X



福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢321

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa9-MxtY [106.161.230.68])
垢版 |
2019/08/21(水) 21:58:56.63ID:V/vX9hWta
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&木村暢320
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1561403810/l50

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干された両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代にも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

■福田&両澤vsスレ、第5期(part291〜313)のまとめ
【vs長井龍雪&岡田麿里】
福田<長井(継続の壁。仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。対して確実に仕事の依頼をこなし続ける長井)
両澤<岡田(仕事量の壁。種死終了後事実上10年以上、死ぬまで干された両澤に対し、脚本どころか監督等の仕事まで舞い込む岡田)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0866通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-2FEm [1.75.236.71])
垢版 |
2019/12/04(水) 15:29:20.87ID:4oV9CxQ8d
15年前、部下だった人間が今は社長という
この上ない強力なコネあるんだからフル活用すればいいだろうにな

当時、上司としてそれなりに部下に恩義を与えてれば
15年過ぎたとはいえ、かつての上司を無下にはしないだろうに
0867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f6a7-V35x [153.174.224.128])
垢版 |
2019/12/05(木) 06:50:55.29ID:WhglICH70
福田はプライドだけは一丁前だから、種種死で新卒で入ってきた制作進行なんて
奴隷扱いでさんざんパワハラしまくっただろうし
無職の自分に対して、そんな相手がいまや社長なんだから悔しくて憤死しちゃうだろうw
0873通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7a-Mnl6 [49.97.96.238])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:07:18.86ID:VZ+lFoP5d
WEBアニメですらない15分PVの愛姫はドヤるくらいだから
現場のトップという肩書きが重要なんだろうなw
0875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 451a-MVf8 [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:14:53.86ID:wg42TBAX0
不本意なんだろうけど、なんでそんな仕事を受けたんだ?
どこからのコネか知らんが、どうやってありついたんだ?
色々謎だね。

つーか昔から散々「監督経験者も他所へのヘルプで壱スタッフとかようやるのに賄賂は何をしてんだ?」
と言ってきたが、とうとう、ほんの少しは壱アニメ屋らしいことをするようになったじゃないか。
齢60近くにして何があったんだ?金が無いのか?新しい事をするための伏線か?
0876通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7a-Mnl6 [49.97.111.108])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:28:11.07ID:YKbd4LKmd
誰からも「実力で仕事を勝ち取ってきた」とは思ってもらえない豚が哀れ
0881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f660-V35x [153.225.121.70])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:09:10.22ID:e4qg2UiJ0
興味あるので転載するな

ここで質問
賄賂はなぜ今回の仕事を呟かなかったか?
1 遵法精神が芽生えて情報漏洩に注意を払った
2 監督ではなく下っ端コンテ屋だったのでひけらかすことをプライドが許さなかった
3 捨扶持をもらうための名義貸しだったので仕事に関してノータッチだった
4 その他

俺は3だと確信してる
0883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 451a-MVf8 [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/08(日) 07:01:11.78ID:cUI9MTsD0
あんなのの名義借りて何の得があるのか、という疑問が…。
誰が借りたがるの?ルーキーなら自分の名を挙げるためにも、己の名を使えばいい。
ベテランなら不要だろ。どっちにしろ名を借りたらギャラは全部取りとはいかんだろ。

1以外はいい線いってると思うが(そもそも公表前はともかく公表された今も呟いてないわけで)
それでも可能性は2の方が高そうだ、と思うんだな。
0884通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-Mnl6 [1.75.208.1])
垢版 |
2019/12/08(日) 07:38:17.73ID:/QGMVX1Ud
つか実際見た人間はいないのか?
福田のコンテは20年経ってもワンパターンだから
見れば本人かどうかはすぐわかりそうだが
0886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ da1b-e23S [125.4.109.100])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:15:37.77ID:jBlYxfua0
今回の地元の再放送のファーストで「アムロが家族思い・部下思いのドズルに悪魔のイメージを見るのは違和感がある」という意見を見たが、そのアムロがラクスを見たらどんなイメージを見るのだろうか
(「ウルトラマンガイア」の根源破滅天使ゾクか、あるいはラクスのコスプレをした福田かw)
0889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-+J45 [60.113.178.39])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:36:19.32ID:Fzgg0Ffi0
https://www.oricon.co.jp/special/51486/
宮河てめえ、種ばかり持ち上げやがって‼
何が種は21世紀スタンダードだよ
あれだけ種を捨てるとか言っておいてよ
しかもAGEのことを全く話さないあたりクズだ
0890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-+J45 [60.113.178.39])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:36:19.67ID:Fzgg0Ffi0
https://www.oricon.co.jp/special/51486/
宮河てめえ、種ばかり持ち上げやがって‼
何が種は21世紀スタンダードだよ
あれだけ種を捨てるとか言っておいてよ
しかもAGEのことを全く話さないあたりクズだ
0892通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a102-2pVs [106.156.137.77])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:02.50ID:7q/4p1rr0
読んでみたが種はターニングポイントとしか言ってないぞ?
スタンダードにすると言ったのはナラティブだな

まぁ間違いなくターニングポイントにはなっただろうな
なんせあれだけ大々的にぶち上げた劇場版の企画を外的要因による不可抗力ではなく1スタッフの自堕落さだけでドブに捨てる事になったんだから
0893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-+J45 [60.113.178.39])
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:42.64ID:Fzgg0Ffi0
>>891
宮河は未だに種と種死が自分のおかげで売れたと思い込んでそうだな
あいつも賄賂負債同様種を甘やかした元凶

とはいえ、Gレコ予想外の好調のようだな
あの金山のクズ息しているかな?
0894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-+J45 [60.113.178.39])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:03:09.48ID:Fzgg0Ffi0
>>852
しかしそのナラはスタンダードにはなってなかった気がするが…・・
興行収入も劇00ほどじゃなかったみたいだし
0897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 451a-MVf8 [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:33:39.76ID:cUI9MTsD0
少なくとも身内しかテレビでのガンダムの監督させてこなかったサンライズは
種を最後にこの方針の継続をやめて他所から監督連れてくることを始めたわけで。

後、脚本とかの人選にも恐らくかなり気を遣うことになったと思うね。
そういう意味でターニングポイントだろうよ。
0899通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd7a-Mnl6 [49.98.134.35])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:22.70ID:pHpbTQhNd
ガンダムシリーズは日登の古参スタッフか富野の弟子筋の人間にしかやらせなかったのを
全く外部から招聘した人間に監督も脚本もやらせるように改革させたんだから
福田と嫁が為した功績は偉大だよなw
0902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f6a7-V35x [153.174.224.128])
垢版 |
2019/12/08(日) 18:43:10.18ID:r7faEFPB0
サンライズにとってはガンダムは紛れもなく会社の顔と言える看板企画だからねぇ
プライドに賭けても自分のところのスタッフで作りたいでしょ

にもかかわらず、00以降、「自社の無能な人間よりも、他社の優秀な人間起用した方がマシ」と思わせた種種死の衝撃よ
0903通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-vXdG [1.75.197.68])
垢版 |
2019/12/08(日) 19:16:36.28ID:Z9rmyOGdd
だったら種なんざ完全に無かった事にしろよ
吉井と賄賂や嫁なんざ事故にみせかけブッ殺せや
マジで思うよ
吉井なんざ会長よりホームレスがお似合いだろ
捨てようと思ったじゃなく捨てろや
そもそも悲しむ奴はいないだろ
スタッフの悪辣なコメントを見れば一目瞭然
0904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd26-e23S [180.221.45.147])
垢版 |
2019/12/09(月) 01:32:37.41ID:KuPhAA7R0
今回の地元の再放送のファーストでIフィールド装備のビグザムに対してガンダムがあっさり勝てたのはGファイターがソロモン攻略用の南極条約違反の核弾頭を積んでいた(それゆえに記録映画である劇場版では存在を抹消された)という説をある本で見たことがあるが、
ラクシズのプロパガンダとされる種シリーズでラクシズが条約違反の兵器で勝っていることを種世界の住人はおかしいと思わないのだろうか。
0908通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd7a-Mnl6 [49.98.152.25])
垢版 |
2019/12/09(月) 23:00:19.38ID:sJJou7sld
そもそも無印の最終話のあと、自由強奪から始まるラクシズの悪行は
全部クルーゼのせいにされたんだろw
0910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a4c-e23S [61.46.10.67])
垢版 |
2019/12/10(火) 00:33:28.46ID:sqN9I+L10
最新のガンダムのゲームではラクスの歌はコーディを操ることができるというキカイダーのギル博士の笛並みにパワーアップしてるんだが…
0911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95ce-+J45 [124.219.222.60])
垢版 |
2019/12/10(火) 03:05:37.26ID:f6Vf/NzF0
種は種で、別にいくらその世界が変でもかまわん。
だがガンダムという名前を冠しているからといって他ガンダムと一緒に語られたり
ゲームなどの媒体で共演するのはダメだと思う。
一緒の画像に収まっているだけでも十分失礼だよ、
福田は他のガンダムはおろか、ウルトラマンさえも見下していたほどだからな。

種を他のガンダムと同じように語るのは、猿に人権を与えるのに等しい愚行だと思います。
種シリーズ以外の作品だと、肌の色とか言語とか風土の違いがあるけど同じ人類には違わない
人間同士だけど、種シリーズは類人猿だから。
0912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a01-WBaP [221.90.209.143])
垢版 |
2019/12/10(火) 05:49:04.56ID:sveWNXmH0
>>911
おまえがそれを言うのは勝手だけど
種厨憎しに種厨のように傲慢で見識狭く
自分ルールを他人に押し付ける
キラヤマト様に成り果てるのはどうかと思うよ
旧シャアのころから自分をギレンかシャアと思い込んでるヤツ多かったけどね
0916通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 331a-bWwy [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/15(日) 05:56:14.48ID:MIrhvvMn0
本年もあと半月で終了である。
さて今年は賄賂当たり年だったな。
なんと非サンライズ作で短編の監督1本、絵コンテ1本だ。
二つもあった!賄賂のキャリアで非サンライズというだけで珍しいのにスゲエぜ賄賂!
0917通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-DLZr [49.98.135.103])
垢版 |
2019/12/15(日) 08:09:54.19ID:ePLyrW/Zd
それは単にサンライズから干されt
0920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c0-M3rQ [61.192.8.248])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:20:35.54ID:kY/y2hCQ0
某所での「本当は面白いがネットのせいで批判されている種のような作品」に対するある作品への評価に対して、「さすがに種に失礼」とか「むしろ鉄血」とか書かれているのを見てまだ種は弁護されているのかと思わずにはおられなかった…
0921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91ad-1ZZR [60.62.32.97])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:28:15.05ID:OdqD2x5s0
思い出補正って奴でしょ
種はそれっぽい世界があってそれっぽい設定があってそれっぽい組織があって
それっぽいメカがあってそれっぽいキャラがいてそれっぽいこと言ってるそれっぽい作品だから
何も考えずに見ていれば面白い作品っぽく見えるのだろうさ
0922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4902-TGeM [106.156.137.77])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:31:57.19ID:7qXD8XnX0
そう言えばtwitterで見かけたつぶやきで、天気の子を観た人達に聞いてみた所ほとんどはシナリオの構成や伏線や設定といった物を驚くほど理解しておらず、結局最後まで何故こんなオチになったのか分かっていなかったそうな
その上で曲や場面の演出で何となく泣いたり感動してたんだと
つぶやいた本人は普段から作品の話の流れを色々と考えながら観るのが当たり前だったからあれだけ伏線や設定を丁寧に説明してたのに理解出来ない人達が多かった事に衝撃を受けていたようだ

種もそんな感じで場面場面の演出が辛くて悲しそうな感じだから泣けるけど何故そうなったのかは全く考えてない、なんてのも多かったんだろうよ
0925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4902-TGeM [106.156.137.77])
垢版 |
2019/12/20(金) 12:36:50.31ID:7qXD8XnX0
過去に種厨が答えたネットのアンケート結果だと良かった点として挙げられた中でキャラクターで8割くらい、ストーリーは1割程度だったはず

つまり種厨からすると推しキャラが観れるから種は名作であってストーリーは評価していないかどうでもいいと
0926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f11a-CWnX [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:33:00.80ID:Jn7q9Hp20
>>920
まあ、所詮はノイジーマイノリティさ。
連中が頼むに足らんので、リマスペエディは相変わらず円盤販売すら出来ねえ有様よ。
そもそも幾らバカな種信者がいようとバカ過ぎる教祖自身がそれに応えられる器じゃないからなw

オウムと同じだ。もはや事実上は滅んで死に体よ。
あとは教祖が業界かこの世から消えるまでを生温かく見守るのみ。
時間は常に種信者でなくアンチ側の味方だ。
賄賂達、教祖の私物化の当然の結果として劇場版が破綻した時、
それは既に約束された未来となった。
0927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f11a-CWnX [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:48:15.42ID:Jn7q9Hp20
世の中にはとてつもないバカな客がどんなジャンルにもおる。
なーんも考えず、感情のままダボハゼみたいに食いついて飲み込むばかりで
自分の頭でちーっとも考えようとしない志向を持つ客もおる。
というかそういう客の方が多いかもしれない。

所詮は娯楽なんで、それは仕方ないし、客を責めるのも間違いだろう。

ただ、作り手側がその程度の客のレベルに合わせるというか、
作り手自身がそんな客と同レベルの輩でしかなく、そんな奴が自己満足な代物を世に出して
わたしゃプロでございます、とか胸張ってるのは、
ちょっと待てや、それは絶対間違ってるわ!としか言いようがない。
0928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f11a-CWnX [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/20(金) 16:53:20.22ID:Jn7q9Hp20
しっかし、そういう種厨の足らない頭で捉えるに
劇種がぶっつぶれたのも、ネットで批判されたからだというのか。
嗤わせる。

今も種がバカにされ続け永久に逆転できなくなった誰だろうと反論が不可能な
最大にして最高の汚点こそが劇種の顛末なのにな。
0929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f11a-CWnX [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/20(金) 17:00:15.31ID:Jn7q9Hp20
劇種の前から散々、アンチが言ってた
「プロじゃない嫁」と「それを採用した賄賂」による
「福田家の作品私物化」ではないかという指摘。

それを許容してる日登の腐敗への批判。
それが本当だったと決定的に世に知らしめたのが劇種の頓挫だった。

面白いか面白くないかは所詮、個人の感想だ。
だが、こういう仕事、商売への規範違反、企業倫理の逸脱は
一種の社会悪でしかなく、もはや作品の好悪を越えたところにある。
はっきり言って、面白いとか駄作とか以前なんだよ、種というのはな。
0930通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-w+US [49.98.169.222])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:26:38.22ID:686msRefd
福田も哀れだな
他社での仕事じゃ吉井おじいちゃんの印籠なんてまるで通用しないから
60才にもなって下っぱ演出スタッフみたいな扱いなんて
0933通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-w+US [1.75.246.53])
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:53.38ID:vNunOP9Ld
嫌なことでもあったんじゃね
年下の上司からこっぴどく叱られたとか
スタッフが誰も口を利いてくれないとか
0935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f11a-CWnX [118.106.167.91])
垢版 |
2019/12/22(日) 07:37:10.72ID:aVeuwMDC0
つーかどういう風の吹き回しだろうな。
日登以外の仕事なんてしない、ゲスト的な壱スタッフの仕事なんてしないみたいな状態の
賄賂が唐突にああいう仕事を入れたのは。

いよいよ日登で使ってもらえる余地がないと本人も気づいたか?

生活に困ってる様子はないが、わざわざ本意ではない様子の「短期バイト」をしてるということは
何かを買いたいのか入用になってるかは知らんが、今は金が欲しいんだろうな。
あるいは、何か欲するもの(企画の参加等)があって、そのために「お試し」とかなんとかで
バイトするのを求められた、とかかもしれん。
0938通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-w+US [1.75.245.169])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:54:09.39ID:hxPFdOCjd
ドラクエ11のラスボスがマッケレルっぽかった
0945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fb02-hyvP [106.156.137.77])
垢版 |
2020/01/01(水) 05:06:50.60ID:5o7Otz300
そりゃそうだ、種厨がそのキャラを好きな理由は>>922で挙げてるようなそれっぽい演出での評価でしかなくてまともに中身なんか見れてない

リマスターやり始めた頃に種も再評価されたとか言い出したのも居たみたいだが、結局何が良かったのかの具体的な話もなく結局駄作でしかなかったのを確認しただけで終わったな
それどころか唐突にシンが出て来て時系列が狂ったりパーストやオオトリの出現でキラの下方修正が入ったりと相変わらずの無能っぷりを晒しただけだった
0946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b1a-pIXJ [118.106.160.102])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:11:26.75ID:+LEYes8h0
あけましておめでとうございます。
今年も皆さまに幸あれ。賄賂と種に報いあれ。

さて、賄賂様は相変わらず仕事仕事言ってますけど。愛姫2ですかね?
やだねえ。つーかビジネス雑誌ダイヤモンドのオンライン記事で知ったが、
ガイナ福島とかいう会社、どうにも怪しげな背景もちのようですな。
賄賂なんかに監督依頼してるのも、これでは納得というものだ。
0948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbce-RM0q [124.219.222.60])
垢版 |
2020/01/03(金) 03:23:11.61ID:+ID+kZdc0
>>945
再評価というのはこれまで注目されなかった作品や、視点の広がりによって
見るべき点が明らかになる作品にこそふさわしいのに。
種シリーズなんざ評価が下がることはあっても上がることはない。

個人的に無印種ですら早送り無しで見られないのに・・・。
0949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb5f-fcwo [106.72.133.193 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/03(金) 18:45:07.27ID:q5MOlsLg0
https://news.careerconnection.jp/?p=85090

この記事でオールドファンがにわかを寄せ付けないとあるけど、
むしろオールドファンの方が多種多様性を認めていて
にわかの方こそガンダムに関して「こうでなくてはならない」と決めつけしてるとしか思えないけどな
にわか向けにバンダイが媚びたガンダムって結局種・種死・UCと悉く失敗した作品だしw
0950通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b1a-pIXJ [118.106.160.102])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:18:07.96ID:esqn81FB0
宇宙世紀原理主義とかジオンとか
一つ目の敵ロボとか地球対宇宙の二大陣営とかの記号だけで釣られて、
それが無きゃガンダムと認めないなんて奴等こそ害悪。

困った事にそういうのが作り手にも買い手にも一定数はいるんだ。
だからこそそこに鎮座しちまうのは凄く「楽」だ。
だが、そういう連中は記号だけで満足しちゃうから、
結局は碌でもないことになってくんだよ。
0951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-RM0q [60.113.178.39])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:22:37.23ID:A4MiDv9z0
ユニコ以降宇宙世紀原理主義のガノタの声がデカくなったよな
あれがヒットしたと同時に宇宙世紀OVA連発しているし
上の方でも言われているが旧来からのファンの方が
新しいガンダムに寛容的なのは事実だと思う
0952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-RM0q [60.113.178.39])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:35:46.88ID:A4MiDv9z0
後、そういや昨日リライズの1期見終わったんだが
ガンダムで1クール制って珍しいよね
新たな試みなんだろうか?そういや石田さんリライズに出ていたね
種だけで終わらなくてよかった
0953通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-S6Lo [49.98.152.157])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:48:12.70ID:By6jambFd
石田さんは福田と嫁が嫌いなだけで
ガンダムが嫌いな訳じゃないからね
0954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-RM0q [60.113.178.39])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:53:38.21ID:A4MiDv9z0
>>953
まあそうだよね
とは言え石田さんも進藤さんと田中さんと鈴村さんに続いて
種以外のガンダムに出れたわけだけど、今回のガンダムの方が
凸をやっているときよりも生き生きしているな
0956通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx4f-XqfK [126.226.7.221])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:58:46.08ID:aAvVwPOdx
>>950
1stを作った富野は、言うなれば宇宙世紀やニュータイプの開祖なんだけど
その富野が宇宙世紀やニュータイプから一番離れたがってるように思う
ガンダム関係者で一番の年寄りが一番新しいものを求めていて、一方で会社や一部ファンは旧来的なものを求める
なんか実にモヤモヤする状況だなぁ
0957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-RM0q [60.113.178.39])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:13.88ID:A4MiDv9z0
>>955
そのキモイ演技を押し付けられた保志さんも
いつかは新しいガンダムに出れと良いのだが
他の種声優があれだけ後続ガンダムで美味しい役やっているんだから
0958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-RM0q [60.113.178.39])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:15:19.18ID:A4MiDv9z0
訂正
×出れ
〇出れる

>>956
富野監督は常に新しいことに挑戦したがる人だからね
バンライズの「アムロとシャアと宇宙世紀という記号があればいい」
という腐敗した戦略に一番悩んでいるだろうな
だから∀やGレコのようなガンダムを作ったんだろうな
0959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb01-RM0q [60.113.178.39])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:22:41.12ID:A4MiDv9z0
もうそろそろで次スレ立てなきゃいけないわけだけど
次のスレタイは
福田己津央&両澤千晶vs綿田慎也&むとうやすゆき322
でOK?自分は立てられないので代わりに立ててくれる方いたらよろしく
0960通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb5f-fcwo [106.72.133.193 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:24:06.45ID:q5MOlsLg0
>>956
そういう意味ではトミノの愛弟子である永野護が「リアルロボット」の象徴となったMHのデザインを全て捨て去り
GTMという全く新しいデザイン構築したって物凄い快挙だよね
まぁあれ位の「暴挙」出来たのも権利関係を永野が殆ど全て把握してたからだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況