X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 03:22:03.06ID:x+14ktO60
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-309
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1512832140/
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 11:35:43.71ID:sTt5XbJs0


皆がそんなにシンに死んでほしいとは・・・
人気ないとはいえかわいそうだろ
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 12:55:11.56ID:IrZ5WI950
というより
シンにオーブのぬるま湯な平和()はに合わないと思うんだ
テッカマンブレード的な熱い生き様がシンっぽいっていうか
戦士として戦場で散ってほしい
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 13:05:53.02ID:LPtyycWP0
なんでシンが死ななあかんねん
一人でずっと強がりながら頑張ってきたんやから種死後ぐらいルナと幸せになれや
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:24.67ID:IrZ5WI950
あくまで最後に死ぬ場所であって
どこをどう読んだらシンに死んで欲しいってなんの…
アンチの曲解が怖すぎるわ
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 14:48:44.29ID:j5yzvwCP0
ステラにシン…だよ。って声かけるシーンで死んだよ。って聞いてステラ発狂しなくて良かったなと思った記憶
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 15:33:47.55ID:xjemYx3/0
地味だけど、ストライクは撃ったさ
言うアスランに、俺の獲物を!みたいなんじゃなく
フッて笑うイザークなんか良いよね
どういう内心で笑ったんだろ
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 17:02:07.67ID:D45wqPxT0
普通、好きなキャラの「最後の死に場所」を指定する奴はいねーよw
それこそ、そういうこと妄想してる方がアンチに見えるわw
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 18:35:47.32ID:t13MQYV80
イザークって種終盤ではいい加減ゲイツに乗れとか言われてたんだろうか
PSあるし確かにゲイツよりは強いんだろうけど
ジンシグーに比べると圧倒って程じゃなさそうだし
互換の効かないゲイツより少し強いだけの連合のパクリMSとか現場では評判悪いんじゃないか
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 19:04:57.41ID:HLVDmNct0
デュエルはジンやシグーと比べれば圧倒的に性能はいいぞ?
特にビーム兵器があるから攻撃力が圧倒的に違う
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 19:18:41.43ID:eLSIT55w0
書き方が悪かったかな
ジンシグー(とデュエルの強さの差に)に比べると
ゲイツとデュエルの差は圧倒言うほどではないじゃん
って事です
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 19:30:21.12ID:mvsL2Oak0
>>14
コーディだし慣熟訓練も少なく済むだろうけど本人的には実戦で使い慣れた機体のがいいだろ愛着も湧いてるだろうし
初代のベテランパイロットはゲルググよりザク推しみたいなもん
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 19:34:43.87ID:eLSIT55w0
個人的に返還の時に感謝の敬礼くらいしてくれたら嬉しいが
流石にそりゃキャラを美化しすぎか
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 19:52:42.26ID:eLSIT55w0
カッコよく死んでほしい=アンチ扱いは極端すぎないか
実際、シンはキラよりメンタル面では戦士に向いてると思う
序盤もキラは毎回鬱々だったけど、シンは充実してる感じだったし
戦果挙げて褒められて認められて順風満帆
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:13:36.44ID:j5yzvwCP0
キラがアムロ言われるけどシンのがアムロっぽい気がする
趣味が読書で内向的だし、友達レイとルナだけっぽいし
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:28:48.25ID:swkXYqks0
立ち位置からシン=カミーユって安易に連想してしまうけど
割とカミーユってメンタル強いっつーか
シンみたいにコクピットでハァハァ的な迷いは殆ど無いんだよね…
少なくもシンはステラに「可哀想だが…直撃させる!」とか無理だったし
見返すとカミーユって割と淡白、最初のバルカンと最後のシロッコの悪足掻きのせいでマイナスイメージ強すぎるだけじゃないのか
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:32:11.95ID:swkXYqks0
勝手に返還の話は
キラとシンの対比でもあったのかな
返した直後から後悔し始めて、死刑言われて今では想像つかない顔芸でビビったキラ
徹底徹尾自分は間違ってないと堂々してたシン
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:35:23.88ID:swkXYqks0
苗字と名前が逆になるのは承知で、その上で日本人の感覚だと
しん「あすか」って
女みたいな名前になるが、これはカミーユのネタと被せたってのは考えすぎかね?
大和時代→飛鳥時代の方がしっくりくるし
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:41:46.17ID:BfSMQtpd0
常にキラキラ言ってるのがアスランイメージで
それはそれで間違ってないけど
その手の他のキャラと違って、キラが優先順位一番とか言うわけでもないとこが面倒というかアスラン

面倒だけど、いなけりゃいないで戦力として苦しくなる程度の強さがあるのも面倒
クルクルビームでなんやかんや良く言われるセイバー時代も別に自由相手以外無様は晒してないしな
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:43:06.88ID:BfSMQtpd0
あの時の茶番裁判は
マリューさんのせいかビビるキラの顔がシンジ君に見えた
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:47:29.06ID:jCBY2HAd0
石田ボイスの基本が自分の中ではアスランなんで
エヴァなんか観た日には抱腹絶倒だわ
アスランもアレくらいコミュ力があればねぇ…

当時は☆にキラみたいに表面上は気弱系っぽいキャラやらせるのは違うだろ、とか言われたと聞くが
キラの声そんなに違和感で文句あった?ガロードみたく
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:50:53.93ID:DywBUaMT0
ラクスが来るまでずっと鬱々としててコメディチックな回とかほとんどなかったから
アスランがハロ作り過ぎとかパンツ見せてくれたり妊娠したりあの辺はまだ癒し
そっからさらに落とされるんですけどね〜
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:53:05.96ID:P2pu62SQ0
保志自体が当時叩かれがちだった覚えがある
保志はワイルドだったり元気な少年が多かったけど、キラ以前から何もそれしかしてないわけでもなかったからなぁ
テイルズでインテリキャラやったし、種の直前に藍より青しのアニメ版で草食系主人公やってたし
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:54:34.80ID:KlMsk9cG0
たぶんアスランの一番って正義なんだよね
自分の中で何が正義なのか確立できてないけど
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 20:59:28.70ID:jCBY2HAd0
丁度種とエターニアにハマった時期なんで結構楽しかったわ
テイルズも珍しく男2人女2人がメインだったから余計にコンビ感あった
種とテイルズとライダーが厨二時代の神器だった
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:00:35.97ID:i8hesHL40
アスランは女子供(年下)に甘いから
そっちに被害者が出るようなのはアウトなんじゃないか?
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:02:06.18ID:KlMsk9cG0
保志はロストユニバースのケインとか?
種のあとにスターオーシャンのフェイトやったのは種の影響でもあったのかな
空の落し物はなんか凄かった
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:02:28.15ID:DywBUaMT0
アスランは明らかに女に人気でそうな容姿してたヒカルの碁かよ
そういやエターニアとキャスト被ってんな
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:07:10.29ID:P2pu62SQ0
>>38
スターオーシャン3は発売日2003年の2月だから開発期間や収録時期を考えれば完全に偶然だと思う
声が保志で出生とかも似た部分あったからネタにされたけどねキラとフェイト
そういえば鈴村も同時期にテイルズでステラって名前の女の子の名前叫ぶ主人公やってたなw
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:28.91ID:jCBY2HAd0
そりゃまぁ
アスランは少し距離がある分には完璧超人でモテ要素の塊って方がキャラとして美味しい
種のザフト離反も結果的に陣営裏切りだって若い連中は平和の為に〜とかヒーローチックで良い印象だろうし
シンは逆に付き合わないと良さがわからない系だろうな
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:11:03.11ID:jCBY2HAd0
結果的に☆は色々引き出しあるんだなーってなったが
石田は何やっても石田っつーか子安に似たものを感じる、どっちも好きだけど

鈴村さんは兄さんとか落ち着いた大人系がしっくりきて少し驚いた
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 21:18:04.48ID:jCBY2HAd0
今でも活躍は〜って考えると辛くなるねぇ
声優さんとかいつまでもやれないしな
野沢さんは偉大
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 22:41:17.37ID:CFdZ2+MF0
こないだの銀魂でまたシンがアスラン追っかけてたな
種運命終わったすぐ後にアニメ始まったからか結構キャスト被ってるんだよな
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 23:12:56.52ID:QV+GMUw00
子安、若本、立木は悪い意味で出オチというか
同じのばかりで飽きる
役者というより芸人に思える
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 23:24:48.10ID:aDjMokSD0
同時期放送での声優ネタってのはどうしてもあるよな

子安とかも直近でのガンダムキャラでギンガナム役、んで同時期放送のキングゲイナー役とやたらハイテンションの強敵役ばかりやっていたもんだから
ムウ役だと比較されて全然演じている風に見えなくて、あんな弱いキャラ当てられて子安ヤル気露骨になくしてるって説が通説だったし

けど実際は割とムウ役お気に入りだったり
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 23:26:27.07ID:8pmn4OHA0
声優ありきのキャラにはなってほしくないよな
子安であることが個性のキャラとか寒い
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 23:35:41.32ID:XcTEGd280
深夜アニメなんか見たこともない頃だったからミサトさん役の声しか知らなかったな
主役のキラの声優さえ解らない
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 23:57:38.10ID:C3uJavza0
三石さんはうさぎとミサトさんが一番有名だろう。
後はぱっと思いつくのはアスカやベガさんだな。
☆は最遊記の悟空とスクライドのカズマだな。
てかこのころは深夜アニメて今ほどメジャーじゃないし夕方アニメが相当出てるから知ってる声優は結構いるだろ。
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 00:10:21.19ID:G1QpLo4v0
>>49
ネオの正体を生きてたムウ本人か、クローン的な存在にするか悩んでた監督に相談されて本人に決まってますよ! と即答したんだっけ
ムウが転機になった役の一つとコメンタリーで語るくらいには思い入れあるようだな

当時は子安に限らず、種声優はみんな自分のキャラ大嫌いみたいなことばっか言われてたからな…ちゃんとした根拠はないものばかりだったが
保志も叫ぶ役以外はやる気ないからキラも適当にやってるとかいわれてたっけ
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 00:39:14.39ID:8557sTCq0
種の商品展開を止められないことから考えて
そんな人達実際は少数派だと思うよ
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 01:39:24.40ID:/RblsUNK0
>>53
ネオはムウの記憶を移植されたクローンにした方が面白かったと思う。
クルーゼやレイがザフト側だから連合側にそういうのが居てもおかしくないしね
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 03:24:44.01ID:REPC1jB+0
記憶を移されたとか
そんなクソな事はアストレイでやってろと
全然マシじゃないし、どこが面白いんだ
本編以上に種台無しすぎる
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 06:15:42.44ID:bGLLh6Je0
さんざんイナホがブスだから〜とかいってたと思えば今度はかわいい女とかどうでもいいかい
なにやっても気に入らないんじゃねえの
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 12:10:27.08ID:SMlOXmIC0
いてもいなくてもどうでもいいだけで
面白いとかつまらんとかいう土俵ですら無いじゃん…
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:22.00ID:9kLNjRjL0
OPや序盤とかを見て
ムウ(ネオ)とレイの因縁の対決を期待した俺だったが
悉くスルーされていた

つくづくOP詐欺だったと思う
(いい意味で裏切ってくれた部分もあるけど)
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 12:26:38.93ID:SMlOXmIC0
映えるよね
本物の金色と、偽物(?)的なのが灰色とか
まぁ自分も結果的にはスルーで良かったと思う
そっちまで絡めてたら色々薄くなる
最初の話題作りの一環で充分か
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 14:33:51.81ID:hgAZgQX80
あんな器量の良いムウすら息子として却下するアル様の天才的妙技、見たかった
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 14:59:39.52ID:Lw1l53Zd0
そりゃアニメ見てりゃ駄目な部分もあるなーってなるけどね
10歳以下で見限るって相当過ぎる
パトリックと同じで息子の成績がAll100以外はカスってキャラなんだろ
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 16:20:16.86ID:oRtqrFRj0
アルダは一歳でピアノがプロ並みとか株を当てまくったとかOS書き替えたとかガンバレル動かしてジンを10機撃墜したとか色々伝説があるのかもしれにぃ
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 16:37:56.94ID:5TxNbe/s0
今更過ぎるが

エールストライクの若干アナザー風味なスタンダード感は最高にカッコいいと主張したい
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 16:47:43.03ID:5TxNbe/s0
もう2、3話は見たかった感あるな増長ってかいっぱいいっぱいなキラ
まぁ次の回で普通にビンタ謝る方がそれっぽいのか

普段の喋りの分、時々出る荒っぽい喋りが映える
「やめろと言ったろう!死にたいのか!」
とかデストロイ戦でもシンに「的になりたいのか!」
とか言ってたが、あのセリフはシンに聞こえてたんだよな?
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 16:51:23.30ID:t39oGjKE0
何のんきなこと言ってるんだ
いいから早くハッチ開けろよ!
僕が行ってやっつける!
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 17:53:38.76ID:1oJ48EsZ0
>>68
パトさんは厳しいけど愛情表現が下手なだけで何だかんだ息子可愛がってるだろ
アルさんは息子の出来云々の前に嫁が嫌いだからムウも気にくわなかったのかなと思った
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 18:05:22.06ID:5TxNbe/s0
視聴者のアルダの最初の絵と印象=息子を笑顔で肩車だからなぁ…
その後のムウのボロクソ評価とかがなんかピンとこないんだよね
あの年には既に見切りつけてそうだし
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:22.67ID:80TSm8ca0
父親には早々に見限られ、母親も火事で早くに死亡
ムウの少年期は一体どんな人生だったのかな
フラガ家の遺産はどっさり相続しただろうから金目当てのハイエナ親戚とか寄ってきたんだろうか
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 18:45:46.81ID:5TxNbe/s0
まぁあんまクルーゼに偉そうに言われる謂れは無いよね
ムウさん完全にとばっちり
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 19:38:15.42ID:ryh2xJ2P0
種OP3が内容的には一番ワクワクするな
オーブ入ってすぐに自由正義共闘まで入れるのは行き過ぎ感あるけど

やっぱ当時はシャニ=闇落ちか洗脳でもされたニコルって予想が多かった?
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 19:50:45.14ID:HDbMUSL80
種のOP定番のL字テロップにパイロットと機体のバンクはカッコよくて、すごく分かりやすい
特徴ある武装が自然と印象に残るし
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 19:51:48.14ID:ryh2xJ2P0
同意
ただし、運命でブーメランにしたのだけは許されない
他にあるだろうよ…
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 19:53:39.58ID:ryh2xJ2P0
グラスパー→ストライク→暁
カガリとムウってなんか機体が被ったよね
ナチュラルだからかもだけど

暁の装備が違ったとか当時は全然気付かんかった
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 19:56:24.87ID:oRtqrFRj0
>>80
OP3もいいけど4も良すぎてどっちか選べねぇ
キラアスの死闘、舞い降りる剣の怒涛の展開の連続からの三隻同盟終結にドミニオン爆誕ミーティアどーんだぜ
あの辺から最終話まで本当にノンストップで加速し続けた
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:37.65ID:U6I50kz30
ムウはMSだけで見ればストライク→ウィンダム→アカツキと全てストライカー規格つきの100系MSなのが面白い
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:50.40ID:ryh2xJ2P0
>>85
内容的に想像つかないって意味合いで3を推したけど
自分も一番は4なのですんごいわかる
和解したって感じの最初から最後までポジティブな感じと歌詞が最高
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 20:03:46.46ID:ryh2xJ2P0
>>87
種ファーストなストライク→暁っていうニューのガンダムがビームバリアなのも中々面白い
キュピーンだし
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 20:54:58.48ID:DJC4XHC80
なんか勘違いしてるのがいるが、ムウに継がせないのはムウが問題じゃないぞ
母親と揉めてその息子いなんか継がせたくないってだけだしな
まあよほど嫌になったのか他の女の遺伝子も介入させずに自分一人の遺伝子の息子を作ったわけだが
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 20:59:32.76ID:ryh2xJ2P0
己の命すら金で買える〜とか、あの辺支離滅裂だよね
クルーゼだからまぁそんなもんだろうけど
別にクローンに魂写せる訳でもなし
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 22:08:40.52ID:t39oGjKE0
文字通り己の死すら金で買おうとしていたんだよ
不老不死の延長線上の存在になることを目指していた
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 22:28:33.14ID:hvH646jD0
種世界って色々とぶっ飛んだ技術が多いけども
コールドスリープは実現されてんのかな?
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/27(水) 22:39:40.68ID:ryh2xJ2P0
クローンだって結局は失敗みたいなもんだし
コールドスリープは技術っつーか環境の方が必要なんじゃないか
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 00:04:40.04ID:GoC4pchF0
寝たまんま長生きしたいわけじゃないだろう
そもそも生物は自分の遺伝子を残して永久に生きたいから子孫を残すわけだし
アルダは自分しか信用できないから混じり気のない自分の遺伝子を残したかっただけだろう
そんなにわからない心理なのかな?これって
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 00:33:04.22ID:C6ezdf9i0
終盤の終盤にいきなり突っ込んで来たからなぁ…
ムウ父とかスパコとか
伏線はあったから別に後付けとかではないんだろうけど
尺かな
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 00:49:32.92ID:qwp3Dnkz0
>>95
アストレイでコールドスリープして外見幼いけど年齢はそこそこみたいなキャラはいた
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 00:50:19.35ID:ztuUK/bO0
キラの出生は12話の段階であらかた決まっていたと思う。キラの両親のことに触れて14話で双子を抱えるカリダが出演していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況