X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2768
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:36.12ID:KM+wogm30
こは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・Mac使いづらい……壁紙設定すらわけわからん
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1554382584/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 09:44:34.18ID:si3HVVSK0
          , '""`ー'"´`` 、
       ,..... :',.. -―――-- .,ヽ ...,,_
     , ' ,.- '´          `` 、_''‐.、
    ,.:' /  ,. -‐―'''ー-、 ,.-‐''' ‐-、 ヽ ',
  ,,:':: /!.: /        ',     `ヽ ! '、
  ,' .l:: | ,!.'         :l       ',.  ',
 _|,,.!- '"         ,、 ' ,、.      ヽ、,!_ ちょっとアンタ達!!フレイ・アルスターが>>2ゲットするわよ!!
  |フ"´      ,.  /_'、,.'-'、.l       、-'´
 ,.' ,.:/ ,.     /,' /!.l    |.|! ,      ヽ  >>1糞スレ立てた癖になれなれしくしないで!!
. l,イ/ /,' / , , ' ,'/ .',!    !,'ヽ.!',    ',ヽ l >>3なんて氏んじゃえばいいのよ!!
  |',.:'::/l ,' /!./-/'―- 、   _,!'-‐,'!''; l  :. |ヾリ >>4この子を殺すわ!!
  |' ::/;..!i ,'!l'.,-r;;=-,、     ,.r;'ーr、!| .ノ:: ,'    >>5昨夜は>>6の部屋にいたんだから!!
  | ::l :| |ヽ.!| '",|'゙‐-i_ `     |'"‐| /,'/::,.イ     >>7は戦って戦って戦って死ぬの。でないと許さない!!
  |,' : : ゙| `.!.  ` ̄    .    ̄ ̄ !: | |    >8が守ってくれるから…
  | | ::::|  !       .:: |      .,'  l. |    >9本当の私の想いがあなたを守るから
  | ! :::::!  .',、       ´    ,.:i  |. |    >10-1002アンタ達死ぬわよ!!
  |.l ::::::',  l、`_、   ー―‐  /_,|:  !‐'''""ヽ、
. l,'!. ::::::::',!  |  `' 、   ̄  , i'l |l l:: ,'__    ';,
 |l ! :::::::::::!', ',、   `i r - 'i .!',l r.!:. ,'  ';    |!
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 19:51:10.16ID:VFs6oXxh0
そういや神社でコンサートしたりそっち系には親和性がありそうではあるな
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:02:02.97ID:JiLkL5mM0
帝都復刻はもう少し先だと思っていたんで予想外…次のぐだぐだは八華が来るか鬼武蔵か、はたまた琥珀さんか
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:03:18.72ID:saTXz7Oo0
ツイッター見てたら
フィリピンで新たな原人の骨が見つかったとか
イギリスのEU離脱をハロウィンまで待ってもらうとか
新潟のアイドルグループが一旦グループ全部解散してユニットを1つにしてリブートとか
マンガで分かるFGOが真面目にFGOの解説してるとか
歯痛の虎、歯医者さんの治療を受けるとか
今日も色々な事があるますねぇ
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:08:07.44ID:40meVs7u0
イスラエルがブルパップ止めたらどこがやってくれるんやも入れといて
しかしただでさえ風に流される5.56で銃身が30センチぐらいしかなさそうだけど野外で使い物になるんかね
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:08:36.25ID:1zkoM5Gb0
>>1

釣り堀でミサイルを撃ちあげる権利をやろう

帰り道急に天地のEDが頭の中で流れてきたw

>>5
水樹さん最近顔出しでタマホームのCMに出てるよな
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:03.97ID:ZaSck44q0
あの世で>>1に乙し続けろ!オルステッドーーーーッ!!!
白い竜のフレンズが「この一件、あたしが仕切らせていただきます。」みたいな状態になってるじゃねーか
>>けものフレンズ2炎上
幹事会社に8○3って…
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:14:14.39ID:+TQkjepQ0
>>1

ゴルゴだと大体
「バカなこの荒れ狂う風の中、一瞬だけ風が止む瞬間を狙って狙撃するなど」
みたいなのはお約束
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:14:56.49ID:XQGes0JQ0
>>14
俺が無学で「弾丸が風で流されるかよ」って思ってただけです

って、けもフレ2にヤクザってどういうことよ
応龍のフレンズ(尾道のゆるキャラ)でもいるのか
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:16:15.43ID:lR4uVQdk0
はっぱに当たっただけでも弾丸の軌道逸れたりするんだから風とて嘗めてはいけない
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:36:11.78ID:TlfExLOL0
Age Global Networks株式会社 加藤英治氏がけものフレンズちゃんねる管理人氏に一度会いませんかとメールを出す
加藤氏は以前台本盗用問題の被害者あかり先生とやり取りした人物で、会いたいメールを拒否したあかり先生は現在音信不通
加藤氏は以前ドリームハッスルに所属しておりここは山口組系後藤組のフロント企業、だそうな
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:38:57.28ID:8jQZSBGn0
帝都復刻か、懐かしいな
あの時って入院中だったから、普段よりもたっぷりプレイする時間取れたんだよな
オルタさんも引いてたおかげですごく楽だった
大奥でも大活躍して、やっぱ当時も思ったがNP30チャージついてて2重の自己バフも持ってる、5クラスに有利取れる子は周回で便利過ぎる
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:41:38.31ID:ZaSck44q0
>>16
コピペだが

Age Groval Networkについて
Age Groval Network(AGN)はけものフレンズプロジェクトの参加企業の1つである。
アニメ制作経験がほぼ何1つ無かったにもかかわらず製作委員会の幹事会社となっている。

代表:加藤英治について
元ドリームステージエンターテイメント所属。

このドリームステージエンターテイメントという会社は暴力団との繋がりを週刊誌に報道されている。

岩田俊彦について
AGN所属。
けものフレンズ2に対する皮肉ツイートに対して噛み付いたことからAGNが洗われるきっかけとなった。
そのためコーヒーに喧嘩を売り負けた男と揶揄されている。

AGNオーディション台本盗用騒動
KFPの参加企業であるAge Groval Network (AGN)が主催した新ユニットのオーディションで、台本の盗用が発覚した事件。

あかり先生について
前述の台本盗用騒動の被害者。

AGN代表加藤による「直接あって謝罪がしたい。」というメールに対して面会拒否を行った後、完全に音信不通となっている。

けものフレンズちゃんねるについて
「けものフレンズ」関連の記事を中心に扱っているまとめサイトである。詳しくは当該記事で。

2019/01/12に何故かこのサイトのみ「公式画像の使用禁止、及び画像削除」をAGNにより通告される。

2019/04/10 19:55よりDDoS攻撃の被害を受ける。後、同日に加藤より「直接会って真実を伝えたい」というメールを受け取っていたことを告発。

あと上記のオーディションがボイスサンプル不要で3サイズ必須で声優のオーディション?みたいな状態だったりと疑惑だらけな状態
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:46:25.11ID:uvcxH1tl0
射撃にはコリオリ・エフェクトもジッサイ重要なのです
我々はかしこいので

スナイパー小説の金字塔(?)極大射程シリーズでも
狙撃手は数学的素養が絶対的に必要、と言ってたなあ
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:05.02ID:40meVs7u0
M82に使うようなクソデカクソ重12.7ですら微風でも逸れる事があるからなぁ
まぁ5.56の有効射程内であれば問題ないとメーカーは言い切っとるけど今回のIWIの新型ライフルとかパッと見サブマシンガンにしか見えん…
屋内戦を想定してるんだろうけどここまで小型化短銃身化となるとそれ以外での用途に不安を覚えるで

そして何よりもブルパップの浪漫を絶やさないでクレメンス…

https://www.guns.com/news/2019/04/09/iwi-unveils-new-carmel-rifle-system
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:10:25.47ID:+leJbNB80
>>25
ドリームステージエンターテイメントは総合格闘技のPRIDEやプロレスのハッスルを運営していたところね
そのPRIDEは週刊誌に暴力団との関係を書かれてフジテレビでの放送を打ち切られた

ちなみにハッスルの方にはケロロ軍曹とのコラボでマスクマンとしてケロロがプロレスデビューしている
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:15:54.33ID:+TQkjepQ0
あんまり推測で叩き過ぎるなや
ネットの悪い習慣だ

とは言え「作品が単に詰まらない」「さらに1期を前提に見ると猛毒」
「ニコ生アンケでアークファイブ越えを果たした」
「全話視聴したエロマンガ家が虚無の果てを見た」

等々、事実だけでも話題に事欠かないのではあるが
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:20:38.26ID:8jQZSBGn0
思い出した、帝都復刻ってことは以蔵さんも来るってことじゃん
当時オルタさんが一発で出たからあまり回してなかったが、それを加味しても全然出なかったんだよね
ようやく宝具レベル1から脱却するチャンスが来たか
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:21:29.56ID:+leJbNB80
遊戯王興味無いからそのアークファイブってのがどれだけ酷いのか逆に気になる

あとYouTubeにサンテレビでのガンダム放送を記念して御禿の取り卸し特別インタビューがうpされていたよ
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:37:52.07ID:xaS037Qx0
>>31
いわゆる遊戯王版ディケイド、ゴーカイジャーでシリーズ過去作の
準主役級が出てくるが基本、主人公の踏み台な上、扱われ方も歪
尺の使われ方やこのシリーズ独自の乱入ルール等がクソ
とダメな所ばかり目立ち、良い所探しが困難
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:39:59.31ID:VFs6oXxh0
ちらっとヤマトの話もあったから好きな人はちょっと見してもいいかも
ヤマトのぜんまい動力入りプラモとか安彦さんの会議室で1話見た話とか
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:41:39.19ID:v8TBxWcT0
>>23
微塵も光武で戦う気がしなくて、みんな卍解しそう
でも、キャラデザ自体は好きだし、キャストも好きな声優さんだらけだし、
なにより田中公平先生の新たな檄帝がちょうかっこいいのでたぶん買う
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:44:09.08ID:5YcyiAl90
名探偵コナンのスケボーゲーム見て思ったんだけど、
ドラゴンボールのレースゲーム作ったら面白いんじゃないかなあ
VRで
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:49:29.54ID:+leJbNB80
>>33
なるほど…過去作のファン敵に回したのはけもフレに通じるな
ディケイドでも色々と文句言われて大嫌いという人も多いのに脚本が破綻していたら作品として成り立たんよな
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:52:11.12ID:5YcyiAl90
>>39
舞空術で空中レースで
スピード勝負だとキャラが出せないからもうちょっと別の方向で
理想はサタンとかは走って参加
捕まえなさいドドリアさんごっことかもありかも
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:18.30ID:v8TBxWcT0
遊戯王はやはり多感な思春期に見て衝撃を受けた初代と、だいぶ離れて友人からのオススメで
現行のVRAINSくらいしか見てないんだけど、VRは各キャラのドラマツルギーの確かさというか
明確な目的と一本通った芯があって毎週面白いなぁと見ています(特にリボルバー様がお気に)
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:51.49ID:R6+HYC8s0
>>32
今番組表確認した、23時50分からか

ブラックホールを画像で確認のニュースで、スターク君は絡んできたんだろうか
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:54:49.93ID:+leJbNB80
世界中に散らばったドラゴンボールを探すオープンワールドのゲームとかどないやろか
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:57:10.14ID:8jQZSBGn0
>>40
まあ違いといえばけもフレ2は悪意を持って行われたが、ARC-Vは単に力量が足りなかったってだけってのが
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:57:39.34ID:3aOwUf8R0
アークファイブはけものフレンズより長い分より辛さが増す仕様となっております
3年分見るのは悪い、やっぱつれぇわ
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:57:39.90ID:1zkoM5Gb0
けもフレはもういいわ、全話見たし擁護できるような内容じゃないが
最初から諦めてみてた俺にしてみたら、そこまで叩きネタを探して回るのがよく分からんわ
退屈な前半でむしろこのままこれで終わってくれればと思ったんだがw
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 21:57:41.60ID:xaS037Qx0
>>38
あれはマジで意味不明だった
ゼアル最終回が作品テーマを表した一期OP流して〆だっただけに
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:03:54.83ID:xaS037Qx0
>>40
他の作品は主人公を象徴するカードが出番と活躍に恵まれたエースモンスターに対し、
アーク5はフィールドからドロップして相手の攻撃を捌く回避や奇跡とか言われる始末だったし
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:14:32.69ID:fT8L+4gI0
改めて見ると強度や自立や破損注意とか、本当に立体化に向いてないデザインしてんな 
ttps://hobby.dengeki.com/news/744445/

複雑で破損注意な特大ツインテール、頭身低いのに不安定な厚底ヒールと
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:15:17.54ID:xaS037Qx0
そういやATって基本的に互換性のあるパーツ使われてると聞いたが
ライト級やヘビー級を組み合わせてアトールVみたいなATも組めるの
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:40.77ID:VFs6oXxh0
そんなのつまらないよ
素直にウドとかクメンでちゃんと遊ばないと
キリコごっこをするのに異能者をするのかキリコの道をたどるプレイかだと後者のほうが広がりがあると思う
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:18:54.91ID:R6+HYC8s0
>>51
ヂヂリウムの強奪の濡れ衣着せられて追われる身になる上、武器は対ATライフルとパイルバンカーになるけどいいかな?

というか個人的には機甲猟兵でトラップしかけまくって分隊レベルのAT狩りをやったり、ヒャッハーどもをトラップと重火器で殲滅してみたい
ATに乗るならスクラップからパーツぶんどって戦車砲搭載型造ったり、スクラップATのパーツでマシントルーパーをでっち上げてヒャッハーどもを蹴散らしてみたい
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:34.13ID:R6+HYC8s0
>>57
あれ、ボトムズ・アライヴのオリジナル小説では「あんなものが動くとは…」という評価だったな

>>56
HMのような特徴的な武装があまりないので、アニメ準拠だとアトールVみたいな雰囲気のAT作るのは難しい(プレステのゲームでは普通にやれるのもあったと思うが…
「大量の武装を積んだAT」でいいのならレッドショルダーカスタムやターボカスタム、バーグラリードッグあたりになるか
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:23.41ID:R6+HYC8s0
>>63
新宿だったかどこだったかでVRのボトムズゲームができる所なかったっけ?
コマンド入力か何かでATをドリフト走行させてみたいものだ
「馬鹿なッ、ATが横にローラーダッシュだと!?」
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:31.46ID:fT8L+4gI0
>>59
ストレートじゃなくてかなり捻りや捻れ入ったドリル系ツインテールだからね
見るからにスタンド必須で破損が恐ろしい娘はなかなか
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:32:47.44ID:1zkoM5Gb0
>>68
ボトムズのゲームを作るとしたらやっぱバトリングメインになるかね
ミッションクリアタイプは、難しそう
PSのゲーム好きだったなぁ、結局軽量化して大火力の武器を一個持たせるのが一番安定したっけかw
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:54.22ID:XQGes0JQ0
・基本はバトリングだが商工会や軍警から依頼が来たりする
・ATから降りてもアーマーマグナムなどで戦える、敵のATを奪うのもあり
・中盤あたりで主人公が「死なない兵士」と疑われて…
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:20.72ID:R6+HYC8s0
情報部ならどこか軽薄っぽい態度の中尉、クメンの傭兵ならクエント人かな、やりたいのは

>>70
どういうミッションを組むか、で頭を悩ませそうだからねえ… アメリカ辺りのならず者の街で暮らすようなゲームのようにするなら
ヤバいブツの密売やその現場の警護(または襲撃)、という手も使えるだろうけど
でも、ATに乗れる機会を多くするならバトリングがメインだわなあ…
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:45:17.51ID:uvcxH1tl0
勝ちか負けかの決闘に置いて、エンタメやらリスペクトやらをきちんと表現するのは難しいよね
そんでも、遊矢vs沢渡とか遊矢vsデニスは悪くないエンタメっぷりだったと思った
……でも主役で毎回やるのはめんどくさいよなあ
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:45:28.41ID:6OcLuBoI0
レベル上げしてキリコを倒すゲーム、最終面は命中率1%でも当てられそうだけどな・・・
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:56:10.17ID:XQGes0JQ0
>>74
バトリングで連勝続きの主人公に、とあるマッチメーカーから歓迎会の申し出が来る
当然罠で生身でATを相手にしなきゃならず…てなミッションを希望
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:44.52ID:1zkoM5Gb0
からくり終わった、コロンビーヌってこんなにあっさり仲間になったっけ
なんかもちょい伏線があったような、気のせいかな
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:12.16ID:3aOwUf8R0
ディケイド「手数増えた今なら余裕だろ」
ディエンド「てつをにはてつををぶつけんだよ!!!!」
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:47.54ID:5YcyiAl90
>>77
RX「ひとつ警告しておく」
ロボ「我々は最強フォームではない」
バイオ「赤のクウガ、青のクウガのような並列の関係だ」
キングストーン「さらに(東映が)本気になれば更なる変身も可能ということだ」
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:03.09ID:Ze9HgerV0
TAパイロットになってひたすら任務をこなしつつ、事件の裏に流れる陰謀に迫ったり
ATパイロットになってひたすらバトリングをこなしつつ、事件の裏に流れる陰謀に迫ったり
KMFパイロットになってひたすら足場崩しの下準備をこなしつつ、事件の裏に流れる陰謀に迫ると消されそう
ファフナーパイロットになって…どうせみんないなくなる
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:56.00ID:v8TBxWcT0
やっぱ昭和と平成の時代の狭間に立ったてつをは半端ないんだなって
もうすぐ我が魔王もそんな感じになりますが、彼の前途に幸多からんことを
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 23:24:18.45ID:anbnopO10
しかし、「無限に進化する」だの「過去ライダーの力を引き出す」だので
令和の記念ライダーはこれらを超えないまでも(弱気)並ぶ所までいけるのか…
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 23:51:50.06ID:5YcyiAl90
Bを11号、RXを12号として並行存在にせずに本編描写どおりRXを11号としていたら、
3号のときに心の光で復活したてつをはライジングアルティメットのような新形態になっていた

だろうか・・・
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 01:01:46.13ID:EeMlEqWe0
>>90
トレーニングして喫茶店でツンデレやってウマになって魔王の奴隷になって狐になったか
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 01:26:20.66ID:EeMlEqWe0
一話だからさらざんまいをリアルタイムで見てみたが
うーん、何だこの尻推しは
液体はなんか汚いからやめてw
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 05:20:41.34ID:IsQBS1Kx0
忍者ライダーをサブライダーで消費してしまったのは非常に勿体なかった・・・
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 06:16:46.17ID:ub24dm7A0
ミライダー自体、諸事情でボツになったお蔵入り案のリサイクルだったりしてな。
クイズとか、グリードみたく毎月ごとにスポーツや文学など専門知識に特化した敵幹部とか出てきそうだw
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 07:15:12.64ID:ArUI3tXa0
>>65
バンナムが経営してたVRZONEですな。もうないけど……
ターンピックがデキたりとそこそこいい感じに作り込まれたけど、アレをプレイするのに1000円はないわ……

ttps://vrzone-pic.com/shinjuku/activity/vottoms.html
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 07:50:06.84ID:ArUI3tXa0
>監督は完成した映画に満足しておらず、それゆえプレミア・イベントに出席しなかった
ヘルボーイのリブート版、ヤバそうだなあ。このままヘルボーイシリーズが終了しないといいんだけど

リブート版『ヘルボーイ』監督とプロデューサー、主演俳優が対立か ─ 製作トラブル疑惑が米国で報じられる
ttps://theriver.jp/hellboy-troubled-report/
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 09:11:15.40ID:5Gv+GCGu0
劇場版名探偵コナン紺青の拳を見に来た
凄え、女性客だらけだわ…お辛い…
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 10:06:23.37ID:M8vi/g940
工藤新一は平成のシャーロック・ホームズとか言われてたらしいが
今なら平成と令和を股にかけるシャーロック・ホームズかな
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 11:24:53.89ID:dlfbjszU0
>>98
マジでそれな…
京極さんが人間やめてた
園子がメインヒロイン
悪党祭りインシンガポール
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 11:34:52.51ID:X4lSU/tl0
根性、違う、紺青の拳を見終わった
いや久々に劇場版蘭姉ちゃんを見ましたよ(女子力:物理)
京極さんは多分アベンジャーズ入りしてもやってけるんじゃないかな…
あとシンガポールが大変な事になってたけど、怒られないかしら…
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 12:08:29.56ID:1wr6avtd0
いうて京極さん、劇場版ブーストがかかっているとはいえ、あの歳で世界の頂点争えるところまで来てるガチの天才だし
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 12:13:24.58ID:Gi5sbU4q0
例えば沖田がYAIBA出演時そのままのスペックで劇場版に出てきても世界観壊れたとか言われないレベル?
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 12:28:25.75ID:X4lSU/tl0
京極さんの演出が冗談抜きで北斗神拳奥義時みたいな感じですので…
違いは相手が爆裂するかしないかだけで
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 12:35:59.77ID:X4lSU/tl0
>>106
これを受け、声優の明坂聡美さんはTwitterで
「みもりん…平成最後の入籍なんてずるいよ…ずるいよ…」
とのコメントを発表しました
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:41.76ID:12wRu5UF0
>>80
原作ではアニメでカットされてた勝と人形との戦いの立会人的な事やってて
そこで勝を見てる内に興味が沸いて、って流れだったからね
今回の勝への問いかけも別のキャラのものだったし
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:08.31ID:1wr6avtd0
>>104
ヤイバ相手の手加減状態ぐらいだったらまあ問題ないんじゃね
武の極地に到達してるキャラって大体あんな感じだし
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 13:07:11.63ID:isWUALkU0
うっかり京極さんに「黒の組織が園子を狙ってる」とか言ったら
壊滅させてしまいそうな勢いなんだよなあ、今回の劇場版だとw
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 14:03:40.04ID:1wr6avtd0
キッド推しっていってもあいつ3,4作に1回は出てきてるから
それよりも映画初登場の京極さんってことよ
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 14:24:41.81ID:X4lSU/tl0
>>112
いや、キッド様も活躍するのよ?
アーサー・ヒライ君との掛け算が捗る位には
でも劇場版登場は6作目なので、初登場の蹴撃の貴公子に注目が行くのよ
来年はあの人がメインゲストだから、純黒以降ご無沙汰だった黒の組織メインですかね
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 15:14:44.33ID:M8vi/g940
引っ越しする予定が出来てしまったが…部屋はぶっちゃけ酷い有様だ
業者に頼んで一気に不要品処分しちゃうか
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 15:54:27.76ID:vXU9QlqA0
>>116
うっかりすると、「大掃除のときに見つかる古新聞古雑誌」の罠にひっかかるから
大事なものを分けたら、思い切って業者さんに頼むのもいいかもしれませんな
捨てられない人間の私は、学生のとき、引越しに一ヶ月かかった思い出が
0118オチンポがイカ臭いゲイの堀拓也29歳です!
垢版 |
2019/04/12(金) 16:25:14.82ID:fc8xhI/30
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

http://imepic.jp/20190401/420190
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 16:57:24.79ID:M8vi/g940
>>117
だからこそ業者に頼んで、きっちり過去と決別しようかなぁと
検索したら特殊清掃だのゴミ屋敷清掃だの、業者も大変なんだな
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 18:26:22.49ID:gxng8L7p0
お仕事終わったら銭湯行こうと思ってたの!
ポンプ故障してお休みってあったの!
wtf!
0124MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 18:27:39.15ID:HVX4ZEhU0
よし、帝都イベボ礼装全部凸った
いくらでもサポートに使われよ
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:07.57ID:Q/CwYK7E0
今週も弱酸性ミリオンアーサーが安定の頭おかしい内容で安心した。
故郷に帰ってきたようなそんな感じ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 19:04:40.47ID:P/iJSUN20
コナン新作、京極さんが宝具開放ってレビューで書かれて爆笑しつつ納得したw
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 19:22:46.43ID:+2pl0H270
>>127
ファッ!?となって見に行ったら
想像より酷い有様になっていた(誉め言葉

チェスト・アデプトってなんだよチェスト竹書房かよ!
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 19:24:16.91ID:Q/CwYK7E0
わい、FGOのシナリオがまだロンドン編終盤で帝都イベント参加できない
若かりし臓硯は禿げてないのね
そしてニコラテスラを相手に金さんと玉藻前が登場したりで目まぐるしい展開である
金時の声は遊佐ではなく杉田では駄目だったん?
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 19:31:50.26ID:uy2AWpUp0
ヲタ「「「みっもりーーん!!」」」

三森「オ カ ダ さ ん だ ろっ !!」

ヲタ「「「  」」」

こうですか?わかりません
0133MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 19:39:15.63ID:HVX4ZEhU0
>>129
後にFATEZEROイベントで虫爺と化したのが出てくるが
カルデア側は誰一人、同一人物と気づかなかったという
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 19:45:30.98ID:EeMlEqWe0
みもりん結婚か、μ’sもミルキーも一番乗りか

>>122
みころん、けもフレですっかり酒のみお姉さんになってたなw
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 19:50:59.20ID:X4lSU/tl0
>>132
インストゥルメンタルかしら…メンタル…メンタル…つまりそういうことか、安全に理解した
とはいえコンサート数4000回以上、日本人で初めて海外公演にDC8をチャーター、大学に研究会が出来る程のアーティストだぞ

まあ映画撮影で借金35億(完済)、コンサートで歌い始めると客がトイレに立つ、ファンがトークを聴きに行くためトークのみのアルバムを出す、などのエピソードも多いが
0138MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 19:58:32.65ID:HVX4ZEhU0
せやかてロマン
CV被ってる鯖結構多いで
レオニさんとドラゴンスレイヤー佐々木とか
一役しかやってない方が珍しい
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 20:04:08.03ID:TO9PcPE+0
それはそうなんだけどあいつとか1.5部のCMとか杉田さん割といいとこやってるからまあ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 20:25:59.83ID:7FsBuMgr0
>>96
そうそうこれこれ
これをオープンワールドのボトムズゲーでできるようにならんもんかなあ… ガチでむせるゲームだと思うんだが
ATでドリフト走行したりブースタンドやったり

歩兵視点ができるなら、対ATライフルで狙撃したり、アーマーマグナムでトータスの頭部レンズぶち抜いたり、タートルのエアボンベぶっ壊したり
PR液でオレモダ・ビール爆弾造ったり、バンカー突撃かましたり
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:11.71ID:8DNMcS5K0
>>141
拠点とフィールドに分かれたモンハンみたいな方式でどうだろう(正確な名前わからん)
でもボトムズの場合ATが精々走って撃って殴るくらいしかできないのをゲームとしてどこまで拡張できるかだなあ
バトオペみたいな何の工夫もない単調なアクションとか俺は……嫌だね……
0146MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:12.89ID:HVX4ZEhU0
背中にアンカー付いてて高所移動できる奴とかいたし
けっこうATの活動範囲広いんと違う
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 21:18:40.30ID:SlfnzJn90
ATパイロットから歩兵、情報将校まで遊べるボトムズオンラインとか
日常系女子高生四コマバトリング(リアルバトル)漫画ぼとむず!とかやればええねん
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 21:40:37.64ID:7FsBuMgr0
>>145
バトリングならフィールドや戦闘時の縛りを工夫すればそこそこは楽しめるんだが… いかんせんトリッキーになりすぎる感はある
オープンフィールドの場合、砂漠・ジャングル・市街地・雪原・荒野・山岳地帯などを用意する事で、地形や土地ごとの特性、視界・センサー類の有効範囲の差を造れるので
戦術にも差が出るし、アセンが楽しくはなる
逆にフィールドには目もくれず、ひたすらバトリング場で稼ぐための改造をするのもありかもしれない

もしミッションディスクをいじれるなら、自分専用のコンボ攻撃やクイックコマンドを入れてみたり、それこそ舞台の地形に合わせたコンボを入れるという手も
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:55.18ID:7FsBuMgr0
>>149
一枚目の真ん中、真理か… そういや結婚したって話だっけ

しかし913村上、なんかえらい痩せたなあ… 病気でもした?
ちょっと病的な痩せ方に見えて心配だ
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:02.25ID:Q/CwYK7E0
ほぉー、こいつがソロモン王かあ
自分の死後に自分で自分を現界して復活したとか規格外やなあ
こんな桁外れなやつがいるのに常にドヤってる慢心王がなんか恥ずかしい
0162MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 21:58:11.50ID:HVX4ZEhU0
あのAUOでもサーヴァントとして現界してる時点で
クラス枠に足引っ張られて生前よりも
性能がだいぶ下がってるんですよ
(死ぬ前の本人呼んできてるアルトリアさんは?とか聞いてはいけない)
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:00:31.86ID:6bObBW/40
そこはRギルガメッシュとSSRソロモンの差なので
仮にSSRギルガメッシュが出てきたら同じくらいにやばいのだ
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:06:35.77ID:J8xp0SAI0
ボトムズのゲームか
オープントップ仕様にして列車と並走とか出来たらいいよね
しかしATのカスタマイズが出来るなら肩が目立つ色にする機体が増えるよね多分
私はパイルバンカーを防げる盾があってスタンディングトータスをカスタマイズ出来れば十分ですよ
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:55.90ID:R3wM1fru0
凱兄ちゃん「君たちに最新情報を公開しよう!
       突如として現れた、いくつもの世界から襲来する侵略者たち…
       その力は強大で、俺達GGGは苦戦を強いられることになる…
       だが、この世界に現れたのは侵略者だけではなかった…!
       正しき心を持った勇者たちが、今、世界の垣根を越えて『終結する』!」

ようやっとスパロボT始めたんすけど、せっかくかっこいい中断メッセージなのに
『終結』って見事に誤字ってるよ凱兄ちゃんorz
0168MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 22:18:01.44ID:HVX4ZEhU0
でぇじょうぶだ 世の中には
「お部屋 を お連れします」
という盛大な誤字を
ネタキャラ化で乗り切った作品もある 
0170MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 22:23:50.46ID:HVX4ZEhU0
師匠、ドモン、アキトの流派東方不敗連中は
気力150まで早々に上げられるので
5団改造で自力を射程と燃費をパーツで補正すれば
プラーナコンバータがはかどる

ジュドーさんは気合までしか覚えないので
シルバーエンブレムが無難

祝福に頼らないなら気力で獲得資金にボーナス入る
スパイクのカウボーイ技能が役に立つ
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:26:00.14ID:EeMlEqWe0
スパロボTは指揮官持ちが少ないから、ブライトさんの指揮官+艦隊指揮が頼りになるよね
0172MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 22:30:12.83ID:HVX4ZEhU0
ブライトさんのABで指揮範囲内の味方の気力上がるのは
序盤めっちゃ助かる

コマンダーターミナルで本人の指揮官LVが4になるまでは
指揮範囲を補正しておくとGOOD
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:38:07.12ID:1wr6avtd0
ほぼ無改造プレイだからむしろ電子の妖精の方がありがたいな
よく狙われる薄いのを範囲に入れておけば集中なくてもほぼ当たらなくなるし
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:44:20.04ID:vXU9QlqA0
風立ちぬ、余計な要素を抜いて淡々と九六式艦戦開発物語をやってくれればよかったのに
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:49:32.70ID:EO+h2txV0
隻狼、200万は売れたのか…それだけ狼が死んでいると
オフラインゲーなのにこの売れ筋はすごい
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:26.16ID:8sQWSIEp0
ヨ○バシでfateのゲームvita版をポチってしまったズェ…
これで今更ながら自分も型月デビューだ
何か注意することってあるかな?
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:53:06.48ID:SlfnzJn90
>>176
ゲロ吐きそうになるほどバッドエンドが多いのでくじけないこと
シナリオライターの文章が独特で癖があるのでくじけないこと
古いゲームなので立ち絵が気になってもくじけないこと
魅力的なサブヒロインにルートがなくてもくじけないこと
0179MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:50.94ID:HVX4ZEhU0
パッと見で一番好感度高いヒロインが地雷
これ型月の鉄則
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:55:57.31ID:JZij9r1G0
>>176
バッドエンドの部分も含めて楽しむゲームと考えるとよろしいかと。
あと、合わない人には絶対合わない味付けのテキストだから、これは無理だわと思ったら素直に辞めるのをお勧め。
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:56:02.04ID:2RuzJOl30
出張でホテルに泊まり明日帰る

いつも思うのだけど廊下の声とか普通にちょっと聞こえるけどエッチな有料放送とか見てる人は大丈夫なのだろうか
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 22:56:32.39ID:R3wM1fru0
みなさんアドバイスさんくす
まだブライトさん来てないけど、Vの経験からしてやっぱ艦隊指揮技能すごい強力よね
沖田艦長が最初から指揮レベル4で最大効果発動済みなおかげで、指揮範囲内と外では
目に見えて命中回避に差が出たからなぁ(それ以上にヤマト単体が強すぎたけどね)
まして今回は調子に乗ってエキスパートモードで始めたので、なおのこと恩恵が感じられそう
皆さんの反応見るに、今回も格闘スーパー系がやっぱり優遇されている感じかな?
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:00:21.72ID:qlPfP6hD0
来週から沖縄に転勤になったぞい…ツライさんなのだ
物価はまぁまぁ安いが物が入ってくるのちと遅いんだよなぁ
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:03:30.62ID:EeMlEqWe0
>>184
投手陣の立て直しと、交流戦生き残れるかしだいかな
セは5割で乗り越えると、後半楽になるからw
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:36.73ID:fovVYJWg0
おかしいなチェンジマンを見ていたらガッツ星人の目をした微妙に色の地味なメトロン星人が出てきたぞ
前回ぱうわアップしたせいで必殺技が完全に余計な計算も必要のないオーバーキルになっとるじゃないか
アハメス様バリア張ってやれよ
0187MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:43.32ID:HVX4ZEhU0
気ぶりのヴァンが頭おかしいレベルで強い
真ゲッターDはサポートあれば単機でラスボス倒せるレベル
ガンバスターいつも通り強い
ドモンというより師匠が強い
レイアースは三体1セット運用でそれなりレベル
弱体補正食らったマジンガーは中堅レベル
ガオガイガー射程は伸びたが燃費が気になる
マイトガインは攻撃力弱体化、ABでTacと資金くれるスーパーというポジ
小学生社長いつも通りの序盤はいると助かるが終盤はつらい位置
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:08:57.75ID:EeMlEqWe0
>>187
真ゲッタードラゴン強すぎるだろw
使えるようになるのは後半だけど
マジンガーはマジンパワーがあるから、使えるかな
今回主人公機が使いやすくて助かる
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:10:58.53ID:8sQWSIEp0
>>177-180
文体が独特なのとバッドエンドが豊富なのね、教えてくれてありがとう
名前はよく聞くけどキャラやお話を知らないので一度勉強(という言い方も変だけども)してみようかと思って
Hシーン無しはそれだけ目当てではないから大丈夫だw
あとは地雷ヒロインに注意と、ソフトを受け取りに行くのが楽しみだ
知識入れたらFGOにも手を出してみたい
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:11:23.33ID:1wr6avtd0
Fateは当時主人公である士郎の一人称だったから、あの思考のネジのハズレっぷりがひどくてセイバールートの終盤で数か月放置したんだよな
そのあと評判聞いて我慢して乗り越えたらガンハマりしたけど
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:11:31.01ID:vXU9QlqA0
>>183
昔、住んでいた頃は雑誌が遅かったのをよく覚えている
ジャンプが金曜日
サンデー、マガジンが月曜日
早売りにあらず
台風が来て海が荒れると二週分まとめて、なんてこともあったような
0193MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 23:15:57.54ID:HVX4ZEhU0
>>189
今回のオリジナルは射撃一択なのと最強必殺技が地味なのがなぁ
強運持ってたX、1ステージ一回の強力なサポート効果の使えたX
と比べると出す意義がラミィちゃんの低燃費の祝福位な気が
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:22:41.32ID:EeMlEqWe0
>>193
俺は主人公は全ルート必ずいるから、優先的に強化して必ず出撃させるのよ
だから、宇宙と空の適応がSになる後継機は1週目でも使い勝手が良くて
0195MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 23:25:14.85ID:HVX4ZEhU0
そういや今回も陸適性は不遇枠だったな
空と宇宙は機体適性Sそこそこいるのに
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:28:35.09ID:qlPfP6hD0
>>192
そんな遅れた時期もあったんか…
ネタバレにゃきをつけんとなぁ
いっそのこと電子書籍にするかという気も
0199MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:34.19ID:HVX4ZEhU0
今回もキリコの無双に付き合ってたわ
ユニークスキルの精密攻撃と再攻撃の組み合わせが強すぎるから
Sアダプター付けて毎度、敵陣に突っ込ませてた
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:43:03.16ID:7+VaeGL90
>>182
ブライトルリ辺りを中心に陣を組んで戦うなら遠距離に火力を投射出来る主にリアルも割と行ける
ガンガン押すならスーパーだけど
あとは仕様上マップ兵器強い
総合するとガンバスターはどんな状況でも強いたとえ火止まりの段階でも
主人公機は分かりやすい射撃特化で扱いやすいマップ兵器アリ
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:43:20.10ID:F1t6AENu0
上の方でボトムズのオープンワールドゲームの話題があったけど、スレ住人の結構な割合が最終的にはメロウリンクスタイルに行き着く気がせんでもない
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:43:24.60ID:Q/CwYK7E0
第5章はアメリカかあ
なんでFGOにヨルムンガンドのココがいるんだ
しかもナイチンゲールと名乗ってるし、まるで意味が分からんぞ
0203MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 23:45:44.93ID:HVX4ZEhU0
なーに、アメリカにはテイルレッドもいるから気にすることはない
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:49:06.68ID:1wr6avtd0
そういえば第5特異点からだったな、テキスト関係の縛りがゆるくなって、文章量が多くなったり必ず戦闘入れなくてもよくなったの

あと特異点ごとのCMが作られたのも第5からだから、ようつべの公式チャンネルにあげられてるCM見てからやってみるのもいいかも
0206MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/12(金) 23:50:27.08ID:HVX4ZEhU0
第一部の最初の頃は何かといえば会話の途中でワイバーンとか来てたな
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/12(金) 23:53:14.01ID:P/iJSUN20
>>202
アメリカ篇は色々カオスだからツッコミつつ進めよう、話も面白いけど
なお今第6章を死んだ顔で進めてます(太陽騎士のトラウマ)
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 00:00:06.77ID:NWZMT+ag0
>>201
対ATライフルを二丁担いで切り替えながら狙撃するEDFスタイルの機甲猟兵が爆誕する……?
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 00:16:44.25ID:XXvyfNdm0
龍騎、第一話だけ限定公開か
スゲーなスピンオフでここまで作っちゃうんだ
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 00:41:52.91ID:EIPjPLFA0
>>205
5章なってから今までとなんか違うって思った違和感はそれかな?
なんか話だけで終わったりしていいのかなーって何度も思った

>>207
ゴリラ戦は何をとち狂ったのかゲストで倒そうと躍起になって余計苦戦したっけな(遠い目)
ヘラいない孔明いないでよく頑張ったな俺

なお、6章クリア後にガチャでオリオンが来て発狂したというオチがある
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 00:59:25.85ID:c8fm7ubk0
FAガール再放送終わり、予告って映画の宣伝かいwww
轟雷、初期のころは目がなんか無機質な感じなのね
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 01:34:08.33ID:c8fm7ubk0
ジョジョ、ドッピオがふつーにやべえ奴すぎる、あと占い師何者だったんだw
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 02:04:19.05ID:Dx5faRaW0
>>214
占い師としては『本物』だっただけのただの一般人
しかし自分の本来の能力の高さを自覚していなかったため気付かずに虎の尾を踏んでしまった
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 06:16:10.96ID:jq91gqJg0
>>201
わたしは、あやしげな武器商人をやってみたいです
一発20ギルダンの安いミサイルを売ってみたり
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 06:33:30.55ID:c8fm7ubk0
SWタイトルと予告解禁したけど
ライズオブスカイウォーカー…?
パルパティーン生きてたんかワレ!!
レイが真っ白な衣装を
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 06:45:07.53ID:yxQ2NtOH0
>>219
見た
さてどれがミスリードでどれが伏線なのやら

RISE OF SKYWALKERねえ
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 06:45:37.05ID:wiv/FEM10
エンヤ婆とか隠者の紫見る辺り、ジョジョの占いはわりかし精度の高い未来予知感ある
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 08:12:29.41ID:AAtkuSTw0
スタウォーズEP9にレン騎士団に出番はあるのか!?
レイの持ってるライトセーバーがルークのとデザインが一緒なんだけど、作り直してないのかしら
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 08:46:51.69ID:6NITrDDN0
あああ、ゲームのデイリーミッションの報酬貰い忘れた…
減った訳じゃないから損はしてないんだけど、嫌な気分だぜ…
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 08:47:20.43ID:AAtkuSTw0
スパロボTはアーハンが結構使えるわよ
おすすめスキルは先制攻撃。開始時に加速+不屈が自動でかかるんで、序盤から一気に敵の群れに突っ込める
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 09:02:22.19ID:BMB6LeQt0
>>218
マッコイじいさん乙
しかしゴウトの商売敵ってのはなかなか難しくはないだろうか
あの爺さん、人脈が半端ない上にガチで商売上手、しかもクメンの時の手際(メロウリンクの小説では新鋭機ダイビングビートルを生産会社から直接買い付けてる)を見るに、
資金力もありそうだからちょっと手ごわいぞ
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 09:14:36.06ID:6NITrDDN0
>>227
高難易度ステージやランキングで負けた時以上の悔しさ…
人の心って不思議だなぁ…(苦笑)
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 09:30:18.31ID:NWZMT+ag0
マーク・ハミルに続いてビリー・ディー・ウィリアムズとイアン・マクダーミドもシークエルの毒牙にかけられてしまうん……?
いやまあ監督違うからEP8のような体たらくではないだろうけども……
てかシディアス出ちゃったらまじでスノークという存在がただのカカシになるんだけどどうするんだろう?
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:44.37ID:2YmKtXX20
ぶっちゃけJJエイブラムスって言うほど名監督に見えないし
単にEP4を自分の手で薄っぺらく焼き直して満足してる感があったしその時点で破綻は見えてた

どうせ今度も唐突に現れた新生スターキラー基地をレジスタンスが破壊してファーストオーダー滅亡
レイも一瞬闇堕ちしかけるが踏みとどまってカイロ・レン倒してめでたしめでたしで終わるだろう
共和国滅亡してこの先どうすんのって諸問題は放置して
0235MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:49.04ID:wiv/FEM10
FGO運営がキャンペーンや記念イベ連発して石を大量に配ってくる
こわい……
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 10:24:54.84ID:hm9AN95Y0
隻狼、げんいちろー殿倒せた
「地に足ついてたら雷モロに食らうから、ジャンプして雷跳ね返せ」
ニンジャだから出来た
0239MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 10:26:11.60ID:wiv/FEM10
怖い怖い
一体星5鯖無料プレゼントで来る北斎ちゃん(二体目)が怖い
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 10:42:00.74ID:7wmPrptw0
そういや地球防衛軍新作が出たはずだけど、あまり話題を耳にしないな
今回は開発会社が違うらしいが

うちは今積んでたディビジョン(2でなく1)やってるから
これが終わったら検討してみようかと思ってるけど
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 10:48:33.07ID:c8fm7ubk0
賢者の孫、これも転生系なのか、なんかじーちゃんとばーちゃんがいいキャラしててどうなるか気になるw
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:12.70ID:BMB6LeQt0
>>228
世の中、コミケに行かない連中の方が多いんだよ
そういう連中に対する発信と考えれば、そう浅はかでもあるまい
マツコを例に挙げるのはどうかって気もするがね
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 11:04:06.51ID:NWZMT+ag0
>>240
主人公はじめ本家より設定が濃くてドラマ性が強く、戦場でもジョークが飛び交うアメリカンな職場
ゲーム部分は多少味付けは違うけど良くも悪くもEDF
手軽にやれるTPSが欲しいならオススメ
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:46.35ID:7wmPrptw0
>>245
ありがとう
概ねいつもの地球防衛軍なら安心かな
同じTPSでもディビジョンのソロプレイが結構しんどいから
次に遊ぶ分には気軽な方が嬉しいかも
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:22.95ID:NWZMT+ag0
>>247
難易度的にはいつものEDFより上かも
敵の強さ自体は勿論、武器がミッションクリアで解放したものを購入していく方式だから1つ上の難易度でいい武器手に入れて〜っていつものやり方がなかなか難しい
あとアーマーも購入式になったから、安定した稼ぎ場を見つけられるかどうかでかなり違ってきそう
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:10:48.64ID:L5G88Q6R0
プロジェクトメカゴジラみたいな、先の見えない絶望的な戦場で戦う兵士目線のゲームがやりたいのう
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:15:01.08ID:hm9AN95Y0
…ただのお猿も人間には脅威だな、殴りが痛い
しかも刀や火縄銃まで使ってくるとか
そして獅子猿…うんゲージ少ないし予想はしてたよ
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:17:27.42ID:jTlGzBii0
EDFはある意味そうなのでは?(絶望的な戦争)
しかしまぁ異能生存体な主役がちゃぶ台ひっくり返すから、そうは見えにくいけど
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:26.48ID:L5G88Q6R0
薬もらいに病院行ってきたんだけど、診察時間3分のために60分以上待たされるのはどうかと思うの
おかげでプロジェクトメカゴジラを読み進めることがデキたんだけどさあ
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:23:15.26ID:hm9AN95Y0
異能生存体か…隻狼の龍胤の力があれば燃やしても刺しても叩き潰してもウンコぶつけられても生き返るんだよな
他人に与えられる力なら、そら狙われるわ
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:28:22.51ID:L5G88Q6R0
超回復持ちだと、なんやかんやでテレパスに頭の中を覗かれて、実はどMだってバレちゃうんでしょ?
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:30:09.30ID:vd+xhNGn0
定期的に病院診察に行ってるけど、もう本を読むつもりで待ってるので
逆に早く終わると消化不良感がですね
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:37:12.50ID:BMB6LeQt0
>>253
1時間ならまだいい方
下手すると2時間待ち(初診だとその合間に尿検査や体温測定などがあるが…)がある地元の総合病院よりマシ

むしろ待ち時間よりもその後の対応の方が問題かもしれない
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:06.75ID:ZVK1g0To0
>>253
どうかと思ってる人はいるだろうけど、遊んでるわけじゃないからなあ。
解決するとしたらまず医者やスタッフを増やして、病院を大きくして数も増やすか。
すくなくとも病院側の努力では解決できないだろうね
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:42.99ID:ZVK1g0To0
>>261
たぶん解決はしないよ
医療費を2〜3倍取れば病院に行く人が大幅に減りそうに思うかもしれないけど、
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:29.09ID:7wmPrptw0
そりゃ自分以外にも患者はいて、場合によっては緊急的な処置が必要な人もいるんだから
そうなればどうしても診察時間は伸びるし、あとの予約も遅れていくのは仕方ないよ
実際自分もそれで処置してもらった経験あるし、なんか危なそうだけど時間だから次回ねとか言われても困る

そういや昔ホリエモンが「予約してるのに時間どおり診察されないのはおかしい」と文句つけて顰蹙買ってたっけ
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 12:57:10.33ID:L5G88Q6R0
短時間で済む人、長時間必要な人で診察分けられるならそっちのほうがいいんだろうけど
短時間だと思ったら思った以上に重体とかもありそうだからなあ……医療は難しい
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:00:49.40ID:Dx5faRaW0
まあ突き詰めるなら「他の奴なんてどうでもいい、俺だけをとっとと終わらせろ」っていう自分の本位のわがままだものな
それを公の場で発信すればそりゃ炎上するわ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:09:04.21ID:L5G88Q6R0
もし、時間どおりにやるには、一人あたりの時間配分を厳守する必要があるかな
すると、1時間あたりに診れる患者数が決まるんで時間は守れるだろうけど、今度は別の文句も出そうだなあ
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:11:14.95ID:FWSF5CMH0
つか、ホリエモンなら自分専用の医者でも雇えばいいのに
年間2億払えば何時でも好きなときに常識的な時間なら呼び出せるだろ
それもせずに大病院で普通に診察受けてその文句なら馬鹿としか言いようがないだろうに
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:14:25.89ID:L5G88Q6R0
プライベートドクターよりもプライベートナースに居てほしいです!
主にビッグマグナムの点検をお願いしたいでっす!!!!
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:29:46.54ID:yxQ2NtOH0
軽症と重症者の受診先や受診料を分けるってのも
結局医師側から「実際に診るまで判断できない」と言われて
結局立ち消えになってますからな

結局現行の医療体制を根本的に変えない限り
診察待ちだけ是正しようとしてもせいぜい「ポケベル渡して待ち時間は
自由にしてもらう」くらいしかできないという
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:43:12.15ID:jq91gqJg0
早足で看護師や各種スタッフ、事務員が動き回っているのを見ていると、可能な限り急いで対処しているというのがわかるから
ぐずぐずするな、さっさと診ろ、なんて気分にはなれないな
レース中に落水して大怪我を負ったのに、暢気に対応されたら思うかもしれないが
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:48:18.74ID:OkWcWA4V0
医者を増やすことができたとしよう
それでも
わたしは砂糖先生じゃなきゃいやだ
渡辺みたいな新米は信用できない
みたいな苦情が出て変らないのだ
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:51:13.47ID:NWZMT+ag0
つまりホログラムドクターを実用化するというわけだな!
緊急事態の概要を述べたまえ
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:47.65ID:jq91gqJg0
>>276
黒髪ロングで機能性重視の飾り気のない眼鏡を装備したクールビューティー系スレンダー女医を指名したいのですが
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 14:06:10.79ID:yxQ2NtOH0
>>278>>279
それやると1000円とか想定している指名料レベルじゃなくて
治療費とは別に5分10万円くらいになるのじゃないだろうか、割と真面目に
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 14:27:11.19ID:jauHEbm/0
おるたさん150連で無事爆死
イベント礼装一通りとインフェルノと槍書文先生が来たから良いとするけど…
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 14:41:32.95ID:SbfjVB4I0
長谷川センセは特撮関係の考察本出してるし
(ロリ主人公の異種姦触手責めは横に置く)
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 15:22:54.03ID:AgRchvDd0
>>274
なお、今度から夜間の軽症の診察などを医師の当直業務と定めるらしい(むしろ今まで違ったというのが驚き)が、実際みないと軽症なのかどうかすらわからんというね
0293MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 15:59:47.83ID:wiv/FEM10
ボクは高機能性遺伝子障害の銀髪ロングな女医さんがいいです
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 16:08:33.34ID:x2KSBgzt0
えッ!万年筆を逆手に振りかざして襲いかかってくるジョイがいいって!?
(BGM:スタンド・ファイター)
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 17:04:10.72ID:WpT+MLfY0
私はメガネでポニテで黒髪きょぬーな女医に搾り取られたい
ナースと一緒に搾り取られたい
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 17:38:07.21ID:OkWcWA4V0
教えてくれアール・・・
剣神ドラゴンクエストが新品で2980円(税別)で売っていたんだ・・・
俺はどうすればいい・・・
なぜかパッケージが色あせてすらいないってどういうことなの・・・
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 17:48:48.28ID:shHs2RpK0
エピタフの浮き出た血まみれの顔で電話カエルを握ったドッピオで締めって
ひっでえ絵面だなあw
0299MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 17:50:48.39ID:wiv/FEM10
通りすがりのイノベイターだけどどっかの日光も入らない倉庫で
段ボールに入ってしまわれてた商品が出て来たんじゃね
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:11.09ID:BMB6LeQt0
どうすればいいのか、という問いからすると… 
「買え!多々買って多々買って、多々買うのだ!」と言って欲しいのか、「世の中そういう事もある、心静かに見逃すのだ…」と言って欲しいのか…
いまいち判らぬ
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:52.58ID:WpT+MLfY0
>>297
調べてみたら16年前のゲームなのか……そういやドキばぐで紹介されてたっけか
ちゃんとプレイできるんだろうか
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 18:19:33.46ID:yxQ2NtOH0
結構昔のソフトって頑丈だからなあ

実家から持ってきてそのままずっと放置していたスーファミソフト
互換機が安かったので買って来たら普通に動いてこっちがビックリしたし
さすがに端子部分だけは接点回復剤でちまちま掃除したけど
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 18:22:21.03ID:WpT+MLfY0
プロジェクトメカゴジラでも、ビルサルドやエクシフの作ったどんな原理で動いてるかわからない超兵器よりも、
自分たちが作った兵器のほうが良かったって言ってたのう
0307MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 19:25:32.06ID:wiv/FEM10
筋力ステ
アナ姫:E
カルデアのおかん:D
巴ママ:C
婦長:B+
エレちゃん:A
おかしい、なんかおかしい
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 19:43:41.09ID:HtxjfeL90
>>306
地球人ではメンテも出来ない超ハイテク兵器だからねえ…
結局旧式の地球製兵器群かエアバイクみたいな簡易地球外兵器が一番だという…
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:12:27.39ID:GMhBBIFt0
イデオンの全身にミサイルランチャー付けて全方位ミサイルをやったようなものか
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:21.44ID:8B9hJL3Q0
>>308
「どうせ熱線食らったら一発なんだから開き直って回避全振りにしたらええねん」
という合理的な設計思想でしたね

大コンドル「お、餌いっぱいおるやん!」
0311MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:33.39ID:wiv/FEM10
「グレンキャノンもだ!」
「手裏剣もつけるぜ」
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:15:52.33ID:BMB6LeQt0
仮面ライダーシノビの1話見た
うん、これ特撮ドラマとして普通に4クールやっていいレベルだよね?マジでもったいないんですが
あと敵の幹部っぽい(?)闇忍て奴がどこかダークニンジャ=サンっぽいのはやっぱり影響があるんだろうか
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:20:31.98ID:z4alXAmx0
恒星間文明の機動兵器の残骸を回収
調査と研究の結果、ものにできたのは骨格を研いだ太刀一振りでした
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:22:10.27ID:LOSXKqPv0
神様なんだしAくらい上げないとかわいそうだよ
巴さんは鬼の血のせいで実際にはもうちょいごついしな
婦長はなんで、バサカだから?
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:24:19.81ID:LOSXKqPv0
>>314
どうせなら種でキラとかシンに斬艦刀それでつかわせれば面白かったね
あの意味なしの羽クジラをごりごり削ってさ
0317MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/04/13(土) 20:24:56.57ID:wiv/FEM10
尚、巴ママは筋力:Cで敵性モンスターを首コキャする
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:40:31.92ID:BMB6LeQt0
>>314
エリアルC装備の刀の話と判る奴が今どき何人いるのかと
しかしあの話に出てくる帝国って、モーパイ、星のダンスを見においで、古くはスター・ダスト・シティに名前が出てくる帝国と同じなんだろうか
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 20:53:51.11ID:7wmPrptw0
>>320
C装備なら今度プラモで出るし…

同一世界の話じゃないかと想像したことはあるけど、だとしたら今度は
各作品は星のダンスの「前」と「後」のどっちになるのかが気になった
奇跡のノウハウの発動で、どういう形かはわからないけど世界は書き換わってるはずだし
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:08:10.18ID:wiv/FEM10
バイオ7のDLCはNOUMINと言いたくなるブロリーみたいな爺がプレイヤーキャラなんだけど
クリーチャー殴り殺せる腕力が新しい傘社製のパワーアシストグローブで
さらにおかしな打撃になってたな
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:12:40.11ID:GVkn6Dhh0
>>321
CoD:AWのEXOとかあればなー
ショルダーバッグで運搬できるサイズで装着も容易、パワーもばつ牛ンだし
ああいうのが実現する日が来るのかしら
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:12:55.35ID:DEZVui/e0
>>320
C装備は、最初は地球技術産で
ゲドー社が早期征服達成ボーナス狙いで全面攻勢に出た回で、緊急出撃したAAが振るったのがスクラッパーの骨格剣だったか
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:15:51.89ID:BMB6LeQt0
>>325
何となくだが、奇跡のノウハウ発動で世界が分岐したと仮定すると、発動前の世界の未来がスター・ダスト・シティ、発動後がモーパイのように思える
エリアルは微妙な所だが…これも発動後かな?

このスレだったかな?笑う大海賊は未来の榊じゃないかって話が出たの
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:21:31.27ID:BMB6LeQt0
>>328
個人的には「そういう日が来る」と思う
重機関係は今後無人化や遠隔操作化が進んでいきそうな一方、建築現場の人員不足が深刻になりそうだから、そういう場所では重宝するはず
もちろん医療関係でもね

>>329
そういやエリアルって途中で代替わりしてたっけな、ころっと忘れてた
どうせならC装備以外も欲しい所だけど、いかんせん資料がないから書き起こしになるのがなあ…
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:15.03ID:Dx5faRaW0
はやみんのコンサートから無事帰宅
ライブで弾けるのも良いけどしっとりと聞けるコンサートもいいね
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:42.27ID:HtxjfeL90
>>330
このスレだね、というか私だねそれ言い出したの
裏山の宇宙船のオチで、反重力アイテムが地球に残されてるので榊がそれと接触出来てれば…という妄想
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:44:30.24ID:GVkn6Dhh0
力の強い女性に組み敷かれて抵抗できない図、か……
ところであんきらって可愛くても爛れてても良いものだと思いません?
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:48:06.88ID:ZVK1g0To0
>>331
医療や介護業界と建設業界では要求される性能が一部異なるかもしれないね。
介護では非力な人でも身体に負担をかけずに人を支えられるスーツが求められる(今まで開発されているものも基本的にはそう)
一方、建築現場で活躍して人手不足もカバーできるとなると、重機と併用するとしても重い資材なんかを楽に持ちあげられるパワーが
必要になって、フィクションで描かれた強化服に近づく。
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:50:07.50ID:Dx5faRaW0
落第騎士の最新刊出てるから買いに行ったが、帯に超人高校生のアニメ化の方が
やっぱアニメ化企画動いてたか
一時期ストック溜めるかのように切りのいいところまで連続刊行してたりドラマCDが出たりしてたから薄々感じてたけど
あまり映像映えしそうにない内容だけどどうなるんだろうね
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 21:55:00.74ID:yEwSVg/f0
AMスーツっておいくら万円したんだっけ?
筋力増加以外にもやたらと多機能だった気がしたが
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 22:31:32.28ID:GVkn6Dhh0
>>342
素材であるオリハルコン由来の防御能力以外は、パワーアシストと精神波放出ぐらい?
ゲーム版を含めるとゼロバーストによる強化やスピードLv3のホバリングなんかも
ゲーム版の要素はアニメに逆輸入されたりしないだろうか……
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 22:32:43.59ID:Hbc2VYcY0
>>324
現実には上層でも人間をコストの安い消耗品と考えてる人が主流なので、夢のテクノロジーが解決策になることは少ないんだよね
それは今日の移民政策にも現れてるわけで。下々は娯楽や夢の世界に耽る前にシビアな現実を見なきゃ
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 22:44:15.45ID:o9CIUc2C0
>>342
筋力増強、絶縁仕様、防弾仕様、氣を打ち出す機構ぐらいかね?
ディフェンス型:小火器の銃弾弾く
スピード型:空中滑空が出来る
パワー型:格闘コンボが出来る
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:28:39.33ID:Dx5faRaW0
あ、超人高校生のアニメ、PV自体はもう出てるのか
一応見てみたが……うん、まあそれなりに良いんじゃね
多分1クールだしギュスターヴまでだろうからそれなら革命ものみたいな煽りでも問題ないか
選挙編までやろうとするとヤマト編まで絡んでくるからまずやらないだろうし
放送時期は10月ってところかね
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:30:57.71ID:34v0+yG+0
今期アニメのワンパンマンでいちいちPが同じけもフレのこと持ち出して暴れるやつはさすがにうざい
けもフレが酷いってことを差し引いてもさすがに持ち込むもんじゃないだろと
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:39:12.03ID:Dx5faRaW0
>>351
今も暴れてるのはさすがになんでもいいから口実見つけてただ暴れたいだけの奴よ
確かに1期が良過ぎたおかげかスタジオ変わったり上がってきたPVがひどかったりでその不満の吐き口探しがあったけど、
純粋に作品の出来を案じてた人は1話見てある程度満足したし
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:47:59.87ID:jauHEbm/0
30MMって完全にリーオーを叩き台にした構造なんだな
あの膝とか肘って重量のある物を持たせられないからちょっと苦手なんだよなぁ
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:49:21.30ID:Dx5faRaW0
>>355
出来は確かに悪くなっているが、1期自体が完璧だったから仕方のないことだ
10点が8.5点になった、ぐらいの感じだと思うけどね、少なくとも自分は
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:47.02ID:34v0+yG+0
>>354
いくらなんでも会話シーンで動きがないっていちゃもんつけてるのはギャグなんじゃないかと思った
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:52:28.74ID:o9CIUc2C0
ワンパンマンの心配は何処まで話を進めるのか、ガロウ編やたらと長いからなぁ
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:55:48.70ID:Dx5faRaW0
>>359
妥当なのはゴウケツのところぐらいじゃね
ガロウ編としてはともかく作品のテーマとしてはあそこで最終回にしても十分問題ないし
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:52.20ID:GVkn6Dhh0
>>353
めっちゃ面白いのに、御禿が観れたものではないと断じるのもよくよく理解できるVガンっておかしくない?(褒め言葉)
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:58:26.89ID:Dx5faRaW0
>>361
まあ作った本人としては、自分の負の念が込められたものは人に見てほしいとは思わんだろうし
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:06.84ID:c8fm7ubk0
鬼滅2話目、炭治郎もまだ人外じゃないね…匂い=人の気配=後の呼吸に繋がるのか トラップ多すぎであるあの山w
ねづこが妙に可愛くなってる件、予告で遊ぶなw
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:24.27ID:Dx5faRaW0
初めての本格的な鬼との戦闘なのにリアクションのおかげでいちいちギャグシーンっぽい

映画館で見ると前回のラストから今回の頭まで一瞬だから、すごい切り替えの早さだったな
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:50.13ID:WV5mXAgt0
鬼終わった、妹はこの頃からキックの鬼だったっけ
お爺ちゃん一人で山に罠を仕掛けたんかw
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:46.87ID:SnA/YWOq0
>>353
カテ公をいじるのはもうやめなさい
というか普通にいけいけ僕らのVガンダムネタをぶっこむ辺り容赦ないな貴殿は

1st、2話視聴完了、1stは何度見てもいいものだ… 赤ザクとの初戦闘シーンは「技量が違うと姿を捉えることすらできないのか…!」と戦慄したのを思い出す

んで次回の補給艦襲撃は、WBにしては大変珍しい「自身が意図して攻撃側に回った」回
WBは置かれた状況や任務上、自身が意図して攻撃を仕掛けることがほとんどなかったのよなあ… 戦闘は大半が敵と接近遭遇⇒迎撃、というパターンだし
自身が意図しての攻撃が明確なのは次回と8話(ガンペリーにガンダムを隠して敵を誘い込む)、あとは中央アジアの小さな鉱山基地をいくつかくらいか
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 00:50:35.03ID:J9jLGWQk0
>>367
しかし今になると射出されたザクに乗り込むとか地味にやばくね?と思ってしまう
相対速度合わせ凄い難しそう
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:32.14ID:TWXML7hM0
けもフレ騒動が、ヤバイとこまで来てて下手するとテレビ局と声優業界芋づる式にぶっこぬかれるんじゃないかと思えてきた
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 04:40:03.06ID:ca7e0Qb30
何かー、来年夏、るろうに剣心の劇場版の最終章みたいのが2作連続で公開されるらしいすな。
やっぱりというか、公開されるのは人誅編と追憶編だそうで。
でも、牙神…じゃなくて志々雄に比べると、縁はどうしても小者に感じるんすなー。
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 04:51:51.49ID:ca7e0Qb30
自己レス>>373
まあ実写版のことですけど、縁はともかく、巴は誰がキャスティングされても荒れるでしょうなー。
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 06:33:45.73ID:H76LuY850
何やっても叩かれるならいっそのこと巴役にはローラとか滝沢カレンにやらせよう
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 07:04:35.77ID:wiYDXHIm0
監督も佐藤健も追憶編はOVAを超えるのは無理だからやりたくないとか言っていたのにw
まぁここまで来たら実写でも完結したいだろうしこのスタッフだから信頼したいですな

巴はどの年代の人が演じるのか佐藤健に合わせるのか劇中の設定に合わせるのかどっちだろうか?
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 07:12:20.82ID:s+0+BXKk0
>>371
テレ東の内情を暴露してたとしあき(通称寝言あき)がいて
信憑性が薄くて半信半疑な所があった
昨日ふたばのスレで法人IPから書き込みがあり
その法人IPがテレ東からの書き込み
通称寝言あきを探る書き込みをしてしまい
寝言あきの書き込みに信憑性をもたせてしまう
更にとしあき達の特殊性癖もバレて
5chのスレでは住人がドン引き
とまあ、お粗末な事が起きてます
たつきが呟くと何かしら事件が起きる
一体何者なんだ
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 07:19:08.54ID:GG7Jjrsh0
録り貯めてたジオウ消化
ブレイド編は本当に豪華よな、まさか始まで人間にするとか…やったぜ
諦めんなよ、諦めんなよお前!
どうやら…たぶん…きっと…うんイレギュラーだよなぁ
逢魔の日とはバトルファイト完全終了の日だったか
え?トリニティ?私知らない…
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 08:39:39.13ID:SnA/YWOq0
しかしここまで明確に結果の差が出てきたとなると、今後のたつき氏の扱いがどうなるか… 
何がしかの嫌がらせをやってたつき氏を永久追放するように仕向けるか、それとも囲い込みに走るか?後者をやるとしても、カドカワの関係者がどう出てくるか
今後の動きが注目されるな
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 08:46:57.07ID:lzVw/XbT0
お、スターウォーズの新作ゲーム出るんか! しかもシングルプレイゲーム!!
ただ、アンセムでやらかしたEAが出すのが心配じゃのう。日本でも出してくれるんかなあ

オーダー66を生き延びたジェダイ最後の生き残りを描く「Star Wars Jedi: Fallen Order」のトレーラーが遂にお披露目、
発売は2019年11月15日
ttps://doope.jp/2019/0488501.html
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 08:47:35.45ID:7JKmZbRl0
プリキュア変身が4分割じゃないだと?
あとパパにフラグが色々と立ってるのが不安
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 08:55:19.52ID:MWRcXpqX0
たつきもあんまり大人数をまとめる感じじゃないからそういうところで恨みを買っていそうではあるな
家に1年帰ってないとか付き合える人はあんまりいないと思う

最初はシナリオライターの名前がクレジットにあったのにたつき名義になってしまったりとかもあったね

小人数で1クールくらいのを作ってお金と組織運営能力を向上させていく感じで行くのかな
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 08:59:35.20ID:nujJW1iF0
パワーアップ回。いよいよバレてんじゃねーの?

変身アイテムも武器アイテムも棒状って代わり映えしねぇな
化け猫がボスかな。少なくとも裏あるだろうし

そしていきなりカオス……
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:32.89ID:J9jLGWQk0
部下に防護服を着せておいて上司は着ずに一緒の現場に出てくるって結構ひどくね?
でも部下が逃げるのを確認するのは立派だと思った(テノヒラクルー)
ノットレイダー幹部らも被侵略者ということは、ラスボスに切り捨てられプリキュアと共闘するHALOな展開があるんだろうか?
極星はひとつ!天に輝く天帝は南十字星!やはりプリキュアは南斗鳳凰拳伝承者だった……?
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:01:46.01ID:ca7e0Qb30
ロケットキャリーモード、ホイポイカプセルかいな。
なるほど、もしやアイワーン+カッパード+テンジョウ=バケニャーンってとこでしょうか。どう見ても、他の幹部とは一段違う場所にいる印象。
まず部下を全員退避させる冬貴パパ。これぞ上司の鑑っすなー。
今こそ輝け! サザンクロスエキスプレス(大嘘)!
ほう、映画監督は宇宙人だったのか。渡辺まゆゆが魔法つかいだったように、あのアイドルやこのイケメン俳優が宇宙人かも知れないぞ!?(嘘)
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:03:54.56ID:WQYuz+CY0
>>385
完全なクリエイター気質だから、他人と協力して作業するなら自分が全部背負いこんで思い通りの世界を作るって人に見えるから
管理なんかやらせたら絶対駄目になるタイプだろうね
大企業には不信感しかないだろうし、制作委員会方式から真っ向に喧嘩売って既存企業とはソリがあわないだろうし、このままネトフリに買われるか独自路線で死ぬまで好きな事してるかじゃないかな
テレビなんか出なくても趣味の作品ならネット動画で何とかなるしね、最近は
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:06:30.93ID:MWRcXpqX0
けもフレ2の方は飛び飛びで見てるけど、いろいろ大変そうだね
たつきのは崩壊したパークでフレンズたちの生活を追ってゆくうちに
ラッキーさんたちから博士や狐たちにパークの運営が移りつつあったりとか世界の成り立ちを説明してゆくだけで面白かったけど

2は無理にカバンちゃん出さなければよかったのにね
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:18:01.61ID:lzVw/XbT0
クリストファー・ノーランだってアクションを撮るのが下手っていわれてるしなあ
どんな監督にも得手不得手があるんだよなあ
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:19:52.74ID:VZ3DhJ290
ダークナイトシリーズは素晴らしかったけど
殺陣に限れは印象は確かに薄いかもしれないw
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:28:33.61ID:2EfCOfb80
なんでテレビに警察の実験場の映像が流出してんだ
スウォルツ入れすぎ
アナザーアギト、感染すんのか
アメリカにランドセルあるのか
デター
ツクヨミ、タイムジャッカー説
聞き方ぁ!
クイズ!…今日は攻撃なしか
家臣!…カマシスギ!
ハッ!
フエスギ!

次回、ダブルトリニティ
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:29:43.45ID:nujJW1iF0
パリから帰って来た料理上手

目醒め侵化する魂。アナザーアギト
記憶喪失、手紙の宛名でサバトって天才か?
多分、おそらく、きっとではアレなので考えてきた名乗り
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:30:06.85ID:v9AELmtU0
祝え!卒業
アギ・・・アギオメガ?
アギトは一人じゃない
ツクヨミはスォルツ オーラ ウール 蒼井翔太と同じタイムジャッカーなのかな
魔王そんな聞き方駄目w
一週遅れの祝え考えてたのw
かましすぎぃ!
やっぱりまどろっこしいやり方スォルツ氏
来週はアギトとダブルキックだー
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:30:19.89ID:TWXML7hM0
ジオウ、古畑ウォズ三郎誕生w
トリニティに変身してやりたいことってそういえば先週はあまりのことに戸惑ってたしねw
アギトレストラン営業中、目覚めろその魂、、ゾンビ化したアギト軍団にWトリニティとか熱いなこれ!!
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:30:28.03ID:ca7e0Qb30
祝え! 卒業! いきなり画面が暗くなった!? いつもの『この本によれば…』がないと思ったらこんなことが。
ほう、ツクヨミは記憶喪失だったんすね。コードネーム:ツクヨミ、実は本名が月読(ツクヨミ)なんちゃらかも知れませんね?
『私が…時間を…止めた…』。そのツクヨミの力は自分が関係してるとかスウォルツ氏本人が言って。
『俺、王様になりたいからアギトに会わないといけないんです!』って変な子。普通の感想はそれですよね。
あー、ずっと先週から考えていたんですね、ジオウトリニティの決め台詞。おそらくきっと多分じゃ絞まらないから。
何、トリニティ×トリニティって!? ジオウトリニティとアギトトリニティ(仮)? アギトの最終フォームはバーニングアギトとかいうのではなかったっしたっけ。
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:20.63ID:SbSa/tTt0
アナザーアギトにやられた被害者もアナザーアギトになるって、
これエグゼイドのゾンビクロニクルじゃねーかw
次回もパンデミック状態で、あんだけいたらそりゃ予算たりなくてバッタヤミーも混ぜたくなるというものだ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:36.14ID:J9jLGWQk0
ツクヨミはコードネームみたいなもの、ってことは明光院ゲイツはやはり本名……?
早期量産配備が前提だから旧式のG3だったりアギトを検索して翔一くんの店が引っかかったり、小技がいちいち嬉しい……
翔一くんも当たり前のように翔一くんだしアギト初戦闘の演出持ってきてくれたりほんといちいち嬉しいわ
そしてパワードのこが小ぶりだからジオウトリニティは高岩さん殺すフォームじゃないかーと思ったらまさか共演だなんて……
で、バッタヤミーはいつ出て来るんです?
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:33:32.49ID:D5MY5xCX0
暗がりからあの音を響かせながら歩いてくるところは、ほんとわかってるな
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:34:34.36ID:Gj0Mhk2o0
ねぇこのアナザーアギト、アマゾンズとかゾンビゲーマー、ガタキリバ混じってない?
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:42:46.31ID:D5MY5xCX0
元々アギトは増殖するものだったし

>>406
もともとG3は終盤だとパワー不足で、氷川さんだからこそ喰らいつけてたわけで
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:43:07.04ID:nujJW1iF0
アナザーアギトはバッタだから大量発生して食い尽くす蝗害モチーフなんでしょ
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:44:37.14ID:HOYL9bFF0
>>401
アギトの最終フォームはバーニングが脱皮したシャイニングフォームじゃないかな

>>404
変身後の達人めいた戦闘スタイルと合わせて、アギト1話の衝撃が蘇りましたわ
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:47:50.71ID:kA5pAANc0
G3スペック的に勝てそうなライダーは電王プラットフォームぐらいだからなぁ…
各種装備のアップデート次第では下級アンノウンくらいは倒せるけど
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:50:01.12ID:YYFlayrx0
ライジングアルティメット「スペックの高さなんて飾りだし・・」
オーズタマシー「だし・・」
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:54:28.13ID:SbSa/tTt0
G3くんは火力がクソザコすぎるだけだから…。
なので、必殺武器のGX-05手に入れた後はガトリング無双がそりゃもう捗ったわけでw
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 09:59:59.79ID:lCmOCYAX0
クレオンはラッキューロを越えれるか?
てかタンクジョーは次回で退場?
ルパパトが色々と引っ張ってたせいか展開が早く感じる
あとEDがあると何か安心する
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:00:19.85ID:ca7e0Qb30
リュウソウジャーの面々、人間社会に馴染むのが早いですな。
『優しさは、時には弱さになる』。バンバ・トワ兄弟のマスターは、実は口癖がそんなだったのかも知れませんね。
あるいは、その優しさがマスターの仇になったとか。
『こんなに辛いのなら、苦しいのなら…愛など要らぬッ!!』
病院には行けない状態のトワと早苗を見て「知り合いの医者に連絡」。本当に、尚久パパは一体何者よ。
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:00:35.48ID:TWXML7hM0
リュウソウジャー、まあこれで退場はないよねとw
ミルニードルは固いだけじゃなくてスモウレスラー的な
倒したのに毒が消えずしかも伝染するとかタチ悪いな
次回5人の騎士の魂が一つに
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:04:07.21ID:J9jLGWQk0
リュウソウは全体的にシリアスなのにリュウソウケンがいちいちギャグなのが困るなこれ!
今回も動物虐待への憤りが生み出したマイナソーとトワ・バンバ兄弟の命の選別っていうかなり重いとこだったし
マスター関連とバンバの過去は次回でひと段落しそうかしら?

しかしリュウソウ観てる時から外がバラバラうるさいと思ったらヘリが旋回してるんですけど……
一体何があった……
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:04:34.33ID:nujJW1iF0
身勝手な者達への復讐

水源に毒とか昭和特撮の香りが……
感染するってそれ病原菌。サブタイトル通り本当にケルベロスだったんね

脚本が特撮畑の人じゃないから慣れてないせいか、なんかフワフワしてんな
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:06:10.26ID:SnA/YWOq0
>>406
あくまでG3であって、G3-Xじゃないからなあ… アギトの時のアンノウン相手でも、G3はあんな感じだったし
多少なりとも立ち向かえるようになるのはG3-Xに強化されてから
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:48.57ID:lzVw/XbT0
>>423
ブレンがどういう戦い方をするのか気になる。
中身はブレンだからかっこいい外見に反比例してすげーコミカルな動きや喋りをする可能性もなくはない
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:16:22.65ID:SnA/YWOq0
>>407
ハゲタカアマゾンになって嫁と娘を食い散らかしたのではなかったか(中の人つながり感

メイクや髪形のせいもあってか老け顔感がすごかった
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:10.50ID:SbSa/tTt0
>>424
ロリショージョ時代に愛用してた、毒触手で戦うのかもしれないと思ったが
やはりCG作る予算が無いのでドア銃とかブレイクガンナー的な武器使ったアクションになりそう
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:24:55.57ID:nujJW1iF0
最悪、武器無しで……
クルクル回転する動きでマントをバサバサさせればツヨソウルにミエソウル
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:28:29.74ID:lBF4vw8c0
>>377
アニメってある種の共同幻想で成立してるから、あんまり内情バラされると冷静になってみてくれる人いなくなると思うんだけどなあ
まあ、そもそも作り話自体、大人になってくると新鮮味なくなるうえ享楽的なものだからキツくなってくるけど
今思うと学生くらいで卒業した子らは自分よりも精神年齢が高かったのかな、というか
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:10.68ID:D5MY5xCX0
>>422
ガオガイガーのマイク初登場次話のアバン「しかし彼は弱かった」をつかったMADあったな〜、アギトの1話のG3
0432401
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:11.87ID:ca7e0Qb30
>>411
なんと。そうでしたか、シャイニングフォーム。なんだかバーニングという単語が頭の片隅にあったので。
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:42:19.83ID:2MK0oYhL0
機動戦士ガンダムを筆頭に 数多くのアニメーション作品に携わられた演出家の関田修氏が 急逝されたようです 慎んで御冥福をお祈り致します 特にサンライズ系のメジャー作品にはほとんど関わられたと言っても過言ではない方でした

https://twitter.com/torinakisa/status/1117057977343565824?s=19

また初代ガンダムのスタッフが…
ご冥福をお祈りします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:38.53ID:xd3fMYus0
この前も初代ガンダムを取り上げた番組がNHKで放送されたけど、当時の関係者の証言を集めるなら40周年の今のうちなんだろうな。
資料については保存されてる方だからね。
0435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:09.84ID:2EfCOfb80
隻狼、黙れやこの猿ゥ!
獣にすらとりついて不死にするムカデって、連盟呼ばなきゃ
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 11:17:55.42ID:FXveJaGp0
>>434
時に、「資料が散逸しないように整理整頓して保存しよう」という善意の行いがそれを加速することもあってな
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 11:32:26.50ID:2EfCOfb80
>>437
君はゲームだけでなく自分自身にも嘘をついた、だっけか
隻狼が難しいが故に…いや難しいけど解法はしっかりあるからな
獅子猿は爆竹より燃やした方がいい、首が落ちたらチマチマ削った
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 11:38:13.22ID:ikR5azgp0
今週のジオウ見たんですよ

いやぁアギト好きにはたまらん回だね
成長してG3ユニット指揮してる尾室くん、変わらない翔一くんと真魚ちゃんの関係、
ベルト発光させながら登場して生身アクションからの変身という原点初変身をリスペクトした流れとパーフェクトすぎる

だが一番の感動ポイントは登場して18年目にしてついに相手に命中したGS-03デストロイヤーくんの勇姿だ

んで次回ダブルトリニティ、最の高である
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 11:53:42.57ID:HOYL9bFF0
要潤と瀬戸康史と菅田将暉は朝ドラじゃなくてジオウに出るべきだったと思うなあ
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 11:59:43.88ID:T9Vn2tqX0
G3ユニット人間相手には明らかにオーバースペックじゃね?
アンノウンのいないはずの今、警視庁は一体何と戦うつもりだったんだろう?
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 12:04:59.92ID:YYFlayrx0
>>443
一昔前に話題になった北朝鮮の超人兵士とかちうごくのカンフーキョンシーとかじゃない?
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 12:20:50.14ID:SnA/YWOq0
>>443
警官の人員不足、何かあったとしても自衛隊の特殊作戦群が動きづらい国際状況という事を考えて、少数精鋭で色々な案件に対処できる
人員と部隊が必要…ということで、G3ユニットと運用人員に白羽の矢が立ったのかもしれない
もちろん警察庁上層部は自身の権益拡大とかいろいろ考えてプッシュ

警察上層部に、G3ユニットだけの特機隊を創設、全国に配備して国内の治安引き締め…という名の実質的クーデターを狙う過激な一派が
いたりすると面白いかもしれない…明らかに別の話になるがw
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 12:39:34.42ID:2EdSqYjn0
>>438
>「お前はゲームだけでなく己自身も欺いた。己を磨くことを怠り、成長しようともしなかった。
>近道を選び、何も得ることなく終わったお前が体験したのは、何の価値もない空虚な勝利だ。リスクを背負わなかったがゆえに、何の成果も得られなかった。
>それすら理解できないお前は実に哀れだ」

詩的な罵倒だな。こういうセンスが俺にもほしい

『SEKIRO』をチートでクリアした記者への怒りが、愉快なネットミームに変化。マリオやソニックが「お前はゲームだけでなく己自身も欺いた」と戒められる
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190410-89445
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 12:41:42.88ID:2EdSqYjn0
>>445
後日、ケルベロス騒乱と言われる騒動を起こしそう
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 12:49:52.11ID:2EfCOfb80
>>448
その…バイオ2REの全要素解除キーを買っちゃいましてね
俺も笑えないな

隻狼、アンブッシュは一度はできるとか、術や忍具もそうだが大事なのは見切りと弾きだとか
これはやはりニンジャスレイヤー…
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 13:07:05.48ID:FXveJaGp0
初代バイオがどうしてもクリアできなくて、ゲームのうまい友人からロケットランチャーのデータをもらってようやく最後まで行けた思い出
2は、その、なんだ、PARで
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 13:19:31.13ID:2EfCOfb80
>>451
プロアクションリプレイって雑誌で見たけど、扱い難しそうで俺にはわからんちん
さて猿酒手に入ったしエボルトか有澤社長に振る舞うか
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 13:22:17.45ID:/7HHv7jR0
>>434
そうか、40週年か、ついこの間30周年だった気がするんだが
やだ怖いw
めぼしいMSはだいたいガンプラ化したけど
これからは小説や漫画でバリエを増やしていくんかね
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:15.25ID:xd3fMYus0
>>436
特撮作品の中には資料本を出版する過程で外部の編集プロダクションに資料を預けたら
本は無事出版できたんだけど資料の原本がなくなるという例はあった。
ガンダムについては早い段階で「記録全集」が出たこと自体が相当に恵まれてる。
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:11.72ID:FXveJaGp0
製作当時は後に評価が高まるとか、いくつもシリーズが作られることになるなんて誰もわからないわけで
設定資料や原画など、とっておいても邪魔になるからと廃棄されたり、スタジオを訪ねてきたファンに気前よくじゃんじゃんあげたりという時代もあったそうで
資料が残っているというだけでも、幸運なんだろうな

? 「勝手な続編なんぞ作られないように、セットにダイナマイトを仕掛けてきれいさっぱりふっ飛ばしてしまおう」
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:13:54.86ID:28n/SR4r0
ウルトラマンガイア第31話「呪いの眼」視聴
またしてもガンQ! しかも今回は古の怨念が現代によみがえるとかいつからガイアはオカルト路線に…?
しかし、少年の力の使い方が基本的に善意の行動ばかりで、ちょっとくらい欲望に使っちゃうであろう
心の汚い俺みたいなおじさんにはツラい……少年を体を張って説得する我夢のPK勝負が実にらしいというか大人の対応だ。
子孫を意のままに操り利用しようとする鬼十郎=ガンQの非道さにいつになく我夢が激しく怒る!
今回は「うぬぼれるなよ邪悪な願い」が特ににじみ出たスカっとする勧善懲悪スタイルで見ててスカッとしました。
しかし、造形上の理由でガイアの投げに受け身をとらせてもらえない怪獣のアクターさんには涙を禁じ得ない…お疲れ様です……
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:23:29.91ID:WQYuz+CY0
実際、難しいって言うけど人間の反射神経で出来ないゲームではないし
慣れと気合いと根性と折れない心が必要なだけで慣れも過ぎれば2時間でクリア出来るゲームになるらしいしなぁSEKIRO
まぁ趣味のゲームだから何をどうしようが他人が口出すのも無粋なんだろうけど、勿体ないよなぁ
難しいゲームをクリアできる!って自尊心を自ら捨ててまでチートでクリアするってさ
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:32.31ID:ppXAQ/dQ0
スパロボT
ファーレンは出ないし
イミルダスも出ないし(DLC?のシナリオのテキストだと存在だけはしてるみたい)
タキシード童貞がチリンしないのは流石に駄目でしょ
ディバイディングおじさんはネームドに「光になれ」がないし
年1本を納期重視でやってるせいなのか作り込みが甘く感じてしまう
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:48:13.78ID:LiE8uMQz0
>>458
〇。〇〇じゃー、うん、想像した
しかしビルゲンワースと大して変わらねえなこの寺
つうか宮崎社長は聖職者をクズにする性癖でもあるん?
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:51:00.98ID:Gj0Mhk2o0
カウボーイビバップがほぼ賞金稼ぎしかせんので初参戦にも関わらず、
いるだけ参戦には感じた
まぁ勘違いカウボーイとか東風とかいたりしたのは笑ったが
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:33.52ID:KigdJzDK0
>>461
柿の情報くれる老婆「わしもくず?」
変若の御子様を心配してる本物の聖職者もまだ残ってるから大丈夫
つか、元々無手で戦う事が基本で秘伝書まで残す武道派坊主共だし戦国時代は坊主一揆とかもあったみたいだしで力を求め過ぎて外道に落ちるのも致し方ないとも思うけどね
元は「強くなって農民や信者を武士の横暴から守る」って思想もあったんだろうし、恐らくは
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:56:58.90ID:ppXAQ/dQ0
>>462
まあ色々と難しいよね
ウィンキーならヴァルシオン改に乗ったヴィシャスとかやるだろうけど
今はそんな無茶は出来ないからね(マスターから目をそらしながら)
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 14:58:27.24ID:H76LuY850
FGO第5章、東軍と比べて西軍のコメディ感がすごい
矯正お箸を発明しただけあってエジソンの英霊化は納得できるが何故にライオン
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 15:08:02.69ID:ppXAQ/dQ0
>>465
ライオン頭は気にしたら駄目
それより敵が回避を使いはじめて来るから
必中や貫通などの礼装やスキルを考えて編成しよう
6章から難易度がハネ上がるから今の内にシッカリ育成しようぜ
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 15:17:33.32ID:Gj0Mhk2o0
必中貫通って無いとめんどいけど礼装付けるとちょっとという扱いに困る効果
三騎士以外にはリップのスキルで貫通付与、メルトの宝具で強化解除が
ス〜ッと効いてコレはありがたい
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:02.21ID:ppXAQ/dQ0
>>469
うちはドッチもいないから…
しかし低レアの有効活用を見つけた連中はどれだけやりこんでるのだろう
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 15:25:34.99ID:/7HHv7jR0
>>462
まあ、メカに乗る敵がほとんどいないからねw
なんとなく想像はついたよね
武装が2種類しかないから、武器も頑張って種類増やしてるし
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:35.84ID:LiE8uMQz0
>>459
敵によって有効な武器があって、それ使うとグッと楽になる
敵の攻撃を弾くにしても、リズムゲーだと理解すれば成功しやすくなる
ダクソ・ッーン経験者ほど違いに慣れず苦戦するよ、別物と思えばいい
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:34.29ID:nujJW1iF0
>>457
前に出た時に我夢が一切解析出来ずに謹慎喰らったのも
コイツの正体が幽霊や怨霊や呪詛だったから

そりゃ科学の力じゃどうしようもない
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 17:13:17.31ID:Rv/Y+5290
新幹線から乗客が飛び降りねえ……生きてて受け答えができるらしいけど、賠償額はいくらになるのやら……
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 17:38:54.18ID:9R1Uq2oM0
UVERWORLDが男性限定ライブで炎上してると聞いていつものポリコレ案件かと思ったけど
男女両方応募できます→男しか当選しなくてあれ?と思ってたら後出しで発表とかやってたらそりゃ荒れるわ
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:59.61ID:x4ZBi3HH0
古谷さんがコナンの安室のなりきりっぽいツイートしてることに文句行ってる奴が
「おっさんが人気のキャラ当てたからって若い子にチヤホヤされてバカみたい」とか言ってるが
元々古谷さんてwikiで甥っ子にヤムチャ馬鹿にされて凹んだこと書かれたり
星矢のオーディションで星矢を同じような服着てきたり役にめっちゃ入れ込むタイプなんだが
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:58.72ID:SbSa/tTt0
ツイッターのクソリプマンは、何が逆鱗に触れるか常識の範疇じゃまったく予想できないからな。
「お前のその耳が弟に似ている」で兄弟思いなガキを追放するジャギ様並みに
「どないせえっちゅうねん」な思考回路しとる
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:10:55.79ID:TME3qDMj0
クソリプマン(東大教授)
クソリプマン(立憲民主党所属議員)
クソリプマン(山本寛)

ツイッターあるある
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:11:57.35ID:Rv/Y+5290
ネットとはいえ、赤の他人に噛み付く神経がわからん
他人の意見が気に入らないのはわからんでもないが、なんでスルーができないのか……
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:28.38ID:SbSa/tTt0
あと、「俺らは有名人を棍棒で殴ってもいいけど有名人は俺らに反撃するな!」みたいな謎理論のやつもいる。
こういう奴ガンダムMk-Uのバルカンポッド撃ってビビらせたい
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:22:07.98ID:J9jLGWQk0
>>488
カミーユも勿論当てるつもりはなかっただろうけど、あそこでマトッシュがミンチよりひでえ状態になってたら宇宙世紀の歴史はまた変わっていただろうか
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:31:41.77ID:/7HHv7jR0
>>481
積極的にキャラのセリフをイベントでいったりと、古谷さん昔からそういうファンサービスするよね
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:15.84ID:28n/SR4r0
>>490
つぶやきなど見るに、ファンのみんなに喜んでもらえるのが素直に嬉しいというのがわかるね。
日ごろからたくさんのプレゼントが青二プロに届くらしいが、流石にさばききれなくなって
今後はお手紙のみ受け付けますということも言っていたし、ファンを大事にする人なんだろうね。
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 18:51:01.35ID:HOYL9bFF0
冷奴の白さに現代社会の不安を感じたり
コーヒーの黒さに傷ついたり、色んな人が居るんですね(棒)
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:20.81ID:ZSMjs5JM0
世界の鬼庭刑部雅孝、人気過ぎません?
英語を初めとした言語で名乗る侍、いいですよね
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:03:41.72ID:SbSa/tTt0
>>489
さすがのカミーユもドン引きして、反省したかもしれない…
が、罪状が増えただけなのでエゥーゴ入りはするだろうし大局的にはあんま変化なかったかもw
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:08:27.17ID:VKOOoAnC0
そもそも世界征服とかも殆ど無くなった様な…
生存競争、迷惑行為、無い物ねだりが主流か?
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:13:51.33ID:FXveJaGp0
>>501
世界を征服するということは、世界に対して責任を負うということなわけで
誰が、そんな面倒くさいことをやりたがるというのか
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:15.69ID:SnA/YWOq0
>>488
その辺は哲学者のニーチェが「奴隷道徳」なる概念を使って説明している…らしい(ネットでチラ見した事があるだけなのでえらそうな事は言えない
早い話「弱者が強者の足を引っ張って自分達と同じ所に落とそうとする心理」「強者は悪であり、弱者は善であるとする心理」で、キリスト教やユダヤ教はこの心理を核としている、そうな

上の事象に当てはめると「有名人という強者に噛みつく事は善だが、強者たる有名人が弱者に反論する事は悪」という事になる

ちなみにこの対極にあるのが「君主道徳」で、「強い者、優れている者は良い、弱い者、劣っている者は悪」とする心理だそうで…
ニーチェはこっちを支持していて「エリートは自信持ってテメェの覇道を行け、弱者は強者の足引っ張るな」という理論展開してるとか
ある意味F91のコスモ貴族主義とかに通じる… というかクロボンのカラス先生の思想体系そのままかも
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:36.30ID:t0w+6UnT0
マトリックスみたいに人間牧場系なら
世界征服もまだワンチャン(※チャンスではない)
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:17:57.13ID:krkxzPPL0
>>503
SNSで野暮なツッコミする奴も増えたからね・・・

仮面ライダーシノビの第一話が限定公開中なんですがこれ普通にカッコいいし面白くね?
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:22.19ID:nujJW1iF0
話の面白さと販促はなかなか両立出来ないからねぇ
結局商売だから玩具大量に出して売らないと文句来るし
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:35:53.95ID:krkxzPPL0
>>510
責任者の白倉Pの方針が普通だったりカッコいいのは印象に残らない少しダサかったり変な方が印象に残るって方針だからねぇ
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:59.44ID:t0w+6UnT0
>>513
戦隊でドラマ的にすごい評価されてるとなるとシンケンジャーあたりが
真っ先に思いつくがあれ玩具の販促はどうだったのかね?
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:12.93ID:jUgMU78+0
>>465
エジソンがライオンになった理由はまったくの不明らしいぞ
発注した側もなんでライオンになったのかまったく知らない
が、魔術は隠匿が基本の型月世界で「すべてを白日のもとに晒す」発明王はマジヤベーのよ
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:45.31ID:krkxzPPL0
>>515
シンケンオーは売上良かったけどモウギュウダイオーが玩具コーナーに巨大な壁を造ってしまった
全体だと悪くないけど前年がゴーオンジャーだったのでかなり比較されて叩かれたりした
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:48.18ID:pXQV+NAd0
地球人の好みにどんぴしゃな異性アンドロイドを恋人に宛がう事で
腑抜けにして侵略者の思想に染める作戦とかやってくんねーかなぁ
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 20:25:57.78ID:J9jLGWQk0
>>519
住民の好みにドンピシャ?な複合店舗を地方にあてがうことで商店街を腑抜けにして利益を吸い上げる侵略者?
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 20:26:45.93ID:VKOOoAnC0
>>519
地球人の多様すぎる性癖に付いて行けずアンドロイドは次々と自壊
地球は救われたのであった!(棒)
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 20:46:20.50ID:TWXML7hM0
いだてん、大会は終わって時代は大正へ
新たな時代になんか体制が変わってきたぞ…
ドッジボールはこのころから、だがヨーロッパでは知られていないってw
スヤ=サン?アイエエエエエエエエエ?ナンデ!?スヤ=サン!?
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:09:10.22ID:28n/SR4r0
>>502
???「税金に福祉に教育に軍事に経済…。そんなの馬鹿らしくって、考えてられないよ」

鷹の爪団って果てしない夢追いかけてんだなって……基本ギャグだけど、理想語るときの
マジテンションは超シリアスなのよね。
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:20.26ID:kA5pAANc0
む、今日でフォーゼの配信最終回なのか
ってことは来週から1話ののっけから最高の殺陣見せてくれるウィザードなのね
当時はこのあたりから全話追っかけられなくなってきたからありがたい
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:14:26.21ID:SnA/YWOq0
>>514
基本設定の時点で十分にぶっ飛んでるというか、印象に残ると思うんだ
国民皆忍術法が成立して日本人=ニンジャが公式になっちゃった世界ってのは

>>519
侵略者がドン引きして「あ、ここは色々ダメだわ」で引き上げていく様しか想像できんのだが
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:17:12.30ID:GtFZRAES0
わしは無能は嫌いだ
ゼネラルモンスターを強化改造したプロフェッサーを処刑して南米から呼び寄せたシビレイジン
強いぞ!配下のアリコマンドすら強いぞ!!そりゃあドクも殺されるさ!!
ストロンガーがどんだけ理不尽だったかわかるってもんだ!!鉄球魔人!!
負けたら役立たず扱いの魔神提督ひどいぞ
スカイターボが危ない!!
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:08.99ID:J9jLGWQk0
九尾の狐っ娘が人類征服のテストケースとして俺の家に現れたりしてくれないものか
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:10.73ID:kA5pAANc0
>>536
仙狐さん「申し訳ないが好みの顔でない男はNG」

今日びあそこまではっきりと言うキャラも珍しい
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:03.97ID:nujJW1iF0
小売店の新商品コーナーにコイツらが並んでいる不思議
ttps://hobby.dengeki.com/news/741844/

謎のサイコロ削除やら一部パーツ変更で単なる再版ではないらしいけど
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:41:09.58ID:0tnP0LVM0
ジオウ視聴

昔に行ってアナザーアギトを作らず、現代の翔一を誘き寄せたのはどういう理由なのだろう
そして変身者は明かされずなのかな?
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:43:40.19ID:jUgMU78+0
>>538
本編後のアラトさんは堪能してるんじゃないかね?
未成年のたぎる性欲を刺激するのは、札束でほおを引っ叩くより効果的だし、
人生のパートナー的立場を構築したレイシアさん(本当にレイシアなのかは些末な問題である)がシない理由がない
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:45:47.48ID:vsyslXSv0
>>539
アップデート仕様やで
顔とかの色分けが進化してよりユーザーフレンドリーになってるのに値段据え置きとかいう神対応に近い商品だと個人的に思ふ
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:46:44.89ID:TWXML7hM0
>>542
確か本編でアラトくんがキョドリすぎたせいで「成人後まで封印します」って宣言されたようなw
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 21:47:56.05ID:t0w+6UnT0
さすがに一般家庭用HIEにその手の機能はついてないと思うが
ちょっと金出してオプション付ければとは想像してしまいますな

そこら辺の問題を結構エグめに描いたのがアミテージ・ザ・サードでしたな
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 22:28:23.92ID:3rtzIuwD0
リュウソウジャー、変身音声なんであんなんにしたのだろう
なんか気合い入れた変身が台無しになるような
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 22:40:21.41ID:v9AELmtU0
シャニマス1stライブでシャニマス熱が戻り
パソコンの新調してゲームの動作が安定し
コツコツゲームやり続けて
やっとwing優勝できたわ
千雪さんssrの思い出砲lv5つえー
思い出砲で虐殺してまさか優勝するとはね 
次はtrue end 出来るようにやっていくか
観覧車のコミュはアニメーション含め破壊的高いわw
ふたり占めってあんた
ああ卑しか女ばい
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 22:48:50.63ID:x3hSLoBK0
国民が当然に持っているべきものとして「恋愛扶助」が新たな生活保護対象となった世界で
ノンケの少年の家になぜかムキムキマッチョな全裸のアニキが扶助されるというラノベなら
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 22:59:08.96ID:v9Pnd0uG0
スイッチ版ブレイブルーCFが安くなってたから買ってみたけど、衣装が薄布と紐の元男性の女性、とか昔より更にキワモノに磨きがかかっておりますね
あと用語集とか付いてるけど、その内容が既にシリーズ未経験者には意味不明だと思われる
項目も多すぎる
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 23:23:35.81ID:D5MY5xCX0
4日がかりのドラマ版賭けグルイ一挙終わった
やっぱ完成度高いな〜、これ
キャストがいちいちハマりすぎてな
特に主演の美波ちゃんの夢子っぷりがやばい
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 23:42:46.54ID:D5MY5xCX0
>>558
監督やスタッフからメインキャストからモブに至るまで力の限りぶつかってるからほんと勢いすごいよ
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 23:56:29.86ID:ovBmGgwm0
>>529
永井寮監の言う事も全部間違いだとは思わないけど、竹馬を捨てる狂気を見せられると流石に引いてしまうw
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/14(日) 23:57:17.15ID:GtFZRAES0
ふう。泣きたいときは兄さんとシュバルツの最期を見るに限るぜ

石波天驚拳を放って命中の刹那のキョウジが優しい視線で一瞬シュバルツを見てドモンに移る

台詞に拠らない芝居ってこういうのだよな種がやろうとしたらしいけど終ぞ見かけなかったな
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 00:19:15.25ID:nMo/4Usy0
>>555
不満があるとすればおっぱいが足りないことぐらいだな

映画の方の会長の池田エライザもハマっていますねぇ
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 00:29:47.13ID:8t+MHUHl0
フェアリーゴーン、1話で背景を強引に詰め込んだおかげかがっつり戦闘はいったな
急に化けた感じするわ
過去については別マガのコミカライズであらかじめやってくれたからすんなり整理できたわ

>>562
あの髪型がハマるのをまず厳選して選んだそうだからな
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 00:30:33.90ID:LsA8PFPD0
>>561
凸と准将が見つめ合ったり、クズ…もといウズミ・ナラ・アスハが無言で炎に呑み込まれる場面とかあっただルルォ!

あとAGEで爆発寸前のレギルスがAGE-2を蹴って巻き込ませまいとする部分はなかなか良いなと思ったものよ。
色々と押し付けられたせいで道を違えてしまったが、やっぱりゼハートはお人好しだったという。
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 00:32:31.96ID:/SR3d3Hn0
>>563
妖精を召喚した本人も普通に戦闘するのが結構好きかも
妖精を移植したら、強化されるんかね
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:47.33ID:8t+MHUHl0
>>565
まあ身体能力は上がるかもしれんが、大部分は本人の技量だろ、あれ
個人的にはスナイパーとスポッターもきっちりと有能な仕事してくれてたのも良いわ
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 01:00:26.38ID:8t+MHUHl0
オカルト公務員、ほのぼの異種交流ものかと思ったら2話でいきなりえぐいの来たな

>>564
むしろ本来は善良な気質だったからこそ、部下や仲間の死を背負い過ぎて潰れていったんだよ
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 04:52:20.39ID:OvuVX7zH0
>>550
ライブとYOSHIKIのCMきっかけにシャニマスもだいぶ知名度上がったねえ
根本的に苦行なプロデュース作業で荒んだPの精神をアイドルコミュで癒す構造は変わってないけどw

TrueEnd取れるようになったら
ガシャ回して新規pSR以上を取る→TrueEnd取って石回収→ガシャ回す
の半永久機関になれるよ!

そしてあらかた引きつくした後に限定pSSRが居ない事に悶え苦しむがいいw
先のSSR2倍期間に引けた俺の限定pSSR灯織が独りぼっちなんだ…
助けて限定真乃…限定めぐる…
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 06:56:42.23ID:jdCfIZwm0
FGOアメリカ編をアルカトラズまで進める
テイルレッドってこういうことか
にしてもアメリカと北欧の対決なのにインドの英雄が多いなあ
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 08:02:59.36ID:fC9dUN5r0
おおう、モヤさまの福田典子もう辞めるんか……次のアシスタントはどんな子になるんだろうか

福田典子アナ『モヤさま』卒業発表で号泣 突然の報告にさまぁ〜ずも驚き「マジで!」
ttps://www.oricon.co.jp/news/2133442/full/
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 11:07:39.10ID:PxTCRR2P0
>>573
ネタのためのTシャツ着たまま泣き始めるから思わず笑ってしまった
卒業を少し前に教えてくれてその回からを卒業までの思い出回のつもりで視聴できるのがモヤさまの良い所だな
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 11:24:52.53ID:lfvS7Y4m0
もはや「スパイスを多用して作る料理の総称」くらいに広がっちゃっているらしいからねえ
カレーは全、一はカレーと言っても冗談じゃないくらいに
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 12:39:38.14ID:VWzVncZ80
チュカラマジでデルタの続きやるのかね?
あのテレビ版から映画やったんだし
新作で仕切り直した方がいいと思うんだが
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 12:43:36.65ID:DhGsI8Cw0
ここの人たちって種に対抗してアストレイ持ち上げてたのは黒歴史なの?

そのアストレイ作った奴は調子に乗ってガンダムEXAとかいう究極の最低ガンダムを作ったけど
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 12:51:57.40ID:xnruhujH0
>>578
Gフレームシスクード(エゥーゴカラー)も売り切れてた
ティターンズカラー買っとくか…
欲言うとHG出して欲しいな
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 12:55:19.86ID:l16SRSAp0
>>580
レコーダーの整理を忘れていて入隊試験の回までしか録画できていなくて脱落して、まだ、通しで見ていないんだが
もれ聞こえてきた評判を聞くと、どうにも、改めて見ようという気持ちが起きない
歌はひと通り聞いて、好きなんだけど
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 12:59:58.21ID:fcJ5zGI50
>>576
カレーといえば石だ(あふん騎士団長感)

花騎士OST4とキャラソンCDの二次生産版が届いたので聴いてるが
キャラソンはデュエット曲なかったのがちょっとガッカリ
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 13:03:11.02ID:yq+aUdaL0
>>583
ウィンダミアって奴らが
プラントコーディ並みの畜生だと聞いた

放っておいたらその内自滅するところも同じとか
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 14:11:56.69ID:PxTCRR2P0
デルタのマズイところは敵陣営だけじゃなく味方もイマイチなところ
詰め込みすぎて描写が足りない…んだと思うんだが
三角関係のうちの1人がほぼ空気になってて三角関係に入れてないように見えたり
メインのアイドルグループ5人のうち2人がただのモブになってたり駄目すぎた

映画で再構成されて良くなるのかと思ったけど噂が聞こえてこなかったな
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 14:36:48.03ID:JF+Tx2sz0
映画はウィンダミアの方の描写と幾度となく行われた潜入からの戦闘、逃走が実質無くなったからさらっと見れるけど評価自体はテレビとそこまで変わってない
マックスの孫ちゃんは一応救済されたし活躍したけど微妙な立ち位置なのは変わらんし緑とピンクはやはり名前のあるモブだし
なによりメガネのやろうとしたことがF映画のボス連中と同じで草も生えんで

TV版を見るよりはマシだけどTV版を見ないとことの詳細が分からないという嫌がらせ仕様
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 15:06:05.47ID:fcJ5zGI50
マクロス三本柱の一つ可変戦闘機も
Δでの主要な戦いはほぼファイター形態による空中戦で済んでたし…
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:13.21ID:lfvS7Y4m0
Δで不評だった部分は個人的意見も入ってるが

「潜入→脱出のまったく同じ流れを無駄に繰り返した」
「歌はプロトカルチャーの兵器かもという設定の完全放置」
「ミクモさん誕生の秘密も短命設定も大して意味はなかった」
「三角関係や味方途中退場といったお約束を入れたがまともに消化できず」
「空戦ばっかりでガウォークやバトロイド形態がハブられた」
「敵方の描写不足、特にキースとロイドの確執が中途半端」

何でこう色々と問題山積みになったのだろうか
マクロススキー、バルキリー至上主義者としては本放送中は結構ダメージだった
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 15:12:05.42ID:JF+Tx2sz0
初期構想の1クールならZeroみたいに詰め込んで粗が見える前に終われてたと思う
いきなり2クールになって何もかもが冗長になったのが敗因だわな
0592通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:07.60ID:l16SRSAp0
一話のアレを見たときには
Fの舞うとは違う、踊るのを今度は見せてくれるのか
と、思ったんだけどなぁ…
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 16:48:52.19ID:73c9jTJE0
>>585
「母星独立を掲げるも、次元兵器の使用も辞さない統合政府により不当に弾圧された短命種」
という被害者!かわいそう!という設定を軸に
「長命種への差別を是とし超広域無差別洗脳兵器により他惑星の住民を軍民問わず奴隷化し同士討ちが国家戦術」
というド外道ムーブをやりつつ(惑星ひとつ壊滅させた実績アリ)
「風という単語を中心に良く言えば詩的な、悪く言えば視聴者に伝わらないやり取りをする」
という頭の痛くなるポエマー国家です

しかしウィンダミア国内の時空の亀裂はハヤテ父によるものと判明してるけど、惑星そのものを覆うフォールド断層の原因は結局なんなんだ……
ベルカ式国防術かましてもおかしくないんだよなウィンダミア
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 17:08:20.50ID:l16SRSAp0
新幹線飛び降り事件の続報を聞いて
しまってある帯ギュの単行本を発掘したくなりました
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 18:06:24.37ID:LKuYriwF0
今週の彼岸島ねたの密度が濃すぎる…
「ちょうどいい腹減ってんだ、人間どこだ!?」
とかさらっと殺伐でもうね

つか前々からだけどもう先生ェの中じゃ吸血鬼は普通に人食うのね…
マサ様も頬袋に餌溜め込んだリスみたいになってたから今さらだけどさ
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:38.84ID:/zfTwOep0
デレステにりあむ実装は嬉しいけど、
ちひろの公式垢で「ザコメンタル」とか直球で紹介されてるうえ
新規ルームアイテムが「サバンナと野生動物」とか二重に炎上を煽るパックになってるのほんと草生える
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:38.35ID:B9k0ZUo80
夜勤に備えて寝たら、
隻狼、大正時代にタイムスリップ
俺、見えない誰かに足を掴まれる
夢にしちゃ足を掴まれた感覚がリアルだった
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:25:33.41ID:rLH2FGWC0
まだまだ増えるぞ、ストライクガンダム……
ttps://hobby.dengeki.com/news/746144/

ストライクと赤枠合体させれば人気取れね?という考えがスケスケ
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:43:41.10ID:rLH2FGWC0
赤枠武器に青枠背負い物でつまみ食い形態だろうなぁ
もしかしたら金枠も入ってパーフェクトストライクオルタナティブみたいな
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:47.70ID:UVAQVS6O0
>>602
スカグラにソード&ランチャー、IWSPにパーフェクトにノワールと弾はいくらでもあるのに
初弾ガンバレルで次に赤枠用を使いまわしってことは、ストライク単体での展開は無理と判断されたのかな?
青枠も使い回し以上のものは出なかったし、メタルビルド種系ってかなり苦戦してるみたいね
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:52:22.19ID:l16SRSAp0
すうどん状態の基本となる機体に
様々な兵器、装備を追加してあらゆる状況に対応可能となるという設計思想
お話しとしても模型としても、いろいろ遊べる仕掛けなのに
どうして、本編はああなっちゃったんだろうな
続編で、同じ失敗を繰り返すし
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:53:10.14ID:4I6Oj8wX0
Δは、13話まではFより面白いと思ってたんだがなあ。あそこからの失速っぷりたるや
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:39.25ID:/SR3d3Hn0
>>609
後半だれたよね、だれた分ミラージュの扱いの悪さが際立つというか
尺があるのに何でヒロインイベントないねんと

映画は俺も見に行ったけど、ウィンダミア側バッサリカットで俺は見やすかったわ
マキマキエロかったし
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:41.88ID:ziKcjV/u0
ジャンプ読んだ、アカザさんが完全に落ちた理由がエグそうです
そうか武装色の覇気はまだ上の技術があるのね…
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:03:46.18ID:lfvS7Y4m0
>>611
馬鹿野郎! 恋愛も友情も政治も葛藤もアクションも全部書けないだろうが!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:35.44ID:szbiyGMf0
ちまちまとスパロボT進めてんだけど、さすがに序盤は資金も手数も何もかも足りんぞな
チボデーやサイサイシーが迷う一方で、ジョルジュとアルゴは道を見出しているのは対比なのかな?
それにしても、今アルゴの声を聴くと某嶋野の狂犬が……(キリューチャーン
Gガンの1994当時としても基本的には若手がガンダム乗る中で、中堅の宇垣さんがガンダムパイロットやるのは
珍しかったのかなとふと(明夫さんがGP-02乗ってたけど、当時の明夫さん割と若手だったような)
それだけ「ガンダムたくさん」の新フォーマットを打ち出したGガンが挑戦的だったのか
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:58.97ID:l16SRSAp0
>>611
作戦や戦況に合わせて装備を選択する、という当たり前はもちろん
補給や整備が追いつかず、「何のために作られたかではなく、何に使えるかだ!」で本来の用途外で無理やり出撃という変化球も
何もできないままだったものな
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:24.79ID:8t+MHUHl0
>>614
対比っていうか、チボデーとサイ・サイシーにとってはガンダムファイトは夢を叶える唯一の舞台だからな
それがなくなろうとしていたらそりゃ曇るだろ
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:46.83ID:broubNsV0
>>612
頭がないまま回想というシュールな内容なのに現時点でおつらい&先が見えるドン底からのage描写でさらにおつらい
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:28.51ID:rLH2FGWC0
>>607
素うどんでもかけ蕎麦でも、最終的に店にあるだけ全部のトッピング載せるからな
どこぞの貧乏学生の贅沢じゃあるまいし……
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:25:20.52ID:+nxBdnfQ0
>>614
中堅?シャッフルの5人で一番のキャリアは勝平くらいだぞ
宇垣さんって93年の宇宙英雄物語でモブやってて名前知ったくらいの駆け出しだぞ
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:27:43.05ID:+nxBdnfQ0
やめろよ
唯一ましなヒロインだったセンパイまで変な重いお話おっかぶせんなよ・・・
母親までやべえよ・・・
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 20:38:57.33ID:l16SRSAp0
>>622
「脇役になんでこんなすごい人たちの名前がずらずらと…って、この頃はまだ新人さんだったか」
パトレイバーの整備員の面々
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:29.95ID:4I6Oj8wX0
まああしゅみーパイセンの実家、漫画的誇張を差し引いても何で破産してないのか不思議な感じやし…
0631622
垢版 |
2019/04/15(月) 21:30:17.06ID:+nxBdnfQ0
チボデーのほうがキャリアは長いよね
うっかり失念してたよ核直前までは意識してたのにごめんね
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:52.72ID:+nxBdnfQ0
TACのなかーまと ぎーんがをこーえて
すぺーす ましーんが ひぃにーひーかーるー
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:11.43ID:kBSGRf1k0
鍛えられたウルトラファンは文字列だけでどのチームか判別できるはず…

ワンダバダバダバワンダバダバダバワンダバダバダバダ
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:43:32.54ID:szbiyGMf0
ぼく勉は季節が冬に入ったみたいですが、試験本番までの三か月、
ここからがさらに長くなるんでせうか?(バーン様に一回負けてからが長い理論)
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:51:10.39ID:ziKcjV/u0
>>640
【お詫び】SNS等での発言について

「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。

作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。

本件に関しまして、深くお詫び致します。

これだけですけどこれ謝罪っていうのか…?
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:09.97ID:v/0JbsPC0
>>641
どの発言かわからないからな
最低限「細谷」が「ツイッター」でって情報は必要だよ
それ以外のことならそれ以外で語るべきだし
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:57:02.09ID:lfvS7Y4m0
>>641
会社が形式だけでも頭を下げるって相当のことよ
あのプロデューサーはもう完全に表舞台には立てないだろ
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:06.33ID:xMC1udUC0
>>641
該当の社員に対しての処罰がかいてない
再発防止の事も書いてないし
形だけやった感
まだクレーム止まらないだろうな
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:16.72ID:Z+PvgXr50
面白おかしくするために脚色を加えるのは必要なんだろうけどがこんな病院ねーよと医療ドラマ見るといつも思ってしまう病院職員です

警察とか散々刑事ドラマで脚色されきたけどよくやってこれたなw
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:07:33.69ID:iRhfY+YL0
>>646
細谷のアカウントでの発言なのかそれとも例のアカウントが細谷の裏垢と認めたのかどっちなんだこれ?
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:07:45.72ID:szbiyGMf0
すぎたくん「ちゃんと結論出したいちご100%ってすげぇんだなって…」
ヒロイン複数の恋愛もので読者全てが納得できる答えを出すって、まぁ無理よね……
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:10:25.40ID:iVlV1W2s0
>>590
自分個人の不満点は、それに加えて
「無駄に宇宙漂流設定を再現しようとして一話で放置、そのおかげでただでさえ少ない尺がさらに短く」
「他に方法がないのかもしれんが連合軍クソすぎて草も生えない、そしてウィンダミアも大概」
「エースパイロットの退場までに主人公とマックスの孫が成長してコンビネーションアタック見せるとかがないので、エースの退場の意味が半減」
「尺の使い方と配分、ストーリーの進め方がどう見てもおかしい、あと伏線消化も考えるとどうやっても3クールいるはず」

なまじ1話の出来が抜群に良かったのが余計に痛い…
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:11:54.64ID:v/0JbsPC0
>>658
どちらでもない

弊社社員(細谷とは言っていないしそれ以外の誰かとも言っていないし複数なのか単一なのかも言っていない)による
SNS(ツイッターのことなのかそれ以外のSNSなのか不明)での発言

>>659
西野は可愛いからね
しょうがないよね
読者人気1位=勝者かつ男がクズじゃないと荒れないよね
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:14:25.03ID:TaIg0Qjb0
何故、基本設定で重婚可能とされてるのにアニメで全員のルートつまみ食い後、
先輩ルートに入ったのか
先輩好き以外誰も喜ばねーじゃねーか
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:15:30.56ID:Ljfx1+bw0
>>662
俺は一花推しなんだよ!w
依存心と独占欲の権化で恋敵なら妹を策略で蹴落とすのに躊躇のない
好きな男に金銭をとにかく貢ぎたがりな一花推しなんだよ!
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:01.09ID:8t+MHUHl0
>>653
よっぽど最初から主人公を仕込んでおかないと、優柔不断で逃げてるようにしか見えんからな、ハーレムエンド
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:56.41ID:v/0JbsPC0
賀東「お前らの好きな宗介はテッサに曖昧な答えをするような男なのか?」

ぐうの音も出ない
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:05.96ID:/SR3d3Hn0
>>667
恋愛暴走列車のニノと一緒でいい感じだと思うわw
わいはミク推し、最初に好意を見せたヒロインを応援してしまう
でも、大抵最初に好意を見せたヒロインって、途中でひっくり返されるよね...
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:18:16.04ID:iRhfY+YL0
あくまでメインヒロインが設定されていてその上でのハーレムものならメインヒロインエンドで読者も納得できる
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:19:56.36ID:v/0JbsPC0
ハーレム物ってのはそういうことじゃないんだよ久米田よ
まあでもあの気持ち悪さを狙って出せるのはさすがよね
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:25:03.12ID:TaIg0Qjb0
尚、黒田はおねツイのアニメと小説でどちらが実妹か変えた

ゴーダンナーは漫画で重婚した
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:16.56ID:Ljfx1+bw0
>>669
せやけどガトー、千鳥が全然可愛くないねん
ソウスキーのヒロインとしては千鳥しか居らんの分かるし、千鳥のガッツは好ましいけど可愛くないねん
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:35.26ID:/SR3d3Hn0
どろろ終わった、今回はかなり漫画に忠実な話だったな
妖怪物としてよく出来てるしな、芋虫めっちゃ気持ち悪くなってたw
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:53.86ID:ziKcjV/u0
>>659
直前まで東城ルートだったのが最後にひっくり返ったのは未だに解せぬw
僕勉は運命の後夜祭花火でもう誰なのか作者内で確定はしてるけどいざとなればいじれる仕様だし
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:29:15.54ID:iVlV1W2s0
>>614
大塚明夫さんはガトーやってた頃はキャリアとしては4年目くらい
武士のような性格と、その頃の大塚さんと同じ髪型って事で気に入ってたらしい
もっとも、この時点で既に新スパイ大作戦でメインメンバーの吹き替えやってたり(メインメンバーの吹替えでは一番の若手)と、けっこう注目されてたはず
ドルフ・ラングレンの吹替えも、この頃にはやってたんじゃなかったかな
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:32:26.75ID:l16SRSAp0
>>679
通しで読むと、歩みは遅々としていたけど主人公が主人公足りえる理由や素質を着実に積み上げていったのに対して
彼女は登場の時点でいわゆる三杉君と同じで完成されすぎていて、新たな魅力を加える機会が終盤にようやくやってきたけど
それもお話しを終わらせる流れに押し流されてしまったのが、不運だった
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:28.61ID:8t+MHUHl0
まああとはヒロイン間の関係の描写か
誰一人欠けちゃいけない家族やチーム的な関係をきっちり描いておくと、
ハーレムエンドというかその集団の維持が自然に受け入れられやすくなるし
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:35:07.89ID:iVlV1W2s0
>>635
もしMATならタタンタンターンタタンターンがない、訴訟

>>637
基本的に生真面目でスペック高く見えるのに割と隙だらけ、てのがいいよねえ…
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:40:01.55ID:8t+MHUHl0
>>688
個人的には一緒になった後の成幸との生活風景が一番具体的に見えるのがでかい
そういう意味では次点が先輩か
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:40:28.55ID:AU27qKRr0
>>571
ツイッターの賢者が当初アメリカがインドだと間違われてたせいじゃないかとつぶやいてたな
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:41:20.17ID:+nxBdnfQ0
ふっふっふこれならわかるまい

ダーダバダーダバダーダバダーダバダーダバダーダバテッテテーッテッテーッテッテテーテレテテ
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:42:24.59ID:iVlV1W2s0
>>673
本編なら、途中まではメグミさんだったんだけどねえ…
でも劇場版見た後だと、劇場版ルリ一択になってしまうという
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:47:48.21ID:S+LWWNNz0
この流れを見てとりあえず、ラケバイ(=バカ)どもめ、と言ってみる
あのアニメ、ゲイの刑事とインチキ牧師の声優は誰になるのであろうか…あと音響監督がむせる
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:47:59.01ID:szbiyGMf0
TVシリーズからして劇中の「明日の艦長は君だ!」選挙ぶっちぎり一位だったけど
本人辞退で結局ユリカ艦長続投というくらいだしなぁ>ルリルリ
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:51:02.27ID:iVlV1W2s0
>>691
TACかな?いや雰囲気で適当に答えてるだけだが

>>696
あの一途っぷりが最高っすわ、劇場版ルリ
…まあ、煽りを食ってルリカはほぼ出番なしってのが可哀相ではあったが…
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:57:01.38ID:jdCfIZwm0
ジーベック解散して過去の制作アニメの諸々がサンライズに移るけどナデシコの新作なんて可能性はあるのかな
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 22:59:58.52ID:DSGKa9UV0
ハーレムエンド(ただしメインヒロインが他のヒロイン総取り)みたいなものは有るのだろうか?
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:59.62ID:+nxBdnfQ0
>>697
ダーダバつったらZATだろぉぉぉおおおおおお!!!


シャバダバダ シャバダバダ シュバダバダ〜〜
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:01.31ID:k54ysaHi0
>>698
でも劇場版は続きがある予定でつくったんでしょ
クラウドファンディングでもすりゃ作れるんでねーの(適当)

>>697
ユリカの間違いかな?
でも設定がアレだし、出番が殆ど無いのはしゃーないというかなんつーか……
スパロボでなんとかハッピーエンドにしてたけどさ……
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:12.71ID:5PoiSVJR0
ナデシコをそっくりアナザーガンダムにリメイクする
機動戦士Nガンダムですか
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:55.35ID:K6jPltXc0
>>698
映像製作部門がサンライズに移っただけで、著作権(+残りの部門)はIGが持っているからIGが頷かない限り作れないで
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:07:23.29ID:FciqXQn40
何をするにも権利、権利…
でも、これがないと無秩序になって収拾がつかなくなるし…
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:11.20ID:HdBDLIZP0
>>647
> 会社が形式だけでも頭を下げるって相当のことよ

この件でエキサイトしている人は「謝るフリだけしてる。なめてんのか」と怒っているから、そうは考えていないみたいね
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:45.14ID:l16SRSAp0
パンフレットだったか当時の雑誌の記事だったか
結局、彼はラーメンを作るしかないんですよ
というくだりは、今でも感慨深いものがある
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:23.41ID:ziKcjV/u0
>>710
だって
【お詫び】SNS等での発言について

「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。 →お、弊社とか言ってるけど問題があったことは認めるのね、じゃあそれに対しての対処は?

作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。→何で急に製作者の資質の話になるんだ…?

本件に関しまして、深くお詫び致します。→あのーそれでお詫びすることについての責任の取らせ方等は…あとHSYの名前はry

添削終了0点だ馬鹿者め(幼稚園児だってもっとちゃんと謝れるわい)
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:23:30.07ID:HdBDLIZP0
>>712
それは企業側に不備や不可解な点があるかないかということではなく、
「企業が公に謝罪したという事実はある」とみるか、0点だと添削して断罪するかの違いじゃないかな。
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:38.56ID:+nxBdnfQ0
いかんこれでは大荒れになってしまう!そうなる前にナガレを変えるんだ

We Go.

ゲームの世界に住む
と言ったら、眉をひそめる人が多々いる
では、世界がゲームに変わっていく
と言ったら?

ゲームはこれから
もっと自由になっていく

新しくできる友達に
ゲームキャラクターを加えよう
大切な人と訪れる場所に
バーチャルな世界を加えよう

ゲームには、ゲーム以上のパワーがある
ゲームで世界を、もっと明るく
もっと豊かに変えられる

というポエムでさらに荒らそう
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:12.29ID:JF+Tx2sz0
まぁ今回の問題の最大の争点と化してる反社との繋がりはまだまだこれからだろうね
最初はふぁねるだけで済んでたのに早く手を打たないから…
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:49.76ID:t2t5eJMn0
こんなこと言うと色々言いたい人がいるかも知れんが、けもふれ2ある意味超えてるよな
ここまでヤバイ問題が表沙汰になった作品なんて日本アニメ史上ないだろ
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:58.30ID:FdZltf+m0
調べれば調べるほど真っ黒で、自分がなにについて調べてたのか分からなくなる……コワイ
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:50.42ID:G5tAsz850
スリランカーの世界
STGの世界
フロム・ソフトウェアのゲーム世界
どれがましかね?
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 00:20:36.00ID:q52LUl6R0
俯瞰して見ると、キュルルなる小生意気で自分勝手な…ある意味、見た目相応な中身をしてるお嬢ちゃんが居場所を探して旅を続け
今生きているここが居場所と見出すのをオチとする物語なわけで、スレタイみたくあらすじ時点で既にダメそうな印象は薄い。
23時ゲーム界にもスタッフ刷新で一時酷い事になったが最終的に持ち直した事例があるし、当面は様子見でいいんじゃない?
スレタイみたいな本物の産業廃棄物と比べるには当たらんでしょ。
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 00:29:01.93ID:hyJgdPSl0
ノブナガ先生、まともな事を言ってると思ったら結局14歳にエロゲをやらせてる...w
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:28.67ID:hyJgdPSl0
ロビハチ終わった、ありのままをありのまま使っちゃいかんでしょw
火星にタコは古典的鉄板ネタですな
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 06:54:57.32ID:ZD1wjUm60
>>688
matは
ワンダバダワンダバダワンダバダバダ

じゃねーの?
ワンダバの後ろのメロディのこと言ってる?
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 07:19:22.57ID:YENDeRJg0
横だが…

ターン、タタータンタンターン
テレテレテレテレテレレレレ

MATとTACの両方ともワンダバだから区別して表記しにくいねん…
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 07:24:05.36ID:96GUF5UV0
>>734
DLCのやつ?
俺もあれクリアしてないわ

なまじ本編では回復アイテム多用したゴリ押しや、地形と爆弾使った削り、
迂回による戦闘回避といった戦闘難易度を下げる手段があった分、
あのガチバトルはちょっと荷が重すぎた
まぁクソゲーとまでは思わんけど
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 08:01:06.83ID:1gtlscxY0
火事の原因が改修工事で使われていたはんだごての可能性か
寄付は集まりそうだけど、技術がなあ…
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 08:13:37.73ID:153NgPom0
昼間暖かいから、夜もコートも要らないだろうと思ったらちょー寒い……
コートのありがたみを実感するわ
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 09:04:44.93ID:qzfAZWb10
>>733
例の運動もずいぶんと過激なことをやるところまでいったんだな、と思ったが
早計でした
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:36.37ID:1gtlscxY0
200年の月日を掛け建造され、800年の歴史を刻み、燃え落ちるのにたった5分か
0750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 11:16:18.74ID:87qIc0Nb0
ノートルダムは尖塔が完全に焼け落ちたか、火災原因は改修工事の可能性が指摘されてるようだが
果たして再建できるのかね。

やるとしても莫大な資金と数十年単位の時間が掛かるの確定だし
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 11:26:05.54ID:1gtlscxY0
石組みのアーチは無事だが13,19世紀の木造建築は消失
バラ窓の一つは消失したが、他の2つは無事
尖塔は焼失、16聖人像は何日か前に運び出されてて無事
国宝や聖遺物は無事

クリティカルな所は無事だけど、それにしたってダメージ大きいわね
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 11:32:34.75ID:87qIc0Nb0
パリの建築基準法はしらないけど、尖塔部分は改築じゃなく新築扱いになるよねぇ
あの高さでの木造は今許可されるのかどうか
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:20.42ID:1gtlscxY0
正直、スピンオフとしては尖りすぎてて好きになれんのだよなあ、リボンの武者
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 12:05:43.38ID:Kto7rwdM0
>>756
「セーラー服と重戦車」か「萌えよ! 戦車学校」の番外編と思えば大丈夫…かもしれない
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:08.61ID:0xYVyrTy0
FGOアメリカ編はシリアスとコメディがどっちも濃くてもう何が何だか
テスラが助っ人にきたのは燃えました、もとい痺れましたエレキだけに
次は舞台が中東なのにキャメロット編なのか
ロンドン編で示唆されてはいたがマシュの英霊が判明するんかな
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:39.30ID:PKHisDcZ0
>>759
そんなにキツイんか
まあここでみんなに言われた通りエウリュアレを育成したからどうにかなるやろ
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:29.27ID:uSmAfs6r0
きょぬー好きにはロリ女神をぶつけんだよ!の精神>6章
まぁ石を割ればなんとかなるなる
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 13:09:33.35ID:87qIc0Nb0
マスターアーカイブ モビルスーツ RX-93 νガンダム が1ヶ月発売が延びたでござる orz
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:46.84ID:Q7tL5Her0
もう少しでモバマス総選挙始まりますな。
乙倉さんに清き一票を(ログイン忘れずに好きなアイドルに入れましょうね)
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 14:56:23.47ID:87qIc0Nb0
もーさんと乳上以外の円卓の野郎どもはエウリュアレがいればさして困らないよ
6章は星1〜2の鯖をどれだけ育て上げてるかで難易度がかわる
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 15:45:46.83ID:rt9+vxSQ0
FGOできつかったのは1の6、2の3、1の7の順かな

関係ないけど古戦場が始まる、準備と覚悟はいいか
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 16:04:22.69ID:fbI0JmBN0
ノートルダム大聖堂は日本の廃仏毀釈のように、体制変革時に旧体制の象徴として破壊され廃墟化してた時期があるとか
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 16:39:04.83ID:JgQaS8iV0
カーマちゃんのクラススキル:騎乗Aってあの騎乗でいいんだよね?(R18)

ノッブの異名、第六天魔王はカーマちゃん指してて
そのノッブを焼き討ちで倒したからミッチーこと天海はカーマちゃん特攻入ってたとか
遠坂的うっかりすぐる……
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 17:04:20.06ID:qgrIpbeS0
>>764
νの駆動系にサイコフレームが使われているか否か、これではっきりするのだろうか
公開年の資料本から駆動系にサイコフレームが使用されている旨の文章が載っていたそうだし
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 17:41:18.81ID:JgQaS8iV0
つーかデルタ系のフレームと言い、余計な論争増やすくらいなら
オリジナルでやれと
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 17:52:22.39ID:fbI0JmBN0
デルタ系列機に惹かれたのは、チラリズムやビーナスの腕のように、見えないからこそのロマンって奴があったからだと思う
バイアランカスタムも
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:02.97ID:FWO8Aypr0
グリモアに新曲来てる、しかも風子だ〜……と何も考えず見にいったら裏世界の風子だと気づいて鳥肌きたわ
そりゃこんな無念と後悔にまみれた自分の手記というか遺書みたいなもの読まされたら、一時期むっちゃ凹んでたのも仕方ないわな
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 18:09:14.20ID:xOM13D/C0
docomoの新料金プラン、通話定額は1700円追加しなきゃいけないし、契約年数での割引も見あたらないし、実質的な値上げだなこれ
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 18:52:11.04ID:YENDeRJg0
>>775
「ツィッターで知りました」
「当方は火口から10km圏内のホテルですが外部からの電話の問い合わせで初めて知りました」
「親戚から心配する電話があって初めて知った」

ひとまずはこんな感じらしい
油断はできないが
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:55.69ID:vfIoy7VN0
>>776
被害とかはないみたいね。それはよかった。
でも、3年前の地震も今くらいの時期だったし何があるかわからんからなあ…
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 19:00:13.21ID:87qIc0Nb0
阿蘇山はカルデラだから外輪山の外にある熊本市は影響はあまりない
季節風の向きによっては降灰はあるだろうけど
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 19:14:34.78ID:Kto7rwdM0
カルデラができるくらいの火山なのだから、本気出して噴火されると九州全域はまず壊滅
するぐらいなんだったか、阿蘇山?
しかし、外輪山が切れずうまいこと水がたまっていたら、一級の観光資源になっていたろうな
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 19:15:57.14ID:ElFRRXOS0
>>779
阿蘇山がガチったら日本がやばい
以下コピペ


富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1 
北海道駒ヶ岳 3 
有珠山 3 
樽前山 4 
浅間山 4 
九重山 5 
燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56  ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600  ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:13.58ID:sWBapbpS0
>>780
富士山を1とした場合の噴火規模

阿蘇山 600

タウポ湖 1170 ニュージーランド。中国とヨーロッパの空が真っ暗になる。
イエローストーン 2500 アメリカ。小規模噴火でアメリカ国土の半分を火山灰が覆う。
ラガリータカルデラ 5000 アメリカ。地球史上最大のカルデラ噴火で誕生。
デカントラップ 140万 恐竜絶滅の原因とされる噴火を引き起こす。
シベリアントラップ 100万〜400万 地球上の95パーセントの生物が死滅

イエローストーンですらフリーザ編のナッパより雑魚という
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 19:48:07.13ID:PKHisDcZ0
キャメロット編開始
なんか敵がかなり強くなってるんですけどォ
どの戦闘も勝てはしてもぼどほどや
ラムセス2世、寛大で気前が良くてどこかの慢心王より好きだわぁ
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 19:59:58.86ID:JgQaS8iV0
恐竜の絶滅原因大杉ね?
ゲッター線、根源的破滅招来体、超竜神+隕石、大サタン、ゼツメイツ等々
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:00:07.13ID:UcIPMP9U0
>>782
キャメロットからフレンド頼りが通じなくなる
手持ち鯖の種類と育成状況が問われるやで
鯖のレベルマックスはもちろんスキルレベルもマックスが前提の調整になってきてるから素材集めと宝物庫周回が必須になってくる
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:05:25.05ID:JgQaS8iV0
FGOの素材って腐る奴はだいぶ腐るよね
再臨とスキルマに三桁単位で要求する奴もおるけど
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:28:32.46ID:Kto7rwdM0
>>786
能力や識見が拮抗する稀有な存在か、平凡でどこにでもいる民衆には、良い王様に思える
中途半端に力があるのが関わると、不幸に
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:28:46.00ID:ElFRRXOS0
>>789
「またソシャゲ失敗してムク崎が名前隠すのかな」と事前に思われてる時点でアウトな気がするな
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:32:42.19ID:ovzgR9mG0
8月のシンデレラナインの配信始まったんで観たんすけど、野球大好き
れいちゃまやゆいとんは参加してないんですかそうですか…
ラブライブやガルパンはじめ、題材は違えど女子スポ根モノが増えてきたのは
どういう時代の風潮なんでせうか?
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:36:21.75ID:hyJgdPSl0
>>792
部活動物は目標が分かりやすいし、友情努力勝利と王道展開できるしね
恋愛を省いて友情でキャラ同士の仲を見せれば俺のような萌えアニメ好きは喜ぶしw

ハチナイは、野球部創設がメインになるかなと思って見てるが
この先、ドカベンみたいに甲子園常連校になったりはせんよねw
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:42:22.11ID:FWO8Aypr0
昔から一定数あるよ
増えてきたっていうか単に目に付きやすくなってきたって方が正しいかと
今の配信やBSの充実が起こる前は知る人ぞ知るゲームとか漫画とか、
アニメはあってもU局やそれに近いほぼ限定された地域でしか見れなかったりとかだもの
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:39.58ID:F/FhNB940
昔の女子スポーツ物は女性向けだったけど
今の女子スポーツ物はだいたい男性向けだな
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:27.84ID:YENDeRJg0
男子の方の高校野球だと「素人集団が良き指導者やリーダーに恵まれて全国制覇」ってのがリアリティ的に難しいだろうけど
女子硬式野球ならまだありえるってのは上手だと素直に思った

マイナースポーツはたまたまそこに流れ着いたフィジカルエリートが並み居るベテランを駆逐というドラマがまだまだあるからねえ
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:49:20.67ID:PKHisDcZ0
>>785
なんとか進めているがため込んでいた育成素材がいつのまにかからっからだ
うーん、円卓の騎士たちは屑が多いのかな?
アグラヴェインが綺麗なジルドレと似てるがこれはいったい
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:51:01.53ID:Y2fXN5K20
平成の野球漫画「練習は裏切らねーから故障上がりでも体壊すレベルで走りこむぜ!」
昭和の野球漫画「練習は裏切らないから強豪校の3倍練習しましょう(脅迫」
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:53:12.54ID:NoWnMZKH0
>>785
やっぱ新米マスターにはイベント配布サーヴァントが戦力拡充に必要だと思うのじゃが…
第二部入ってるのが参加条件のイベントが連続してる現状はあんまり良くないなと思う
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:57:13.22ID:YENDeRJg0
>>801
最近だともう
「努力と言うが凡人のやるレベルの努力量は天才は普通にこなしている」
「才能を努力が凌駕することはよくあるが努力に裏打ちされた才能には誰も叶わない」
「天才を経験豊かで資金力のあるスタッフがバックアップすれば大概無敵」
「弱小チームが強豪チームに勝つために編み出した方法論を強豪チームが取り入れてしまう」

等々でトップスポーツ界隈は「夢がねえ」になってますからなあ……
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:04:39.05ID:hyJgdPSl0
最近のスポーツ漫画は昔に比べて
筋トレの描写が多くなったイメージ、どうかね
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:05:26.98ID:FWO8Aypr0
>>800
ちなみに6章の前日譚である6章/Zeroが竹箒日記にあるので、まあ6章が終わったら読んでみるのもいいかもね
6章/Zeroで検索すればすぐ出てくるだろうから
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:32.77ID:87qIc0Nb0
>>800
エウリュアレはレベルMAX スキルオール8くらいまで育てておくのはマストです
あとは、サポートでアンデルセン&シェイクスピア、盾約でレオニダス、宝具封印でカリギュラがあれば
低パーティーでも難易度はかなり下がる
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:32:23.44ID:Fbw9c8HV0
>>771
架空物の設定なんて作り手の胸先三寸でどうにでもなる代物だと解りきってたでしょうに
ファンが苦心して論争しても企業側は儲かりゃそれでいいと思ってるよ
最近はサイコフレーム封印設定で後の時代との矛盾とか色々あったし
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:54.54ID:q0azYvzK0
>>804
東大の祝辞が話題ですな
以下引用

あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。
ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。
そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。
あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:27.30ID:K7NkKVmU0
どれも育ててなかったな
課金で引いたジャンヌと金時、スキルMAXマシュ中心にやってたな
石は15くらい使ってクリアしたのかな
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:01.78ID:FWO8Aypr0
自分が当時やってた時は三騎士と戦えるのがキャットちゃんとモーさんとクロだけだったから、容赦なく石砕いたな
まあ最終章に参加するために急いで終わらせようとしていたのもあるけど
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:54:23.72ID:ovzgR9mG0
続いて配信で遊戯王VR観たんスけど、ちょっとこれライトニングの外道ムーヴが極まりすぎじゃない…?
さすがにやっぱ鴻上博士のせいとは言い切れなくなってきたか…?
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:55:36.76ID:Kto7rwdM0
>>804
才能やセンスを論じる前に、親が大富豪とかタバコ会社の大幹部とか気前のよいタニマチをがっちり掴んでいるとか
とにかくお金に苦労しないことが、大事
少年の夢に立ちふさがる最大の敵は母親
あと、妹とは結婚できません
という身も蓋もないスポーツもありましてな
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:27.67ID:hyJgdPSl0
ガールズ劇場終わった、でかい、でかい、可愛い回だった
デフォルメキャラであのでかさ...
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:59:08.63ID:FfkJSad80
おっぱい回かと、思ったらロリっ子きた
デレステの次のイベントは
放送中なのにもうきゅんきゅんのイベントやるんだよね
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:00:24.68ID:/gpOa4PW0
シン劇終わったー
おっぱい・おっぱい・ロリと完璧な劇場だったな!!
しかしユッコがだいぶ控えめ(意味深)だったけど、早苗さんの見立てではDあるからな……
KとHという山脈相手ではしょうがないとも言えるが
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:04:26.17ID:PKHisDcZ0
>>811
エウリュアレはレベルマックスかあ
明日は弓の種火集めかなあ
それにしてもこの章で登場してきた百貌のハサンは細身ながら筋肉バッキバキでシコリティ高くていいわあ
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:47.10ID:MXaVt81v0
>>821
ちなみに今主力やエウリュアレ(というか弓鯖)、マシュのレベルどんくらいかおせーて
アドバイスできるかも
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:23.26ID:Y3O/v34F0
Amazon prime、ガオガイガーにVガンダムがレンタルされてるのか
いくらになるんだ・・
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:43.55ID:PKHisDcZ0
>>899
ウェイバーくんLV70、マシュLV59、エウリュアレLV60ってところかな
後はスパルタクスとロムルスがそこそこ
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:24:42.38ID:m2SbKpQ60
隻狼、泳げるだけでなく潜水までできるようになった
わかるか?潜水だぞ!フロムで、潜水!
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:26:09.18ID:Y2fXN5K20
>>816
せやかて工藤、博士がイグニスを個別にプロファクティングしとけば気づけた可能性あるし
そもそもライトニングの生みの親が鴻上博士(余罪ターボ)なのは紛れもない事実やねん
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:29:57.16ID:00AW0faK0
>>764
逆に考えるんだ、内容が薄いまま発売されてがっかりするよりはマシさ、そう考えるんだ

…ただ、最近のあの出版社の著作は色々とパワーダウンが激しいのよなあ
マスターアーカイブ ザクも、エースパイロットの軌跡も、メカCGは「プラモの写真撮ってCGでトレースしました」感がパネェのよな、それでも面倒くさい作業なのは認めるが…
設定関連の話も含めて、もう少しだけ頑張って頂きたい所
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:30:58.01ID:m2SbKpQ60
>>828
コジマ粒子はなさそうだがナメクジはあるぞ!
やっぱ隻狼の世界にあるんじゃね?ヤーナム
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:53:41.92ID:/gpOa4PW0
>>830
コジマ粒子はコジマ物質に電気を流すことで発生させるとのことだが
もしこのコジマ物質がナメクジのようなものだとしたら……?
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:42.43ID:MXaVt81v0
>>825
孔明は早急に80まであげたほうがいい
攻撃バフが追加されるんで
エウリュアレは強化クエストでアーツうpスキル(と石)がくるんでやったほうがいいかも

あと念のために
孔明の防御バフレベルは上げられるところまであげたほうがいいな
マシュも上げたいところだが、そっちよりもこっちの方を優先させたほうがいいと個人的には思う
でないと後がね……
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:09.60ID:hyJgdPSl0
Gガンダム終った、エジプトの話からデビルガンダムの脅威が具体的になって来たっけ
40年前の機体でドラゴンガンダムと戦えるってんだから、自己進化凄いよな
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:18.32ID:Zb5wqQPb0
Gガン、サイ・サイシーとの交流も書きつつデビルガンダム細胞のヤバさも書いていく、ドモン、本気だとスーパーモードなのね
次回も結構重い話だった記憶が、師匠マダー?
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:14.70ID:9+vH6kML0
インドネシアでガンダムのような石造が発見される
地元の人たちはこの石像がマジャパヒト王国時代に作られたと
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:07:24.39ID:9+vH6kML0
>>838
×本気だと
○怒りが頂点に達すると

ミカムラ博士のスーパーモードは強い怒りがトリガーになる
その後ゴッドは巣の状態でスーパーモードに匹敵するとか3割り増しとか言われる
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:51.36ID:yFU8hSLB0
>>842
確か00ライザーが量子テレポートで過去にタイムスリップするシナリオ案もあったんだっけ

ELSクアンタなら時間移動もできそうw
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:02.15ID:uO+y/P6H0
ELSクアンタがタイムスリップできるならマリナをそこまで待たせずにすんだんじゃないのかな
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:31:06.98ID:kLH4HnNe0
溜まってたジョジョ
ノトーリアス・B・I・G戦まで消化した
ボス、ウキウキで写真撮ってワロタ
ティッツァーノとカルネはどうやってあの能力で
親衛隊にまでのし上がってきたのだろうかと思った
スクアーロと後に出てくるあいつらとか能力的には申し分なさそうだし…
トーキングヘッドは
敵組織を内部崩壊させてきたのかな
ノートリアスの方は
生前は人型だったし別の能力だったのかね
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:32.12ID:q52LUl6R0
トーキング・ヘッドはスタンド使いが殺し合う場においては役立たずだがマフィアの仕事をこなす上では超有用ではなかろうか。
「取り付いた相手に嘘を付かせられる」という能力の本質は堅気さんをハメる際にも敵対組織の連携を崩す際にも応用可能だ。
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:01:04.45ID:MXlVPHuP0
>>827
次回予告からすると仁くん、早々に精神的ダメージからリタイアで
足りないデータをパッパが補った可能性も捨てきれん
リボルバー様との応酬、ブーメラン投げ合ってんもん
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:04:46.54ID:iAlUYAq60
だいたいパッショーネだって幹部に非能力者がいるくらい構成員内にスタンド使いは多くないはずだし
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:21.79ID:73L7/VfP0
宮崎社長にガンダム00作らせたらどうなるのっと

多分超兵もイノベイターもイノベイドもろくなもんじゃないだろうな
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:09:53.17ID:vhDJ+99A0
誰や、こいつ
わいの知ってるアーサー王と違うで
本物はこんな目がキラキラして気品が漂う麗人じゃなくてもっとちんちくりんや
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:13:47.43ID:yfcTRbce0
そんなマーリンが胸をときめかせる成長しちゃったアーサー王なんて居るわけないじゃないですか!
まぁシナリオの肝心要な部分なんで進めれば全部わかるよ

ガラディーーーーンに心折られなきゃ
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:16:43.72ID:475hsYkL0
>>851
ただ近年はギャング入り試験でもれなく矢の洗礼を受けたはず…ペリーコロさんは初期メンバーだったんだろうか
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:18:09.62ID:cNCYXbuE0
>>855
あれはあくまでポルポを通した場合の試験であって、バッショーネの共通試験じゃないんだが
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:29:17.63ID:NlPTjhx60
>>821
Lv60 だとhpが1万届かないから耐久面で不安が残るからLv70は欲しいのよ
あと対トリスタン戦で宝具2連発で確殺も含めるとlv60はちょっと不安かな

フレンドに夏玉藻がいるならトリスタンは楽勝だけど
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 02:11:29.56ID:ApGkoj450
>>849
スタンドもツールの一種とみるなら何でも使いようじゃないかと
ジョジョのスタンドはジョセフ以外は使い勝手良すぎのように見えるが
ハーミットパープルって今の様なデジカメ時代はどうするのだろう
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 02:56:30.70ID:cNCYXbuE0
ワンパンマン、1期との違和感に気づいた
本質的に止め絵の連続なんだな
カットごとの繋がりが薄いっていうか動きが繋がってないというか
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 05:23:51.70ID:475hsYkL0
>>859
うおお…ご冥福をお祈りします
今まで素晴らしい怪盗物語を生み出してくれてありがとうございました。
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 05:30:56.58ID:vbClDqfG0
>>859
ルパンももちろん好きなんだけど子供の頃セイバーキッズ凄く好きだったんだよねぇ
何気に初プラモってガンプラじゃなくこれだったし
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 05:52:14.06ID:MXlVPHuP0
円卓のバスターゴリラことガウェイン卿は
シナリオも敵の強さとしても申し分ないのに
なんで自分の鯖としては残念になるん?
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 07:04:02.46ID:MXlVPHuP0
パヤオにルパン書かせるとカリ城やん
おハゲにルパン書かせるとどうなるんやろ
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 07:47:13.41ID:BKR0Gbgd0
トランスフォーマーの最後の騎士王の続編がしばらく作られないってニュースがあったのう
円卓の騎士にトランスフォーマーが居たって設定は好きだったなあ
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 08:34:29.74ID:Xi1SolSn0
プレバンでMG完全新規F90が出ますわよ奥様方
ミッションパックA〜Zまで全て出すよていで今回は本体とミッションパックEタイプ&Sタイプが出ますわよ

どうしたバンダイ、大丈夫か
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 08:45:16.80ID:+VocmIYE0
>>868
これはフォーミュラー戦記がとうとう正史扱いということかねキムしゃん
ちょっと?ブサイクだったのも随分イケメンになっちゃって
しかし最初の既存パックがSタイプとは渋いところを持ってくるなあ
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:28.97ID:7fQSg2b80
>>869
なのにアニメ化されない不思議
この機会にとっととやってほしいよ


亡くなるの早いよ辻谷さん(´;ω;`)
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:14:24.57ID:zGAGwwNu0
>>871
出してないだけで何点かはデザインされてると思う
先走りで情報誌に載って一時期非公式扱いになってた今回のEパックみたいに
でデザインしてないのは瓦書き下ろしでやりそう
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:35:56.20ID:Gv9YuaN/0
用途を限定した特化型を数種、開発運用するのと
なんにでも使えて対応できる汎用機を作るのと
どっちが、結局、安くあがるのか
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:47:06.01ID:NI6Vg+4H0
もう少ししたら、色違いの2号機やF90Uも出るのかなー
火星ジオン仕様は…どうかな…
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 12:11:08.35ID:4XBIdOcm0
当時詳細不明も、再設定かけるつもりらしいな
ttps://hobby.dengeki.com/news/746933/

しかしF90沼はほぼ底無し沼だからな。さすがにミッションパックバラ売り商法は良心が傷んだか
人気装備と不人気装備のセット売りとか言わなーい
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 13:25:37.06ID:NlPTjhx60
MG F90 が新規でプレバン発売で書き込もうとしてモンキーパンチの逝去の方でビックリした。
年齢的な面で致し方ないとは思うけど、それにしても平成最後間際で逝かれるとはある種運をもってる方だなぁ
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 13:29:11.07ID:NlPTjhx60
>>881
発表当初からフォーミュラシリーズとは明らかに別のデザインライン(むしろRX-78 の系譜)で
あれだったが、カトキリファインで益々その差異がはっきりするねぇ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 16:58:26.20ID:cNCYXbuE0
おそ松さん見てきたが、短編集が長編になった時の良くも悪くも典型な感じだったな
今まで最終回前にシリアスはいって最終回で放り投げるとかやってたけど、放り投げずにそのままやり切った感じだ
ちょっぴり考察要素も残しつつ、無難に良質な映画化だったよ

さ、キャリさんのライブBD買ってきたからあとはキャリさんタイムだ
アイカツのOP歌ったり、アンコールの振り付けが全然違う昼の部のがないのがちょっぴり残念だけど
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:17.87ID:JazJlJ8l0
できたらRFザクとかRFゲルググもですね、こう、立体化してくれないですかね
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 19:07:18.60ID:4XBIdOcm0
>>880
こうやって燃え尽きた瓦礫の奥で、祭壇だけが綺麗に残っているのを見ると
向こうの人々はより神の存在や御加護を感じるんだろうなぁと思う……
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 19:31:42.71ID:EojWRQu20
古見さん何となくだけど万場木さんの只野くんの思いを察したようだけど収集つくのかこれ
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 19:34:53.05ID:7rTYFsO30
>>893
リプの「聖堂に寄付するより他者を助けるために寄付してください。神はステンドグラスではなく人を思っているのですから」ってクールだわ
こういうこと言える人ばっかりなら入信してもいい
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 19:58:27.60ID:ZFq9FLG00
アトラスって背面スラスターあったんだな
地上空中の戦闘機動はサブレッグ頼りなのかと思ってたw
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:01:25.04ID:vWbrX2iM0
JR東「新幹線は空飛ばないやろ・・ジャンプはいいけど・・」
タカラトミー「おかのした」
JR九州「新幹線が空を飛んでも別にいいのではないか」
タカラトミー「おかのした」

同じJR同士でもこんなにも意識の差があるなんて思わなかった・・!
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:48.27ID:FdtZSg9M0
>>881
「F90 A to Z PROJECT」か… やはりサブタイは「運命のミッションパック」なんだろうか
しかしE装備かあ… 一番欲しかった装備の一つ(あとはH装備)なんだよなあ…さてどうするか

現在までで一枚でも絵がある装備は、A、D、H、I、M、L、P、S、Vくらいか(Eもどっかで一回線画を見たような覚えがあるが…)
Eまで入れても設定があるのは10個、残り16個もどうするんだ…? BとかNとかQとかTとかUとかYとかZとか、アルファベットを頭文字にした装備設定どうすんだ?てのも残ってるし
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:09:24.72ID:aIKP0tGz0
>>881
F90のF91ほど洗練されてない感じがいいな
この頃のガンダムって、黄色がやたら目立つよな

AE「こっそり、RXF混ぜても誤魔化せるやろ」
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:10:11.28ID:E32CzHuf0
>>892
余談ですが
老朽化してて、ずっと修理するために寄付募ってたんですが(割と深刻な状況だったとか・・・)
炎上するまで、諸機関が必死に寄付呼び掛けても全く集まらなくて

今回の火事を受けて、大量の寄付が集まったのを見て思った
「結局目立たなきゃ駄目なのか」
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:11:12.25ID:g7nuZkFe0
聖堂の火災にマカロン大統領はすぐさま現場に駆けつけたのに、原発事故の時の安倍ときたら
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:17:33.28ID:FdtZSg9M0
RFゲルググやRFザクもいいが、RFドム&RFデザートドムが欲しい俺

あと0080系をリファインするのなら、0083系もRE100でゲルググマリーネとドムトローペンを出し、ついでにGP02Aをリファインしてもらえんもんだろうか
それと1/144でザメルを、さらにドム・トローペンとゲルググマリーネのHGUC版リファインも待ってます
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:21:05.56ID:7rTYFsO30
>>901
装備の名前自体は既に決まってるんじゃないっけ?
「詳細は不明である」とか設定ないのと同じじゃんレベルのものもあるけどさ
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:21:11.17ID:yfcTRbce0
>>903
建物が健在の内は誰も見向きはしないけど
建物が倒壊したり損傷したらやっと動くのは万国共通の認識ですはい
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:30:18.47ID:FdtZSg9M0
>>912
名称自体は既にあるのか、サンクス
しかしPタイプからしてこじつけに近い有様で、装備がなんちゃってフライングアーマーにしたせいで色々アレだったからなあ
大変なんじゃなかろうか、設定担当は
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:31:20.77ID:+hOvcyMd0
>>910
史上最強のGODSテンプル騎士?
うそをつくな…

寺院復興募金詐欺も早くも始まってるようですね
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:32:23.87ID:+TOmyocV0
>>901
数年前のガンダムAで全ての名称が出てたで(HJメカニクス02にもあったはず)
それ以上の事は決まってないようだけど
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:28.02ID:+hOvcyMd0
アルファベット26文字ぶんの設定を考えなきゃいけないといえば
「不可視の9番」の他の部隊はどんな感じなんですかね
拝命十三貴族の残り11家とか…
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:09.96ID:UDLAbu5P0
最近はMGのリリースに合わせるように、RE100で関連機体が出ることが多い

ということは、F90合わせで惑星強襲感あふれるアイツが立体化される可能性も…!?
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:47:10.15ID:BS+FaylC0
>>920
日登&大河原御大繋がりでアルファベット26文字分の設定作ってデザインもした作品もあるのでやれないことはないと思う

どこ行ったかねたGブレイカーの小冊子、GTバリエーション殆ど載ってたはずたが
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:49:48.14ID:lIQYWiPz0
>>911
のちに放送されるビルドファイターズへの布石だったんかねぇ
GXとウイングはそれぞれ魔王とフェニーチェになったし
そろそろあの時拾われなかったGP-01とGP-02のリファインをですね…(そうすればGP-羅刹もワンチャン)
あと、脇を固める意味でもレオパルドをですね……平成アナザーまだまだ弾はたくさんあるんですからお願いしますだ
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:50:36.51ID:iAlUYAq60
Aアサルトタイプ、Assault Type長距離侵攻仕様。
Bボンバードタイプ、Bombard Type詳細不明。
Cタイプ コールドネスタイプ、Coldness Type詳細不明。
Dタイプ デストロイドタイプ、Destroyed Type接近・制圧戦仕様。
Eタイプ エレクトロニックタイプ 、Electronic Type電子戦仕様。EWAC仕様とされることもある。
Fタイプ ファイトタイプ、Fight Type詳細不明。
Gタイプ ガードタイプ、Guards Type詳細不明。
Hタイプ ホバータイプ、Hover Type陸上機動戦仕様。
Iタイプ インターセプトタイプ、Intercept Type迎撃・追撃戦仕様。
Jタイプ ジャケットタイプ、Jacket Type詳細不明。
Kタイプ キープタイプ、Keep Type詳細不明。
Lタイプ ロングレンジタイプ、Long-range Type長距離狙撃仕様。
Mタイプ マリンタイプ、Marine Type水中戦仕様。
Nタイプ N Type<top secret> (トップシークレット)。詳細不明。
Oタイプ オフィサータイプ、Officer Type詳細不明。
Pタイプ プランジタイプ、Plunge Type大気圏突入仕様。
Qタイプ クイックタイプ、Quick Type詳細不明。
Rタイプ(レコノイタータイプ、Reconnoiter Type 偵察仕様
Sタイプ サポートタイプ、Support Type長距離支援仕様。
Tタイプ トレーサータイプ、Tracer Type詳細不明。
Uタイプアップリフトタイプ、Up-Lift Type詳細不明。。
Vタイプ ヴェスバータイプ、V.S.B.R. Type新型火器試験仕様。
Wタイプ ウォーバードタイプ、Warbird Type詳細不明。
未知のイニシャル
以下は"Unknown initials"(未知のイニシャル)と呼ばれ、サナリィはマスコミに対してその名称すらも公表していない
Xタイプ エキストラタイプ、Xtra Type <armerment part> (アーマメントパーツ)。詳細不明。
Yタイプ (ヤングスタータイプ、Youngstar Type
Zタイプ (ゼロタイプ、Zero Type<F0-No.1> 。詳細不明。

Nだけいい単語が見つからなかったか
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:53.66ID:NSIp07970
Wiki先生のところにミッションパックのリストがあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0F90_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8)#ミッションパック

開発プラン

以下に開発プラン (plan proposal of all standards test F90) を挙げる。このうち、どこまでが実際に開発されたかは不明である。詳細が公表されているのも一部に過ぎない。
Aタイプ (アサルトタイプ、Assault Type)長距離侵攻仕様。
Bタイプ (ボンバードタイプ、Bombard Type)詳細不明。
Cタイプ (コールドネスタイプ、Coldness Type)詳細不明。
Dタイプ (デストロイドタイプ、Destroyed Type)接近・制圧戦仕様。
Eタイプ (エレクトロニックタイプ 、Electronic Type)電子戦仕様。EWAC仕様とされることもある。
Fタイプ (ファイトタイプ、Fight Type)詳細不明。
Gタイプ (ガードタイプ、Guards Type)詳細不明。
Hタイプ (ホバータイプ、Hover Type)陸上機動戦仕様。
Iタイプ (インターセプトタイプ、Intercept Type)迎撃・追撃戦仕様。
Jタイプ (ジャケットタイプ、Jacket Type)詳細不明。
Kタイプ (キープタイプ、Keep Type)詳細不明。
Lタイプ (ロングレンジタイプ、Long-range Type)長距離狙撃仕様。
Mタイプ (マリンタイプ、Marine Type)水中戦仕様。
Nタイプ (N Type)<top secret> (トップシークレット)。詳細不明。「月刊MSジャーナル」によれば次期主力戦闘仕様(ネクストタイプ、Next Type)とされ、ガンダムF91の開発ベースになったとされるが、真相は不明である。
                                核兵器 (Nucleus) 搭載ともニュータイプ兵器 (New-TYPE) 搭載とも噂されている(「Bクラブ」の連載『月刊MSジャーナル』[要出典])。
Oタイプ (オフィサータイプ、Officer Type)詳細不明。
Pタイプ (プランジタイプ、Plunge Type)大気圏突入仕様。
Qタイプ (クイックタイプ、Quick Type)詳細不明。
Rタイプ (レコノイタータイプ、Reconnoiter Type)偵察仕様と見られるが、詳細不明。
Sタイプ (サポートタイプ、Support Type)長距離支援仕様。高い評価を受け、支援用のF7型への分岐を経たあとF71Gキャノンに発展している。
Tタイプ (トレーサータイプ、Tracer Type)詳細不明。
Uタイプ (アップリフトタイプ、Up-Lift Type)詳細不明。
Vタイプ (ヴェスバータイプ、V.S.B.R. Type)新型火器試験仕様。
Wタイプ (ウォーバードタイプ、Warbird Type)詳細不明。F99 レコードブレイカーとのつながりを記述する資料もみられる。

未知のイニシャル

以下は"Unknown initials"(未知のイニシャル)と呼ばれ、サナリィはマスコミに対してその名称すらも公表していない。これらはガンダムF90IIIとして開発されたという説も存在する[要出典]。
Xタイプ (エキストラタイプ、Xtra Type)<armerment part> (アーマメントパーツ)。詳細不明。
Yタイプ (ヤングスタータイプ、Youngstar Type)<F90-No.3> 。Youngstar(ヤングスター)とは若者の意である。詳細はクラスターガンダムを参照。
Zタイプ (ゼロタイプ、Zero Type)<F0-No.1> 。詳細不明。
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:03.73ID:+TOmyocV0
>>927
Nは「Next type」って話とF91の開発ベース(武装はVタイプ)って話があるみたいだから、
MCAとバイオコンピューターの実験機だった可能性があるかも…?
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:08:31.94ID:MXlVPHuP0
クロボンダストによるとサナリィには
サイコミュ兵器のノウハウないんじゃなかったっけ
(機体の反応向上とかには利用してる)
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:10:04.34ID:UDLAbu5P0
サナリィ上層部が立てたアルファベット全網羅という企画が先にあって、とりあえず社内で公募して揃えた感
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:17:13.03ID:iAlUYAq60
コインパーキングだとは気づかずにロック板ギリギリに止めてしまったが5分ほどで仲間に指摘されて正しくとめた
こちらの非なので管理会社に事情を話しお詫びした
ツイッターでこの問題を投稿している人は「無賃駐車」「確信犯」と決めつけ、さらに関係のない写真を複数使用して『常習犯』とまで書いていますが、そのような事実は全くありません。
8日からこのパーキングを利用しており、すべての領収書があることを申し添えます

俺の頭が悪いのか文章を理解できない
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:02.95ID:ZFq9FLG00
アニメ二期見たけどこの辺からサイタマの人間性が薄くなっていくっつうか
キングとゲームしてるときぐらいしか感情の高ぶりが出なくなるような…
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:24.13ID:aIKP0tGz0
五等分9巻読んだが、イチカお姉ちゃん覚醒
そして恋の暴走列車がいい感じで突っ走ってるな、ニノ可愛いわw
手段を択ばないというか、やり方はともかく攻める感じは
イチカとニノは似てるんかね
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:21:45.08ID:WRjGz+ah0
次回からボーマンと最終決戦のようだけど、5月で放送開始から2年
ぼちぼちVRAINSも終わりなのか……と思うが、まだSOL社が残ってるか
イグニスの後にSOLと戦ってどうすんの感もあるけど
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:18.76ID:MXlVPHuP0
次シーズンパックの話が無いのとVジャンで漫画化しない、
アニメ展開が巻き入ってるのから
ブレインズは二期で終了なんて言ってるのもいるな
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:33:01.18ID:7rTYFsO30
>>935
連邦からサイコミュ兵器開発禁止のお触れが出たから機体制御の補助ですが何か?とバイオコンピューター に走った説
小説版F91では従来型サイコミュは脳細胞にダメージを与えると見本ママンが言ってるらしいけど、公式で拾われる日はくるのかしら
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:54.24ID:FdtZSg9M0
>>921
グランザムを立体化しろと、君は!
あれはライノサラスとかより難しいレベルじゃないかな…

>>925
トップシークレットという事からするとnuclear weapon という可能性も
禁断の戦略核運用GP02Aの再来、しかも今度は搭載核弾頭の数もさらに増えて…とか
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:04.96ID:9qJuKyxh0
>>951
よくやった、一度だけアンブッシュする権利をやろう
隻狼は実際ニンジャスレイヤーなのでは
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:23.49ID:28q8aMvS0
>>951
乙でした、例えるなら空を駆ける一筋の流れ星のようなスレ立てだ

ルパン3世のテーマを歌詞付きで歌うのはこのスレなら必須スキルですよねー
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:54:13.24ID:iAlUYAq60
うちの高校の文化祭はメインテーマ曲がおおむねルパン3世のテーマかモンキーマジックになるらしい
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 21:55:39.07ID:cNCYXbuE0
>>947
漫画版なんてARC-Vだって相当後だぜ、やりだしたの
つうかヴレインズのクライマックス風展開なんて1年目からずっとだし
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:07:18.03ID:NI6Vg+4H0
>>951
よくやった、連載がピンチになった漫画家がつぶやくやつに
ピンチを訴える漫画を載せる事に何か言う権利をやろう
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:13:55.68ID:lIQYWiPz0
>>951
よくやった、たった一人の闘いに疲れ果てて沈む権利をやろう

世話焼きキツネの仙狐さん観たンすよ……
甘えさせてくれるのじゃロリのおキツネ様って、これキツネスキーの住人さん待望の作品じゃね?
疲れ果てた現代人にはやっぱりこういう癒しが必要なんですね…ホントの愛はここにあったんですね……
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:21:18.18ID:Gv9YuaN/0
>>961
敗北を約束されていたあの王子が、後に、けっこうな人物に成長していたのをよく覚えています
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:26:14.06ID:7rTYFsO30
>>951
まんまとスレを立ててくれたな
DMC5のブラッディパレスが全然クリアできないのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ

>>964
この後23時からアベマで2話配信だから見逃すでないぞ
もふもふなぬいぐるみでも膝に乗せて観るとさらに捗るのじゃぞ
メガジャンボ寝そべりぬいぐるみキタキツネは特にオススメじゃ
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:26:36.77ID:zD5WeIqX0
今更だけどいきなりF90に全ミッションパックってバンダイ気でも狂ったん?
オールガンダムプロジェクトみたいにまた途中で投げ出すんだろうけど
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:27:18.20ID:MXlVPHuP0
中には長所よりも欠点の方が多い奴とかが成長して
吐き気を催すクズになったパターンも存在するんだろうか
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:03.79ID:9qJuKyxh0
隻狼、ニンジャがメイン敵になってきた
仲間を連れて毒手を使うニンジャに苦戦してたが、クグツ・ジツで仲間を操って倒した
卑怯とは言うまいな
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:22.02ID:x9d73Jjl0
>>965
SKはすべて(S)駆逐(K)並に殺人の動機酷かったよねアンタも…
いや今やってる金持ちイメージが牛丼固定なのも大概だったけどさ
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:34:21.32ID:4XBIdOcm0
伊勢神宮参拝で皇居から剣と勾玉が移送されたらしいけど
後者は本当にありとあらゆる部分で謎に包まれているらしいね
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:36:38.90ID:MXlVPHuP0
金田一は多少は同情はできる犯人より
私利私欲で連続殺人やらかす奴の方がやたら多い印象
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:38:20.10ID:E32CzHuf0
>>977
実際のところ、Rや20周年になるまで
前者が圧倒的に多かったんですけどね

というか多分今でも前者の方が多いと思う
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:39.36ID:WRjGz+ah0
アイマスは、膨大な人数のアイドルをデザインするの大変だよなあ、とつくづく
今は何人くらいの体制でキャラデザしてるんでしょうか
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:46.11ID:vKJwxjAC0
殺人に至るまでの悲しい過去を考えにゃならんからなぁ
ある意味ハンガーとかは効率が良いとも言える
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:44:58.45ID:E32CzHuf0
>>979
基本的に
「極悪非道な被害者に酷い目にあわされた犯人が、持てる知力体力勇気を振り絞って殺人を…」
というストーリーラインが受けたのが金田一なんよねー
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:48:55.98ID:oU4qH+vV0
キバヤシが殺人という重大な犯罪を犯すからには已むに已まれぬそれなりの理由が欲しいってのがあったそうだからね
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:49:17.71ID:28q8aMvS0
このスレならネタバレにならないと思うが、被害者の方が大概酷い例の方が多いよねえ
「虐めで殺した挙句に自殺に見せかけた」とか
「麻薬栽培を咎めた神父を焼き殺した」とか
「映像を撮ることを優先して助けられた事故被害者を見殺しにした」とか……
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:53:35.00ID:MXlVPHuP0
これ自分で復讐するよりも警察に通報案件だよねっていうのも
そこそこある気がする
まぁ殺され側が警察とグルだと思い込んでるケースもあるが
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:54:01.31ID:475hsYkL0
金田一の被害者側の殺される理由も色々ひどいよね…
抒情酌量の余地が犯人よりない辺りにw
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:55:33.25ID:E32CzHuf0
>>987
「警察に言っても無駄・警察に言っても微罪扱いにされかねん、だから殺す」って犯人もいた気がする
サーカスの子供二人で殺してた奴だっけな

そういえば
「警察が自分を人殺し扱いして、恋人が必死で自分の無罪のために残した証拠を、なぜか自分の有罪の証拠にされた」
って犯人がいたなー
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:57:00.46ID:oU4qH+vV0
コナンはコナンで殺人という犯罪が単なる舞台装置になっていて被害者や犯人が蚊帳の外になっているって批判もあるよね
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 22:59:05.52ID:iAlUYAq60
昔まだTVを持っていたころ昼のドラマの再放送で
さとうたまおが南下の罪に問われているのを恋人が一所懸命がんばって無罪を勝ち取ったら実は私が犯人なの
一度確定したから同じ事件ではもう罪に問われないのよねひゃっふーってなって恋人が打ちひしがれて暗黒面に落ちる
っていうのがあったけどあれの結末どうなったのかなあ
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 23:03:32.31ID:MXlVPHuP0
本当は怪盗本人なのに偽物が起こした事件で容疑者にされて
無罪だと認められために罪に問われなくなった人がいたね
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 23:04:26.62ID:E32CzHuf0
>>994
金田一は上で書いたように犯人の努力による復讐が肝だったんだけど
復讐案を他人に頼る話が増えてきてね…

殺人コーディネーターの「地獄の傀儡師(笑)」ってのがでばってきて読者が大ブーイング
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 23:04:50.82ID:1xr5dREa0
>>979
調べると作中で「少年院に入った」と明言されているのと連載当時の法律で考えると、千家はおそらく一般社会に居て働いているんじゃないか。
いくら被害者の行いがひどくても数人を殺害しているうえ、無関係の人間にも危害を加えていることは無視できないから
現在の法律を適用して現実世界の裁判を受けた場合は外には出てこれないのでは。
少年院ってそんなに長くいることはないからね。
0999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 23:06:46.11ID:E32CzHuf0
>>998
「んほぉこの高遠たまんねえ」をやっちゃったんよね…
加えて「んほぉこの明智たまんねえ」も併発
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 51分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況