X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart815

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:03:41.51ID:vssYZrqc0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart814[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1517025186/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:26.65ID:vssYZrqc0
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:58.11ID:vssYZrqc0
【GN粒子まとめ】
ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)
・身体の痛みを消すことが出来る
・死者蘇生が出来る
・みんながわかりあえる
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害

【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
 →GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:07:30.73ID:vssYZrqc0
995 返信:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/04/26(土) 12:24:44.84 ID:aXHbC6p0
>>994
っつーかそもそもイオリアさんは人間がマイスターになること考えてなかったんじゃね?
従順なイノベイドがマイスターになること想定してたみたいだし
その上でイノベイドも反乱防止策を二重にしておいて安心
イノベイドはヴェーダに監視されてるから反乱なんてしないだろうし安心
仮に反乱しても速攻処分すりゃいいしみたいな

人間をもっと信用してりゃまた別の手段講じてたんだろうけど
あの爺さんは基本的に人間嫌いすぎてそれが計画をダメダメにしてる

1000 返信:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/04/26(土) 13:15:32.76 ID:aXHbC6p0
>>997
だから意思を継いでるかどうかなんてわからんって言ってんじゃん
もし仮に人間をマイスターとして全幅の信頼おいてるなら『私の意志を継ぐ者達』ていうはずやん
本当に意思を継いでるものなのかイオリアにすら分かっちゃいない
それでも託すのはもうそれ以外方法ないからだろ
そしてなんで君たちの意志っていうのは好き勝手やってくれっていう意味じゃなくて

「君たちが真の平和を勝ち取るため、戦争根絶のために戦い続けることを祈る。」

つまりヴェーダの操り人形共にヴェーダに従わず自分の意志で計画を進めろっていう命令だろこれ



>>995じゃ人は想定外で考えてなくてイノベイドマイスターを想定して託したメッセージだと言ってんのに
>>1000じゃ人想定してるってことになってるじゃないか
どっちなんだよ
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:07:56.21ID:vssYZrqc0
676 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:15:06 ID:???
00クロノロジーの黒田インタを立ち読みしてきた
自作品のインタで他作品の固有名詞出しすぎ

マリナの理想主義的な面は行き過ぎるとカララ・アジバになるとか
刹那が求めるような母性を出しすぎるとララァ・スンになるとか
「トランザムバーストはサイコフレームの共振ですね?」って質問にイデの発動でもありますって答えたり
680 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 17:26:44 ID:???
うろ覚えだがこんな感じのことも言ってた

――ライザーソードは『アレ』だと思っていいんですか?

黒田
はい、イデオンソードです。
ちなみにヴァーチェのGNバズーカも波導ガンですし、
柳瀬くんに構えの指示も出しました。

――『「00」=「イデオン」』説を考えると面白そうですね。

黒田
『「00」=「ザンボット3」』でもあります。『「00」=「ブレンパワード」』かもしれない。
(略)
先人の作品の要素を取り入れつつ自分のアイデアもいれてミックスジュースに云々

ちなみに黒田は近しい友人から
「ガンダムっていうかイデオンじゃないの?」と言われたらしい

536 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:49:03 ID:???
黒田が、グラハムをミスターブシドーにしたせいでレギュラー落ちしたって話はひでえと思った

551 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:54:15 ID:???
>>540
クロノロジーに書いてあった
あいつ出てくると話を全部もってっちゃうし、諌める人もいないんで好き放題やり始めやがる
あいつを帰らせるのが一番悩んだ部分で、4回位で帰るパターン無くなったって

555 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 14:56:24 ID:???
>>543
ブシドーは黒田がやりすぎちゃって、監督に調整してもらって助かったとか
これがプロの仕事か・・・
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:09:37.45ID:vssYZrqc0
水島インタ
―― 「場作り」とは?
みんなが仲良く共存できる場、ですね。
皆が1人ひとり、隣の人間と向き合って、相互に理解し合って距離を置くことも含めて付き合えるようになれば、
それぞれの繋がりが“大きなひとまとまり”になる。皆がゆるやかにひとつにまとまれば、
大きな諍(いさか)いは生まれないんじゃないかと。

―― “大きなひとまとまり”というのは、一種のコミュニティでしょうか。
そうですね。「ダブルオー」では、それをわかりやすく「地球」というふうに描いているんですけれども。
皆が「地球」という1つのコミュニティを共有していると考えて、その「場」を大事にすれば、
所属の違い、立場の違いで大きく対立することもなくなると思うんですよね。
「ダブルオー」で描いている国家間、勢力間の対立は、僕たちのいる世界、
職場や学校や近所なんかで起きている諍いと似ています。イコールではないけれど、それらを反映しているのも確かです。
「所属と立場の違い」は、それだけ諍いに発展しやすいという。
作品ではここをゴールにしようという着地点も決めているのですが、登場人物それぞれが、
どうしたら自分たちが住む世界の争いをなくせるかと考えて、動いていくような形にしたいと思っています。
どうしたらこの世界がみんなが繋がって、豊かな、平和なものになっていけるか。
国や宗教や人種という「所属」以外のところで、人は1つになっていかなきゃいけない、なろうよ、というふうに持っていこうと。
ひとりひとりが、所属や立場を超えて隣の人と手を繋ぐことができれば、争いはなくなる、
世界平和でさえ夢ではないと、僕は結構本気で信じているんですよ。
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:14.17ID:vssYZrqc0
小黒】すごい失敬なことをこれから話しますが、俺の読みでは「SEED」よりも破綻しないと思うんですよ。
(観客爆笑)

「SEED」よりも破綻しなくて、「SEED」よりもエキセントリックではなくて、「SEED」よりもまとまりがよくて、
「SEED」よりもキャラクターもドラマもまとまりがいいんだけど、エキセントリックな「SEED」の方がちょっと上。
(観客微妙な笑い)

で、「何でこんなことになっちゃうの?」みたいなところがなくて、見ている人は「ああよかった、
このキャラクターはこうなったんだね」「戦争終わったんだ」と見ていて納得して、
「ああ、この作品ずっと見てきてよかったな」となるんだけども、「SEED」は「何で俺これ見てきたんだろう」と。
(観客爆笑)

エキセントリックで訳わかんないし、先週までの名場面が多かったりするんだけども、大ヒットしてるじゃないですか。
【水島】それって「ヒットしなくていい」っていう免罪符をいただいたような…。
(観客爆笑)

【小黒】今回の読みとしては、同じことやっちゃだめだよね。
【水島】うん。
【小黒】だから、今回の俺の読みとしては、「SEED」よりはビジネス的にはちょっと小さいけれども、内容的には充実したものになるかなと。
【水島】ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
    ただ、ビジネスでいえば、前回の失敗も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
【小黒】いや今、「00」は「SEED」に勝てない、みたいなこと言いましたけど、「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、勝てる可能性はなくはない。
【水島】でもね、偶然が占める部分もあるし。
【小黒】計算だけじゃ済まないしね。
【水島】時代性ってすごくあるじゃないですか。
【小黒】 あるある。「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら「何じゃこれ」って言われてるよ。
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:11:42.06ID:vssYZrqc0
8通常の名無しさんの3倍2018/01/27(土) 13:30:31.68ID:88Iutk/g0
00クロノロジー抜け落ち分
黒田:ぶっちゃけますが、あの話は刹那を書きたかったんです。
あのシチュエーションでアニューを撃って、奇麗事を奇麗事で済ませない主人公にしたかった。
「私たちわかりあえたよね」ってシーンが流れてみんなが涙を流している中で、自分だけ
「刹那…かっけー」って見てましたから(笑)。
言い訳しない刹那は、ある意味、僕の想像するかっこいい高倉健みたいな生き方なんです。
「自分不器用ですから」みたいな感じで(笑)。セカンドシーズン全般に言えることですが、
完全に刹那に感情がのってました。
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:12:56.15ID:vssYZrqc0
後前スレで好きなレス
933 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/05(日) 17:52:26.08 ID:???
つまりジジイの単なる妄想、妄想を実現化したのが劇場版
主人公の罪をうやむやにして英雄にするためだけに作られた哀れな宇宙生物
938 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/05(日) 18:31:39.82 ID:???
>>933
あまりに言ってることが的確すぎる・・・
映画に対して言いたかったことを2行でまとめてくれた
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 12:14:02.87ID:vssYZrqc0
ダムAの10周年の水島インタの内容の一部
820通常の名無しさんの3倍2017/10/26(木) 16:03:29.56ID:0m+Eca2C0>>824
ダムAに水島インタ載ってたから見てみた
機会があったらまたガンダムの監督やりたい、00をもう一度作りたいとも思うし、また新しいガンダムもやりたいと思う、もっと言えばほかの方が作ったガンダムを自分がやっても面白と思う
真面目な話、SEEDを僕がやってもいいし、00を他の人がやってもいい、まだなにも決まってないけど、00の10周年イベントは次に繋がる何かを提示できるイベントにしたい、だとさ…
ガンダムに未練タラタラやね
・00は社会派にしようとは思ってなかった
・00映画は円盤も売れたし興行もよくて、もっと褒めてもらっていい成績なのになぜかあまり取り上げてもらえなった、
映画の好調をプレリリースに出してほしかったって今でもいってます(笑)
・00は二極間の戦争ではないのが新しいところで、00ほど打ち出されたものはないと思う
・戦闘シーンは今みてもいい出来で、テレビシリーズは毎週のスケジュールの中クオリティを保ち、
劇場版は速すぎて見えないってくらいの動きの中に細かく書き込んだ
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 15:16:11.98ID:AOCfhY9j0
>>8
黒田が刹那マンセー展開にした理由がよくわかる
これでは咎を受けさせるなんて出来る筈もないな
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 15:17:36.15ID:AOCfhY9j0
>>14
それどころかイオリアがいなかったらELSに地球は滅ぼされてたって主張してる信者もいる
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:04.08ID:ch6Xb6u+0
王留美って、とにかくあの世界が乱れようが良くなろうが動けばいいんだと変わればいいんだと言ってたが・・・
でも、その世界が変わればいいって彼女の思想のバックボーンみたいなのって、ありましたっけ?
俺の中の彼女のイメージって、1期は得体の知れないボンボンのCBのパトロンってイメージで、2期からはなんか知らんけど、イノベにもCBにも加担するよく嫌な小物女
って感じだったんだが
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:06.14ID:AOCfhY9j0
留美って1期序盤は大物感あったけど、2期はなんでいるのか、何が目的なのか分からなかったな
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 18:55:32.47ID:ZHSQv8wY0
イノベイター化がなくても超兵が量産されたらELSが来たとか考えてるんじゃねその信者は
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 20:52:51.84ID:vssYZrqc0
>>21
超兵の技術以外だといずれGN粒子が発見されてイノベ化がCBなしで起こって・・・位
しかないよな<イオリア計画なしでELS襲来
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:29.42ID:vssYZrqc0
>>18
あいつはイオリア計画を操って自分がいいポジションに付きたかったとか世界を
操りたかったとかそんな目的だった筈
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/21(水) 23:57:35.37ID:F+kqAgR30
>>17
無かった<思想のバックボーン
自分が自由に世界を変えたいって思いだけだった様に見える
確か親に無理矢理家を継がされたのが原因らしいけど
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:06.72ID:k69KB/Jf0
留美に限らず2期は余計なキャラが多すぎたな
1期で何人か退場させるべきだった
2期にイノベイドとか新キャラが増えたせいで書ききれないキャラが出たのも当然
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:59.53ID:k69KB/Jf0
>>28
あれって適性検査でもリボンズがしたってことなんだろうか?
そうでないとお前はイノベイターになれないなんて言えない筈だが・・・
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 03:14:03.82ID:SLCNcaHr0
そもそもリボンズのイノベイター化ってイノベイターにするナノマシンか薬剤使った奴じゃなかった?
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 04:15:32.86ID:3YGHQjFv0
>>31
あれ単にリュミーンが気に入らないから嫌味言っただけじゃないかね
何の素養もなかったルイスが薬服用してればなれるんだし「嫌いだから薬やらない」以上の意味はないと思う
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 05:27:29.78ID:TVmZDlnr0
>>34
リボンズとしては自分に従う奴だけナノマシンでイノベ化していくって感じだったんだろうな
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 05:29:17.98ID:tItGE/TB0
留美は大した目的なかったはず
兄貴が脳筋のアホだったせいで自分が家督を継がなきゃいくけなったけど、本当は継ぎたくなんてなかった…CBが世界を変えれば自由になれる! とかそんな理屈だな確か
正直兄貴のこといえないくらいのアホにしか見えない…
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 07:10:24.87ID:tItGE/TB0
二期は黒田が得意なことが大体わかったからああいう話になった、一期の路線なら連邦ができたけど、その中での勢力図とか派閥争いとかを描いてたと思う、とか10周年インタで水島がいってたが、黒田の得意なことてなんだったんだ…
もとからのキャラは引っ張った割にはショボい、もしくは株下がるようなドラマしかなく、新キャラたちは薄いのばかりだし
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 08:00:17.62ID:u61/YAT30
>>37
脳筋の定義知らないか脳筋見たことねえだろ
どうみたってあのにーちゃんは所謂器が小さいというか良い人で冷酷に徹することができない性格だから
ドロドロした世俗の巨大資産家を率いていく当主には不適と親だかなんだかに判断されたんだろ
それが正しいか間違ってるかはともかくそれがそこの方針というかやり方ってこった
「武芸に秀でてて超絶身体能力だから脳筋」ってか?、アホ過ぎる、まったく物事を見れてないじゃん

ここ、「なんで、どうやったらそんな理解になるんだよ...糞作についてアレコレ言う前にまずおまえの糞過ぎる認識力なんとかせえよ」ていう奴が多過ぎw
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 08:38:29.22ID:tItGE/TB0
>>41
良い人で冷酷に徹する事ができないから〜なんて劇中で語られましたっけ? そんなシーンはもちろん、それとわかるシーンもなかったが?
そういうのは物事が読めるんじゃなくて脳内補完ていうんだよw 00信者のお家芸だがw
そもそも留美自身が、「少しは自分で考えろよ! あんたが無能だからあたしが家継がなきゃいけなくなったのに!」とかわめいてたんだろw
留美からすりゃ身体能力だけの脳筋野郎に違いない…まぁ留美自身がちっとも有能には見えないがね…ネーナに対して裏切られるとか欠片も思ってないとかね
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 08:50:20.87ID:BghbVjHJ0
いつ見ても信者のアクロバット擁護は笑えるなw
ドロドロとした巨大資産家を率いていく器量? そんなもんまず留美がないんだからそれで留美が選ばれたとか苦しすぎw
むしろ留美こそ劇中で優れてる部分なんかあったかねえ、兄の方はまだ戦闘能力高いといえたけど、留美こそ親から受け継いだ財力以外ないだろ
助けてやったからネーナが自分に忠誠誓ったと思い込んでた時点で人を見る目もないし
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 09:49:55.05ID:YvHz5YX30
留美は単に子供の我侭だろ
こんな世界気に入らないからぶっ壊れちゃえ!って
使うのが金か力かで
ネーナと大して違わん
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 09:53:59.23ID:uqz5LS7G0
>>42
小説版の説明では紅龍は気弱で他人の顔色を窺っているような性格で、その点を先代の当主から
「器ではない」と評されて後継者から外されたらしい
能力面ではなく、性格の方で不適格になったわけだ
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 10:23:49.48ID:tItGE/TB0
>>45
小説かよ…読んだことないや、気弱だったのかよあいつ
アニメだと無口イケメン以外の個性も見えなかったが
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 11:48:57.11ID:bVbF6KQp0
>>46
ダサいマスク被って銃弾掻い潜りながらカンフーでテロリストなぎ倒す気弱とか斬新すぎる
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 12:17:36.43ID:bVbF6KQp0
水島が今やってるもうアニメ万策尽きたのか
過去の栄光に縋ってないで目の前の仕事に集中しろよ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 12:21:25.50ID:bVbF6KQp0
変な打ち間違いしてしまった
こんな状態で去年ずっと新作新作言ってたのホント恥知らずだな
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 14:39:52.76ID:rdM0+g8M0
監督業も競争激しいんだろうし
無能な豚はさっさと後進に道譲って消えて欲しい
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 14:41:17.65ID:Qlznha+V0
五話で総集編で今後も総集編はさむかもしれんて件?
原作もアニメも見てないから何とも言えんが
予定通りの総集編にしても観る価値が無いと分かる
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 15:55:13.26ID:TVmZDlnr0
>>43
留美が当主として優秀だって描写がなくて、小物ぶりを2期に見せまくってるからなw
水島や黒田にはそういうキャラを書けなかったってこと
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 18:33:53.42ID:Sf+fq9JG0
>>58
鹵獲されたキュリオスの太陽炉を何でトレミー組が保有したままなんだ?ってのも
信者が目の敵にしてるあげゃが回収してくれてたりな
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:05.60ID:uqz5LS7G0
>>59
1期の最終話でぼろぼろになったティエリアがヴァーチェの太陽炉を切り離す場面があるが、
結局はティエリア本人と太陽炉はトレミー組に回収されているのだからあまり意味のない場面だったな
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 19:56:10.26ID:2vwlMD0l0
>>48
水豚は予定通りと強調していたが
6話の総集編は外部に丸投げ(pv制作会社だそう、スタッフロールにて判明
勿論新作0の切り貼りで補足も無しの無駄回

大物?声優オファーの件でもフライングに怒りの水島(炎上話題用の仕込みぽい
しかし完全空気の万策尽きた
爆死大赤字不可避
てかこいつ監督爆死多過ぎじゃね?
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 20:21:52.35ID:TVmZDlnr0
>>61
2期になっていきなりすぎたな・・・しかもトレミー組はアレルヤが連邦に捕まったの把握してなかったし
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:16.43ID:3YGHQjFv0
>>65
「二人が帰ってくると信じていた」ってだけ
設定にはマジでそうとしか書いてなくて腰抜かした
そこは一応生体認証変更できないからその可能性に縋るしかなかったとか言い方あるだろうに
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 23:33:41.76ID:V3N1x8Uk0
>>66
生存してる可能性がある二人はわからんでもないけど、ロックオン用の機体はどうするつもりだったんだろ?
ニールは死んでたのに
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:15.69ID:3YGHQjFv0
>>69
水黒の中ではロックオン2号が乗るのが既定路線なのでイアンも当たり前のように狙撃ガンダムを用意しちゃってるけど
普通に考えたらそのドライブはトレミーの動力にして資材と時間は他の3機に回すわな
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 00:26:10.38ID:n0Z8VePw0
>>69
グレメカ「特筆すべきはダブルオーとアリオスが生死不明の刹那とアレルヤの搭乗を想定した機体ということ。彼らの生存を信じて活動を続けていたのだろう」
でライルに関しては触れられすらしていない
ケルディムの方の記述ではパイロットはニールを想定してたそうだがこれに至ってはもはや意味がわからない
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:10.95ID:n0Z8VePw0
>>72
4年間の技術革新()とやらで生まれた新ガンダムだからそれはありえないはずなんだけどまあそうなるんだろうなぁ
それならそれでニール死んだ時点で開発中止するだろって話になるけど
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 01:15:45.02ID:n0Z8VePw0
二期のガンダム開発はティエリアが結構関わっててパイロット生存を主張してたのもあいつだし単にロックオン病こじらせただけってオチかもしれん
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 01:16:17.14ID:/fR1xVmi0
あの時点からライルを代替要員にすることを考えてたって考えるのが自然だが、
ライルの存在を刹那達が知ったのって2期になってからだったよな
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 01:17:21.01ID:/fR1xVmi0
>>72
1期の時点だと4機のガンダムの後継機なんて開発してなかっただろうしそれは流石似ないと思う
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 01:31:27.24ID:n0Z8VePw0
>>76
高河ゆんの描いた一期と二期の間を補完する漫画で刹那だけニールからライルの存在を教えられてて事前にスカウトしようとしてたことになった
あと外伝では元々ライルもマイスター候補になってたり
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 02:26:02.05ID:BlgWd7Se0
>>78
うろ覚えだがあの漫画だと
巻き込みたくないと思って止めたはずなのに
結局また1年後刹那がスカウトするんかーいってなった
まず素人連れてくるのが論外だと思っていたが
実はカタロンでMSに乗っていた経験ありとかも小説で補足だったはず
TVだけ見ていたら何もわからないっておかしすぎるだろ
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 02:49:10.87ID:n0Z8VePw0
>>80
一年前はサラリーマンだったからやめといたけど今はカタロン(テロリスト)だからいいよねってことらしい
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 05:46:00.75ID:pvrSXjVP0
カタロン入りした弟も酷いよな
あの兄貴の弟って考えりゃお似合いかもしれんが
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:57.72ID:/fR1xVmi0
ライルもニールもテロリストになる理由が酷すぎる
ニール→テロが憎いからソレスタに
ライル⇒家の立ち退き強いられてカタロンに
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 07:53:53.07ID:/fR1xVmi0
>>79
そりゃイオリアトラップの設定知ったら、何で死人しか動かせない機体を開発してる?!
ってなるわw
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:11.98ID:8819aIxX0
○○ってどうしてなの?→GN粒子すげーから!
○○ってなんなの?→イオリアがすげーから!

こればっかや
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 15:57:21.15ID:/fR1xVmi0
>>75
イオリアトラップはヴェーダの秘匿領域?だかにデータが保存されていたとか
説明されてたな
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 15:58:23.72ID:/fR1xVmi0
>>81
無茶苦茶な理屈だな。もし2期でもライルがサラリーマンだったら刹那はあいつを
ニールの代わりにするの諦めてたのか?怪しいな
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 16:56:52.87ID:/fR1xVmi0
>>93
多分水島は双子はクローンみたいなもんって認識してる
実際遺伝子的にも殆ど同じだけど、僅かな相違はある筈なんで、それを見抜けない
ヴェーダの生体認証って・・・
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 17:08:29.16ID:mBQ5YSWS0
ケルディム作った意味もだけど、もしダブルオー用のパイロットとして刹那が確保できなかったらティエリアが乗り込んでたのか気になる
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 17:33:46.80ID:qjgezpU10
そういえば太陽炉に生体認証あるとするとOガンダムはリボンズが最終話で乗れたあたり昔のままだったんだから刹那がダブルオー動かせるのおかしくなるな
もっと言えばダブルオーのツインドライブは元々マッチング合うならどの組み合わせでもいいってことで全部試してたわけだし
やっぱ生体認証は太陽炉じゃなくコクピットの機能としか思えない
まさかツインドライブは認証いらないってわけでもないだろう
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:34.65ID:uloA5vwA0
太陽炉の中に電子機器が組み込んであっても、何十年も間近でGN粒子を浴び続けていたら
データが消えてしまいそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況