X



フィギュアスケート★アイスダンス Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:26:22.60ID:EJba3ozM0
サマリン「呼んだ?」

ボブソロすごくよかったー今シーズンで一番の出来では?
カメラワークのせいか目線があわないのがわかりやすかった
あとはカリスポとフルソレがよかったな ユーロはやっぱりアイスダンス好みのプロが多い
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:32:41.03ID:LXyYlPKD0
>96 だよね。パパシゼもテサモエも好きだけど
エド・シーランやストーンズをラテン扱いって、ラテン文化舐めすぎだと思う
ODやSDでラテンが課題の年はあまり期待しないよう心がけてるけど
今年は上位確実な2組が予想を越えて酷い選曲なんでガッカリ感強い
ああいうのは音楽規定違反でディダクションとって欲しいわ

フルソレ良かったよね
それまで寝落ちしそうだったのに目が覚めたわ
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:49.27ID:EIfGXCJn0
今年の年末年始タイの南の島に行ったとき通ってたビーチバーで
よくかかってた曲がまんまパパシゼのSDで使われてるから
パパシゼのSD見るとバカンス気分になるわ
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:26:25.04ID:k/t9mvfQ0
パパシゼのエドシーランはむしろ昨季のヒップホップに入れるべきだった(小声)
テサモエは昨季のSDが選曲も編曲も振り付けも自分的にパーフェクトすぎた
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:49:16.59ID:cnalpHgz0
>102
ラテン3回目で傑作FDやったテサモエが捻り路線に走るのはまだわかるが
パパシゼが王道ラテンやってくれなかったのは残念
ただフロアダンスもラテンらしくない音楽で踊るのが流行してるって聞くしなあ

ボブソロはソチシーズンの迷走を繰り返さなくてよかった
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:15.21ID:k/t9mvfQ0
てかシブズはどうしちゃったんだろうなぁ
ツイズルとか今まで安心感しかなかったのにここ最近ハラハラしてしょうがない
1位2位は宇宙大戦争として3位も熾烈だよね(今更だけど
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:31:39.48ID:zy4jZ9Gw0
フロアのラテンダンスも最近は英語ポップスのなんとかmixとかレゲトンばっかりで
ちゃんとしたルンバやサンバが使われることは少ないね

1940〜50年代の一時的な流行音楽だったマンボやチャチャは別として
ラテンアメリカン文化って歴史が長い上に
頑なに伝統を大事にするところがあるから外野の人間には理解しにくいんだけど
ラテンと関係ない音楽を「これラテンっぽいよね?」って選ばれると悲しいわ
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:01:16.49ID:x/S7A1K00
>>113
それがいいとおもうね
ローザンヌのコンテとかもあまりに振付レベルがバラバラで指定した中から選ぶようになった。あんなかんじで
0117氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:22:24.56ID:gfMyxUwy0
ラテン音楽をよく知らない&そんなに好きじゃないので
第一グループからずっと笛の音やらうーっ!やら聞いて飽きて来て
パパシゼのイントロでほっとしてたわ
指定するなら、20曲くらいはないと40組近くのコンペは飽きちゃって見てられない
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:26:07.24ID:6q5M7DtL0
>>117
自分もそんな感じだなー
ラテンは曲かぶり多くて飽きてきちゃって、変化球がくると安心した
課題無視してるようなものだという批判はもっともだけど
0119氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:26:40.91ID:p5MsD5ed0
コンパル時代に第1グループから見てると、どんどん足元は上手くなるんだけど、曲がローテーションのように繰り返されるので
どうしても意識が遠のきかけてたな

20曲くらい指定で組み合わせ自由とかなら楽しそう
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:26:14.54ID:gfMyxUwy0
課題曲なぁー
ワルツとマーチのときに特に思ったけど
どんな曲を選ぶかも大切で楽しいんだよなー
ボブソロのワルツですっ!マーチですっ!も楽しかったし
パパシゼのこう来るのかっておもしろかったし
パイポーのは手直し前も後も彼ららしくてよかったし
もっと王道で来るかと思ったシブズのチョイスもよかったし
そこを含めてSDの魅力なんだと思うんだよな
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:57:57.96ID:FEi+IYUP0
いっそSD無くしてCD復活させればいいんだよ。自由な表現はFDで出来るんだしさ。
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:17:00.95ID:WYVEKY5k0
一応ルール上は今でもパターンダンスとフリーで試合やっていいことになってるんだよね?
大きめの大会でそういう競技形式もあったら面白いのに
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:33.68ID:3NVyZ3eF0
日本じゃ人気低いけどダンスつよいとこだとシングルより入ってたりするよね

自分としては公平に採点してほしいのとクソプロを才能のある人たちが努力してまで滑るのに我慢ならないから曲も振り付けも指定がいい
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:23:35.66ID:JC803AAR0
SDのパターンを一周規定に戻してくれればいいや
最近特にこの曲もこのカテゴリに入るの?
って思うこと多くなったからそこももうちょっと戻ってほしいわ
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:57:14.08ID:iRPNyhry0
ダンスリフトは無くていい派なのでリフト無くしてPDをもう1パターン増やして欲しい。ほんとは2周してほしい
昨シーズンみたくPDを途中でぶった切るのは問題外や
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:44.40ID:x3VStN0O0
アイスダンスはルールが変わりすぎてよくわからない
よくわからないなりに面白くみれるからいいんだけど、対応しなければならない選手たちは大変だと思う
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:52:05.87ID:3NVyZ3eF0
ソロビエフは今期終わったら休んでXスポーツやりたいらしい
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:22.80ID:cUezT2SS0
ユーロとかの延々と続くCDで意識とんでたって書き込み前からあるけどりかあるの在くんとかCD大好きっていつもいってるよね。
あとぽへさんとこのケイトリンも「CD好きだったからなくなって残念」ってインタビューで言ってたから選手としては結構楽しか
ったのかもって勝手に思っている。見る側としてはにわかだから予習として過去のCDの動画みるのはめっちゃ楽しいけど。
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:10:36.16ID:85sFJ1XH0
カリスポのSDでPSTが始まるとこの音楽が一瞬ファミリーマートの入店音に聞こえてしまうのは自分だけか??
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:07:41.78ID:dgByIX0N0
パパシゼのおかげでエドシーランの曲好きになった

カモンビーマイベーウォンチュー(ボンボン)
カモンビーマイベーウォンチュー(ボンボン)
カモンビーマイベーウォンチュー(ボンボン)
って曲。
パパシゼSDのつべコメではstraneMusicとか言われてるけど、ラップとポップをキャッチーに融合させた名曲だと思う。
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:24:53.71ID:jqsH01+f0
ラテンをどう定義するか一般人とISUの考え方が違うのかも。音楽対してこれは満たしていなければダメ、という明確な規定だったり、教育だったりがアイスダンスのジャッジにはあるんだろうか。
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:25.57ID:dgByIX0N0
>>146
あれリミックスだったんだ!
アルバムをiTunesで落としたけど、バージョン違うのか。
今年すごく売れた曲でラテンリミックスって謳われてたら減点できないね。
thinking…はたしかにポップにしか聞こえないけど…
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:27.54ID:gxpYqtHs0
とりあえずテンポがそれぞれの規定にあってればいいくらいになってるよね
パパシゼは好きだけどSDは違和感が未だに強い
これをあのディーンが選んだっていうのもちょっとがっかり
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:29.68ID:qJzSmoC30
昔のCDとか上手なカップルの動画見てるとひたすら滑りに圧倒されるし、
ダンスにスピンとかリフトとかいらんのや!ステップやれ!って人の意見もあれ見ると分からんでもないなと思う。
自分はダンスリフトってドラマティックで好きだから、なくなったら寂しいと思うけど。
リフトはリフトでも、ペアのリフトとはぜんぜん違う良さがあるしね。
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:48.11ID:xAnc8sPC0
ブキンとストルボワの出場が許可されなかったって本当なの?つらい

>>148
アルバムには収録されてないけど、シングルで配信されていたと思います
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:18:07.35ID:xAnc8sPC0
北朝鮮だって選手には罪がないぞ
でも平昌五輪はアイホ合同チームを認めた時点で政治的な匂いが強くなりすぎてな あんまりいい感じはしないなあ

せめて理由を説明して欲しいものだけど、間違いならいいけど間違いだとしたらひどい話だ
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:24:10.10ID:w6v+pTF40
今回のとの直接関係は分からないけど「代表有力として予備登録された500選手の内111人を既に排除し、残る選手も更なる潔白を証明する必要がある」ってIOCの発表があったし
もしかするとこれだけじゃ済まないのでは
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:25:39.73ID:7ToB9REO0
ロシアから発表されてる出場不可選手のリストに
ドーピングに引っかかって今日の朝の報道でソチの
金が取り消しになった選手が掲載されてるからそれなのでは
と言われてるね
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:53:51.30ID:Kk8lnsRl0
えっブキンでられないかもなの?
0172氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:49.26ID:Smo5GxqX0
ボブソロは逆に大丈夫なような気がする
メルドニウムの時に散々調べてるはずだから
補欠は赤毛組だね
シニカツはヘマしなきゃチャンスを手に出来たかもなのに
0176氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:26:25.67ID:Kk8lnsRl0
赤ゲレ好きだよ
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:27:19.90ID:J8hM3+8n0
ブキンなんでだろ?
癲癇の持病があるって前に聞いたけどその薬とか?
0182氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:12.84ID:Tkzi+z1z0
これでシニカツになったらキレる
せめて赤ゲレでお願いします
それよりもブキン出てほしい
本当にユーロ良くなってたのに!
0184氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:23.56ID:ijrc1a2K0
報ステでスピードスケートのビクトルアンの事やってたけど
スポーツ仲裁裁判所に申し立てる時間が無いので五輪出場は諦めるしかないというコーチの言葉が紹介されてた
選手に申し立てる猶予を与えない為にこのギリギリの発表なのかと疑ってしまう

ストルボワとブキンの件はビクトルアンとは違うんだろうけど、ほんとにギリギリ過ぎて…
0187氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:47:20.23ID:Jm/+86zA0
組織的なドーピングがあったのは事実だから本来は、出場OKされた選手達がどんな審査や検査をパスできたのか、個人個人の詳細をきちんと発表すべきだよね。NGされた選手の理由を説明するのと同じくらい大事な気がする。

アスリート1人1人の人生がかかってるのに発表の仕方が雑
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/24(水) 02:37:12.12ID:jyOhOv7i0
疑わしきは参加させておいて
ホントの本当に黒なら
あとで成績取消とかすれば良いじゃん
それまでの経過が明らかな黒なら仕方が無いけれど
黒と判定出来るかどうかも曖昧なままなら
出さないってのはアンフェアでは
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/01/24(水) 03:09:02.84ID:Jm/+86zA0
>188 ピント外れな意見
その裏でクリーンな状態で挑んだ選手が本来得られるはずだった栄光を台無しにされてるのを忘れてるでしょ。後年になって繰上げでもらう金メダルに何の意味があるのかって泣きながら会見した選手もいる。ドーピングに甘いのは競技や選手への愛じゃないよ

でもほんとソチより下の世代がわりを食わされてて悲しいし不公平だなと思う
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:09:54.26ID:oXBEYuI20
ブキンは検体のサンプル数が少ないから、って誰かのインスタで見たけど本当なのかな
出られないとなるとかなりショックだわ…
0199氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:14:11.72ID:P5BFucwg0
ストルボワは組織的ドーピングの疑いが問題になり始めた頃に疑いのある選手の一人として名前が上がってたんだよね
本人は馬鹿馬鹿しいって真っ向から否定してたしその後特に何もなかったけど…
でもブキンは噂でも一度も上がったことない
WADAは露の検査機関の過去のデータベースを一から洗い直してそこから排除する人を決めてるみたいだけど
もし検体数が少ないって排除されたのなら赤毛ちゃん達もやばそうな気がする
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:25:10.53ID:w3TIkXgg0
カツラがもし代表なら真っ先に疑われてただろうな。
暴力疑惑にドラッグしてそうな演技、演技後の目、疑われるとしたら彼。逆に怪我してて良かったかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況