X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-336
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:42.50ID:sC7udp6Q0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-335
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1579648121/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:26.00ID:bhHjWY/v0
>>4
>ただ悪運強く生き残っただけ

と言うかエンディミオンの鷹でエースになった理由って正しくそう言う感じなんだよな
後付けとは言え公式設定になっているし敗戦隠しの理由もあってエース貰ったってエピソード追加する辺り
やっぱりスタッフ内もあの戦果と腕前で普通にエースってのは流石に無理があるって思ったのだろうな
何も無ければ普通に実力あったからエースになったっで良いだけでわざわざそんなエピソード加える必要無い訳だし
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:12.69ID:hx0cOsAo0
そもそもMA乗りでとの意味合いがあるとは言えムウがエースって良くも悪くも放送前の最初期決められたものだからね
実際に放送やっての描写や展開などで初期設定がそぐわなくなるってのは種に限らずどのガンダム作品でも割と良くある事
んでそれに合わせて後付け設定で辻褄合わせてきたりするものガンダムでよくある事だ

それこそ公式では無いけど最近のプラモインストとかじゃムウのエースは実力では無くプロパガンダ目的で付けられたものって明記されちゃっていたりしてるしな
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:14.45ID:ZqYGshAv0
メビウスゼロでジン3機だったかを落としたのは捏造ではないんだろ
なら理由はどうであれモビルアーマー乗りとしての実力は本物だろうよ
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 01:50:08.41ID:iBdNMKM50
そもそも、敗戦隠しのプロパガンダのためにムウの戦果を大々的に宣伝したってのと、つまりムウにエースとしての実力はないってのはイコールじゃないのでは…
ムウがメビウス5機でやっと同等と言われるジンをエンデュミオン・クレーターの戦いで5機撃墜して見せたのは事実
結果的に連合が惨敗したのは確かだが、それが当時としちゃ凄いことだったのも間違いない
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:28.65ID:pV9mtyft0
後付け設定でどんどんムウの評価と実力値が下がってしまうのが何だか不憫
本編だけ見てればナチュラルでここまでやれるパイロットは間違いなくエース級
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 12:40:37.38ID:fyXDdimm0
立て乙

ムウの頃はAA自体戦力がかつかつだったからムウいないと成り立たないって思える場面多いけど
ネオの活躍シーンそんなに思い出せない
暁貰ってからはタンホイザー防ぐのあるけど
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:19.70ID:GJbc5BDm0
ネット的にはアレでもアスランってモテ設定だし
本命や義理チョコ貰いまくってるんだろうね
その都度少し暗い顔でありがとう言って
部屋で母親の回想ばっかしてそうだ
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 18:52:20.30ID:GJbc5BDm0
ムウじゃなきゃネオ自体は悪くないキャラだったかもと思わんでもない、ないか
軽口とかエクステと上司との板挟みとか
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:49.15ID:uBs3eDu40
>>9
現実の大戦時の戦闘機のエースが敵を5機撃墜すればエースだっけ?
でもエースというのならルーデルとかじゃないと駄目だって言われている感じなのかな

>>10
シグー乗っているクルーゼに、
メビゼロで互角に近い戦いしているわけだしねぇ
それ以外でも、モブのMSとかはそれなりに落としているし
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:47.27ID:GJbc5BDm0
ムウとクルーゼのライバル?感が推されまくってたのも
ラスボスとしては急な感じに一役買ってる気がする
ムウさんの相手だったのが今更…?
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 20:45:27.63ID:De/bAe9e0
クルーゼと比較してしまうとどうしてもムウがショボく感じる
決してムウが弱いんじゃなくてクルーゼが規格外すぎるだけなんだと分かってはいてもさ
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:05.47ID:GJbc5BDm0
その規格外っぷりもラストのプロヴィと
全部を知った後からだからってのあるし
正直当時はムウを倒しきれないクルーゼしょぼいとか言われてた
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:56.33ID:BhNxiktl0
機体性能違いすぎとか
不意打ちだからとか
そりゃ当たり前だろ言われる要因はいくつもあるんだけど

やっぱメンデルで自由に即達磨は印象でかい
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 21:54:59.77ID:bhHjWY/v0
>>10
そりゃビルギットが二つ名を持つエースパイロットって設定になってりゃ
悪くないパイロットだけどその設定はおかしいだろってなり後付け修正の流れに傾くのは当たり前の話かとも思う

クルーゼだってラスボス化は割と後から決めたことかもしれんけど互角にやってたムウ凄いじゃなく
ムウ程度仕留めきれないショボい奴がラスボス?って意見大半だからなつまりそのくらいのキャラって認識で固まっている訳だし
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:54.88ID:xzIbLNZG0
75分の1秒は強いの?
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:37.17ID:GJbc5BDm0
そもそも
ガンダム=戦争アニメ
ってのと、主人公対ラスボスのタイマン決着って相性悪いよね
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:03.28ID:+nCe7Wq30
後付けでムウの評価が下がるってのが正直よくわからんな
グリマルディ戦線でのムウの戦果を敗戦のイメージを薄めるために大々的に発表したのは確かでも、別に戦果が誇張されたとか、ないものをあるって捏造されたわけでもないし
別にムウの実力が下方修正されるような内容じゃないと思うのだが…それとも当初のムウってMSを何十体も倒してきたなんて設定だったのか
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:26.09ID:lScTC1dV0
1話の時点で連合の切り札になるG五機のパイロット候補にすらなってない時点で実力設定はお察しよ
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/14(金) 22:42:21.97ID:iBdNMKM50
それこそ実力云々関係あるのか?
初期GATにのる予定だった連中は実力のあるエースパイロットじゃなく、全員ずぶ新兵だぞ…
単純にMAになれた人間より最初からそれで訓練した奴らでいこうって話では
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 05:56:24.28ID:+v1wFZs50
只のお守りで来たんだっけ
最初はナチュラルトップクラスのエースってほどの扱いじゃなかったのかも
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 09:45:23.33ID:0X3XErNg0
>>15
アスランにモテ設定とかあったっけ
裏切り者として敬遠されてるんじゃないか
顔がいいのはコーディなら珍しくないし
種死後だとキラシンからも距離置かれてるくらいじゃなかったか
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 09:52:23.97ID:0X3XErNg0
放送当時のアニメ雑誌とか
バレンタインの時は、ニコニコチョコ持ってるアスランのアニメ絵普通にあったんかな
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:44.95ID:SDRpGptV0
>>25
グルマディ戦役の時にジン5機落としてエースとしてエンディミオンの鷹と呼ばれるようなった
ここまでが初期設定で決められ放送時で明らかになっていた事で基本的にここの部分はほぼ変わらんよ

無印終了後にグルマディ戦役のエピソード作られ実は敗戦隠しに付けられた面があるって設定が加えられてそれに合わせて種フェスで公表されたCE公式年表でジン撃墜スコアが3機に下方修正させている
けどスコアは媒体によっては4機だったり一時期公式サイトに載せていた年表では当初通り5機だったりバラバラになってしまって現在どれが公式扱いになっているかは不明
公式ではないけど後のミアザクのインストでムウの事を取って軍では実力では無くプロパガンダでエースを作り上げる事例もあると明言されている

別に初期設定が大きく変わった訳では無いけど設定加わる度に実力で取った称号じゃないよって部分が強調されている流れって事
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:05:27.63ID:0X3XErNg0
プロパガンダ繋がりじゃないの
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:06:47.80ID:0X3XErNg0
>>31
実力で貰った称号じゃないけど
貰えるだけの実力もあるんだぞってのが複雑なとこよね
ムウ自身困ってそうだ
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:11:36.12ID:pOaqQhc/0
ムウのパイロット性能自体
ドラグーン寄りの武装渡せば、イザークディアッカくらいは普通にありそうなのがややこしい
高級機のOSが完成してなくて、相手チームは高級機使ってくる、
っていう特殊な状況下でもあったわけで
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 12:44:25.09ID:SDRpGptV0
>>32
上にもあるけどプロパガンダ繋がりでだよ
ミアザクの他にもこう言う事例があり軍のプロパガンダ戦略は良く起こる事だみたいな感じでの解説
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:18.00ID:0X3XErNg0
色々言われるしわかるけど
あの場面自体は凄い格好いいんだよなぁ
少し「……」を挟んだような「大丈夫だ」が好きだ
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:50.58ID:ib0Tekie0
マイナス5000点くらいのスタートで、ネオの立ち回りで更に3000点くらい下がってたから結局、生き返って欲しくなかったという結論
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 20:59:10.94ID:9M/W4M5r0
手数はあるといってもミーティアとドラグーンは性質違うんじゃない
てか、ちっさくてすばしっこくてオールレンジから狙ってくるドラグーンはミーティアみたいな小回りもきかないし図体もでかくなる装備には相性悪いのは確かだと思う
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:57.13ID:70Uy1sqz0
ストーリー都合でいつまでもエネルギーが尽きないチートファンネルに相性のいい兵器なんかないよ
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:28:25.17ID:TKzeLsct0
>>44
とりあえずドラグーンは
定期的に戻って補充してるぞ
ファンネルは知らんが
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:11.34ID:Ie69b8QU0
>>44
マジなら痛いし、ネタなら寒い
目的がどうでも
もう少し考えて書いた方がウケるぞ
頭ゆるゆる過ぎる
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:12.14ID:9M/W4M5r0
そういえば、ドラグーンのエネルギーてどうなってるんだっけ
本体から供給されてるのか、収納した時に充電してるのか
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:08.15ID:jFWM0ZN50
本体から供給されてる
だから少し撃ち合ったらガチャン!と全部戻って
その時に再充填されてる、が自然ではあると思う
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:38:22.64ID:PL7qGYIj0
>>45,47
あの手の装備は本堤接続で充電
プロトタイプのドレッドノートは充電ケーブルブッ刺しながらドラグーン飛ばしているが
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:17.85ID:gnz72+Fx0
プロビデンスってもしNCV搭載されなかったら早めに倒されてたと思う?
バッテリーMSのレイダーよりも後に出てレイダーより長く戦闘してたし
実はナチュラルだった に加えて実はNCV搭載してなかった ってのもアリっちゃアリだったかも
クルーゼ伝説に箔が付く
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 22:18:28.03ID:jFWM0ZN50
全部変過ぎて突っ込み辛いわNCVって何?
アレ以上にクルーゼに箔をつける意味もないし
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 22:48:11.94ID:xRBjGRaD0
>>51
忘れてやるから二度とくるなキモい
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 22:58:48.72ID:ib0Tekie0
充電はそれで出来るだろうけど、推進剤はどうしてるんだろうな
それも同時?
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 23:45:43.20ID:VR5kg7S00
充電はコード繋げば出来るだろう
推進剤とかよくわからん
作中での戦闘で動かす程度には持つで良いんじゃね
切れたら撤退で補給
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:36.15ID:gnz72+Fx0
>>52
NJCだった
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 00:00:19.44ID:fvQOEbCW0
>>56
黙って消えてりゃ良いのに出てくるあたり
只の荒らしだなコリャ
そうでもなきゃ馬鹿すぎるレスだったし
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 01:33:23.93ID:U8eDZKuJ0
アマプラで今ごろdestinyを見返してるんだが、14話のアークエンジェルの発進って絶対ヤマトのオマージュだよな
ヤマトも好きだから見てておおってなったんだがこれ前からずっと言われてたのか?
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 01:46:34.38ID:AJ5Zt7Oi0
あまり記憶にないな
ヤマトの本格的なオマージュといえばナディアくらいしか印象に残らない
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 02:23:48.28ID:fvQOEbCW0
戦艦発進なんてそんなバリエーションないんじゃね
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 02:56:39.72ID:VHJfChaE0
キラのヤマトは戦艦大和で大和時代ではないんだっけか
その割に次はアスカとか出来過ぎてるが
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 03:04:45.00ID:tYEsPSVU0
キラは殺人する奴だから〜とか名前の由来をどっかで書いてたような
当時デスノート流行ってたせいかな
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 03:39:42.01ID:VfNeBxSs0
21世紀のアムロ・レイポジションの名前としてキラ・ヤマトは凄く良いネーミングだと思う
なんというか語感が
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 07:56:03.74ID:tYEsPSVU0
名前じゃなく苗字だけど、日本人の感覚的に
アスカ?まるで女みたいな名前だな
ってなるのも狙ってたんだろうか
Zオマージュの一環
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 08:16:24.17ID:SI8YioNA0
アスランの名前の語源に「裏切り」があるとかいうのはマジなのかガセなのか
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 08:19:21.11ID:7J3oU/Sd0
普通に「夜明け」じゃないの?
古参ガノタは真っ暗闇に突入させられたけど
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 09:22:47.76ID:tYEsPSVU0
種アスランに「裏切り」ってイメージ種死以降程には無いしな
ザフト裏切ったけど
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 09:29:58.87ID:N+h0y6R60
>>69
真っ暗闇に突入ってどういうこと?
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 10:52:42.26ID:1jU+Zgga0
種って「暁」ってフレーズ好むよね
機体名で出るとは思わんかったけど

アカツキガンダムの字面、初見少し戸惑った記憶
そりゃ百式じゃないんから当然だけど
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 11:18:15.71ID:phtQf7Ee0
アスランの語源は
ヘブライ語で「暁」「夜明け」
サンスクリット語で 「迷う者」「定められない者」
古代ケルト語で「裏切り」

嫁がどこまで知っててアスランと名付けたのか知らんけど
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 12:28:45.62ID:7J3oU/Sd0
>>71
あそこまでキレが悪くて(8クール間)何処に向かっているのか分からないキャラかつて居なかったからよ...
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:13:35.74ID:AJ5Zt7Oi0
連ザ2+の再現度は見事だったな
アスランとの親密度を最大にしておくとメサイアでまたザフト側に戻ってきてミネルバ隊と共にキラをフルボッコにする展開にワロタ
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:43:51.55ID:tYEsPSVU0
アスランはなまじっか能力あるからな…
割と何をしても途中までは行けちゃうんだよね
ミネルバ時代も途中までシン達とうまくやって行けそうだったし
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:53:31.42ID:kIap3JCx0
>>80
その上で、そこそこ上手いこと行ってるよ
ザラパパみたいに無理なのも多いけど
視聴してないなら無理に書かなくていいぞ
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 13:57:28.80ID:9ZmdWvIO0
そんだけトラブってドラマCD程度の関係に落ち着くなら上等すぎる
アスランがガチで全員から嫌われてるなんて設定はないからな
やれやれ程度
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:32.38ID:bKRfStoa0
性格合わなくても強いからシンも一定の敬意を持ってた序盤中盤
肝心の強さもダメダメになると一気に険悪になるのは道理
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 15:21:04.52ID:GV7hp1ri0
>>34-35
流石にはっきりと決められてた事を今更この設定は無かった事にして下さいなんて訳にいかなからな
追加設定入れてこう言う事情があったので実は実力的には全然エースでは無いんですよだから本編であんなにやられているんですよ
みたな方向性にするのは設定と本編描写とすり合わせてのまあ妥当な落とし所かもしれない
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 15:31:46.55ID:N/pc6kaJ0
そもそもアスランもシンもどっちも言う事は一理あってその上でどっちも譲らないから収拾つかなくなる
アスランも主張通すばかりじゃなくて自分の意見一旦飲み込んでシンを上手く転がすと言うか
コントロールして自分の方に持って行った方が最終的には自分の言う事聞く耳持ってくれるだろうがそう言う立ち回り苦手だろうからな
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 16:31:30.35ID:qkOOOSrU0
そもそもアスランがそんな芸達者だったら二度も脱走してないだろうね
相手の話に耳を傾けて理解を示してその上で自己主張して〜なんて土台無理な性格だからこそ、
パパや議長やシンとかに真っ向から自分の意見叩きつけて失敗してトンズラするハメになったんだし
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 17:23:40.23ID:bKRfStoa0
そもそも主人公格でそういうの上手い事立ち回れる奴の方が少数派だしな
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 17:33:03.77ID:cwbnRz/X0
連ザって宇宙空間戦闘が無いからクソゲー
種のモビルスーツが地面走ることあってはならないだろっ
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 17:57:52.78ID:pTJOiVfo0
キラ「アスラン!」
アスランの歯がキラッ☆

あのシーンは何度見ても吹くw
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/16(日) 18:59:34.02ID:bKRfStoa0
どの場面?歯が光るって

種死最期の出撃場面はストレートに吹っ切れたアスランのイケメン顔好きよ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 09:50:45.93ID:YjAQTQG10
アスランはラクスにリード付けられてるぐらいが丁度いい
下手に自主的な行動とか取られると周りが迷惑だし
戦後はオーブになんて居ないでラクスの護衛兵でもやってればいいんじゃないかな
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 23:34:43.08ID:Wa0goNX20
>>93
命がけで隠者持ってきたことにお礼のひとつどころか逆切れするような男やぞ
護衛なんかにつけられたらさすがのラクスでもストレスで死ぬわ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/17(月) 23:56:37.09ID:SP6x2Zhn0
カガリからメイリンに移ったのは永遠の謎
とりあえずこいつでいいかという妥協感が凄い
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:35.77ID:Ym9SK/jF0
アスランにメイリンへの好意は無いだろ
介抱して貰ってた事への感謝くらいで
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 00:44:34.90ID:+hiXvZb10
DESTINYでどこか1つ改善・修正できるとしたらどこをそうする?
それをしたことによる波及なども考慮したうえで
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 10:51:22.50ID:FRxu5MzD0
メイリンって、エリートなアスランが好きで、脱走のときに協力して、そのまま流れでベッタリしてたけどさ
単なる玉の輿狙いのミーハー娘っていうポジション?
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 12:03:56.44ID:IjGG4XO90
女子会でラクスとルナマリアに話していたとおりミーハー心は無いみたいだから
メイリンなら恋人として上手くやれるんじゃないか
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:08.82ID:wta+ky3n0
>>98
さっさと自殺しろ障害者
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 17:35:53.93ID:nVM0/4k10
アスランって人に優しくされたらとりあえず懐に入れそう

詐欺に引っ掛けやすそうで悪女にとっては絶好のカモみたいな男
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/02/18(火) 18:35:15.38ID:l69be/YA0
真面目に考察すると
アスランは9割くらいの人と上手く付き合えなくて
1割の例外にキラとカガリの姉弟がいる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況