X



仮面ライダーゼロワン/01 part88【飛んでみせるよ。夢に向かって。】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ e302-QmsY [125.52.99.150])
垢版 |
2020/09/13(日) 23:59:49.18ID:gdLpts2c0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日から2020年8月30日まで放送していた「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/riders/21

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 part87【楽園を創造する】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1599305980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-35mx [217.178.197.119])
垢版 |
2020/09/22(火) 08:50:09.07ID:li/IrSDU0
エグゼイドがウケたのは
「お医者さんが病気を治す」
「ゲームのボスを倒す」
という、構図がシンプルで

その方向にさえ進んでいれば
倫理観崩壊太郎が出てきようが
脚本上の多少の粗があろうが
視聴者のカタルシスを得られたわけだけど

ゼロワンはなぜだかしらんが
「人工知能の軋轢」
「お仕事紹介」
「社長が自社製品を破壊する」
とかいう、なにをどうしたら扱い切れるのか
わからない構図を先に置いておいてしまい

さらには
「シンギュラリティ」
「ラーニング」
「夢」
「悪意」
「善意」
「正義」
「心」
「仮面ライダー」
といった、ゼロワン独自用語を
前置きなし・キャラクターが単語をどう認識しているか
説明なしで乱発してしまったせいで

いったい何がやりたいのか
何が言いたいのかわけのわからない作品となってしまった
0641名無しより愛をこめて (ブーイモ MMeb-Us6h [163.49.212.133])
垢版 |
2020/09/22(火) 08:58:30.01ID:kKigytvOM
アクションとカメラワークもここ数年ではかなり良い方だったと思ってるよ
脚本を庇うつもりは微塵もないけどやっぱ殺陣は仮面ライダーとして拘って欲しいポイントだったからそこは嬉しかった
あとは剣撃とバイクシーンが課題だなー
後者は物理的に難しいんだろうけど前者はもうちょい工夫が見たい
メタルクラスタとか初登場時最高に秀逸だったのにバッタ剣手に入れてからいまいち個性無くて勿体無かった
0642名無しより愛をこめて (ブーイモ MM89-rsV/ [202.214.167.170])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:04:11.19ID:c8yqM71fM
メタルクラスタはナノマシン+クラスターの攻撃演出は良かったけど
なんで天津垓が或人に挿入してきたのかよくわからなかったのと
善意剣でたら予算の都合かただの床ゴロフォームの一角になってしまって残念だ
0643名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d5f-rNn/ [106.73.12.96])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:12:39.56ID:A3FojHTK0
>>640
そうだよね。
エクゼイドはそう言う意味では単純で、悪のライダーは一貫した野望で動くし、善のライダーは悪のライダーを阻止して市民を守る役目から離れないからね。

絶版おじさんも神も狂っているが一貫した信念だった。

ゼロワンはどう贔屓目に観ても
内輪もめでしか無くて、
殆どの人物が理念がフラフラしているとしか言いようがないからな。
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4d5f-qc2B [160.86.12.123])
垢版 |
2020/09/22(火) 10:23:26.45ID:3uEZ8Hn80
>>641
個人的にはテレビとしては過去最高のアクションだった。
アクション監督と主役アクター変わったのが大きい気がする。
高岩氏を持ち上げる風潮はなんだったのか。
動けてスタイルのいい若手つかったほうがいいだろ。
演技も問題なかったし
0648名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-35mx [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:04.16ID:glJvgRfG0
スーツアクターとは別の理由でライダーシリーズの名誉に傷がついていってるけど
0650名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6502-hh3t [118.156.120.95])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:51:46.52ID:IrhzFP440
ゼロツーキーとかコーカサスの自動展開ってそれ以外のキーは認証しないと開けないのにボタン1つで勝手に開いちゃって大丈夫なのだろうか
それともあれもボタン押すのに指紋認証とかそういう設定あるのかな
0651名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05ad-vr1p [220.152.23.21])
垢版 |
2020/09/22(火) 12:52:10.90ID:QyaQLeBo0
或人のバックボーンも曖昧になっちゃったからな
ヒューマギアの其雄を笑わせたいって願いが有って
お笑い芸人になって1話の皆を笑わせたい変則手段として
ゼロワンになる

じゃあなんで飛電とあんなに疎遠だったのかとか
崩壊太郎には否定的だったけど社長になったら
ヒューマギア信者になってたけど
心境の変化とかも特に見えなかったし

飛電がデイブレイクで何か隠してるんじゃみたいな疑惑も
最初持ってたけどいつの間にか全部滅亡迅雷のせいって事で
全部納得しちゃったせいで
ヒューマギア問題の根底を理解できなかったし
ゼロワン計画が何だったのかも把握してないから
結局誰か分からん誰かの都合の良い道具のままって感じ
0653名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-vRvl [106.132.129.97])
垢版 |
2020/09/22(火) 14:51:55.70ID:Poe31qJFa
劇場版ドライブの未来ロイミュード004はアナザーゼロワンとは逆に「本来の歴史でロボットの長となって人類を弾圧する」というのが正史だったのに主人公の活躍で歴史が改変されて、TV本編の終盤で支配者になることなく人間の道具として退場してたな

>>411
『EVE/イヴ』のイヴ8は実在の人間をモデルにしたアンドロイドだけど、性格までコピーしたせいで面倒な事態になってたし
0657名無しより愛をこめて (ブーイモ MMeb-Us6h [163.49.205.123])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:34:49.95ID:bUpHqNl8M
>>644
高岩さんは35話の滅VSサウザー戦でようやく動きにキレが戻って来たって印象だったな
逆に言うと今まで主演続けるのどんだけ激務だったのかと…
あの回は新必殺技(スティングユートピア)もだけど滅の剣捌きや蹴り技がスピーディで格好良かった
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8d5f-lMKa [106.72.0.128])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:26:28.24ID:eF/h0hvL0
理想的な唯阿の活躍はどうすれば良かったんだろう?
0671名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46bb-uS11 [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:03:05.61ID:Ltedjm6c0
チップってなんだよ…
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46bb-uS11 [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:24:08.94ID:Ltedjm6c0
天津垓に従ってたのは

上司だったから
逆らうとチップで頭痛くされるから

っていうのはちょっと説得力が乏しいというか
納得感が足りなかったな
0678名無しより愛をこめて (ワッチョイ f77b-fq2M [124.246.183.234])
垢版 |
2020/09/23(水) 02:08:26.63ID:nmr6wxZY0
全編通じて、予想に対してことごとく肩透かしをしてきた印象はあったな
「面白いアイデアだねそれ、じゃあ…そういう風にはしないよ
代替案?考えてないなあ、思いついたら描くね」
で、思いつかないままごまかして先に進み続けた一年って感じ
0679名無しより愛をこめて (ワッチョイ b701-b+lb [60.109.6.28])
垢版 |
2020/09/23(水) 03:00:49.36ID:ozelpZc70
>>643
そういう風に考えるとエグゼイド好きだけど高橋ってそんな大したことなかったのかなと悲しくなる
まぁ確かに番外編やら劇場版やらにはあまりにも(話の幅としての)遊びがなかったのが唯一の不満だったけど
今考えたらゼロワンみたいな群像劇的なのは無理な人だったのかなと
0681名無しより愛をこめて (ワッチョイW e201-C6V3 [221.22.146.67])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:13:59.77ID:r9y7W9Us0
不破はチップに亡のデータがあったり記憶を改竄されたりチップが頭に埋め込まれてることに(後付けでも)理由があったのに、唯阿はただ頭痛を起こして言うこと聞かせるためだけだもんな
ああ、一応仮面ライダーに変身させるためって理由はあるのか
0683名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46bb-uS11 [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:33:40.07ID:Ltedjm6c0
結果的に一人のキャラクターとしてもライダーとしても扱い切れなかった
最悪なことになってしまったんだけど、史上初のレギュラー女性ライダーバルキリー
0689名無しより愛をこめて (ブーイモ MMfe-uS11 [163.49.201.191])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:53.68ID:0jrH/sCIM
どう無理くり擁護したくても
お仕事5番勝負+婚活で12話も使った事実が重くのしかかるし
仮にそれがなくても面白く話を進行できた気がしない
0694名無しより愛をこめて (JPW 0H3b-njwO [202.18.161.1])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:38:08.52ID:qwsi0I5uH
装動セイバーにヘルライジング、エデン、ジャッカルレイダー入ってるけどさ
映画がずれたからってことでヘルライジング、エデンは今なのまあわかる
ジャッカルレイダーがめちゃくちゃ今更すぎるけど映画に出るのかな
0695名無しより愛をこめて (ブーイモ MMfe-uS11 [163.49.201.227])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:39:51.65ID:ssEMloEpM
映画にレイダー出るんならなんかあるんじゃ

と見せかけて逆張りして刃の出番まるで無さそうだが
0699名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46bb-uS11 [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:15:59.02ID:Ltedjm6c0
与太垣ってコロナがなかったらアークワンに変身してゼロツーを床ゴロさせる役だったのかな
0701名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-QsIS [49.98.141.55])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:54:00.65ID:afUGU+oXd
>>244
そういうところ好きだけどな

明らかに子供向けではないけどね

主人公が一年かけて本当はまったく成長していなかったストーリー、暗くて好きです
0704名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7669-8GNv [49.251.40.93])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:37:45.30ID:XVwt0AyH0
唯阿は天津を痛烈に批判して「私には技術者としての信念がある」とか「テクノロジーは人に寄り添ってこそ意味がある」とか言ってたけど
その舌の根も乾かぬうちに滅亡迅雷の協力者になったんだよな…
唯阿の技術者としての信念ってなんだ? 滅亡迅雷への協力は人に寄り添ったものなのか?
アーク破壊したかったってのは分かる、でも目的のために手段選ばない唯阿に天津を批判する資格はあるのか?とは思う
0705名無しより愛をこめて (ワッチョイW c610-njwO [153.134.15.128])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:39:12.32ID:K+jKCf8m0
>>699
ザイアスペックと胸のマーク一致してたのかなら突っ込まれてたし、そうかもな
実は普通に悪役にする予定だったりで
0707名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46bb-uS11 [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:00.47ID:Ltedjm6c0
悪意を見張ることのどのへんが自由のためなのか
0710名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b5f-njwO [106.72.197.33])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:42:26.98ID:C5ABgSG50
主人公ほんと何の為に戦ってるの分からなかったな…
なんか流されるままだった
最後に野良になるのを決めた不破とか見張りする事を決めた滅みたいに
なんか最終的に自分の目標を決めましたって感じでもないし…
0715名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46bb-uS11 [217.178.195.11])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:47:31.65ID:XhNjJZgH0
キャラ掘り下げ度

新屋敷>天津>或人>不破>滅>雷>亡>迅>刃=副社長=他ヒューマギア
0716名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7da-njwO [60.41.190.74])
垢版 |
2020/09/24(木) 04:57:18.22ID:wY1K4JPv0
セイバーも今後どうなるかは分からないが例えば異世界に吸い込まれた少女のその後を全く描かないみたいな事態が
山積みのまま終わったのがゼロワン

1年も見たのにキャラクターも世界観も何も深まらなかった
0722名無しより愛をこめて (ブーイモ MMfe-uS11 [163.49.202.32])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:35:54.13ID:kJYMGl1DM
家族ネタとか明らかに突然生えてくるのがゼロワン
0723名無しより愛をこめて (ブーイモ MM73-uS11 [210.148.125.116])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:13:25.15ID:ggBV3wdvM
>>718
曲がりなりにも父親との会話シーンあるから
つまらん人生太郎よりは上じゃないか
0724名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f14-WkAy [180.5.43.93])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:00:14.70ID:uWc0h1eG0
>>723
明らかになってる或人の過去ってそこだけで実の両親とか生前の祖父との関係とか最後までよくわからんままだったからな…
一方不破は4人家族で普通の人生歩んでたけどAIMSでチップ埋め込まれて記憶改竄でヒューマギアぶっ潰すマンになったという感じで過去がだいたい明らかになってるから
0728名無しより愛をこめて (ワッチョイ f77b-fq2M [124.246.183.234])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:20:10.81ID:+xsLztzD0
商売としての側面は無視できないので、すでに終了を迎えたコンテンツを
掘り下げていくのは、よほどのことがないとやらないと思う
ディケイドや電王のような、作品を取り巻く特殊な環境がゼロワンには無いので
0730名無しより愛をこめて (ブーイモ MM73-uS11 [210.148.125.116])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:31:49.60ID:ggBV3wdvM
しょうじき掘り下げなんて仮面ライダーをやっている動機が垣間見えるものさえあれば十分なんだけれど
「なんでこいつら仮面ライダーやってんだ?」
っていう状態のまま45話駆け抜けてしまったのが酷すぎる、しかも全員
0731名無しより愛をこめて (ブーイモ MM3b-uS11 [202.214.231.34])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:26:42.24ID:ZDhyHVwvM
役に立たないフォームチェンジプログライズキー作らなければアークが起動することなかったし

TOB宣言されても社員や社会が困っている様子もなかったし

挙げ句の果てにアークにデータ提供してアークゼロ完成させるし

さらにはアークワンになって世間に多大な迷惑をかけるし

ぜんぶ或人がゼロワンになったのが悪い
0732名無しより愛をこめて (オッペケ Srbf-ru6k [126.179.6.89])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:39:43.19ID:Yjr/G4h7r
今更ながら元ネタと名高いデトロイト・ビカム・ヒューマンをやり直してみたが
やっぱりヒューマギアの方が主人公で
人間側に感情移入できるヤツが殆どいない話だった

主役を人間にすると決めたなら人間側にまともなヤツがいないところまでパクるんじゃないよ
0733名無しより愛をこめて (ブーイモ MMfe-uS11 [163.49.212.164])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:44:05.66ID:mCGZHeSCM
>>732
マーカスが介護してる画家のお爺ちゃん生存ルートで
決起集会前にお爺ちゃんに会うルート通るとわかるけどあの人は人間的にひたすらにまともだよ
0734名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-L3bJ [60.67.164.88])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:58.89ID:5bFxw9Gg0
あれは登場人物がまともとかまともじゃないとかそういうレベルのものではない
というかそのレベルで議論しなきゃいけない作品はプロの作品として認めるべきじゃないと思う、悪人であろうが何だろうが人間として描くなら人間を描かなきゃだめだわ
0735名無しより愛をこめて (ブーイモ MM73-uS11 [210.138.177.233])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:04.68ID:noTfB54IM
ゼロワンの登場人物は突然考えを変えたり戻ったり変なこと言い出したり
脚本家に操られたただの操り人形であって人間ではない
0736名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8668-njwO [121.83.177.35])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:36:20.93ID:3X9UjSXx0
ものすごい今更だけどreal×eyezのMVって存在しないよな?俺が知らないだけ?
別にライダー主題歌でMVないのなんていくらでもあるだろうけどここ数年は出てたからさ
なんかあったのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況