X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2768
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/11(木) 07:16:36.12ID:KM+wogm30
こは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・Mac使いづらい……壁紙設定すらわけわからん
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1554382584/
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:39.58ID:F/FhNB940
昔の女子スポーツ物は女性向けだったけど
今の女子スポーツ物はだいたい男性向けだな
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:27.84ID:YENDeRJg0
男子の方の高校野球だと「素人集団が良き指導者やリーダーに恵まれて全国制覇」ってのがリアリティ的に難しいだろうけど
女子硬式野球ならまだありえるってのは上手だと素直に思った

マイナースポーツはたまたまそこに流れ着いたフィジカルエリートが並み居るベテランを駆逐というドラマがまだまだあるからねえ
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:49:20.67ID:PKHisDcZ0
>>785
なんとか進めているがため込んでいた育成素材がいつのまにかからっからだ
うーん、円卓の騎士たちは屑が多いのかな?
アグラヴェインが綺麗なジルドレと似てるがこれはいったい
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:51:01.53ID:Y2fXN5K20
平成の野球漫画「練習は裏切らねーから故障上がりでも体壊すレベルで走りこむぜ!」
昭和の野球漫画「練習は裏切らないから強豪校の3倍練習しましょう(脅迫」
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:53:12.54ID:NoWnMZKH0
>>785
やっぱ新米マスターにはイベント配布サーヴァントが戦力拡充に必要だと思うのじゃが…
第二部入ってるのが参加条件のイベントが連続してる現状はあんまり良くないなと思う
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 20:57:13.22ID:YENDeRJg0
>>801
最近だともう
「努力と言うが凡人のやるレベルの努力量は天才は普通にこなしている」
「才能を努力が凌駕することはよくあるが努力に裏打ちされた才能には誰も叶わない」
「天才を経験豊かで資金力のあるスタッフがバックアップすれば大概無敵」
「弱小チームが強豪チームに勝つために編み出した方法論を強豪チームが取り入れてしまう」

等々でトップスポーツ界隈は「夢がねえ」になってますからなあ……
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:04:39.05ID:hyJgdPSl0
最近のスポーツ漫画は昔に比べて
筋トレの描写が多くなったイメージ、どうかね
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:05:26.98ID:FWO8Aypr0
>>800
ちなみに6章の前日譚である6章/Zeroが竹箒日記にあるので、まあ6章が終わったら読んでみるのもいいかもね
6章/Zeroで検索すればすぐ出てくるだろうから
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:32.77ID:87qIc0Nb0
>>800
エウリュアレはレベルMAX スキルオール8くらいまで育てておくのはマストです
あとは、サポートでアンデルセン&シェイクスピア、盾約でレオニダス、宝具封印でカリギュラがあれば
低パーティーでも難易度はかなり下がる
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:32:23.44ID:Fbw9c8HV0
>>771
架空物の設定なんて作り手の胸先三寸でどうにでもなる代物だと解りきってたでしょうに
ファンが苦心して論争しても企業側は儲かりゃそれでいいと思ってるよ
最近はサイコフレーム封印設定で後の時代との矛盾とか色々あったし
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:54.54ID:q0azYvzK0
>>804
東大の祝辞が話題ですな
以下引用

あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。
ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。
そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。
あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:27.30ID:K7NkKVmU0
どれも育ててなかったな
課金で引いたジャンヌと金時、スキルMAXマシュ中心にやってたな
石は15くらい使ってクリアしたのかな
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:01.78ID:FWO8Aypr0
自分が当時やってた時は三騎士と戦えるのがキャットちゃんとモーさんとクロだけだったから、容赦なく石砕いたな
まあ最終章に参加するために急いで終わらせようとしていたのもあるけど
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:54:23.72ID:ovzgR9mG0
続いて配信で遊戯王VR観たんスけど、ちょっとこれライトニングの外道ムーヴが極まりすぎじゃない…?
さすがにやっぱ鴻上博士のせいとは言い切れなくなってきたか…?
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:55:36.76ID:Kto7rwdM0
>>804
才能やセンスを論じる前に、親が大富豪とかタバコ会社の大幹部とか気前のよいタニマチをがっちり掴んでいるとか
とにかくお金に苦労しないことが、大事
少年の夢に立ちふさがる最大の敵は母親
あと、妹とは結婚できません
という身も蓋もないスポーツもありましてな
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:27.67ID:hyJgdPSl0
ガールズ劇場終わった、でかい、でかい、可愛い回だった
デフォルメキャラであのでかさ...
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 21:59:08.63ID:FfkJSad80
おっぱい回かと、思ったらロリっ子きた
デレステの次のイベントは
放送中なのにもうきゅんきゅんのイベントやるんだよね
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:00:24.68ID:/gpOa4PW0
シン劇終わったー
おっぱい・おっぱい・ロリと完璧な劇場だったな!!
しかしユッコがだいぶ控えめ(意味深)だったけど、早苗さんの見立てではDあるからな……
KとHという山脈相手ではしょうがないとも言えるが
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:04:26.17ID:PKHisDcZ0
>>811
エウリュアレはレベルマックスかあ
明日は弓の種火集めかなあ
それにしてもこの章で登場してきた百貌のハサンは細身ながら筋肉バッキバキでシコリティ高くていいわあ
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:47.10ID:MXaVt81v0
>>821
ちなみに今主力やエウリュアレ(というか弓鯖)、マシュのレベルどんくらいかおせーて
アドバイスできるかも
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:23.26ID:Y3O/v34F0
Amazon prime、ガオガイガーにVガンダムがレンタルされてるのか
いくらになるんだ・・
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:43.55ID:PKHisDcZ0
>>899
ウェイバーくんLV70、マシュLV59、エウリュアレLV60ってところかな
後はスパルタクスとロムルスがそこそこ
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:24:42.38ID:m2SbKpQ60
隻狼、泳げるだけでなく潜水までできるようになった
わかるか?潜水だぞ!フロムで、潜水!
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:26:09.18ID:Y2fXN5K20
>>816
せやかて工藤、博士がイグニスを個別にプロファクティングしとけば気づけた可能性あるし
そもそもライトニングの生みの親が鴻上博士(余罪ターボ)なのは紛れもない事実やねん
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:29:57.16ID:00AW0faK0
>>764
逆に考えるんだ、内容が薄いまま発売されてがっかりするよりはマシさ、そう考えるんだ

…ただ、最近のあの出版社の著作は色々とパワーダウンが激しいのよなあ
マスターアーカイブ ザクも、エースパイロットの軌跡も、メカCGは「プラモの写真撮ってCGでトレースしました」感がパネェのよな、それでも面倒くさい作業なのは認めるが…
設定関連の話も含めて、もう少しだけ頑張って頂きたい所
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:30:58.01ID:m2SbKpQ60
>>828
コジマ粒子はなさそうだがナメクジはあるぞ!
やっぱ隻狼の世界にあるんじゃね?ヤーナム
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:53:41.92ID:/gpOa4PW0
>>830
コジマ粒子はコジマ物質に電気を流すことで発生させるとのことだが
もしこのコジマ物質がナメクジのようなものだとしたら……?
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:42.43ID:MXaVt81v0
>>825
孔明は早急に80まであげたほうがいい
攻撃バフが追加されるんで
エウリュアレは強化クエストでアーツうpスキル(と石)がくるんでやったほうがいいかも

あと念のために
孔明の防御バフレベルは上げられるところまであげたほうがいいな
マシュも上げたいところだが、そっちよりもこっちの方を優先させたほうがいいと個人的には思う
でないと後がね……
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:09.60ID:hyJgdPSl0
Gガンダム終った、エジプトの話からデビルガンダムの脅威が具体的になって来たっけ
40年前の機体でドラゴンガンダムと戦えるってんだから、自己進化凄いよな
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:18.32ID:Zb5wqQPb0
Gガン、サイ・サイシーとの交流も書きつつデビルガンダム細胞のヤバさも書いていく、ドモン、本気だとスーパーモードなのね
次回も結構重い話だった記憶が、師匠マダー?
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:14.70ID:9+vH6kML0
インドネシアでガンダムのような石造が発見される
地元の人たちはこの石像がマジャパヒト王国時代に作られたと
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:07:24.39ID:9+vH6kML0
>>838
×本気だと
○怒りが頂点に達すると

ミカムラ博士のスーパーモードは強い怒りがトリガーになる
その後ゴッドは巣の状態でスーパーモードに匹敵するとか3割り増しとか言われる
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:51.36ID:yFU8hSLB0
>>842
確か00ライザーが量子テレポートで過去にタイムスリップするシナリオ案もあったんだっけ

ELSクアンタなら時間移動もできそうw
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:02.15ID:uO+y/P6H0
ELSクアンタがタイムスリップできるならマリナをそこまで待たせずにすんだんじゃないのかな
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:31:06.98ID:kLH4HnNe0
溜まってたジョジョ
ノトーリアス・B・I・G戦まで消化した
ボス、ウキウキで写真撮ってワロタ
ティッツァーノとカルネはどうやってあの能力で
親衛隊にまでのし上がってきたのだろうかと思った
スクアーロと後に出てくるあいつらとか能力的には申し分なさそうだし…
トーキングヘッドは
敵組織を内部崩壊させてきたのかな
ノートリアスの方は
生前は人型だったし別の能力だったのかね
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:32.12ID:q52LUl6R0
トーキング・ヘッドはスタンド使いが殺し合う場においては役立たずだがマフィアの仕事をこなす上では超有用ではなかろうか。
「取り付いた相手に嘘を付かせられる」という能力の本質は堅気さんをハメる際にも敵対組織の連携を崩す際にも応用可能だ。
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:01:04.45ID:MXlVPHuP0
>>827
次回予告からすると仁くん、早々に精神的ダメージからリタイアで
足りないデータをパッパが補った可能性も捨てきれん
リボルバー様との応酬、ブーメラン投げ合ってんもん
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:04:46.54ID:iAlUYAq60
だいたいパッショーネだって幹部に非能力者がいるくらい構成員内にスタンド使いは多くないはずだし
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:06:21.79ID:73L7/VfP0
宮崎社長にガンダム00作らせたらどうなるのっと

多分超兵もイノベイターもイノベイドもろくなもんじゃないだろうな
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:09:53.17ID:vhDJ+99A0
誰や、こいつ
わいの知ってるアーサー王と違うで
本物はこんな目がキラキラして気品が漂う麗人じゃなくてもっとちんちくりんや
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:13:47.43ID:yfcTRbce0
そんなマーリンが胸をときめかせる成長しちゃったアーサー王なんて居るわけないじゃないですか!
まぁシナリオの肝心要な部分なんで進めれば全部わかるよ

ガラディーーーーンに心折られなきゃ
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:16:43.72ID:475hsYkL0
>>851
ただ近年はギャング入り試験でもれなく矢の洗礼を受けたはず…ペリーコロさんは初期メンバーだったんだろうか
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:18:09.62ID:cNCYXbuE0
>>855
あれはあくまでポルポを通した場合の試験であって、バッショーネの共通試験じゃないんだが
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 00:29:17.63ID:NlPTjhx60
>>821
Lv60 だとhpが1万届かないから耐久面で不安が残るからLv70は欲しいのよ
あと対トリスタン戦で宝具2連発で確殺も含めるとlv60はちょっと不安かな

フレンドに夏玉藻がいるならトリスタンは楽勝だけど
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 02:11:29.56ID:ApGkoj450
>>849
スタンドもツールの一種とみるなら何でも使いようじゃないかと
ジョジョのスタンドはジョセフ以外は使い勝手良すぎのように見えるが
ハーミットパープルって今の様なデジカメ時代はどうするのだろう
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 02:56:30.70ID:cNCYXbuE0
ワンパンマン、1期との違和感に気づいた
本質的に止め絵の連続なんだな
カットごとの繋がりが薄いっていうか動きが繋がってないというか
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 05:23:51.70ID:475hsYkL0
>>859
うおお…ご冥福をお祈りします
今まで素晴らしい怪盗物語を生み出してくれてありがとうございました。
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 05:30:56.58ID:vbClDqfG0
>>859
ルパンももちろん好きなんだけど子供の頃セイバーキッズ凄く好きだったんだよねぇ
何気に初プラモってガンプラじゃなくこれだったし
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 05:52:14.06ID:MXlVPHuP0
円卓のバスターゴリラことガウェイン卿は
シナリオも敵の強さとしても申し分ないのに
なんで自分の鯖としては残念になるん?
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 07:04:02.46ID:MXlVPHuP0
パヤオにルパン書かせるとカリ城やん
おハゲにルパン書かせるとどうなるんやろ
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 07:47:13.41ID:BKR0Gbgd0
トランスフォーマーの最後の騎士王の続編がしばらく作られないってニュースがあったのう
円卓の騎士にトランスフォーマーが居たって設定は好きだったなあ
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 08:34:29.74ID:Xi1SolSn0
プレバンでMG完全新規F90が出ますわよ奥様方
ミッションパックA〜Zまで全て出すよていで今回は本体とミッションパックEタイプ&Sタイプが出ますわよ

どうしたバンダイ、大丈夫か
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 08:45:16.80ID:+VocmIYE0
>>868
これはフォーミュラー戦記がとうとう正史扱いということかねキムしゃん
ちょっと?ブサイクだったのも随分イケメンになっちゃって
しかし最初の既存パックがSタイプとは渋いところを持ってくるなあ
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:28.97ID:7fQSg2b80
>>869
なのにアニメ化されない不思議
この機会にとっととやってほしいよ


亡くなるの早いよ辻谷さん(´;ω;`)
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:14:24.57ID:zGAGwwNu0
>>871
出してないだけで何点かはデザインされてると思う
先走りで情報誌に載って一時期非公式扱いになってた今回のEパックみたいに
でデザインしてないのは瓦書き下ろしでやりそう
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:35:56.20ID:Gv9YuaN/0
用途を限定した特化型を数種、開発運用するのと
なんにでも使えて対応できる汎用機を作るのと
どっちが、結局、安くあがるのか
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 09:47:06.01ID:NI6Vg+4H0
もう少ししたら、色違いの2号機やF90Uも出るのかなー
火星ジオン仕様は…どうかな…
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 12:11:08.35ID:4XBIdOcm0
当時詳細不明も、再設定かけるつもりらしいな
ttps://hobby.dengeki.com/news/746933/

しかしF90沼はほぼ底無し沼だからな。さすがにミッションパックバラ売り商法は良心が傷んだか
人気装備と不人気装備のセット売りとか言わなーい
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 13:25:37.06ID:NlPTjhx60
MG F90 が新規でプレバン発売で書き込もうとしてモンキーパンチの逝去の方でビックリした。
年齢的な面で致し方ないとは思うけど、それにしても平成最後間際で逝かれるとはある種運をもってる方だなぁ
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 13:29:11.07ID:NlPTjhx60
>>881
発表当初からフォーミュラシリーズとは明らかに別のデザインライン(むしろRX-78 の系譜)で
あれだったが、カトキリファインで益々その差異がはっきりするねぇ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 16:58:26.20ID:cNCYXbuE0
おそ松さん見てきたが、短編集が長編になった時の良くも悪くも典型な感じだったな
今まで最終回前にシリアスはいって最終回で放り投げるとかやってたけど、放り投げずにそのままやり切った感じだ
ちょっぴり考察要素も残しつつ、無難に良質な映画化だったよ

さ、キャリさんのライブBD買ってきたからあとはキャリさんタイムだ
アイカツのOP歌ったり、アンコールの振り付けが全然違う昼の部のがないのがちょっぴり残念だけど
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:17.87ID:JazJlJ8l0
できたらRFザクとかRFゲルググもですね、こう、立体化してくれないですかね
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/17(水) 19:07:18.60ID:4XBIdOcm0
>>880
こうやって燃え尽きた瓦礫の奥で、祭壇だけが綺麗に残っているのを見ると
向こうの人々はより神の存在や御加護を感じるんだろうなぁと思う……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況