機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/26(火) 03:22:03.06ID:x+14ktO60
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-309
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1512832140/
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 21:46:14.39ID:Z/QbRK9k0
色々詰め込んどきながらZみたいに変形はしないんだなと思ったわ
変形せずに素で最強レベルの機動力だと
今更可変して更に加速要素あげるメリットよりその他色々耐久性やメンテ的なデメリットの方がでかくなんのかね

隠者って背中のファトムの機首を曲げるだけで頭隠してお手軽寝そべり変形出来そうな気がする…
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:11.55ID:WDHDHiVV0
デスティニーってGジェネなんかだといつも絶妙に使い難い
アロンダイトが必殺技属性とか
でも立体化物は出来良くて扱い良い。よくラインナップされるし
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:19.42ID:WOoD4NFp0
フリーダムだけあらゆる硬直をキャンセルして飛び回れる種覚醒の武装持ち
そりゃクソゲー。バーサスはガンガン以降のノリが個人的に嫌いだからやらなくなっていった
連合VSザフト リマスター作って下さい
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 01:48:34.72ID:uoJD8qCq0
ストフリと運命はプラモが出るたびにアニメより格好良くなっていってるのは草
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 09:20:49.48ID:N/Mu+fTd0
種割れ演出って最初はどう言う評価だったんだろ
キラのってあんまり映像映えしない気がする
アスランとシンは勢いあるけど
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 11:46:17.11ID:Dk5PQnvX0
種割れ、アニメしか知らなかった頃は火事場の馬鹿力だと思ってたけど
いろんなメディアからの情報で元々素質がある人しか出来ないって知って驚いた記憶がある

演出に関してはみんな一緒だと思う
キラは回数多いからあまり特別感ないけど
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 13:49:05.69ID:WxaaxKSn0
あれだろキラはテンション関係なく常時種割れしまくってるからだろ
シンとアスランはテンション高まった時にするから見てて勢いを感じるんだろう
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 13:56:38.02ID:D6QobWwP0
シンがまさにそうだったけど
種割れなんか説明しようがないよね
「なんか凄い集中力が上がってさー」
「わかるわかるwたまにあるよねー」
で終わるだろうしマルキオ様もよくそんな宗教広めようとしたもんだ
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 19:11:31.79ID:c1Ljh3YE0
>>663
アスランの場合は「俺がお前を撃つ!」「この、馬鹿野郎!」とか叫んでから種割れしてるイメージ
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 19:20:51.66ID:q9zHgRSt0
運命にと、ど、けー!
って良いよね…シンっぽいかと言われると微妙だが
キラっぽい歌を選ぶなら何が一番それっぽい?
あんまり、今この瞬間が〜はそれっぽく感じないんだよね
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:16.27ID:5HjeBZ9c0
君の姿は〜、僕に似ている〜
静かに泣いてる様に、胸に響く〜

キラが語るイメージ
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 06:53:40.88ID:I+Qj4rSu0
>>665
任意種割れの演出は顔が迫って来て眼の奥で一回転してるから分かるぞ
キラも自由以降は基本それ
ただフレイが殺された後のだけは序盤の感情の発露的なものになってる
アスランは割る時は全部任意になってるね
シンは本編段階では序盤キラと同じで感情の爆発なまま
一回割ったカガリも同上
ラクスは断言できないけどいつの間にか割ってたから勢いかと思う
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 12:06:55.35ID:KqiIAFcx0
キラ&ラクス、シン&ルナは子供出来る可能性すごい低いだろうな
そういえばシーゲルはいずれナチュラルに回帰するという持論も持ってたのに
娘のラクスはスーパーコーディネイターという遺伝子いじりまくった相手を選んだわけか
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:23:41.86ID:44XrG1pY0
ラクスは言いづらいだろうな
どんどんナチュラルと結婚して出産しましょう
自分は好きなコーディと結婚しますけどって
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:20.96ID:RzfnX2Xl0
割とマジで謎なんだが、アスランやイザーク達って2世代目だから祖父母はナチュラルだよな?
パトリックにいたっては両親がナチュラルなのにあそこまで全てのナチュラルを一括りにして憎めるのが不思議
プラントに住んでるコーディの中には地球にナチュラルの肉親がいる人もたくさんいるだろうに
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:03.75ID:44XrG1pY0
基本は憎むじゃなくて見下しだからな
ボケた爺婆と同じで「そういうもの」なんだから仕方ないだろ
とはいえ戦争始まれば憎しもデカイだろうな
爺婆はともかく30〜50くらいのナチュラルは職場で辛いだろうな
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:50:50.56ID:44XrG1pY0
>>678
謎言うほど感覚的に納得できないもんかね
寧ろ、その辺の憎悪に理路整然とした理屈を求める感覚の方がわからんわ
別にパトリックが自分の親もナチュラルだけど殺すとか言ったわけでもあるまいし
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 13:58:33.23ID:wZs2VLIN0
パトリックの親世代は例外みたいなものだろ
それにコーディを肯定して産んだ最初の世代なんだから、リスペクト対象でありプラントの仲間だよ
ザフトが嫌悪してるのはダブスタ上等な地球軍とブルコス。一般ナチュラルは良くも悪くも眼中に無い
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:29.04ID:KqiIAFcx0
直接的に自分の親云々は言ってないけどナチュラルは全て滅ぼすって言ってたな
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:08:26.34ID:ptJFSdZY0
そりゃ、ただし親は除く〜なんてつけたら締まらんだろ
重箱の隅過ぎて只のアンチだわ
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:33:37.42ID:WhStGSyk0
コーディネーターを産むような奴らは青き清浄なる世界のために死ぬべきだからね
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:35:44.49ID:RTKMv0GB0
>>684
何処も何もプラントには親世代のナチュラルも住んでるというのは放映当時からある設定
でなきゃ色んな事が物理的に無理だろ。コーディネイター何人いて、あのデカイプラントをいくつも何人作業で作ってると思ってるのか
その人件費、一時産業のノウハウ、貿易や細かい取り決め、少ないコーディネイターだけでやれるわけない
当時の書籍、外伝、小説でも普通に書いてる
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:55.99ID:ptJFSdZY0
そういう親はどうのこうのは戦後の課題で戦時中気にしてもなぁ
戦前はナチュラルとだって苛々しながらも付き合えてたんだし
親世代も一緒だろ、モヤモヤしつつもなぁなぁ
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:31.89ID:0a5E830/0
親世代をリスペクトしてるという意見もあれば、見下してるという意見もあってバラバラだな
肉親の祖父母がナチュラルなのにイザークやディアッカは明らかに見下してたじゃん
その辺が違和感あるってこと

主要キャラが4,5世代くらいならなんとも思わないんだけど
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:31:45.37ID:ptJFSdZY0
>>690
そりゃバラバラに決まってるじゃん…
コーディはこう!って型に決めつけたがるのはブルコスと変わらん
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:42:34.85ID:0bYyQlvA0
>>690
は時々出るアホだから触らん方がいいかな
どうせ、何を言ったとこで「種は設定が雑」とかアンチ以外の同意は求めてないんだろうし
グダグダ粘着し続けるだけだろ、違和感ってアホか
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:54:45.51ID:ctTjzZXC0
実際設定が甘いところはあるけどな
それを上回る魅力があるから人気というだけ
全肯定して絶賛しなければアンチというのは信者意見で気持ち悪いぞ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 18:57:49.91ID:MwNizHuV0
アスランがモテるってのはわかる
少し距離を置いて見てる分には悪い部分ないし

裏切り云々も
若い連中からは純粋に陣営の垣根を超えて戦争終結の為とか厨二的な格好良さで憧れるだろうし
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:04:50.05ID:MwNizHuV0
シンは付き合いが深くなると魅力がわかる感じ
キラは失望も見直しもそこまで大波無い、そのまんまなイメージ
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:16:53.30ID:OybE5tAD0
一般人からすればよー分からんし勝てば裏切りも英雄的行動と思われるよな
ホーク姉妹が種の経歴からアスランに憧れるのもそれだろうし
いざ自分らが軍人になって裏切られる側になったら迷惑極まりないが
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:25:52.14ID:iEGKH1Lj0
迷惑極まりないけど種の時も種死の時も離反者でるレベルでやばいことしたから自業自得とも
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:14.91ID:ednnCe5W0
>>694
メイリンに外堀埋められ流されて結婚しそうだけどな
アスラン自体メイリンのこと嫌ってるわけじゃないから拒絶する理由もないし
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:33:29.46ID:MwNizHuV0
>>700
拒絶する理由がないだけでヤれる男ならミーア相手に怒りはしない
何だかんだアスランは別に「悪い」奴じゃないんだし
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:58.84ID:MwNizHuV0
性的な意味ではキラの方が心配
ラクスが覗き込んだ時裸のフレイがFBしてたし

相手がどうこうでこういう環境なんだし、多分やってるだろ、とかじゃなく明確な非童貞設定の主人公ってキラ以外いたかな
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 20:32:31.30ID:dRUxv4dA0
このままアスランがずるずるメイリンと付き合ってくならいつかは責任取るんじゃないかな
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 21:00:35.50ID:MwNizHuV0
アスカガとアスメイのどっちが良いとか議論したいわけじゃないんだが
種時代に散々、キララクアスカガの4人絵で押しまくりながら
種死でばっさりってのも凄いなとは思う
これがキラでラクスも別の新キャラと仲良く恋人とかなってたら、アスラン以上に荒れたんだろうかね
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 21:03:37.30ID:sIQ/CSij0
CDのアスメイは結構良かった
アスランがメイリンを信頼してるのがわかる感じ
メイリンからしたらもうちょっと甘えてほしいみたいだけどな
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 22:43:15.30ID:ednnCe5W0
>>708
このままいって別れたらメイリンがただの都合のいい女になってしまうしな
好きじゃないならキッパリ関係断つのが誠実さ
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 22:48:16.92ID:oXK9IzfO0
アスランとメイリンは何というかくっつくイメージがわかない。
てかアスランが色々面倒な奴すぎるのがね
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/18(木) 23:02:36.66ID:k/8UfTGB0
>>709
言うほどばっさりってわけでもない
リマスターじゃカプで表紙飾ったのアスカガだけやし特殊EDでキララクアスカガのやつもあったし
本編映像じゃアスメイendなのにそういう他の所ではアスランの相手役はカガリだからチグハグ
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:24.77ID:TPLP94zT0
アスランとカガリは別れたっぽいけどメイリンとくっついたようには見えなかったな
種見るとアスラン好きな子にはぐいぐい押すタイプみたいだし、メイリンは信頼してるけど恋愛対象ではなさそう
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 00:40:56.06ID:PtM6VIMK0
そりゃまぁ結局流れで一緒にいるだけで
アニメもドラマCDも一貫してアス→メイへの感情は感謝以上のものは一切描写されないし
その辺はボカしときたいんだろ
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 01:11:29.99ID:qCMkJIWW0
でも見返りを求めずアスランを支えるってのはメイリンがしてるんだよな
この位置をメイリンがしてるというのを出してきたのは意外だった
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 09:07:45.63ID:o5QLQn1e0
アスランからメイリンへの好意が見えないというか、そもそも脱走回以降は会話ないよな
メイリンはAAにアスランしか頼れる人がいないから慕うのは当然だと思うけど
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 09:56:11.17ID:+cMTp6Fu0
ディアッカもそうだったけど折角、まさかコイツが!
ってキャラの加入なのにまともな会話がないのが残念過ぎる
まぁミーア回あるだけマシか
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 10:08:46.72ID:ZVtBKSqc0
焦らなくていいとか言ってたし、アスランまだカガリに未練ありそうだからそう簡単に心変わりしないだろ
まあカガリに完全にオーブ>アスランって感じだが
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 11:07:39.28ID:kIl7y7zE0
辛いながらも国を選んだカガリに比べて
道は云々と曖昧に流してるアスランはカガリからすればウザいと思う
いや、国を選んだんだし、もう無理なんだっつーの!メイリンとでも宜しくやってくれ!辛いけど!
とかハッキリ言ってやらないと、別の相手と婚約(国的に良い相手)したらまた逆恨みして苛々してそう
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 11:26:21.96ID:sE2LbBEN0
この先一番行く末が気になるのってやっぱアスランだなぁ
キラとシンはやり尽くして定まってる感あるけどあいつほんとどうするんだろう
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 12:45:24.36ID:jcw5g66g0
>>723
あいつは変わらんでしょう
ドラマCDで確信になったわ
シンが感謝の言葉を出せるくらいに成長してるのに対してアレだからな
まあアスランファンの俺は安心したけど
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 15:35:05.50ID:1I3VpF9Q0
アスランの場合はシンキラ違って父親問題もあるしな
脱走二回目でイザークとディアッカみたいにはザフトには戻れんしオーブでどう立場築くか…
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 16:26:47.45ID:o9GYk0Fn0
立場というか
キラみたいに一般庶民として、そこそこ良い仕事見つけてそこそこ平民よりは上な生活出来る能力はあるはずなんだけどなぁ…
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 16:51:23.94ID:0djOgOzt0
アスランは自分の能力を発揮出来る場所を用意してあげなきゃダメだと思う
普通の庶民程度の仕事だと俺にはもっと出来ることが…とか言ってまた馬鹿なことするよ
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 16:59:04.43ID:O1vznheh0
よくそんなような事いわれるけど、ほんとにそうなのかね?
そもそも種死の時は親父の信奉者があんなことしたってのもあるが
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 17:02:36.96ID:0djOgOzt0
カガリの護衛だって立派な仕事だよ
それなのに国のために頑張ってるカガリを見て一人で焦って失敗しちゃってるし
ラクスやキラまで大変な立場で頑張ってるの見たらアスラン絶対また焦るよ
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 17:04:22.28ID:O1vznheh0
別に護衛が立派な仕事じゃないと思ってたわけじゃないでしょ
カガリが〜てのもないわけじゃないが、親父の信者がユニウスセブン落としなんてやっちまったのもあるし
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 17:27:37.68ID:o5QLQn1e0
パトリック・ザラが〜てのはきっかけに過ぎないんだよ
アスランは自分より能力のないナチュラルに使われるのが納得言ってなかったって監督も言ってるし
2年間ずっともやもやしてたのがテロリストの言葉ではっきりしたってだけ
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 17:36:28.62ID:o9GYk0Fn0
そりゃ誰だって自分より無能に使われたくはないし苛々も溜まる
アスランっつーか普通の思考よ
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 18:24:14.13ID:L7F8kjQj0
何だかんだでクライン側が暴走したときはアスランが一番ストッパーになれそうな気がする
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 19:59:09.97ID:QMWl7/560
そうか?むしろ一番丸め込まれそうな気もするがな…
議長にノセられてザフト入った時みたいに、言葉巧みに引き込まれそう
そして後になって疑問持って離反というパターン
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 20:17:19.72ID:csROQCLo0
一時は丸め込まれても最後はアスランが正義になっちゃうからな
そういう運命
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/19(金) 21:27:18.36ID:Dcv78YxZ0
アスランって明確にdpに反対する描写ってないよな?
あくまでaa討伐とか逮捕とかミーア囮とか議長のやり方に反発したって感じだし
議長がもっと上手くやってればdp側に引き込めたかもしれない
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 01:11:50.86ID:qNEgF6600
アスランはシャアみたく指導者とパイロット兼任をやれる器量はないと思う
機体は赤いけど、どちらかと言えばアムロタイプ
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 02:47:09.41ID:500YTmoR0
今の北朝鮮との関係で
俺も何かしなきゃとお偉いさんに会いに行くのがアスラン
ミサイル来なきゃ良いな…とかニュース見ながら思うのがキラとシン
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 05:25:36.81ID:cil/ZhfN0
なんかのヴィジュアル本でも言われてたからな
根が一般庶民だから国や世界のアレコレを自分がなんとかなんて思考自体がまず出ない
けど家に強盗が来たら家族を守る為に戦う
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 11:13:15.24ID:5+0JVFVa0
今聞くと「絡み合う熱の、伝えたい真実を〜」ってキラとフレイの場面がチラついて生々しく感じる
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:56.58ID:LOwc5J9J0
>>747
キラも軍人になりましたがね


というか多分そういう意味で言ってるんじゃないと思うよww
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 16:14:40.85ID:BTwYtNdU0
シンの場合事が起きて自分に悲劇が起きたからだから
それまではマユと一緒にテレビ見て大変だなあと思ってたぐらいだろう
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 16:42:48.67ID:JAn+xhXn0
キラは突然戦場に放り込まれたからな。
色々考えるより今できる事をやらないといけない状況だし。
キラの意志の強さがあの時鍛えられたのかキラ自身の才能なのかは分からないけど。
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 16:51:58.52ID:3PEyphuq0
近所のおっさんが市長になると息巻いとるが
うちの親なんか盆栽にはまりだして勉強しはじめたぞ
この差なんだよw
根本的に考え方がちがうんだろね
自分も隣保長役が回ってくるだけで嫌だわ
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 16:56:20.16ID:JAn+xhXn0
アナザーガンダムだけで言えば純粋な巻き込まれ主人公てキラくらいだろ。
後は強いて言えばフリットとか。
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/01/20(土) 17:20:02.70ID:FShEuuaW0
対話で北朝鮮問題を解決するのが刹那
朝鮮人を全員殺そうとするのがフリット
姉と一緒に韓国旅行に行くのがベルリ
イスラム国と戦ってて北朝鮮に興味ないのが三日月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況