自に引き入れたと考えるのが今のところ自然か
クレオンに関する設定も次回判明しそうだからその内容によって変わってくるが、それをタンクジョウはどこまで把握していたんだろうか
まだ色々と謎は多い
0339名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 23:40:31.90ID:Sla/nqZp0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0342名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/11(火) 23:43:37.61ID:fS968ONv0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0344名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:57.61ID:lvixX1pJ0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/13(木) 07:36:44.73ID:fL0jUDSp0
>>340
いや、仲が悪くとも事務的な通信だけはビジネスライクにワイズルーがこなしてたのかもしれないぞ。
0346名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:21.89ID:Q9VlEle6a
ガチレウスが宇宙に放り出された時にプリシャスが向かって来てる事に気付いたから
ある程度お互いを感じ取れるのでは?
0347名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/13(木) 23:30:15.78ID:bLSgKbc10
その割に同じ地球にいても分からなかったりするしよく分からん
0348名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/13(木) 23:39:42.77ID:TKKA1pE20
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0349名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:23.46ID:iKRwNd6Q0
ひょっとしてエラスからマイナソーを作って完全体にすればエラスを倒せるのでは
0350名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/14(金) 23:39:45.71ID:F7QJ7naK0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 12:44:19.97ID:urSSt57h0
そうかドルイドンにナイトモチーフがいないのは、
リュウソウ族がまさにその位置にいるってことか。
0354名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 13:43:56.16ID:H3OLAEiUd
>>349
もしこれだったとして少なくともクレオンの協力が必須になるからAは確定?
まぁ描写にもよるけど
0355名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:21.51ID:EPL1kmQy0
>>353
プリシャスとガンジャージにナイトの動きが描かれてる

>>354
仮にそうなったとしたらラスボスはエラスじゃなくてマイナソーなのでは
0356名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 15:01:44.89ID:0OoZQF1xd
>>355
もしそうならまた揉める案件なわけか。
エラスがラスボスだS!派と、いやエラスマイナソーがラスボスだD!派と。
0357名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 18:44:35.52ID:v2eH0qZm0
前スレの議論でドグラニオはSだからそこまで大きく揉めはしないだろ
0358名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 22:54:55.96ID:JsNVniC80
え?
去年は大モメにモメた末に一切何も決まらなかったはずだが……?
何も決まらない年はAに送り込んで知らんぷりにしてきたはずだし……
0359名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/15(土) 23:34:47.17ID:tURWBlPU0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス 究極大サタン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554468956/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 07:31:51.14ID:h50kzv5Dd
マスクマンのキロスってのはあんまりパッとしないな
途中参加の敵は大概組織に激震を与える物なのだがあれはちょっと
0362名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 08:24:58.91ID:lMOWLE8Jd
自分で予測可能性があったかどうかでSの基準定義して、
議論の結果が悪くなったから逃げたのはさすがに論外だわな

間借りなりにも議論するスレでそんな理屈は通るわけない
0363名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 08:51:00.18ID:51EtFIQa0
金庫を開ける方法は間違いなくS
そこを否定する人はいなかった
Sじゃない派の意見は「 未使用技で倒せたかもしれない」のみ

そこでそれまでの戦いを振り返ってみると、ルパパトはコレクション1個のギャングラーに大苦戦、ルパンマグナムは敵のコレクションで防がれる、とてもコレクション複数所持のドグラニオを倒せるような描写は無い
0366名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:03.90ID:V9bmqn9o0
エラスは完全に地球の意志だな
これ倒す訳にはいかないぞ
0367名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:04.78ID:mldr86aCM
エラス自身が地球を浄化からの平和解決ならもうランキングの次元ではなくなると思う
>>310で語る通りならリュウソウドルイドンほかはタダの駒

ただそれが時間リセットか浄化か破壊かどれあたりかということ
0368名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:32.84ID:PEhRVeXZ0
エラスがクレオンバクバクからの肉体取得かと思ったらプリシャス飲み込んだでござるの巻

ン・マよりも更に対処難しそう
倒せもしないし、ウルトラマンマックスに出てくる完全生命体イフみたいに沈静化させるぐらいしかやり口なさそう
0369名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:39:38.61ID:V9bmqn9o0
戦隊史上初ならラスボスと戦った後和解かな
今迄和解はなかったし
0370名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:40:06.96ID:HsNYH1WN0
俺が何か見落としてるのかもしれんが、
「リュウソウ族」と「ドルイドン」だけを生んだだけなら、
別に地球意思とかそんな壮大なものではなくて、
「いろんな生物をバイオテクノロジーで造り出してるマッドサイエンティスト」
と変わらんのでは? 凄い力をもってるってのは判るけど……
0371名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:17.34ID:bA2VTa880
>>365
これでエラス様ぶっ倒したらその後どうするの問題が出てくるからな
まぁ神殺しみたいな話はあるんだけど、和解エンドにするんじゃないかな
0372名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 10:44:15.78ID:PEhRVeXZ0
>>370
人類にはノータッチだしな

言い分としたら
「私が作ったリュウソウ族もドルイドン族も蛮族だから責任もって始末します!人類の皆さんはその過程で滅びますが許してね☆」って感じなんだろうな
後始末するのは素晴らしいけど巻き添えがヤバソード
0373名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 11:21:07.43ID:7w0OqnsJ0
>>372
原作版「デビルマン」の神みたいだな。
0374名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 11:24:28.58ID:IUsO2qh70
今週の話を冷静に受け取ると、諸悪の根源はリュウソウ族だよね。
ラスボスはリュウソウジャーって解釈なんでね。
0375名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 11:27:43.61ID:1cX+8nyQ0
エラス自体は倒せず和解エンドなら問答無用でSかプリクレエラスをラスボス扱いで判定かどっちだろ
0376名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 11:45:33.41ID:/ho13tii0
>>375
クレオンは取り込まれてないぞ
これから取り込まれるかも知れんが
0377名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 11:54:26.32ID:oEofftjYa
倒せず和解で無害化したならSというのは早計
倒せず封印で無害化されたBだって居る
0378名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 12:39:32.36ID:skAm/W9v0
プリシャスを取り込んだから倒せるようになったぞ!とかやるかもしれん、ドウコクみたいに
まあ結局封印するしかなかったロンもいるしまだわからんか
0379名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 12:40:28.35ID:/ho13tii0
カナエソウルで有利な状況に持ち込んで勝つ可能性もある
その場合のランクはどうなるんだろうか
0380名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 12:41:36.88ID:HsNYH1WN0
戦隊の目的は地球の平和であって、
ラスボスを殺さなくても無力化できたなら、
ミッションコンプリートだからな。

絶命でもギブアップでも失神KOでも
勝ちは勝ち。
0381名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 13:08:42.37ID:25k2Iflh0
プリエラスはともかくエラスを根本的に倒すとなると大神龍倒そうとするレベルでは
0382名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:56.17ID:1cX+8nyQ0
封印止まりであろうとラスボスを強制的に無力化するのとラスボスの方が折れてくれて和解するのとではまた違うからな
0383名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 14:18:59.72ID:uWr2G8B00
>>364
戦隊の力では開けられない鍵のかかった金庫(鍵はボス自身が開けた)

というのを、戦隊には開けられないからSだ、と見做すか
ボスが自分で直接開けたんだから鍵がかかってないのと同じ扱いでいい、と見做すか
が問題で

ボスの舐めプの結果間接的に開いたというのならともかく、直接開けているんだから
ボスを倒すための難易度にカウントしちゃダメだろ、合理的に考えて
0384名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 14:39:26.07ID:3K7njdIB0
ルパンレンジャーを金庫に入れたのはザミーゴが頼んだからだから
ザミーゴの助けがないと勝てないSだろうよ
0385名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:10.92ID:PEhRVeXZ0
>>382
まともに話聞いてくれそうな奴じゃないから封印ルートしかない気がする
腹ぶち抜かれてもダメージ0のクレオンがキーパーソンになりそうな感じなんだがどうか
0386名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:14:05.21ID:RboFNEVOd
>>383
そういう話になった結果、同じようなプレミで死んだSランクの連中(口を開けてたら死んだエクゾスとか)はどうなんだという話になり
未来予測ができたら負けなかったかどうか、という話になって
予測可能性があったかどうかで判定した結果ドグラニオA派が逃げたんだよなぁ

ドグラニオの話はそこからにするか、新しい論点を持ってきてくれ
0388名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:23:49.88ID:51EtFIQa0
ドグラニオが自分で開けたっていうのが間違いだし

@ドグラニオとザミーゴが喧嘩する
Aドグラニオがザミーゴの邪魔をする
Bザミーゴが誰にも邪魔されない場所(金庫)に行きたいと言う
Cザミーゴを閉じ込めてもいいから開ける

ザミーゴだから金庫を開けることが出来て、ルパパトが開けろって言っても開けん
0389名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:24:26.09ID:RboFNEVOd
予測可能性があったかどうかって判定基準は、そもそもドグラニオはAだと言ってた長文君の意見を採用したものだぞ
潰しあいをしてるわけじゃないんだから相手の意見位尊重するに決まってるだろ

自分で言い出して検証したら思い通りにならずに消える方が悪い
0390名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:24:47.58ID:uWr2G8B00
>>386
予測可能性なんてそもそも関係ない、で終わりだろう

その時にも話になったが、エグゾスが自分で芋長を襲って腐った芋羊羹を入手して食べたら
予測できようが出来まいが関係なく、Sランクではない

予測できたかどうかは、ボスを倒すことが出来たかどうかの難易度には一切・・・とは言わないがほぼ関係ない

予測可能性とかいう全く役に立たない論点を廃棄して、Sであるという根拠を持って来るべきだろう
0391名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:27:43.00ID:RboFNEVOd
>>390
直接戦闘でドグラニオ&コレクションを倒せる描写はそもそもないし、事実倒してもいない
むしろAにして良い根拠を持ってくるべきだな
0392名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:28:55.32ID:3K7njdIB0
地球襲って腹が減ったからごみ箱とかから腐った芋羊羹拾って食べて弱体化した
どうやって戦隊がこれ実行しろと文句なしのSだろう
0393名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:35:54.09ID:3K7njdIB0
いやカーレンジャーなら芋羊羹の屋台引いて売り歩きぐらいするか
0394名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 15:53:35.08ID:L/vl4+Jcr
可能性の話しは収拾がつかなくなるから嫌なんだ
そんなこといいだしたら妄想で適当に言ってアイツはSランクだとかコイツはEだとかが通りかねない
0395名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 16:08:09.22ID:3K7njdIB0
ドグラニオが舐めプして金庫内に入れたら戦隊も知らなかった手段で攻略されてランク下がるなら
舐めプして修行見逃して封印されたロンのランク下がらないとおかしいけどそこどう説明するの
0396名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 16:12:24.91ID:sA/lbM66d
もうドグラニオはSでいいだろ。
異論あるやつは逃げたんだし。
今はエラスの考察だろ
0397名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 16:13:50.52ID:L/vl4+Jcr
ロンの落ち度は関係ないだろ
センパイ、コイツ自分の意見が通らないからって他の作品のラスボスを人質にする着ですよ
やっぱ(荒らすのが)好きなんすねぇ
0398名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 16:20:09.77ID:vHRlKYg2a
ルパレンが本を握ってなかったら、ザミーゴが勝とうが負けようが封殺して終わりだから舐めプかというと怪しいんだよな
要らんことして負けたのも確かだが
0399名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 16:21:51.47ID:3K7njdIB0
>>397
ドグラニオは落ち度あるからランク下げるのにロンは落ち度あってもランク下げないの?
一貫してない理屈でランクいじりたいのね
0402名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 16:48:14.71ID:uWr2G8B00
>>395,399
コレクションのある場所にルパンレンジャーを自分で入れたらそれが原因で負けた
というのと
時間を掛けていたぶっていたら、その間にゲキレンジャーが技を覚えて負けた
というのは決定的に違うだろ

理屈に一貫性がないのはお前のほうだろw

ロンが修行をつけてやったらその技で倒された、ぐらいなら同等で、その場合ならロンもAでいいぞw
0403名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:26.91ID:AxdHOnwN0
>>400
「コレクションが壊れうる」こと自体は一年かけてずっと描写してきたし
ザミーゴ撃破時点でルパレン3人にはもうコレクション全回収の必要なくなってたしね
ただその解決法だとノエルが涙目になる
0404名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 17:31:37.91ID:aUZCeAfFa
ノエルがダイヤルマシン直せることも描かれてたから、本を持ってなかった場合、効果を失うけど後から修復できる加減で壊し続ける、って線もあるのか
0405名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:11.23ID:3K7njdIB0
>>402
なら腐った芋羊羹の効果を見てたのに口開けててそれが原因で負けたエグゾスはAだな
ボーゾックが協力したから例外ならザミーゴが協力したドグラニオも例外になる
0406名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 18:36:51.22ID:TJXcDYqS0
>>374
正確には古代暴れていたリュウソウ族だな
回り回ってガイソーグがラスボスに!
0407名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 18:40:27.30ID:TJXcDYqS0
そういえばドグラニオってジャックポットストライカーの存在と能力見てたよな?
結果は違ったけど、金庫に入れたのはやっぱり迂闊だなwww
0408名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 18:43:46.85ID:VyIBnxBb0
だから話がこじれてスレの空気が長期間乱れるから、ランク決めずに投げたのが去年だろうが!
ドルイドンのクライマックス話をして盛り上げる空気を盛り立ててくこの時期に、その愚を繰り返してどうする!
0409名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 20:02:18.37ID:/ho13tii0
結局クレオンの正体は分からんままだな
体液からマイナソーを生み出せるって設定は世界のマイナスの感情の集合体みたいなラスボス設定でもおかしくないのに
リュウソウ族でもドルイドンでもない第三者ってことで終わりか
0410名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 20:07:45.68ID:HsNYH1WN0
エラス様の御言葉が、俺らには直接聞こえてこないからなあ。
まだまだ謎な部分が多い。

>>409
>リュウソウ族でもドルイドンでもない第三者ってことで終わりか

だとすると、例えばリュウソウ族・ドルイドンの双方には、
絶対にエラスには傷をつけられない安全装置みたいなのが最初から
埋め込まれてるが、クレオンにはそれがなくて自由に動けて、
そのクレオンがエラスにダメージを与えることで、
安全装置の操作が解除されて……とか?
0411名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 20:12:01.34ID:BN+ePb3z0
仮にクレオンしかダメージ与えることしかできないてことでエラスを仕留めたらランク付けどうなるん
前例としてはバラミクロン撃破あたりが思い浮かんだけど
0412名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 20:25:24.00ID:HsNYH1WN0
>>411
その場合、純粋にリュウソウジャーの戦力だけでは勝てないってのは確かだが、
今判ってる範囲で考えると、「エラスが努力してクレオンの離反を防ぐ」ことは
多分できないから、クレオンの離反は確定事項、となると結局は百戦百敗ってことで、
だとするとだいぶ低くなる気がする。

まあ、まだまだこれからだ。
0414名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 20:52:42.00ID:NHCiD7dqa
このままいくとマイナソー丸ごとストーリー上どうでもいい存在になりかねないのか
0415名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:33.32ID:VyIBnxBb0
離反するに足る動機が確固としてある奴が離反してくれれば
あとはCランク程度の戦隊努力で勝てたボスはBらへんになりがちな印象

戦隊も戦隊でBぐらい頑張んないとってのがAって感じだろうか
0416名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 21:07:26.66ID:bA2VTa880
>>414
一応どうでも良いエンドでも意味はあるぞ
エラスというチェス盤がどんなに完全な世界を目指そうが、ドルイドンやリュウソウ族を滅ぼそうが、それでも地球を滅ぼす悪は尽きない

それを山程産み出す大本であるクレオンは地球の外から来た一介の異星人にすぎない
ドルイドンやリュウソウ族が地球の守護者として生まれた理由になっている
0420名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 21:17:20.72ID:bA2VTa880
いずれにせよドルイドンが組織としては完全に終わっている理由はわかった
元々リュウソウ族という失敗を踏まえて産み出したエラスの駒でしかなかった訳だ
ヤバソードも張り子の王だな
0421名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 21:38:19.88ID:3K7njdIB0
順序が逆でエラスの駒なのに勝手に動くから組織として成り立ってないのでは
0422名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 21:58:25.54ID:/ho13tii0
勝手に動く以前の問題で何も目的を知らされてないしな
多分昔のエラスにはヤバソードを遠隔操作したりプリシャスにメッセージを伝えるような機能がなかったんだろうけど
0423名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 22:12:42.34ID:PEhRVeXZ0
自分の手ごまとして作った割に、妙に感情豊かな辺りややこしい性格だなあエラス様
アギトの世界の神様とは気が合いそう
0424名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 22:13:43.13ID:bA2VTa880
駒を操るエラスが封印されてるんだから勝手に動くしかないとこはある
女が居ないから自分で数を増やせないし、生き物としてやることが基本的にはないしな
0425名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 22:45:25.49ID:HsNYH1WN0
あと、最終的な負け方がどうこうだけでなく、戦績もどんなもんかだね。
リュウソウの攻撃力を受けて動じずにいられるかどうか、
リュウソウの防御力を貫けるかどうか。
0426名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 23:00:03.79ID:VyIBnxBb0
ワイズルーが征服してる星の姫とか出て来たし
プリシャスはスペースドラゴンで星を幾つか潰して来た自慢してるし
地球以外の星では各々それなりに成功者してるらしい事は囁かれてるのだが
そんな各地で築かれたドルイドンの領土もエラス様は逐一始末に向かうおつもりだろうか
0427名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/16(日) 23:29:00.57ID:4QS99yAmH
>>419
お前本当にそう思ってる?
ドグラニオをSランクにしたいだけならわざわざスレ住人に喧嘩売らなくていいんだぜ
0428名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 00:27:46.93ID:Jp+FEYeO0
ロンはAにしろって話題時々出てたぞ
そもそもあいつ放送直後はA判定だったのにいつの間にかSになってただけだし
0429名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 00:55:32.61ID:fsYZQVcX0
ロンの攻略に奇跡要素は無いんだよねぇ
三拳魔から技を教えてもらえば簡単に倒せる
簡単に習得出来るし技を当てるのも簡単
ロンと三拳魔は別勢力だから裏切りじゃないし共通の敵を倒すために協力した感じ
0432名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 03:58:36.85ID:a2rMcktra
金庫内部からの攻撃でやられてたり、ルパンコレクションで衰えを補っていたのを知ってたならそりゃ迂闊だが
どっちでもないからな、ドグラニオにとって予想できる事態ではなかった
0433名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 04:23:15.84ID:8J+kMVLx0
>>429
死人2人に案内してもらって
別な死人3人に教わるのが奇跡じゃなければなんなんだよ
0434名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 04:44:38.14ID:oFDtx23va
最終回前に
「あっ、分かった!!拳魔三人から慟哭丸を伝授してもらってロンを封印するんでしょ?」
なんて予想した奴いたか?
0435名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 06:54:08.54ID:9dsttK8Pa
>>432
知らないのが迂闊なんだけどな
特定のアイテムのせいではなく日頃の自分の健康管理が敗因ってのが格落ちさせる
0436名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 06:59:36.51ID:+2zxVoRd0
なんならダイヤルファイターの力を使っての攻撃もやってくれて(設定上は可能だろう、多分)
「言葉巧みに誘ってルパンレンジャーの力さえ我がものとした」みたいな演出を入れてたら印象は少し変わったかも
0437名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 07:12:40.18ID:yU1GWf7b0
戦隊の敵に求められてるのはプロレス的な強さであって総合格闘技みたいなガチ決戦ではないからなぁ
0438名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 10:32:22.72ID:sLSPxE5A0
攻略難度は高いが、戦隊へのダメージがあまり大した事と無い奴はS−にすればいいと思うんだが
ランクを増やすのは難しいんだろうな…
0440名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 11:24:15.97ID:DUqm9sloM
Sランクの奴ら全員、油断してたら隙を突かれて負けてるんだけどな
迂闊だから格落ちって言い出したら全員格落ちだ

Bランあたりの方が舐めプとかせず全力で戦ってる
0441名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 12:22:16.50ID:6Qy4D2VPa
>>435
ならエグゾスが口開いてたのも迂闊だし、ロンも慟哭丸について対策しなかったのも迂闊だからAランクだな
0442名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 12:26:50.53ID:WdHlvx81r
エラス様、ランキングは今のところ3つぐらい予想図がある

@封印される
騎士竜の力を使えば封印できるのは確定事項、リュウソウジャーの覚悟の問題なのでエンターみたいにB

A封印を無力化後撃破される
根本から倒すことは不可能と明言済み
何かしらの奇跡が起きないと無理なのでS

B和解or浄化
破壊描写によるものの最後まで戦っていないこともあり良くてD辺り

現状は腹括って封印するしか無い辺りBが一番可能性高い気がする
0443名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 12:37:32.19ID:kXXXM0mOd
普通にSS作ってバルガイヤーとンマを殿堂入りでよくね?
Sとの線引きは難しいけど
0446名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 13:22:38.48ID:NTQLL0jo0
>>441
迂闊だからイカンとは言ってない

口を開けていた(着ぐるみの構造上閉まらない気がするがw)所に芋羊羹を放り込まれるのと
投げられた腐った芋羊羹に自分から食いついて食べる、のとでは違うでしょ

慟哭丸という技を知っていながらそれで自分を封印可能だと思ってなかったのと
この技で自分を倒せるぞと解説をつけながら敵に教えてそれで倒されるのも違うだろ

ザミーゴに騙されてルパンレンジャーを招き入れることになってしまった、とか
なにか別の理由で金庫を開けた所にルパンレンジャーが飛び込んだ、とか
ドグラニオが油断していたけれど協力はしていないのなら、迂闊だろうがなんだろうが
それを減点要素だとはカウントしねえよ

ボスを倒すため難易度が、ボス自身の行動によって、直接的に下がっている
(間接的にでも、結果的にでもないのが重要)ので
「ボスを倒す難易度の評価」として最上級の評価をだすのは不適切だというのは合理的だろう
0447名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 13:29:48.32ID:NTQLL0jo0
>>442
> B和解or浄化
> 破壊描写によるものの最後まで戦っていないこともあり良くてD辺り

和解でも浄化でも、ストーリー的な手続きがそれなりに面倒ならB確定でしょ

エラス様の方から和解する気まんまんで、あっちから積極的に折れて来たりしない限り
滅多なことではD評価にはならんと思うがな

あるいは最大戦力で軽くひねられて土下座して和解させてくださいと懇願してくるぐらいで
ようやくDランクだろう
いくらなんでもそれはない・・・と思うw
0448名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 14:08:22.64ID:Q2gNfoVHd
>>446
ルパレンがコレクションをどうにかできることをドグラニオが想定できる理由がなきゃ弱体化は結果論だろう
ルパレンはドグラニオの外に自力では出られなかったし、コレクションの強度も不明だ
実際、グッドストライカーはアホみたいに頑丈だしな
0449名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 15:53:58.89ID:IdTzEuFe0
強度に関してはダイヤルファイターはライモンの攻撃で半壊だしコレクションに詳しいノエルも倒す前に回収しようとするわけだから基本的に壊れる可能性のが大きいと考えるべきでは?
0450名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 17:55:18.02ID:zZqXQJoa0
>>447
製造者責任ようやく取るのかと思ったら全部滅ぼしますだし、おはなし(物理)で落ち着いてもらうしかないのがなあ
0451名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 18:32:35.40ID:+FJPj5fma
>>446
そこで、ルパンコレクション壊されたら弱くなることをドグラニオ自身が自覚していなかったって話になるわけだ
しかも、実際にルパンコレクション回収されるまで誰もその可能性にすら思い至ってない
ロンがまさか慟哭丸使われるとは思ってなかったのと一緒
まさしくドグラニオにとっては「もう一度やらせてくれ、次は勝つ!!」なシチュエーションだと思うぞ
0452名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:11.42ID:p6Pde7Rba
これが放送当初予測されてた
「ザミーゴの液状化するルパンコレクションを使ってドグラニオの金庫に突入」
ってシチュエーションならAで良いわけよ
でも、ザミーゴの狂気の提案とそれを受けたドグラニオの気まぐれで成立したシチュエーションだからね
0453玉井コト
垢版 |
2020/02/17(月) 19:11:38.69ID:4sdgfbYQ0
ヨドンヘイム久々の男首領復活希望だぞ
速水奨初の特撮声優初参加の検討を祈ることを宣言するさ
0454名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 19:39:12.49ID:F4fjgDFEa
自発的に余計なことをした上に「実力は大したことがなかった」ってのはやはり見劣りする
圧倒的な実力だったのが予想外の攻撃によって弱体化したのとは並べるべくもない
0455名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 19:40:04.71ID:aUzP6YWWa
> ボスを倒すため難易度が、ボス自身の行動によって、直接的に下がっている
> (間接的にでも、結果的にでもないのが重要)ので
> 「ボスを倒す難易度の評価」として最上級の評価をだすのは不適切だというのは合理的だろう
そこを根拠にしてSとAに分ける判断基準は、去年長文君があれだけ長々と頑張っても駄目だった欠陥理論だから
ドグラニオをA評価だと主張するにしても他の根拠持ってきた方が良いよ
0456名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 19:54:01.83ID:p6Pde7Rba
>>454
数多くのルパンコレクションを同時に使いこなせるのがドグラニオの売りでもあるし
それなしの実力が大したこと無いのは結果論なので無理筋の話だと思う
0457名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 19:55:54.31ID:HGJyLrB6r
コレクション取ったら弱体化って大抵のギャングラーに当てはまるな 一部例外有りだが
0458名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 19:56:43.36ID:/k46GiL7a
>>454
ルパンコレクションなしの力が弱いからダメってなったら今度は背中の傷が露出したラゲムは弱いからAという理屈が通るぞ
0460名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 20:12:24.66ID:yU1GWf7b0
予測可能性、という考え方自体は悪くなかったと思うぞ
実際「もう一度やらせろ!」みたいなのを評価するにはいい考え方だし、なにより前向きな提案だったしな
0461名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 20:13:37.67ID:tEak8vIxa
長文君はルパレンを金庫にいれたのが迂闊だからAという理屈と
ルパンコレクションがないと弱いからAという理屈を状況に応じてコロコロ使い分けて話を混ぜかえすから説得は無理
0463名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 20:22:16.21ID:gTnOOijo0
……この醜い流れ見てると本当にドグラニオに関する話題は出さないのがベストだと思うわ
0465名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 20:28:45.11ID:OglMhVJ3d
そういや真面目に議論してる人のなかにはいないとは思うがもし自分が好きな戦隊を持ち上げたいからSやAにしようとしてる人がもしいたらそれはおかしいからな。
ラスボスがSやAってことはそれだけその戦隊自体は弱いことになるから。
だから相対的に近年最強の戦隊はニンニンジャー
0466名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 20:45:18.61ID:ap3PVB3v0
「作品の評価とラスボスのランクは無関係です」って
一文入れておいた方がいいよ。
0467名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 20:50:06.84ID:rdx0CdeWM
逆でしょ
戦隊が嫌いだからランクを下げようとする
他のボスのランクも下がるようなめちゃくちゃな事を言う
0469名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:14.06ID:yU1GWf7b0
>>462
テンプレに準じる形である程度の線引きができて、突き詰めれば一貫性はある基準にできる
長文君は自分でブッチしたけどね

>>463
こんなに面白い流れなのに残念だなぁ
0470名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 21:25:35.97ID:jl03WFC0d
作品が好きならボスのランクは低い方がいいと思うわ
ボスのランクが高い作品の顔触れ見ると、その、
0471名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/17(月) 22:03:47.29ID:viA445PHd
確かにファイブマンなんかは視聴率もおもちゃ販売もダメで一般的な評価もボロクソだ
だがそれは作品の内容となんも関係ない要素だろ
0472名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:13.44ID:f5DOe5o90
白熱したいなら時期をあと一、二か月ほどズラして再開くれるだけで良いんだけどな
ランク議論できる時とかこのスレがヒマしてる時なんていくらでもあるのに
番組の歩みを振り返りながら最終回予想する年に一度の時期にわざわざ乗り込んでくるとか
リュウソウジャーとドルイドンに対する嫌がらせ行為に見えるぐらいだぞ
0474名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:33.27ID:4P4hF/qM0
ここまでエラスにまともに攻撃が通ったことがないし
プリシャスも再生持ちだから薄皮をとりこんだドウコクみたいに
そのせいで弱体化するかも謎
エラス由来じゃない異種族のクレオンが
有効な毒持ってるかとかじゃないと勝てそうにないような
0475名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 01:08:57.35ID:5J9q3mbj0
エラスと地球が同一のものだとしたら、封印中にチェンジマンやジュウオウジャーに力を貸していた地球は一体何だったんだろうか。
0476名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 01:47:14.33ID:DHjznewK0
>>475
エラスは地球という身体における白血球(リュウソウとかドルイドン)を生み出す器官みたいな感じじゃないかな。
0477名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 06:25:52.22ID:nHB90iAh0
>>472
ドルイドンという組織に話すことはなんにもないだろ
結局最後までバラバラに動く駒の集まりでしかなく組織としては機能しなかった

プリシャスとワイズルーという個人ならまだ話すこともあるけど
0478名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 06:53:46.29ID:oLArzEa2d
>>475
守護者を作ろうとしてるんだから矛盾はないのでは
自作した守護者がどいつもこいつも蛮族だったし、ヤバいときに限ってそこにいない
仕方ないので自然発生に賭けたら、やる気も実力もあるメンバーが揃ったので力を貸す

地球ちゃん案外行き当たりばったりね
0479名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 19:28:51.16ID:aM6ax9nX0
>>433
元々同流派でロンに利用されてた連中がゲキレンジャーに味方するのは偶然でも奇跡でもなんでもない
0481名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 20:23:53.53ID:f5DOe5o90
一切コマの動きを監督できてないし
これが取られたらゲーム終わるみたいなリーダー格も用意しない

チェスっていうか、置いたら勝手に動き続けるだけで
別の新しいコマを出すしか介入手段がないタワーディフェンスみたいだな
0482名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:50.08ID:rFz6PhkOa
>>480
七拳聖が時間稼いでいる間に死者の世界で三拳魔から伝授されたんじゃなかったっけか?
0483名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 21:25:44.64ID:h6/ZDZv80
>>474
リュウソウ族とドルイドンのカーチャンだから、下手したらこいつらの技全部使えるとかいうもやしムーブしそうで怖いわ
ドルイドンのヤバソード暴走させれるんだったらコウ達おかしく出来ても不思議じゃないし
0484名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 21:41:03.48ID:0gA5jyF70
>>483
エラスが業を煮やしてみんなを平和的に操ってめでたしめでたしも
やろうと思ったらできるんかなw
0486名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/18(火) 23:04:59.60ID:J3CsLJAZ0
有事のときに備えて操れるように作ったのがヤバソードなんじゃない?
じゃないとプリシャスを直接操らなきゃおかしいし
0488名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/19(水) 04:53:22.17ID:yaVsxwse0
慟哭丸がリオ特攻前に伝授されてるとかまたすごい珍説が来たなw
この論理破綻には覚えがあるw長文くんがまた八つ当たりを始めたのだろうかw
0489名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/19(水) 10:16:59.20ID:FU092ubx0
亡くなったリオメレがゲキレンを三拳魔の魂まで導いて
523ケンが時間稼いでる間に三人が慟哭丸習得するという流れだったような?
0490名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/20(木) 19:19:25.48ID:0THPPcqB0
だったようなじゃなくてなんで実際に確認しないんだろうね
アマプラで配信してるし
特攻前に理央があの3人に臨獣殿の技をお前たちの正義の拳で活かしてくれってメッセージ付きで渡してる
臨獣殿の総意で慟哭丸使ってロンを封印してくれって言ってるのに
0492名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/20(木) 22:35:46.90ID:rYDDaZCSa
じゃあ慟哭丸でロンが倒されたのは完全な既定路線で最終回時点で勝利は確定してたからロンはB以下ってこと?
0493名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 00:22:57.72ID:3+kzwSlw0
実際Sじゃないと思ってるよロンは
不死身なだけだし 戦闘力は低くはないけど戦隊壊滅させたわけでもない
0494名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 00:48:13.84ID:VbzIFxPy0
>特攻前に理央があの3人に臨獣殿の技をお前たちの正義の拳で活かしてくれってメッセージ付きで渡してる

ロンは俺が命に代えても倒す!の直前という状況での文脈を少しは考えろよ
(アクガタで悪の拳としてばかり使われていた)臨獣殿の技をお前たちが正義の拳で活かしてくれ」だろうよ
もう戦後の話をしてんだよ臨獣拳を託したことには慟哭丸とかロンとか関係ないんだよ

>臨獣殿の総意で慟哭丸使ってロンを封印してくれって言ってるのに

最終回ではまさにそうだろうが、この段階では言ってない。飛躍しすぎ。
そもそもリオは死は覚悟していたにせよロンを倒す気だっただろう
脳内飛躍は勝手だが脳外に通用すると思うな

>>492
最終回だけ切り取るならそう「かも」だが
最終連続エピソードを切り分けずに見るなら全くそんなことはない
0495名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 01:26:39.90ID:286Hx0oz0
慟哭丸が有効なの知ってるなら特攻するよりリオが時間稼ぎにまわったほうが確実だな
死ななきゃ拳魔に会わせられないわけでもないんだろ?
0496名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 05:37:05.38ID:a0lSd5Sxa
えっ…?慟哭丸って理央が特効前に伝授してたの…?
じゃあ最終回で拳魔と修行してるシーンはなんだったの…?
0498名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 08:12:22.02ID:286Hx0oz0
贖罪で死ぬつもりにしてもピンポイントで慟哭丸使わせる気なら
特攻前にそれをマスターする段取り整えてなきゃリオがいきあたりばったり過ぎるだろ
0499名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 09:33:00.41ID:3+kzwSlw0
段取り整えてるじゃん
とりあえず本編見てから書き込んでくれない?
最終回とその前の回だけでもさ
見ないまま適当書かれても
0500名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 09:38:18.22ID:3+kzwSlw0
あとバイオレットとチョッパー、拳聖は時間稼ぎで戦っていたわけじゃない
街の被害を防ぐため
ロンは勝った気でいるからゲキレンジャーに興味はない
別に彼らが戦わなくても慟哭丸は使える
0501名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 10:01:30.93ID:mBnQgASxd
容易にマスターできるならリオ特攻の時点で確実にゲキレンが使えるようにしておけば
リオがだめでもロンをすぐに戦闘不能にできてる
敵の舐めプも絶対に起こるとか神の視点からの結果論では
0502名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 10:25:06.69ID:ooa+76fcr
見てるとそういう感想になるけどね実際
最初からそれ使えって

ただ理央は元々死ぬ気だったから自分が倒せなかったときの保険でゲキレンジャーに伝えたと理解はできる
あと臨獣拳の技を遺す意図もある
習得に関してはなんの障害もない
0503名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 10:34:11.95ID:ooa+76fcr
あとロンの慢心は不老不死からくる避けられない資質のようなもんでしょ
あいつは慟哭丸食らうまで技の特性も見抜けなかったぐらいセンスもない
不老不死のゴリ押しだけ
0504名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 10:52:29.76ID:286Hx0oz0
まあSかはともかく勝敗はロンの気持ち次第なんだよな
ドグラニオみたいな爺ならまだしも不老不死超回復のロンに
発動に時間かかる作戦しかきかないのは不利
0505名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 12:06:16.83ID:DlL0nnj9d
臨獣拳を習得したトライアングルの圧倒ぶりを見るとロンはゲキレンジャーを倒せないと思う。
慟哭丸を発動できなかったとしても不死身とてロンは敗走するしかないんだよな
0507名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 12:40:32.94ID:kzFEtfvZa
そもそも理央は慟哭丸がロンに特効だって知ってたのか?って疑問もあるかな
後ジャンレツランに慟哭丸を習得させてロンを封印する所まで勝ち筋が見えてるなら、全臨伝授だけして特攻するのは不自然だ
慟哭丸習得のためには、三人は気を失った状態で臨獣殿で修行しなきゃいけないんだから
ロンの前で戦闘不能の三人を、ゴウケンの二人だけで守らなきゃいけない状況を良しとする筈がない
ロンが舐めプする傾向にあるのは確かだけど、確実にゲキレンを放置して他にいく保証もないんだから
0508名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 12:52:52.62ID:DlL0nnj9d
>>507
それも言えてる。
拳聖たちの目の前でゲキレンジャーを処刑し、絶望する拳聖たちを見てあざ笑うとかはやりそうだし。
0509名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 13:23:21.82ID:mBnQgASxd
鬼滅の無惨の強さの議論してる気分になってきた
舐めプバカだしガチれば縁壱に手も足も出ないのに
不死身からくる雑な強さが完全攻略の難易度上げている
0510名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 15:18:36.11ID:4PIuvy/1a
拳魔から慟哭丸伝授してもらう段取りはつけてたとしても、最終回の時点で既に伝授されてるというのは言い過ぎだろう
0511名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 15:45:57.20ID:3+kzwSlw0
理央がゲキレンに使った技の名前が全臨伝授っていうそのまんまの名前だけど?
0512名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 15:51:54.73ID:3+kzwSlw0
>>507
ロンが襲ってきてもゲキレンの残り二人と拳聖がいれば
時間は稼げるのは作中の通り
ロンは戦隊を一瞬で壊滅させられるような攻撃力は持ってない
ゲキレン側が犠牲をいとわず全戦力を持って戦えば確実に封印できる
何度やっても
0514名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 21:26:51.75ID:3+kzwSlw0
>>513
そこは不明なので話してもなんの意味もない
劇中の描写で分かってるのは理央はゲキレンジャーに慟哭丸含む臨獣拳の奥義をすべて伝えられる
ゲキレンジャーは慟哭丸を使えばロンを封印できる

ロンは慟哭丸を防ぐ術を持っていない
そこは再度やり直しても同じ
エグゾスみたいに口閉じれば勝てるわけじゃないし、ラゲムのように傷を直せば弱点がなくなるわけでもない
Sの要素どこ?
0516名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 21:41:31.94ID:3+kzwSlw0
勝てたかどうかだから絶命じゃなくて封印でも勝利でしょ
ロンも死ぬほど悔しがってたし
0517名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:48.91ID:IhM9TlN+r
なんにせよロンは一回死んでも全く疲弊しないで生き返ることが出来るのと慟哭丸を知っている理央を思い通りに操っているという事実がミソなんだよな
0518名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 23:00:37.14ID:0wqcmKfa0
何スレか前まで見たがロンは最初AだったけどVシネでロンバンキが頑張って気付いたらSに入れられてたみたい
敵の協力がないと倒せない不死身って要素はデーボスとほぼ一緒だけどなんでランク違うんだったか
0522名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 23:44:55.14ID:kSiUBoGt0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0523名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/21(金) 23:46:09.89ID:3+kzwSlw0
作中の描写では大量破壊する目的だったのに無間龍の姿をとっていない
これだけ
あとは解釈次第
0524名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 00:03:33.74ID:0nYct7Eoa
なんかいつの間にかロンはSかAかの話になってるけど、慟哭丸が最終話で習得したって所と
リオは別に慟哭丸でロンを倒してもらうつもりで全臨伝授を使ったわけじゃないって所はもういいの?
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 00:14:46.98ID:9zXYwJUxr
あとは解釈次第
だっておwwww

そもそもここでID赤くなるまで連投してるやつが他のスレ住人の意見を大人しく聞いた試しがない
0526名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 00:32:52.53ID:VRWvZSvOa
後は解釈次第とか言ってるけど、ID:3+kzwSlw0は自分と違う解釈の奴は未視聴認定して叩くだけだからなあ
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 07:05:50.36ID:ZUrvk9cw0
実際見てない奴ばっかりだからな
アマプラに支払う500円すら惜しむくせにいっちょかみだけはしたがる
で、ほかロンのS要素どこにある?
0528名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 07:08:07.61ID:ZUrvk9cw0
>>507
>そもそも理央は慟哭丸がロンに特効だって知ってたのか?って疑問もあるかな

最終回でこの点も明言されてる
まともに見てたらこんな疑問わかない
見てもないし見る気もないなら黙ってろ
0529名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 07:48:01.21ID:bEwyJyPI0
自分は見てるって言えば説得力が出ると思ってるから
見ても自分に都合よく解釈して客観的な判断ができないんだろう
0530名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 08:21:49.01ID:bEwyJyPI0
対デーボスの勝ち筋には自陣が不利になるような細かな手順とか
難易度の高い偶然はいらないイメージだな
倒すために誰かがあえて一時戦線離脱とかもないし
キャンデリララッキューロは敵意低めの穏健派なところがあったから
0532名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 08:25:31.84ID:bEwyJyPI0
死んだけど戦えないわけじゃないから
場所が変わっても戦ってはいる
0533名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 09:01:34.31ID:ZUrvk9cw0
>>529
すごいね
第一次資料に当たるって当たり前のことを資料を見ようともしない奴に非難されるとは思わかなった
0534名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 09:36:10.96ID:D+gKz53Z0
大地の闇はトリンを殺してキャンデリラが裏切って破壊

デーボスを倒せる必殺技は1度しか使えないから大地の闇破壊前に撃ったら詰み

デーボスの力で獣電池使用不能
デーボスの所に行く途中でドゴルドとエンドルフと大量の戦闘員と戦闘
ドゴルドが裏切らなければ詰み

獣電池使用不能のままレッドだけデーボスの所へ
残ったメンバーが応援歌のつもりで真の地球のメロディーを歌ったら偶然獣電池使用可能になる

大地の闇がどうなってるか分からない状態で必殺技を撃って勝利
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 09:42:21.41ID:sTzwT5LM0
>>530
トリンが大地の闇に行くため戦線離脱は負けてからだから一旦置くとして
決戦の戦力減ってないとはいえ最後成仏したし死ぬのは自陣が不利になる手順だと思う
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 09:44:30.65ID:bEwyJyPI0
差はハンデとか舐めプの有無か?
デーボスに裏切り以外の万全でない要素があったらSなのかな
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 09:54:20.91ID:D+gKz53Z0
舐めプで言ったらデーボスは地球破壊爆弾で倒そうしてたから時間稼ぎをするだけでレッドを自分で倒そうとはしなかった事かな
デーボスが本気を出してたら負けてた
0538名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 10:51:03.33ID:0nYct7Eoa
>>534
デーボス本人が「大地の闇が消えた!」って発言しているから、ダイゴも大地の闇破壊は認識していたはず
0539名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 10:51:47.49ID:0nYct7Eoa
アミィ達が真の地球のメロディを歌ったことでダイゴへの強化、デーボスやカオスへの弱体化、攻略には関係ないけどウッチーの蘇生につながった
真の地球のメロディを受け取ったダンテツもあの現象に戸惑っていたから
事前に準備していた要素じゃなく、最終決戦で起きた奇跡に近い現象なんじゃないかな
デーボス攻略には他にも
・真の地球のメロディで大地の闇の破壊方法を知る
・真の地球のメロディでデーボスを倒せる必殺技を用意する
・トリンがダンテツに殺される
・キャンデリラ達四人が裏切ってキョウリュウジャーに味方する
・シアン、グレーの後釜を用意する
とこれだけの条件を満たす必要があるし、総合してSまで行けるんじゃないかと思う
0540名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 11:00:52.15ID:on+RyQ+Fd
逆にデーボスA派のソースってなんだっけ?
生身レッドにやられたけらはおかしい話というかあれ最終回限定フォームだからね。
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:27.14ID:YXUFgKl10
>>534
現行の判定方法だと、バフを載せたレッドの攻撃で倒せている時点でAより上にはいかないね
「まともに戦っても絶対に倒すことが出来ない」無敵属性なしでS判定になった例は今の所ない

倒すためにクリアしなければならないイベントがどれだけ面倒、大変であったのか
の判定はどうしても面倒になるからな

敵の裏切りがあったか否かだけで機械的に線引すると
敵の裏切りでクリアした障害(演出的に難易度そのものは低く見える)
味方の決死の努力でクリアした障害(難易度そのものは非常に高く見える)
で、前者のほうが高く判定されるという理不尽なことが起きてしまう

まあ、イベントの難易度によるS判定が出るとしたら、デーボスが最有力候補の一人なのは間違いない
0542名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 12:05:27.15ID:sTzwT5LM0
デーボスも復活する無敵属性がある
無敵属性破ったら倒せたSは覚えてるだけでロン抜いてもラゲムとエグゾス
その2体はイベントとアイテムの難易度でSだからデーボスもSになれるはず
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 12:26:19.21ID:0nYct7Eoa
>>541
そのバフ自体が奇跡が無ければ起きなかったんじゃないか?って話よ
真の地球のメロディを地球で歌ったら、宇宙にいるダイゴにまでバフが届くなんて誰も知らなかった
バフが無ければデーボスを倒せなかった以上、デーボスを倒すためには奇跡が必須だったと言えるんじゃないかな
真の地球のメロディでの応援が奇跡に該当するかはもっと議論しておいた方が良いかもしれないけど、
奇跡に該当するのであれば、Sに入る条件は十分満たしていると思うぞ
>>542が言ってるようにデーボスは無敵属性も持ってるしな
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 17:59:08.47ID:Umrf5hut0
倒せる確信に至るような効果があるとは判ってないよ

なんらかどまりで
歌えば勝てるなんて事ではなかった
今の議論には敵にとっても味方にとっても想定外の事態だったってことだけで充分だよ
0546名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 19:13:36.13ID:+uMhEg3+r
でも勝利の鍵のつもりで親父も探してたじゃん
あれを完全に奇跡言うのは無理がある
腐った芋ようかんとは違う
0547名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 19:23:49.83ID:+uMhEg3+r
ttps://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/contents/Story/0047/
ここに明確に勝利条件として真の地球のメロディが必要と書いてある
0548名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 19:26:31.80ID:+uMhEg3+r
奇跡に該当する部分があるとしたらキャンデリラとラッキューロがあのタイミングで来てくれるかどうかだね
0549名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 20:11:51.42ID:D+gKz53Z0
>>547
そこに書かれている真の地球のメロディーは獣電池に込められていてダイゴが持っている

その後変身不能になって、生身で戦って、アミィ達が歌ったら変身可能になったり様々な効果を発動した
歌った動機は単なる応援

真の地球のメロディーを歌えば強いと知ってたら最初から歌ってる
0550名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 20:36:08.29ID:ZUrvk9cw0
>>545
47話で弥生がビクトリーとマキシマムに真の地球のメロディを入れて撃てば倒せると断言してる
ただその前に大地の闇を何とかしないといけないというのも
キョウリュウジャーはデーボス打倒の条件わかって動いてる
0551名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 20:40:13.48ID:ZUrvk9cw0
>>534
変身できないだけで獣電池は使えるとウッチーが言ってる
だから一人で足止めした

デーボスが自分で大地の闇が破壊されたと言ってそこでレッドはビクトリーとマキシマム撃って倒した
歌の効果で明確に描写されたのはウッチーの復活とカオスを苦しめたこと
そしてウッチーの復活は別に影響はない

頼むからデタラメ言う前に一回見直してくれないかな
0552名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 21:14:05.92ID:1g5zMpO+0
>>520
仮にの話だけど、理央に一度倒されたために、ロンはしばらく龍状態になれなかった。
(不死身ではあっても一度殺されるとフルパワーを回復するには時間がかかるとか)
そして龍状態ではゲキレンジャーもロンを封印できない。
だから理央の特攻→ゲキレンジャーの封印のコンボでないと倒せなかった
とかいうならロンの攻略難易度はさらに上がるが
本編中にそうであるという明確な証拠は何もないからな。
0553名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 21:15:03.39ID:1g5zMpO+0
>>524
それは正しいと思う。
ただ全臨伝授なる技がどんなものか本編に明確な説明がないからどうしても憶測になってしまうな。
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 22:09:07.68ID:7iQZkTHY0
終末時計がタイムアップの時刻を指した状態になっても散布が発動されなかったから
散布阻止も歌の持つ効果に含んでも良いと思う
(そうでもしないと時間制限自体ウソだったみたいな話になっちゃうし)
0555名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 22:16:03.96ID:ZUrvk9cw0
>>553
公式サイトになら全臨伝授の説明とかあらすじの中で触れられてたんだろうがもう消えてる 多分超全集には説明あると思う
まあ名前的に全部の臨技を伝授するというそのままのものだと思うけど
0556名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 22:23:32.13ID:ZUrvk9cw0
見直すとデーボスにビクトリーとマキシマム当てるのは難しいようには見えない
デーボスも生身のレッドを倒せていない(キョウリュウジャーは変身前でも強いが)

だから歌の効果は大地の闇の破壊への影響が強いな
カオスがたじろいでいて、そこにラッキューロとキャンデリラがやってきて倒された
レッドが変身したのも歌の影響が関与してるようには見える
氷結城の闇のメロディで変身が解けて、地球のメロディが上書きするように流れてデーボスが焦ってたから
0557名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/22(土) 23:50:57.52ID:bvScypeD0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0558名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 01:52:50.17ID:BF4++Jia0
こうして見るとデーボス戦はこれまでのキョウリュウにあるまじき理詰めの攻略だなw
0559名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 02:01:39.27ID:d2AEgKzf0
ID:ZUrvk9cw0ちゃんによれば「当てるのは難しいようには見えない」らしいぞ

つまり思い違いだな
彼の視聴眼が狂ってるのは過去ログから明らかなので
当てるのは難しかったと解釈して問題ないだろう
0560名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 02:23:49.92ID:w1uD6EEA0
>>558
それら理詰めの事前作戦で臨んだ部分の勝負ではデーボス軍に完敗してるけどな
大地の闇除去もメロディ電池打ち込みも制限時間内に達成できなかった

失敗したミッションを合唱が全部覆して勝ったから、結局いつも通りノリの良さがモノ言ってる
0561名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 08:14:54.61ID:R8v5h+NW0
今日でエラスの強さも判明かな
0562名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 08:33:58.27ID:pkYORdty0
なんつーか、デーボスはもう判定不能にでも入れて桶って言いたい状況だな
0563名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 09:01:49.35ID:9kBdIj6P0
>>562
なんで?キョウリュウジャーが嫌いでSになると困るから?
どう見てもSって流れだけど
0564名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 09:34:49.39ID:JO2Z7c1gr
デーボスというかデーボスとカオスだな
デーボスだけなら生身のレッド一人倒せない雑魚
時間稼ぎまで作戦に入れたカオスが有能
大地の闇でもスピリット3人に多分カオスは倒されたんだろうが時間稼ぎならできただろうし
0565名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 09:58:42.78ID:926/iAH/0
劇中で語られるエラス攻略法がシンケンの親方様をどこか彷彿とさせる
0566名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 10:00:47.21ID:6SVzBXG50
エラスはプリシャス取り込んだことで
攻撃無効属性消えた模様
そういう効果はクレオンかと思ってたんだけどな
0568名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 10:02:49.04ID:9kBdIj6P0
来週は普通にリュウソウジャーだけで倒せそうだな

エラスに捕まった時クレオンが助けてくれたけどクレオンが必須かどうかでランク変わるかな?
0571名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 10:25:58.57ID:/vJUkkEC0
エラスの敗因は夢に仲間を出さなかった事になりそう
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 10:59:10.23ID:Yx3W8Syja
・キングキシリュウオーを瞬殺できるビーム
・恐らく回避不可能で、誰かに起こされないと目覚めない眠り
・マイナソーを生み出しでもしないと出られない触手拘束からの吸収
次回どういう倒し方になるか次第ではあるが、攻撃能力は文句なく高水準だな
最初の眠りはティラミーゴでも起こせそうだが(エラスと戦ってたから実際は出来なかったが)
触手による吸収はメルト+クレオンの組み合わせじゃないと詰んでるレベルで凶悪だ
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 11:02:27.84ID:R8v5h+NW0
エラスの強さについてだけど、
キングキシリュウオーを圧倒してたのは操縦者不在の状況だったから何とも言えない
町を一瞬で破壊してたのはスペースドラゴンもやってたし昔のキングキシリュウオーもやってた
巨大マイナソーを一瞬で倒してたのもマイナソーの強さがピンキリで破壊描写もないからどの程度凄いのかも不明

と貶してしまったけど作中最強クラスなのは間違いないな
0576名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 11:12:00.50ID:9kBdIj6P0
>>573
コウはクレオンに起こされたけど、他は自力で起きてない?
起きた奴を倒す用の敵も用意してたしそんな強い催眠術では無さそうだけど
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 11:18:27.91ID:etyAaC4Sp
エラスの眠らせ光線はクレオンと騎士竜、ワイズルー、ヤバソードは回避してたな
クレオンは地球と関係ない宇宙人、騎士竜は人工物、ワイズルーはクレオンに起こされたor同じ催眠持ちだから対処できたor光線はドルイドンには無効だった、ヤバソードは光線の後に生まれたor光線の対象に入らなかったor光線はドルイドンには無効だった
ってところだろうか

そして眠った者は起きない限り問答無用で吸収され、起きた物も触手で吸収できるけどマイナソーの能力次第で出られる、少なくともメルトとアスナが所持しているリュウソウルの能力で出ることは不可能
吸収された者は地球を作り替えるための栄養となる

でいいのかな
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 11:34:05.84ID:Yx3W8Syja
>>576
「やっと起きた」って発言からすると、クレオンはそれなりの時間コウを起こそうとしていたみたい
コウも他五人も近くで転がってるんだから、中々起きないコウだけを起こそうとし続けるよりは全員を起こそうとする方が自然かなと思った
コウも他五人も違和感を覚えているが夢だとは気付いてない状態で、コウだけ自力で起きられないような差は感じなかったしね
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 12:01:56.29ID:/vJUkkEC0
エラスは吸収した生命エネルギーを地球緑化に使用したり
荒野になっても植物は影響があまりなかったのを見ると
戦隊史上で初めて地球の為に行動するラスボスに
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 12:39:53.28ID:LdUlo7gF0
エラス見てるとゆゆゆの神樹様多い浮かべてしまう描写だったな

クレオンいないと起きれない+エラスの体内から脱出できない=戦いの舞台にすら上がれないと考えれば、ゼットの闇を突破する灯篭みたいな外部要素と捉えることが出来るからAは確実そう
後は最終回でどれくらい上乗せがあるか、全騎士竜破壊とかあったらSもありえそう
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 12:58:19.79ID:etyAaC4Sp
偶然クレオンが巻き込まれる位置にいなかったらメルトとアスナが死んでいたことを考えればSと言えなくもない
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 13:09:42.04ID:6SVzBXG50
リュウソウ族だからメルトは自力でもマイナソー生めるけど
時間かかるしより酷い精神的苦痛が必要なんだよな
0585名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 13:17:37.48ID:R8v5h+NW0
なぜかそう思い込んでる人いるみたいだけど設定上はリュウソウ族以外からも自然発生するはずだぞ
バンバが物から発生するマイナソーが完全体にならないことを知ってたことを考えると物からも自然発生したことがあるはずだし
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 18:44:00.03ID:s5ftZ4Yhp
クレオンってエラスの体内に入っても吸収はされないんだな
これは鍵を握ってくるかも知れん
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 18:45:32.83ID:t5TAkYBW0
今回の感じだとプリエラスは戦闘用の分身じゃなくエラス本体という事でいいのかな?
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 18:53:44.35ID:WxRZ/bNw0
マイナソーすらエラスに取り込まれないというも謎

プリシャスっていう器を得たせいで
地球に張ってた根から切り離された
という感じかな…倒しやすくなってどーする
0591名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 19:05:12.79ID:BF4++Jia0
>>588
と言っても心臓があるやつには滅法強いプリシャスが寝返ったからエラスも手詰まりだしなぁ
変なことをされる前に打って出る今回の動きは正しいと思う
0592名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 19:17:26.20ID:z0uIppXJ0
>>590
不死身でも封印できれば勝ちだからこのスレ的にはあんまり変わらない
地球を守るエラスからしても封印されて好き勝手やられたら負けだろうし
リュウソウとドルイドンが組んで封印される前に確実に動ける最後のチャンスだった
0593名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 19:41:02.69ID:w1uD6EEA0
騎士竜たちが催眠にも吸収にもかかっておらずエラスも正攻法で戦ってた所を見るに
地上でメンバーが無防備に突っ立ってたから全体攻撃で即戦闘不能にされちゃうだけで
ロボに乗ってる状態で戦い始められれば普通に戦えるんじゃないのか?
他番組の戦隊だって巨大化ラスボスの攻撃をロボに乗らずに喰らったらオダブツなのは同じだろう

マイナソーが巨大化したら吐き出される辺り、単に巨大戦力はサイズ的に吸収できないだけに見える
0594名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:55.43ID:R8v5h+NW0
あれってマイナソーの巨大化で脱出したのか
マイナソーの持っていた能力が脱出なのかと思った
死人から生まれたマイナソーが死者を生き返らせる能力を持っていたような感じで
0595名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 20:20:46.53ID:z0uIppXJ0
生身じゃないと結界破れないからロボに乗って戦闘開始は無理じゃない?
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:30.80ID:WxRZ/bNw0
>>594
その後
サタンマイナソーがエラスに挑みかかったけど
倒されたでござる
って意味もあるんだけどね…個人的に

使える養分なら、そのまま食っちゃうだろ
ああいう手合いは
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 20:38:03.56ID:w1uD6EEA0
>>595
そういう風に戦隊とロボが自然に分断される様に誘導して、戦隊だけピンポイント撃破を狙ったという意味では
ゴズマスターと同タイプ戦法のラスボスなんかね
0598名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 20:45:36.73ID:06hMY7v30
>>596
人間を養分を吸収して成長するマイナソーは人間の養分で世界を作り直そうとしてるエラスにとっては邪魔なんじゃね
マイナソー倒せば養分は人間に帰っていくしクソデカ繭用意するより倒した後に生み出した人間取り込むって判断なのかも
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:45.46ID:R8v5h+NW0
エラス完全体の能力
かつては不死身だったが今は倒せる
生物(地球の者限定)を眠らせて幸せな夢を見せる
眠らせた者を取り込んでエネルギーに変え、地球の養分とする
身体の内部にマイナソーが出ると排出される

ミミックマイナソーの能力
不死身
生物を取り込んで願いを叶える
宿主だけではなく取り込まれた者からもエネルギーを吸収する
内部にもマイナソーが発生し、巨大化して暴れる

はい、ミミックマイナソーの勝ちw
まあ勝ってる部分だけを列挙しただけだが
0600名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 22:52:14.04ID:3XsCnfwwd
とりあえずB以上は最低でも確保かな
Aになるためにはクレオンの協力必須。まぁこれは普通にあるだろう。
んでこの手の伏線のあるパターンの場合はSは無理な場合多い。
つまりは久々にわりとすんなりAでおさまりそうだ。
0601名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 23:02:32.05ID:s5ftZ4Yhp
次回予告によるとコウがエラスに取り込まれるという話らしいが
例えば今回アスナがエラスの体内に落としたリュウソウルを使って何かするとかいう展開だったとしたら、偶然それを落とさなきゃ詰んでたからSになるんだろうか
0602名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 23:06:35.23ID:NkJ3d7Haa
Sになるとしたらクレオンがメルトの巻き添えでエラスに吸収されたのが
勝利条件に繋がったみたいな展開かね
エラスの触手だとクレオンは吸収されずにスルーされるから、他の誰かが咄嗟にクレオンを掴まないといけない
わざわざメルトアスナクレオンが一回吸収される展開をやったから、そこが伏線になってる可能性はありそう
0603名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 23:23:02.09ID:s5ftZ4Yhp
録画を見返してエラスの体内に落としたリュウソウルの形状と公式サイトのリュウソウル一覧を照らし合わせてみたけど同じ形状のソウルはなかった(強いて言えばカワキソウルが1番似てる)
あとリュウソウルを落としたのはアスナじゃなくてメルトだった
0604名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 23:29:50.12ID:s5ftZ4Yhp
ごめん今調べたら寿命迎えた後のリュウソウルだった
東映の次回予告にも画像が載ってるようだし何かあるのかな
0605名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 23:49:09.26ID:NkJ3d7Haa
エラスを倒す重要な条件になるか、エラスと心中するはずだったコウが助かる条件になるかのどっちかじゃないかな
前者ならSいけそう
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/23(日) 23:51:12.82ID:a6y0KkYC0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0607名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 05:13:26.45ID:37Aj3JJj0
マスターレッドがコウのチェンジソウルをつくったみたいに
コウがレッドになるためのソウルを自作するのかな
0608名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 11:47:23.59ID:pLQRSlHip
クレオンは地球外の生物だからエラスの催眠や吸収の対象にならなかったわけだが
これが例えばケペウス星人やスペースドラゴンでも同じ結果になるんだろうか
どっちも今地球にいないけど
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 17:57:49.70ID:LPFan8Qq0
クレオンの存在ってエラスにとっては完全にイレギュラーなんだよな
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 19:16:09.78ID:iOYhj3sj0
イレギュラーな存在ではあるけど全く意に介してないな
いないかのような扱い
0612名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:10.15ID:xOBtydtp0
エラスをも封印しうる力を持つ騎士竜はエラスにとって何なんだろう
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:09.40ID:P8Z6ezHn0
クレオンはエラスに眠らされた状態から起こしてくれたという実績はあるけどこれをどう扱うかだなあ
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 21:11:11.54ID:FK8oLjcQ0
>>37
・クレオンだからこそ起こすことが出来た
・適度な音と衝撃があれば起きれた
・リュウソウ族は催眠食らっても最長4ターンで起きる

説明がないからどうとでも言えるからなぁ。

実際クレオンがいなくても、騎士龍の誰かでも事足りた役割だったりする気がしなくもない。
シャインラプターとか適役だと思う
0615名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 21:30:47.12ID:OieFK7060
キングキシリュウオーとエラスの戦闘はそこそこ前からやってただろうけど起きてないし音と衝撃じゃ難しいんじゃない?
なんて風に考えたけど覚醒者を襲撃するヤバソードを配置してるあたり案外簡単に起きられるのかもしれない
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 22:05:29.43ID:9zSTSPZda
すぐ起きるんじゃ催眠自体大したことない
無人相手に長期戦してたなら戦闘力が大したことない

何にせよ催眠攻撃は自我のある奴全てを眠らせられないと効果は薄い
0617名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 23:40:46.33ID:9OFxN5s50
>>615
一般人はグースカ寝てるしリュウソウ族はクレオン騎士竜ワイズルーヤバソード辺りと比べて若干劣るものの耐性自体はあるのかなあ
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 23:43:26.71ID:XYcqTVHw0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0619名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 07:27:11.83ID:OSUzgYwn0
催眠の具体的な効果も対象も明言されてなくて、クレオンが起こさなければ危なかったみたいなセリフもないのが面倒だな
0620名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 08:35:35.10ID:osBNonJKd
より早くメルトからマイナソー作れたのはクレオンの功績でいいんじゃないかな
自力で簡単にマイナソー生まれるなら世の中マイナソーだらけだから
0621名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 12:47:22.99ID:2mfOLNp4a
エラスの体内に長くいると眠らされるみたいだから、あんまり悠長にもしてられんだろうね
体内脱出についてはクレオン必須と考えていいんじゃないかな
0622名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 13:50:45.24ID:jE3la1QId
自分でマイナソー作成できるならクレオンの体液とかいうよく分からんものに頼らんだろうしな
0623名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 15:26:44.46ID:ZNoepgT/p
>>617
ワイズルーやヤバソードに催眠耐性ってあるんだろうか?
「人間もリュウソウ族もドルイドンも幸せを感じながら眠り続ける」って言ってたからドルイドンも催眠の対象なのでは?
ワイズルーはクレオンに起こされて、ヤバソードは覚醒者が出ないための監視者として催眠の後にエラスに作り直されたってだけの話で
0625名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 21:41:56.27ID:ZNoepgT/p
エラス「リュウソウ族も人間もドルイドンも幸せを感じながら眠り続け・・・あっ、ドルイドンは眠らないように作ったんだった…あちゃ〜。」
0626名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 21:54:53.18ID:DX1xULB70
あと、マスターブラックの言っていたトワがエラス戦でどう鍵になるかでエラスのランクが決まりそうな。
0627名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 22:19:37.50ID:D/S5+a/Ja
コウ達が起きてから割とすぐにエラスの人間吸収が始まったから
もうしばらくコウ達が寝てたらアウトだったのかな
エラスの目的を考えるとコウ達が起きるのを待つ理由もないし
0628名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 22:45:27.17ID:FDN76+YD0
>>623
地球に残ってるリュウソウ族はコウ達含め一部のみ、ドルイドンはワイズルーとヤバソードのみ
エラスの手が入ってない人間よりはエラス産の両者の方が多少なりとも起きやすいのかなーと
オトちゃんとか首相とかがずっと寝続けてたら人間とあんま変わらなそうだが

エラスの中のプリシャスが最終回で離反したらどういう扱いになるんだろう
ワイズルーには手伸ばしてたけど、リュウソウジャーに絆されたわけじゃないし奇跡扱い?
0629名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 22:46:54.83ID:OSUzgYwn0
>>626
「トワには光がある。俺もお前も持ってない光だ。」
これをどう捉えるかだな
単なる言葉のあやにも聞こえるが
0630名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 22:50:45.75ID:OSUzgYwn0
>>627
むしろコウたちが起きたことに気付いて、周りの人を起こされたら面倒だから急いで吸収し始めたって可能性もある
0631名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 23:53:44.45ID:mFb0duSa0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0632名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/25(火) 23:54:42.11ID:OD9S7SFE0
>>628
仮にプリシャスが抵抗するとしたらプリシャスとワイズルーの行動は真実を知ってしまったから故の行動だしエラスが真実を教えてくれたことが奇跡だとするなら奇跡扱いじゃない?
エラスとしてはプリシャスに真実を教えてやる必要は全く無いわけだし
自滅とも言える
0633名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 00:04:12.87ID:6ntpBdnR0
いや、ワイズルーはエラスやプリシャスに教えてもらうまでもなく
自分からエラスの狙いを推理して的中させてたぞ
0635名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 13:30:45.57ID:DHg9ITbI0
そもそも「越後屋、おぬしもワルよのう」
と自分の目論見をべらべら語るのは、
敵キャラとしてはごく普通のことで、別に奇跡とは言えないんでは。

メタ的なことを抜きにしても、
「お前らは所詮、駒に過ぎなかったのだ! 悔しいか? はっはっはっはっ!」
ってのは驕慢な性格であればごく自然な言動であり、充分起こり得る現象かと。
0637名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 17:52:09.32ID:+qHa9V6Cd
どうも「奇跡かそれに準ずるもの」ってのが割れる原因のようだな

うっかりして自滅なんて実力の内で
奇跡なんて呼べるものじゃないが準ずるものと言われるとまあそうかと思えてしまう
奇跡と自滅を同列に語るか語らないかで揉める
0638名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 17:58:26.73ID:81n9WR85d
それこそ予測可能性があったかどうかで良いんじゃねぇの
何度も言葉尻取り合うよりもさ
0639名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 17:58:39.72ID:KLFllaWrr
後、部下に裏切られるパターンも純粋に実力が足りないからとされたパターンもあるな
0640名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 20:11:53.56ID:6ntpBdnR0
このままだと自分達もボスに殺される級の所まで追いつめられた手下の裏切りは
Bどまりってのが今のランク表にもチラホラいるな
0641名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:37.53ID:rMso3ARXa
>>638
作中の人物はその勝ち筋/負け筋を予測出来たか?ってのは判断基準としては良いよね
芋羊羹やシドンの花だって、エグゾスやバルガイヤーに特効だと分かってて用意されてたならランクも下がるだろう
0642名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 23:30:25.46ID:6ntpBdnR0
ボスにも戦隊にも予測不能(エグゾス)
ボスには予測可能 戦隊には予測不能(バルガイヤー)
ボスには予測不能 戦隊には予測可能(エンター)

これに加えて、それぞれ介入可能だったか不能だったかも加味して計算が分からなくなってく
0643名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 23:48:51.55ID:z9REKp6U0
描写の有無もあるのにそこまで詰めても仕方ないだろ
ボス側が明らかに予測可能な場合を除いて、読めないなら最大の評価で良いと思うぞ
0644名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 23:58:14.83ID:kWrJqNcB0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0646名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 06:02:53.69ID:qWLAZ3bFa
それでは結局自分の弱点に気付かない間抜けを高評価することになるではないか
0650名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:52.70ID:kq1oMnBe0
間抜けじゃないSランクボスはひどい言い方すると
自分の弱点を気付いてて対処したけど駄目だった力不足のバルガイヤーと
バンキュリアが蘇生させるのでどうすれば戦隊に勝てるのか謎のン・マ
ン・マはともかくバルガイヤーの力不足は減点されるべきか否か
0652名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:22.03ID:J99gg9+e0
バンキュリアは所持スキルが詐欺臭いからなぁ

全ての封印すり抜けに空間転移、死体が残ってれば無限アレイズ、本人は永久リレイズ&寿命無限
ン・マが勝つにはこいつを食っておくしかないんだけど、分身変身部下生成まで持ってるから逃げに徹されると見つけることは不可能に近い
0653名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:35.77ID:yS/8fGGq0
「 戦隊がそれを用意出来ないから奇跡」とされているけどボス側から見れば回避出来たことばかりなんだよなぁ

シドンの花や腐った芋ようかんを持っていたら勝ちじゃなくてそれを体内に入れなきゃ行けないけどそこは難なくクリアしてるのはボスが間抜けだから

間抜けじゃないのはン・マくらいか
0654名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 20:06:30.90ID:Uf3wyBSD0
バルガイヤーは別に間抜け要素なくない?
あとカーレンはギャグだからなあ
0655名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 20:36:41.58ID:qcb7EHdh0
芋ようかんにしても、最終回でゼルモダが食べるまでは分からなかったし、
そもそもエグゾスに効くかどうかも不明だったし。

そして自らの弱点に果敢にチャレンジしていった黒十字総統。
0656名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 21:28:10.45ID:i+efYSU6d
ランクの上げ下げには関係ないけどずっと疑問に思ってる事があるんだけど、

ガイナモは腐った芋羊羹を食べたら
通常(人間サイズ)→巨大化(ロボサイズ)→通常(人間サイズ) という変遷をしたわけじゃん?

エグゾスは通常がロボサイズな訳で、腐った芋羊羹を食べたとしてもエグゾスが人間サイズになる保証なんてないし、
下手したらさらにデカくなって手がつけられなくなったかも知れないのに、あえてやるガイナモってバカなのかなって。

コンビニの芋羊羹の方がまだ望みはあった希ガス
0657名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 21:40:54.71ID:kq1oMnBe0
スーパーファイブロボの特攻に対処できなかったのは判断ミスっぽい
エグゾスは自分の弱点に気付かない間抜けかどうかだと間抜けなので
0658名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 21:52:00.45ID:J99gg9+e0
間違いなく間抜けなんだけど、ガイナモ自体がヤケクソで投げた芋羊羮がたまたま致命的に効いた上に
よほどのバカじゃなきゃ腐った芋羊羮なんてわざわざ試さないので理不尽さはかなりキてる
0659名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 22:14:20.00ID:0nxligG8a
>>655
このスレでの評価が上がる行動じゃないけど、
悪い運命でもねじ伏せるのが帝王の務めだって考え方は好きだな
0660名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 22:16:56.44ID:divnT25T0
確かに体内突入を阻止できなかったのはバルガイヤーの射撃実力不足ではある
だけどちょっと花粉察知しただけで悶絶悲鳴あげた事がある辺り、口を閉じてろと言うのは無理なのでは
(そもそも本性が植物っぽいバルガイヤーのアレは動物の口と同じ機能の器官なのか良く分からんが)
0661名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 23:51:58.25ID:TCzJmmNn0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0662名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 01:10:13.96ID:NH2DTnn4a
バルガイヤーは自分の弱点を理解して対策取った(けど根絶できてなかった)
少なくとも理解して放置してた連中よりは評価していいだろう
0663名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 04:38:29.81ID:sFtDbL6y0
バンキュリアは貧者の薔薇みたいだな
倒し方が見つからないチートな敵に無理やりつくった特効要素
0665名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 09:43:59.57ID:L99zyI3J0
>>656
ガイナモの場合、まず芋羊羹で巨大化はしたけど、
それが「腐っていたため」に腹をこわして、小さくなった。

そしてそもそもエグゾスはボーゾックでは無いから、
本来であれば芋羊羹を食べても大きくも小さくもならないわけ。
つまり「腐った物を食べて腹壊したから」小さくなった、ってだけなんだよな。
だからエグゾスにコンビニの芋羊羹は(おそらく)無意味。

腐った物であれば、割となんでも効いたとは思うけど、
でもあの場で「腐った物食べさせて腹をこわさせよう」とは
普通なら考えないわけで。
そういう意味ではガイナモの機転というか、
バカさが役に立ったというか。

考えてみると、巨大な敵に対して体内から攻撃を加える、
というある意味定番の方法ではあるんだよな。
0666名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:48.39ID:jFnxdnCza
>>665
機転というか手からすっぽぬけた芋羊羹が偶然エグゾスの口の中に入ったように見えた
0670名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 13:35:02.20ID:S61fGi3Gd
>>665
「腐ったものを食べてお腹を壊したら小さくなる」のギミックだったとしてもそれ自体伏線も何もない暴力的な展開だよなw
0671名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 14:13:18.65ID:4M/RjGWda
雑多な多種族の宇宙人の集団は誰が食べても巨大化するのに地球人はいくら食べても効果がない芋長の芋羊羹
0672名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 14:20:35.36ID:d4yKtAsCa
地球人特有の体内細菌とかの影響で芋ようかんの毒性が抑えられるとかなんかそういうのだよ多分
0673名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 14:45:17.95ID:S61fGi3Gd
ボーゾック達はワル座(適当)の加護を受けててイモヨーカンマジックパワー(適当)により巨大化できるとかかもね多分
0675名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 18:39:16.10ID:6sfHAmaP0
>>652
復活したら最初にしておくべきだったのはバンキュリアをパックンしておくことだったんだな
そもそもクレンみたいにン・マから生まれた(力を与えられた)のかどうかもわからない存在だし冥獣帝の頃からマークしてるような気もするけどそうじゃないんだな
0676名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/28(金) 23:41:40.53ID:55TmHKXp0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0678名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 16:09:03.86ID:iol9RmUS0GARLIC
去年のドグラニオは荒れに荒れたが今年はどうなることやら
ここ10年以内で荒れなかったのって幻月くらいか?
0679名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 16:24:21.83ID:Cb2yYx7CdGARLIC
>>678
幻月は幻月で九衛門を含むか含まないかで結構荒れてた気がする。
満場一致だったのなんてそれこそアクドスかブラジラぐらいまで戻らないか
0680名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 16:35:51.16ID:YRROtEvBaGARLIC
アクドスも艦隊戦を含めるか否か、ゴーカイチェンジ大盤振る舞いやゼロ距離ガレオンバスターをどうとるかで、結構もめた気がしたぞ…
0681名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 16:46:41.68ID:iol9RmUS0GARLIC
そう言われればそうだったな、ただ幻月はともかくアクドスはあの艦隊全部自分で指揮してるわけじゃなかったし
オールゴーカイチェンジも特別なアイテムとか奇跡が必要ってわけでもなさそうだったし
何よりその気になった赤と銀の二人だけでそこそこ足止めされてたのがなぁ…
0682名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:26.72ID:WsFtKf+raGARLIC
エンターはそこまで荒れなかったような気がするんだがどうだったか
0683名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 18:40:27.82ID:3xqgK7D60GARLIC
エンターの決定的な敗因には偶然性あまり絡んでないし
無限再生解除も奇跡やいきあたりばったりでなく
味方内だけで進められるある程度理詰めの作戦だったからな
0684名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 19:20:37.69ID:TsP3gIeZ0GARLIC
エンターは味方側が犠牲を厭わず全力で挑めば必ず倒せると明示されてたからね
ゴーバスらしいラスボス
0685名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 19:51:13.64ID:w4hhDNvAaGARLIC
一昨年は公式サイトに奇跡が起こったと書いてあったこと以外では荒れなかったはず
0688名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 22:58:01.80ID:LeBE8YgLaNIKU
ラッキーが自分がラッキーであると思い込んでなきゃラッキーがおきないからな
0689名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 23:02:33.93ID:ib11s29D0NIKU
最後に憑依しようと選んだのがラッキーじゃなかったらやばかった
0690名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 23:14:53.86ID:WsFtKf+raNIKU
エラスはどうなるかなあ
今の調子で行くとAくらいになるんじゃないかと思うが
予想外の最終回だって話だからどう評価すればいいか分からなくなるかもしれん
0691名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/29(土) 23:38:44.61ID:p2g5mAet0NIKU
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0692名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 00:11:27.17ID:AG4pCkyU0
幻月なんて最終回前はBはカタいSも狙える論調だったのにあの転落だったからなあw
0693名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 04:36:59.37ID:3dRiIRAc0
ゆうてもあれは幻月が弱いというよりは
シュリケンの最終回覚醒があまりにも強すぎた

ラストニンジャ×1に封印された奴がラストニンジャ×6に勝てるわけねえもんよw
0694名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 09:58:28.11ID:4PhQSWPl0
強さ的にはAクラスかな
エラス
0697名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:00:02.01ID:+ZLuzZmj0
…和解エンド?決め手は説得?
まさか最後無抵抗でやられるのは完全に想定外だった
0698名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:00:19.71ID:+ZLuzZmj0
…和解エンド?決め手は説得?
まさか最後無抵抗でやられるのは完全に想定外だった
0700名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:04:13.22ID:qhNjvA+a0
巨大戦で全戦力相手に圧倒
巨大戦力を犠牲にする最終回限定技に耐えて等身大戦だからAでいいじゃろ
0701名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:05:36.94ID:5pOMZ4hT0
カリバーが壊れなければ倒せてたと見るか、倒せる強さに弱体化するまでカリバーが耐えてくれたと見るか
0702名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:07:50.27ID:+ZLuzZmj0
>>700
耐久力が異常すぎる
ドウコクが太夫取り込んでない状態で封印のモヂカラ耐えたようなもんだわあれは
0703名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:09:10.80ID:5pOMZ4hT0
戦隊の戦力としてはバックアップはないけどリュウソウルがチートなんでそれだけで上位行けそう
0704名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:09:35.66ID:PYYtpMsA0
ビアスより下じゃね?デーボスぐらいの強さで。結局未だに最弱は高火力紙耐久のケフレン博士だなw
0705名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:11:04.55ID:PYYtpMsA0
リュウソウルも結局なんかなんでもアリの若干ネタもあったからニンニンみたいにチートっぽさも無かったよなw
0706名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:12:12.24ID:mGM3mic30
弱体化後もカリバーに力が遺されてなければ対抗手段がなかったのよね。
ただ、変身さえできればカリバーでつけた傷をつけば勝ち筋はあった。
0707名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:13:39.01ID:aZz8wEhb0
まぁ予想通りAだな
前回クレオンが助けてくれて、その後はリュウソウだけで倒す

でも、恐竜のパワーを入れたカリバーで傷つけて縮小化→その後5人で刺す
だからアスナとメルトを救出しなくても倒せたかもしれない
0709名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:15:40.42ID:PYYtpMsA0
Dぐらいかな?ってかここのランクもあんまり良くわからんもんな。でもリュウソウジャーは強さだけで言ったらなんか能力だけ見ると強そうだけど、実際のところジェットマンとメガレンジャーに続いてワースト3クラス
0710名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:15:58.31ID:5pOMZ4hT0
説得したから倒せたんじゃなくて説得したら負けを認めたって感じかな
直接勝敗に影響するわけではないと思う
0713名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:18:27.68ID:RIMT3zMG0
戦隊外の決定的な助力はないし
フルに戦力投入してギリギリ勝てたからB
0714名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:19:03.06ID:PYYtpMsA0
ってかここではビアスFなんだねwwwwわっかんねえからSにでもすれば?まあSにラゲム居るけど、あれはジェットマン が雑魚すぎたのもある。ホークとコンドル以外まともに戦えなかったしw
0715名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:19:15.03ID:f2uAQaCJ0
あの感じだとエムラクールとか夜叉姫伝みたいなもんで、
負けを認めるまでエラスは不死身なのでは
説得すれば勝てるし、割と物分かりもいいからSではないと思うけど
0716名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:22:05.87ID:mGM3mic30
Bっていう響きがなんかちょっと弱めに見えるけど実際Bの基準くそ強いよね
0717名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:25:21.47ID:PYYtpMsA0
牙鬼幻月がDならエラスもDでしょ。Bは過大評価すぎる。まあラゲムとデーボスはもう信者が頭おかしいから過大評価しまくってもしょうがないがw
0718名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:28:01.07ID:3Ua/A0/30
最後の状態でもコウからライフドレインすれば勝てるんで、やる気があれば負ける要素はなかったとは思う
戦闘力はS相当だけど純粋悪でなかったので説得という逃げ道ができた感がある
0719名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:29:30.42ID:FbaFBMnsd
マザーやサガのボスみたいだな
力押しでは絶対勝てないが攻略法はシンプル
0721名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:36:02.07ID:aZz8wEhb0
カリバーの攻撃はB相当
その後は説得出来れば最大戦力揃って無くても倒せる
でBか

クレオンのおかげで6人揃ったから勝てたって感じでは無いな
0726名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:57:47.45ID:mGM3mic30
>>725
コウ蘇生には必須だけどエラスを倒すこと自体には関係ないから考慮せずでいいんじゃないかな
0727名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 10:58:18.00ID:5pOMZ4hT0
あれは戦闘後にコウを呼び戻すきっかけになっただけだから気にしなくていいのでは
0730名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:04:43.75ID:5pOMZ4hT0
要素自体はシンプルだけど人によって解釈が分かれるパターン
個人的にはBだと思うけど絶対これとまでは言えない
0731名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:06:48.97ID:UeZ8MWxN0
エラスの場合、騎士竜を犠牲にしなければならなかったという意味では恒例の犠牲ポイントをあげてもいいかも。

但し、最終戦では実質コウが死んでた訳だから、最大戦力で倒された訳ではないことも考慮しなきゃならん。
最大戦力どころか、一番の戦力のレッド抜きで倒された訳だし、その点は大きなマイナスになりそう。
0733名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:11:05.21ID:AG4pCkyU0
プリシャス取り込んだ時点で不死身を失ってるし
会話しないと倒せなかったかどうかは解釈が分かれる所だろうが
去年話し合ったゴズマスターがBであるという前提に異論が無いのなら
それよりワンランク戦闘パート撃破難度高い(騎士竜封印必要)としてAでどうか

ボスの目論見通り行けば戦隊をロボに乗せる前に無力化できる
(ただし外部協力で解除される)という展開はよく似てるケースだと思う
0734名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:11:18.20ID:FbaFBMnsd
内部でエラスと対話してるコウは戦ってると言えるのかが論点かな
0737名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:20:04.38ID:Yn79940M0
クレオン抜きで勝てるからBでも納得
コウの対話は最終戦参加扱いでいいと思うけどな
0738名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:24:04.05ID:dZ0mPvcA0
ハードル上げまくった割にはとんだ拍子抜けだわ
何か特別な奇跡が必要なわけでもない、後のことを考えなければ使える最終回限定必殺技
最終決戦でレッド不在
生き残ったクレオンやワイズルーの助力もなし

まあ作中最強の敵ってのは間違いないしラスボスとしての格は十分、Bで
0739名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:25:01.34ID:AINAKgLEa
攻略的にはドウコクと同じ感じで、専用の必殺技で倒しきれなかったところを追加攻撃だからAじゃないかなあ
0741名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:29:55.12ID:+ZLuzZmj0
最終回限定必殺食らって生き残り、間接的にもリュウソウジャー全員変身不可にしてる辺りギリAラインに引っかかってる気がするなあ
上にある犠牲ポイントも、エンターの場合は陣さん一人だったのに対して今回は全騎士竜必須だしハイスコア叩き出しそう
0742名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:31:39.44ID:WfcLl0Px0
プリエラス撃破してもエラス自体は不滅で説得で退場してもらうしかないとなってたら議論だったな
0743名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:37:02.48ID:AG4pCkyU0
クレオン無しでメルトアスナ吸い込まれて自力脱出できなかった場合をシミュすると
残りの4人と騎士竜達で封印カリバーを試みて、その結果エラスが身長縮んで
コウアスナが相対的に脱出して結局フルメンバー地上戦になるだけとは言えるかもしれない
吸収された時点でギョダーイ以外に脱出手段が無かったゴズマスターとの違いはそこだな
(綱渡り難度自体は上がってるがランク分ける差か否かは微妙なセン)
0744名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:41:45.98ID:+ZLuzZmj0
>>743
アスナ消されて一番ヤバいのは、エラスの夢見せられてカナロがブチ折れてたのを奮い立たせられないことだし少なくともアスナは必須だと思う
カナロの独白聞いて5人もサイレントモード入ってたし
0745名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:42:53.75ID:AINAKgLEa
>>743
封印カリバーのエネルギーはかなり大きくて、余波だけで変身解除されるくらいのダメージがあるから
あれを体内で受けて生きていられるのかというとどうだろう
メルト達が出てきたところとカリバーを刺した所も同じ場所だし
0746名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 11:47:44.62ID:AINAKgLEa
騎士竜を犠牲にしたB相当のカリバーは耐えているし、
カリバーに騎士竜の力が残っていて変身できたのも、奇跡って程じゃないだろうけど偶発的事象ではあるし、
開幕の睡眠や触手による吸収みたいな厄介な技も持ってるし。
Aじゃないかと思う
0748名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 12:02:36.20ID:PYYtpMsA0
AとかBとか言ってるけど、普通に強いて言ってもDレベル。
0749名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 12:07:28.46ID:RYlSDCL+d
Dを推してるキチガイはおいといてB以上は間違いないね。
個人的にはドウコクぐらい分かりやすいAだと思ってるけど
0750名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 12:14:51.50ID:AG4pCkyU0
例年はもうとにかく、戦隊ロボ総動員と戦うのを怠るボスが多かったから本当に大変で大変で……
Bの戦闘力を持っている事をちゃんと画面で示してくれた、それだけでグっと論点が少なく済む
ありがたやありがたや
0751名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 12:15:58.88ID:RIMT3zMG0
カリバーには耐えたけど効果はあったしその後自力で対処できたからBだと思う
0752名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 12:35:55.76ID:wI5qLL12a
カリバーがもうちょっと耐えてくれればそのまま封印出来たっていうエラスに有利な要素もあるし、Aにはギリギリで届かないかなあ
0753名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 13:00:10.31ID:AINAKgLEa
B評価に当たる封印カリバーで倒しきれなかった所までは共通認識で、
等身大戦を消化試合と見るならB、もうひと踏ん張り必要だったと見るならAって感じかね?
後は細かい加点減点がある感じで
0755名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 13:06:38.54ID:+ZLuzZmj0
>>753
割とスムーズに論点が固まるのはほんと嬉しい
スレ的にも話の分かるラスボスだなエラス様、あんな感じで対話してくれるラスボスなんていつ以来だろう
0757名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 13:32:58.26ID:GZyIox1Rd
・最後のリュウソウチェンジは奇跡ではなく必然?
 力が余っているのは封印が中断されたと考えれば
 余らないほど力を使っていたのならば封印は成功していたはず。

・等身大戦にてコウが変身解除したまま敵に背を向ける大ポカ
0758名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 13:51:00.52ID:BoWQnZ390
https://www.tv-asahi.co.jp/ryusoul/enemy/#/

>騎士竜の力を受けたリュウソウカリバーの封印を退け、コウの生命エネルギーを奪おうとするが、コウと対話し、もはや自分が地球には必要ないと悟って滅びた。

>・コウが胸に付けた傷が弱点となった。

公式見ると自ら身を引いたようなニュアンスだね<エラス
0760名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 14:15:52.46ID:heqn4vro0
マイナソーが没個性だったり、最終決戦が対話だったりと、思えばリュウソウって戦隊と言うよりプリキュアみたいな話だったんだなあ。
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 14:22:58.26ID:Qa+Ioglua
カリバーの封印+コウ以外の等身大戦+コウの説得で勝利
説得ができなかった場合はコウの生命エネルギーを使って強化していた
そういう理屈ならAかなあ
0762名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 14:28:23.64ID:+ZLuzZmj0
>>758
その気になれば延長戦というか5人全員倒せてたんだな
ほんとにスーッと見守りモードに入った感じ
0763名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 14:38:25.66ID:BoWQnZ390
最終回前に公式が「前代未聞」みたいに煽ってたのは、
「対話により自ら身を引くから」って事だったのかもね。
0764名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 14:42:37.01ID:r1HB5ZY00
ロンみたいに封印エンドもあるけど基本的には倒して終わりだから
「対話により自ら身を引くから」ってのは確かに全体未聞だな
0765名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 15:03:55.64ID:dZ0mPvcA0
なんかすごい意外な展開みたいに煽ってたけど予想通りと言うか、無難な展開だった印象
公式の説明を見ると「あの説得で身を引いてくれたのかー」とようやくわかったけど
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 15:07:07.79ID:+ZLuzZmj0
>>765
リュウソウ族もドルイドンも蛮族すぎて、中々自分の話聞いてくれなかった所に、初めて話を真っ向から聞いてくれたコウに救われたのかなーと
0767名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:43.64ID:cf5GU85V0
クレオンが起こさないと全員エラスに吸収されていた以上Aかなとも思うけど騎士竜でも起こせたし…うーん?
0769名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 16:04:16.75ID:NSBlN/7Ga
>>767
ロボが自我を持ってない単なる機械兵器だったら助力で評価できるんだけどな
逆に自我を持ってなければ犠牲を評価できないしな
0770名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 16:26:16.35ID:AG4pCkyU0
>>758
「私が敗れたという事は私は必要ないと言う事か」という実際の発言のニュアンスとちょっとブレるな
必要ないから敗れたと認めたのか、敗れたから必要ないと認めたのか、どっちが先かは大事な所なのに
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 16:54:02.99ID:GZyIox1Rd
>>770
素直に負けを認めることが出来たからあそこで幕切れになった、と言うのが話の綺麗な落とし所だと思ってる

もし「お前たちなんかに〜!」という感じだったら第二ラウンドが始まったり自爆始めたりとかしそうだし何かと面倒になりそう(なったとしても面倒なだけでランクは変わらず)
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 16:54:29.44ID:PYYtpMsA0
>>749
キチガイってすぐ呼ぶんだ。発達障害かw
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 16:56:25.78ID:PYYtpMsA0
結局カリバーあった状態なら勝てて当然だろwwwABは上げすぎ
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 17:11:12.32ID:cf5GU85V0
Dっていうと作中の強幹部怪人と同等レベルってことだぞ
まあ能力的にはお盆回やダンス動画回のマイナソーの方が凄いから分からんでもないけどな
0775名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 17:17:51.21ID:FbaFBMnsd
エラスが物理無効スライムのクレオンと同類なら
力ずくで一時的に封印できてもまた力蓄えて復活してそう
そのときはカリバーも騎士竜もなしで戦わなければならないかも
0776名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 17:37:48.96ID:AINAKgLEa
>>770
コウの説得+メルト達五人が自分に勝った事の両方で必要無いと判断したってところかね
コウの説得が無かったら、コウの生命エネルギーを奪ってまだ戦闘を続行させるつもりだったんだろう
そのエラスとメルト達五人が戦ってどっちが勝つのかは何とも言えないけど
0777名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 18:21:37.41ID:BoWQnZ390
逆にいうとエラスはリュウソウメンバーを取り込み続けて
戦い続けることが出来た、ってことになるのか。
0778名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:41.44ID:DF5DmZE8a
>>760
マイナソーがまんまプリキュアの敵のソレだったからな
幹部もタンクジョウ以外は生き残ったしプリキュア的な戦隊だった
0779名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 19:41:40.45ID:3Ua/A0/30
対話に応じなきゃエラスが勝つとは思うぞ
リュウソウ側には抵抗されたときの決め手がない
説得でガードを解いて勝手に滅びた以上高ランクになるタイプではないが
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 19:52:54.90ID:Y5gLhgQUM
んー、ロボ総動員してその犠牲の元に等身大化、不意打ちとはいえレッドを排斥と、戦果だけとってもBは確定かと
0781名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:03:01.08ID:cf5GU85V0
>>778
ガチレウスとウデンとサデンとガンジョージ…
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:11:32.02ID:IGjwa9KC0
個人ではB挙げられるぐらいは強かったよねぇである
前3作ぐらいふがいなかったし
よもやプリシャスまで死なないとは…だが
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:33.44ID:RRT4eWok0
ラスボスで生存したまま終わったのって
他だとバンドーラ、妖怪大魔王、ガジャ、ロン、ドグラニオ・ヤーブンぐらいだっけ
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:22:00.50ID:WFoTyJ3h0
>>778
プリシャスはもちろん、後の二人だって別に改心はしてないし、
騙されてたとか操られてたとかそういうことも一切なしで、
堂々と生き残ってるからなあ。その辺りはちょっと残念だった。

せめてプリシャスぐらい殺しといても良かろうに。
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:29:25.85ID:qhNjvA+a0
>>785
そこで殺そうってなったらエラスの「野蛮だからお前ら滅ぼすわ」が正当化されちゃうから仕方ないね
0787名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:30:11.35ID:3Ua/A0/30
そもそもリュウソウ自体が正義の戦士じゃなくて、正義で「あろうとする」戦士だから、志さえ噛み合えばドルイドンボコる意味があまりない
悪だからアウト判定はしないというか、話の流れ的にできんだろう

ボコられた人間はご愁傷さまだが蛮族戦隊である以上弱いのが悪いな
0788名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:39:21.24ID:3Ua/A0/30
>>786
結局エラスの行動自体が蛮族のそれだからな
地球蛮族リュウソウVS宇宙蛮族ドルイドンで争ってたが、地球蛮族は「騎士道」という蛮族なりの正しい道を見いだした

蛮族であることは変えられないので永久に争う運命だが、しかし不毛な戦いではなく楽しい戦いはできる
だから創造蛮族エラスに対して「俺達は正しく野蛮であれる」と突きつけて説得勝ちに持ち込めた

単純正義ではないし、プリキュアっぽさはあるけど、野蛮な人間でも良いんだと言い切る点ではかなり誠実な作品だったと思う
0789名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:43:51.53ID:Ec+dyzpz0
決め手となりうるほどの戦隊外からの助力らしいら助力は無かったけど戦隊内で払った損失がクソでかいからBはBでもB+をあげたくなっちゃう
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:49:52.71ID:FQMh8qVJd
>>789
なんか最近そういうのが多いんだよな。
S−をあげたいドグラニオにB+をあげたいアルマゲにA−をあげたいジニスにと。
0791名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:51:11.20ID:Ec+dyzpz0
>>790
戦隊は数あれど、1つとして同じラストバトルは無いから仕方ないっちゃ無いけどね。
0793名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:54:01.88ID:3Ua/A0/30
エラスは前作のドグラニオとは逆だな
描写されてる限り戦闘力差は埋められないが、倒す難易度は低いという珍しいタイプ

初手の吸収触手の時点でクレオンを巻き込まずメンバーだけ吸収されるとほぼ詰みだが、
エラスが説得に応じる前提であればそこ以外の詰みポイントはほぼない
0794名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 20:54:13.20ID:FQMh8qVJd
>>791
しかしなんだかんだ間があると丁度いいのも事実でなぁ
具体的にこう。とは言えんけど。
少なくとも最近のラスボスが荒れてるのも間のランクがあればわりかし解決したんじゃないかと思うこと多いんだよな
0796名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 21:08:44.07ID:QbLH+MfGd
エラスは戦闘力だけで見れば間違いなくAレベル、リュウソウだけでは普通に勝てない
最終的に諦める形で自ら滅んだことを考慮すればSの領域にも手が届く

攻撃力も防御力も高レベルな実績を持ち申し分ない
しかし最終目的が地球の守護であり、説得で折れてくれるので別にリュウソウだけで勝てない相手でもない

割とムズいな
0798名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 21:19:44.28ID:3Ua/A0/30
>>797
それはいいんじゃないかな、物理的に一回しか打てない
カリバー折れるし騎士竜も眠っちゃうし変身回数もあと一回になっちゃうからリスクも大
0799名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 21:21:44.59ID:+ZLuzZmj0
>>797
後の戦いのこと考えて打てる技じゃないし限定技扱いで良いと思う
目の前のエラスに文字通り全戦力打ち込んだ形だろう
0800名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 21:39:36.80ID:5pOMZ4hT0
ランクには影響しないだろうけど今回ボスの無念度は皆無だよね
納得して消えたわけだから
0802名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 22:52:32.69ID:FQMh8qVJd
俺は強さ的にはA派だけどエンターがBになった理由がほぼ同じ理屈で通るしこれはBかなぁ
騎士竜全滅も陣さん消滅もあくまで戦隊内でのことだしね。
一応ひとつ前のクレオンがいないと詰んでた要素を加味してギリAでもいいかなぁって感じ
0803名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 22:56:22.36ID:3dRiIRAc0
エンターとは素の戦闘力が違いすぎるだろう…

エンターは不死身性こそ大問題だったが戦闘力に関しては割と届いてたってのもあるし
0804名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:36.36ID:AG4pCkyU0
具体的に会話のどの部分がエラスにとって大事だったのか論理的に描かれた訳じゃねぇしな
仮に戦隊の負けが決まった状態でも戦隊が折れずにBの努力し続けてる限り
エラスが負けを認めてくれるって説なら、マゲと同じでBでしか無いぞオイ

爆弾解除スイッチを自分から出してくれた(のかもしれない)総統とか
ビアスがいないともっと強い(かもしれない)ガードノイドとかおったけど
そういう本気じゃなかった「かも」は議論の俎上に乗せないのが美しい形だと私は思うのだ
0805名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 23:12:48.30ID:UeZ8MWxN0
>>800

無念度ゼロとまではいわないにしても、無念度が低い倒され方をしたラスボスは
エラス以外だとン・マとゼットかな。
0806名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/01(日) 23:40:51.04ID:8FKxqEQn0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 00:15:24.17ID:7rR1xDtS0
論点としては
・クレオンに起こされなくてもいずれ起きた可能性
・クレオンがメルトとアスナを助けた功績の重要度
・リュウソウカリバーの力を完全に使い果たせば倒せた可能性(実際は変身する余力があった)
・エラスを説得しなければコウを完全に吸収して更にパワーアップした可能性
あたりだろうか
0808名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 00:48:12.06ID:qJ1k8odc0
>>805
ン・マは初めて味わう感情貰って満たされていったし、ゼットはキラキラに最後まで手が届かなかったもののグリッタが付き従ってるのが救いになってるしな

>>807
クレオンの功績自体はかなりデカいと思うなあ
メルトはエラスが倒せることを誰よりも早く感づけて知らせたし、アスナは全員のメンタル回復を果たした
エラスの体内でメルトが言ってたように、クレオンのマイナソー制作サポートが無かったら完全に吸収されきってたし、エラス攻略までの道のりには絶対にクレオンは欠かせないと思ってる
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 00:58:12.52ID:/TbpIl580
取り込まれた状態からの挽回には必要だけど仮にその展開を省いて攻略するとしたら不要だから判断が難しい
0810名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 01:14:29.51ID:bLe5Hrkb0
お前らに負けるってことは俺要らないのかなーってセリフは説得に応じたという意味ではないだろう
普通に負けたのを受け入れただけだろ
0812名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 05:57:31.96ID:dZs9RzQu0
戦闘力議論するスレじゃないし、素ではBにしかならないでしょ

クレオンは取り込まれたら必須だと思うし、劇中では取り込まれて必須だったからAでも良いと思うけど
0813名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 07:07:17.93ID:XfTj/nZY0
・メンバーの何人かが、敵の罠や術にかかって戦闘不能になる
・しかし敵のポカミスや内紛(調子に乗って幹部にお仕置きされるとか)、
あるいは残ったメンバーの奮闘でそれが外れる

という展開は、通常怪人戦でも大して珍しくないしな。
全員揃った後に起こったことを物理的に見れば、
「真正面から全力をぶつけたら終わった」だし。

コウの説得が絶対に必要だったかも不鮮明。
外のメンバーが刺した剣を、ドーンと弾き返されてKOされて、
もうだめだーとなった後、説得で引き下がったわけではないからな。

もしかしたら、あのまま刺し押しきって倒せてたかもしれんし。
で、コウも吐き出されて助かってたかもしれんし。

俺も本音ではB、譲ってAってとこ。
0814名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 07:26:04.97ID:VWywWd6O0
とりあえず公式でリュウソウ族だけが天然マイナソー生むと
明言されたんでメルトは自力でもマイナソーは生める
クレオンは必須というか攻略を大幅に楽にする要素ともいえるな
0815名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 08:15:28.73ID:QlT6zkQ60
ヨゴシマクリタインがAかBか微妙過ぎてケリ付かなかったのと同じ状況になりそだな
戦隊フルメンバーだと最終回限定技で負ける
戦隊メンバーを戦闘不能にする初見殺し技でそれを阻止できるが
必須だったか否か実に際どい所にある第3勢力アシストで解除される
0816名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 08:23:00.86ID:XQiPzV9Fa
説得なんてなくても倒せたんじゃないか?って疑問は確かに感じるけど
・エラスは説得を受けて引き下がった
・エラスにはコウの生命エネルギーを使って戦う選択肢があった
と公式に明言されてて、そう見えるだけの描写もされてるからなあ
それをひっくり返すとなると相応の根拠を出さないといけないが
コウの生命エネルギーを使ったエラスとコウ以外の五人のどっちが強いかなんて分からないから、説得は必要だったと考えるしかないかな
0817名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 08:58:26.80ID:lk4ZCpb90
天然マイナソーはエラスの意思で生まれるから
あそこでマイナソー生むにはクレオンが必要では
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 09:26:39.33ID:FAii6Lap0
>天然マイナソーはエラスの意思で生まれるから
>あそこでマイナソー生むにはクレオンが必要では

アスナが最後に「エラスがいないからもうマイナソーも生まれないし」
みたいな事言ってるから、この辺のセリフも
カットされちゃったんだろうなあ。
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 10:00:33.89ID:VWywWd6O0
エラスが中でマイナソー生まれたらまずいと認識してたなら生まれないのか
リュウソウが問題解決に利用できる能力持ってたマイナソーもいたし
どこまでコントロールできるもんなんだろうな
0820名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 12:13:41.71ID:Ml+NIAd6a
マイナソーはリュウソウ族からしか生まれないってだけで
リュウソウ族なら好きな時にマイナソーを生み出せるって訳じゃないんじゃないか?
むしろマイナソーがリュウソウ族の数を増やしすぎないための天敵として作られたなら
リュウソウ族の意思に関係なく生まれてくる方が自然だ
0821名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 12:16:13.94ID:iZ2WgeGyr
>>816
傷ブスーっていったあの段階で、既にエラスはコウに浄化されきってるから無抵抗だったんじゃないかと考えてる
あそこで説得されきってなかったら体内のコウを使ってガードベントする選択肢もあったわけだし
物わかりが良すぎた故に説得が効果覿面だった
0822名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 12:22:10.81ID:hDKuJAuza
エラスについていろいろ論点はあるが、作中の描写だけで考えてみると

・リュウソウジャーの全力だけでは削り切れず、対話する必要があった
・ただリュウソウジャーの裁量だけでは都合が付かない力は使ってなかった

というのがポイントになると思う
よって俺はAを押したい
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:45.00ID:BybTg4iza
>>822
> ・リュウソウジャーの全力だけでは削り切れず、対話する必要があった

作中描写ならこれはちと微妙じゃない?
弱点突いても効果がなかったとかならそうだけど弱点攻撃と同時だったから判別つかない
0824名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 13:19:03.71ID:ib8y9uRVd
公式が対話必要って言ってるし、それは必要でいいんじゃないかな
描写されたことは必要なこと、とするのは全ボスでやってることだし
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 17:36:18.51ID:VWywWd6O0
とりあえずエラスに閉じ込められてるのがかなり絶望的状況だから
負の感情はたまりやすくなってる
だからエラスの妨害がないならマイナソー生んでもおかしくないと思った
0826名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 18:05:23.18ID:QlT6zkQ60
この、必須かそうでないか解釈議論に明確なケリ付けるのは無理だと思うし、付ける必要もないと思う
発言「自ら産み出したお前たちに倒されるという事は、私ももはやこの星に必要ないという事か」
文「コウの生命エネルギーを奪おうとするが、コウと対話し、もはや自分が地球に必要ないと悟って滅びた」
「倒され『た』から必要ない」とも語ってないし、「コウと対話した『ので』悟った」とも書いてない

どっちの読解の方が妥当、どっちの読解の方が明らかにおかしい点があるなんて断言できるわけじゃなし
メドーの魂とシドンの花の因果関係は想像たくましくするしかないけど、そこは置いといて議論するわけだし
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 18:41:17.57ID:rm4gNoXCa
公式では説得が必要だと言っているが、俺が納得できるだけの描写はないので無視するってのは流石にどうなんだろうか
公式の言及を無視するなら、無視できるだけの根拠は出さなきゃいけないと思うぞ
現状、100説得が必要だったと言い切れないという意見しか出ていない
0828名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 18:49:34.82ID:QlT6zkQ60
「公式では説得が必要だと言っている」 ←コレな
公式は対話した→悟った→滅びたという「順番」しか書いてないんだよ
しかも劇中本人の自己申告では「敗れる→不要」としか理由を明かしてない
コウに「命を繋ぐ」と言われる事がなぜそういう結論に至るのかの因果関係も希薄

この辺の各材料の微妙な不揃い感は視聴者それぞれの中で行間埋めるしかない
0829名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 18:57:46.73ID:LGTCqrXed
あの説得力も戦隊内のリソースとして数えてもいいと思うのでランクの変動はないと思うけど、

でもあの説得は「気持ちの良い勝利」には必須だったよね。いやエラスからしても、ここまでしっかりした考えを「あの」リュウソウ族から出てくるとは思わなかっただろうし。武力で決着が付いたならエラスの断末魔は相当哀しいものになったに違いない。
リュウソウジャーも エラスを倒す=コウを殺す ことを選択しなきゃいけないし、その中で誰かしら犠牲になるかもしれない。
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:04:29.63ID:rm4gNoXCa
コウの生命エネルギーを奪おうとするが、コウと対話し、(コウの説得とは一切関係ないが)もはや自分が地球に必要ないと悟って滅びた
って書かれてるかもしれないってこと?
その解釈には無理があるんじゃないかな
エラスの説明文にエラスにとってどうでもいい事は書かないだろう
0831名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:12:53.93ID:kTxN6l2Ba
なんか今年は平和だな、毎年この時期はその年の戦隊の信者とアンチがなだれ込んできて荒れるんだが
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:21:08.50ID:zevRrtMT0
説得したのがドルイドンだったらかなり考慮の余地あるけど戦隊側の説得だしね。

あと、やり方こそすげえ乱暴だったけどエラスだって行動原理は地球のためなんだから
「説得できたことが奇跡」みたいなレベルでもない。
0833名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:28:40.63ID:QlT6zkQ60
>>830
それこそ>>829の様な解釈でも何もおかしい事は無いって事よ
説得されようとされまいと勝敗が同じでも、もし説得挟まず倒してたらエラスから力づくで簒奪した事になる
エラスに勝った上でさらに納得して貰ったという形のエンド、これを無理のある読解とは断言できんと思う

例えばメギドがアトンを倒した事は、アトンが納得したかしないかは強さ議論ではどっちにしろ同じ事でも
ドラマ上では禅譲か簒奪かは重要な差であり、無意味な説明文とは言いすぎだろう
おそらくエラスが納得せずに負けた場合、コウとプリシャスは生きて帰る事は出来なかったのでは
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:29:31.71ID:r/uohvU70
封印技が不発だったからリュウソウルが使えたとか変に筋が通ってるし
いつぞやのピタゴラスイッチみたいなラッキーパンチをここで持ってきてたら話も違ったかもしれない
0835名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:38:10.47ID:dlimzUkja
あそこでコウがうっかり背を向けずに、生身戦闘ルートに入っていたら本当にどうなっていたんだろうな
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 19:56:57.67ID:ScgQhAQaa
コウの説得が必要無かったとすると、エラスがコウの生命エネルギーを使わなかった理由が謎だな
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 21:19:56.26ID:7rR1xDtS0
別に説得しなければ負けてたとしても説得しなくても勝ってたとしてもランクに影響はしないだろ
説得自体は戦隊の力なんだからさ
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:31.53ID:FsSjlcXV0
そうだね
戦隊の持てる力すべて投入して勝つべくして勝った
だからBかな
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 21:45:16.05ID:LGTCqrXed
ランク決めが落ち着きつつあり、人がたくさんいる今だからこそ聞きたいことがあるんだけど、
エラスは本当にコウをリザーブタンクにするために捉えたのかな。

本心ではコウと話したかったんじゃないかなって。
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 21:57:06.52ID:ScgQhAQaa
>>839
コウとの対話が始まるまでのエラスからは強い敵意が感じられたし、あの時点では命を奪うつもりだったと思うぞ
後コウが助かったのは、エラスの中にリュウソウルが落ちてたからでエラスが生き返らせたからじゃない
エラス目線だと、対話するためにその相手を殺そうとしたことになってしまう
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 22:40:26.33ID:VWywWd6O0
エラスは客観的に考えて自分が不要だとわかったら
潔く身を引けるところがブラジラとは違うタイプの確信犯だな
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 22:59:27.57ID:fSognVVp0
良くも悪くも地球を守るシステムみたいなものだから自分の存在に対しても合理的にしか考えないんだろうな
よく見れば別にコウの説得に心打たれたという感じでもないし
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/02(月) 23:43:06.60ID:ToHPf89b0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 02:09:47.94ID:2mR82Jjk0
VSで他の星のエラス来そうな気もするし、暫定BでVSキラメイ後に本決めでもいいんじゃないかな
変身すら不可能というカクレンジャー級の弱体化してるから、VSやるのか少し怪しいが
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 06:45:10.25ID:hAAFAklR00303
終盤のエラス周りの展開からは、ひょっとしてスレイヤーズ好きなんかなあと感じた
指先で心臓ひねり潰してたり、実は全ての物の母だった事で計画全部狂うとか
プリシャスというキャラがどうもヘルマスターに凄く似てる風に感じる
(エラス自体の方の設定はダークスターっぽい感じがするけど)
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 07:39:40.81ID:/C8ieB9E00303
ところで、俺もすっかり忘れてたし忘れてる奴も多そうだけど、

ヤバソードってどこいったんだ? なんか放置されたまま出番ないけど。

まさかの令和初のデッドライオン枠か?
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:24.15ID:ZpDgn/Gg00303
キングキシリュウオーに踏み潰されたって聞いた
録画見返すと確かに踏み潰されてるけどそれで死んだのかは微妙だな
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:56.97ID:2SsZyBxi00303
>>843
観直して思ったけど、「戦闘の勝敗」を、まるで相手に理があるかどうかの
外部判定装置(ジャスティスマンの天秤みたいな)に扱ってるフシがあるね
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 13:26:58.90ID:DXe95emZa0303
踏まれて死んだ奴って今までパチンコ大名人とアニダラ・マキシモフがいたけど前者は相手があらゆる意味で規格外の奴だった、後者は同じような事故とはいえ一般怪人だっただけにヤバソードの情けなさが際立つ…。
0853名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 16:20:54.25ID:/C8ieB9E00303
このスレってラスボス以外の幹部級も評価することあるよな。
アザルドのランク付けしてる人も過去にいたし。

……その場合、ヤバソードってどうなるんだ?
ついでのように踏み潰されて死亡とか、下手したらEランクも有り得るぞ。
仮にもキング級なのに。
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:22.56ID:h3+KtDPp00303
このランクならバラミクロンは間違いなくSだという妄想はしたことある

スカイギギューン&マリンザブーン&ランドズズーンはBあたりで
ノリシロン最終はBかCってところか
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 19:10:34.03ID:iNxNaJH100303
向こうが勝手に決めてた時間制限がなければ完敗だった冥府神イフリートとかいうクソつよ一番手
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 19:57:08.47ID:ZpDgn/Gg00303
心臓や技奪えて再生持ちだからなあ
ヤバソードなんかより遥かに強いね
ヤバソードも成長してればもっと強かったんだろうか
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 22:55:27.96ID:t+OteYwy0
ワニカエルギンは普通に倒してるからEでしょ
ファイブマンの敵ならカマキラーギンが強い
5人を眠らせて夢の中で攻撃
夢に入ってる時、カマキラーギンは手のひらサイズのカマキリになってるんだけど
偶然通りかかったファイブマンの知り合いの虫好き小学生がカマキリを捕まえて攻撃して5人を起こす
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:19.43ID:TXbNAPuZ0
ジュウオウVSニンニンのギルマーダは
2大戦隊全員の抹殺計画立てて見事成功。
実際に戦隊に勝っちゃったんだからSSSランクあげたくなる。
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/03(火) 23:37:32.00ID:5WCu/10G0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 01:02:43.29ID:LYRu30Hs0
ギルマーダもそうだが、大魔王アザゼルもヤバいよな。
戦隊皆殺しを二度も簡単にやってのけてるし。
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 06:11:23.82ID:Jdb9MHRW0
冥府十神のランクはどうなるだろう
上位Bで下位はD辺り?
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 09:36:01.46ID:dfSmIVd70
今回の映画の敵、観た人ほぼ全員が「…フエソウルは?」って突っ込んでたの笑えた
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 10:10:10.15ID:WHoRCmUH0
攻撃力が高い敵よりとにかく倒しにくい敵のが高評価なのかな ここは
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 10:12:33.40ID:WHoRCmUH0
トランザはビークスマッシャーでダメージ受けるしファイヤーバズーカで致命傷 防御力は一般怪人並なんだよな
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:38.97ID:AQcojrLL0
攻撃力高すぎるヤツって要するに
反バイオ爆弾とかギガブレインウェーブとか正義解散とかエラスラリホーとかだけど
あれ系って結局解除される前提じゃないと話が成立しねーからな
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 11:20:28.10ID:gpiaFIz20
ギルマーダは等身大だとホエールがタイマンで渡り合える位だけど、巨大化状態だとテレビ本編で無敗のドデカキングに唯一黒星つけたんだよな
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 20:47:39.71ID:k9pJBg0Q0
>>867
いっそのこと全ボスで攻略難度/攻撃力/防御力を別個に評価するのも面白そう(手間かかるけど)
>>869
その辺はゲーム的にいうと「攻撃力が高い」というよりは「デバフが凶悪」というか……
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 22:44:50.04ID:KBBQJ4Lca
エラスの攻撃だったら、クレオンの助力なしだと突破出来なかった体内吸収が凶悪だったな
触手での拘束自体リュウソウも避けるのが困難で、吸収されると自力での脱出は、少なくともメルトとアスナには不可能だった。
クレオンの助力を得るには、吸収される瞬間に咄嗟に巻き添えにしなきゃいけないと難易度も高い
0873名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/04(水) 23:38:39.31ID:FoKWiktM0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 03:53:27.19ID:ttSEIaVL0
トランザは意外と弱かった。ケフレンと同じく高火力紙耐久だから間違いなく広瀬さんの演じたケンプなどのキャラで1番弱い。
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 03:54:39.90ID:ttSEIaVL0
広瀬さんの演じたキャラ順で行くと
ジン>ケンプ>ワンダ>トランザだと思う。
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 07:30:16.32ID:FvvnwA82d
騎士竜とリュウソウカリバーを犠牲にしなきゃ勝てなかった辺り エラスのランクはSで良いと思う。レッドが戦闘不能になったというのも大きい
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 07:33:41.81ID:ZrIJgdRh0
トランザ急激に大人になったのと戦闘スタイルが念動力だからな
近接戦闘の経験少ないし能力も向いてない
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 08:38:52.78ID:3weEvxqM0
今まで挙がった、エラス攻略へ至る幾つかのハードルはどれも大体が過去の例ではBらへんだけど
そのB要件を計3件ぐらいクリアする事を求められてるって感じなのがランクを定めにくいな
そんだけ数あるなら合算して一個上のAだとも言えるし
何件だろうとどれも戦隊内で尽くせるベストの範囲内である以上、難度自体はBに変わり無いとも言える

過去の例だとエンターの場合、バックアップ消去とメガゾード撃破で、B要件2つって感じになるか?
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 11:47:00.41ID:P3kvns5ld
エラス弱体化は戦隊の戦力でできるし
対話でエラスを説得するのもコウ一人でもできたことだから
実行する難易度は歴代S攻略よりは高くない気はする
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 12:35:33.20ID:oni1WqJz0
Bだとちょっと物足りないけどSではないから、まあAってところでいいんじゃないの?
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 13:32:06.69ID:OJj8c8BUd
典型的B評価のジュウレンジャーだってかなりタイトロープな戦いで、
B要件(ブライの霊が魔法界へ案内、ギリギリでのバーザの呪文の復活、究極大獣神でないと戦いにすらならない)が目白押し。

「A要件がなければB」という原則を曲げるほど絶望的な戦いかと言われるとそうでもないかなと。
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 15:21:54.96ID:fwts6lKRd
戦隊外の助力がなければ攻略できなかったようそって一個前のクレオンだけだよな?
一応それ含めてメルトアスナがいないと勝てなかったと想定できるソースがあればAでもいいけどわからんしな。
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 15:34:37.37ID:0Ioa64+w0
エラスが取り込んだメルトアスナの生命エネルギー使えるから
残った4人では勝てないと思うが推測だからな
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 16:31:36.80ID:P3kvns5ld
地球のジニスからの力没収とチェンジャー修復が戦隊外の助力にカウントかな?
シン・ジニスの力の元になったり頼んでない願いのかなえかたしたり
ジュウオウの地球は思い通りに動かせないから
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 17:07:01.25ID:3weEvxqM0
ジニスはAに決まった訳じゃなくて、例によってまとまらずにA審議中に放り込まれただけだよ
イベントの発生条件が不明なので、ランダムに勝つしランダムに負けるとしか言い様が無い感じ

戦隊にもボスにも操作干渉不能で、いつ発生するか不明だが、いつかは発生するであろう
イベントに負けるっちゅーのはヒネラーの寿命みてーなモンなんかね
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:00.05ID:kK1o/dnm0
>>885
Bって自力でなんとかギリギリ勝てる際どい勝利だからね
苦戦感はかなりあるよ
自力じゃないけど敵の裏切りとかであっさり勝ってもココの判定はAになるけどそっちより薄氷の勝利感あることも
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 18:55:23.81ID:kK1o/dnm0
例えばデーボスは敵の裏切り必須だけど
そこから主題歌流れてノリノリで圧勝しちゃったからねえ
その前も生身のレッド一人倒せないのも弱く見える所以だけど
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 19:03:22.59ID:r4n99vlV0
別にCだって弱くはないしな
クリスマス決戦のボスとかが例年Bくらいだよな
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 19:39:02.28ID:BCT+lqs80
ジニスの無双シーンが少ないから弱い印象になりがちだけど地球が助けるまでは戦隊の攻撃全く効いてないし普通に強いよ
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 19:44:56.19ID:OJj8c8BUd
>>895
曲流れてていかにも全然してる"風"だったアレかw

カーレンジャーで言うところの気持ちだけで戦ってるってやつw
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 20:51:31.39ID:WwPT1Idtd
結局キョウリュウ以降全て暫定なんだっけ。
Sドグラニオ
Aデーボス、ゼット、ジニス
Bアルマゲ、エラス
C
D幻月
でも暫定といいつつなんだかんだ覆りそうなソースもないしこれでいい気がするけど
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 22:01:39.18ID:6meTdyCra
エラスは騎士竜全のせリュウソウカリバーで削りきれなかった時点でAでいいと思う
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 22:35:44.20ID:cRPAIGtNa
専用の必殺技で削りきれなくて後は戦隊の全力で倒したって流れだとドウコクと同じ感じに見えるけど
ドウコクとエラスってどっか違うんだろうか
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 22:50:01.68ID:w3VDWoWor
ラゲムはSってのが違和感バリバリ
せいぜいAの上位くらいのもんだろ
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 23:19:29.51ID:vrRtMJ/d0
>>901
体についてる弱点つかなきゃ倒せない、ってのはラゲムもバンリキも同じなのに
戦隊が初戦で試行錯誤しながら勝てたラゲムがSで
戦隊が初戦で完敗して犠牲必須の再戦で敵からの攻略情報必須でやっと勝てたバンリキがA
どう考えてもおかしいんだけど
「ラゲムがSなのは議論活性化させるための釣り」
「多すぎるジェット信者の強烈なプッシュ」みたいな説明が過去にあった
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:43.44ID:BCT+lqs80
最初から弱点があるバンリキモンスとリエが傷付けて弱点が出来たラゲムは全然違うわ

ラゲムも最初は負けて最終回が2戦目だし
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/05(木) 23:50:44.44ID:uh+4QQaX0
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0905名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 00:19:16.43ID:5PytBiKwa
ラゲムはSあるかというと微妙な所ではある
リエの攻撃で傷が付いてそこを突いて勝利だからAの方がしっくりくるかな
ジェットマンの最強技であるテトラボーイをバードメーザーで撃ちだす技を破れてないのも痛い
生身のリエで付けられる傷ならジェットマンが付けられないっていう確証も無いし、
ラディゲが一旦離脱していれば傷は消えたから〜って意見もあったけどそもそも傷が治るのかどうかもわからないしな
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 02:14:26.01ID:flfzSTj70
生身のリエどころか生身の鳩にもダメージうけてるんだから
ジェットマンにも傷つけられるよな
>ラディゲが一旦離脱していれば傷は消えたから〜
その理屈が通るなら、たいていの寿命が長いラスボスは一旦離脱して50年後に
戦隊ヒーローがヨボヨボになったら最終戦仕掛ければ確実に勝てるからSになっちゃうな
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 05:40:55.50ID:ACYO3qIl0
それは流石に極論ぶっぱしすぎというか
50年もの時間を与えたら、もうどっちに天秤傾くかなんて判らんだろw

放映期間の50倍のドラマ、しかも俺らは内容の予想をしようもないw
そんなもんを前提にいれちゃったらSだろうがEだろうが根拠薄弱すぎてお話にならないわw
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 05:58:03.01ID:XYlASYGG0
ラストがラストだけに、エラスはランクが高すぎてもちょっと微妙なんだよな
奇跡がなければ負けなかったような状態で満足されても困るというか、
リュウソウのほうにもエラスに認められるだけの格がないとただの勘違い自爆になってしまう
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 06:04:27.76ID:8F8Fo0cB0
ラゲムみたいなランクとランクの境界付近に立ってるキャラがいると何かと便利なんよな
Bに行きたいボスはC界最高の称号を持つブラジラより苦労させられましたか?と問える

のはずが結局、今年はB最上位のエンターと同等以上に手間かかったケースになっても
それで晴れてAを認められるはずか、いやいやそれでもBであるべきか状態になっちまったな
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 06:53:51.78ID:IWnq5/LX0
エラスは物理攻撃にはめっちゃ強いが精神面から攻めればわりとすんなり退くと
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 07:44:17.22ID:C5KIJn0f0
エラスは戦闘だけを見ればB
クレオンが催眠から起こしたのが必須ならA
クレオンがメルトとアスナに運良く巻き込まれてマイナソーを作って脱出したのが必須ならA〜S
といったところかな
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 07:45:08.67ID:C5KIJn0f0
あとカリバーに変身力がちょっと残ってたのが奇跡とみるかどうかが問題か
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 07:52:51.32ID:U4Tip9zrd
>>913
カリバーで封印でききってないって事は込めたリュウソウルを全部叩き込めてないという事では?
残っているのは必然だし、変身分が残らなくなるくらい使ったならばエラスはさらに弱体化しているはず。
0915名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 08:41:16.50ID:IWnq5/LX0
騎士竜の力全て打ち込む前にカリバーが耐久限界超えたんだろうな
だからエラスは封印されずカリバーには少し力が残ってた
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 09:04:02.12ID:flfzSTj70
>>907
まあ「50年後にヨボヨボ戦隊と戦えば勝てるからS」が極論なのと同様に
「傷が治ってから戦隊と戦えば勝てるからS」も極論だと思ってますw
傷が治るのが3日後かもしれないし50年後かもしれないし治らないかもしれない。
その間に真に結束強めたジェットマンが新必殺技を生み出すかもしれない。
一条更迭して小田切派になったスカイフォースが新ロボを開発するかもしれない。
そのパワーアップした戦隊なら弱点つかなくても倒せるかもしれない。
実際劇中で起こってない展開を論ずるのは根拠薄弱で無駄ですな。
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 09:15:49.93ID:e70qQ4jsM
リエが傷付けられるからジェットマンでも傷付けられるってリエが正面から戦って傷付けたと思ってんのか?
ちゃんと見てから言って欲しいな
なんかラディゲが無敵と思ってるっぽいけど強いのはラディゲじゃなくてラゲム
ラディゲはジェットマンの攻撃食らって血流しながら巨大化してる
でもジェットマンが付けた傷では弱点にならなかった
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:43.93ID:PbsasMa0r
リエの付けた傷は怨念がこもってるから直らないとかありそうだしな
ジェットマンの自力戦力でもバイロック剥がしてラゲムを拘束して必殺技打ち込むまではできるんだよね
それが効く保証はないけど
0919名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:43.98ID:KCLH6HZZ0
戦隊側は50年経ったとしたらダイレンジャーみたいに代替わりしてるでしょ
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:34.45ID:U4Tip9zrd
実のところリエは脱退期間長いけど元々スカイフォース側の戦力だし、「奇跡」どころか「戦隊外の助力要素」としても少し弱かったりする気が。

個人的なはラゲムを一旦Aにして、Sランクに行きそうなボスに対する関所のような位置づけでいて欲しかったりする。
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 12:24:04.57ID:2EmMkrNy0
各ランクともに、そういうの作った方がいいかもね<関所のような位置づけ
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 12:45:09.59ID:PbsasMa0a
そういえば最終決戦の流れ的には騎士竜進入禁止の結界もわりと厄介だったけど、リュウソウブラウンはリュウソウジャーの戦力でOK?
あれ破ってなかったら、倒すの無理だよな?
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 12:47:18.44ID:MtjQU4jQa
>>912
開幕でリュウソウを起こしたのは騎士竜でもできるんじゃないかと思う
クレオンの特殊能力で起こしたって描写でもなかったから
エラスの体内から脱出する展開は攻略上必須ではないけれど、
エラスの触手は拘束能力が高くてリュウソウも対応できてなかったから
体内に吸収される可能性はかなり高いと思われる
0924名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 13:43:49.58ID:TgxZ+ifS0
流石にデーボスのAはないだろ。能力的にもキョウリュウより長けてるキュウレンがだいぶ苦戦したドンアルマゲがBでキング1人だけで勝てたデーボスがAとかだいぶ矛盾しすぎじゃないか?普通に1人として見てもラッキー≧キングぐらいだし
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 13:47:17.62ID:TgxZ+ifS0
まあでもランク的に考えるとエラスはCで良くないか?蛮族は戦うことだけ考えて別にその犠牲は惜しまずに戦える部分でジェットやルパパトみたいに弱いところない点で強いし
0926名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 13:56:00.79ID:TgxZ+ifS0
大体はSの時の戦隊って実質マジで強かったのン・マとロンだけじゃない?ン・マは実質スフィンクスが裏切らなければマジエンドも効かなかっただろうし、ロンに至っては不死身だし、それを除いたらただただ戦隊が弱いだけだった。
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 15:55:57.38ID:mQgmPzH70
デカベースロボはAランクでおk?
デカウイングロボとの戦いはあと一歩で倒せるというところまで押してた、
デカベースロボを止めるには内部にある隠しスイッチを押す必要があるが変身解除機能のせいでそれも困難
ディーソードベガが落ちてた地点に、たまたまエスパーのジャスミンが来てなかったら詰んでた
0930玉井コト
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:38.15ID:e5Q8T0d80
キラメイジャー以降久々のヨドンヘイムの男首領復活希望だぞ
0932名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:29.88ID:5ldzshGy0
>>867
基本的に「戦隊が総戦力で立ち向かったら、真っ向勝負で勝てるかどうか」でまず上位ボスと下位ボスに分類する。
真っ向勝負で勝てない上位ボスについては攻撃力などより「倒すのがとれだけ難しいか」を重視するというのが
長年議論してきてまとまった方針。
力だけでは勝てない前提なら、ボスの攻撃力とかを云々するのはあまり意味がないと。
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 19:00:47.57ID:r3BmvUKl0
>>912
エラスはクレオンのおかげで助けた二人がどれくらい攻略に必須だったかを分析するのが一番良さそう
エラスの弱点見破ったメルトと、エラスのクソコテ演説を完全否定したアスナの功績はかなりデカいと思ってる
特に後者に関してはいなかったら全員夢の世界ご案内コースだったし

上にあるキラメイジャーで思い出したけど、キラキラ大好きゼットも今思えばSランク連中と遜色ないレベルの貫禄だったなあ
エンターやブラジラと同じ関門役出来そうだ
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:56.62ID:jLxCli+Rd
ゼットは撤退だからな
徹底抗戦や再戦しようと思えばできなくもない
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:55.28ID:tcWiHKO30
>>920
奇跡かどうか、戦隊外かどうか、は本質的にどうでもよくて
「まともな戦闘によっては付けることが出来ない、もともと存在しなかった傷」
のみが倒すことの出来るポイントであったというのが重要

・・・ただ、ラゲムじゃなくてラディゲなら、ジェットマンでも普通に倒せると思われるので
「ラゲムではなくラディゲであった時に、マリア/リエによって付けられて傷のみが弱点であった」
というのを根拠にSだと言われると、なんとも微妙な感じがするのは否定しないw
が、スレのルール上しょうがないだろwww

>>924
「どっちの戦隊が強いか、というのは考慮しない」というか、全ての戦隊の強さは等しいというのが前提
で、「イベントがないと戦いの舞台に立てず、バフを掛けたレッドの攻撃でのみ倒せる」と、
「すごく苦戦したが最終回限定技で普通に倒せた」とでは、前者のランクが高いのがここのルールだからしょうがない

あるとしたら、攻撃力特化でAランク入りしているヨゴシマクリタインの例に倣って、
「ラッキー以外全員の無力化に成功したんだからA」という理屈が通るか否かだね
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:42.49ID:r3BmvUKl0
>>935
忠臣の犠牲込みとはいえ異常な耐久力持ってるしなあ
グリッタと一緒にいたらそのうち回復するんだろうか
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 20:01:18.03ID:8F8Fo0cB0
今年はどうも「エラスAは反対!」とか「エラスBは反対!」みたいな姿勢の人が乏しくて
「エラスABどっちがシックリかなあ」って態度の人ばかりで決まらない感じを受ける

スレが平和で大変結構な事なんだが、結論的な所を目指せそうなら目指すべきなわけで
こういう反対の声が特に強くない場合ってやや上めで決めて問題ないのか?
それとも、ドコソコをみっちり話し合わないままではAを認めたくないと言う声が
少なからずあるのであれば例年の様にしばらく審議を続行するのか?
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 20:40:39.08ID:TnTFHWy4d
はっきり言ってここが一番真面目にリュウソウを議論してるスレだわ
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 21:21:33.01ID:CZ1x4dPU0
俺もBがいいな。
もちろんそれは悪い意味でなく、リュウソウジャーの成長が結実した決して理不尽でない勝利を掴むことができたと言う意味で。
とても「リュウソウジャーらしい」勝ち方ができた、「理想的なBだと思う。
0943名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 21:26:47.84ID:mQgmPzH70
ぼちぼち次スレ立ての準備も考えた方がよさそうけど
テンプレにデカベースロボとメガゾードΩとエラス追加しとくの忘れないでね
0945名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 21:55:12.17ID:UUD0BUqia
ラスボス専用の必殺技でも倒しきれず、戦隊の全力で倒したって点ではドウコクに近いし、
エラスの体内吸収は戦隊外の助力がなければメンバーが欠けていたって点で正義解散に近い
その上で体内吸収は偶然クレオンを巻き込まなきゃいけない分難易度は高い
十分Aだと思うな
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 22:02:49.03ID:mQgmPzH70
>>944
それでいいと思う

問題なければ次スレテンプレにデカベースロボ:A メガゾードΩ:B エラス:保留(A or B)追加でお願いね
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:30.03ID:iGaNhM+10
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 00:22:48.86ID:F2I27MzO0
>>945
そもそもクレオンは脱出に必須なんだろうか?
とっさにとった方法がマイナソーを生むことなだけで、ギャクソウルやクラヤミソウルを使えば出られた気がしないでもない
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 01:45:27.78ID:ouaABOY00
ドウコク戦に関してはブルーがどどめを刺すっていう奇策が必要だったりするけど Aの戦隊外の協力が必須条件には当たらないのでは?
0951名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 02:34:54.75ID:zrQUFIuk0
>>866 を見て、
フエソウルでリュウソウカリバー増やしてから封印を試みれば楽勝だったのでD
ネムソウルでエラスを永遠に眠らせてれば楽勝だったのでD
というネタ説思い浮かんだ。
0953名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 03:29:49.70ID:CC03ES9b0
ドウコクって荒れた記憶はあれど話まとまった記憶ないけど
なんで審議中リストに入ってないんだ?

Aに書いてある戦隊外の助力必須というのには語弊があって
ベスト尽くしても戦隊側のツキがちょっと悪いと負ける
綱渡りぐらいのも含む、ってのがドウコクAを支持する者の立場という記憶があるが
0954名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 04:43:36.48ID:u3ZMfv4Jd
>>953
でもそれだとエラスやアルマゲも普通にAになってしまうな
ドウコクは綱渡りってだけだけどあくまで戦隊内で片付いてるしBのほうが相応しい気はする
0955名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 05:02:53.89ID:CC03ES9b0
いやアルマゲ戦は戦隊内のメンタルがサイコロの出目への干渉ツールだから……

勇気の魔法、護星の奇跡、イマジネーション、ニンタリティらへんのパワーソースは
戦隊内に眠っていた潜在パワーであって外部から降って湧いたツキとはどうもな……
0956名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 05:19:39.89ID:EFhLDBxJ0
ドウコクもBでしょ 姫は戦隊戦力だし
侍戦隊の全身全霊をかけて倒した
0957名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:01.07ID:C9KZyUDR0
>>956
Bな訳ないでしょ。シンケン見たことある?
0958名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 06:19:18.67ID:n0r0NuSI0
力押しが効くようになっただけで
ドウコクの基本スペックは高いままだから
0960名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 06:28:53.60ID:jY7dueLG0
エラスはなんか、本来ならAランク級の相手だけど
リュウソウ側が限界超えてBランク相当の結果を叩き出したって感じがする
0961名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 07:02:59.36ID:ouaABOY00
>>958
と言っても封印のモジカラと折神で倒せたし
強敵だけど。ベストを尽くせば勝てる相手でしょ ロボ戦で苦戦したからAならフラッシュマンやゴセイジャーも上げなきゃ行けなくなる
0962名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 09:13:38.89ID:EFhLDBxJ0
だから戦隊の全力で倒せるのがBなんだよ
描写的にはドウコクはデーボスなんかよりよっぽど強く見えるのはわかるよ
でもドウコクは過去のシンケンジャーでも封印は出来てたんだからそこまで絶対の強さではない
0963名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 09:16:12.68ID:EFhLDBxJ0
咆哮だけで戦隊の変身を解いて大ダメージを与えるドウコク>>生身のレッドに粘られるデーボス
攻撃力だけでならドウコクのが遥かに上
ただデーボスは大地の闇とか攻略難易度が高いからA
0964名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 09:19:43.45ID:EFhLDBxJ0
Bは外部からの助力がなくて戦隊も全戦力投入した死闘になるから強敵感が一番出やすいのかもしれない
0965名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 09:29:46.90ID:lbXWe7E/0
グランディーヌとセンキがAならドウコクもAでいいんでないの
お母さんもパワーアニマル達も奇跡的だったけど戦隊内部の要因ではあるし
0966名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 09:37:47.56ID:jdTi2YPd0
センキの例はリュウソウで例えると未登場の騎士竜が急に大量に最終決戦に押しかけたみたいな感じじゃね
0967名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 09:43:49.95ID:SXgPXsHM0
黒いロボと100体のパワーアニマルは戦隊が呼び出せる力じゃないから外部戦力扱い

シンケンにそういう要素は無いでしょ
0968名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 10:05:54.10ID:n0mNBasu0
ガニマ・ノシアガルダの強さ評価って、騎士竜救出を舐めプと取るか必須イベントと取るかで意見がザックリ真っ二つに別れそう。
騎士竜救出をきっぱり諦めれば騎士竜ごと普通にガニマを倒せたであろうことを考えればDランクですらアリ。

ぶっちゃけ最終回で最終的に騎士竜を犠牲にしていることを考えれば、ガニマ戦での葛藤は何だったのかって気もするけど。
0972名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 12:58:37.05ID:u3ZMfv4Jd
>>970
というかこのままだとドウコクは本気でBになりかねないからさ
具体的に反論してくれると助かるんだが
0977名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:26.47ID:EFhLDBxJ0
戦隊をフルボッコにした奴のが戦隊を何らかの力で変身不能にしたのとかよりは強く見えるよな
まあデーボスも初陣は強かったんだけど
0978名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 13:47:35.57ID:yp5LUN/j0
ドウコクには最終エピが始まった時点の戦力では全戦力であっても勝てないんだが
1、2戦目はガチ負け、見逃してくれるというドウコクの気まぐれ舐めプのおかげで助かったに過ぎない

つまりドウコクは「シンケンジャーの全戦力打倒を達成済み」だ

最後も全戦力で倒せたなんてのは状況をスポイルしまくった箇条書きマジックもいいところで
ギリギリの勝負

双、封印(二枚目)などの攻略に必須だったものは「全戦力」は最終エピどころか最終回開幕時点でさえ存在していないもの
揃ったのは結果としては時間勝負、姫の体力勝負、一戦目を耐え抜いたことで生まれた時間で丹波が変心したなどの要因が必要で
いうまでもなくこれらはシンケンジャーの常備品ではない
最終回の渦中、ギリギリで生まれた、本来はありえざるもの

さらに丹波は最終回までは味方陣営ではあっても良く言っても「無能な味方」、無能な味方は敵よりやっかいで
悪く言えば己の利敵行為に気付けない「実質上の敵」だった、これはシンケンジャ−を視聴していたなら判ってもらえると思う
0979名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:03:43.53ID:SXgPXsHM0
通常の戦力をフルに使って勝ったらC
それ以上の力を発揮して勝ったらB
でしょ?
最終回で作ったディスクで倒したってBじゃん
やってることはボウケンに近いかな?
0980名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:07:12.76ID:OHu22GGLa
>>977
変身不能とかのデバフ撒きは評価されないし、
手前の話で一回戦をやって圧勝してるのも評価されないよね
綺麗に両方引っ掛かってるデーボス
0981名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:17:53.76ID:9vTks1Cx0
>>962
俺はこのスレは格付けが目的ではなく
どういう演出・作劇だとラスボスが強敵だった印象が出るのかについてあれこれ語るスレだと思ってるので
「描写では強く見えるボスが基準に当てはめると低くなるなら基準のほうを見直すべき」派だなあ
0982名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:46.16ID:rI82jbW9d
ボウケンのリミッター解除は元からあったシステムを特別に使用したんじゃなかったかな
ダイボイジャーもだけどサージェスは戦況やばくなるまで戦力出し惜しみするところあるから
0983名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:29:37.53ID:yp5LUN/j0
>>979
基準すら読めないやつが反論してこないでくださいな
Cとか言い出してる時点でスレに参加する資格がないですよ
0985名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:34:49.71ID:yp5LUN/j0
>>980
俺は当時でも評価したよ
特に前者は変身解除そのものが能力なんだから変身前に勝てないとかどうとか言ってるのはスレの基準を判っていないんだよ

あれは変身解除されたあの状態が戦隊の全戦力で
生身という「戦隊の全戦力」を圧倒してると解釈すべきところなの
変身できるのに舐めプで変身してないってのとは話が全然違うんだからさ
0987名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:39:12.92ID:jdTi2YPd0
どのぐらい「強く見える」かは主観にもある程度左右されるからそこらへんあえて機械的に基準を当てはめるものだと思ってた
0988名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:12.81ID:SXgPXsHM0
>>984
知らん所からアイテムが飛んでくるのとその場でアイテムを作るのは同じではない


強く見える弱く見えるの話だと弱体化後の戦闘だけ見て雑魚雑魚言う奴がいるから嫌だな
0989名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:54.56ID:mC3lAAqWa
>>949
メルトアスナがエラスに吸い込まれたのは昼間で、マイナソーを生み出したのは夜だった
その間の何時間かで使えそうなソウルは全て試しているはずだから
少なくともメルトアスナは自力脱出は不可能と見ていいだろう
特にメルトは作戦立案とか咄嗟の対応力には実績があるし
0990名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:51:39.93ID:d29FdCZq0
>>988
PAならともかく親父が作ってたロボでしか無いから違いが分からん
ならグランディーヌもBだな
0991名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 14:59:28.59ID:yp5LUN/j0
>>986
C 最強の戦力で 普 通 に 勝てる

100回読み直せ
そしてドウコク戦を100回見なおせ
話はそれからだ
0992名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 15:02:42.51ID:mC3lAAqWa
BMVロボは伏線も無く、ゴーゴーファイブも知らずに作られていたロボで、
諦めない限り無限のエネルギーを発揮するとかいうぶっ飛んだロボだから、
戦隊が限界突破して得られるパワーアップで収まらないんじゃないかみたいな話だったと思う
0993名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 15:10:53.62ID:PbpUYRjcr
知らない内に作られたアイテムってだけならディスクも変わらん気がするが
0995名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:59.76ID:lbXWe7E/0
BMVロボを作った博士は戦隊内部の人で
炎ディスクや双ディスクを作った本家も戦隊内部の人だよ

なんなら見知らぬPA達もオルグや一般人からしたら戦隊の仲間=内部の人(?)だし
0996名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:55.03ID:+zTU7il2d
Aのハードルが低すぎる気はする。
というかBを低く見すぎてないか?
普通に全戦力をぶつけないと勝てないって劇中最強格だぞ
0997名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/07(土) 16:22:14.47ID:jdTi2YPd0
・そこにいる(ある)ことを戦隊のメインメンバーが完全に想定していなかった戦力

現在のAランクの面子からすると実際の「戦隊外戦力」の要件はこんな感じっぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 19時間 34分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況