1氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2018/04/11(水) 00:39:42.58ID:mKigLghj0
ここは全てのトゥジャンプをブレードで踏み切り270度程チートする
誤魔化し離氷の女王、宮原知子のアンチスレです
★他sage絶対禁止
★他選手の話題は荒れるもとなので控えましょう
★山陽地方(最近はチベット、チワンに擬態)と
悪質やわらか銀行、catvはスルー 構う奴も荒らし
★次スレは>>950が宣言をして立てて下さい踏み逃げ禁止
★スレが立つまでは書き込みを自粛しましょう
★sage進行でお願いします
前スレ
【回転不足見逃し】宮原知子アンチスレ59【銅メダル強奪】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1521961273/ ハマコーもだけどスケ連の考え自体が上書きとか二番煎じで二匹目のドジョウ狙いだから
チトコは今後は毎年必ず浅田とか以前滑った人のイメージが強い曲を選ぶと思う
んでネット上のファン風工作員が「○○(曲名)といえばちっとん!」って言うとこまでセット
532氷上の名無しさん@実況厳禁(北)(庭)2018/04/23(月) 22:30:23.06ID:2tq2v62p0
まあ何を滑ってもあの程度、いくら組織でageageやってもちっとは限界じゃないの?
ここまで上げてもらって、そろそろ来期は限界かもって気はするけどね
オタスレはまた、可愛い可愛いのオンパレードだね
媚びないナチュラルなかわいさとか、歯の矯正中の時から可愛いとか
可愛いと思うのはオタの自由だが、あんなに可愛い可愛いと毎回書きたがるのはやっぱりオタはおかしいんだね
「可愛い」と書いてないと不安なのかな
今何がかわいいの?
まさか>>520こういうのまで可愛く見えるの? 535氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)2018/04/23(月) 23:10:58.68ID:Zz+oalUF0
宮原さんのジャンプは、氷にガチで、靴をガチンと削り飛ばし、斜めって、飛び上がり、あしを軸足に巻き付けて、股しめて両足で、降りてる感じだから、クリアに見えないのかな。
足巻き付けなければもっと軽く回れそうなのに。
536氷上の名無しさん@実況厳禁(北)(庭)2018/04/23(月) 23:27:31.77ID:ioHZ9Zvu0
宮原知子応援スレ=褒め殺しスレ
ババじみた笑い方でさえ可愛いとか上品とか言うスレだから。
とにかく何でも褒めることにするルールでしょ。
徹底して褒めるのもかわいそうだわ。
>>535
飛んでる最中足絡めてるかな
なんか足は緩く「く」の字になってて真っ直ぐじゃない感じはあるけど
降りる時は絡めてるよね
他の人はもうちょっと体真っ直ぐして飛んでる気がするけど宮原は飛び上がるのに必死なのかフォームが独特な気はする >>537
回転不足の確認が出来ないからオタ()になるんじゃないかな?
二回転しか回ってないのに三回転回ってるって思えるなんて笑えるね
回転が早いから〜とか言ってホルホルしてみたり
ツベで回転不足確認しようとしてるし
動画持って来て足りてるよね!足りてるよね!とか確認し合ったりバカしかいない
自分で録画してスロー再生すればインチキってわかるのにさ
チトヲタは妄想大好きカプ厨おばさんやお嬢様設定に憧れるテレビツベ観戦のチケットも買えないおばさんしかいない
SNSでも昔からのスケオタには応援されてないからね 540氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)2018/04/24(火) 00:15:44.85ID:wN3fHmDK0
オタというよりついで応援とバイトが多いんじゃないの
女子に贔屓選手がいたら微塵も応援できないよ
この人がインチキ忖度採点されてる限り推しは不当に下げられるし同じ基準で採点されないからフラストレーションすごい
そうだね
わかるわ男子オタのついで応援と工作員
確かに女子に贔屓いたら応援できないな
チトヲは執拗に可愛いとか褒めたりしてわざとらしい
スケートの話はいつも抽象的な話ばかり
マジでどうでも良い話しかしない
チトコをおままごとに使っててキモ
そういえば濱田組応援とかもまだいるのかな
勝ち馬乗りみたいだったのにチーム全員は結果出せてなくてとうとうバラバラになっちゃったね
ハマコー組はハマコー組の人しか応援できないと思う
他の子の普通のジャンプ見ちゃったら途端にハマコージャンプがダメになる
普通に来季は梯子外される気がする
スケ連だってもっと若くて華のある子にシフトしたいんじゃない
まぁ今のうちだけなんだから楽しんだらいいとは思うけどそれにしても痛々しすぎるわw
>>543
懐かしいねいたいた
あれは気持ち悪かったわ
勝ち馬乗り
紀平さんもハマコー組が結果を出してるって理由で醍醐組選んじゃったんだよね
ロビー白豚で回転不足見逃しやら、試合アゲアゲ解説や、マスコミや新聞の印象操作してもらってるだけだからね
紀平さんは今からでも間に合うからコーチ変えて欲しい 547氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)2018/04/24(火) 02:03:30.33ID:TVB95RmF0
>>546
ハマコーのお気に入りが宮原って時点てもう合う気がしない...
いっそ紀平さんみたいな子こそラファのところに行けたら良かったのにと思ってしまう 548氷上の名無しさん@実況厳禁(家)2018/04/24(火) 07:01:07.13ID:ryd+5IWz0
>>533
それある。好みの差はあっても誰が見ても文句のつけようのない可愛いと思われる人には、執拗に可愛い可愛い言わないよね。今さらだもん。宮原に対してオタがしつこく可愛いを押し付けるのは、実はそうではないかもという不安があるから必死なんだよ。 GQ浅田姉妹と美輪さんの対談の中で、真央が蝶々夫人を滑りますと言ったら
美輪さん「平昌オリンピックの蝶々夫人は見ていても盛り上がらない、同じメロディでも」
美輪さんにダメだしされちゃったねw
ちょっと前のことだけどちっとんタイガース始球式の動画拾った
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/987996858009112576/pu/vid/1280x720/rZJN-W-9QvN9Sd6J.mp4
>>549
そりゃそうだよねー
最初っから自害のシーンで死にます!死にます!悲劇のヒロインのアタシ死にます!
その後バッテンバッテンなんちゃってアジアンポーズでジタバタジタバタ
エンディングでまた自害のシーンの死にます!死にます!ジャアアアアアアン!死にます!
フィニッシュで拍手ちょーダイポーズ!!
こんなに押しつけがましい蝶々さんがいまだかつてあったろうか(いやない)
しかもエキシバージョンは編曲もグロくてもっと受け付けない悪趣味バージョンときたもんだ えーそこまで言うってことは三輪さん宮原のことあまり良く思ってないってことなのかな
言動とかよく見てそうだもんね
>>551
ディクソンて最近の宮原については真正面からいく正統派って感じじゃないのはわざとかな
そういうのやることで宮原のカクカクを誤魔化してるのかなと思うわ
ディクソンのプロだけ見ると例の「強い女性」みたいなのばっかりやん
ローリーは色々やらせてるけど(何やっても同じなのはともかく)五輪シーズン以外は練習曲で
五輪用に持ってきたのがディクソンと同じ感じになったのはそれが一番欠点隠して良く見せられるって4年見てきて思ったんだろうな
ていうことで、ローリーはどういうのかわからんけどやったことないのをさせるかな
でも中国の子とか見てたらコレって決めたらコレばっかりもあるしやっぱり分からんな…
ローリーの時は言われた曲の中から選びそうな気がする
ディクソンはまた強い曲か、柔らかい曲でもアレンジしてカクカクバツバツの振り付けだと思う 何を滑ってもどうせまたお手々ピーンとびっくり顔とお手々横でブーンとドヤァ顔が入ってる
衣装は背中見せでリップは真っ赤、顔は白塗り、衣装はスワロギラギラ
もちろん個人名は出していないけどね
ショーの構成音楽の話題でプッチーニなどオペラの曲は盛り上がりがちゃんと計算されているから利用したほうがいいって流れで、
蝶々夫人はある晴れた日〜から始まって、とプッチーニは計算しているんですと
平昌五輪見ていて曲の繋ぎの構成が気に入らなかったんだろうね
真央は競技は4分以内なので詳しい方にはカットがおかしいと言われちゃうんですとフォローしていたよ
558氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)2018/04/24(火) 10:42:34.37ID:1GCZQCTE0
>>557
わあー私が感じていた嫌悪感を美輪さんも共有していたとは!
でもやっぱりそう思うよねー
それに宮原の表現はピーン!ドヤァ!びっくり!ブーン!だからゴツゴツしてて
見てて疲れるのよ
音楽や大げさな演技のわりに心に響いてくる演者の感情も素晴らしい技術もないから見たら損した気分になる 真央…優しい
表立って現役選手とは関わらないけど外からそっとバックアップしてるんだね
でも蝶々夫人といえば真央からアップデートされてないから三輪さんの言うことには同意
プッチーニの世界観もあるけど日本人としてもね…
日本の作ったオペラじゃないけど、とはいえ日本が舞台なのに日本人自らがオリンピックで変なイメージで滑るって嫌だ
外国でナンチャッテ和食食べるみたいにな気分
あれは宮原の蝶々夫人じゃなくてディクソンのなんだよな
なーんにも違和感感じないで点数出ればそれで良いだけなのに何が表現力なのかねー
次は違うのにチャレンジしたいとかの言葉もも表現力に自信持ってるんだろうねと思った
>>561
ちっとんに贈りたい諺は
「雉子も鳴かずば撃たれまい」
上品=情感がない、ではないよ 静かにって…動きうるさいやん
静かってどれのどこの部分を言ってるのかマジでわからん
始球式で思ったけど投げる時結構大股だった
それはいいけど、滑ってる時もあの感じの大股になってる時があってしかもO脚気味なような
ルッツ向きの足の選手ってO脚が多いのかな他の人でも思ったことがある、そう思わない人もいるけど
O脚も人それぞれだろうけど宮原の滑り方や歩き方とか走り方は汚いなって何回か思ったことある
それにスピード出したいからかやたらと大股で股関節に負荷をかけすぎてるのが怪我の原因だったんじゃないのー
たしか蝶々のフィニッシュポーズも最初は立て膝で練習してたの見たことあるんだけど…
それってディクソンとの映像だったのかな?
565氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)2018/04/24(火) 13:25:07.49ID:1GCZQCTE0
「幅を広げたい」とかじゃなくて「次は」何をしようかなみたいな言い方だから
今やっている得意分野()の上品路線()はもう極めたから
次は何に手をつけようかなーみたいに聞こえるよね
今やってるのもバタバタしてて全然しっとりもしてなきゃリリカルでもないよ
あと、美輪さんが苦言を呈した蝶々夫人も宮原盲目オタにかかると
濱田組最高傑作らしいね、もちろんマウンティング先は太田さんでしょ
あっちは天才的にセンスのある体の使い方と音楽表現だったのにずうずうしい
>>565
最近はオタの戯言一切見てないけど最高傑作とか毎回言ってない?
濱田組最高とかはなかったけど、スターウォーズやため息でもサイコー言ってたような
でも今振り返ってみて過去のプロって印象に残ってないわー
好きでもない選手の嫌いなプロとかでも印象に残ることとかあるんだけど…
一番印象に残ってるのは比較的評判のいいサイゴンなんだよね
私はそんなに好きではなかったんだけどそれでも
やっぱりその時はなんか良いとこあったんだろうな 上品??静の表現??意味不明
根暗で陰湿の間違いだろ
氷上ガリゴリプレロテフルブレードチートジャンプを置いといても
四畳半雑巾がけバタバタステップと無駄に煩らしいひょっとこ顔のどこに上品さと静を感じればいいの?
568氷上の名無しさん@実況厳禁(北)(庭)2018/04/24(火) 13:59:33.56ID:WDpKqS3b0
ちっとの演技は、由希奈さんやD輔氏、町田君、真央氏などの代表作品の芸術性を上回る、というのがチトオタ。
だからちっとには盲目でフィギュアスケートに関しては無知だわ〜。
妄想もハンパない。
ネイサンは頭がよさそうだからチトコと気が合うだろうとか、さすがにこれは酷いよね。
可愛いくて賢くて上品で健気なちっとw
どれも当てはまらない。現実を見ていないチトオタ。
569氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)2018/04/24(火) 14:23:26.89ID:wN3fHmDK0
どういう神経してるんだろうね
普通自分で上品とか言う?
周りに言われたことをそのまま言っちゃう小さい子供みたい
>569
だってハマコーに言われたことは何でもそのまま言っちゃう猿だし
見たことないけどブログコメとかも褒めちぎりなんじゃないの
O島もだしメッセージ集めてなかったっけ
それにオタのツイとかも見てるのかもね
>>571
チトコがブログで、○島が集めたメッセージカードを届けてくださった方もありがとうもか言ってた
○島と家族ぐるみで仲良いくせに、あたかもファンが自発的にメッセージくれたアピール
バナーも寄せ書きもハマコー、○島、チトコのヤラセなのに気持ち悪い
なにがメッセージ届けてくださった方だよ
○島のくせにさ 蝶々夫人の最初、あれ自決だったのか!わからなかった
最後、唐突に自決に向かっていき、スピンして終わりに感じてた
途中のびっくり顔〜ドタバタ逃げ出す、の表現もとても滑稽だし
全体的に静かなく、和の動きもない
和もどきの動きを入れてても、せわしなくチマチマせかせか動くから「しなやかな上品さ」は全く感じないよ
574氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)2018/04/24(火) 17:47:05.46ID:1GCZQCTE0
576氷上の名無しさん@実況厳禁(家)2018/04/24(火) 19:05:59.85ID:ryd+5IWz0
>>574
くどいよね〜しつこくて下品
外国人の感覚としてはどうなのかな
動画ブログのTSLで翻訳してくれてるので見たけど
世界ジュニアの山下さんのは、宮原の例を出して宮原の方を褒めてて私とは逆だしいろいろモヤったわ
ジョナサンだったっけ?が宮原オタだからとしても何か感覚が違うのかな
私は単純に宮原のは違和感!山下さんのはしっくり!って思ったけどね
まあ言いたい放題言ったもん勝ちみたいなとこだけど チャンピオンシップ日本人最下位のブロンズメダルお買い上げのエース
五輪で全部見逃がしでメダルが取れなかったエース
ショート、フリーのコンビネーションが刺されるのがデフォになっているミスパーフェクト
猿なのにサルコウが跳べないエース
来季も持ち上げるのかな?全日本5連覇して真央越え!とか煽るのかな?
ちなみに浅田さんはバンクーバーの時
4CC金→五輪銀→世選金
ちとーんは
4CC銅(日本人最下位)→五輪4位(全部見逃がし)→世選銅(日本人最下位)
580氷上の名無しさん@実況厳禁(家)2018/04/24(火) 20:51:12.38ID:ryd+5IWz0
宮原が全日本5連覇しても6連覇しても、世間の誰も真央を超えたとは思わないよ。宮原なんて知らない人が多いし、見てもすぐ忘れる。
でわざわざ「宮さん宮さん」の部分を使ったのを
オタ?は褒めてたけど
長いオペラの中では「宮さん宮さん」(ヤマドリ公)はアクセントになるけど
短いFSで蝶々夫人の世界観を表そうとした場合
入れると夾雑物になる=カットする部分だよね
それもあって最初と終わりの渾身の顔芸の割には
伝わってくるものが少なかった