X



【ビルド】大森敬仁アンチスレ【ゼロワン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/16(木) 20:43:36.43ID:Yg2aT8qq0
なかったので
0027名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/17(金) 23:40:26.50ID:8dOHWasQ0
なかったので
0028名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 00:37:22.85ID:jRpuRoEj0
なんの捻りもない悪のライダー枠飽きたわ
0029名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 01:14:32.63ID:foScy/ZD0
ゼロワンほんと大森作品の悪いとこの詰め合わせだろ
ネタ厨に媚びた寒い社長キャラ、人間の悪意に責任転嫁する展開、倫理観ガバガバ主人公、怪人が雑魚すぎて危機感0、現実味が無さすぎる職業描写、短い間隔でインフレしまくるライダー

どうせいつものごとく終盤さらにグダグダになるしラスボスも悪のライダーなんだろ?
0031名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/18(土) 23:42:54.43ID:t6toAmZS0
なかったので
0033名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 10:18:10.80ID:XLEpaDd+0
コスプレヒロイン、
近未来っぽい世界観、
パワーインフレ、
寒い顔芸

さすがにこれだけ続けて見てると法則というか趣向見えてくるよなあ
0035名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 20:41:11.67ID:/pm1Rva2M
ゼロワンはやられてゴロゴロ転がってばかりでうんざり
ゼロワンじゃなくてゴロワンにタイトル変えてほしい
0036名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/19(日) 23:39:18.88ID:OVquXRt70
なかったので
0037名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:17.83ID:QxHkPC8q0
メインライターに高橋を据えるのはいい加減やめてほしい
縦軸が単調かつ無茶苦茶になる
それなら若返りを捨てても三条を起用してくれてた方がいい
てかこの人本当にここまで人脈無いのか
0039名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 09:15:32.40ID:/O8xSz1I0
怪人の扱い雑だよなあ
近年のスーツ予算の関係上数が少ないのは仕方ないのかなあと思ってたけどジオウはアナザーライダー完遂してたし
やっぱPの方針なんだな
0040名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 15:43:27.59ID:niiIFf9J0
怪人よりもライダーが売れる=フォーム乱発しすぎて強さが安定しない
子供は車やロボが好き=背景になるか役立たず扱いされる
寒い顔芸=キョウリュウで三条を紹介した塚田の猿真似
まるで成長していない……
0042名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 17:56:46.78ID:niiIFf9J0
>ジオウはアナザーライダー完遂してたし
CG班がーって心配してたタイムマジーンも通常はタイムマシン・ここぞという時に巨大戦って使い分けてたしな。
それに比べてゼロワンのマンモスときたら……
0044名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:28.90ID:H06sVh060
なかったので
0045名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/24(金) 11:15:00.76ID:IzxlShKK0
>>41
周囲を舐め切ってdisってる発言も悪化してるよね…
素で無自覚なだけなのかマジで性悪なのかどっちなんだか
0046名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/24(金) 23:46:33.22ID:z6UXMrAn0
なかったので
0048名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/27(月) 23:43:58.08ID:p2URvJNn0
なかったので
0049名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 21:00:08.07ID:tI0K87lI0
「打倒ウィザードです(笑)」とか言ってる頃から好きじゃない
あんなの心の中で思っていても、雑誌のインタビューでわざわざ口にする事じゃねーだろ
0050名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:09.94ID:fT/dqE8x0
なかったので
0051名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 12:41:13.72ID:rfHPnH2E0
こいつがプロデュースした作品はなんで日常感や生活感が薄いの?
キョウリュウはイベントばっかでソウジを除くダイゴたちがどういう日常生活しているのかとか、
ビルドはnasitaはあんまり客来てる描写がなくて戦兎たちが駄弁ってる場面しか見られず、
ドライブ、エグゼイドはほぼ事件ばっか、ゼロワンにいたっては会社描写はおろか日常描写が少なすぎる
0052名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 13:01:14.17ID:/21KSOGXd
「日常回なんていらないから本筋見せろ」みたいなオタクの意見に阿ってんじゃないの
ああいうのは一見不要に見えてキャラに深みを持たせる上でかなり重要なんだけどな
一番日常感が薄いのはエグゼイドだと思うけどあれの登場人物は全員人形にしか見えなかったわ
0053名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 13:47:26.44ID:cw7n2lT9a
エグゼイドは本当に全く感情移入出来なかった
愛される人格を作るのが本当に下手だった
そこは高橋の至らなさも多分にあるとは思うが
「決め台詞と口癖を設定しておけばキャラが立つ」とでも思っているんだろうか
今やってる「1000%」もそうだが
0054名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/01(土) 23:50:43.11ID:3QAVLxw60
なかったので
0055名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/03(月) 11:22:07.54ID:QSDbOcR4a
敵が強すぎる
どうせ負けるならせめてアサルトホッパー無くしてシャイニングホッパーでここまで持たせた方が良かった
ここはバンダイとの契約とかもあるのかもしれないけど
それとおもちゃ増えているのにライダー出しすぎな上に主人公に集めすぎなのもどうかと思う
熊くらいバルカンに譲っても良かったのでは?
0056名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/03(月) 23:42:01.07ID:mfITyrWL0
なかったので
0057名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 09:28:51.16ID:laK/isYW0
>>29
なんなら滅亡迅雷の2人に頭1000パーも仲間になってアルトageしだす
0058名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 09:30:30.79ID:laK/isYW0
>>32
グローバルフリーズ
ゼロデイ
スカイウォールの惨劇
デイブレイク

必ずこんなの入れてくるよな。そしてだいたい本編の10年前
0059名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 23:02:16.98ID:sRP/N9oO0
本編の数年前に怪人共が大事件が起こしてその間の何やかんやでライダーシステムが作られる
怪人共と小競り合うけど3クール目辺りで黒幕のダークライダー(誰かの親父)が登場
怪人は今までのやらかしの責任を親父に擦り付けつつ主人公側と共闘して最終的に何かいい感じの雰囲気で死ぬ
一般向けドラマでさえなかなか描き切れないような壮大な社会派的テーマを掲げるけどやっぱり扱いきれずに終わる

みたいなイメージ
0060名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/04(火) 23:40:53.27ID:yx4Db8bo0
なかったので
0061名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 08:20:40.69ID:tMT0Xv+ZF
>>59
ほんこれ
ゼロワンも玩具バレのリスト見る限り今回もこれを踏襲してる雰囲気がある
流石にワンパターンが顕著になり過ぎだな
0062名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 20:59:48.78ID:vxw5IdOq0
塚田「ヒーロー番組は大好きです!でもぼくのかんがえたさいだいさいきょうのわるものぐんだんはもっと大好きです!!」
坂本「ヒーローは大好きです!でもピチピチの女の子とおっぱいとふとももはもっと大好きです!!」
ってこだわりは良くも悪くも信者(というか同類?)がいるかもしれないけど、
大森ってなんかあるか?ただ既存の作品のそれっぽい要素をダラダラ垂れ流して
どこぞのヤクザのごとく誇大宣伝してるけど中身はまったくないに等しいし
0063名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/05(水) 23:41:27.12ID:X4LgjI580
なかったので
0064名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 00:12:54.51ID:GOMZtWro0
>>59
ワロタ
ドライブエグゼイドビルド
全部これに当てはまるな
0065名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 00:39:16.64ID:5ha3aFSW0
ゼロワンもまず間違いなく滅亡迅雷と共闘するだろうな
それでOPラストのカット再現すればエモエモなんでしょ
0067名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/06(木) 23:40:00.15ID:G5aOeXZl0
なかったので
0068名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 00:50:32.15ID:+0hnZ51M0
白Pや武Pはなんやかんや言われても違う作品を作ろうとしてるのはよくわかる
ずっとテンプレ焼き直ししてるのは君だけやで
0069名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/07(金) 23:40:36.61ID:3iuDMHcU0
なかったので
0070名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 09:45:51.02ID:c92p9O380
>>59
なんやかんや言っても結局は人間の悪意(笑)がすべての原因なんだよ!!も追加で
0071名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 10:43:12.77ID:Rq26CGRp0
>>70
>なんやかんや言っても結局は人間の悪意(笑)がすべての原因なんだよ!!も追加で
「俺は悪くぬぇ!!」も追加で
0072名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 21:30:44.68ID:vnnguMqx0
妖怪・ホラー漫画のありがち結論
「一番恐ろしい化け物は人間だ!」

まんまだなw
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/09(日) 23:37:40.46ID:KAQQtxUu0
なかったので
0075名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/10(月) 23:42:25.72ID:Sla/nqZp0
なかったので
0077名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/11(火) 23:45:45.68ID:fS968ONv0
なかったので
0078名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 15:51:39.83ID:likhLdMa0
引き出し少ない
顔芸くどい
大御所無駄遣い
小道具使い捨て
なんなのこいつ?
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 16:14:39.64ID:3s3IgMTg0
瞬間瞬間を必死で生きているわけでもないゴミ
0080名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 18:37:59.81ID:XYcqTVHw0
なかったので
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/24(月) 22:00:59.57ID:Xm/Jdeg60
大森「俺の目の黒い内はお仕事勝負は潰さねー」

井上「あたしが君臨してる間は、美少年を採用する。女を見下す水着回はさせねー」

心の声が・・・
0082名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/26(水) 21:17:40.54ID:kWrJqNcB0
なかったので
0084名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/02/27(木) 23:37:09.01ID:TCzJmmNn0
なかったので
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/08(日) 23:39:35.78ID:fzUSOJfe0
作品をプロデュースできないプロデューサーって生きてる意味あるのかなあ
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 18:15:41.03ID:4jFRSmTG0
>>85
もう営業か広報に戻せばいいんでないの?
ドラマにもまったくこだわりないだろうし、誇大宣伝だけやってればいいよもう……
0089名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:12.09ID:fEB9KPMC0
事あるごとにバッタ(初代ライダー)をdisってるのが鼻について腹立つ
映画の一号が怨念化デザインも
Pの私怨丸出しだなと大画面で不快
になった
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 20:07:01.62ID:ElyYW6hh0
どんなdisよりもゼロワンの基本、強化フォームがバッタなのが最大のdisだよ
バッタの仮面ライダーじゃなくて仮面ライダーのバッタモンじゃねえか
0091名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:41.61ID:4jFRSmTG0
てっきり「仮面ライダーってバッタの怪人が基本だよね~」ってにわかな発想で
ゼロワンをバッタモチーフにしたのかと思った…
0092名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 20:59:41.23ID:ElyYW6hh0
大森は「バッタの怪人」の部分まで理解してないよ
「バッタのヒーローで主人公」で止まってる
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 22:46:27.14ID:HpPSuoCe0
大森は劣化版塚田Pとか思ってたけど、戦隊にオリジナルの塚田Pが降臨してしまったんだが、これからは露骨に比較されてしまうかもな……
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/09(月) 23:36:00.21ID:Sm8N/7Eu0
なかったので
0095名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/13(金) 13:42:56.35ID:+WRn2lu20
大森絡みで良い話ってまったく聞かないな
エボルト復活を筆頭にやらかした話なら無限に出てくるが
0097名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/13(金) 15:21:31.69ID:QonQgKjs0
それ多分GOZENの事を言ってる
ビルドに出演した犬飼や武田に巨匠を時代劇に起用した作品
0098名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/13(金) 15:35:05.79ID:w1yQfXfmd
>>97
ありがとう
ゴゼンって話題にのぼらないな……
以前にも特撮OBを出演させたVシネはあったけどそれ自体はあんまりヒットしてないんだよね……
演者には本当にいい経験になってるみたいだけど
多分特撮ファン受けと一般受け、両方得られず中途半端な位地だからなんだろうか?ターゲットが不明確
0099名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/13(金) 23:31:56.96ID:gsN3U27f0
なかったので
0100名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/15(日) 13:40:02.73ID:ZHf02vkqa
こいつの悪役贔屓がだんだん悪化していってるのはどうにかしろよ
キョウリュウドライブの頃はまだマシだったが
ゲンムエボルトサウザーと最近はマジでしつこすぎる
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/15(日) 23:41:37.53ID:Us8hYsuV0
なかったので
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/16(月) 17:27:50.82ID:7xkjQ5mQ0
>>100
つ、塚田さんだってかっこいい悪役贔屓してるし!
……って大森は思い込んでるんだろうがな
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/16(月) 18:03:09.94ID:oKcy2equa
>>100
1000%を神やヒゲみたいにキャラ崩壊させてネタ要員にしてくるんじゃないかと
今から戦々恐々してる
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/16(月) 23:42:29.72ID:E1rlUOoK0
なかったので
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/17(火) 23:43:15.49ID:RHgrxWA00
なかったので
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/19(木) 12:10:22.20ID:chZ3qggMM
令和ジェネレーションの出来を見る限り、大森がライダーの癌である事は明らか
アンチスレで大森共々ボロクソに叩かれているゅぅゃが、白倉Pの下であんなメリハリの効いたシナリオ書いているし
しかもソウゴの魔王としての怖さもちゃんと描けていた
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/19(木) 15:48:08.92ID:kGWzue+70
>>95
反対に大森があまり口出ししてないらしいVシネグリスがそれなりに評判がよかったのが皮肉だな
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/19(木) 23:43:33.69ID:7T1AY/0L0
なかったので
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/20(金) 05:09:52.72ID:rLxs+bQ+d
高寺・白倉・塚田……平成からの歴代Pと比較したら、大森は期待を受けた若手なんだろうが残念ながら見劣りする
あまり評判のよくなかって武部でさえこれから伸びるイケメンをかぎ分ける嗅覚には定評があったが、大森には今のところそんなアドバンテージもない……

三条と組んでたときはまだ良かったが、エグゼイド以降キャラクターに血肉が通っているように見えない……まあテーマに引っ張られたのか、ゲーム的な死んでも生き返るし罪も都合でリセットできるような感じ
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:35.95ID:q79FJks+0
どうせ来月からは1000パーや滅亡迅雷の上をいく新キャラの悪役がまた出るんだろ
人類は愚か連呼しそうなやつ
そんでいつのまにかこいつらはしれっと仲間扱いになりこれまでの悪行は全部自然消滅される
もういい加減ワンパなんだよ悪いやつの上に更に悪いやつを出してそいつにおっかぶせるやり方はよ
三条高橋武藤と組んでる脚本家違ってもそういうルートにいくのはもうなんなの?
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:36.56ID:zs9Uomtr0
なかったので
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/22(日) 17:45:01.62ID:1GuJdfyh0
久しぶりに武部に関わって欲しい
強化フォーム回に三条持ってきたところで「ああこいつダメだ」って思った。目立ちたがり過ぎてサブ書くのに向いてないだろあいつは
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/22(日) 18:43:22.18ID:SjGIrqBP0
武部昔はあんだけ叩かれてたのに今じゃ戻ってきて欲しいって声をチラホラ聞くようになってワロタ
まぁ大森よかよっぽど特撮の勘所を理解してるし情熱もあるわな
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/22(日) 19:08:25.72ID:gJOdgquC0
武部はメインに据えると気持ち悪いけど
ジオウみたいに指揮は別のやつに取らせればいい効果望めるみたいだからな
まあ白倉以外誰が上に立てるのかはわからんけど
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:50.54ID:tvYj1e9i0
なんか次回の最新スチルが本スレで出たみたいで或人や副社長役の大山達が一文無しになるみたいやぞ
なんかイズやシェスタも没収されてる様子
なにがお仕事お仕事じゃ
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/22(日) 23:43:21.94ID:yBF/OJVG0
なかったので
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/23(月) 06:47:41.54ID:oxzAHzno0
宇都宮Pも中澤監督や小林&香村脚本を依存レベルで使ってるけれどそれはあくまで互いに信頼してるのが伝わるけれどよ、大森は何か違うっつーか段々離れてく
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/23(月) 07:58:26.01ID:sKub++Ebp
なまじエグゼイドの「檀!黎斗神だァーーーーー!」が一部ヲタに熱狂レベルで大ウケしちゃったもんだから
図に乗って悪役好き好き無双ムーブにどんどん拍車が掛かって歯止めが効かなくなってる感
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/23(月) 15:46:27.63ID:lp/B+eRI0
実績はでかいっちゃでかいけどゼロワンは上から(※作品のまとまりはともかく)今までの作品で盛り上げたしやれるだろって感じでまかせた感がなんともいえない
戦隊向きだが今のままじゃ戻っても悪癖が上回りそう
次作のライダーのPとしては望月P(W補佐、鎧武終盤、ドライブ)か谷中寿成(エグゼイド、ビルド)または小出大樹(ビルド、ジオウ)辺りのプロ補昇格パターンになるのかが気になるところ
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/23(月) 23:44:45.04ID:3SxVUe3V0
なかったので
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/24(火) 05:02:25.63ID:DYD4CMhcp
出来の是非はともかく三条が書いたのはでかいだろうな
元々ネームバリューがあって持ち上げられてたわけだし
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/24(火) 15:30:06.93ID:hSQriZ5fa
>>102
それはあるな
ゲキレンのリオとかダブルの霧彦とか
まあ霧彦は潔く序盤で死んだけど
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/24(火) 17:18:14.53ID:5Cz8v9kL0
塚田作品の悪役の場合は改心というよりもそのキャラに最初からあったんだがスポットの当たっていなかった良心が陽の目を見たという感じ
さらに主人公側になっても過去の罪業をなかったことには決してしなかった

それに比べたら大森作品の悪役の場合はキャラクター作りの造詣がまだ浅いように感じる
よく例に出されるエグゼイドの社長やビルドの幻徳などは過去の罪がまるでなかったことのようにリセットされてる……ように見える
(幻徳は脚本と演者の力でまだマシかな )
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/03/24(火) 22:24:40.97ID:hi7LSa6W0
>>122
職業観薄い上にヒーロー公言してれば何しても許される空気は
以降の作品に通じるものがある。
ドライブ→エグゼイド→ビルド→ゼロワンとかーなーり悪化してきてるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況