X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-313
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:50.71ID:6+w7+CvM0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-312
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1518009264/
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:43:45.14ID:0UIAlq2L0
ハイネ運命はオレンジ色のMSで一番格好いいと思うし文句を言う奴の気が知れないね
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:44:29.72ID:BVcdtymE0
7イレブンカラー運命みたいにキャンペーン特別カラー版みたいな扱いだっらここまで言われなかったかもね
何故設定まで作ったって感じだ
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 10:55:17.22ID:Z5OaarCz0
最初はシン専用だったが汎用性の高さからエースパイロット用に量産計画を立てたとか
それだけ運命の性能が誰でも扱いやすい良機体だったということかもしれない
でもMGでは量産難しいみたいなこと書かれてたような気がするんだけどな
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:08:31.15ID:Ul6HNZ6+0
一個大隊に配備出来てる環境じゃなきゃ量産とは言い難いから、その説明も間違ってはいない
コンクルーダーズなんて小隊規模の象徴みたいな飾り部隊だろうし、実現もしなかったし
ペーパープランだから仮にハイネが存命しても初期の構想通りの部隊に出来るという確証もない。要するにメタに言えば半分ネタノリの設定
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:08.40ID:WP7nrGIk0
量産難しいから少数のエース用に少しだけ量産
別に矛盾はないと思う
ガンダムでの「量産」ってモブの数だけ用意する「大量生産」って意味合いが強いし
NJCの確保が問題なんだろ、スターンピーターの時も既に作った奴から抜き取るくらいカツカツだし
MSに使うくらいなら他に使うべきって意見も正しい
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:38:02.33ID:8Tq30IJS0
設定だけなら正直どうでもいいわ
後付け考慮してたら初代なんか茶番にしかならんし
外伝と同じで勝手にどうぞという感じ
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:38:21.59ID:4gBeFkmc0
>>841
マリューは無駄に乳揺れすぎ

ガンダムじゃないが、コードギアスのカレンみたいに珠に乳が揺れるくらいで良かったのに
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 11:52:06.64ID:vL/YoUcK0
>>899
設定を語るのも楽しみの一つ
種死自体が後付けなのに何言ってんだか
どうでもいいならアンチスレ行けアホ
まぁ、空気悪くしたいだけのいつもの荒らしなんだろうけど
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 12:01:39.35ID:Z5OaarCz0
設定で驚いたのはソリドゥスフルゴールが隠者やストフリのビームシールドの発展型というところ
運命や伝説のデータぶっこ抜いたのにそこはストフリ隠者開発時に真似できなかったのな
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 12:14:53.58ID:ksuvHzNC0
外伝やらの話聞いてたら設定()ってなるしなあ
アニメスレだし結局本編で描かれてることが一番だな
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 12:20:00.24ID:8Tq30IJS0
この話してる時大体空気悪いからなあ
書き方が悪かったのかもしれんがイヤな設定なんざ無視した方がいいんじゃないかと言いたかった
このスレでついにアンチ認定食らったわ
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 13:08:15.12ID:SJPi6FKg0
全ての物語はラスティが死んだことから始まったんだなと思うと感慨深い…

アスランはもはやラスティの顔など回想すらしねーけどな
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 13:40:07.30ID:8lYqmGK40
言うほどインジャとかはチートだとは思わんけどなぁ
セカンドシリーズの武装使いまわしたり、そこまで特別な装備があるでもなし
大味な武器しかない運命はインジャと相性が悪いってのはまぁわからんでもないが
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 14:25:43.46ID:AM2vV4Nq0
アスランが使いこなしてるからチートに見えるんだろ
当初はショボいショボい言われてたのにな
やっぱ描写って大事だわ
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:00:02.78ID:A72T3CC90
>>907
ライフルとブーメランとサーベルモード...
隠者の武装は近〜中距離戦に長けてるから運命より有利だけど機動性、運動性能、機体出力等は運命に分があってビームシールドも隠者は一つしかないし運命も全てにおいて負けてるわけじゃないからな
技量次第で結果変わる程度の差でしかない
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:12:14.22ID:CWj5qyHk0
運命がやたら微妙扱いされるのってアロンダイトが8割くらい原因あると思う
キラやアスランには簡単に防がれるか折られるかだし…まぁブーメランサーベルも使ってたが結局通じないしな
やっぱビームサーベルと実体剣て両立難しいよね…後の00は実体剣でサーベル受け止められたり、バリア貫けたり出来るって事にしてたが、逆にビームサーベルの利点がどんどんなくなってたしなぁ
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:23:06.56ID:vL/YoUcK0
見栄えがいいなからな〜
仮に今後運命2とかシンの新ガンダム出たら
やっぱり対艦刀は背負ってると思う
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:25:14.84ID:8lYqmGK40
アロンダイトをストフリが白刃取りしたときに本来ならアロンダイトの質量で
ストフリの腕ごと吹っ飛ばされてるはずだとか、それくらいの威力はあるべきだとか
言ってた人もいるけど、ご丁寧にビームシールドかけて受け止めてるのは無視なのかな
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 15:30:14.71ID:A72T3CC90
ヴァジュラビームサーベルすら防げるグフのシールドやヤタノカガミ付きのシールドも容易に切り裂くし相当出力高いのは確かだけどな
ビームシールド相手だとそこまでの力発揮しないだけで
あとは隠者もオーブ戦で片手運命のアロンダイト振りにビームシールド弾かれて後退してたしまるっきり意味がないわけでもない
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:36:07.78ID:Ul6HNZ6+0
文字通りの対艦戦ならコンセプト通りインジャスより運命は強いと思うよ
一方でシンが得意な白兵戦の間合いだとアロンダイトがメインになるから、そりゃインジャスに本領発揮される
設計に関与した議長よりクライン派の方がMS運用の先見性があったのかもしれない
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 17:51:30.71ID:vL/YoUcK0
議長の関与って精々
コイツに使わせる予定だからコイツに合わせて作ってね
兎に角旗印になるくらい強い奴をお願い
戦闘データは渡すからあとは宜しく

くらいの事じゃないのか
だから対艦装備まで背負ってる気がする
細かい武装や運用まで指示するかな
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:25:54.55ID:0yFa1ds80
対艦装備といっても種死の時代でのソードは対MS近接戦闘武器的な扱いになってるけどな
対MS戦でも強力だからつけられてる
ぶっちゃけライフル、サーベルさえあれば白兵戦には十分だし運命は機体本体のスペックが隠者よりかなり上だからパイロットの技量次第で武器の差を覆せそう
ていうか隠者って運命と戦ってるときほぼサーベルだけだったしやっぱパイロットの技量差で負けたんじゃねーかな
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:47:01.05ID:vL/YoUcK0
相性が云々言う奴って
その前に名無し砲もブーメランも弾かれた結果近接で挑むしかなくなってる状況知らずにいうからな
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:47:24.40ID:Kfi1Xxnm0
うーんとデスティニーて隠者より機体本体の性能て高いのか?
まぁパッケージが同等で技量含めるとアスランの方が強いとかそんな感じか?
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 18:52:45.40ID:0yFa1ds80
スライド装甲とVLがあるから本体のスペックは隠者より上だと思うぞ
本編では運命の出力が隠者に打ち勝ったシーンもあるし
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:05:59.27ID:MNtua5Hb0
VLがあるから強いと言われてもそのVLの強さがイマイチ分からんのよね
機動力で圧倒するシーンぐらいあってもいいのに
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:22:04.70ID:Ul6HNZ6+0
前から運命の話になるとすぐムキになって突っ掛かってくる人いるけどなんなんだ
コンクルーダーズや外伝の設定をやたら叩いてるのもこいつでしょ。病気やん
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:29:27.16ID:pSo7FVkq0
ストフリ運命隠者が同性能だとして伝説は一段下がるよね
一番の強みのドラグーンがストフリの下位互換だし
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:34:48.92ID:0yFa1ds80
伝説も同性能扱い
ドラグーンの性能はストフリの方が上だけど砲門数が桁違いなのとチャージしてる状態でも撃てるからストフリより手数多い
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:25.78ID:CWj5qyHk0
ストフリのドラグーンがいつの間にか特殊な空間認識力なきゃ無理みたくなったけど、機能の多様性はレジェンドのドラグーンのが上に見える
背中につけたまま前後左右撃てる砲台にもなるし、砲口多いし
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:52:40.49ID:vL/YoUcK0
砲口多いけど、ストフリがフルバしてるの見てるとどうもなぁ…
砲口をそれぞれ射角変えて伝説版フルバして複数同時に落として欲しかったな
毎回同じ向きで撃つんだから強いビーム一本と変わらん

別に伝説がストフリより下でも良いと思うんだよね、レイのコンプが機体でわかりやすく表現されてる感じで
本物のムウは金ピカだったり
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:53:06.22ID:8lYqmGK40
レイは明らかに格落ちだもんね
シンよりは安定感はあるけど爆発力考慮すると全然だし
キラが精神攻撃しかけた卑怯みたいに言われてるがむしろ精神攻撃してたのはレイだよねっていう
その上でけっこう簡単に落とされるんだもの
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:09.82ID:QCvAjdpN0
伝説が設定的に他の三機と総合的に互角というなら
それを否定する理由もないけど

結局扱いの差だと思うんだよね、他三機と同格言われて納得し難いものを感じるのは
機体はストフリ隠者伝説運命で四強扱い多いけど
パイロットはキラシンアスランの三強扱いばっかじゃん

というか近年のゲームとか知らんけど、そもそもスパロボとかで伝説は出てるのか?
本編終了後だと死んだ扱いが多いから汚名挽回の出番自体が無いんじゃないか
結局ストフリに負けた機体以上の評価する檜舞台がない
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:42.31ID:OwOeP5Fc0
伝説の強みとレイの強みが噛み合ってないのがなあ
元々は特異な空間認識能力のないアスラン用に作られた設定だからしょうがないけども
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:00.51ID:0yFa1ds80
伝説は他の三機と違って全くプラモ化されないから設定増えることもないからな
四機中一機だけ間接PS装甲じゃない可能性あるし
あとレイもクルーゼに比べて微妙すぎる
それなりに強いけど伝説以前は大きな活躍もなくアスランがいなくなったから消去法で伝説のパイロットに選ばれた感じしかしないし天帝の後継機のわりに微妙
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:07:21.77ID:QCvAjdpN0
空間認識能力の適正が低くてもは
完全にレイの価値を下げてるだけだよね

ドラグーンを使いこなせる、やっぱレイは強い!
とか思う機会が特にないというか薄い
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:10:12.19ID:QCvAjdpN0
レイの立ち位置自体は美味しいんだけどな
主人公の相棒が前作のラスボス(とほぼ同一存在)
とか凄くワクワクするし
伝説も神意に比べると少し主人公サイドっぽい意匠

それをそのままラスボスみたいなポジに置けば只の中途半端な劣化キャラで終わるには至極当然
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:12:12.34ID:r9pZXr9O0
シンを神輿に本編叩き
ユウナを神輿に本編叩き
レイを神輿に本編叩き

手口が一緒だからわかりやすい
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:26:02.23ID:WgtRsAYa0
キラを神輿にシン叩き
カガリを神輿にユウナ叩き
オーブを神輿に連合叩き

何でこういうのは追加しないのか謎
神輿ガー君が何アンチなのかすぐ分かる
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:34:42.39ID:8lYqmGK40
>>939
一番上はともかく2段目3段目はほとんど見たことねぇわ
連合叩きは主にザフトとの比較が多いし、ユウナ批判もカガリ云々以前に
こいつアホですやん的な感じゃねユウナに対する種ファンの扱いって
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:36:56.71ID:CTnJVdu40
扱いの差ってのはあるな
伝説とレイの評価はTV最終回で完全にストップしてる
シンや運命みたいにスパロボでは強いとか活躍とかも聞かないし

レイと伝説が際立って活躍したスパロボとかあるの?
生存するってのは聞くけど、それ以上の話なんて聞いたことない
その後は空気でしかないのか
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:44:34.89ID:CTnJVdu40
伝説がエクスカリバー構えるって
字面的にはすごいしっくりくるけど
あんまり格好良くはなかったな、本体の重厚感と剣の短さがアンバランス
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:55.99ID:r9pZXr9O0
>>941
一段目もないぞ

結局シンたちを神輿にキラたち叩いてた種アンチが自爆しただけだったな
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:07:14.45ID:8lYqmGK40
>>943
すげー分かる
レジェンドみたいな形状のMSにエクスカリバー持ちのサンライズ立ちって合わないな
と、思った
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:27.65ID:Q6l8ZAdD0
レイは自分を肯定してくれる奴なら憎んでた相手でも構わんって最後がな…
そこはキラの言葉も理解できるけど、自分はもう道を決めたんだからと最後までスジを通すベき
シンが完全にピエロ過ぎる
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:28:33.79ID:MRDAetcf0
レジェンドのドラグーンは第二世代でインターフェイスの改良により一般兵にも扱いやすいってだけで性能落としてるわけじゃないんだぜ
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:30:26.92ID:Q6l8ZAdD0
>>949
誰もそんな事書いてなくね?
上の伝説の話題はドラグーン自体の性能じゃなく
「レイでなくても使える」という安売り感の話なんだし
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:30:50.12ID:y0Tn3ceI0
その憎しみからしてレイは自分のものじゃなかったからな
確かにクルーゼを殺したのはキラだが、キラとの会話見るに別にクルーゼ殺した事に特別な怒りを感じてたわけじゃないみたいだし
ずっと議長にクルーゼのかわりって役割を与えられて、自分てものを持たなかったレイに、クルーゼを倒したキラがそれを否定するって構図は悪くないと思うね
当時、レイは一番ぶれない奴だったのに! とかいわれたが、ぶれる個もなかっただけなのがレイだと思う
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:39.14ID:JACUEAuR0
>>949
そんなの当たり前だし皆んな知ってるだろう事をドヤ顔で主張されても困る
相対的にレイの価値が下がってる方が問題なんだし
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:15.35ID:8lYqmGK40
そもそもレイ自体の空間認識力の強さがどんなもんかわからん
エグザス戦見てるとシンよりも高いのはまぁ分かるけど
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:38.94ID:MRDAetcf0
>>950
性能下がってないのににレイの価値が落ちるとか意味分からんからな
あくまで扱いやすくなってるってだけで特異な空間認識持ちが使えば格の違う強さだろうに
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:13.52ID:JACUEAuR0
エグザス戦くらいだったな
レイはシンと5分以上のWエースって描写
その後はルナとザクで地味な脇役コンビ続いてたもんだから
伝説ゲットで急に運命シンとWエース扱いに少し戸惑ったのかな

種でたとえれば実力者には違いないけど、ムウが終盤に新ガンダムで自由キラと互角に近いWエース推しされるような違和感
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:52:07.27ID:tCQvvWKl0
レイはある意味シンより自己確立できてなさそうな奴だったからな
議長という絶対的な親に従う子供のようだった
シンを誘導したりアスランを殺そうとするんだけど結局議長に言われた事を繰り返しているだけのキャラで
時々比べられるようなクルーゼのような強烈な自己とは真逆のキャラ付けなんだよね クローンなのに
自分はレイが好きだからあの死に方は可哀想だと思ってるけど
最後にキラと対峙して自分の親に意見を出せた(結果が射殺だが)所はかなり好きだよ
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:24.25ID:JACUEAuR0
レイは根本的に世界への愛があるのか無いのかは判断に困るとこではある
議長やラウがいるんだから世界も根本的にはいいもんなのかな
クルーゼは少し出会いが遅すぎた
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:06:40.42ID:8lYqmGK40
レイはアカツキ乗ったムウといい勝負しそうな感じだなー
まぁ機体性能差はあるけど
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:13:47.17ID:JACUEAuR0
バッテリーでドラグーンとか
装甲よりそっちの方がチート感ある
まぁ種死じゃ一戦でバッテリー切れ自体もう殆ど無い感じだったな
寧ろザムザザー戦が不自然なくらい
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:03.59ID:Ul6HNZ6+0
良い勝負というけど、アカツキのムウは種割れ3人除けば最強クラスだから
無印時代は機体がガンダム相手で攻撃効かなかったり、ストライク手に入れたら敵もさらに高性能だったりして直接的な活躍が少なかっただけ
機体が良ければご覧の通りって感じだよ。この人のみで母艦守ってたに等しい
ラクス達は結果的に各勢力で最強のパイロットを味方にしてる
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:29:20.78ID:JACUEAuR0
長い下積みを経ての最強クラスのガンダムってのもなかなかカタルシスなくも無い
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:43:48.03ID:8lYqmGK40
アカツキは国民の血税で〜って批判する人もいるけど
国を守るための兵器開発に使ってなにがアカンのかって話だよな
まぁカガリに乗せるには勿体無いと言うか、身内贔屓みたいなのがあるのは
認めるが・・・
乗り手しだいじゃアストレイ20体以上の価値は余裕であるだろ
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:30.32ID:JACUEAuR0
二十機ぶんってのは
ストフリとかトップクラスのワンオフと比べて尚高いお値段なのかな
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:35.53ID:JACUEAuR0
運命よりインパルスの方が強かったとか
インパルス方式のまま新ガンダム作ればいいのに
とか聞くけど
当たり前のように使い捨て戦法されても嫌だろうしな
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 22:54:22.00ID:yGLxDj2x0
インパルス単独では微妙なんだよな
ミネルバのフォローがあってこそだし
母艦から離れて戦えないのは舞台が宇宙ではデメリットだろうな
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:06:44.08ID:Ul6HNZ6+0
あまり話題にならないけど、MSには動かす為の推進剤が必要だから出撃時は戦闘以外に行きと帰りの推進剤を積まなきゃならない
当然母艦から離れたら余分に必要になるし、アクシデントがあれば足りなくもなる
どれだけ強いMSでも単機で動かせる戦局は戦術規模までという理由には、こういう側面もある
種シリーズは母艦絡みの攻防が多めなので、機体はスーパー系の作画だけどちゃんとロボットとしての緻密さも兼ねてる
この辺りは両方学んでる福田監督ならではかもしれない
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/11(日) 23:42:53.39ID:0yFa1ds80
>>963
カガリ乗せてもアストレイ20体以上の価値あるよ
シン来なかったら無双してたからな
想いを守るためには力が必要なのを散々種でやったのに批判してるやつは理解できてないか見てないんだろう
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:39.82ID:zosgEUFU0
モビルスーツが主役の戦場はワンオフ機やエースパイロットが強大な戦力になり得るって無印の頃からさんざん描写されてるしな
まして軍縮のために機体保有数を制限する条約なんてのが出てきたら
なおさら一機あたりの質の追求は重要になる

ムラサメ20機あればアカツキ作る必要ない、なんて言ってるのは
軍事における技術開発の重要性を理解できてないお花畑脳くらいだろ
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:15:44.89ID://3wejRG0
高山版絶賛してるやつは頭お花畑すぎる
止まってくれと言われて止まれるならそもそも戦争になんてなってないんだわ
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:18:52.32ID:0hnrfd/T0
M1アストレイ20機分というのは装甲に使われているヤタノカガミのコストだけらしいから
本体や武装の分が更にかかってるってことだね
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:23:57.70ID:8yXoX1ab0
>>972
力だけでも想いだけでも
言って分かればこの世に争いなんてなくなる。分からないから敵になる
種のいいところを無駄にしちゃってるのがね
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:26:44.29ID:Ugxbq/aC0
>>933
アカツキって装甲は特殊だが
基本部分はあんまり特徴ないからな
宇宙ならドラグーンもあるけど
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:30:45.06ID://3wejRG0
>>974
キラ自身が想いだけで戦ってなにも守れなかったのにな
あれはキラをバカにしてるとしか思えん
まさにこれ
「想いだけで、一体何が守れるって言うんだ!!」
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:12.96ID:V+2XwCBL0
まあ当時のネットはとにかく本編じゃなければ持ち上げるってのが流行ってたからな
何も考えず脳ミソ空っぽで言ってただけと思うけど
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 01:07:05.01ID:zc+FvchI0
高山版は想いだけで止まってはいないと思うから最近批判してる奴の論点もズレてんなと思うんだよな
高山版は無印種を2巻でまとめたにしては絵も綺麗だしそこまで嫌味な改変に見えない
どちらかというと運命のほうのキラの改変のほうが好きじゃないんだよね
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 01:13:57.03ID:RH/9eXeJ0
>>983
あれザフトにしたら指令本部近くまで進行してあと少しで落とせそうっつー状況だし止まる訳ないっていう
キラにしてもAA逃がすのが最優先だろうし言うだけ言ってあとは信じる信じないは好きにどうぞだろ
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 01:53:01.53ID:947zlaF90
M1を20機となるとアカツキの装甲くらいの戦力にしかならないかもしれないけど、ムラサメ20機なら一概にアカツキが必ず強いとは言えない
アカツキにムウが乗ったとしても、ムラサメに虎が乗ってたら撃墜は簡単じゃない。ドラグーン無い地上なら勝つのも簡単じゃないはず
それが20機ならアカツキは落ちるだろう
ムラサメはババ隊が士気低いダーダネルス海峡戦でミネルバを撃墜寸前に追い込んだ種死最強量産機すよ
それでもMS戦は合戦に近いから御旗、司令塔としてのアカツキは必要だが
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 09:53:43.86ID:8yXoX1ab0
やっとの思いでドラグーンにビーム当てたと思ったら効かないどころか反射してくるとか絶望感やばそう
>>982
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 12:28:10.12ID:Iu9fv63y0
でもアカツキを1機とM1を20機どっちがほしいか選べと言われたら
迷わず前者だな
M1を20機やるから宇宙に行ってレクイエム落とせと言われても
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 13:38:57.26ID:53DrGjuM0
そもそもM1に高いイメージがない
値段的にはゲイツ>ストライクダガー>M1っぽく感じる
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 14:06:42.19ID:947zlaF90
ゲイツは一回り以上は上の性能で、M1とストライクダガーが同じくらいだと思う
でもM1乗ってるジャンキャリーは異様に強い
オーブの量産機は機動性優先だからパイロット次第で割と化ける。プロヴィにゴミ屑みたくされてても
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 15:15:03.50ID:Ttz9OZTC0
>>987
で、次はOSあればナチュコディ格差なんて全然無いし
エドレナスウェンはナチュラルだけど強い!
とか始めるのかな
いつもの外伝ナチュラル厨
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2018/03/12(月) 17:38:44.97ID:9Wi7X1nD0
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ORR1W
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況