X



種「厨」じゃなくて種「好き」が集まるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 21:59:46.63ID:???
スレタイ通り、猛烈な他作品パッシングを行う厨ではなく
普通に種の良い所も悪い所もわかっているような人のためのスレ

もちろん荒らしは通常の三倍スルー
唐突に種上げ、他作品下げを行ってくる厨やスレタイの読めないアンチもスルーで
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 22:14:08.43ID:???
それはさすがに言いすぎだろう
2chだけを見てるとそうは思えんってのもまた事実だけどね
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 22:14:36.02ID:???
本スレもキャラスレもどこも狂信者ばかり
キラ厨だシン厨だ煽りあうだけでマトモな話ができないもんなあ
どっちも好きな身、ていうか種が好きな身としては普通に仲良く平和に話をしたいよ…
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 22:25:06.87ID:???
アンチが必死だから無理だよ
10年前の作品にどんだけ熱心なんだっていう

個人的に最近はももクロがずっと前からカバーしてた「Believe」で
玉置成実とのコラボライブまで行ったのに胸熱くなった
ももクノの時もovertureの前に「GUNDAM出撃」流れて高まった勢
川上マネージャーもSEEDファンみたいだし
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 22:33:27.68ID:???
>>6
そこで00とAGEを挙げる辺り、下手くそというかなんつーか…
工作するならもっと上手くやれよ、なぁ種厨
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 22:50:35.54ID:???
確かにいくつかあったんだけど潰されたな
厨(というかもはやキチガイ)は誰にとっても害だというのがよくわかる
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 23:12:45.28ID:???
>>14
今みたいに売れる前からずっとやってますよ
2年前のTIMMで始めてカバー元の玉置さんと交流して
去年の10月に玉置さん主催のライブにももクロとSCANDALが参加してます
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 23:30:37.60ID:???
とりあえずここでは種についてマターリ語ってこうや、
believeといえば種リマスタのop3でエールストライクがパーフェクトになってたんで
シグーでパーフェクトストライクに挑むクルーゼ、すげぇwwwって思ったな
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/13(日) 23:39:09.88ID:???
リマスタのOP、特に2番目と4番目は元がバンクだらけだったから修正されねぇかなって思ってたが
新規作画殆ど無かったなぁ…。invokeの新規作画がかなり多かったからある程度期待はしてたんだけど
とりあえず種デスHDのOPは特に3番目と4番目を何とかしてほしいわ
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 00:24:04.57ID:???
種好きがマターリ語るってのも本スレで事足りてるような…
結局ここもアンチのたまり場になるんじゃないんですかね
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 00:24:23.55ID:???
>>10
>>11
厨は基本、自分の好きなものは全肯定(アンチの場合は全否定)してもらわなきゃ気がすまない連中だもの
個人的にアンチも厨もやってることが正反対なだけで、本質は殆ど同じだと思う
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 00:59:24.44ID:???
>>20
そういうのに一々目くじら立ててるほうが荒れるような気がする
適当に流しとけばいいんだよそんなん
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 10:59:38.15ID:???
>>22
まぁ種から種死内なら確実にそうなるな、迷ってる時のアスランはとことん弱いが
簡単にまとめてみると

アスラン(種割れ)>アスラン>キラ(種割れ)≧シン(種割れ)>キラ>>シン>>アスラン(悩み)

ざっとこんな感じだよな
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 12:14:35.36ID:???
まともな感性してたら種なんか好きにならんて
だから種好きはみんな種厨なんだよ
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 12:41:12.78ID:???
>>24
あれだけ破綻した話を見せ付けた作品であっても
好きでいる…と言うより離れられないやつもいるんだって

むしろ種と種死って、まともな感性を育むのには良い作品かもしれないぞ?
自分も放送当時から違和感を感じまくって、色々ネットで意見とか調べるようになったし
物事の善悪とか真剣に考えるようになったもん。ある意味種が人格形成に一役買った
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 13:26:36.93ID:???
>>24
まともな感性も何も世の中の人間全員がお前と同じ感性なわけじゃないからね
好き嫌いなんて人それぞれなんだから

作品の批判ならどうぞご自由に、だけど個人の好き嫌いへの批判はいかんでしょ
「この作品は皆嫌いに決まってる、好きな奴は異常」なんて恥ずかしい主張はチラシの裏だけに留めときなさい
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 13:43:30.19ID:???
>>24
てか、種厨も種ファンも一緒でしょ?両者共通して他を貶さないとまず始まらないとかさ。
まともな種のファンなんて、いても極僅かじゃないの?
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 14:56:58.44ID:UYRWpEx2
>>27
一緒じゃないぞ。よくシャア板じゃ「〜好き、ファン=〜厨」って考えが浸透してるけど
〜ファンや〜好きってのは基本正常な連中で、〜厨ってのは度の過ぎたファンに対しての蔑称
よく〜厨ってのを自称する奴がいるけど、そういうのは「自分は頭の弱い○○って作品の中毒者です」って自称してるようなもんだからな
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 14:57:08.91ID:???
>>24
世の中にはなッ!高山版やジエッジから入ってきて、レンタルで借りてきた本編観て絶望した奴だっていたんだよッ!!
是非は置いておくとして不殺を貫いたキラさん、散り際がひたすらカッコいいムウやハイネ、何よりも戦争の無い世界を求め戦い抜いたシンetc...……可笑しいな、アニメでは変な奴が主人公面して出ているよ……
003028
垢版 |
2013/01/14(月) 14:58:07.01ID:???
sage忘れた、スマソ
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 15:01:31.83ID:???
>>29
お前は泣いて良い、思い切り泣け

漫画とアニメじゃキラも大違いだからなあ。まさにキラさんと変な奴ってレベルで違う
自分は逆に本編で絶望した分、他メディアに救われたよ…キラさんかっけえもん…
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 15:11:41.50ID:???
スパロボZで真面目に種デスのストーリーに向き合ってくれたから
その後のスパロボLは綺麗な改変になってて良かったよね
ステラの救出を手伝うキラさんマジぱねぇっす
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 15:23:01.18ID:???
種〜種死ではクルーゼやステラさえ殺さなければ完全にガンダム界の剣心になってたんだよな、キラって
不殺精神については色々と叩かれてるけど、やっぱり出来ることなら殺すよりは殺さないほうがいいに決まってるよね
相手がよっぽどの屑でない限り
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 18:28:41.68ID:???
本人が明確に語ってない上にMSの戦闘では間接的な死者が出るから、完全な不殺は無理だっただろう。
だからキラの行為は甘っちょろい偽善で自己満足の域を出ないし、叩かれても文句言えない。
まあ最後は結局受け取り手次第で、キラの行動をどう思うかによるんだよね。

個人的には好きだ。中にはどこまでも甘っちょろい偽善者がいても良いじゃない。
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 20:25:01.10ID:???
そもそもステラを倒すことでその後のインパルスvsフリーダム完全決着に繋がるのに
その辺でスパロボ厨とかシン=主人公厨とかの連中と全く意見があわないから困る

スパロボとかだとレイだけがボコられて、それを喜ぶ奴らが理解できない
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 20:26:04.17ID:???
そういう奴らってシンが主人公扱いされたら、他ザフトキャラはどうでもいいんだなと思う
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 20:54:16.51ID:???
>>39
そんなにスパロボってレイを冷遇してたか?
シンの修正に伴って敵対と和解の場面が上手くできてたじゃん
第二次Zでリストラとかもあるけど、シン好きな連中って基本的にレイも好きな奴多いから残念がってたし

まあ自分はシンとレイのコンビが好きなんで、本編とかジエッジぐらいの関係のが好みだけどね
あの二人が違う道を選ぶってのはちょっとイメージと違う。シンはスパロボ修正されすぎな気が…
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 20:57:42.24ID:???
>>42
レイ冷遇優遇とか関係なく、議長とかザフト自体をシンが主役になれない足枷みたいに考えてるだろ
ザフトエースとしてキラやアスランと敵対することを望んでる割に
やたらと主役ポジションは欲しがるダブルスタンダードが気に入らない
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 21:00:54.31ID:???
>>39
というか第1話にて家族がミンチよりひでぇことになった時点で、
シンが打倒フリーダムを誓うのには十分な理由だったのにねぇ…。そうりゃキラの苦悩とかも合わせて描けれたろうに
まぁ、それもスペエディの負債マジックで三馬鹿のせいにされちゃったからなぁ…
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 21:03:52.26ID:???
× そうりゃキラの苦悩とかも合わせて描けれたろうに
○ そうすりゃキラの苦悩とかも合わせて描けれたろうに
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 21:19:22.75ID:???
>>44
そうだったな、失礼
オーブ陣営につきたがるとかでいいかな

>>45
別にあれはキラのせいでもいいんじゃない
正直あの辺とか誰のせいでもどうでもいい話だし、当時のシンが視認出来る余裕とかないしな
ちょうど真上でやってた自由正義vs常夏だったからこの5機のせいにできる
なんならステラ死亡はシンの完全覚醒のキッカケみたいな感じでもいいし
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 22:15:01.11ID:???
>>47
キラのせいにしておいた方がむしろ「キラ」を描く上で都合が良いと思うよ
正直に言ってアニメだとキラって何のために出てきたのか意味が分からなかったもん

シンが自由を仇だと付け狙う→アスランはシンを説得し続けるも無意味
→アスランがキラに合った時シンのことを教える→キラが苦悩する
→ステラ死亡→シンが更に暴走、キラは更に苦悩→自由撃墜
→アスラン脱走、シンはアスランの説得の意味に気付くも手遅れ
→シンが運命に乗り換え。復讐じゃなくて平和な世界のためと『力と信念』に取り憑かれて突き進む
→キラもストフリに乗り換え。例え憎まれたしても戦いを続けると『力と信念』を新たに突き進む

ってぐらいの方が対比がはっきりするし、キラのキャラクターも深く描けるかと
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:13:31.71ID:???
>>48
すまんが、そういう妄想な改変はいらないよ。他の皆も聞いて欲しいんだけど、粗があってもその粗を各々で考察して肯定するのがファンでしょ?
何で批判とか、あーすれば良かった。こーすれば良かった…とかグチグチ言うのかな?
アンチな意見はいらない、ここは種のファンが集まる所でしょ?純粋に種を誇りに語るべき場所じゃないか。
アンチな意見はアンチが集まる所でやってくれ、ここに持ち込むな
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:27:19.94ID:???
>>52
>>53
俺を厨と呼ぶかファンと呼ぶか?それは君達に任せる。
だが俺は持論とやり方を変えはしない、ここは種を好きで誇りを以て語る為のスレなんだ、アンチ寄りな要素は唾棄すべきだよ
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:38:19.47ID:???
ま、多分>>55の言うようなのが真実だな。普通に肯定したいなら本スレに行くし
それじゃ放っておいて話題でも振りますかね

結局種デスってどこが良くてどこが悪かったんだろうな?
漫画なんかを見てると、話の方向性とか土台はすごく良かったと思うんだが
全体的にキャラの掘り下げが希薄になってたせいで、アニメだと置いてけぼり食らった印象だった
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:42:48.42ID:???
>>54
>>48のはアンチっていうよりか「こうしたら良かったんじゃないか」っていう一種の考察だろ
こういった考察さえもアンチ行為扱いしてるんじゃ厨扱いされるのも当然
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:44:14.07ID:???
>>55
そういう浅はかな決め付けがアンチを増長させているんだよ。それを理解しない内は本当のファンとは言えないよ、恥を知った方がいい
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:55:11.75ID:???
>>56
バンクとか総集編とか以外でならやっぱ全体的に面白くなりそうな設定を活かせなかったのが原因じゃね?
例えばシンの家族が自由の流れ弾で死んだっていう設定からは>>48に書いてあるような話が作れる
他にもレイとネオの関係とか、エヴィテンス01こと羽クジラ(?)とか
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:56:16.47ID:???
>>58
言い方自体はどうかと思うが言ってる事自体にはすごく賛成ノシ

でも他人に耳傾けて貰いたいならまずその上から目線な言い方はやめた方がいいよあんた自身が恥を知ることになるよ
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/14(月) 23:58:30.03ID:???
こういった話を面白く出来そうな設定も本編じゃ殆ど活かされなかったうえ
設定そのものが変更された件もあれば(自由→三馬鹿)
後半に入ってからは完全に空気になった件(レイとネオ)もあるし
監督自ら「その設定に重要性はない」って断言しちゃった件(羽クジラ)もあるし………
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:03:21.27ID:???
>>61
そりゃあ売上なら種最強だけど(一応)内容はつっこまれるさ









ま、売上が全てだから最終的にはどんなアンチも黙るしかないだろ
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:04:30.90ID:???
>>62
アンチ寄りな要素をここでまき散らすなと言ったはずだ。
アンチ意見はアンチスレでやれ、ルールを守れないならここから出ていけ
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:04:34.27ID:???
あからさますぎる自演が入ってワロタ
やっぱりこのスレもID表示で回していくべきか
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:05:13.50ID:???
レイとネオはどうしたら活用できたかな…
レイがクルーゼバレをもっと早くキラに伝えておいて
それを知ったネオ(ムウさん)の記憶の手がかりになる
更にクルーゼの再来を避けるために、レイを止めることを戦う理由に挙げる、みたいな?
でもそうするとキラの出番とか因縁が減る。うーん、どうしたものか
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:07:19.43ID:3UrtEF0W
皆さん、今からは自演防止のため書き込むときはID表示でお願いします。
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:08:30.49ID:???
別にID出したい人は出せばいんじゃねーの?出したくないなら出さないでいいし、そこは個人の自由かと
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:11:14.24ID:???
ID変える方法は色々ある
まぁ明らかに見てておかしい人はスルーでいいんじゃないかね
それに構ってる人も自演ってことで
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:11:16.91ID:???
>>72
・日付でまず変わる←これは基本
・電源オフorワイヤレスをオフ/オン←これでその日の内に何度も変更可能
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:11:38.16ID:???
まぁたスレタイも録に読めないようなアンチと厨が湧いてきたよ……
ホントどうにかならんのかね、これは?
007872
垢版 |
2013/01/15(火) 00:13:37.11ID:???
>>74
あんがと(^_^)
何だじゃあ出しても意味無いじゃん;解決方法にもなりゃしないんじゃまるでやる意味無いし
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:14:53.38ID:3UrtEF0W
>>73
賛成
とりあえずテンプレに基づいて「アンチや厨は通常の三倍スルー」の方針で
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:15:28.65ID:???
>>77
そのまともの線引きは何だ?君こそ淘汰されて然るべきだと俺は思うんだが?言っただろ本当のファンが集まる場所だと。
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:18:10.31ID:???
こいつ(>>79)が>>67の変更したID、IP見えるツール使えば一撃で見えるけど…誰でも使ってるって訳じゃないのがネックか
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:19:51.26ID:???
種死が悪かったのはなぁ…
やっぱりキラを出すに当たって、前主人公を空気にしてはいけない、悪にしてはいけないって優遇しまくった結果破錠したんだと
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:22:35.03ID:???
>>83
馬鹿か?キラはシリーズ通しての主役なんだから前面に出るのは当然だし、シンはキラが動き出すまでの繋ぎなんだから妥当だろW
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:23:05.69ID:???
>>66
キラとの因縁をとるか、ネオ…というかムウとの因縁をとるか
個人的には後者のほうが面白くなりそうな気がするけどなぁ…でも最終決戦時のザフトの主戦力って
運命、伝説、衝撃の三機だけだし後者取ったらキラと互角に渡り合える対戦相手がいなくなっちゃうんだよな…
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:28:18.21ID:???
>>84
繋ぎにもならんかったけどなぁ…
結局最終的にはAA陣の当て馬程度の使い道しか無かったし…
もう少し引き立て役として機能して欲しかったってのはあるんだ
もっと堕ちてくれたら一層キラ達が輝いたと思うんだけど、どう?
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:30:09.86ID:???
>>86
まさか無双2みたいにシンにキラ&アスランの相手をさせわけにもいかんしな
冗談抜きでこれこそ本当の無理ゲーだし
せめてレイとムウは戦闘できなくても舌戦はないと勿体ないよね
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:41:22.43ID:???
後半のシンは明らかに暴走してたからなぁ
あの状態のシンに主役やれってのは酷
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 00:55:00.62ID:???
スパロボZはちょっとキラボコボコすぎた気も…
両軍を敵に回した結果どう立ち回ってもボロクソに言われるのは不可避だと思うけど
そもそもあんなややこしいことしなきゃ良かったんだよキラさん
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 01:05:44.35ID:???
>>94
とは言え、キラさんに引きこもっていられると、お話としては困るわけで
作中の登場人物たちにはボコボコに行動批判されないとおかしいぐらいだし

あの行動自体を無かったことにするとしたら、いったいどんな行動をキラさんは取るべきなのか・・・
状況設定的にキラさんの合理的な行動って不可能じゃない?少なくとも自由は確実に乗れないよね?
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 02:04:53.40ID:???
>>1
で、その「種好き」さんたちににとって福田夫妻はどんな存在なんよ?
相も変わらず、「素晴らしい演出・構成・脚本で、大ヒットをもたらした功労者」ってか?
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 06:41:03.82ID:???
種ファンと種アンチの共通見解
監督脚本は糞

種厨の絶対的価値観
監督脚本は神
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 09:41:57.24ID:???
>>96
ぶっちゃけどうでもいいかな
アニメ進行中に関しては今後の展開の発言とかに興味湧くけど
アニメ終了した今ではぶっちゃけ用無しでしょ
プラモやゲームについては基本製作会社主導なんだし
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 11:15:32.28ID:???
とりあえずこのスレにいるかもしれない真っ当なファンに聞きたい

あの「また花を植えるよ」発言はどう思った?
肯定的でも否定的でも良いから教えてほしい

自分はできるなら監督脚本を階段から突き落としたいと思った
キラにあんなセリフを言わせるなんて、何を考えてたか意味不明
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 12:46:57.95ID:???
>>99
キラさんのあまりのコミュ障っぷりに、乾いた笑いしかでなかったわ……
何処までも当事者意識が薄い様は、単純に不気味だった
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2013/01/15(火) 12:51:04.26ID:C7CIolXl
>>99
確か嫁の方が
「戦争を例えた話ではなく花の事そのままを話したシーンだった」とか言ってたんだよな

色んな意味で「なる程、この人から種死の話が生まれたのか」と納得したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況