X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-336
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:42.50ID:sC7udp6Q0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-335
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1579648121/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 00:07:52.31ID:bhHjWY/v0
1乙

前スレで言われていたムウがエースかどうかって話はどっちもなるほどなあって思える
種は種だからエースで問題無いとは思うけど歴代ガンダムでエースと言えば相手圧倒する名の知れた凄腕パイロットってイメージだから
ムウがエースは相応しく無い余計な設定って言う人の意見もまあよく分かるわな
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 00:21:13.76ID:K9XLxfk90
エースって程でもないからせめて敏腕くらいにしとけばよかった
「エンデュミオンの鷹なんて大層な名前を貰っちまったが、ただ悪運強く生き残っただけなんだよなぁ」とかボヤかせたり

ネオもウィンダムで戦果ゼロで、後半も暁の性能ありきだし
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:33.93ID:5pJ9NKIu0
暁ムウを倒せるかの基準で言ったらルナマリアとかイザーククラスじゃなきゃ無理そうだがな
メサイアのグフとかですらムウにあっさりやられるくらいだし
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:26.00ID:bhHjWY/v0
>>4
>ただ悪運強く生き残っただけ

と言うかエンディミオンの鷹でエースになった理由って正しくそう言う感じなんだよな
後付けとは言え公式設定になっているし敗戦隠しの理由もあってエース貰ったってエピソード追加する辺り
やっぱりスタッフ内もあの戦果と腕前で普通にエースってのは流石に無理があるって思ったのだろうな
何も無ければ普通に実力あったからエースになったっで良いだけでわざわざそんなエピソード加える必要無い訳だし
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:12.69ID:hx0cOsAo0
そもそもMA乗りでとの意味合いがあるとは言えムウがエースって良くも悪くも放送前の最初期決められたものだからね
実際に放送やっての描写や展開などで初期設定がそぐわなくなるってのは種に限らずどのガンダム作品でも割と良くある事
んでそれに合わせて後付け設定で辻褄合わせてきたりするものガンダムでよくある事だ

それこそ公式では無いけど最近のプラモインストとかじゃムウのエースは実力では無くプロパガンダ目的で付けられたものって明記されちゃっていたりしてるしな
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:14.45ID:ZqYGshAv0
メビウスゼロでジン3機だったかを落としたのは捏造ではないんだろ
なら理由はどうであれモビルアーマー乗りとしての実力は本物だろうよ
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 01:50:08.41ID:iBdNMKM50
そもそも、敗戦隠しのプロパガンダのためにムウの戦果を大々的に宣伝したってのと、つまりムウにエースとしての実力はないってのはイコールじゃないのでは…
ムウがメビウス5機でやっと同等と言われるジンをエンデュミオン・クレーターの戦いで5機撃墜して見せたのは事実
結果的に連合が惨敗したのは確かだが、それが当時としちゃ凄いことだったのも間違いない
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:28.65ID:pV9mtyft0
後付け設定でどんどんムウの評価と実力値が下がってしまうのが何だか不憫
本編だけ見てればナチュラルでここまでやれるパイロットは間違いなくエース級
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 12:40:37.38ID:fyXDdimm0
立て乙

ムウの頃はAA自体戦力がかつかつだったからムウいないと成り立たないって思える場面多いけど
ネオの活躍シーンそんなに思い出せない
暁貰ってからはタンホイザー防ぐのあるけど
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:19.70ID:GJbc5BDm0
ネット的にはアレでもアスランってモテ設定だし
本命や義理チョコ貰いまくってるんだろうね
その都度少し暗い顔でありがとう言って
部屋で母親の回想ばっかしてそうだ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 18:52:20.30ID:GJbc5BDm0
ムウじゃなきゃネオ自体は悪くないキャラだったかもと思わんでもない、ないか
軽口とかエクステと上司との板挟みとか
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:49.15ID:uBs3eDu40
>>9
現実の大戦時の戦闘機のエースが敵を5機撃墜すればエースだっけ?
でもエースというのならルーデルとかじゃないと駄目だって言われている感じなのかな

>>10
シグー乗っているクルーゼに、
メビゼロで互角に近い戦いしているわけだしねぇ
それ以外でも、モブのMSとかはそれなりに落としているし
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:47.27ID:GJbc5BDm0
ムウとクルーゼのライバル?感が推されまくってたのも
ラスボスとしては急な感じに一役買ってる気がする
ムウさんの相手だったのが今更…?
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 20:45:27.63ID:De/bAe9e0
クルーゼと比較してしまうとどうしてもムウがショボく感じる
決してムウが弱いんじゃなくてクルーゼが規格外すぎるだけなんだと分かってはいてもさ
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:05.47ID:GJbc5BDm0
その規格外っぷりもラストのプロヴィと
全部を知った後からだからってのあるし
正直当時はムウを倒しきれないクルーゼしょぼいとか言われてた
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:56.33ID:BhNxiktl0
機体性能違いすぎとか
不意打ちだからとか
そりゃ当たり前だろ言われる要因はいくつもあるんだけど

やっぱメンデルで自由に即達磨は印象でかい
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 21:54:59.77ID:bhHjWY/v0
>>10
そりゃビルギットが二つ名を持つエースパイロットって設定になってりゃ
悪くないパイロットだけどその設定はおかしいだろってなり後付け修正の流れに傾くのは当たり前の話かとも思う

クルーゼだってラスボス化は割と後から決めたことかもしれんけど互角にやってたムウ凄いじゃなく
ムウ程度仕留めきれないショボい奴がラスボス?って意見大半だからなつまりそのくらいのキャラって認識で固まっている訳だし
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:54.88ID:xzIbLNZG0
75分の1秒は強いの?
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:37.17ID:GJbc5BDm0
そもそも
ガンダム=戦争アニメ
ってのと、主人公対ラスボスのタイマン決着って相性悪いよね
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:03.28ID:+nCe7Wq30
後付けでムウの評価が下がるってのが正直よくわからんな
グリマルディ戦線でのムウの戦果を敗戦のイメージを薄めるために大々的に発表したのは確かでも、別に戦果が誇張されたとか、ないものをあるって捏造されたわけでもないし
別にムウの実力が下方修正されるような内容じゃないと思うのだが…それとも当初のムウってMSを何十体も倒してきたなんて設定だったのか
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:26.09ID:lScTC1dV0
1話の時点で連合の切り札になるG五機のパイロット候補にすらなってない時点で実力設定はお察しよ
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:42:21.97ID:iBdNMKM50
それこそ実力云々関係あるのか?
初期GATにのる予定だった連中は実力のあるエースパイロットじゃなく、全員ずぶ新兵だぞ…
単純にMAになれた人間より最初からそれで訓練した奴らでいこうって話では
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 05:56:24.28ID:+v1wFZs50
只のお守りで来たんだっけ
最初はナチュラルトップクラスのエースってほどの扱いじゃなかったのかも
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 09:45:23.33ID:0X3XErNg0
>>15
アスランにモテ設定とかあったっけ
裏切り者として敬遠されてるんじゃないか
顔がいいのはコーディなら珍しくないし
種死後だとキラシンからも距離置かれてるくらいじゃなかったか
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 09:52:23.97ID:0X3XErNg0
放送当時のアニメ雑誌とか
バレンタインの時は、ニコニコチョコ持ってるアスランのアニメ絵普通にあったんかな
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:44.95ID:SDRpGptV0
>>25
グルマディ戦役の時にジン5機落としてエースとしてエンディミオンの鷹と呼ばれるようなった
ここまでが初期設定で決められ放送時で明らかになっていた事で基本的にここの部分はほぼ変わらんよ

無印終了後にグルマディ戦役のエピソード作られ実は敗戦隠しに付けられた面があるって設定が加えられてそれに合わせて種フェスで公表されたCE公式年表でジン撃墜スコアが3機に下方修正させている
けどスコアは媒体によっては4機だったり一時期公式サイトに載せていた年表では当初通り5機だったりバラバラになってしまって現在どれが公式扱いになっているかは不明
公式ではないけど後のミアザクのインストでムウの事を取って軍では実力では無くプロパガンダでエースを作り上げる事例もあると明言されている

別に初期設定が大きく変わった訳では無いけど設定加わる度に実力で取った称号じゃないよって部分が強調されている流れって事
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:05:27.63ID:0X3XErNg0
プロパガンダ繋がりじゃないの
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:06:47.80ID:0X3XErNg0
>>31
実力で貰った称号じゃないけど
貰えるだけの実力もあるんだぞってのが複雑なとこよね
ムウ自身困ってそうだ
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:11:36.12ID:pOaqQhc/0
ムウのパイロット性能自体
ドラグーン寄りの武装渡せば、イザークディアッカくらいは普通にありそうなのがややこしい
高級機のOSが完成してなくて、相手チームは高級機使ってくる、
っていう特殊な状況下でもあったわけで
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:44:25.09ID:SDRpGptV0
>>32
上にもあるけどプロパガンダ繋がりでだよ
ミアザクの他にもこう言う事例があり軍のプロパガンダ戦略は良く起こる事だみたいな感じでの解説
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:18.00ID:0X3XErNg0
色々言われるしわかるけど
あの場面自体は凄い格好いいんだよなぁ
少し「……」を挟んだような「大丈夫だ」が好きだ
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:50.58ID:ib0Tekie0
マイナス5000点くらいのスタートで、ネオの立ち回りで更に3000点くらい下がってたから結局、生き返って欲しくなかったという結論
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 20:59:10.94ID:9M/W4M5r0
手数はあるといってもミーティアとドラグーンは性質違うんじゃない
てか、ちっさくてすばしっこくてオールレンジから狙ってくるドラグーンはミーティアみたいな小回りもきかないし図体もでかくなる装備には相性悪いのは確かだと思う
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:57.13ID:70Uy1sqz0
ストーリー都合でいつまでもエネルギーが尽きないチートファンネルに相性のいい兵器なんかないよ
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:28:25.17ID:TKzeLsct0
>>44
とりあえずドラグーンは
定期的に戻って補充してるぞ
ファンネルは知らんが
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:11.34ID:Ie69b8QU0
>>44
マジなら痛いし、ネタなら寒い
目的がどうでも
もう少し考えて書いた方がウケるぞ
頭ゆるゆる過ぎる
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:12.14ID:9M/W4M5r0
そういえば、ドラグーンのエネルギーてどうなってるんだっけ
本体から供給されてるのか、収納した時に充電してるのか
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:08.15ID:jFWM0ZN50
本体から供給されてる
だから少し撃ち合ったらガチャン!と全部戻って
その時に再充填されてる、が自然ではあると思う
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:38:22.64ID:PL7qGYIj0
>>45,47
あの手の装備は本堤接続で充電
プロトタイプのドレッドノートは充電ケーブルブッ刺しながらドラグーン飛ばしているが
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:17.85ID:gnz72+Fx0
プロビデンスってもしNCV搭載されなかったら早めに倒されてたと思う?
バッテリーMSのレイダーよりも後に出てレイダーより長く戦闘してたし
実はナチュラルだった に加えて実はNCV搭載してなかった ってのもアリっちゃアリだったかも
クルーゼ伝説に箔が付く
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 22:18:28.03ID:jFWM0ZN50
全部変過ぎて突っ込み辛いわNCVって何?
アレ以上にクルーゼに箔をつける意味もないし
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 22:48:11.94ID:xRBjGRaD0
>>51
忘れてやるから二度とくるなキモい
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 22:58:48.72ID:ib0Tekie0
充電はそれで出来るだろうけど、推進剤はどうしてるんだろうな
それも同時?
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 23:45:43.20ID:VR5kg7S00
充電はコード繋げば出来るだろう
推進剤とかよくわからん
作中での戦闘で動かす程度には持つで良いんじゃね
切れたら撤退で補給
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:36.15ID:gnz72+Fx0
>>52
NJCだった
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 00:00:19.44ID:fvQOEbCW0
>>56
黙って消えてりゃ良いのに出てくるあたり
只の荒らしだなコリャ
そうでもなきゃ馬鹿すぎるレスだったし
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 01:33:23.93ID:U8eDZKuJ0
アマプラで今ごろdestinyを見返してるんだが、14話のアークエンジェルの発進って絶対ヤマトのオマージュだよな
ヤマトも好きだから見てておおってなったんだがこれ前からずっと言われてたのか?
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 01:46:34.38ID:AJ5Zt7Oi0
あまり記憶にないな
ヤマトの本格的なオマージュといえばナディアくらいしか印象に残らない
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 02:23:48.28ID:fvQOEbCW0
戦艦発進なんてそんなバリエーションないんじゃね
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 02:56:39.72ID:VHJfChaE0
キラのヤマトは戦艦大和で大和時代ではないんだっけか
その割に次はアスカとか出来過ぎてるが
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 03:04:45.00ID:tYEsPSVU0
キラは殺人する奴だから〜とか名前の由来をどっかで書いてたような
当時デスノート流行ってたせいかな
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 03:39:42.01ID:VfNeBxSs0
21世紀のアムロ・レイポジションの名前としてキラ・ヤマトは凄く良いネーミングだと思う
なんというか語感が
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 07:56:03.74ID:tYEsPSVU0
名前じゃなく苗字だけど、日本人の感覚的に
アスカ?まるで女みたいな名前だな
ってなるのも狙ってたんだろうか
Zオマージュの一環
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 08:16:24.17ID:SI8YioNA0
アスランの名前の語源に「裏切り」があるとかいうのはマジなのかガセなのか
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 08:19:21.11ID:7J3oU/Sd0
普通に「夜明け」じゃないの?
古参ガノタは真っ暗闇に突入させられたけど
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 09:22:47.76ID:tYEsPSVU0
種アスランに「裏切り」ってイメージ種死以降程には無いしな
ザフト裏切ったけど
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 09:29:58.87ID:N+h0y6R60
>>69
真っ暗闇に突入ってどういうこと?
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 10:52:42.26ID:1jU+Zgga0
種って「暁」ってフレーズ好むよね
機体名で出るとは思わんかったけど

アカツキガンダムの字面、初見少し戸惑った記憶
そりゃ百式じゃないんから当然だけど
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 11:18:15.71ID:phtQf7Ee0
アスランの語源は
ヘブライ語で「暁」「夜明け」
サンスクリット語で 「迷う者」「定められない者」
古代ケルト語で「裏切り」

嫁がどこまで知っててアスランと名付けたのか知らんけど
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 12:28:45.62ID:7J3oU/Sd0
>>71
あそこまでキレが悪くて(8クール間)何処に向かっているのか分からないキャラかつて居なかったからよ...
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:13:35.74ID:AJ5Zt7Oi0
連ザ2+の再現度は見事だったな
アスランとの親密度を最大にしておくとメサイアでまたザフト側に戻ってきてミネルバ隊と共にキラをフルボッコにする展開にワロタ
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:43:51.55ID:tYEsPSVU0
アスランはなまじっか能力あるからな…
割と何をしても途中までは行けちゃうんだよね
ミネルバ時代も途中までシン達とうまくやって行けそうだったし
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:53:31.42ID:kIap3JCx0
>>80
その上で、そこそこ上手いこと行ってるよ
ザラパパみたいに無理なのも多いけど
視聴してないなら無理に書かなくていいぞ
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:57:28.80ID:9ZmdWvIO0
そんだけトラブってドラマCD程度の関係に落ち着くなら上等すぎる
アスランがガチで全員から嫌われてるなんて設定はないからな
やれやれ程度
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:32.38ID:bKRfStoa0
性格合わなくても強いからシンも一定の敬意を持ってた序盤中盤
肝心の強さもダメダメになると一気に険悪になるのは道理
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 15:21:04.52ID:GV7hp1ri0
>>34-35
流石にはっきりと決められてた事を今更この設定は無かった事にして下さいなんて訳にいかなからな
追加設定入れてこう言う事情があったので実は実力的には全然エースでは無いんですよだから本編であんなにやられているんですよ
みたな方向性にするのは設定と本編描写とすり合わせてのまあ妥当な落とし所かもしれない
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 15:31:46.55ID:N/pc6kaJ0
そもそもアスランもシンもどっちも言う事は一理あってその上でどっちも譲らないから収拾つかなくなる
アスランも主張通すばかりじゃなくて自分の意見一旦飲み込んでシンを上手く転がすと言うか
コントロールして自分の方に持って行った方が最終的には自分の言う事聞く耳持ってくれるだろうがそう言う立ち回り苦手だろうからな
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 16:31:30.35ID:qkOOOSrU0
そもそもアスランがそんな芸達者だったら二度も脱走してないだろうね
相手の話に耳を傾けて理解を示してその上で自己主張して〜なんて土台無理な性格だからこそ、
パパや議長やシンとかに真っ向から自分の意見叩きつけて失敗してトンズラするハメになったんだし
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 17:23:40.23ID:bKRfStoa0
そもそも主人公格でそういうの上手い事立ち回れる奴の方が少数派だしな
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 17:33:03.77ID:cwbnRz/X0
連ザって宇宙空間戦闘が無いからクソゲー
種のモビルスーツが地面走ることあってはならないだろっ
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 17:57:52.78ID:pTJOiVfo0
キラ「アスラン!」
アスランの歯がキラッ☆

あのシーンは何度見ても吹くw
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 18:59:34.02ID:bKRfStoa0
どの場面?歯が光るって

種死最期の出撃場面はストレートに吹っ切れたアスランのイケメン顔好きよ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 09:50:45.93ID:YjAQTQG10
アスランはラクスにリード付けられてるぐらいが丁度いい
下手に自主的な行動とか取られると周りが迷惑だし
戦後はオーブになんて居ないでラクスの護衛兵でもやってればいいんじゃないかな
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 23:34:43.08ID:Wa0goNX20
>>93
命がけで隠者持ってきたことにお礼のひとつどころか逆切れするような男やぞ
護衛なんかにつけられたらさすがのラクスでもストレスで死ぬわ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 23:56:37.09ID:SP6x2Zhn0
カガリからメイリンに移ったのは永遠の謎
とりあえずこいつでいいかという妥協感が凄い
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:35.77ID:Ym9SK/jF0
アスランにメイリンへの好意は無いだろ
介抱して貰ってた事への感謝くらいで
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 00:44:34.90ID:+hiXvZb10
DESTINYでどこか1つ改善・修正できるとしたらどこをそうする?
それをしたことによる波及なども考慮したうえで
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 10:51:22.50ID:FRxu5MzD0
メイリンって、エリートなアスランが好きで、脱走のときに協力して、そのまま流れでベッタリしてたけどさ
単なる玉の輿狙いのミーハー娘っていうポジション?
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 12:03:56.44ID:IjGG4XO90
女子会でラクスとルナマリアに話していたとおりミーハー心は無いみたいだから
メイリンなら恋人として上手くやれるんじゃないか
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:08.82ID:wta+ky3n0
>>98
さっさと自殺しろ障害者
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 17:35:53.93ID:nVM0/4k10
アスランって人に優しくされたらとりあえず懐に入れそう

詐欺に引っ掛けやすそうで悪女にとっては絶好のカモみたいな男
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 18:35:15.38ID:l69be/YA0
真面目に考察すると
アスランは9割くらいの人と上手く付き合えなくて
1割の例外にキラとカガリの姉弟がいる感じ
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 19:51:25.31ID:7TAO2Mc90
アスランって別に浮気性なわけじゃなくて恋愛より戦い優先してどっか行くだけだから気持ち自体はずっとカガリに向いてるでしょう
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 20:19:00.76ID:nVM0/4k10
そもそもアスランは異性への恋愛感情というものを知っているのだろうか?
てか恋愛というもの自体も理解してなさそうな気がする
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 20:34:00.11ID:sA0B7UGr0
エピローグにカガリすらいないから全員コーディネーターという偏った終え方になったな
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 20:41:11.94ID:l69be/YA0
無印見るにアスランはむしろキラより恋愛がっついてると思う
カガリに「君は俺が守る」キメた後で
カガリが他の人に守られるイベントが普通にあるあたり
すでにヘタレの兆候見えてるけど
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 21:05:57.65ID:0c6Crcuw0
人間関係うまく行かなくても
人生負け組だけはあり得ない印象なアスラン
少なくとも金銭で困る人生だけはありそうにない
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 21:12:02.04ID:0c6Crcuw0
アスランがそうかはさておき
しかしキラより恋愛ガッツいてるって
思春期の少年なら普通に思える…
0115sage
垢版 |
2020/02/18(火) 21:41:47.25ID:/W4p4oIB0
>>114
砂漠編のネタしか知らないアホの典型
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 21:55:36.53ID:HllVjee+0
ヤッてるけど、サカってるって印象はないな
悪意でしか見てないのか、単にその辺の動画だけで語るニワカなのか
まぁいつものアンチですな
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 23:34:05.86ID:wnLNbT+h0
説明が面倒という理由でメイリンとのこと否定しなかったり世話してもらってたり
アスランにとってカガリは特別でも結婚したいとかの感情はないんだろうなって感じ
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 23:40:55.59ID:nB83nH8W0
指輪渡したりしたから、結婚する気なんかまるでないって事もかかったかもしれないが、女性関係については無自覚に不誠実なとこはあるかもな
メイリンについても、俺が迷惑かけてしまったから面倒みなきゃ! とか思ってるが恋人関係とかそんなものにかる気なんてなさそう
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 01:34:50.03ID:jANfe9a70
アスランはコーディネーターのサラブレッドだ(った)からなぁ
自分が好意もって接してるひとは当然自分に好意を向けてくる、くらいの無意識の傲慢さはあったと思うw
そして同じような境遇に育って、袖にされた経験のないラクスの全能感は想像もつかないくらい肥大してそうでこわいのよw
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 07:43:31.93ID:0NuKI5ZN0
ラクスは派閥の頭目って要素とは別に、
個人としては恋人にべったりだし
アスランみたいに全てを投げ捨てダイブするタイプじゃないからよ
(アスラン本人は投げ捨てたつもりないらしいが)
種死でアスランもラクスも地球から宇宙に上がるんだけど
前者は良くも悪くも情熱優先でパッといなくなるんだけど
後者は少なくとも恋人だけはサシで説得してから行くからな
ラクスが賢いというよりはアスランが猛牛すぎるというか
目の前でユニウスセブン落ちたからこうテンションMAXになってたのかな
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 08:36:37.18ID:W1z0nhP60
コーディネイターの恋愛観はナチュラルと合わないだろうなと思う
キラフレもアスカガもディアミアも、作中でコーディとナチュのカップルはことごとく破綻
ナチュラル回帰とか無理っすわ
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 09:59:29.30ID:mLqJso7r0
>>122
さっさと自殺しろ障害者
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 13:39:02.18ID:i6eN1CiQ0
今destiny見返しててミーア殺されたんだけどこいつって整形して頭まで洗脳されてるわけ? 子供の頃は気にしてなかったけどこいつめちゃくちゃデュランダル信者じゃん
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 13:59:15.69ID:BNy1huPc0
婚姻統制という発想が出る、それが受け入れられるということはプラントの恋愛観・結婚観ってキリスト教が色濃く根付いてると思う
子供を精子バンクや卵子バンクではなくあくまで婚姻関係や家族という単位に紐づけるあたり
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 16:25:30.52ID:i6eN1CiQ0
>>127
ラクス好きなのは分かるんだがデュランダルに傾倒するのはなんでだろうって感じ ラクスにならしてくれたからかもしれんが
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 16:51:03.74ID:1/64CYz30
議長は口八丁で丸め込むのが上手いから、アスランやミーアやシンみたいに承認欲求が強い人間は簡単に手のひらでコロコロされるってだけのこと
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 17:13:56.71ID:mOUosVpN0
>>129
歌が上手いだけのラクスオタクのブスを拾ってくれたんだから感謝して傾倒してもおかしくはない
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:14.15ID:YHt0EvYZ0
ミーアの胸は
本人が歌以外はコレが自慢だからと粘ったのか
デュランダルがエロ路線だからゴーサイン出したのか
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 21:24:03.83ID:YHt0EvYZ0
正直、ミーアの素顔は視聴者に見せて欲しく無かったよね…
ラクスだけが知ってるでいいじゃん

カズイの姉ちゃんじゃないの
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 21:38:06.40ID:YHt0EvYZ0
やっぱそれだよね
最初はラクスの威光を使いつつも
どんどん低俗なエンタメ路線で大衆化させて
神格化を消そうとしてたのかねぇ
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 22:30:46.78ID:S9J5McDn0
種ラクスってそこまで神格化されるような事したのかな
自由正義はスルーってのロボットアニメじゃ珍しいな
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:15.82ID:vL9sCA6h0
コーディ連中にとっちゃ核を防いだのもジェネシス止めたのも全部ラクス様の神通力

なんなら海ではカガリが無駄な説得するより
ラクスが自分が本物言って演説すれば事足りた
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 22:51:53.43ID:DjbSraUp0
戦後のラクスはプラントのオブザーバーだっけか
オーブはもうプラントの言いなりなんだろうな
カガリが真っ向からラクスに言い返して、ぐぬぬさせる絵面が浮かばんすぎるし
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 23:09:41.43ID:5K11NST00
オーブってもう中立の理念は捨てて
それは種死後も続いてるのかな
両軍ズブズブだし
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/19(水) 23:38:22.96ID:J+XQnZpB0
平時にプラントと関係あるくらいなら三原則を犯したことにならないんじゃね
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:45.83ID:lxd7jrc10
ザクウォーリアって左腕、というか盾に予備の弾倉と近接兵装があるから
破壊されたら絶望的
誰もおかしいと思わなかったのか
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 00:53:51.69ID:ufgI1loB0
何ヶ月ぶりかの超久々に覗いたけど、きしょい荒らしは未だにいるのか

ちょっと気になったけど、前スレの強さランクがほぼほぼまとまってるな
演出のせいで他のシリーズよりも力関係がわかりやすいからか
せめてクルーゼのためにジグーの性能をもっと上げて、フリーダムとストライクの片腕くらい切り落とす活躍が欲しかった

A :アスラン キラ シン
B :レイ クルーゼ
C :イザーク ハイネ 旧三馬鹿 サトー
D :バルトフェルド ニコル ディアッカ ルナマリア ムウ 新三馬鹿
E :トルーパー隊 モラシム
F :ミゲル ババ
G :カガリ アストレイ三人娘
H :サイ
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 00:56:39.64ID:zbhnnmWo0
>>141
腕だけ都合よく破壊されて絶望()する余裕あるなら撤退しろよ
下っ端の量産機に予備武装があるだけ充分過ぎる
おかしいのはお前の頭
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 01:39:45.51ID:kM6EMb5p0
フリーダムがディンの派生・アップデート版で
ジャスティスがシグーの派生・アップデート版なんだっけ
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 01:41:18.64ID:JKBqvtgM0
エクバのナビのミーア台詞がいちいち可愛いから付き合ってたら楽しそうだなって思うし素顔でもありだわ
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 08:56:52.03ID:Hj9iaUEz0
結局カガリは無能のままってことかな
種死でもキララクに助けられて何とか収めただけって感じで自助努力の成果が全く見られないんだが
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 09:12:48.51ID:eHFAiUYu0
結局キラとラクスを活躍させるための小道具だからな
誘拐がやっぱりよくなかった
オーブがあんな状態になるまで戻ろうともしなかったから無責任さが強調されるし
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 11:13:16.06ID:Hj9iaUEz0
カガリは文句言うか泣き喚くか怒るかしかしてなかった印象
シンと一緒やん
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:12.21ID:8eZvF82P0
むしろその2人は被害者だな
成長が前提のキャラなのにキラやアスランを優先させてそれを描かないっていうね
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:36.51ID:Hj9iaUEz0
確かに
カガリとシンの成長のためにはもうちょい脇にいて欲しかったよキラ達には

でも逆に言うとキララクは全部押し付けられて他人の尻拭いさせられただけという感じもする
まあアスランの場合は勝手に空回りして他人巻き込んだくせにちゃっかり勝ち馬乗ってあたりが卑怯だけど
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:53.98ID:lxd7jrc10
ジンハイマニューバ2が刀だから話題にするんだけど
アストレイの映像でグゥルをガーベラで切った時に断面が溶けたみたいになってるのは変
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 13:40:49.37ID:3pbSj3bO0
断面で言えばカラミティをミーティアで両断したとこはプラモかと思った
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:39.72ID:8eZvF82P0
ふと思ったけど、アスラン、イザーク、ディアッカの節操のなさはザフト自体があくまで民間だからなのかな
軍ではないから本人たちは単なる転職気分なのかもしれん
せめてイザークとディアッカの寝返りは味方誤射の後にして欲しかった
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 14:58:47.76ID:8WVRsfZC0
運命時点ではれっきとした国軍だし本人たちも少なくともイザークは軍人として〜と言うとるやん
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 17:01:35.09ID:lxd7jrc10
アスランはアレックスのままオーブにいればいいのに
名前戻して何食わぬ顔でザフトに戻るのが不満
さらに「戦争はヒーローごっこじゃない」なんて人に言えないのに

ところでミーティアでレクイエムの中継地点壊す時のビームの大きさ間違ってると思う
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 17:40:23.31ID:ePHbuvYq0
アスラン、イザーク、ディアッカ見てると
プラントの純粋培養で育った苦労知らず世間知らずの金持ちのボンボン、って感じ
ニコルはいい意味でのお坊ちゃんっぽさがあったし、ラスティは情報なさすぎて不明だが
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 18:00:50.51ID:2t3MZg/n0
>>161
そりゃあの年で世間知ってる方が稀過ぎる
普通の事を今更どうした
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 18:09:30.30ID:nOZZFESw0
>>160
何か変な事あるか?
デカイというなら、単に自由正義では一瞬PSダウンしたレベルでも
ストフリ 隠者なら出力高いからサイズの限界が上がって大丈夫なだけだぞ
常にそれとはいかんだけで
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 18:36:26.50ID:c7/4T+ob0
PSのストライク相手に無駄にミラコロといて棒で突撃は悪い意味でお坊ちゃん感あったなニコルも
状況把握よりその場の勢いに酔っての無駄な特攻はガルマに似てる
奇しくも初代オマージュか
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 18:39:05.49ID:ePHbuvYq0
>>163
ああうんそうだね普通のことだったね
こんな普通のことに態々ツッコミ入れてくれなくていいから気にしないでくれ
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 18:41:58.58ID:1BtqIsG10
更に今じゃ只のニコルの不注意だからな
キラも、お前が殺した言われてもちょっと困るだろ
それとトール殺しは相殺できない
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 19:15:50.57ID:y/hqpMWS0
>>150
無能っていうのはどのあたりが?
元々、連合やプラントに対して圧倒的に国力が劣るわけなのだから、
その二国に対して対等に渡り合えなかったからって無能ってなるわけじゃないし
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 19:19:03.12ID:EI6WyVM/0
>>166
ミラコロ解除は気を引いてアスラン逃がすためだろ
どちらにせよ残された武装ではストライクを落とせないんだから

未だにミラコロ解除ガーって言ってる奴いるんだなw
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 19:29:47.55ID:1BtqIsG10
別にそんな事しなくても
キラはあの時点ではアスラン殺さないだろうし
アスランもそれがわかってるから文字通りニコルを「無駄死に」させたのがキツかったんかな
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 19:29:52.21ID:tQ8WrCEe0
>>143
大体そんなとこだろうけど連携込みとは言えルナマリアインパを追い込んだトルーパー隊や
実績認められて専用ジン与えられていたミゲルが低すぎで逆にハイネサトー高すぎだろう

A :アスラン キラ シン
B :レイ クルーゼ
C :イザーク 旧三馬鹿 バルトフェルド
D :ニコル ディアッカ ルナマリア ミゲル サトー トルーパー隊
E :ムウ 新三馬鹿 モラシム ババ
F :カガリ アストレイ三人娘
G :サイ

ここら辺が妥当かと思う
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 19:33:44.37ID:tQ8WrCEe0
ハイネ入れ忘れたのとちょっと手直し

A :アスラン キラ シン
B :レイ クルーゼ
C :イザーク 旧三馬鹿 バルトフェルド
D :ハイネ ニコル ディアッカ ルナマリア ミゲル
E :トルーパー隊 サトー
F:ムウ 新三馬鹿 モラシム ババ
G:カガリ アストレイ三人娘
H:サイ
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 20:49:41.63ID:dN+IL36O0
つかID変えただけの同じ奴だろ
相手にされないからランク表貼って自己レス

その手のやつってもう少し細分化しないなら面白くもない
上位3人全く同格で下はサイまで入れどうすんだ
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 20:50:37.25ID:a/CSWIZ+0
こうだな
魔改造されてるとはいえ、ミネルバ隊相手に善戦したサトーはこんなもんだし
ムウと新三馬鹿の各々がタイマンしたらムウが押される場面しか想像できない


A :アスラン キラ シン
B :レイ クルーゼ
C :イザーク 旧三馬鹿
D :バルトフェルド ハイネ ニコル ディアッカ ルナマリア
E: 新三馬鹿 ミゲル サトー
F :ムウ トルーパー隊 モラシム
G :ババ
H :カガリ アストレイ三人娘
I :トール サイ
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 20:55:16.20ID:TEqCc26O0
サトーのジンが魔改造って何?
トンチンカンなニワカっぷりといい
ID:lxd7jrc10
っぽいな
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:46.34ID:7syoblN+0
アレックスのままオーブにいればいいってアスラン全否定で草
アスランがアスランである以上それは無理だって見りゃわかるだろ
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:05:42.68ID:FGnVAxUg0
サトーって見た目は強者っぽけど
実際そんな強かったっけ?
メテオブレイカー持ってる奴等を襲っただけで
序盤シンとブランクアスラン相手に自爆までしてロクに追い詰めもできないってエグザスの方が余程ヤバかった
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:16:06.90ID:Ndvjaejs0
ジュール隊ボコる程度の強さしかない
って印象だな
しかも戦闘目的でもなかった奴等への強襲で
ディアッカのザクすら被弾一発させられないとか
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:16:39.86ID:JvE7ANPC0
こう見てふと思ったけどムウって下から数えなんぼなキャラでほぼ一致していて公式でもエースとしての実力は実は無いって流れになっていた筈なのに
ゲームとかでは初期設定の流れのままベテランエースキャラみたいな扱いが多いんだよな
そうかと思えば逆にルナマリアはMS射撃苦手設定なんて全く無いのに砲撃機の癖にゲームでは射撃苦手キャラがかなり定着している

設定を基準にしているのか印象を基準にしているのか…考えて見ると種が出るゲームはかなりあるけど
その中でのキャラ付けって結構不思議なもんがある
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:20:40.97ID:tQ8WrCEe0
と言うかやられていたゲイツはメテオブレイカー作業の為に最初は非武装状態だったじゃん
襲撃されてライフルを母艦から射出して戦闘態勢だったしそんな態勢の連中落としたからってそこまで強いとは思えないに
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:23:30.20ID:Ndvjaejs0
>>184
ゲームなんて作品好きな奴が買うものだし
ムウは実は〜で弱くされて喜ぶ理由もない
人気キャラが強くされるのは普通
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:24:50.81ID:Ndvjaejs0
それなり、の程度による
アスランとシン相手に戦った奴等以外ロクにチャンバラもしないのに
そもそも只の描写不足
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:25:04.31ID:qZtIMOP70
>>184
スパロボだとムウの能力値は他のSEEDキャラよりもだいぶ低めだぞ
使えないレベルではないけど、1軍にはまず入れられない
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:27:09.04ID:Ndvjaejs0
モブ相手に強いムウさんだから
人気がある方のネームドしか参加しないスパロボじゃ流石にキツイな
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:30:38.17ID:Oi5uy55d0
ステラの所に逝ってもらうぞ!
あの世でステラに宜しくな

まさに名台詞
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:36:48.70ID:qZtIMOP70
>>191
あれほんとクズだと思った
アカツキ自体の性能はイマイチにされててざまぁと思ったけど
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:40:23.88ID:S/eQXr1x0
本編でも、ステラが乗ってるんだぞ!
とか言ってるし
後に交戦すればムウは言うだろって思えちゃうのがな
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:52:36.33ID:JvE7ANPC0
vsシリーズは結構オリジナル台詞あったりするからなそのせいで別キャラだろになる事もあるけど

トゥへァーである意味有名になってしまったアスラン
兄貴分エースの表面設定だけ取られてやたら上から目線台詞ばかりで本編雑魚な癖にで不快感しかないムウ
これがデスティニーの力だとか言って運命後ってこんな正統的な熱いキャラじゃないだろなシン

何だかんだ言ってキャラ的に安定している感じなのがキラだったり
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 22:55:44.50ID:S/eQXr1x0
ガンダム無双3だったかな
アムロや刹那達と同じ陣営の時は本当に影が薄かった
アンチ的に冷遇されてる訳でもなく
無難に良いことも言ってるだけに
やっぱ性格は普通の一般人だなと
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 23:27:47.21ID:kM6EMb5p0
>>196
刹那の存在感って結局変人ゆえに目立ってるだけで
現実世界で言ったら小島よしおとかくまだまさしのカテゴリーだよねあいつ
そりゃ俺がガンダムだとかちんぷんかんぷんなこと言ってたらみんな目を向けますよ
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/20(木) 23:41:19.46ID:/cVibcze0
>>197
意味不明すぎる
アホかよ
イノベイターって時点でキャラ立ちまくってるだろ
2期だと常識人ポジションだし
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 00:36:29.68ID:2XOJKhCs0
>>199
議長の手下としてシンを利用してるみたいに言われることもあるけどシンへの友情は本物だと思うし議長を信じてるからこそデスティニープランで戦争に苦しむシンを救おうと思ってるよね
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 00:40:21.74ID:hIAX8G1A0
>>200
シンがステラ連れて脱走したときも迷わずに即協力したしな
あそこは意外性があって感動した
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 01:34:19.64ID:7r/TfoNs0
それもシンを信用させる為の一環だからな
案の定その後は盲目的にレイを信じるようになったし
レイからすれば笑いが止まらないだろうな
その辺の根っこはクルーゼと同じ
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 01:43:58.03ID:J0arlAtE0
観てもない知ったかでわろた
希望のないクルーゼとは全く違う

「どんな命も生きられるならば生きたいだろう」とかクルーゼが言うかよw
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 03:26:01.57ID:7r/TfoNs0
そりゃ必要なら言うだろ
それくらいの腹芸は余裕よ
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 05:58:32.74ID:Y8Nza3+X0
内心ニヤニヤしながら沈痛な雰囲気で
それっぽい労りや励ましってクルーゼも得意技だったしな、何より種死でクルーゼは世界に絶望なんかしてない友人もいる「実は良い奴」なってるし
レイ、別にステラじゃなくても助けたろ
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 06:29:17.94ID:ZgUzPXSY0
キラの前向きな言葉と存在にクルーゼも最後は救われたんだよね
世界に希望を持ったから死ぬときに笑えたんだし
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 06:34:53.14ID:pvY9lnfk0
レイというか議長も陰キャだけど悪人じゃない程度の温度だったし
クルーゼも前作よりそういう面が強調されたんやろうな
陰キャだけど
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 07:22:23.04ID:s6eHfxz00
レイがステラを助けたのは今だとそんな疑問に思わないな
長く生きられないステラに対する同情もあっただろうし
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 08:16:44.27ID:sro/4w0G0
レイをsageておかないと都合が悪いことがあるんですよ察してやってください
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 08:32:10.03ID:xRN2BeYo0
最終回であっさりデュダンラルを裏切る見下げ果てたクズだと思った
悪なら悪なりの信念を貫けよ
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 08:54:00.15ID:sro/4w0G0
だってキラ様にお声をかけられてしまったからね
キラ様ラクス様の有り難いお言葉には誰もが動揺しちゃう世界なんですよ
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 09:32:47.28ID:Or+bcTc00
別にレイは悪のつもりなんてなかったろう
回想とかを見るに結局はレイも心底から今の生き方を望んでたわけじゃないのはわかるしなぁ
まぁ最後の最後にキラの言葉だけでってのが唐突に見えるというのはわかるが
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 11:13:30.96ID:/Csk58/10
ラクス・クラインって結局顔の良い環境少女グレタじゃね?
理想論で無茶苦茶やるって
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 11:54:16.73ID:BxcV3eS/0
グレタはお花畑じゃなくて単なるガイジ
環境のために移動するな、虫を主食にしろ、子供を産むな
っていうのが主張の中心だからな
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 12:37:06.37ID:RfO+Qf+z0
ラクスたちは理争論で〜とか昔から言われるが、ラクスたちが行動し始める時の情勢からして狂ってるからなぁ
もう捕虜とかもとらんと殺してるような戦争だし、最終的には核だのジェネシスだの持ち出すしさ
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 13:26:31.18ID:EdY3Abkb0
シリーズの基盤になる無印種のストーリーが
根絶戦争中で体制側=正義って作風じゃなく
そういう状況下で主人公たちが何をやるかって話
(体制に従うのが=正義って作風なら、
アークエンジェルがサイクロプスで捨てゴマにされない)
で、ラクスの思想は力+理想が揃わなきゃダメって奴だからそもそも力ありき

種死はストーリーの要所だけ追うと
前作勝利者になった俺たちが無責任ぶっこいたから
ミーアとかかわいそうな娘生まれてるやんけ
じゃあ俺たちがこれからは責任持って向き合おう
っていう主人公側が活動家から体制側になる話

種死は途中がグダりまくってるからアレだけど
そもそもキラたちも「俺たちグダクダじゃね?」
って理由からラクスがプラントに行くストーリーであって
ストーリー的に用意された正解は「責任持って体制側としてがんばる」
しか提示されてない

vs議長はディストピアvs現実どうこうみたいな要素が入ってるから
なんかややこしくなって今でも議論の対象になる
だってキラたちの本当の戦いはこれから始まるから
で、上記一連の流れにシンが絡めてないというか
シン側のストーリーの流れがヤラレ役の雑魚みたいになってるのが
種死の一番ダメなところか
この辺福田が当時のグダクダ感語ってたりでけっこう面白いよねファンとしては
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 16:51:14.85ID:JmjKDfQm0
>>213それが本当なら顔と名前を出して記者会見をひらいて書き込みと同じ事を言えるよなぁ!
言えないだろうてめぇは顔と名前が分からないネットで自分が嫌いなキャラを叩く為に嘘を書き込んでイキッてる
雑魚野郎だからだろう。もし本当なら顔と名前を出して記者会見をひらいて書き込みと同じ事を言ってみろ!
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 17:21:11.47ID:COTvsDWw0
僕は雑魚野郎なので今後も顔と名前を公開せずにネットでイキがった書き込みをさせて貰おう
てか雑魚野郎じゃない紳士なんてこのスレで見たこと無いんだけどもw
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 18:54:24.62ID:p1AUlzwP0
自分もアンチ嫌いだけどちょいちょいいる
自殺しろくんはもうちょい言葉をマイルドにしてほしい
びっくりするから
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 19:51:33.14ID:p1AUlzwP0
ラクスやカガリのドレス今見ても華やかでいいなと
思うけどあれも平井がデザインしてんのかな
ドレスに限らず女キャラの衣装ハズレないの好き
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:09:37.36ID:ecy8lHLj0
>>219
なんかあれだな
運命ってFF10(種)に対するFF10-2、FF12みたいなポジションだわ

FF ドラクエ 平成仮面ライダー テイルズ 戦隊の種ポジションって何になる?
FFの種は7・10
平成ライダーは龍騎
テイルズはシンフォニア

ドラクエと戦隊だけむつかしい
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:10:26.52ID:p1AUlzwP0
センスないかなー?奇抜なデザインとは思うけど
自分は好き

でもアスランの小豆色ジャケットカラシ色インナー
のやつだけは生理的に無理
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:22.68ID:n2eR2Z+M0
クルーゼの最期の笑み
キラの存在と言葉で
世界に希望を持てたからってマジ?
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:23:36.32ID:hIAX8G1A0
>>232
謎のベルトだらけのキラの服を筆頭に、デザインに手の込んでいそうなものは大体微妙

シンの白ジャケットとかシンプルなのは別にって感じだけど
あと、ザフトの議員服もなかなかに微妙
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:26:13.14ID:mAHtEGAC0
救われたというか
スパコ様のあまりにも眩しい主人公っぷりに
自分達みたいな不完全品とは違うんだなと
流石のクルーゼも苦笑い
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:37:18.34ID:9F6CoOUj0
種死私服はラクスだけ無難目だった記憶がある
ファイナル+の最後の私服も
彼氏のペット(トリィ)と色被せてて割とかわいらしい
でもけっきょくザフトの軍服のデザインが一番受けてたな種の服設定は
スクライドのホーリーのリデコではあるっぽいけど
キャラデザの人の経験生きてるし
緑→赤→白と順当に軍服がかっこよくなる分かりやすさ
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 20:53:07.20ID:mAHtEGAC0
ラクスの陣羽織もだけど
ラクスは何着てもラクスだからで済むと言うか
一般人の感性で似合うのダサいの言いづらい感じで
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 22:28:37.49ID:p1AUlzwP0
水の証衣装好き、ツインテ可愛かった

運命後は議会のオブザーバー?らしいけど
それはそれとしてメインでないにしても
歌うことも続けててほしいな
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 22:41:03.02ID:i+TBQP/E0
ラクスはなんだかんだ言って本編女キャラで女を楽しんでる感が一番強いから
相対評価で「私服やべぇ」って感じではないのはキャラに合ってると思う
キラの例のベルト服と違って、まじで記憶に残ってないんだが、
アスランの私服もなんかやばかった記憶。あのキャラの場合は赤服との落差が凄かっただけかな?
あと新三馬鹿のムラサメに落とされた奴の私服が
もほや異次元だったとこまでは覚えてる
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 22:49:19.65ID:UwABIEop0
今後も歌は定期的に歌うだろう
聞くキャラ大半が和むとかいう微弱な洗脳効果ついてるらしいしね
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 22:54:11.26ID:6nBpv3Z30
歌わんでしょ
歌手なんてやらされていたようなもんだしラクスは歌で世界が変わるなんて信じてない
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 23:30:43.49ID:dAgnsVR60
ラクスがそこまで歌に悪感情持ってたとは驚くし寂しいな
AA初乗り時やユニウス落下時の歌も
純粋に鎮静効果狙ってただけだったのかな
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 23:32:57.72ID:p1AUlzwP0
本人は歌うこと自体は好きだったと記憶してる
でも微弱な洗脳効果とかあったっけか?
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 23:37:03.64ID:HObsMXVw0
ジーダイバーSEED (バーチャル)
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/21(金) 23:47:01.15ID:RfO+Qf+z0
洗脳効果なんてないだろ…
アストレイに出てくるヴェイアって不安定な二重人格キャラが、ラクスの歌を聴いてると狂暴な人格をおさえられるってのを拡大解釈しただけだったはず
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 00:06:14.85ID:WdlQhUWa0
多分に皮肉混じりとはいえ
あのクルーゼすら好きだったとか言っちゃうし
洗脳効果は少し無くもなさそう
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 00:12:12.97ID:Vzlas7rC0
なんじゃそりゃ…
アストレイ事情さっぱりだがそれで洗脳効果とか何言ってんのとしか
拡大解釈ってかもはや捏造
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 00:41:49.16ID:71zZRrTd0
絶対服従とまでは行かないけど
ラクスの言葉ってそれだけで周りを動かすし
軽く扱う奴いないじゃん
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 00:52:12.16ID:qU60Bbiv0
一人でageまくってるし
僕がこいつを腐してやるってのも
やりすぎるのはしつこいな。作品のファンがいるだろう場所で
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 01:04:44.11ID:X71ubxH90
このスレしか本スレがまともに機能してない板でageどうこう拘ってどうすんの?
そもそも今日日webブラウザで閲覧してる奴なんかいるの?
フロート掲示板の意義なんかほぼ失なわれてるのにageとか気にしてなんか意味あるの?
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 01:10:06.80ID:rIo9qKRv0
金間接は玩具向けの要素だな
おっさん向けの数万フィギュアとかが展開されるようになった最近になって
けっこう好印象意見増えたりしてる気がする
あと流石に商品展開やら人気投票で
金間接ストフリのが素フリーダムより人気だってほぼ確定しちゃったから
後付けで評価されたりしてるかもね
金間接だけじゃなくギミック多いからストフリは今見るとほんと玩具向け
光の翼(別売数千円)とか無駄がないすぎる
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 01:24:52.25ID:H2ni33H00
>>249
君の歌は好きと言った直後に世界は歌のように優しはないって否定してるし、本当に歌としては好きだった、以上でも以下でもないだろう
少なくとも、クルーゼの思考や思想に影響を与えられはしなかったから、ああなったわけだし
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 07:15:40.93ID:71zZRrTd0
TVで見る分には気にならなかったけど
ゲームで過剰に金じゃなく黄色地味た色になるとキツイ

隠者の関節が灰じゃなく銀って表現されてるやつあるの?
キラキラ
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 07:47:19.83ID:di2gw+4o0
黄色とか黄土色って感じの表現になると
金色間接は本当にダサくなる
百式が黄色いとかより個人的にキツく感じるかも
ジャスティスは限定販売のメタル系商品とかは
流石に銀色なんじゃね?
ガンプラに関してはmgでも素組だと灰色だったかと
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 12:20:10.43ID:JaeXQBJi0
>>184
普通にムウは実力あるよ
MAでMSを複数倒せるし、
メビゼロでクルーゼのシグーと勝負になっているし

>>218
理想論で動くなら種運でも引き込まらないよなぁ
あくまで殲滅戦争を止めたかっただけで、
そうじゃなければ政治は政治家に任せようってスタンスだよね
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 12:33:55.70ID:8NTpHVGA0
もうこれでいいよ(独断)

A :アスラン キラ シン
B :レイ クルーゼ
C :イザーク 旧三馬鹿 バルトフェルド ハイネ
D : ルナマリア ニコル ディアッカ 新三馬鹿
E: ミゲル サトー ムウ
F :トルーパー隊 モラシム
G :ババ ヨップ
H :カガリ アストレイ三人娘
I :トール サイ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 12:48:49.81ID:2KaTUO+K0
「君の歌は好き」

つまり「人間としては嫌い(歌以外に好きなところは何も無い)」という痛烈な本音と皮肉
さすがクルーゼ
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 14:15:23.15ID:71zZRrTd0
拗らせたクルーゼらしい発想

別に自慢するほどクルーゼって不幸でもなさそうだし
いきなり両親死んでるムウの方が悲惨まである
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 14:23:08.18ID:0YosPzWr0
ムウがクルーゼを「親父」って呼んであげれば和解できたかもね
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 15:12:17.91ID:0YosPzWr0
暗殺の方法は兎も角
ヨップって如何にも小物な声な割にガッツあったよね
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 16:27:21.37ID:nElww+kB0
>>272
議長としては今後の計画があるからド派手に爆撃とかはあまりしたく無かったんだろ
一応MS持ってきたけど隠密裏に暗殺出来ればベストだったのだろう
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 16:30:19.01ID:H2ni33H00
一応あの屋敷、シェルターもあったからなぁ
空爆となると爆撃機をオーブ近海まで飛ばさなきゃならないし
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 16:35:29.73ID:nElww+kB0
ヨップの声優は純粋な声優でも俳優での無いから小物声なのは仕方ないと言うか本業アナウンサーな事考えると良くやった方
ミゲル西川がヒットしたからかデス種はそう言うゲスト声優起用多かったからな
ハイネで西川再採用とかラクスのマネージャー役で竹Pも出たりしたし
ただでさえ製作時間無いのにスポンサーサイドからも結構要望多かったのかねデス種は
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 16:40:09.65ID:0YosPzWr0
終わってみればアイシャはアレでよしと思えた
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 16:43:38.86ID:8BHjet6z0
>>275
いや、空爆じゃなくて島までアッシュで来たのならそのまま屋敷を破壊すれば良かったじゃん
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:04:37.86ID:B6LakMFa0
あんな暗殺ごっこ()にツッコミ入れたらダメ
所詮はカッコよくフリーダム登場させるためのシナリオなんだから
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:05:46.99ID:JaeXQBJi0
>>279
MSで攻撃となれば派手になるから、
オーブ軍の介入を防げない可能性があるからでは?
一応、通常の暗殺で失敗したら即座にMSによる攻撃に切り替えたけど、
簡単にシェルターまで破壊できず有効な方法ではなかったわけだし
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:08:43.22ID:H2ni33H00
>>280
いきなりMS持ち出して攻撃しても成功してたかもわからんし、自分たちが逃げる事も考慮すれば、忍びこんで暗殺よかリスキーでは
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:15:35.20ID:5YCp507U0
水陸両用の機体で接近できたのに逃げる心配って意味不明なんだが

まぁ生身では実質2人に返り討ちにされるような暗殺部隊笑だからツッコミどころ満載になる
最初からアッシュの接近に気付かせておいて、上陸したタイミングでフリーダム登場で良かった
てか、仮に新訳の映画版があったとしたらそうなる
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:20:02.30ID:H2ni33H00
接近できたのに〜とか言われても、上陸して派手にビームなりミサイルなり撃って接近と同じように帰れますってのもおかしかないかい…
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:20:23.18ID:8BHjet6z0
>>281
あれだけ暴れてもオーブ軍は来てないし、
それシェルターにまんまと逃げられたからじゃんw
屋敷ごと破壊するか、死体の確認が必要ならあのまま夜明けまで潜伏して待つのもアリだったしな
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:25:35.32ID:5YCp507U0
戦略的価値がなく、何の防衛体制もない離島に海中から接近できたのに、帰る時だけ難しいってどういうことだよ

帰還ルートを完璧に予測して潜水艦を展開すんの?
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:27:31.50ID:lyZ5JYy/0
MSで最初から出てけばまんまとシェルターに逃げられなかった、なんて事もいえんわけで…
てか結局の所、接近に気付かれてフリーダムに乗って待ってたキラにボコられて終了ってやっても、無能な暗殺部隊()扱いは変わらないんじゃね
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:38:28.93ID:8BHjet6z0
せっかく上陸できたのにわざわざ生身で行って手柄ゼロでたった二人に返り討ちに遭って、慌ててMS乗り込んで結局失敗

上陸時点で気付かれてどうすることも出来なく失敗

意味がまるで違うのに分からんのかなぁ
前者はオポチュニティを自ら捨ててるんだが
2,3人だけMSで待機させてすぐに切り替えても良かった

こういうツッコミどころを残してしまってるのに何でわざわざ擁護したがるのだろうか
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:43:09.37ID:lyZ5JYy/0
上でも言われてるけど、結局は戦いに関わりたくないキラが再びフリーダムに乗る、大ピンチに颯爽と甦るフリーダムって展開をやりたかったんだろ
シナリオの都合といってしまえばそれまでだが、それが悪いとも言わないけど
ラクスやら虎やらが完璧に情報収集して、私兵たちを潜伏させて迎撃しましたとか、奇襲用MSでやってきたら既に待ち構えていたフリーダムに迎撃されました、だと味気ないのもあるし
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:51:20.63ID:lyZ5JYy/0
むしろ、派手に爆破やら爆撃やらせずに終われるならそれでいいんじゃねってのがそんなにおかしいかな?
最初からフリーダムがあるのわかってるならともかく、戦術的価値も防衛戦力もない孤島って思ってたならさ
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 17:54:04.90ID:8BHjet6z0
その意図でやるなら、モブの私兵が徹底抗戦して全滅して、特に役割もないマルキオやバルトフェルドも犠牲になってようやくシェルターに逃げ込めましたとかなら分かる

暗殺部隊がベストを尽くしてもないし、戦果もゼロだから問題
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 18:21:37.92ID:l5jjE6az0
というかターゲットのラクスの死体を確認して写真に撮らないといけないからいきなり爆撃は愚策だぞ
あくまでmsは最後の手段ってだけであって
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 18:46:27.21ID:f2cnEjgo0
ただ暗殺するだけなら昼間のんきに出歩いてる時に狙撃するだけで済むけど
最初は死の痕跡を残さないようにこっそり動いてたからね
結局失敗してMS持ち出す羽目になったけど
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 18:53:05.38ID:e4KB47Gs0
>ガンダム 神曲多い

【ガンダムΖシリーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-z-songs/
【 新機動戦記ガンダムW 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-w-songs/
【 新機動戦記ガンダムAGE 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-age-songs/
【 ガンダム Gのレコンギスタ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-g-songs/
【 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)
まとめhttps://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-seed-songs-2/
【 機動戦士ガンダムSEED 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/06/gundam-seed-songs/
【 機動戦士ガンダム00 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/18/gundam00-songs/
【 ∀ガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/18/grandam-v-songs/
【 機動武闘伝Gガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/18/gandamu-songs/
【 ガンダムUC 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/06/gundamuc-songs/
【 ガンダム 鉄血のオルフェンズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全14曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/05/grandam-tekketsu-songs/
【ガンダム サンダーボルト】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/10/24/gundam-sunderbolt-songs/
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 18:53:05.46ID:e4KB47Gs0
>ガンダム 神曲多い

【ガンダムΖシリーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-z-songs/
【 新機動戦記ガンダムW 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-w-songs/
【 新機動戦記ガンダムAGE 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-age-songs/
【 ガンダム Gのレコンギスタ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-g-songs/
【 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)
まとめhttps://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/gundam-seed-songs-2/
【 機動戦士ガンダムSEED 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/06/gundam-seed-songs/
【 機動戦士ガンダム00 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/18/gundam00-songs/
【 ∀ガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/18/grandam-v-songs/
【 機動武闘伝Gガンダム 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/18/gandamu-songs/
【 ガンダムUC 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/06/gundamuc-songs/
【 ガンダム 鉄血のオルフェンズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全14曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2020/01/05/grandam-tekketsu-songs/
【ガンダム サンダーボルト】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全11曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/10/24/gundam-sunderbolt-songs/
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 19:00:00.79ID:HDWRgQyR0
ラクスの死亡確認までが任務だろ
死体わからなくする可能性のある爆撃最初にやるとか余計無能だぞ
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 21:25:00.53ID:CulIqiEx0
>>295-296
落ち着け
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 23:22:14.01ID:SUlO1Wv10
>>290
シナリオ的に「ラクスが狙われた」事実が必要なのよ。なので即迎撃は不採用
どのみち秘密裏に殺すというミッション自体が無理ゲー。カガリが死亡公表したら終わり
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:34.11ID:NutrMPp/0
ジーンダイバーSEEDの方がいいです!
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 00:06:16.36ID:NkL55PSd0
クルーゼが世界が滅びなくて喜んで笑ったって本当なんだろうか
ニコル切りやアスカ家みたく後から色々変わったの?
クルーゼが実は普通にいい奴
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 00:08:01.73ID:NkL55PSd0
>>301
毎回書いてるから荒らしだとわかりつつ一応書くけど
ジーン云々の部分はもう少し認知度高いネタの方がいいんじゃないかな
突っ込み用もないしネタにもしづらい
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 00:43:58.53ID:dNgibGD50
そもそもラクスを対話ひとつなく暗殺に出た理由が「ご都合」以外に思いつかないんだけど
お得意の話術で抱き込めば敵には回らなかったかも知れないし、
それがデュランダルが最も信じる自分の力だったはずなのに
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 01:09:33.94ID:IOhAmx2z0
議長が欲しいのはラクスの影響力だけだったからじゃないの
キラやラクスは自分の目的(デスティニープラン)に賛同するはずもないと思ってたろうし
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 01:10:52.11ID:21ATjNE/0
見終わった時は普通に議長が差し向けた暗殺部隊だと思ってたけどネットだと仕向けたのは別の部署?で議長は作戦知ってたけど都合がいいからスルーしたみたいなの聞いてよく分からなくなってる
種関連はデマも多いしアストレイも追ってないからわかんねえ
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 01:31:26.39ID:GMk5cgHI0
プラント内で議長が関与なり関知しない部署があって、独自にモビルスーツの開発生産できますよってのを他ならぬラクス様一派が証明しちゃってるからな、何とも言えない所だわ
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 01:50:13.55ID:NkL55PSd0
自分の話術に自信持って信じてる
なんて設定も描写も見た事ないな
得意分野なのは確かだろうけど
タリアをどうにかできない時点で自信なんかあるわけない
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 01:51:02.37ID:NkL55PSd0
場合によっちゃクライン派がラクスを出すために〜まで言われるからねぇ
流石にないと思うが
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 02:31:33.51ID:IxOynFDm0
議長が直接的に「わしがやった」って断言するシーンないから
あとは思い思い考察で埋めてる感じかな
でもけっきょくミーア身代わり〜DP大施行までの流れが議長だから
大筋は変わらないんかな
じっしつ的にはミーアが身代わりで死んだのがターニングポイントだな議長の
あれでラクスが完全なる派閥リーダーになろうとする流れが完成しちゃった
第三勢力である主人公に、ガンダムを与えるための舞台装置だったラクスも
「これからは第三勢力なんて眠いことやめる」
って立ち位置変更しちゃうからミーアのかわいそうな生涯でもって
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 04:07:45.24ID:VUZ3Nb/a0
クルーゼの最後の笑みって勝ちを確信したことから来る笑みじゃないの?
自分でヤキンの自爆とジェネシスは連動してるって言ってるし(ていうか細工者)
悲願が達成されたことを意味する笑みだろ
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 05:23:26.79ID:HELv0Qb70
キラの世界を信じる正義の心の前に
自分の不幸自慢が如何に薄っぺらいか悟ったのかもね
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 05:47:15.50ID:HELv0Qb70
コレが一般的なエロ本的NTRならまだ健全?に復讐してスッキリなんだろうけどな

貴方とじゃ無理だから今そこに一緒に来てる男と結婚して子供産むの
って男として屈辱過ぎる
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 06:42:42.62ID:Qpg/jUT40
種死見返しているんだけどシンって本当に主人公なのか?魅力的なキャラなのに全然出番無くね?
むしろアスランの方が主人公といって差し支えないほど出てるんだが
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 07:40:21.54ID:7ZS2yYq80
クルーゼはもともと二面性あるキャラだし
最後の笑みはどうとでもとれる、
程度の塩梅にしてるでしょ

止めて貰ってまぁ嬉しい(良心)と
無駄なことやってて君かわいそう(マウンティング)
が同時に胸中に存在してても全然おかしくないし
いい表情で死んだと思うよ
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 08:09:28.65ID:IOhAmx2z0
むしろシンて言うほど出番ないかな?
最初の1クールは少なかったけど
アスランは確かに多いね……ザフトにもAAにも繋がりがあるキャラだからってのはあるが
見直すとキラの出番が意外に少ないと思ったな……当時の印象だともっと出てたイメージだったが
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 08:16:49.90ID:VJS1qpmp0
アスランと絡んでいる奴は出番がある、って感じ
シンもアスランがミネルバにいた時まではスポット当たってたし、キラもアスランがAAに来てから出番増えた

何か結局アスラン中心で回してるストーリーに思えるよ
こんな優柔不断と裏切りの代名詞みたいなキャラが主役とか嫌なんだけどww
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 08:21:57.06ID:ubdWEaDA0
0か100かで考える奴多すぎだよな
レイの内心とかもそうだけど打算と友情両方あるってだけだろ
種はそういう心の機微多いのに全然わかってなさそう
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 08:31:55.15ID:VJS1qpmp0
あたかも、自分だけが作品をちゃんと理解していて他の奴は全然分かってない!

という主張は、信者やアンチの思考と一緒やぞー
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 08:46:43.10ID:IOhAmx2z0
一応はアスランも主役級って扱いだし、それが陣営移動すれば片側の描写が増えるってのはまぁ仕方ないのかもな
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 10:27:21.32ID:Gym7QlvS0
>>307-308
基本的に議長は自分から仕掛けないからな
9割が相手がやった事に対する対処って行動だけだし情報事前に色々得ているだろうって描写は劇中で度々あった
だから議長は別組織とかのラクス暗殺計画を事前に知っていたが都合が良いからスルーって考察は十分に成り立つんだよな

ただそれが真意だったら暗殺失敗の後に議長は弁明に出る筈だって本当に自分関与無いんだから堂々としてやれる訳だし
基本的に対ロゴスもジブリールの失態前提で動いていて事前には何も仕掛けずやらかした直後に議長仕掛けて評価うなぎ登りの繰り返し
ラクス暗殺の時だけそれしなかったの見ると議長が黒で間違い無いと見ている
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 10:38:17.13ID:Zx+YQ2470
>>319
そりゃデス種の展開でキラをガンガン出してところで正直そこまでやる事無いからな特にキラは40話以降までメイン敵で出張っていた連合シバくつもり無いから余計にやるが事ない
監督の言う通りキラ達に纏めて貰ったみたいな流れかと

本気でキラをがっつりやるなら連合は25話くらいで壊滅させて
残り半分を運命プランぶち上げた議長vs反対するキラ達で20話以上じっくりやれば出番ありまくりだろう
だけどそんな骨太な展開作る時間と余裕が現場にある訳でなくって所だろう
結局完全悪三下連合をヒーローミネルバが倒す展開のが遥か負担軽いからな
だから設定した薄っぺらな上に存在価値無く無意味な連合陣営をわざわざ40話以上も引っ張った訳だし
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 11:25:14.14ID:tdLXGQhZ0
種運命のストーリーなんて褒めれるものじゃないから考えるだけ無駄
鉄血2期とワースト争いするレベル

ストーリー以外に注目した方がいい
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 11:41:20.69ID:cC3olTAE0
最初は食えない策士なイメージだったのに次第に小者感を漂わせてきた議長
クルーゼの時もそうだったけどキララクと明確に対立し始めると途端に敵キャラがアホになってゆく
敵を無力化する念波でも持ってるのかしら
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 12:00:11.28ID:Ox8bf4Gu0
種死のキラサイドのストーリーって
フリーダム復活〜ストフリ誕生の期間
ぶっちゃけほとんど番外編みたいなもんだもんな

キラとラクスがなんか裏で引きこもってる(物語すたーと)
キラが現状打破の意思を見せる(フリーダム復活)
自分らの方向がgdってるのを悟ったから、ラクスが現状打破してプラント行く
キラとラクスが覚悟固めるイベント1(ストフリ誕生)
キラとラクスが覚悟固めるイベント2(ミーア死亡)
DP否定したキラとラクスが表で頑張ろうってなる(おしまい)

ってだけだから
あとは依存強そうなカップルがgdgdの中で惚気まくってるような話
逆に単純で分かりやすくできそうだから
これを主軸に話畳んだろうけど終盤
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 17:22:41.10ID:PJvDJ6YD0
キラ復活とラクスがオーブで権力手に入れる話だろ種死って

上の方でアスランが主役っぽいと言われてるけど
実際はアスランですらキララクのために使われた狂言回しにしか見えん
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 17:24:45.96ID:PJvDJ6YD0
プラント掌握への足掛かりとしてカガリ(オーブ)をまず手懐けた
二年間の隠棲生活でクライン派使って着々とやってたとしても不思議はない
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 17:44:20.21ID:j7IztetY0
作画の振り分け方から超特別扱いだよキララクは
キャラデザの平井に描かれる事が物語の重要度を表してたからね
キララクのほとんどが平井作画で作画修正もキララクを平井作画に直してる
ミーア死亡もキララクが関わってるから平井作画。時間が全くないのにそこに時間割いたからブーイング凄まじかった
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 18:21:24.62ID:iTWzIhuq0
>>325
本物のラクスがミーアに成りすまして現れた後の対処が排除優先って行動だし、
失敗した後にそういう行動をするなら、
最初から暗殺にも協力するだろうって思う
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 18:21:46.34ID:/67PHUwO0
ポケモンもそうだが本スレをアンチが乗っ取るとかの糞雑魚ムーヴをするとは自分達は嘘吐き野郎だと自白しているぞ
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 18:37:38.21ID:PJvDJ6YD0
キララク優遇は別にいいんだけどもアスランの扱いが雑すぎたのが何だか解せぬ
一度ザフト裏切った身ではあるけど無印のアレは分からなくもないって感じだったのに、種死のあの迷走ぶりは酷すぎた
アスランってここまで短絡的だったっけ?何でこんなに劣化したん?さすがに扱い酷くね?って感じ
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 18:49:00.40ID:tdLXGQhZ0
自分から戻ってきて、
戦時中の罪を帳消し&特権付与&新型MS っていう好待遇なのに悩み続けて成果を出せず、
そして結局また裏切ったからイメージは悪いよな
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 18:51:39.99ID:Ox8bf4Gu0
アスランサイドの話っていまいちオチが用意できてないからな
vsシンに終着するものとして筋がはっきりしてれば良かったんだが
じっさいは「議長になびかなかったアスランが、議長になびいたシンを止める」
くらいしかドラマ性がないし
シン自体も議長のやんちゃムーブ見て、精神的に頭からつま先までデバフかかってるから
キャラ同士の対決って色がかなり薄いイベント戦感覚
本来なら物語の中盤くらいでやる話だわなあれ
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 19:30:01.31ID:PVGTqJ5l0
せめてアスランが議長の陰謀に関する明確な証拠を手に入れた上で脱走だったら、アスランがザフトに来た意味も出てくるし、脱走も納得できたんだがな。
あの脱走の仕方だと、議長の胡散臭さがピークに達して、何かよくないことを考えてる気がするから脱走したって感じに見える。
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 19:37:02.39ID:9Ob8gU+h0
アンチ寄りな議論は本スレよりもアンチスレでやってほしい

と思って向こう覗いてみたらあそこ全く種の話してねぇじゃん…
困惑通り越してなんか怖いわ
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 19:41:56.13ID:PJvDJ6YD0
ストーリーの都合上アスランをあっちこっち行かせたかったのかもしれないけど、行く先々で態度が半端で何をやってんだか分からないっていうのがダメだと思う
無印の時の脱走は決意とか覚悟が見えてたけど、種死での脱走では「脱走したわけじゃない。真実を知りたかっただけだ」とか世迷い言まで吐く始末
それで流されるままAA陣営で戦ったかと思えば、内心ではラクス達の行動が本当に正しいかどうか常に疑念を持ってたとか
せっかく出番は多いのに出る度にアスランの株と好感度が下がる一方のような気がして不憫


とか色々思ったわけだけどこの意見がアンチ認定食らいそうなのでそろそろやめとくわ
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:19.14ID:tdLXGQhZ0
>>339
この程度の話すらアンチ認定するお前の方が怖い
100%肯定していないとアンチって頭おかしいわ
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 20:05:38.80ID:gFt73x7K0
>>341
>>327みたいなこと書いてる種アンチがこれ言ってんだからな
これだから種アンチは殺すべき
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 20:07:27.55ID:gFt73x7K0
ID:PJvDJ6YD0
ID:PVGTqJ5l0
ID:Ox8bf4Gu0
ID:j7IztetY0
ID:cC3olTAE0

こいつらも殺すべき癌細胞だな
IDコロコロ混じってそうだけど
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 20:47:54.04ID:ui6TrcIL0
自分も前に癌細胞認定された日から殺し屋が来るの待ってんだけど全然来ない
いつになったら俺を殺せるんだろうww
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:17.54ID:4TdG8GBC0
自分の意思でザフトを離反した種と違って命を狙われたからとりあえず逃げるしか無かった種死じゃ良い悪いもないと思うわ
アスランはアークエンジェル沈んでると思ってるわけだからあてもなく逃げてるだけだし
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 20:59:11.04ID:n97WkAtB0
続編のアスランは自分の意思というモノがないから悪いのであって
あてもなくうろつかれても
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 21:02:00.44ID:wHPFk/tk0
議長の口車にホイホイ乗せられて自らザフト復帰したのに逃げるしかなかった!はないわ
そもそもの出発点が浅慮な上にそれが起因となり様々な拗れをもたらしたならここまで言われてるのに
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 21:20:06.62ID:9Ob8gU+h0
記憶消してもっかい種1話経験してみたい
EDの入りでむちゃくちゃ鳥肌立ったもんな
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 22:34:32.91ID:JgLTVr3D0
もとを正せばその自分を殺そうとした議長にまんまとノセられてザフト復帰したのはアスラン本人
勝手に期待や信頼寄せておいて勝手に裏切られた気分になって共感できないからトンズラしますってのは都合良すぎだろ
単にアスランに人を見る目がなかっただけのことなのに脱走を正当化して泣き言とか情けないわ

キララクは議長のそういう面を見抜いて疑ってたけどなぁ
しかもアスランはこっそりAAと接触した時にキラにそこ指摘されたくせに怒鳴り返して大言壮語吐き捨てて帰ったんじゃなかったっけ?
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 22:38:06.88ID:/LRgS53U0
ID:tdLXGQhZ0
>>327で種運命はストーリーは考えるだけ無駄
つっといてアスランの行動の是非を問うのはどーうなん?それもストーリーの一端だけど
まぁ別に語るのはいいけど、スレ見ててすげー気になった
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 22:45:14.21ID:HELv0Qb70
自由と正義は並べると双頭って感じするけど
ストフリと隠者並べるとやっぱストフリ の方が正主人公って感はある
隠者はスッキリシャープにしすぎというか
それはそれで格好いいんだけど後期機体ってゴテゴテしてないと物足りなさがでちゃう
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 22:49:06.16ID:n97WkAtB0
>>356
これまた…。カガリやバルトフェルドも見抜けなかったのに凄眼
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 22:52:19.87ID:HELv0Qb70
この手の「世界全体」な話になるとシンが蚊帳の外すぎて辛い…
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 22:53:27.80ID:/LRgS53U0
>>360
いや、いらないけど
人が一つの作品にについて話してるのを横から「そんなの考えても無駄だよ」
つって水差しとして結局はその後に自分も話に加わるって
なんか図々しい人だなーと傍から見てて気になっただけよ
一種のツンデレに見えなくもないけど
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:40.32ID:HELv0Qb70
人生そのものなら兎も角
記憶持って2001年から種見返してもしょうがないだろ
ネットも今なんか問題にならんくらい荒れ荒れで語れないし
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/23(日) 23:53:52.74ID:DL2k9jHR0
砂漠編は〜とか言われるし
当時でも砂漠の辺りまでは和やかにファンが楽しく語れれたんじゃないか
そうでもないのか
自由以降は当時ヤバかったらしいね、ゲームで自由使っただけでリアルで殴られる事件になるとか
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:09:04.17ID:Nfk08IAz0
不殺(じゃないけど)って行為が嫌われてた
半端でダサいとか
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:10:03.84ID:n4T4J4yk0
>>372
暴力事件は論外だけど、あれはバランス崩壊してたからだぞ
種がどうこうは関係ない
リアタイではやってないけど、自由だけほぼバグみたいな別ゲーだった
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:11:35.95ID:JlWhHm2p0
放送当時は1クール目も砂漠編もフリーダム登場以降も変わらないくらいは叩かれてたよ
砂漠編とかむしろ、フレイとのベッドインとかで糞荒れてたし、今と違って容赦なく殺す殺人鬼なんて真逆の叩かれかたをしてたな
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:11:59.40ID:n4T4J4yk0
種アンチはガイジだったけど、噂に尾ひれが付きすぎな気もする
ゲームの件は仮に初代だろうがWだろうがあの仕様だったら間違いなく荒れる
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:14:25.65ID:lQBA/CR10
つか種初回放送当時あんなに身内がクズばかりなガンダムってなかったから、
荒れるのはしゃーないよ
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:34:30.14ID:n4T4J4yk0
序盤にイライラさせられるのってフレイくらいじゃないか?
カツとかビーチャみたいなもんでしょ
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 00:58:12.56ID:Nfk08IAz0
続編続編言ってるのは荒らしと変わらん
只のアンチ、作品自体どうでも良さそう
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 02:04:19.97ID:IPb6f2kO0
後追いで当時を知らないけど劇場版無くなった時って福田はその話題に触れないようにしてたんだよね?
そんな中で福田本人が劇場版に触れたって事は期待しすぎてもしょうがないけど前よりは希望持ってもいいかなと思ってる
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 04:29:45.67ID:JlWhHm2p0
最近続編云々いってるのは西川って印象、いや監督も反応してたけどさ
まぁ西川もここ何年も劇場版について全然触れてなかったのに、いきなりではあったが
劇場版ないし、続編が本当にあるのかはわからないが、何かしら新しいなにかがあると個人的には嬉しいには違いないね
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 05:57:33.05ID:sFq6h5De0
福田本人が呟いてる以上、
福田が今サンライズで仕事してるのは事実だから
まずはそれ次第じゃねーかな
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 08:40:02.23ID:BfdmMXy50
おそらく仕事もせずに一日中福田のTwitter監視してるような連中が
福田干されてる仕事してねーと嘲笑うリアルよ
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 08:44:30.21ID:QpahD/a30
福田ももう60歳だからな
年金貰えるようになるまであと数年、稼ぎたいんだろw

でも劇場版は無い
福田の死後にwikiとかで「劇場版は未完のまま」とか書かれるのがオチだ
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 08:55:23.40ID:JlWhHm2p0
少なくとも今は、ガイナックスと一緒にご当地アニメみたいなの作ってなかったっけ
伊達政宗の正妻だかの
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 09:27:12.34ID:1Sgle2da0
>>372
フリーダム使っただけで殴られるってそれは初代ガンダムvsガンダムの話じゃ?
あれはフリーダム云々と言うよりもフリーダムのキャンセル武装の性能が歴代シリーズでもトップクラスのぶっ壊れだったからかと
どれくらいぶっ壊れだったかと言うとだっから全機体にフリーダムのキャンセル武装持たせれば良いんじゃねで後シリーズの基礎システムを作ってしまったくらい

連ザ時代ならデュエルの特殊格闘+CSで連ザU時代ならノワールとランチャーストライクがもの凄いヘイトだったんだし
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 10:27:42.34ID:Nfk08IAz0
それって当時最新の主人公ガンダムだからって
性能敢えて強めにされたからなのか
完全に想定外だったのか
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 11:14:24.94ID:n4T4J4yk0
>>393
最新作はやや強めにされやすいけど、あれはたぶん想定外
公式大会が自由+黒キュベだらけになってたくらいブッチぎり

次作だと自由は弱体化されて面白みのない機体になるし、当時新作だった00とユニコーンもそこまででもない
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 11:58:28.87ID:BfdmMXy50
別に続編やらんで良いけど、劇場版の構想やら機体のデザインやらは
もう出来てただろうし、それは見てみたい気はするけどな
特に機体のデザイン
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 12:16:40.94ID:Nfk08IAz0
ストフリの時点で多いし
そっから更に全身砲門だらけにしたのか
逆にEWみたく劇場版の短い尺で使い切れる程度のシンプル武装になったのか
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 14:15:10.47ID:JlWhHm2p0
前にも話題になってたが、監督が劇場版のキラのガンダムのギミックがユニコーンとかぶったから没にしたとかいってたので、単純にビーム数増やしましたって感じじゃなかったんじゃないかねぇ
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 14:28:14.77ID:C0glTCdN0
続編あっても、キラアスランシンが同じ陣営だから、シンは新敵キャラの引き立て役にされそうだな。
キラ「あの新型モビルスーツは、一体??」
シン「あんなヤツ、俺が!シンアスカ、ゲルググ・ヴェステージ、行きます!」
新敵「墜ちよ…」
シン「うわああああー!」
アスラン「そんな…あのシンがあっさりと…」
みたいな感じで。
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 14:39:30.15ID:Nfk08IAz0
その辺はジュール隊の役目って感じ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 16:45:04.68ID:cZQQss+70
アスシンキラが同陣営で敵と戦って苦戦しても、どうせラクスが秘密兵器出してきて片付けるんだろ
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 17:53:21.32ID:rIuitny60
確かにユニコーンと被りかねない変形ってのは気になる
所謂MAとか飛行形態ってのでもなさそうだし
シャイニングみたいなノリかな
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 18:44:28.56ID:cYQDq8Q80
>>356
議長ってアスランに自分が間違っていると感じたら反抗していいって感じのこと言ってなかったっけ?
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 19:10:57.79ID:cZQQss+70
自分が間違った道に進んだら正してくれ、とは言ってたな

でもアスランがしたのは「正す」ではなく逃亡じゃん
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:57.72ID:gJQgq96+0
権力者が言ったキレイゴトを真に受けて粛清されるのは阿呆がやること
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 19:32:45.63ID:rIuitny60
>>356
そう言われてガチで言いたい放題やりたい放題上司にできる奴はいない
それでも、そう言えばアスランは立派な人だと信用するだろう
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:57.14ID:cZQQss+70
つーかアスランのアレって正そうとしたのか?単に自分の不平不満をぶちまけただけに思えたが
正すって言うなら議長のやり方の何が悪いのかや改善策も合わせて言わなきゃ意味なくね?
気に入らない賛成できない納得できない許せない〜とか喚くだけを正すとは言わんと思うがね
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:04:08.63ID:zFFBAfLK0
>>410
改善策ってバカじゃね
最近住み着いてる何時ものアホか
アスランにどんだけ求めてるんだ
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:09:09.64ID:n4T4J4yk0
出た出た
意に沿わない意見は徹底的に叩く屑ガイジ
もう信者スレでも建てればいいんじゃない?
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:09:55.02ID:9AUXePD+0
具体的な改善策無いなら文句言うなってか
この手の奴がキラは論破されたwとか騒いでたんだろうな
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:15:01.40ID:cZQQss+70
キラが論破されたなんて思ったこと一度もないがな

自分が窮するとすぐに話題変えたがるのなw
で?もうアスラン擁護は飽きたんか?
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:17:40.00ID:L0zWUbWf0
アスランじゃなくシンが部下だったら
クルーゼも世界に希望を持てて救われてたのかな
遺伝子が全てじゃないと、ナチュラルと大差ない一般コーディのシンが最強レベルに強いんだから
スパコへの劣等感とか無意味って気付ける
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:21:37.88ID:drwjedbN0
そろそろ自殺くんの出番と予想
てか、批判禁止スレなんて聞いたことないけどこのスレはどんどんヤバくなってくね
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:24:34.03ID:cZQQss+70
>>411-413
よほど「改善策」のフレーズが癪に障ったようだな
どうせ散々キララクアンチ辺りに言われた台詞なんだろうよ
過剰反応しすぎw
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:31:48.33ID:bqh139y00
またこの流れやってるのか
一日たくさんレスしまくる依存症患者が
ぼく聖なる戦いを繰り広げてますよ?みたいな面するやつ
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:01.79ID:Sg8iTVN80
チートな産まれのスパコキラ
金持ちチートのアスラン
精々が一般家庭程度のコーディで二人に並ぶシンはマジでヤバイよね
凄い主人公的なキャラなのに、種主人公はシンじゃダメだったんかな
格差なんて努力でどうにでもなるって希望になるのに
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:10.11ID:drwjedbN0
>>418
自殺くんの発想がきっしょいぞ
テキトーに煽ってから自殺連呼がワンパターンすぎてバレバレ
もう依存性患者同士仲良くまとめて信者スレかアンチスレに移住してくれ
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:38:00.74ID:/A0AQ7JE0
「改善策」ってそんなに気に触るフレーズ?
気に食わないから暴力で止めるとか種のお家芸だろ
キララク達も代案ないまま運命プラン潰したせいで
今後ずっとあの世界は戦争が続くらしいじゃん
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:15.54ID:eykyjbE20
間違いなく自分達はトップクラスの地位につけるのに
何でキラは運命プランを潰そうとしたんだっけ?
議長の言う持てるものの傲慢?
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 20:55:10.01ID:bqh139y00
流石に年月経ちすぎてアンチスレも真面目に回すやつなんざいなくなったから
5chに人生捧げてるおっさんおばさんが最後の情熱ここで燃やしてるのかな
ここ以外のとこはワッチョイだか晒し首制度だか導入してるから
がんばってレスバすればするほど浮いちゃうシステムだし
無常やな
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 21:10:10.27ID:3NaUzZTq0
キララクにとっては「DPプランを潰す」ってこと自体が「代案」なんでしょ

従いたくない→じゃあ潰せばいいじゃない→その先はまあ皆で考えてよ

この程度のノリ
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 21:20:12.09ID:gJQgq96+0
代案がないからといってデスティニプランが良いということにはならない
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 21:34:21.51ID:8JS7XnW20
2次創作扱いされがちだけど
クルーゼは世界を愛していたって設定好きよ
守ると言ったのに世界放置でニートしてる種死キラをクルーゼはどう思ったんだろうか
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 22:10:33.67ID:njXW8U0a0
敵も味方も性急が過ぎると言うか
とりあえず試してみても良かったんじゃないかと思うDP
MSで暴れるのは後でもできるんだし
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 22:36:16.08ID:mR+hCm390
ラクスは政治や話し合いが出来ない
出来ない相手には暴力でしか通せない
通せちゃうから問題ない、そういう世界

それでもキラは守るんだろうかDP以上にディストピアな管理世界を
劇場版は定番のアスランネタじゃなく、キラ対ラクスでも良いかもね
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 22:38:17.76ID:3NaUzZTq0
まず決める(他人の意思は無視して)
そしてやり通す(他人の意見も無視して)
それが何かを成すときの唯一の方法ですわ(邪魔者は潰すから問題ない)

これがラクスのスタンスよ
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 22:41:09.23ID:xicVWza10
子供の時から、世界は貴方のもの、って言われて育ったらしいけど
コレ公式?アンチの捏造?
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 22:54:16.03ID:tt0ICbC10
>>432
それ自体は公式でセリフがある
ただ、正確には世界はあなたのものであなたは世界のもの
メンデルで出生の秘密を知ったキラに言ってる
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/24(月) 22:56:16.22ID:gJQgq96+0
>>453
デュランダルのスタンスだろう。
議長選に敗れたから暴力に訴えでたクラインは擁護しないけど
話し合いを求めたコープランドに対して暴力で瞬殺したデュランダルは非道
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 00:13:55.22ID:Gw7u6y0K0
言うてガンダムの主陣営って積みかかってる人類のために正しいことを言ってるラスボス(ギレン、シロッコ、シャア、フロンタル、トレーズ、ザイデル、リボンズ、ラスタル)に
対して主人公達から話し合いを試みるでもなく対案無しで潰そうとしてるやつらばかりじゃね?
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 00:20:45.58ID:bbsj6Rsl0
作品ボスって大体組織の長で主人公はあくまで一兵士に過ぎないから話し合い云々は試みる以前じゃないの?
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 00:44:16.17ID:qcICITHK0
>>438
そいつらが正しいって正気かよw
見た事がない知ったかなのか、それともよっぽど過激思想なのかのどちらかだな
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 00:45:37.62ID:44RSoJZY0
最終戦の状況って戦闘目的はレクイエムとジェネシスの破壊であって武力行使によるDPの破壊ではなかったはずでは……?
いや「レクイエムやジェネシスによる圧力を前提にしたDPの導入」なら武力で潰す意図があった事になるんだろうけど


>>440
話ができる場でもこのザマでした……
アムロ「そうかい!・・シャア!なんで・・」
シャア「地球は人間のエゴ全部を飲めこみやしない!」
アムロ「人間の知恵はそんなものだって、乗り越えられる!」
シャア「なら・・・今すぐ愚民ども全てに英知をさずけてみせろ!」
クェス(そうだそれができないから・・・)
アムロ「貴様をやってからそうさせてもらう!」
クェス「アムロ、あんたちょっとせこいよ!」
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 00:51:53.47ID:44RSoJZY0
シャアフロンタルトレーズはあちらサイドの方がまともってか世界ちゃんとおさめてくれる感はあった
リボンズのは設定上00の二期じゃ実は世界の9割方は平和になってたとかじゃなかったっけ
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 01:16:10.17ID:qcICITHK0
福田はキャラクターの引き算ができないタイプなのかな
他の作品を見てないから断言はできないけど、役割のないキャラを意味無く存命させるから不良債権化する

富野や荒木並とは言わんけど、見せ場作ったら退場していいよ
ムウは勿論、バルトフェルドとかディアッカとかも何のためにいたのかわからんし、トルーパー隊はもっと悲惨
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 04:50:03.75ID:zE1nnbsB0
富野ももうあまり殺さなくなったし、荒木にしろ役割終えたキャラは即退場なんてやってるか?
意味もなく生き残った奴とかざらにいる印象だけど…
どのみちどんな作品にしろ、絶対生きてる意味がある奴だけ生きてるなんてのの方が珍しいような
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 05:07:20.28ID:zE1nnbsB0
ラクスは話し合いをしないとか言われてるけど、そもそもパトリックもアズラエルも議長もジブリールも話し合う気なんかないからな
なんだかんだで、議長も最初からラクスもキラも始末するつもりだったし
代替案もなしにDP潰した〜とかもいわれるが、代替案もなにも世界の在り方を変えないってのがキラたちの選択なのでは
それで戦争が続くとか言われても戦争の根絶なんて、今すぐ人類に叡智を授けろレベルの無茶ぶりなわけで…
DPがおこなわれていたらマジで戦争が無くなったかもわからんしなぁ…監督がなくなるといってたとか言われるが、どんな形でとか明言されてたっけ?
レクイエムで反対派を逐一殲滅していった果ても戦争がないといえばそうだし
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 05:54:34.83ID:lPHKIFb60
ccaより後の富野作品よりは
福田が関わってた作品のが普通に面白いかな
まぁ富野は監督として多産なとこが凄い評価ポイントなんだけど
まぁスレチか。あと荒木てw
わざと一部おっさんの神格化対象持ち出すことで茶化す戦略か
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 06:35:58.59ID:EJDm1z8w0
ミーアがガンダムお祭り作品でパイロットするの違和感ある
可愛いし華やかだけど種シリーズの全体で見ても女子パイロットの層薄くはないし
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 06:55:04.69ID:zE1nnbsB0
スパロボとかはともかく、Gジェネとかは非戦闘員や民間人キャラでもパイロットに出来ちゃうからねぇ
それが魅力でもあるんだろうけど
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 06:59:35.44ID:lPHKIFb60
そりゃまぁ声優さん呼べば
ラクスとセットで二度おいしいみたいな感じだし
ラクスもナビゲだけやらせるには勿体ないからか
ゲームによってはインジャに乗ってキラを特殊召喚とかやっとるな
シュミレーションゲームならエターナルの艦長とかやらせてりゃ良いけど
ガンダムゲーって、MSというキャラ含めてキャラゲーだしそんなもんだ
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 07:35:32.26ID:i/VuXRaZ0
>>446
生粋の演出屋だからかもな
場面で輝かせる手法やセンスは超一流だけど逆に長期で計算したり管理して使うのあんま得意では無いのかもしれない
別に良い悪いじゃなくてアニメも色んな手法があるから人によって得意不得意分野があるんじゃって事
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 08:01:19.52ID:i/VuXRaZ0
最新作でも鉄血のアトラをクアンタに乗せてとらんすあむだからな
それが昔からのGジェネというゲームの伝統だしそう言うものだと思っているから別に気にはならんな
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 08:31:03.10ID:6lAL3sUS0
いつ見てもキラとアスランの口論が笑える
アスランが無様すぎて
キラですら説得できないくせに議長に物申して何か変わると思ってたのかな
自惚れすぎ
アスランって毎回突飛な行動起こすけど何で?
自分なら出来るとか思ってる自信過剰タイプなのか?
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 10:58:15.84ID:F1OBZ2JY0
賢いようで馬鹿、行動力はあるが計画性は無い、理想は高いが現実が見えていない
やたら使命感に燃えてはいるが具体的に何をすればいいか分からず目先のものに飛びつく
典型的な理想主義者であり承認欲求の塊だから誰かに褒めて貰えるような大きなことをしたがる
クルーゼや議長にはそういうところを見抜かれて上手く口先で丸め込まれて使われたってだけ
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 11:08:50.85ID:fgA5vyza0
シンに対する態度も自分より目立ってたからなのかな
ローエングリンみたいに自分が立案した内容の下ならセーフだけど、遭遇戦では指揮する余裕がないからほぼ個人プレーだったしな
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 11:24:45.76ID:ymUwdxUs0
命令違反したシンを叱る事自体は別に間違ってないし、自分より目立ってたからという幼稚な理由ではないはず

ただ「ヒーローごっこ」とか意味不明な言葉が飛び出したときはコイツ頭大丈夫か?と思った
少なくともシンは英雄的行為をしたくて軍人になったわけじゃないし自分が目立ちたくて命令違反したわけでもないのに、
なぜあそこで「ヒーローごっこ」なんていう侮蔑的な比喩が出てくるのか分からん

というか最終的にヒーローごっこしてたのはアスランのほうだったような……
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 11:44:40.12ID:FV122mnM0
シンに関しちゃ自分より目立つから〜なんて感情はないだろ
単に大人しいようで根っ子の部分は俺様系だから、頭ごなしに言うことしかできないって感じじゃないかね
種死に関しちゃ、承認欲求がどうのより親父の思想を継いだ奴等がユニウスセブン落としなんてしちゃったからね
息子の俺がなにかしなきゃ…とか思ってしまったのはわからないでもない
なんだかんだでプライド高いから、カガリのヒモみたいな状況に満足してなかったのはあるだろうけど
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 11:51:15.26ID:euvOpKLC0
アスランがオーブを出た理由はオーブで周りがナチュラルだらけの環境の中で自分が埋もれてることに納得できてないからじゃなかった?
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 11:54:15.75ID:zE1nnbsB0
それは知らないが、どのみちカガリに面倒見てもらってるようあの状況に対して、これでいいのかな…とか考えてはいただろうな
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 12:00:02.49ID:6yUNJE6O0
パトリックがらみで短絡的な行動とって窮地に陥るのはずっと変わらない
無印の時もクライン派がいなかったら死んでた
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 12:02:41.20ID:zE1nnbsB0
結局肝心なとこで感情に流されちまうからねぇ
本人は冷静に色々やろうとしてるけど、直情型だよねアスランて
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 12:15:48.70ID:RKuJ7CwS0
考えるより先に動くタイプの割にはそれを貫き通すほどの覚悟が無い
だから糸の切れた風船みたいにふわふわする
言っちゃ何だがキラやシンは善悪はともかくとして自分が決めたことは貫いてる
でもそれが出来ないアスランからすると、キラやシンの行動は無謀とか無茶とかに見えるんだろうなあ
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 12:19:49.15ID:fgA5vyza0
まぁだからこそたまにまともなことを言うんだろうな
とにかく安定してない

達磨にされた回とか常識人になってた
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 17:40:39.48ID:I4fvka5L0
脚本家が言うには、アスランは自分の戦いを貫いたんだとさww

>アスランは基本的に誰かの言葉に踊らされて、ふらふらするキャラではないんです。
>最初はデュランダル議長があくまでも正しいと思って、ザフトに入った。
>ただ色々見ていくうちにどうやら違うと思って飛び出した。そこをたまたまキサカに拾われた。
>アスランは自分の戦いを貫くために場を移っているだけで、キラやデュランダルの言葉に影響されているわけではないんです。
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 17:49:17.43ID:InjHf55C0
議長があくまでも正しいと思ってザフトに入った〜ってことは議長に影響されたってことじゃないのか
色々見ていくうちにどうやら違うと思って飛び出した〜ってことは色々見たことに影響されて飛び出したってことだろ

影響されまくった結果あちこち点々としたようにしか聞こえないんだが
嫁の発言って何か矛盾してない?
アスラン庇うのに必死なのは伝わるが
0474通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 18:13:12.34ID:XWLz0/Pq0
誰を正しいと思って信じて付き従うも
付き従ってみてコレジャナイってなって離反するのも
ある意味自分の戦いを貫く行為ではある
言い方悪くすると究極の自分本位というヤツだけど
ぶっちゃけ両澤氏はともかく、福田氏はキラ達を徹底的に贔屓してる言われるほど優しさは感じない
割と滅茶苦茶なこと言ったりするし
まぁお気に入りのキャラではありそうだけどさ
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 18:38:41.37ID:InjHf55C0
嫁と福田は、アスラン像がかなり違うのかな?
嫁のインタからするとアスランがキララクと一緒に戦ったのは自分の意思で選択した結果で自分の戦いを貫きましたって感じだけどさ
一方の福田は確かインタでアスランはキララクと一緒に戦ったけど本当に正しいかどうか常に疑念持ってたとか語ってるよね
何か真逆な感じがするんだが?
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 18:43:25.81ID:fgA5vyza0
歴代ガンダムの中でもワーストクラスの凄惨な世界だろ
宇宙世紀よりもやばい
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:01:53.38ID:zE1nnbsB0
数年おきレベルで地球にでかいもん落としてる宇宙世紀のがやばいと思うが…
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:07:46.09ID:GicpRROQ0
>>475
両者のインタ原文読まんとなんともだけど
なんかごっちゃになってる気もする・・・

やり方が強引な議長をザフトを止めることについてはキララクと同じく迷いはないが
DPという制度の有効性についてはアスランは認める部分もあるってことかと
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:13:53.33ID:rM2+KHxG0
世界滅亡の頻度でいったら種はトップクラスかな
核ジェネシスユニウス核レクイエムと2〜3年で起こってるからな
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:16:30.09ID:0FGnKsF+0
ただCEはほかに比べて戦争しすぎだし民度悪いから滅んだ方がいい世界言われるのも辟易
DP拒否ったからその後も散発的に戦い続くとか
それの何が悪い過ぎる
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:17:29.66ID:JdRrH11L0
>>473
アスランにはアスランの指標があって、
議長がその指標と合致すると思って協力しにいったけど、
実際の行動を見ると合致してなかったからやめたって話で、
指標そのものは周りの影響を受けてないってことだと思うよ
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:20:10.26ID:0FGnKsF+0
正義の肩辺りに自由が立ってフルバーストって
絶対絵面的にダサいしなくて正解だよね
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 19:26:59.34ID:fgA5vyza0
>>480
落ちたのはコロニー3つと5thルナだけで、人類滅亡レベルまでにはいってないじゃん
0100以降はスペースノイドとアースノイドの対立軸もないしな

ジェネシスは完全にコロニー落としの域を超えてる
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 20:12:20.37ID:KokVsL7J0
ID:fgA5vyza0
他所のガンダムと比べてdisってばかりな辺
触っちゃいけない人だな
只の煽り荒らしじゃん
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 20:14:52.10ID:pJoRrmfc0
つかアスラン味方化から速攻で宇宙いくし
フルバーストの重力的な縛りあっても
即意味なくなりそう
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 20:16:50.63ID:fgA5vyza0
>>487
全然disってなくて草
凄惨さを語るのもダメなのかよw
じゃあお前の中だとCE世界は理想郷なのね
よっ!差別主義者!w
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 21:00:01.84ID:XWLz0/Pq0
種の世界だと00の対話システムとかあっても
根本的な気持ちの解決がつきそうにないからあまり意味なさそうだよな
理解し合えたその先にある感情のぶつかりみたいなところもあるし
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 21:06:24.46ID:zE1nnbsB0
そのあたりはどの世界でもそうじゃない? 理解しあえたから争わないってわけじゃないし
宇宙世紀のニュータイプたちも相手の事がわかっても、人の中にズケズケと入るな! と決裂したこともあるし
00も結局共に歩めないとわかった奴らとは戦うしかないしね
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 21:36:48.22ID:rM2+KHxG0
種はあくまで人種対立がテーマ
宇宙世紀や00は人類の進化がテーマ
大分毛色が違う
dpも進化と比べれば現実的な戦争根絶法といえる
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 21:41:07.86ID:YOoVOVyV0
ナチュコディの軋轢って根本的には能力格差の劣等感だし
わかり合うとかそういう次元じゃないと思うんだ
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 21:51:11.48ID:fgA5vyza0
00も劇場版ラストだとイノベイターに進化して旧人類は淘汰されつつある状態だったけど、
進化が遅れてる連中の劣等感はナチュラルどころじゃ無さそう
思考スピードも反射神経も比じゃないし、寿命も倍違うし
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 22:06:26.26ID:qCGkyqfe0
そこまで差があると逆に劣等感とか嫉妬とかないんじゃない、見た目も異形だし別の生き物って感じで
ナチュラルとコーディはどこまで行っても同じ人間だし能力的に逆転も可能だからそりゃ争うわ
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 22:18:20.80ID:YOoVOVyV0
イノベに、でもこいつら生まれからしてドーピングじゃん…とは思いづらいだろうしなぁ
劣等感はあるだろうけど自分もそうなる可能性はあるし
お互いの種族で争うなんてすぐに瓦解する続かない
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 22:30:23.37ID:Vz3j2JXm0
>>492
脳量子波の対話システムって感情の共有だぞ。言葉が通じないを超越した次元にある
だから戦争根絶になる。

しかしなぁ。イノベーターに進化するというところで憤死するわ。種族対立に戻る
コーディネーターは現実の格差社会があるじゃん。何を憤るのか逆に分からないけど
エリート指向があるじゃん。初期から
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 22:47:11.41ID:DJpnjBH40
そもそも種って人間全体は分かり合えないものでー
ってのが大前提に来てる作風でしょ
福田が久しぶりにそれなりの規模の仕事として参戦した
クロスアンジュなんかもろにそうだし
老い先短い福田があそこから価値観とか変えるかっつーとたぶん変えない
種シリーズに噂の映画とやらがあったとしても
コーディナチュの問題なんか基本的に解決しないけど
メインキャラは強く生きていきますー
みたいなありがちなオチで着地するだろうなって言う
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 22:48:51.37ID:rU8f6uwp0
>>498
それは最終的個を捨ててエルスになると同じことでラストで刹那がああなるのは当然なんだと
あれじゃ人類負けちゃったんだと
むしろ世界のすべてを敵に回しても自分の意思を通さない場合があるわけで
エゴといわれようとそれなしでは人は成立できないと
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 22:58:08.39ID:0nSdgtnf0
ジョージグレンがいきなりカミングアウトして自分の設計図暴露したことから全ては始まったらしいけど
天才なくせに多少なりとも未来予測とか出来なかったの?このおっさん
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 23:01:47.76ID:rM2+KHxG0
ナチュコーディ争いの根幹が本能的な感情だからね
これを解決しろって言われればそりゃdpみたいな極端な政策や人類の進化とかロボトミーとか人類補完計画とかになるよ
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 23:52:24.08ID:giIQRr3M0
イノベイターだろうがニュータイプだろうがそこいらの共通点ってのは人類の突然変異みたいなもんって事
ニュータイプは素養の有無が大きいにせよ突如覚醒したりするしイノベイターとかGN粒子浴びて覚醒みたいなもんだし
どちらも誰しもが突如目覚める進化の可能性みたいな所を見出している感じはする

ナチュラルとコーディネイターはそう言うものでなく産まれた時点でもう完全に確定しているって話だからかなりリアリストな設定
ナチュラル内ではエースとされているムウもコーディネイターメインの主要キャラ内では三下に毛が生えた程度って公式設定だからなそう言う所からも壁がかなり深い
議長が運命プランでもぶち上げなければ両者対立深まってってのは設定から見れば割と自然な流れだと思う
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/25(火) 23:56:53.17ID:Vz3j2JXm0
能力ある者が富を全て奪うという社会主義から離れた世界ならね。現実は違う
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 01:59:15.63ID:hX1+YzKZ0
運命プランってようは適材適所を体現したような計画だよね
自分の能力を最大限活かせる仕事につけるのは現実世界では憧れるんだけどそれで将来設計固定されちゃうって怖いな
「あなたは将来トイレ掃除とかが向いているのでその仕事についてくださいね」
なんてあったらコーディネイター内での格差やばそうだなぁ
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 02:54:47.64ID:BUPBiW0b0
まあでもいくら頑張っても無理ならそれもありかな
最低限度の生活保証されるなら
あの世界って生命すら保証ないんでしょ
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 07:32:40.61ID:ggTaHvdn0
つまりお前らの話を総合すると宇宙世紀やOOはSEEDをこき下ろさないと持ち上げられない糞雑魚ゴミガンダムだと事だろう。
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 08:30:10.54ID:YKSXTvjz0
便所掃除だろうが何だろうが職業を与えられるってことは生きていることが前提
ラクスはDPを死の世界とか言ったけど、戦争である日突然命が奪われる側にとっては戦争が続く世界のほうが死の世界だと思うけどな
どんな選択をするにせよしないにせよ強制されるにせよ、死んだら何も出来ないんだし
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 08:40:27.88ID:995ALI0l0
そもそもDPが行われば戦争が終わるなんて確たる根拠もないし
てか、本編見るに普通にレクイエムとかの武力で押さえつけるのは変わらないんでないの
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 09:14:59.73ID:YKSXTvjz0
>>511
福田の発言いわく「これを使えば確かに戦争はなくなる」とのこと
DPを導入すれば戦争は起きないらしいよ
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 09:23:46.53ID:ejZR73Mx0
それは知ってるが、結局どんな形で戦争がなくなるかとか明言されてたっけ?
敵対するもの、反対したものは即レクイエムで消し飛ばすってやり方でも、戦争というほどのものがおきないといえばそうだともいえるし
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 09:27:13.81ID:zG92Ekk70
国家が統一されたら定義上はテロしか起きないから

検査をしないことで定義上は感染者にカウントしない、
某国家のやってることと似てる
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 11:18:01.23ID:7hI5VcTH0
>>477 
>>486
単純な死者数で比べたら
1年戦争(全人類の半分が虐殺された)第一次連ザ戦争(全人口の10%も殺されてない)

一年戦争だけで多分CEの大戦で起こりうる死者の5〜10回分に達する規模なんですが…
そのCE世界の大戦内で見ても種運命のだって主な無印種ガンほどの被害でもなかったろ

>落ちたのはコロニー3つと5thルナだけで
>ジェネシス
それに結局ジェネシスによる民間人含む範囲へのへの使用虐殺は阻止されてたけどこういう未然に食い止められた虐殺未遂も含めたら
・グラナダへのアクシズ落とし作戦・地球へのアクシズ落とし作戦・バグによる全人類の9/10抹殺計画
・ディビダニド(超大型核爆弾)8機による地球潰し・コロニーレーザーを12回照射するに事よる地球潰し計画・エンジェルハイロゥ
こんだけあるぞ、しかも比較的平和言われてるF91以降でも数多い
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 13:36:36.77ID:WOeV3NFD0
30バンチ事件 ティターンズによる毒ガス注入で30バンチ住民全滅
サイコガンダムによるホンコンシティ無差別攻撃
ティターンズによるフォンブラウン都市部への全面攻撃脅迫
グラナダ付近へのコロニー落とし、ただし直撃は避けられた
ティターンズによる25バンチへの毒ガス注入作戦←エゥーゴに阻止される
ティターンズによるコロニーレーザー発射で18バンチコロニーの住民全滅
ティターンズによる21バンチへの毒ガス注入により住民全員死亡
ティターンズによる13バンチへの毒ガス注入未遂←エゥーゴに阻止される
グラナダへのアクシズ落とし作戦←エゥーゴに阻止される
※1バンチにつき500万〜1500万人居住

一年戦争やGXや無印種ガンとは比較になんないけど実はZも相応やばいっつうか多分種デスの数倍の犠牲出てる
しかも直後に第一次ネオジオン戦争だからたまんないっていう
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 15:22:12.45ID:c8h3f3QV0
クアンタムシステムとか種に熱中した人間に取ったら何言ってんだこいつって感じだよね
種憎しで種と逆のことやろうの結果がクアンタムシステムならなんとまぁ単純な考え方だこと
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 15:24:41.79ID:c8h3f3QV0
>>499
ある意味「やってること変わらねぇ/同じじゃねえか」がビジネスの正解例みたいなとこあるしな
映画あったとしてもSEEDに回帰帰結するような内容だと思うね
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 16:44:55.79ID:ggTaHvdn0
進化がテーマとか言っといて人食いに落ちぶれる宇宙世紀さんかっけぇ!(笑)
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 17:47:11.77ID:gkBH4jGQ0
>>518
別に逆のことなんてやってないと思うが
種よりも対話色を強くしようと設定やストーリー展開しただけだと思う(種を意識してないかと言われたらしてると思うけど)

まぁ分かり合えないヤツとは結局戦うことに帰結するから、言うほど
種と差はないと思ったけど
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:04:19.38ID:ULnkdFFh0
>>507
DPは最低限の生活保障

コレあるかないかで擁護と否定の溝が出ると思う
適正ありますってだけで、向こうは受け入れてくれるの?
適正ないとこから弾かれただけで終わりじゃね?
最低限の資質しか無い一般市民は、単に仕事なくなるだけで生活苦で死にそう
就職先にDPと議長が末端までしっかり圧力かけるならいいけど
そこまでしっかりしてくれるのななんて余程の資質持ちだけな気がする
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:20:25.82ID:NGoKC8io0
努力と経験で頑張ってた30代の会社員のオッさんが
ある日いきなり、アンタ遺伝子的に適性低いから今すぐ会社辞めて、適正のあるスポーツ選手目指せ
無理?DPなんだから仕方ないじゃん、取り敢えず仕事は辞めてもらうから、後は自分で頑張ってね

大多数がみたいな事言われるんだろ
アドバイスじゃなくて導入実行
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:25:46.62ID:PePfY+7F0
キララクどうこうというより、意見が違うと自殺を要求してくるんでしょ

種世界が悲惨なのは明らかなのに、それに言及すると >>487 みたいなのが出てくる有様
種ファンですらないクズ荒らし
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:25:51.53ID:NGoKC8io0
まぁ自分のデータだけは改竄とか
チームは例外とかしそうな気はする
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:12.14ID:PePfY+7F0
>>531
はい、ダウト
世界観に言及することが荒らしと思ってる時点でお前の頭は腐ってるよ
君こそ自殺した方がいいよ?w
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:39:27.39ID:qClaagLX0
>>515
遺伝子でそうなっているからって決められちゃうから、
他者と争うという発想自体が生まれなくなっていきそうだけどね
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:41:52.51ID:0l7nFBEV0
>>529
事実として宇宙世紀の方が酷くて悲惨なのにそこを捏造して宇宙世紀より酷いとか言ってる時点で
アンチ呼ばわりされたり人格叩かれたりしても仕方ないのは確かじゃない?
認めるべき所は認めるべきだと思うよ
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:43:00.63ID:gkBH4jGQ0
>>533
遺伝子操作でやりたい放題なら、ある一定の職種にだけ適正てんこ盛りの
コーディネイトされたコーディネイターとか作るの一部の界隈で流行りそうだな
まぁそもそもコーディネイターの始まりって、そんなんだろうけど
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:43:44.42ID:ggOrcs180
>>533
そもそもそこまで世界が辿り着かないと思う
>>537みたいなのが頻発して死人が増えるだけだろう

争う気がなかろうと仕事は手に入れないと飯も食えないんだし
無能でできる仕事も全員が全員働かせてくれるわけでもないだろう
0539通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:45:29.78ID:ggOrcs180
>>536
外伝は2次創作だけど
火星がそういうことしてるよ、結局は否定方向だけど
小説だと、そうなりかねないからダメだってキラは思ってることになってる
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:50:46.08ID:cUIa5Oie0
>>536
コーディの初めは只の超人製作だけど
それだと世界ありきで人作りになってるしなぁ
親の決めた人生のレールを〜の究極

人は世界のためにあるのでは無いってフレーズは本編には無かったかな
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:51:41.98ID:gkBH4jGQ0
>>539
ああ、小説版ではキラの考えではそうだったな
必要な役割に応じて人間が作られて、ダメになったら廃棄される世界になりそう
だっけ?
実際にミーアがそんな感じだったもんな
ラクスの替え玉として整形して利用して、使えなくなったら本物釣るための餌
だもんな
疑似的なDPの末路だったのかもしれないミーアは
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:53:44.54ID:PePfY+7F0
>>535
公式設定で決まってないことは価値観の問題だろ
犠牲者の数だけでなく根底にある差別意識も含めてどっちが悲惨かの所感に過ぎないんだが捏造てw
正解がなく、データもないものをどう捏造すんの?
頭が悪いというかコミュ障かよ

お前の基準をそのまま他の価値観の話に当て嵌めると、「キラよりアムロの方が好き」っていうのも種アンチに該当するってことか

>>534
涙目で反論できずにidコロコロしちゃう奴の方が悔しさが伝わるから安心しなよw
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 18:55:20.48ID:cUIa5Oie0
そんなでも議長が直々にバックアップしてる分上等な部類だからな
大半の庶民は、結果だけ届いて後は頑張ってくださいねで終わりだろうし
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:01:34.68ID:DuVWvu0C0
増税と一緒で、導入したらしたで皆そこそこ順応するか諦めるかするんじゃねーの?って気がしなくもないが
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:02:44.87ID:U98zJtJy0
>>537
インドのジャーティ制度だろう。戦争はなくなるが貧困は残る
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:07:01.95ID:0l7nFBEV0
>>503
>議長が運命プランでもぶち上げなければ両者対立深まってってのは設定から見れば割と自然な流れだと思う

運命プランの内容的にナチュラルとコーディネイターの感情的な対立を抑えるどころかさらに煽る事になんないでしょう
職種や地位を全て生まれながらの遺伝子でのみ決めるわけだから
全ての国や社会(会社・文化)の中枢や上層上流指導者層はだいたいコーディネイターで占められて全ナチュラルは従う側確定なわけで
ナチュラル側の下から恨み目線とコーディネイター側の選民思想は元の比じゃなさそうだよ
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:12:34.70ID:DuVWvu0C0
そりゃ本人が望まない適性結果が出ることもあるかもしれんけど、それはあくまで最悪のパターン想定にすぎないんじゃないの
もしかしたら意外な才能を発掘されるかもしれんし、転職のきっかけになるかもしれんし、現状とあんま変わらない適性結果が出るかもしれない
逆に言えば親のコネで才能ない奴とか世襲制で権力持ってるだけの無能な馬鹿を「適性無いからクビ」とかもできる

できれば検査結果だけ聞いて嫌なら拒否していいとかにして欲しい
そこんとこは任意にならんのかね?
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:17:02.75ID:dXNefVxb0
任意で嫌なら拒否っていいよ
ならレクイエムなんて持ち出さんだろ
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:18:26.27ID:fkh3Q5Cp0
DP導入されたらカガリは真っ先に地位失いそう
お世辞にも国家元首に向いてるとかトップの資質あるとか言えるキャラじゃないよね
実は隠れ有能キャラでしたというオチでもない限り
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:20:54.22ID:jETtikkX0
導入したらなんてのがそもそも無理
全人類に今すぐ叡智授けりゃいいじゃん言うのと変わらん
結果どうなるかじゃなく、導入そのものが不可能なんだし
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:26:24.59ID:PCvrYlZ80
00が一番だけど種も好きだって言ってる知人が
ストライクフリーダムでもエクシアには勝てない
種のガンダムは弱いって言うんだけど
これは本当ですか?知人は本当はただのアンチだからそう思ってるのか迷ってます
あんまり詳しくないけど最初のガンダムが種でいう二期の後半ガンダムより強いって
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:36:47.75ID:EdcWsI+a0
>>553
そもそも00の機体は設定からしてぶっ飛びすぎてるから比較にならん
ガンダムシリーズの中じゃ種は割とおとなしめな方
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:41:21.40ID:a0Z6Zuiq0
種が1番で00も好きだけど
MS性能はどうしようもないだろ、こっちは黎明期なんだから
パイロットの強さ議論なら戦争だけど、機体性能は仕方ない
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:06.87ID:37I102iD0
仮にキラ達が邪魔せずクルーゼ生存してたら
議長に協力してDPうけいるかな
あの二人は本当友人?
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:19.17ID:PePfY+7F0
>>553
スペック表なんて基本アバウトだし比べること自体が不毛
GN粒子も不確定要素だらけだしな
他のシリーズでもその辺はガバガバ

結局は∀、Gセルフ、ゴッド、UC、クアンタみたいな化け物連中がぶっちぎり過ぎて比較の議論にもならない
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:50:11.76ID:EdcWsI+a0
個人的に種で他のシリーズよりすごいな
と思える点は電気でMS動かしてることかな
後は機体クッソ重いのにナントカ粒子みたいなの使わずにそれを自在に飛ばせる推進力かな
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 19:54:16.62ID:gkBH4jGQ0
>>560
無傷で最終回がたぶんイメージとして大きいからなんだろうけど
正直言って主人公機で化け物みたいなスペックの奴らガンダムシリーズじゃ腐るほどいるから、ストフリがチート機体だ!みたいに言われてもちょっと困るんだよね
種の機体でその辺(ガンダムシリーズのMSトップ勢)と張り合おうと思うなら、
世界観ぶち壊さなきゃ無理よ
ミラコロをミノ粉とかGN粒とかまでに昇華させて、オカルト能力を公式で使えるようにでもしないと
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 20:01:38.48ID:Drd8+cYM0
機体スペックよりも前スレに貼られてた主人公比較の方がまだ楽しい
議論とかじゃなくて、それぞれの思うがままのランクって意味で

まあ別にやらんでいいけど、その方がマシって意味

■主人公ランク
MS
A :アムロ 刹那
B :カミーユ ベルリ
C :ウッソ アセム
D :ジュドー フリット ヒイロ キラ シン
E :シーブック ガロード ロラン キオ
F :コウ バナージ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル

MF:
A :ドモン


■ラスボスランク
MS
A :該当なし
B :シャア シロッコ ハマーン リボンズ
C :ゼクス グラハム フロンタル
D :ガトー 五飛 シャギア オルバ ゼハート アスラン マスク
E :ギンガナム スウェン クルーゼ デシル
F :鉄仮面 カテジナ
H:ギニアス
不明:ゼラ

MF
A:東方不敗
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 20:05:55.69ID:gkBH4jGQ0
MSもパイロットもどっちみちガンダムシリーズの中じゃ控えめな方だな種は
ぶっちゃけそんなもの作者の匙加減でいくらでも最強クラスに出来るし
雑魚機体に乗せてスペック上の機体相手に無傷で無双すりゃ一気に最強クラスだ
それはそれであまりにも露骨すぎると顰蹙買いそうだけど
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 20:18:42.84ID:Of/F6WM00
エクシアってビーム撃てたっけ?
ストフリが引き撃ちに徹すれば完封出来るんじゃないの
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 21:00:45.09ID:XUBfKKar0
ムウさんとかのキュピーンは脳のパワーだし
あっちの世界のファングとかも使えたりイノベになれちゃうのかな
コーディよりチートだな
イノベイターに比べるとコーディって自称するほど進歩してなくない
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 21:19:48.24ID:Drd8+cYM0
ファングは脳波じゃないから動かすことだけなら誰でもできるよ
ファンネルとビットは無理だけど
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 21:19:48.72ID:EgZ2qO4X0
ファングは脳波じゃないから動かすことだけなら誰でもできるよ
ファンネルとビットは無理だけど
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 22:05:05.38ID:BBgA/sku0
刹那は崇めたけど
シンは憎悪で睨んでたんだったな
ガンダムとの初コンタクト
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 22:10:08.54ID:aE6QzI5P0
今更家族を撃ったのは自由か災厄かなんてどうでもいいけど
少なくともシンは空で戦う自由を滅茶苦茶憎々しげに睨んでた絵はあるわけで
だけど海で再開した時は全然覚えてないし知らないって
そりゃ幾ら何でも脚本適当すぎないか
変更するならシンのその叫ぶ場面も消すべきだろ
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 22:19:16.04ID:ylXtIjIP0
実はフリーダムでもカラミティでもなくなくてジャスティスが仇にしとけばよかったやん
アスシンの不仲と対立の理由付けができるし

キラはクルーゼの件でレイから仇扱いされてるんだからそっち重視して欲しかった
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 22:20:32.73ID:ejZR73Mx0
それよく言われるけど、一話を見るとシンが睨んだ時には既にフリーダムは空の彼方、少なくともはっきりと姿が視認できるような距離にはいなかったよ
その前からも、アスカ家から見える位置まで来たのはカラミティとレイダーだけ
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/26(水) 22:55:22.70ID:niJmZMEO0
シン君はコーディネイターだから
きっと視力が凄いんだよ
お空の彼方でヒュンヒュンしてる機体も見えてたんだよ
たぶん
たぶん
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 00:32:51.03ID:sLKWS+ck0
カラミティとフリーダムどっちかじゃなくて、どっちも憎んでるでええやん
主人公交代はどう見ても失敗してるし当て馬にされた主人公(笑)カワイソス
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 01:06:34.03ID:uRCLwTKM0
シンはナチュラルと大差ないらしいし
視力も並みだろう
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 01:11:00.47ID:uRCLwTKM0
>>579
どっちを憎んでてても両方でもいいけど
なら海で出会った時全然リアクションないのおかしくね
って話題じゃないの上は
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 02:51:38.06ID:hnzW4HBj0
シンがナチュラルと大差ない云々も当時そういう話が流れていつの間にか真実みたくなっただけじゃなかったか
免疫力しか強化してないとかっての
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 06:25:34.06ID:vHfpeYJr0
少なくともシンがどれだけ弄られているか、なんて詳細に設定されてはないだろう
アストレイのイライジャみたいな顔以外は強化されてないってのもいるけど
一般人のコーディネイターの水準がどれほどかは知らないが、さすがに大抵の一般人コーディーは身体能力的にナチュラルと変わらないってことはないんじゃないの…ナチュラルも凄い奴は凄いにしろ
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 07:00:06.48ID:JuFQM5yj0
>>553
僕はストフリがエクシアより強くなくても種が好きです!ごめんなさい!
てかDESTINYは2期じゃなくて続編
種が成功したから続編作ろうよって理由で制作された言わば予定外の続編だから
パート2とかセカンドシーズン的なものではないの
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 07:18:52.64ID:EFZ6U12F0
>>584
そんなもん無い
それに本編は一般家庭だろうがナチュラルとコーディネイターの差は割と厳格に扱っていると思う
当初ナチュラルエース設定のムウがコーディネイター主体の本編だとあまり強くなくてエースに疑問思う視聴者多くなって
エースは宣伝の為で実力はエースに及ばないって修正方向になるレベル

勝てる勝てないは置いておいてシンは普通のコーディネイターどころかキラアスと同格レベルなのは明らかだしそれでナチュラルと大差ないとかそれこそアンチの声デカいだけだろと
0589通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 07:29:28.81ID:9O4HcQii0
>>538ならてめぇは顔と名前を出して書き込みと同じ事テレビで記者会見をひらいてを言ってみろ!
出来ねぇだろうてめぇはネットでイキたキングオブ糞ゴミイキリ雑魚野郎だからさ。
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 07:44:44.00ID:PTwd4wXD0
銃の射的やってた回でアスランの射撃能力やべぇ!って驚いたけどシンもアスランと全く同じことできてて、やっぱ同格なんやなっては思った
最終決戦でアスランに負けたのはシンがもう精神的に限界だったからだよな
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 07:45:01.68ID:JuFQM5yj0
考えたらDESTINYって結果は出してるから失敗作ではないんだよな
よくディスられる主人公交代劇も円盤の売り上げ右肩上がりなのを顧みるとむしろ成功・正解なんだろ
ゼータに倣ってキラを主人公に引き戻さなかったらゼータの二の舞だったかもしれないな
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 08:56:18.85ID:rWAt9fUN0
>>588
論点ズレてるわ
どこが弄られてるかの話だろ
元々のパイロット適性が高ければあまり組み換えられてなくてもパフォーマンスを発揮できる
話の方向性ずらす奴はアンチ未満
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:01:04.59ID:ETzaB5KX0
シンに限らずレイでもルナでもモブキャラでもそうだけど
キラアスランラクスの三人に何か言われるとメッチャ動揺してチワワみたいになるのが種仕様
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:07:46.67ID:rWAt9fUN0
>>591
話が繋がってない
Zはアムロが戻っていようが話が子供受けしないから無理
種運命はキラが出しゃばらなくても元々叩かれてないメカデザ等の要素でいける

キラ信者特有の思い込みは気持ちが悪い
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:08:17.05ID:KlbjcHc/0
シンマユの顔面は弄ってるのは確実
少なくとも免疫だけってことはないかな
2世なのに更に・・・ってことはコーディの両親は実はコンプだったのかもね
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:22:17.04ID:ETzaB5KX0
はっきり言って免疫系だけ弄ってる〜とか言い出すのは無知なアホだぞ
免疫は強すぎても弱すぎてもダメなんだからそんなところ弄ったって何の意味ないよ
数ある抗原の全てに対処できるわけじゃないんだし、無駄に免疫力を高くしたらアレルギーを無数に抱える病人になるわw
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:29:02.99ID:rWAt9fUN0
>>597
多分それ言ってるのは抗体の数の話であって、力の話ではないだろ
そんな当たり前のことをドヤ顔で言う方がアホっぽい
もしかして反ワクチン教の方?w
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:31:15.21ID:ETzaB5KX0
理解できないなら無理に分かるフリしなくいいけど、抗体の意味分かってる?
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:35:34.70ID:ETzaB5KX0
まあレス見る限りお前さんはキラアンチみたいだから、シンageするためにシンに飾り設定でも付けたいんだろうな
「免疫しか弄ってない並のコーディのシンがキラに勝った!」とかキラアンチの常套句だ
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:41:43.12ID:rWAt9fUN0
>>600
顔真っ赤になって妄想に逃げ込んじゃったか
自殺くんの化けの皮の剥がれスピードは流石w
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:44:19.96ID:AerN8T1r0
知らなかったこと指摘されて顔真っ赤なキラアンチがみっともない
自分が知らなかったことを言う相手は何でもドヤ顔に見えるらしい
自殺君かな??
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 09:47:06.69ID:MUwDdzyu0
シンが関節リュウマチとかになったら洒落にならんわ
パイロットどころじゃない

てゆーか昔から聞くシンの免疫しかいじってないとかいうガセネタはどこから出てんの?
シン厨の妄想だろ?
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 10:05:18.29ID:rWAt9fUN0
>>603
おっ、自殺くんにしては珍しく冴えてる
ng入れられたことを見越してidコロコロか
慣れてるだけのことはあるねw
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 10:09:15.06ID:JeoOiaf70
>多分それ言ってるのは抗体の数の話であって、力の話ではないだろ
説明求ム
力の話ってなに?
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 12:20:49.24ID:f7thkcKj0
初期設定ではシンは第1世代コーディだったのに何で第2世代に変更になったの?
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:56.55ID:POm6JV8e0
自殺くん自殺くん連呼するから逆にアンチだと自分からバラしてることに気づかない種アンチ
これだから種アンチは殺すべき癌細胞なんだよなぁ
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 12:38:42.24ID:POm6JV8e0
IDコロコロ〜

キラ信者ーだの自殺くんだの
アンチ丸出しで凸ってきて居場所があるとでも思ってんだろうか
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 12:49:13.76ID:f7thkcKj0
わざわざIDまで変えてずっと同じ人に文句言い続けてるね
そんなにも悔しかったのか
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 13:00:51.31ID:5dx8isJ60
毎度お馴染みのパターン
同じ言葉の使いまわしばっかりで飽きたわ
頭の悪さしか伝わってこない
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 13:19:49.30ID:3z064V7C0
うーん
無職のたまり場
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:08.79ID:Ix8Pbm740
シンはナチュラルと大差ないけど努力と経験で最強格の方が主人公らしくていいと思うんだけどな
遺伝子の格差なんて大したことないってナチュコディの希望にもなるし
そもそもキラそうであるべきだった
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 13:48:14.38ID:3khtfPqA0
シンは調整された両親から更に外見は調整されてんだし
もしかしたらそれ以上に何かされた可能性もある
特殊な遺伝子なのは一緒だろう
ただし両親からは自分達は免疫だけだって言われてた可能性もあるが
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 14:12:45.45ID:rIwDTsQ80
希望って皮肉で言ってるんだよな?
ナチュコディのカップルで人類の融和とか言い出す奴もいるけど
真面目に言ってたらくそ笑えるんだが
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 14:56:30.62ID:A0kJ8QWO0
>>617
シンはともかくキラは戦える力があるが故に望まない戦いをしなきゃいけなくてそれで苦悩するキャラなんだからそれは違うだろ
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 15:16:39.96ID:3bnwkerD0
普通、好きなキャラやロボットは強い(才能、性能が高い)方が好まれるはずなんだけど、ガノタはスペック低い方がなぜか喜ぶ(好む)きらいが強い気がするんだけど、気のせいかな…
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 15:20:04.75ID:9ED3XY1E0
強いかどうかよりも戦いが面白いかどうかだろ
ガンダムとか関係ない

普通はこう考えるはずなんだが、主人公が無双すれば無条件で喜ぶ厨二病は知らん
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 16:20:19.71ID:A0kJ8QWO0
機体人気投票BEST10はどれも強い機体ばかりだぞ
劇中でもそこまで強く描かれてないのは百式しかいない
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 16:32:53.57ID:cO5GUmXZ0
百式は見た目とクワトロ補正だろうな
あの性能でシロッコとハマーン相手に持ち堪えたのは凄かった
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 16:36:05.04ID:fxt5Fdhm0
>>618
可能性可能性って連呼しながらも
自分の妄想や願望をさも公式設定のように語ってるww
そんなにシンを特別なナニカにしたいのか?
スパコ設定のキラみたいに
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 16:39:58.66ID:FOfPQCKc0
どうあってもシンを免疫だけ弄ったという設定にしたくて必死なやつが一人で頑張っとるな

何でそこまで免疫弄ることに拘るのか理解不能
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 17:13:30.84ID:kP3DGypd0
ナチュコディの子供はコーデしてなくてもナチュラルとはいんだろうしね
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 17:46:52.04ID:k8qDvqn50
そもそもシンは直接本人が遺伝子弄られた第一世代じゃなくてアスランやラクスらと同じくコーディネイターの両親から生まれた第二世代だろ……
一部界隈で広まってる「病気への耐性だけを弄られた第一世代」とかいう設定もどうせアンチの皆さんが捏造したアレなんだろうけど

・C.E.55年に「遺伝子改変禁止に関する協定」(通称「トリノ議定書」)が採択
・シンはCE57年生まれ
まずこうなってるからシンが第一世代となると年齢詐称か非合法ルートで作り出されたやべーコーディネイターにしかなんないし


そもそもそういう背景設定知らなくても本編20話のシンの台詞で
「僕もマユも父さんも母さんもみんなコーディネイターだけど」って言ってる


本編ではっきり本人言ってる以上(後から本編でそれをひっくり返す後付け設定や話が出ない限りは)確定設定なんだけど
そこを否定してまで病気耐性以外はナチュラルと変わらない設定を捏造したいその熱意がどこからくるのかわからない
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 17:55:39.42ID:kP3DGypd0
てか上で書かれてるイライジャもだけど
仮にシンの才能はゼロで努力と根性で、とかやったとこで
他の奴らからすりゃコーディだから努力したら伸びるのは当然だろとしかならんだろ…
コーディはコーディなんだからナチュラルの希望なんかなるわけない
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 17:58:41.47ID:zIIag5xU0
懇切丁寧に説明してやっても無駄無駄
都合の悪いレスは無視してトンズラ
IDコロコロしてまた馬鹿なこと書き込みにくるだけ
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:06:46.37ID:bl8FCvCk0
相変わらずここも荒れてるな
勢いはなくなったが
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:11:29.14ID:cO5GUmXZ0
自殺くんがところ構わず噛み付きまくるからね
ng対策でidコロコロするゴキブリ根性っぷり
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:12:51.74ID:D6nMVmQ30
金山ってSEEDスレになったら必ずこの名前レスするやついるんだけど
概念かなにかなの
それとも糖質の妄想?
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:38.84ID:VrTrYiOv0
シンが才能低くて嫌な奴は何が困るの?
そんなシンが努力せず才能だけで強くなった屑の方が嬉しいアンチなの?
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:05.42ID:VrTrYiOv0
そういう奴らが多そうじゃん?
コーディの才能は認めない
キラもアスランもシンも遺伝子に胡座をかいた屑
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:49:03.84ID:GjeaK/kG0
アスランは別に遺伝子のことで文句は言われてないぞw
脱走とか優柔不断ぶりでは散々言われるけどもw
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:35.11ID:9iw5wv7f0
才能最高のキラがまともに兵士としての訓練積んでないってのもあるけど
そのキラとやり合えるアスランやシンの才能具合もえげつない気がする
アスランはパトリックの息子だから色々とやってるのかもしれんが、シンは一般コーディの子供で
あれだからなー
いくら兵士としての基礎学んだつっても、ただのボウヤから1,2年そこらでしょ?
それでMSに乗って、実戦短期間で成長し過ぎだろと思った
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 18:59:41.37ID:UXErPKdL0
>>643
そこに限って言えば
遺伝子=才能調べるの得意な議長が直々に
MS技能に限ってならキラに匹敵か超える才能を選んだから
で済むのは種死の良い設定だと思う
前作主人公と都合よくやりあえる強さに理由があるというか
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:03:46.48ID:9iw5wv7f0
>>644
コーディネイターにもナチュラル的な要素(才能の有無)があるってことだよな
当たり前だけど
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:08:33.09ID:c1GJX/Hb0
シンがオーブで家族亡くしてプラントに移住したのは偶然(トダカの勧めがあったからこそ)だったわけだけど
そのシンがseed因子持ちで、なおかつ議長の手の中に転がり込んできたってのは凄い偶然だと思う
シンの存在が無かったら議長はどうしてたんだろう?何か計画変わってたのかな?
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:15:25.96ID:JcmVx1Ml0
>>633
他を弄ってなかったとして、
クルーゼみたいにコーディより優れたナチュラルがいるから、
才能ないって確定しないよねぇ
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:18.60ID:9iw5wv7f0
クルーゼはナチュラルであって、ナチュラルではないと思うけどなぁ
結局はナチュラル最高クラスの人間のコピーなんでしょ?
能力面だけ見ると上級コーディと大差ないんじゃないの?それ
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:08.74ID:UXErPKdL0
別にクルーゼやフラガ家が一般ナチュラルより上でトップクラスのコーディとも戦えるなんてどうでもいい事よ
コーディの強みは圧倒的な平均値なんだし
モブがモブじゃない強さ、まぁ作中じゃ意識しづらいけど
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:04.05ID:VyZzWivU0
オーブは割と積極的にコーディネイターの受け入れ政策やっててそれが功を奏して国力・技術力を高く持ってる(で、それはある程度中立政策と関連してる部分もある)
シンの両親達もそういう流れでオーブに移住してきたコーディネイターでシンとマユはその子供達

というくだりにしてもそれがあった20話自体にしてもちゃんと筋立ててかなりはっきり分かりやすく説明されてたように思うけどな……
最近のガンダムだと劇場版仕様として編集整理されてかなり分かりやすく生まれ変わってた方のGレコと同じくらい以上にわかりやすかった

>>639
遺伝子才能至上主義のデュランダル議長がシンを見出して目をかけ、議長がシナリオを筋立てた作中内のヒーローロードの
ヒーロー役というレールに乗っかる形でシンは議長とそのシナリオの思惑通りに(良く言えば期待に応えて)戦士としての才能を開花させて結果を上げていった

というのがシンの物語を構成する背景部分で
そこのあたりは運命プランを発想した議長の「全ての人間が遺伝子によって定められた人生を受け入れ満足して歩めばそれが幸せだし良い世界になるはずだ」って思想
の具体化例の一つでもあるわけなんだから

>シンが才能低くて嫌な奴は何が困るの?
ってそりゃ話の筋ともテーマとも完全に反するわけだからちょっとおかしいと思うだろ

議長が遺伝子厨な事とそんな議長が(どの段階でかは明言されてないけど)シンを発掘した事と
ザフト(議長)的にはミネルバ隊はヒーロー部隊として活躍させたい思惑があるようだって事は本編でも確かに示唆されてきたことなんだし
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:19.33ID:S5iNz+5Y0
時々コーディ>ナチュラル論で
でもクルーゼはナチュラルより強いじゃん!
っていうけど結局のところキラには負けてるし
最高のナチュラルで最高のコーディに勝てない
コーディ>ナチュラルは変わんないよね
そりゃ一般コーディより強いナチュラルなんて普通にいるし
設定の根本から勘違いしてる
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:42:56.35ID:9iw5wv7f0
純正なナチュラルでの最高値は外伝省くとムウさんかな
そう考えると・・・うーん・・・
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:51.47ID:cO5GUmXZ0
このしょーもないやり取りいつまでやんの?
公式設定で固まってないことを顔真っ赤で長文書き込みってどっちも頭悪いわ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 20:20:12.93ID:S5iNz+5Y0
>>655
そういうスレでブーメランよせよ
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:11.43ID:FNgl2Yds0
単発で煽り安価付ける奴って自分から顔面トランザムってことを自己申告しててアホすぎる
もしくはIDコロコロ野郎かのどちらか
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:31.03ID:wrmOwvrM0
ジンやゲイツって人気出なかったのかな
種版、敵の量産型として
結局種死では手堅い人気のザクに変更されたの
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:09.33ID:wrmOwvrM0
アスランは否定してたけど
シンは過去を超えて未来のため戦ってたんじゃないか
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 22:05:19.38ID:hnzW4HBj0
ガンダムは売れたけど、量産機売れなかったから売れる量産機出してよ! ザクみたいなのどう? と言われて、ザクみたいなのなんて出すなら、もうまんまザクでいいじゃん…てザクウォーリア誕生と監督がいってたな
ただ、SEED量産機も当時アナザーガンダムとしちゃ珍しくMSVキット化までして、ガンバレルダガーとかは完全新規だったから、そこまで売れなかったわけではないんじゃないかなぁ
量産機もガンダムに近いくらい売りたかったってことなのかね
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 22:19:36.01ID:zAZR3/RQ0
家族があんなスプラッタみたいな死に方する体験して過去に囚われないほうがおかしい
戦争のない世界を望んだってことはそういう未来で生きることが前提なわけだから、
シンはちゃんと未来も見てたと思うけどね

アスランは自分が物事をちゃんと見てるような気になってるだけで、
実際は何も見えてないキャラだからあんまアテにならないと思った
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 22:25:31.23ID:N05nEMU50
一番過去を気にしてるのはアスランのような気が
父親の呪縛で雁字搦めだし
本人はそこんとこ無自覚なんだろうか
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/27(木) 22:56:39.60ID:ORWsXEyg0
例えば東條やヒトラーの息子が居たとして大量殺戮者の息子という苛みは逃れられないよ。周囲も捨て置かない
アスランはオーブに亡命してもプラント(故郷)を守りたいという気持ちは捨てなかった。
シンは異常だわ。友達とか哀愁とか1ミリも残ってなかったのかねぇ。真の人でなし
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 00:19:48.44ID:PasncJpS0
言うてアスランがプラントを守りたい描写ってそんなあった?
世の役に立つ、争いを止める、親父の亡霊を伐つ辺りのモチベはあったように思うけど
プラント自体への思いや望郷の念はむしろプラント勢の中でも屈指の薄さに見える
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 01:27:44.72ID:yP8GzDYn0
アンタこそ、もうキラヤマトに囚われたまま戦い続けるのはやめろ!
そんな事をしても、何も戻りはしない!
とか言うべきだった
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 07:09:41.30ID:0T2vp1ZE0
ザラ派に目の前でユニウスセブン落とされて
思うところあってセイバー受領へって流れだから
アスランの中でのプラントの重要度ってカガリ以下じゃないか?

これから連邦がプラントに報復攻撃してくるかも!?
俺がプラントを守ってみせる

じゃなくて、この状況でオーブでくすぶってられるか
って思いのがどう見ても強いし
ユニウスセブンから始まる報復合戦止めたいって流れは
いちおうプラントのためでもあるだろうけど
どう見てもメインじゃない
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 07:58:19.07ID:oCgd/z0+0
アスラン厨って擁護のためにかなり無茶な暴論ばかり言うよな
他キャラdisりまくりで
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 08:39:31.88ID:Kt5lekv00
議長と会話してる時も父親のことやザラ派残党のことは口にしてたけど、プラントを守ろうとする意思はどこにも示してなかったように思う
ひょっとして描写や台詞には無かったけど心の中では思ってた〜とか言い出すんだろうか?
だとしたらシンもきっと心の中で友達とか哀愁とかがあったんだろうね〜ww多分
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 08:55:50.51ID:Tk8yu3Oz0
キラもアスランもシンも、過去の苦い記憶を今でも引きずってるのは確かだな
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 11:18:48.90ID:6GyCGXj10
アムロもシャアも苦い記憶あるだろうさ。自殺さんやバルなんかそればっかりだと思うぞ。
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 12:16:58.70ID:0KhHMQxg0
キャラ厨はガイジってことがよくわかる
鈴村健一を叩いてたキラ信者、アスラン信者はどうせまだここにいるんだろ?
自殺くんの他にも
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 13:17:51.33ID:slHqubKM0
キラ厨やシン厨がいるのはわかるけどアスラン厨っているのか?
確かに強いし機体もかっこいいけどご本人が無様晒してる優柔不断野郎だから好きな奴なんていないと思ってた
毎回脱走ネタで叩かれてるイメージしかないんだけどw
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 13:25:28.47ID:bYrIt+nb0
アスランは普通に作中の活躍で大満足なんで特に他を叩こうとは思わないけどな
グッズでも大体最初に取り上げられてるし
人気投票で10位?だっけ、キラには及ばないけどそれは当然だし
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 14:33:35.56ID:CQacQVEj0
>>678
そこが良いって奴もいるんだ
得に理解しなくて結構

10位って結構凄い順位だよね
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 14:44:11.38ID:0KhHMQxg0
作品別カウントで上位がアムロとシャアに埋め尽くされてSEED民と鉄血民がTwitterで暴れてたのを思い出した
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 14:59:09.00ID:idpWY3GR0
2号ライダーを演じた俳優2人がツイッターでアスラン派って言ってたし男でもアスラン好きなやついるだろ
ぶっちゃけ俺もあの3人ならアスランが好きだわ
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 15:07:24.71ID:0KhHMQxg0
悪い意味で選べない

種だけならキラ
運命だけだとしんどい
キラは別に好きになる要素がなかったし、アスランは劣化、シンは成長の機会奪われたし
同情票でシンとかになってしまう
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:43.60ID:VdFvTkrp0
種厨の汁婆っているけどアスラン厨だよ。ハゲ橋、ガルドス、バル並みに古いね。自殺たんなんかまだまだかもよ
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 17:16:40.56ID:lJ7IKp/l0
種死後に戦えばシンの方が普通に勝つよね
勿論同じ機体で
メンタルやばい上に相性最悪の隠者相手に戦えてたんだし
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 17:45:56.44ID:ufT8PpSw0
また本スレをアンチが乗っ取りか。自分達が本当に正しいと思っているなら本スレを乗っ取るとかしないし
もしお前らアンチが世間一般的なら15年以上もネットに嘘を書き込んでネガキャンしない筈だから
本当は自分達がただの嘘吐きだと分かってるのを認めたくないからネットで嘘を吐き続けるしか出来ない。
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 17:47:10.80ID:O3mRdtjG0
量産機の話が出てたけど
グフイグナイテッドって西川君が何に乗りたいって福田に聞かれた際にグフって言った結果出すことになったらしいね
運命のグフは本来イレギュラー
考えたら原典と違って宇宙飛び回ってるのもおかしいしね

じゃあ最後まで主要量産機ザクウォーリアだけだったのか・・・?

運命じゃなく種の時点でザク出してればなぁ
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 18:01:46.39ID:O3mRdtjG0
DESTINYってもともと鈴村と脚本の間で確執があってそういうのがシンに反映された結果クソみたいな主人公にされたの?
0691通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 18:44:16.36ID:5Fm5ag570
>>688
>アスランはオーブに亡命してもプラント(故郷)を守りたいという気持ちは捨てなかった
こんな嘘吐くようなキャラ厨が何言ってもブーメランよ
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 18:56:59.48ID:lJ7IKp/l0
グラハムの「実は生きてました」に割と好意的なファンが多い感じ
ムウの「実は生きてました」でボコボコにされてたのは何でだよって言いたいくらい不公平
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:07:16.88ID:1IVFepA+0
フリーダムの相棒やらすには
ジャスティスが微妙に人気足りないのが痛いなアスラン
玩具的にも、フリーダムの回転軸ある翼は
大きさ関係なく映えるからコスパ良いけど
ジャスティスの背負いものコスト下がれば
露骨にショボく感じる
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:10:37.48ID:aaufB1pI0
>>692
半分ネタのグラハムがELSと融合した上に生きてたって流れで、主役ポジにも収まったからでしょ

ノリで生き返らせてなんの意味もなかったムゥとは比べる対象にならない
ロックオン兄で同じことやってたらムゥ以上に叩かれてた
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:30:47.38ID:lJ7IKp/l0
それでもゴテゴテしてる分
自由と並べて5分の存在感はあると思う
アニメ絵の正義はOP3と4のラストの絵とか好きだし

ストフリに対して隠者は並び立つには細すぎる
とED4の最後の絵で思った
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:39:06.13ID:TdhuHNbT0
後日譚は本編とは違う後付けだからパラレル有りだったりするが
00自体生き還りが多い。ムウの死亡はヘルメット飛ばした映像が残ったからw

 しかしアスランがプラント軍に入ったことやシンがオーブを殺戮しようとしたことを
理解できない人がいるとはね。行動からすぐ分かることなのにアスペか? 殴っていても愛してるんだw
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:39:31.05ID:86a2uKi00
単純に当時と今の違いだろ
当時グラハムとまったく同じ立場にしても種ならボッコボコに叩かれて終わりだよ

>>690
脚本家と声優の確執なんてのはソースはネット以上のもんはない
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:51:59.17ID:txl2dziM0
「種だから不当に叩かれる」っていう謎の被害妄想を未だに持ち続けてるのは流石にキモイわ
思考停止してるだけじゃん

>>690
確執はどこまで本当かは知らんが、声優の愚痴みたいなものは大体アニメージュとかガンダムエースがソースだな
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 19:57:45.21ID:5SHo0xmP0
プラント軍なんて名称の軍はございませんがお得意の捏造ですか
アスランがそのような軍に入った事実もございませんがお得意の妄想ですか
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 20:03:23.98ID:jDBgkza60
キャラや性格行動は今更だから言わないが

純粋に見た目「だけ」ならどっちが良い?
個人的にムネオが嫌いというより、他媒体のゲームやら絵やらで種ムウが消される方が辛い
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 20:45:47.66ID:jDBgkza60
トランザム商法とか見てると
なんでこっちもディアクティブ商法しなかったんだとも思う
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 20:54:40.98ID:ZDsywTF10
>>692
そりゃファンからしたら嬉しいから当たり前だろ
種ファンだって、種運命見る前はたぶん喜んでたよムウ復活するよ
って放送前の段階で言われてたら
で、本編見て苦笑いする
むしろ、ムウとかの前例があるから嬉しい反面、
続編のハムの扱いに戦々恐々としてる00ファンもいると思うよ
俺もその一人で、ブシドーみたいなことになったらすげぇ微妙な気持ちになると思う
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 20:57:22.09ID:sWDh+MAU0
まあ自殺クンは置いといて、HGCEストライクノワールまだかね?
ラヴファントム出たからそろそろ頼んます
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 21:06:52.38ID:s4JoHeq30
確かに微妙な気持ちになるけど
グラハムってそういう扱いされたり、そういうの好むファンもいるから仕方ないのかなとかある種の諦めはつく、それはそれとして見せ場は貰えるだろうし

ムウはそういうネオ方向求められて無いからな
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 21:30:28.46ID:ZDsywTF10
まぁネタ的なキャラは強いよな
ディアッカとかが種だとそれに当たるのかな
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 21:45:23.06ID:C3cSSkBW0
ムウとか正直人気ねーだろ
六番手七番手くらいのポジションやんけ
種死もアカツキに着られてる感じ
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 21:50:22.30ID:86a2uKi00
>>698
あらゆる事に種だから不当に叩かれてるなんて言わんが、実際他のガンダムじゃさらっと流されるとこを粘着され続けたのも事実だし
無理矢理な生存とかにしろ、上であった種世界は戦争ばかり云々とかさ
声優の発言にしろ、実際の内容からわざと悪くいってるように改竄とかもざらだったし…昨今だとまだマシになってきたがね
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 22:07:51.85ID:txl2dziM0
>>712
知らんがなとしか
たかが意見が違うだけで、当時叩かれてたことを拘って死ぬまで言う気なの?
種の何かにネガティブな意見を言われる度に「アンチが未だに〜」とか

全員が100%認めてる作品なんて存在するわけがないのに脊髄反射的にアンチ云々は何がしたいのかが分からん
それこそ粘着してるじゃん
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 22:43:09.08ID:MqrTVtN+0
いやいや一番恥ずかしいのは俄か種厨らしき自殺さんでしょwww
何せ気に入らないと、

「自殺しろ!」

だぜ?手本見せろっつうのwww
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 22:51:24.43ID:l80d3VSA0
ネオにはドラマ性が無さすぎて好きな人はいるのか疑問
当時小学生だった自分は↓の妄想してた

・レイとライバル関係
・ステラ返還後に改心して上層部と揉めて、裏切り者とされる
・ウィンダム20機に囲まれて仮面が割れるゼクス展開後にAAに拾われる
・シンにガチ謝罪

さすがに実際はこれくらいは超える何かがあるかと思ってたけど何もなかったな
「俺はもうどこにも行かない」っていうのも、「そもそも戻ってこなきゃ良かった」としか思わなかった
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 23:03:20.31ID:NJZ9gSSc0
ムネオとレイの絡みが驚くほど無かった件は
流石にとんでもねぇOP詐欺だとは思ったよ

まあムネオは途中まで記憶無くしたただのオッサンだから
クルーゼ関係のことでレイに絡んだって無意味だったのかもしれんが
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 23:17:41.70ID:EU48/9Po0
最後の隠者対運命
ルナはシンの攻撃を止めるべきじゃなかったと思う
漸く、ステラとマユの幻影=過去を吹っ切ろうとしてたのに
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 23:22:29.18ID:86a2uKi00
>>713
俺にはあんたが何をしたいのかわからんよ
あんたに言ってるわけじゃないのに、いきなり粘着するななんて言われても、それこそ知らんがな…気に入らんなら無視してくれりゃいいよ
自分と違う意見を受け入れろっていうなら、そっちもそうしてくれや
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 23:34:26.47ID:wPuXjvti0
>>692
ぶっちゃけムウとグラハムじゃキャラの格が違うがな
1期では実力はマイスター勢を超える勢いあったしネタ全開っぽく見えて実はそれなりに良識的な見解してたり部下想いの熱さもあった所も好かれた
2期では拗らせて1期グラハムファン失望させたけど劇場版で1期寄りに戻ってソルブレイブ隊の活躍もあって人気再び出た感じ

ムウは実力は作中でも下から数えてなんぼで肩書きの割に活躍はしょぼい
初期エース設定が怪しくなってエースとは名ばかりっだったって公式に追加設定されるレベル
キャラ的にも情けないだけで年齢相応の魅力も無くキャラでそんな脇役キャラが作品主力キャラのグラハムと比べる方が間違いだわ

種キャラ復活で沸く可能性あるとしたらニコルかとまああそこまでぶった斬られての復活は興醒めになるかもしれんが
そもそもザフトレッド勢は当初の女性人気半端無かったし
もしアスラン寄りだったニコル生きていたらデス種アスランはもっと違う行動したんじゃと純粋に興味ある
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 23:47:39.53ID:l80d3VSA0
確かに
グラハムは00内でもトップ5に入るくらいは実力あったし、目立つエピソードも多かったな
阿修羅を凌駕した回の後、店頭からフラッグのプラモが消えてたし

種と比べるならアスランとかあのレベルの人気は余裕である
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:36.16ID:TdhuHNbT0
単に敵味方の違い。シャアが復活するのとリュウや沖田艦長が死んでなかった場合とでは…
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:23.64ID:wjFesAMg0
レイも実は生きてましたとかならんかな
単純に幸せになって欲しいわ 本人は満足気だったけどあれはちょっと
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:58.48ID:BljqJKR80
自爆に巻き込まれて爆散しようが、
宇宙空間で陽子砲で爆壊しようが、
コクピットぶち抜かれて砂漠の砂となろうが海の藻屑となろうが、
なにやっても死なない奴ら大杉

遺伝子弄ればゾンビかバンパイアになれるのかね
ゾンビの中にはナチュラルもいるけど
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:46.55ID:+zO6EEkl0
フリーダム撃墜の爆発演出はやり過ぎだったな
せめてアスランのグフのレベルなら生きてるのもまぁ分かるけど
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:19.07ID:wjFesAMg0
クロスアンジュのタスクの自爆といい福田は実は生きてましたをやる時は生きてるかもと思わせるくらいなら完全に死んだようにみせた方がいいと考えてるんだろうな
自爆シーンに自主規制入った時本気で怒ったみたいだし
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 05:13:29.56ID:wsclsSFG0
キラとアスランは男塾で根性鍛えた方がいい
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 05:54:30.70ID:9TA07OcS0
ガンダム主人公皆通えばいいんでね
そうすりゃ戦争がどうだの、人類の革新だのウダウダ言う暇もないぜ
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 06:17:54.92ID:9TA07OcS0
ムウの生存とグラハムの生存、どっちが良いとも悪いとも言わないが、別にグラハム生存も全肯定されてるわけでもないし……難色示したり、死んでた方が綺麗だったと思うって声もある
そういうたびに、ネタキャラだから、気持ち悪いからって擁護しに来るのがいるだけ
キャラ厨の声がでかいのはどこも同じだな
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 09:06:37.04ID:uDzcZOe30
ガンダム定番の仮面キャラとしては、ネオは存在感が薄すぎる

前作のクルーゼのインパクトが強かったせいもあると思うが
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 09:15:26.41ID:wsclsSFG0
>>734
その「声のデカさ」がネオには足りてないって事だな
賛否両論なんて人気キャラなら当然だし
それでも否より賛要素の多かったから種はいいのだ
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 09:19:02.44ID:Fy7jVC4R0
それでも油風呂くらいクリアするんじゃね、遺伝子弄ってるし

コーディは暑さ寒さにも強いけど
プラント生活で極端な寒暖に慣れてないから結局そんな強くも無いんだっけ
てか「暑さに強い」ってなんなんだろう、熱湯触ても平気なのか
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 09:21:19.28ID:Fy7jVC4R0
>>728
あの大爆発はキラの生死以外のとこも変になったしなぁ…
アレでAAも一般兵的には撃沈で全滅扱いなのかとか
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 09:24:01.09ID:Fy7jVC4R0
上で不満気に描いたけど
自由が大(核?)爆発
黒煙モヤモヤが晴れた中でぼろぼろのインパルス
笑うシンとアスランの絶叫に重ねて破片が散った海
そして穏やかED3
この凄いベタを抑えたストレートな場面自体は好きだ
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:02.07ID:R6HJXen+0
無印のムウのあのノーヘルは、本当にその時は死亡設定だったんだよな?
公式年表にまで「戦死」って書かれたし

続編作る時になって、いきなり実は生きてたことにしただけだろ?
本当は福田もムウ復活させる気なんて無かったんだよな
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 11:06:41.99ID:Fy7jVC4R0
そりゃ続編なきゃ後1話だし…
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 12:12:11.36ID:uUt9+fkk0
>>737
ナチュラルなら死んでるぜ〜な大気圏突入でも
ちょっと熱出たぐらいで済むレベルではある

種ってモブレベルのなにげない台詞がかなり重要なんだよね
だからちゃんと見てるとわかるよ
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 12:20:20.98ID:i12bAYgA0
>>744
そこはストレートに=ムウの演出じゃ無いの
種でも言ってたし
逆にネオらしく無いし
迷走とは言わん
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 12:28:24.87ID:M2+sJo9O0
>>741
そのあたりだと続編製作は決まっていたかもしれないが、ムウ復活は決まってなかったんじゃないかな
リマスターのコメンタリーで明かされたムウ復活の経緯は、どうしてそうなったかは語られなかったが、SEEDの続編に子安ボイスの仮面キャラをだすことになった
そして監督はその子安仮面を実は生きていたムウにするか、さすがにあれで生きてるとか無理あるよな…とムウのクローン的な存在にするかで悩んだ
それをポロっと子安本人に話したら、それは絶対本人ですよ! と言われてムウ復活にした、てことらしいし
たぶん、無印の死亡時点だとムウ復活は想定外だったんだと思う
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 12:39:24.15ID:aSN0BaO/0
コメンタリー苦手で聞いてないけどそうなのか
しかし子安さんってムウ大好きなんだね
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 13:51:51.16ID:BljqJKR80
アニメでもゲームでも、自分が当てた作品は全部見る・プレイする人だから
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 14:42:40.67ID:i12bAYgA0
若本さんみたいに
御大将トーンで作品跨いだ悪ノリされなくてよかった
その辺はベテランって事かな
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:13.90ID:m18AzTh30
グラハムが許されてムウの復活が許されないのなんてひとえに信仰心の差だろ
00はなんかもう何やっても許されるよ
信者じゃない一般層はELSの時点で見放してる
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 16:01:42.54ID:dXKvQHsZ0
グラハムだけじゃなくマクギリスとかも復活したらもはや笑うしかねえみたいな扱いになりそう
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 17:30:34.59ID:+zO6EEkl0
>>752
円盤とか興行収入考えたら全然見放されてなくて草
こんなダサいことを言うのは自殺くんと予想
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 17:56:17.37ID:aDrOLls60
単に人気とカッコよさの差

グラハムは戦うと純粋にかっこいい
ムウは……もうそっとしとけばよかったのにって感じだ
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 18:37:35.39ID:GLWhwbNs0
セナちゃん
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 18:50:04.78ID:8LvQZc5D0
でも、00の続編でロックオン兄貴が実は生きてるかも
みたな匂わせ(確定ではない)が一部であったときにそっちはぶっ叩かれてたから
やっぱりネタキャラであるかと無理がある復活は支持されにくい傾向はあると思う

>>728
あれって、AAの切り離したエンジンの爆発じゃないの?
フリーダムの方は胴体部分原型ある程度には残ってたし(だから核停止押せたんだけど)
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 18:53:47.21ID:8LvQZc5D0
ぶっちゃけムウは種の時は等身大の年上キャラって感じでまぁまぁ好きだったけど
ネオの時のあれこれ関係なく種運命のあの感じあんまり好きじゃなかったからなー
だから、ぶっ叩かれてもどっちでもいいやって感じだなー俺は
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 19:23:21.21ID:PRXKuuwU0
いくら洗脳だからって罪悪感描写の一つもないのは・・・
小説版とかでフォローじゃ無く本編でやるべき内容だろ
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 19:31:46.33ID:aDrOLls60
小説版ではフォローされてたのか

何か本編とは世界観違う気がして怖くて小説は手が出せん
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:38.77ID:QpCeDwVr0
ムウ単体として見れば記憶戻る流れとかアカツキでの活躍とかは好きなんだけどネオ時代の悪印象が足を引っ張りすぎている
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 19:50:57.83ID:p2bBGrfm0
グラハムはいい、なんて言ってるのは単にもう後に引けない奴だろ
昔から種のムウみたいな無理矢理な生き返りとかしない00最高とか持ち上げてたようなね
グラハムどころかニールまで生き返りそうなのは笑うしかないが
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 19:54:39.22ID:8LvQZc5D0
そもそもムウは「実は死んでなかった」であって
グラハムは「死んだけど生き返った」わけだからまず根本的に違う
前者を「作者の都合で蘇らせた」云々言うやつが多いからマジで混同しちゃう人もいるんだろうけど
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:04:48.62ID:PRXKuuwU0
BS11終了、和解せず良かった→和解シーンを作られて和解はやっぱりギャグだと思うの
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:12:55.85ID:+zO6EEkl0
「ムウは叩かれるのにグラハムはさほど叩かれないのはムカつく」っていうしょーもない理由でグダグダ言ってるのかな?

わざわざ続投させたのにヘイト溜めて終わっただけだからムウは叩かれるんだよ
しかもグラハムの評価はまだ固まってもない
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:15:18.32ID:dQw5DWH00
劇場版の予告無かったけどどういう事?
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:19:33.15ID:M2+sJo9O0
体感的にはだけど、結局ムウ生存に対して多かった批判は、一度明確に死んだという扱いにしたキャラを、製作側の都合でやっぱ生きてましたってのにしたことだったと思う
人気がって話もあるが、たとえばキラやアスランをそういう扱いにしたら批判されなかったかもわからんといえばそうだな
まぁどのみち、1年後の続編で生きてた事になったムウと10年後の後日談で生きてたグラハムを単純比較はしにくい
ムウがリマスターとかの後日談CDで生きてた事になってたらどうなったか、グラハムがこれからの展開次第でどうなるかもわからないけどさ
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:24:41.97ID:Rihm7ixc0
まあここで不人気扱いでも表じゃ割と人気というオチだからなあ
少し前は種ムウ叩きが横行してたが今はどこ行ったんだか
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:54.97ID:8LvQZc5D0
メインキャラならともかく、ここですら人気のない種のキャラがどこでなら人気あるんだろう
という疑問符がうかぶ
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:37:00.38ID:p2bBGrfm0
このスレていうか、5chやネットで批判されまくっているから=人気ないってことはないんじゃないか? キャラにしろ作品にしろさ
批判が目立つといえば、放送当時の種って作品全体は今の比じゃないくらい叩かれまくってたが、大人気作には違いなかったし、キラとかアスランとかムウよりもっと叩かれてた印象だけど、人気キャラだったからね
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:47:36.76ID:r/4sryFC0
5chのスレ内での人気ガー的なこと言ってるやつは
「あーおっさんだなー」って感じで見ててかわいそうになってくるが
ムウはしょせん一番手二番手のキャラじゃないから
そもそもMSの商品化とあんま関係ないだろうから、そういう意味ではぶっちゃけ人気ない
(ストライクガンダムは未だに商品化・高額キット化される人気キャラクターだけど、
そこの評価に正直ムウはそこまで関係ないだろうし)
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:56:39.25ID:6e+f0gQX0
生存していたことよりストーリーがはあ?だった

・ヘルメット映像修正でムウ生存確定
・ネオは性格も能力も雑魚すぎ
・オープニング映像のマリュー対峙がなかった
(キラの「マリューさん頼みます」が都合よすぎ)
・マリューとバルトフェルドのカップリングに障害
・生還過程が最終話直前のカット画像のみ
(軍用機を貸すなよ)

誰もがネタを分かっていたのに長々と引っ張り,それでコレ? だったから
実力ないのに威張り過ぎってのもあったか
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 20:58:17.53ID:Rihm7ixc0
前にダムエーかの人気投票じゃキラアスシンレイの次ぐらいだった気がするが
つーかここでは基本妄想多いしな
人気のアスラン批判やストフリ批判はともかくシンはアスランに実質勝ってる謎理論とか
妄想だろとしか言えないものをやたら何度も繰り返すからネオ(ムウ)批判もまたかって感じ
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 21:33:54.69ID:36mLNXPl0
キラアスシンは分かるが時点にレイが入ってくるのって意外だわ
そこはラクスとか男ならイザークとかなのかと思ってた
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 21:42:12.40ID:+zO6EEkl0
あれはザフトの船だ!で株落としたからな

てか、作品外のことを引っ張り続ける奴ってどんだけ過去に囚われてるのw
「当時ガー」てw
「ネオが叩かれるのは人気があるから」とかいう謎の擁護は噴飯もの

作品内の行動だけだと庇えないからそんなことを言い出したのか?
0784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 21:50:41.36ID:r/4sryFC0
キャラ人気投票企画なら数年前のNHKだかの企画が最新じゃねーのかな
あれは全ガンダム投票になってるけど
まぁ種内の上位陣はあんなもんでしょだいたい
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:03:11.04ID:8/K0DXJS0
ゲームに呼ばれたり高額レア化するの
キラアスランラクスシンルナマリアあたりでだいたい固定だもん
クロスオーバーゲームだと枠に限りあるし
設定されたポジション的な問題もあるだろうけど
レイはせいぜいムウくらいというか
レジェンドの新規プラモが一回キリでなかなか出ないあたり
なかなかシビアな指標がある
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:04:30.42ID:8LvQZc5D0
>>784
あれ関さん出てイザークの順位に触れたときに50だか49位だかで
落胆気味だったけど、言うてメインキャラってわけでもないのにシリーズ全体で
50位以内に入るなら喜んでもいいと思ったけどなぁ
つか、あのランキングは細分化され過ぎ
ストライクとかユニコーンは細分化され過ぎて票が割れまくるわ、
複数作品出てるキャラはダブり投票できるわ
なんかフラットじゃねぇなって感じだったなー
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:10:34.56ID:i12bAYgA0
レイは兎にも角にも死んでるのが痛い
機体は四強(orストフリが最強)扱いされるけど
パイロットは三強(公式でキラ最強)で混ざれないのが不憫

死んでる故に後々のゲームやら他媒体で後付けもアプデもされないし
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:11:14.63ID:M2+sJo9O0
イザークとディアッカは種死ラスト付近で株落としたとか言われたけど、ディアッカは前作終盤で普通にAA入りしてたし、イザークも最終戦で共闘してたよな…
てか、人気投票でいうなら昔からこの二人はメイン格にはかなわなかったような
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:12:30.83ID:i12bAYgA0
ストライクが順位思ったより低いな…
って思ったけど、そりゃそうだ過ぎた
どこまで纏めるか迷うしキリがないのもわかるけどさ…エールソードランチャー素は一纏めでいいじゃない
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:13:39.47ID:i12bAYgA0
そもそも最後でイザークの株落とした言う奴は
最初から別にイザーク好きでも無いと思う
パージアタックとか終盤の場面だけ動画で見てるタイプ
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:22:23.16ID:Yhw7LaVY0
当時がって話をすると、いつまで当時ガーとかいってんのw とか、過去に粘着してんじゃねえよとか言う人いるよね
でも十数年前のアニメのキャラや展開について今だにグチグチいってる時点で、自分も滅茶苦茶過去に囚われてるんじゃないすかね……
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:30:23.51ID:QpCeDwVr0
味方すら巻き込んでネオジェネシスぶっぱなしたから見切り付けたんじゃなかったかイザークって
単にラクスが嫌いだからラクス側につく=悪いって言ってるだけであのまま思考停止してたらそれこそ株を落とすわ
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:31:42.09ID:OGCZ216F0
まったくもって終着点の見えない話題

ムウの話からここまで広がるとは意外だった
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 22:39:50.94ID:KxRKGvI10
>>755
何だかんだ言ってもメカ作品の最前線パイロットキャラだしな
悲しいけど結局は強くてカッコ良いかどうかと言う所に大部分が集約されていると思う
グラハムはOOの作品内でそう言う部分は既に十分にクリアしている
そうで無い場合は率先垂範出来るキャラかとか強さ意外の付加価値が必要になってくるけど
ムウって戦闘ではキラ居なくてはどうにもならず下から数えてのレベルでキャラでも兄貴分としての導き手でも無いからね

そうなると同じ死亡からの復活繋がりとは言えムウごときのレベルでグラハムとまともに比較する方が間違っている
種キャラでグラハムとサシで対抗議論させるならせめて無印ザフトレッドクラスのポジじゃないと…
そう思うと種ってそのクラスのキャラはほぼみんな生きていて候補あまり無いし主力キャラを退場させる事ってあまりさせなく殆ど残している作品なんだなって実感出来る
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:01:52.87ID:i12bAYgA0
三馬鹿生き返ったら間違いなく
普通にいい奴コースな気がするしな…ムウ以上に無意味すぎる
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:13:41.40ID:6e+f0gQX0
>>793
それはタリアだよ。イザークはアスランをぶん殴りに行っただけ
最終戦における言動は…
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:20:38.58ID:cp7eMb/Q0
>>787

金山は知らないな。
高橋はきっと禿橋信也こと癌細胞のあの人。
種厨ナンバーズでガルドスやバル、汁婆、ラテールの神とかの恐ろしい荒らしさん。
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:30:03.43ID:IgrzG/eC0
IDなしとID:gJ07+v7I0
セットで同時間帯に書き込むのどう考えても不自然でしょ
それで携帯端末で飛行機飛ばして
浪人でIDなし
WiFiがこれID:gJ07+v7I0

手口バレバレ
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:37:30.38ID:+zO6EEkl0
>>793
その前の段階で裏切ってるぞ
味方ごと巻き込んで撃ったのはその後の展開
エターナル見た時点で寝返ってることこそ思考停止では?
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:42:19.87ID:i12bAYgA0
>>801
中盤までルナとザクコンビしてて
サブキャラのランクとしちゃ同格みたいなイメージ強かった
伝説乗って急にキラアスに対抗するシンと同格Wエースみたいな扱いに少し温度差感じたわ
そりゃ最初からエグザス戦とかシン以上ってのはあったんだけど序盤も序盤過ぎて
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:43:02.76ID:15xS6ZDS0
>>792
顔真っ赤になって論点ずらすなよ
当時の外的要因をいつまでも引きずるのと、作品の中身を話すとでは全く別軸
前者の方は「当時不当に叩かれてたから今もー」とか「00はー」とか謎の被害妄想してるからバカにされるんだよ
後者がダメなら終わった作品は何一つ言及できないことになるんだが?
idコロコロまでしてアホ丸出しだな
>>766
>>712
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/29(土) 23:49:13.69ID:mZv4RXL+0
なぜレイだけストレートヘアなのかが気になる
フラガ親父もムウもクルーゼも波打ってんのにさ

レイ年頃だからオシャレ感?
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 00:10:08.50ID:S3hBr54u0
昔、2次創作の小説とかで
レイを見た目は女にも見えるとか書いてるのよく見たな
ホモじゃない系ですら

レイって女顔?単に髪が長いだけじゃね
顔面ドアップとか男らしいすらある
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 00:17:33.49ID:Yv9IUqgr0
>>809
お前こそ顔真っ赤にすんなよ
IDコロコロとかお前のお家芸じゃん…バレてないと思ってんの
自分ルールの押し付けうざいんだよ、屁理屈こねて気に入らない意見封殺してるだけのくせによ
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 00:28:23.01ID:hR3FXEF/0
>>814
やっぱ図星だったか
挙句の果てに斜め上のオウム返し
自分ルールどころか価値観まで押し付けてるお前みたいなクズほどじゃないよ
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 01:27:55.05ID:S3hBr54u0
ニコルは顔面ドアップならわかる
レイは目力あるんだよね

結局クルーゼの目元は老化なんかしてないし
隠してるのは、過剰すぎる身元バレ対策?
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:03.30ID:mhcc4XUc0
フラガ家の人間はナチュラルに有名なんだろう
ムウもさすがに気付くだろうし
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 01:35:15.92ID:15jajoYS0
言ってはならん事だろうけど
記憶改竄までするなら、変なメット被せてないで顔の整形くらい楽勝だろって思う
戸籍捏造もあのレベルの連中なら楽勝だろうし
変なとこでケチったな
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:20.38ID:mhcc4XUc0
ムウさんはバイバイで
レイが悪役かナチュラルの掛橋になればな……
テロメアも結局あの当時のイメージだけで
クローンは寿命が短いのか不明らしいし
まあ色々突っ込んだら野暮ではある
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:25.64ID:15jajoYS0
レイはクローンだしナチュラルとの架け橋とか無理じゃね…
自分はナチュラルな生まれだからなんて本人が1番嫌だろう
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:05.10ID:mhcc4XUc0
連合側だった主役級ナチュラルが全員オーブいったのがなあ
あの後どうなったかもわからないけど
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 11:49:17.84ID:xbZ3JuYT0
今はシンプルに
ブルコス=連合=連合のナチュラルは屑=悪役
でしかないからな、良いとこも悪いとこもある
じゃなくハッキリと「純粋悪」の悪い奴ら

そんなとこに作品的に「良い奴」として使いたいキャラを所属させ続けるわけにはいかないし
良いナチュラルは全員オーブ
悪いナチュラルは全員連合、モーガンでギリギリか
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 12:13:49.16ID:ATmSYHu80
そういやジオンやティターンズ,プラント,アロウズ…と敵側には必ず不穏分子がいたなぁ
強いて言えばバジルール中尉,トダカ一佐か
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 12:16:39.78ID:xbZ3JuYT0
作品の幅が狭くなった一因というか
逆アスじゃないなら
どうせ劇場版でも連合がキチ顔で核撃つんだろ感

住民を苦しめてる悪いザフト兵を正規の連合兵がダガーで助けるとか外伝ですら全く描かないからな…
別にそういう奴らも居て良いだろうに
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 12:30:10.47ID:dtTIt9FV0
悪いザフト兵にってわけじゃないけど、一応スタゲでは連合が救助活動してるシーンはあったな
連合が極端に悪くなったっていうか、種死でザフトがお綺麗に描かれすぎた気はする
戦争の原因作ったのは元ザフト軍人だし、終盤でああなったとはいえ、逆にいえば終盤までは完全にザフトが良いものだったからなぁ…
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 12:36:51.82ID:itj1lyKw0
種でまず
ザフトは悪い敵から始まって
実はそうじゃない、今まで敵だった奴等も実は良い奴だったから和解して共闘ってカタルシスやった
そのザフトも良い奴から種死はスタートしてるしね
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 12:39:10.97ID:itj1lyKw0
別に種死の連合が純粋悪役なのは良いけど
それならそれでビシッとキラ達がガチで挑むくらいのボスキャラを用意して欲しい
良い奴らも悪い奴らも美味しい役は全部ザフトとオーブで連合は悪い上に雑魚という何一つ良いとこないし
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 13:37:05.10ID:PPqeoJOS0
でも実は連合ってキラ達相手に本気になったことないんだよね
劇場版やるならキララク対連合とかも有り
パイロットよりかは数とかの組織力での戦いになりそうだが
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:09:14.43ID:IL4s96AE0
仮に劇場版が作られたらオーブが世界の中枢担ってそうな予感
カガリがやたら大物扱いされていたりして
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:10:12.63ID:ATmSYHu80
>>833
オーブ攻略戦〜コロニーメンデルで戦っているのでは?
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:19:06.49ID:FpeVIsbL0
キラたちがザフトオーブの体制側で打線組んだとこがスタートなんだから
劇場版あるなら連合側とか、負け犬のザラ派とかその辺が敵になるしかないかと
しかし連合が敵でも、オクスリ漬けの三馬鹿パイロットだけだとぶっちゃけ敵として弱いから
強そうなコーディをクスリ漬けにするとか、キラの親父産のメンデル枠とか、
そういう遺伝子操作要素絡めないと敵としての格出すのは無理だろうな
作り出すガンダムはそこそこ強いのに、連合はほんとパイロットしょぼすぎる
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:25:57.26ID:PPqeoJOS0
>>835
オーブ戦は三馬鹿としか戦ってないしメンデルもそこにドミニオンが加わっただけ
途中からザフトも参戦してきたしアズラエルは援軍を拒否してるし
連合が純粋な意味でキラ達に軍勢を向けたことはない
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:31:53.17ID:rYakpyP70
連合=純粋悪なのはあんまり問題無のでは悪役なりの論理がきちんと通って魅力ある組織であれば
アズラエルは悪役なりの理屈あったし実際にアズラエルと旧三馬鹿って完全悪ポジなのに普通にそれなりの人気あった
人気なければ放送終了後のMSVで手薄な連合サイド中心の補完とか展開する筈がない

デス種の連合は悪役の理屈すら立てないで愉快犯テロリストとか思えないような破壊行為ばかりの不愉快な屑でしかないししかも雑魚
これじゃ人気出ないの当たり前でメインキャラ置いたり外伝で展開作れる筈が無い
しかも上でもあるようにそれが作品の幅狭めて種シリーズの展開潰した遠因でもあるんだよな
時間無かったからと言って結果的に連合の完全悪テロ組織化は種作る上で自分の首を絞めすぎた行為なんだよな
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:38:28.84ID:HrfDcKan0
>>830
でも2話3話は横暴に破壊行為する「いつもの連合」になった訳でスタゲ1話は本気で謎
デス種期になって本編外伝の作品や話を全てでブレずに連合=横暴なクズ組織て一貫していた中でまともな連合描写したのはスタゲ1話たった一つのみで逆に目立つ

福田がリマスター化に当たってインタした事で当時謎だったデス種の作りや展開についてかなり解明した部分あったし
スタゲも何か制作秘話みたいの出ないかねとおもったりする
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 14:45:26.68ID:itj1lyKw0
>>837
連合全軍が名指しでキララクを狙わないと満足しなそうな感じだな

まぁ今更無理じゃね、キララクと対立=オーブorザフトは外せないし
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 15:23:01.90ID:vLIUtJCd0
やられなきゃやられる
ナチュラル、コーディネートのイメージの偏見、妄想
特にナチュラル側はこれで戦ってた感じ俺的に
まあ核撃たなきゃ偏見程度で子孫残せないからあんな大戦せずに自然淘汰されたかもな
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 15:28:05.81ID:LV/mElal0
>>834
オーブが世界を握ってたとしてもカガリが実権を持ってるかどうかは
政治的センスはゼロだしまたセイラン家みたいなのから傀儡にされてんじゃないの
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 15:34:44.99ID:2g5+p2yo0
イザークもだがイザークの母親も大概だよな
アスラン並にいい方についてる
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 15:43:18.92ID:itj1lyKw0
>>842
それらならオーブが仕切ってる分国としてはマシ
なんかラクスとキラに言われるがままの印象がある
オーブのトップとしてしっかりラクスの要望には応える
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:23.67ID:gb/0sqCJ0
ラクスがキラを従えてる感あるけど
キラが望む世界にラクスが動いてるように見えるわ
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 15:54:58.94ID:rYakpyP70
>>842
イザーク母は別に問題なくないか?
評議会内での所属派閥変えの話でプラント評議会議員を勝手に放棄して別の立場に付くとかやっているわけでもないんだし政治世界では珍しくも無いかと
それに別派閥に付いても台頭出来ると言う事はそれだけ議員としての実力があるとも取れる
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 16:15:04.77ID:itj1lyKw0
アニメだけだと唐突過ぎるカナーバさんの存在と行動は
種最終回の数少ない不満の一つ
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 17:23:08.38ID:ATmSYHu80
>>846
あの親莫迦はそれで問題だろう。クルーゼ隊の親が全員最高評議会のメンバーで笑っちゃうけど
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 17:26:36.59ID:FpeVIsbL0
>>845
なんでラクスが種最終回後から二年も隠遁してるかって
本編だけ見てるとキラの療養以外の理由あんまなさそうだし
大派閥の長 + キラにべったりなだけじゃキャラ的に弱いと思ったのか
「ミーアの死」っていうラクス個別用のイベントはあるんだけど
それでも、ミーアがラクスガチ勢ってキャラクターであるように、
ラクスはキラガチ勢って要素が強い気がする
あの世界でなんか大事が起こるたびに、
スーパーストライクフリーダムとかウルトラフリーダム改とか
キラのために最新のフリーダムをあの人は貢ぎ続けるんやろうなって
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 17:28:55.34ID:itj1lyKw0
今でもネーミング的には
スーパーフリーダム>ストライクフリーダムが良かった
って人どんくらいいるんだろうね
勿論ストフリそのものは好きな層で
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 17:45:06.76ID:rYakpyP70
>>848
そりゃ初期設定で定められた事柄だからね
コーディネイター設定=遺伝子操作の関係で第二世代は親の遺伝子の影響が強く出る設定
=ザフトレッドのような特別部隊に選抜されるのはコーディネイターの中でも遺伝子優秀で才能が有る=親も優秀な遺伝子持っている
=優秀な遺伝子で能力あるから親達は国家運営を行うトップグラスの役職に付いている
て繋がりな感じかと

初期のナチュラルコーディネイター設定を位置付けるのにクルーゼ隊の親達が皆評議会メンバーってはただのボンボンって意味では無いかと
初期では重要だけどデス種終了後で見ればあまり意味なさない感じなのはムウのエース設定と同じようなもん
まあムウのエース設定と違って後から実は違いますってやる必要も無い設定だしね
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:50.02ID:FpeVIsbL0
二大勢力がぶつかる中で、第三勢力として主人公が立つ
って話にするなら後ろ盾になる力がないと無理だからな
そりゃメタ的にはドラえもんに近いでしょラクス。ぶっちゃけ舞台装置というか
ただ、その便利キャラを恥ずかしがっておっさんとか老人とかにせず
普通にルックス良い少女キャラにして、主人公との恋愛枠に設定していくんだから
種は当時のティーン層にそりゃ刺さるわなっていう
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:30.75ID:fjlgD5uG0
コードギアスのCCとかもそうだったな
あっちはデスノのリュークを美少女にしたみたいなこと言われてたけど
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 18:03:52.32ID:itj1lyKw0
>>853
まぁその構図で二期って辛いよね
第三勢力が世界せいしてるとかしてないとか
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:11.71ID:SKnb9KAX0
>>830
種運は議長がプラント側が正義で連合が悪って形式に持っていくように、
ブルコスのジブリールとかを動かしているわけだし
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:02.82ID:IzeZlQ/L0
出来るわけないじゃん
外伝抜きで普通の連合一般兵ですら
ステラを暗がりに連れ込もうとする屑、って描写だし

性格のいい連合一般兵の主人公!とか後で抜ける前振りにしかならん
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 19:18:27.70ID:jT9VCSQE0
ザフトから地球を守る為に
ナチュラル、そして連合という組織に愛着と誇りを持って、それなりに好感の持てるキャラを維持しつつ最終話後もイチ連合兵として戦い続ける
今更そんなキャラ描くのは至難じゃなかろうか

ある程度マシなモーガンですら連合そのものに誇りとかあるか怪しいし、上層部は糞って思ってそうだし
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:09.37ID:vkLf3rDR0
なれないしなったって駄目だろ
トールにどんだけ夢見てるん
只の良い奴その一に
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:09:19.40ID:zH+82qZc0
そんなこと言うとまたアンチ認定してくるいつもの奴がわいてくるぞ
00の次は鉄血でも持ち出しそう
そして「当時のアンチがー」と昔話を始めるいつもの展開w
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:21:49.85ID:wwkvLUCO0
映画でも、アスランは三度目の脱走すんのかな
キララクに首輪付けられてるから大丈夫とは思うけども
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:23.53ID:p6DnkaRJ0
第三の展開やるorやってたなら
一時間ちょいだかの尺の中で
新フリーダム+西川新曲やるのが一番大事なとこだろ
アスランとか無難に活躍するアスランに似た何かにしかならなかったと思う
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:28:10.10ID:gNCgzvV80
路線変更のネタっていうけど
そういうのどのへんで判断するんだろうな
友人と敵対して仲間からもネチネチ言われる暗い路線じゃ視聴率とれないって判断する時期
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:30:27.33ID:gNCgzvV80
>>866
それで良いよね古き良きアニメ映画ってか

新しいテロ達相手に
キラがボス相手にそこそこ苦戦しつつも格好いい台詞言いつつ勝利
アスランとシンもボスよりは弱い幹部キャラ相手に苦戦しつつも格好いいこと言いつつ勝利

つかアスラン敵対は後の和解とセットが絶対だし尺が足りないすぎる
あのアスランが
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:38:06.45ID:dtTIt9FV0
監督曰く、宇宙進出が加速した理由ってだけだったようだし、宇宙クジラがはっきり登場する事はなかったんじゃないかね
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:49:45.98ID:dtTIt9FV0
>>868は文見る限りだと、映画になった場合はアスランが敵になるって話だと和解も描かなきゃならんから、1時間から2時間の尺じゃ厳しいってことでは…
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:54:58.67ID:CE5cvgrx0
映画なんてサンライズのスケジュール的に最速でも5年は先だろうけど、
もしあるとしたら今となっては脚本はそれほど心配ではないな
福田が総監督、スタゲスタッフが中心って感じかな?
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 20:56:01.05ID:p6DnkaRJ0
>>868
キラは彼女とイチャってから
フリーダムをかっこ良く見せてりゃそれで良さそうだし
シンは強敵の一匹でも倒せばリベンジ完了扱いになりそうだし
やっぱアスランだけ難しいキャラしてると思う
当時のアスランファン的には、
始まりから終わりまで微動だにせずクールに仕事こなすアスランが見たいのか
あるいはヘタレてからの機体自爆芸くらいまでやるアスランが見たいのか
ちょっと測りかねるけど
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 21:51:24.75ID:mbYf4HbH0
>>856
議長はジブリールのやろうとしている事は情報収集して把握はしていただろうが議長から動かそうと工作仕掛けた事は一度も無いぞ
自分から仕掛けなかったからこそ自然な対処が出来て世界中で急速に議長支持の流れになった訳で
逆に言えば議長のデス種でのやり方はジブリールに常識的な対応されただけで全く計画が進行しなくなる

ただ議長はジブリールがそう言うバカな事をやる人物だと確信していたから運命プラン具体化させようとした方が正しいかと
描写とか見るとプランそのものの構想はタリアに振られた辺りと結構前から練っていた感じだし機運見計っていたんだろうな
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:03:51.59ID:s6R7Zr780
>>860
今更そんな連合キャラやったらやったで浮きまくり全開にしかならん
特に外伝サイドでそんなキャラ作った瞬間に劾とか最強の赤枠とかが可愛く思えるレベルで外伝が本編アンチしていると即認定される行為

そんくらいデス種以降の連合極悪描写は徹底している
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:22:35.72ID:CE5cvgrx0
イグルーみたいなのがあるんだからその逆でも別にアリだろ
そもそも、とっくにブルーコスモスと大西洋連邦という根っこは潰されたんだから描き方を変えて何の問題があるんだよ
特にユーラシア連邦側なら自然
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:23:00.09ID:ggnfVuGz0
連合さん「そろそろウチの悪役商会もネタ切れっすよ。どっかで適当な悪役見つけて戦っときゃいいんじゃないですかねーもう」
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:50.38ID:gNCgzvV80
ムウさんもマリューさんも
生活の為ってーか
ザフトの為に!とか言っちゃうレベルの軍人さん自体連合でいないからなぁ…
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:46.85ID:DbyY61l40
正直ノリでしょ
オーブの中立で聞いて呆れるって言うんだから
偏見も差別の感情もあるし
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:27.29ID:a0Ri0jfA0
昨日のBS11の最終回の後が、老人のカズイが出てくる小説の世界になるのでしょうか?
何だか、信じられないです。
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:10.56ID:CE5cvgrx0
ロゴス壊滅してから世界経済がズタボロになったらしいけど、本編中よりも状況は悪そうだな
1番力のあった大西洋連邦があのザマだと世界的にハイパーデフレで失業率も最悪になってテロリストも激増してると思う

劇場版があるならテロリストグループがプラントかオーブを占拠してそれを倒しに行くとかじゃないかな
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:54.50ID:gNCgzvV80
>>885
ならない
それは只のネタだ
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/01(日) 22:39:32.50ID:t6aZyp820
そのネタでCEは今後も戦争がーって言うけど
大戦じゃない程度なんて現実でも珍しくないし
カズイが爺さんになるまでその程度で済んで
そっからも更に下降線とか寧ろ平和な方だろう
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 00:25:50.62ID:I7wiimjO0
戦争が起きてなくても世界のどこかで人が死んでりゃ平和じゃないのか〜
どうやら人類史上に平和だった日などは一日も無さそうですなぁw
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 00:33:30.03ID:778hincT0
>>893
国単位ならともかく、世界規模のレベルで文句無しに平和と呼べる日があるなら例に挙げてみたら?
煽り失敗してダサいなガイジw
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 01:21:36.72ID:VXRvm3Y/0
その小説の内容が、コーディネーターはブルーコスモスの保護対象になっているなどなので、何かショックでした。
作られるのか分かりませんが、映画や続きのTVシリーズでは別の結末になってほしいです。
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 01:35:55.20ID:yM9SVWLd0
映画はゲームとかの扱いで考えたらキラとシンの2人を中心になりそう
アスランがスパロボでリストラされてストフリの武装扱いになったりなんかもあったし
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 02:36:03.80ID:arVqZZeX0
>>891
キラクス体制は盤石なものとして人々は二度の大戦争の傷からも立ち直りつつあり、コーディネーターとナチュラルの垣根も消え、人類は再び融和の道へ進むのだと安堵していた

雌伏すること十余年、幼き日から憧れた機械工学の夢を捨て生物工学の道を選んだヤツがついに”コーディネーターだけを殺すウイルス”の開発に成功、表舞台に踊り出した

「私の人生が理想通りに進むわけがないのは理解している、だが私から大事な人を奪ったやつらが、人類の代表面をして世界を導くような欺瞞は許せないと思ったのだよ!」

人類は再び二分化されるのか、コーディネーターはやはり滅びるべき存在なのか?

劇場版ガンダムSEED「逆襲のサイ」
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 08:15:54.25ID:c1GylIJ90
新しい敵なんてどうせ、ナチュラルにせよコーディにせよ、狂信者っぽい連中だろ
そいつらが散々暴れたあと、最後はラクスの万能ポケットからキラ専用の新兵器が出てきて一掃するだけ
毎度お馴染みのパターン
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 08:34:41.56ID:1VeBXyej0
種死立体物の一番手はストフリだけど
二番手はどう見ても運命なんだよな
フリーダムの相棒枠なのにメタルビルドいねーとか
けっこうややこしい
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 10:38:25.13ID:xDzphDxd0
西川のいう通りに本当になにかしらの続編展開が予定されていたとしても、上で言われてるように何年も先の話だろうな
UC2とか00続編とか、先に発表して続報ないもんが色々あるし
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 10:50:02.56ID:steSBtEZ0
ガンダムというより、サンライズの1スタのスケジュールで予想した方が分かりやすい
Gレコ劇場版もシティハンター劇場版が完成してから取り掛かったしな

2スタで制作も有りうるけど、それだと質が下がる
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:38.24ID:1S7QeBeA0
DESTINYの終盤ってキラ側TUEEEって揶揄されるけど
さすがに今更キラたちの苦戦描写入れてもくどいだけだしあれで正解なんだろ
わざわざエセ黒い三連星をラクス側につけて過剰戦力にしたのがその証拠

西川君の「動いてる」発言は=「止まってない」ってだけの話だろうね
止まってはないから種信者が支えればいつかは実現するぞって程度の話だと思う
そうじゃなければ西川君から流出ってのも変だしな

FF総選挙が行われたけどガンダムシリーズとFFシリーズはどれとどれが同じポジションだろう
自分はWがFF7 種がFF8 FF10 10-2 00がFF9ってイメージ
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 14:43:02.21ID:xDzphDxd0
西川から流出に関しちゃ、そもそも口止めされてたのに漏らしちゃった、とかじゃなかったっけ
まぁ真偽のほどは俺らには確めようもないが、この10年あまり西川も種の続編とかに関しちゃ、ふれないようにするか、僕も待ってますよ〜とかしか言わなかったが、去年あたりから「SEEDの続編動いてると偉い人がいってました!」とか直接的なこといってるのも確かだな
俺は見てないが、年末年始の声優番組でも言っていたようだが…まぁ結局ははっきり発表でもされなきゃ推測にしかならんがね
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 15:43:53.56ID:1S7QeBeA0
でも負債のどっちかでも欠けたら種じゃなくなるんじゃね?という懸念はある
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:43.80ID:iYhic4t00
福田は演出と絵コンテやらせればいいけど、
両澤が必要な理由が1つも思い浮かばないんだが
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 17:38:10.74ID:P5rpVh330
別に嫁の脚本じゃなくても全然問題ない
新型が出て西川の曲が聞けてキラシンがメインで戦ってさえくれれば満足
アスランは出ても出なくてもどっちでもいいわ
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 17:42:14.05ID:steSBtEZ0
本編外だとシンは優遇されてることが多いし、両澤じゃないならキラシンがメインになりそう
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 17:59:40.11ID:1S7QeBeA0
とりあえずスターゲイザーだけは無い
あれって最後衛星レーザーで敵ごと外宇宙に飛ばされる→戻ってくるっていう馬鹿臭いオチで萎えたわ
嫁が筆取らないならせめて福田でお願い
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 18:46:56.37ID:1S7QeBeA0
>>917
そういうことならスターゲイザーの人に一任するのはノーセンキュー
純粋におもろくなかったですあれ

種特有のピリピリした空気感は女性にしか出せないと仮定すると
女性脚本家が望ましいかもな
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 20:18:47.19ID:FDWBHYnC0
スタゲは言っちゃ悪いけど意識高すぎ系やろ
せっかくのバスター後継機に乗るのが憎悪に囚われた黒人とかさ
そりゃノワール以外のキャラ人気出ないし立体化もされないって
当時の種の加熱っぷりであそこまで受けないってなかなかやぞ
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 20:45:10.01ID:QIzAJn0b0
スタゲは名作

って言われると、
大概種死は糞だけど〜とか言われる前振りでしか言われないイメージで身構えるわ
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 20:46:19.48ID:QIzAJn0b0
造形的には兎も角
アサルトシュラウドを一体化してどうすんだっていうか
それ自体PS装甲だし、本当にただデザイン流用したかっただけじゃん
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 20:48:30.82ID:QIzAJn0b0
らしいね
まぁ、そこそこ詳しくて好きな奴でもなきゃ気にしない細かい場面だし
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 21:12:32.47ID:QIzAJn0b0
ノワールはマスク部分がノーマルなガンダム系のへの字ならなぁって思うけど
ノワール好きな人はあのマスクが好きなのかな
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 21:29:49.20ID:K/NxCQPN0
最後にルナが邪魔しなきゃシンはパルマで一撃入れてもしかしたら勝ってたってのはマジ?
あの場面マユとステラへの攻撃、つまり過去を振り切ろうとしたシンを邪魔したみたいで悪印象
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 21:39:35.71ID:b5ibY9xl0
ああいう場面や台詞で両親の存在ガンスルー
アスカ兄妹は虐待されてた説あるよね
1話アバンの母さんとかなんかヒスっぽいし
両親の回想って1話だけだっけか
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 21:58:12.61ID:b5ibY9xl0
ミーティアの歌詞
基本的には男女のヤッてる場面でわかるんだけど

嘆き光、空に落ちる、望むだけの熱を捧げて

この辺り意味や解釈がイマイチよくわからん…
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:01:42.08ID:b5ibY9xl0
そうかなぁ
死んだのは両親も同時期なのに
マユばっかに比重置き過ぎじゃない?
少し異常過ぎる近親相姦疑うレベル
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:06:38.56ID:QxK/UhO80
いちいち回想に死者を全部打ち込まなきゃならんのか…

アスランなんて回想シーンでニコルばっかだけどな
ラスティやミゲルのことなんて記憶から消え去ってるんだなきっと
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:09:12.18ID:b5ibY9xl0
全員打ち込む必要はないけど
妹ばっかで両親スルーは流石に不自然やろ
アスランですら母親は時々するのに
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:13:06.48ID:q9sW2Jdo0
それは福田の演出に対する文句なのか
嫁の脚本に対する文句なのか
シンが嫌いだから中傷したいのか
作品そのものが嫌いで中傷したいのか
どれですかねぇ?
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:13:50.77ID:6X6LgEXH0
>>936
>>アスランなんて回想シーンでニコルばっかだけどな

まともに視聴したことないなら無理に書かんでいいと思うぞ
どうせその手の動画しか知らんのだろ
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:15:52.96ID:q9sW2Jdo0
>種アンチは一匹残らず殺すべき癌細胞

こういう時こそコイツの出番だろうに
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:01.89ID:ialu+rca0
ニコル死亡シーンの回想が他より多いのは事実
普通に視聴してればその多さは分かる
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:20:08.37ID:cVvCXA3z0
改心してキラと握手した後、海にでも携帯投げ捨てる絵は欲しかったな
もう過去には囚われてないという意味合いで

今更だけど、NJCで通話もできないのに持ってる携帯落としてグズるって、最初からネタに無理があるよね
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:21:36.52ID:ifVns7+g0
ニコル、トールは聖人で死んだらダメな人間だったんだろ
だからこそ強調される
ディアッカやイザークが死んでも
ああ……そうくらい
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:24:06.46ID:wr8yBGRt0
一応まともに視聴してた(と思う)俺もニコルの回想の多さはダントツだと思うけど
種と種死合わせて30回近くあるんじゃないか
死後にこれだけ出番あるのはニコルぐらいじゃないかと
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:24:30.25ID:feYxsCjG0
ムウとか魔乳さんが戦う理由がわからんな
割と軍人でも上の方にいたのに連合の酷さ知らないのか
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:25:34.01ID:feYxsCjG0
魔乳さんは特に軍の最高機密プロジェクト参加してたし
単純に技術者の延長でやってたのか
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:25:52.89ID:WEwWkmNS0
トールはいい奴だろうけど
聖人とかまで言ってるのはネタに思える
キラの為ってか自分も死んじゃうんだし
自分の実力勘違いして死んだだけのアホじゃん
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:27:45.73ID:WEwWkmNS0
>>946
単に生活の為で仕事だろ

稼ぎが良くて特に他に行くあてもないなら
会社や上司が糞だからなんて仕事辞める理由にはならんと思う
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:27:51.96ID:wr8yBGRt0
いちいち言葉尻を捉えて気にするほどのことかね
エアだの見てないだの、すぐレッテル貼りたがるのもどうかと
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:29:56.92ID:GlbH2yhb0
そもそも散々殺しといてニコルやバルトフェルドでは葛藤するあたりなあ
まあ重要キャラだしアニメの演出って考えたら仕方ないけど
あの世界は身内以外はほんとどうでもいいんだよ
現実でもそうだけど平和は無理だ
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:33:18.65ID:lT6MjwIU0
だからこそ
その身内、父と母をパトス以外で一切思い返しもしないシンの異常性が際立つ
0955sage
垢版 |
2020/03/02(月) 22:43:31.36ID:rFwbt8400
シンは将来、自分の子供にステラとかレイとかつけちゃうタイプ
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 22:44:01.13ID:GlbH2yhb0
1話のザフトのためにっていう戦うやつらがコーディネーターや地球軍にもあっただろな
最前線にたつやつは
アスラン以外のメインキャラの親アニメまで戦争の犠牲で死んだって感じないし?
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 23:27:28.68ID:Yfvek+SB0
ザフトの為に…
ラクス様の為に…
青き正常なる世界のために…
オーブは俺が撃つ…

軍に身をささげる阿呆や,個人崇拝の阿呆どもより故郷の為に戦う奴の方がまともと思えるのだが?
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 23:30:59.92ID:73r5WQSj0
復讐しなきゃOK
やられなきゃやられる世界だから戦ってるだけ
テロリストが現場混乱させるせいもある
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 23:33:39.44ID:steSBtEZ0
シンにとって守るべき存在がマユだったというだけだろ
両親はシンとマユを守る側だからそもそも比較の対象にならない
てか、両親にも特別な意味を持たせるならモブ顔にするわけないよ

そんなマユを失ったからステラに対してもあれだけ執着してたわけ

>>935 みたいな感性のねじ曲がった荒らしクズは黙ってて欲しい
たぶん >>939 も同様
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/02(月) 23:37:30.55ID:v6rDroUJ0
コーディネーターはどの道存続できないから
それ待ちでいいでしょ
コーディネーターの歴史は黒歴史扱いにと
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 00:10:43.88ID:aaJ4dPxx0
スターゲイザーの方が種死本編より面白かったよ。本編はシンがダメなんだもん
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:15.03ID:Wp6zkVVu0
そんなことより

カガリ「オーブは他国を侵略しない、他国の侵略を許さない、そして他国の争いに介入しない」

最後でアークエンジェルは完全テロリストだな
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:28:36.77ID:F0iaudU/O
序盤の、極軌道からの核攻撃です〜ナスカ級で核部隊全滅、のときのBGMってなんて曲ですか?
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:35:53.98ID:xkbPaX4j0
条約違反の核動力MSと相互監視体制へは申告してない軍艦(しかも大改修しちゃったw)を秘匿・保守できる施設と環境を提供、その運用者に生活の便宜を与えつつ、他国の軍備拡張には元首自ら乗り込んで文句言っちゃう・・・
議長やアメリカ大統領wじゃなくてもテロ支援国家の烙印押されて当然だよなオーブw
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:42:57.63ID:fZ4Dzpcy0
そういえばプラントって正式な独立国家として認められてるんだっけ?
昔はプラントなんて、勝手にコロニー乗っ取って自分たちの国とか言い出した居直り強盗みたいなもんだ! なんて言う人もいたが
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:47:32.81ID:xkbPaX4j0
>>970
逆説的だけど、停戦条約を結んだことで、交渉国=主権国家として認められたんじゃないかなと思ってる
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:49:58.35ID:tfsU0J+U0
ユニウス条約で地上から完全撤退を条件か何かで独立国家認定されたんじゃなかったっけ?
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:50:36.67ID:fZ4Dzpcy0
地球の国家群から、いち国家と見なされてるのかなぁと
それとも地球側からすれば、あくまで国家名乗ってるだけの賊なのかな
銀河英雄伝説の自由惑星同盟が、帝国からすれば賊の集りでしかなく、国家とみなされてなかったみたいに
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 02:57:11.64ID:xkbPaX4j0
>>976
そもそもユニウス条約を締結した、オーブ以外の地球側の交渉主体って何だったの?ってのはふわっとしてるな
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 06:27:08.54ID:OO0fh5UM0
ラクス暗殺部隊はミーアが偽物だってしってたけど
議長の指示でもないとすると
本当に少数精鋭ってことなのか
ザラ派の残党なのか
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 09:17:49.87ID:bUF/VzGM0
オーブを目立たせたくて、やたらと全面にオーブを出してくるから
連合とプラントの関係がいまいち分からない

ちょっとオーブには引っ込んでて欲しいのが本音
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 12:42:15.22ID:G1weqVpQ0
なんか…揚げ足取りばっかだな
オーブは最後アークエンジェルで他国侵略したから矛盾してる!って
そりゃ状況が変われば対応も変わるだろ

揚げ足取りだよ、ほんと
揚げ足取り
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 12:48:21.50ID:OqNEU6gw0
そういうのは「揚げ足取り」とは言わないんだよw
言葉の意味をよく知ったうえで使ったほうがいい
理解してもいない言葉を適当に使って批判した気になるのはみっともないよ〜
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 12:48:46.76ID:G1weqVpQ0
ストライクフリーダムはパワー全開で全身金色に輝く案があって金色関節はその名残り
また元々金色のフリーダムと銀色のジャスティスを出す予定があってそれも関係してる

つまり暁が本来のキラの後半機体
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:56.58ID:G1weqVpQ0
>>986
レクイエムの標的にされた時点で自衛権行使なので
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 12:57:04.10ID:OqNEU6gw0
オーブの行動には興味ないわ
上の方で矛盾〜とか言ってるのは違う人だし
自衛だろうが先制攻撃だろうが、どうせオーブに見せ場作るための演出なんだから、理由付けなんてどうでもいい
としか思わんね〜
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 13:09:59.53ID:YzseLM9I0
全身金ぴかだと玩具出す時に商品展開しづらかったな
金間接でも高額玩具じゃないと黄土色間接なのに
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 13:18:21.88ID:r+D/mkOM0
>>985
お前みたいな些細なタイポやまあ間違ってるけど意味は分からんでもない表現に一々突っ込んで煽る奴も相当みっともないよ〜
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 15:56:54.24ID:5swe5jnh0
BS11の再放送が終わって、録画して置けば良かったかなと思うシーンがいくつかあり、何だかんだ粗もありますけど、魅力的な作品でしたね。
後半登場したガンダムももっと活躍を見たかったです。
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 16:58:10.71ID:1EwaeOhK0
オーブ目立ちすぎというのはまぁ同感
カガリの女王物語やりたかったのはよく分かるが
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 17:28:52.96ID:5swe5jnh0
再放送を観ていて、久しぶりにプラモデル作りたくなって、PGパーフェクトストライク買ってしまいましたがこのボリュームは凄いですね。
デスティニーやインフィニットジャスティス、アカツキも出して欲しいです。
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 19:08:07.78ID:X9kWgQMN0
>>996
コーディネーターとナチュラルで棲み分けが出来ているのが不思議なんだよね。混在地域が無い
ヘリオポリスの唐突感
0999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 19:10:35.75ID:EKWoDIZ20
1000通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/03(火) 19:11:00.85ID:EKWoDIZ20
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 20時間 57分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況