X



フィギュアスケート★男子ジュニア Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-mCyV)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:29:45.22ID:ZJVPKbJUa
関連スレ

【JGP】ジュニアグランプリシリーズ 2016【JGPF】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1473687307/

【フィギュア】日本男子を語るスレ313(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1549185514/

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart548
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1550937911/

ロシア男子応援スレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1555384566/

【アメリカ】北米男子シングル1【カナダ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1518801133/
0007氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 511f-ndH3)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:54.49ID:Vawq+hvc0
織田ん家の息子ちゃん達が英才教育になってきててワロタ
真剣にはやらせてんだろうけどそんなにギチギチに命懸け親みたいにやらせてるように見えないし
織田のついでに環境整えてあげてるだけなんだろうけどリッチやな
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ 934a-HQ34)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:11.38ID:Xii0o3E20
オフシーズン日本男子ジュニアのニュースはこんな感じ?

・中村俊介くん→名東から濱田組へ移籍(引っ越し)
・佐々木晴也くん→邦和から濱田組へ移籍(名古屋から新幹線通い)
・三浦佳生くん→都築組から信夫組へ移籍(神奈川内移動)
・須本くん→関大進学→シニア参戦(N杯地元枠入れるか?)
・高志郎→シニア参戦(GPスケアメ)

ここはジュニアスレだから須本くんと高志郎はもうこのスレで語れなくなるのか…寂しいね
0012氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-mCyV)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:45:46.11ID:UmUbsdb9a
島田須本がシニア参戦で、ジュニア男子に新たな強化入り選手がいなかったってことは
JGPは壷井、佐藤、鍵山、木科、三宅、三浦の中から派遣だね
去年出られなかった壷井、佐藤あたりは今シーズンは序盤の試合で派遣がありそうな気がする
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ d306-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:39.08ID:TQXNmn7o0
>>14
マジ?長澤先生につくために兵庫から滋賀の高校にわざわざ入学したのに…。
島田くんも長澤先生に教わりたくて四国から出てきてたし
中学生男子までは伸び伸び育てるのが上手い先生ぽいけど
(三宅くんもなんだかんだで長澤先生のときは悪くなかったと思う)
やっぱり成長期と3Aの壁を超えさせるとなると有名コーチの元ってなっちゃうのかな
0025氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 79ce-r/vv)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:11:40.66ID:lFenFHv/0
仙台の浪岡コーチ、横浜の都築コーチ
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-kZJ/)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:10:17.34ID:GWzyQAOua
大学が始まったら行ったり来たりは出来ないでしょう
今まで通り公式練習のときに指導するぐらいになるのでは?
でも正式に所属になることでオフシーズンに長期間練習できるメリットはある
KFSCに入るのかな?
女子含めて同世代多いしいい刺激になりそう
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ c1ad-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:48:40.60ID:Vxb+r3r/0
今日本に来てて2ヶ月関大で合宿だってどこかで読んだからDOI〜THE ICEの8月中旬までいるんだと思う
細田さんがワールド前にヴィンスと一緒に練習してて4Tのコツを掴むチャンスだ!って思ったというから
木科君達も刺激を受けてがんばってほしい
0051氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ニククエ ea06-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:08:52.33ID:tyI8EzF00NIKU
>>44
全日本ジュニアで上位6人は全日本でしょ?
島田くん、須本くんがシニアに上がったので
さすがに鍵山、佐藤、三浦くん以外は木科、壷井くんは6位以内に入るのでは。
三宅くんも大丈夫な気がするけど
ルーカス、佐々木君が3A習得と移籍でどれぐらい伸びるかという感じかな?
0052氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエ Sdca-sNIu)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:42:23.77ID:7Bg+tdG4dNIKU
>>50
シニアから最大24名ジュニアから最大6名だから最大30名だよ
シニアの枠計算の時にシード分は最初から抜いて残った枠を予選に配分する
来季羽生がシードじゃなければ羽生の1枠は東京ブロックの枠の内数としてカウントされる
ANA所属だから東京ブロックかと思うけど東北北海道の場合ももちろん同じ
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c1b0-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:11:15.49ID:eFyB7SYA0
鍵山くんって怪我なの?
インスタストーリーにクリーンな3A上げてたけど
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 4aad-TaPR)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:59:22.88ID:fL4ttr660
シニアと言っていたから、選考会も行っていないか行くつもり無かったのでは。JGPにでたらGPSには出られないし…。でも怪我でJGPの選考通った選手が出られなくても補欠がいるはずだし、うーん何だろう。N杯で須本君見たかった。
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 2dad-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:11:42.36ID:1oq0VQF60
今シーズンはシニアですってツイプロに書かれたのはJGP選考会の後だよね
選考会で上位になれなくてJGP出られそうになかったからシニア一本のつもりだったけど
壷井君の怪我の具合がどうなのかはわからないけど繰り上げになりそうとか
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ a1ad-zNoq)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:49:07.69ID:czDbz7Zl0
「来シーズンはシニアです」って書いてあるのがよくわからない
このツイプロupされたのたぶんギリギリ6月じゃないかと思うんだけど・・
もしかしてサマカとかその辺はジュニアで出るとかだったりして
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW ff40-BxRE)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:45:04.51ID:Dlqh8ovF0
>>90
ゴゴレフってJGPFだけしか獲ってないよね
シニアどころかジュニアとしてもまだ若輩なのに、それでもこのままジュニアに留まっていたらイタリアのグラッスル君に負ける可能性が高いってのが痛々しい。

北京前にザギ真凜みたいなその後の決着がついてしまうのもアレだから、それならいっそシニアへという敬遠しての不本意デビューかなと勘ぐってしまう

頑張って欲しいけど、
ネイサンや宇野みたいにシニアデビューでGPS一戦目から台乗り常連という訳にはいかなさそう
タイミング見極めは諦め見極めだなってつくづく思う
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 03b3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:50:38.77ID:PwuW7LJG0
>>96
意味不明
ゴゴレフは年齢的にあと1年は国際大会はジュニアしか出られない
この1年でどう変わるかわからない
ただ宇野やネイサンはジュニアに4年いた
羽生は早く背が伸びてジュニア無双して最低年齢でシニアに行ったけどそのシーズンGPSの台乗りはできなかった
ゴゴレフもある程度背が伸びきってからシニアに行くのもいいかもね
ナムもそういえば16でシニアデビューしてすぐ台乗りしたんだよなあ
その後の苦労を思えばね
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW ff40-BxRE)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:41.62ID:IDvF2SHY0
>>101
伊グラッスルはシニアに行く時期なのに今年もジュニア。5Lz(ur)をトゥルソワの目の前で初トライした。

露サムソノフは13歳でもジュニアに上がらずロシア男子の未来か宝のように期待をかけ露スケ連が全力温存。五輪シーズンに北京でいきなり登場もあり得る。

もしもこの2人に挟まれたらゴゴレフは埋もれる。少なくとも今のままでは。
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 03b3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:42:44.96ID:PwuW7LJG0
>>102
サムソノフは2005年7月13日生まれだから昨季までノービス
今季からジュニアだよ
温存していたわけではない
白人は体型変化後でないと読めないところがある
グラッスルはもう出来上がってるね
でも回転不足ぎみなのは何とかしてほしい
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ ff4a-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:35:05.26ID:Y9tAzv+70
とか言いつつやっぱり気になるからサムソノフくんの動画見たけど
ジャンプの回転軸が微動だにしないのが凄い。多少の体型変化じゃ崩れないタイプ
そしてフリップの踏み切りが完璧すぎて美しい(ルッツはフラットだけど男子はクワドあるから大丈夫かな)
顔が芋っぽいスーパージャンパーってことでロシアの佐藤駿くんって感じだ
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 7f06-NenP)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:01:23.94ID:JBSmMbK00
日本の関東ジュニア3人が期待されてるけど実際JGPSでどうなるだろうね
グラッスル、グメンニク、アダム、トルガシェフあたりの4回転持ちも残留だし
ゴゴレフ、サムソノフもいるし意外と表彰台争いが激しいシーズンになるかも
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイWW fa26-KR5m)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:19:12.45ID:0UuMfJVg0
>>112
都連合宿だって少し前にツイで言ってるよ
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (アウアウウー Sad3-ZVwk)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:34:44.41ID:flCZlD9ba
>>119
自分もジュニアでいるほうが好成績取りやすいし得だからジュニアだと思う。
全日本10位以内の成績取るだけよりも、全日本ジュニアで表彰台取ったほうが評価されるし。
そもそも今の目標が「全日本ジュニア優勝、世界ジュニア出場」
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd5f-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:18:16.02ID:xa8ldv64d
まだエントリー出てないから分からないけど、JGPに選ばれなかったとしたらジュニアに残る理由は弱いよ
全日本にも全日本ジュニアから推薦かシニアで東西選手権経由かだと後者の方がずっと出られる可能性高い
全日本はまず出るのがとても重要
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 3f06-QKg6)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:50:28.84ID:5XHC/it80
>>124
うーん
でも去年は壷井くん、佐藤くんはJGPSで出番なしだったけど
全ジュニ表彰台だったし(壷井くんは世界ジュニア出場)
逆に一昨年の島田くんはJGPS2戦出たけど
全ジュニ棄権でシーズン棒に振った形だったし
目先のことだけ考えるならJGPSにはこだわらなくても良い気がする
(長い目で見るならポイント大事だろうけど)

ジュニア合宿の後に色々分かるのかな?
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県) (ワッチョイW 4fda-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:53:46.02ID:U1/gchHa0
全日本ジュニアでは去年は須本くんが、山隈くんに至っては一昨年からさかのぼって4シーズンくらいギリギリで全日本推薦を逃してる
その前は川原くんとかも
ジュニアはシニアより不安定だから前評判がそこまで高くなくても上位に来ることもあるし、有力選手でもどうなるかわからない面もある
優勝争い確実レベル以外なら国内シニアは合理的
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 0fad-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:01:45.90ID:koSq8Sa20
シニアで枠の少ない東ならジュニアトップで推薦もらうほうがシニア勢のためにもいいだろうけど
西はジュニアトップ勢なら確実にシニアで出れば全日本行けるくらいレベルの差があるからな
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ 3f4a-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:56:41.80ID:A9eYGS0u0
垂水くん出来るトリプルは3TだけなのにノービスA優勝しちゃったの呆れた自爆大会だったけど
3Tは3Tでも2Lz+3Tを二回ずつ決めてるんだよね
ファーストがダブルとは言えセカンドトリプルをしっかり決められるあたり筋はいいのかな?
早めに5種7トリプルはマスターしてほしいね
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ 3f4a-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:59:10.02ID:A9eYGS0u0
日本男子ジュニア、スケート年齢表

須本光希 2001年02月04日
長谷川一輝 2001年05月13日※
――――――――――――――
島田高志郎 2001年09月11日
木科雄登 2001年10月15日
西山真瑚 2002年01月24日
三宅星南 2002年03月26日
――――――――――――――
壺井達也 2002年12月17日
本田ルーカス剛史 2002年9月15日
鍵山優真 2003年05月05日※
――――――――――――――
佐々木晴也 2003年09月17日
吉岡希 2003年12月15日
佐藤駿 2004年02月16日
片伊勢武 2004年02月08日
――――――――――――――
菊地竜生 2004年11月18日
三浦佳生 2005年06月08日※
――――――――――――――
中村俊介 2005年08月06日
垣内珀琉 2006年04月18日※

※4、5、6月生まれの選手は学年とスケート年齢にズレが出る
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ 3f4a-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:49:39.39ID:A9eYGS0u0
げんさんサマーカップ
須本くんはジュニア、木科くんはシニアでエントリー
須本くんはTwitterでシニア転向宣言、あと数試合はジュニアでやるかも、と
木科くんは何も言ってないけど先シーズンの山隈くんと同じで
目標を全日本出場に絞るならジュニアよりシニアのほうが有利という判断、と思われる

まとめるとこんな感じ?
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ 3f4a-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:38:48.96ID:A9eYGS0u0
>>136
体重の軽いノービスのうちに4Lzやらせるのがこれからの主流になってくだろうね
まあ昔からトップに行くにはジャンプ先行型が有利だったけどさ

>>107
てゆーかトルガシェフくん残留なんだ。もうオッサン化してるけど好きな選手だからまだこのスレで語れるのは嬉しい

>>138
ほんとだ。佐藤駿くんの間違えてた
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイ 3f4a-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:36.57ID:A9eYGS0u0
修正版

日本男子ジュニア、スケート年齢表

須本光希 2001年02月04日
長谷川一輝 2001年05月13日※
――――――――――――――
島田高志郎 2001年09月11日
木科雄登 2001年10月15日
西山真瑚 2002年01月24日
三宅星南 2002年03月26日
――――――――――――――
壺井達也 2002年12月17日
本田ルーカス剛史 2002年9月15日
鍵山優真 2003年05月05日※
――――――――――――――
佐々木晴也 2003年09月17日
吉岡希 2003年12月15日
佐藤駿 2004年02月06日
片伊勢武 2004年02月08日
――――――――――――――
菊地竜生 2004年11月18日
三浦佳生 2005年06月08日※
――――――――――――――
中村俊介 2005年08月06日
垣内珀琉 2006年04月18日※

※4、5、6月生まれの選手は学年とスケート年齢にズレが出る
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (FAX! Sacf-PFZZ)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:53:11.08ID:ULtvqIgAaFOX
>>163
昨年春に脚の手術をして昨シーズンは全休だった
今年春のクラブコンペで良かったので国際大会派遣リストであるISPに名前が載り
そこからの第1戦
インスタ見たら休んでいる間にガタイが随分と良くなり
元ペアの父の血を引いていると実感した
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saeb-KLHK)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:55:29.39ID:2WY0k9mya
今日のザギは本当に素晴らしかったよ
ここぞと言うところでさすが五輪金メダリストと証明してみせたね!
メドやメドオタのイジメにも耐えてよく頑張ったwww
格の違いを見せつけたよ
坂本ツルシン以下のスカプロ回転不足メドはオワコン一直線だねwww
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa91-s/x5)
垢版 |
2019/08/02(金) 02:22:53.22ID:cn37He6ra
人の失敗を願うことがないザギと
人の失敗を願って圧力かける紀平
どちらをよりワールドで応援したくなるかは明白だよねwww
人間性として素晴らしいザギの勝利をちゃんとしたスケオタならみんな願ってるよwwww
0187氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW cbb0-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 07:02:43.30ID:UZwKUFx00
>>185
ザギ?紀平?
誰?
そんな奴ら男子ジュニアにいたっけ?
スレチは消えろ
0194氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 239f-a/vx)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:05:22.95ID:3jHrJV5I0
移籍が本当だとしたら
神戸は身近に3A出来るお手本がいないからそれも理由の1つかな?
よく濱田組女子が「紀平選手の3Aお手本に練習してます」とか言ってるからな
そういえば中村俊介君昨日の3Aって初成功?(GOE1.60)
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ e306-n0r7)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:43:52.27ID:O/rDA5CI0
>>190
三浦くん大人っぽいけどまだ中2でしょ?
中2で初JGPって島田、三宅くん以来だと思うんだけど
中2って島田くんがチャップリンやってた年齢だよw
スケート年齢的に鍵山くんも佐藤くんも高1が初JGPになることを思うと
すごく早熟だと思う
0207氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ e306-n0r7)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:50:11.24ID:O/rDA5CI0
鍵山くん、佐藤くんより上の年齢だとファン向けのSNSはやってないか、
やっててもあまり更新マメじゃない選手が多い印象だけど
鍵山くんも三浦くんもインスタライブやったりマメだよね
周りがやってたらSNSは楽しそうに見えるだろうし中毒性もあるし
コーチ陣もそこまで管理出来てないんだろうし難しいね…
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイWW 9b8e-D6Ov)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:34.26ID:TP4WbLUX0
SNSうんたらて、いうて今時中学生やからなぁ
ネット=怖い、とりあえず実名じゃなくてハンドルネーム、とかやってきた世代からすると
全然感覚ちがうんやなぁって思う
ファンやら外野は生暖かく見守りつつ、
身近な人らがちゃんとメディアリテラシー身につけられるように支援してあげれたらいいね
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 1aad-vJr8)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:57:53.95ID:3f/h84Y50
佐藤駿くん4Lo凄いけどその前に抜歯矯正して欲しいな
ジャンプもいいけど歯の矯正しなよって子が多い。2年はかかるんだからさ
羽生とか壷井くんみたいに歯列矯正は骨格レベルで良い方向に変貌するから絶対やって欲しい

あと壷井くんのサマカ棄権は怪我かな?早く良くなりますように
0226氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW b633-dEal)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:31:27.09ID:/ZU2uD5N0
歯並びがスポーツにいい影響与えるとは言われてるし見た目もどうしても見られちゃう競技だから矯正やった方がいいとは思う
でもお金もかなりかかるしそれなりに日常生活にストレス与えるものでもあるから他人がどうこう言うもんでは無いなあ
特に金銭面ではそこに使うお金あったら練習費用につぎ込みたいよ
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ドコグロ MMc2-HuCL)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:05:11.93ID:xkz4teIJM
時折出てくる矯正厨なんなの
その話題わざわざ持ち出すほど楽しいかな
4Loより矯正とかエラそうに言ってたらとっくにやってたっていう流れは確かに可笑しいけど
昨日のノーミス対決と今日のフリーには興味ないのかね
0254氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 9501-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:28:59.98ID:MXzA9U290
>>252
去年も両方!よくついてた。佐藤氏もつぼい氏もどっちも!つくこと結構あるから発展途上のJr男子にはよくあることなんかな〜とか思ってた。
0255氷上の名無しさん@実況厳禁(富山県) (ワッチョイW 6102-Ot1q)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:51:41.31ID:SqmslBWe0
>>254
鍵山くん本人はフリップの方が得意なんだよね
今年は知らないけど去年はルッツのエラー取られる人特有のアウトサイドへの乗せ方してた
矯正中なのかな
余裕のあるトウ系ジャンプ跳ぶ選手だから、エッジで減点されたらもったいない
0258氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 7a93-0lIy)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:53:39.23ID:7agj70vu0
とりあえずミスが多い
そこを改善しないことにはジュニアでも優勝は無理
今の鍵山、佐藤は日本比で見るとすごいが国際は苦労する成績だ
自国開催の点数は当てにならないしな
まあアテンションつくわりによく点数出たなとはなる
特に鍵山はクワド一本なのにあの点数
0259氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ fa06-8lAC)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:12:53.53ID:3MFU8Hzv0
須本くん、これでジュニア卒業なんだね(フジスケより)
まだ世界ジュニアを狙う可能性はないでもないけど
ライバルは島田くんて前から公言してたから一緒に上がって刺激しあってほしい
あとは木科くんだけ不明かな?
0264氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdda-hyWl)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:02:33.40ID:1eqY1M+qd
誰に憧れてるかでスケーターを評価する人って
フィギュア自体に興味なさそう
本人の演技が全てだわ

みんな怪我なくJGPや全日本ジュニアを盛り上げてくれますように
行けた選手はシニア全日本も
0265氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 7a93-0lIy)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:23.44ID:7agj70vu0
IDなしスレのあのファンが鍵山アンチなのよくわかった

とりあえず鍵山の点数は爆盛りではない
PCSももっと評価受けていいくらい
自分が言いたいのはクワド一本でこれだこ評価うけてること
国際で通じたら良いが
0269氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa4d-HeNB)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:39:20.49ID:WjXoWKKia
ここで佐藤駿くんを私怨丸出しでボロカスに叩いてるレスがずっと続くときもあったしお互い様なんだと思うよw
ぶっちゃけジュニアレベルを純粋に応援してるスケオタなんて日本にはほとんどいないと思う
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 9501-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:21.63ID:MXzA9U290
鍵山氏の猫足着氷は指導者でもある鍵山父にそっくりなんだよね。たけし先生がそういってたし。
だから別に宇野氏のまねしてるわけでもないような気がする。ただ体形的に有利なやり方が似通っちゃうのはあるかもしらん。
0277氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdfa-tSLD)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:13.20ID:aDba/H1ld
そもそもツイレポって、大袈裟なくらい絶賛呟きするスケオタ多いから100%鵜呑みにはしてない。
そのまま信じたら、ローカル大会でも世界レベルの選手がゴロゴロしてることになっちゃうw
ジャンプレポは信じるけど。
0279氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 6e5a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:02:44.65ID:b+v+fN2u0
現地観戦したけど、別に話を盛らなくても普通に三宅はよかった
これまでは手足をもてあました感が好きじゃなかったけど、それがほとんどなくなって、かなりスムーズに動けてたと思う
まあフリーはミス多かったから、それを滑りこなせるようにならないとダメだけどね
0280氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa39-uIt0)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:34:54.26ID:yY1WA0MDa
ジュニアレベルを純粋に応援するし、なんならシニアトップはあんまり興味はない
国内中堅の子がジュニアからシニアに上がり競技歴を全うする一連の成長を応援させて貰うのが一番の幸せ
推しへの性欲丸出しで推しのライバルやライバル推しのジュニアを叩く奴は男女問わず気持ち悪い
0287氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイ da74-SknH)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:29:17.28ID:6A4MzJjK0
380万円をゲットした岩野さん(貧困問題や黒人差別問題に傾倒)

☆2019‐2020シーズン予定☆
今年の予定は、下記の通りになります。

2019年 8月〜10月 ISU ジュニアグランプリシリーズ開幕←補欠wwwwwwwwwwwwww
0299氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (アウアウウー Sa39-eAJI)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:59:54.39ID:5GzjSsQFa
>>296
テススケでは背は少し伸びたけど可愛いままだったよ
https://youtube.com/watch?v=Sj624KtSOx0
今季は4S2本に後半3Lz-3T-2Lo、3Lz-3Lo入れる構成

>>298
入れ替えで入ったルトフリンは4S持ちだけど構成があまり高くないから1ミスぐらいなら乗れるんじゃないかな
https://youtube.com/watch?v=EXtVWqydJwQ
上手いけど今の所、特別良い部分も悪い部分も無いって印象の選手
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-mgVi)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:17:49.51ID:tXikVKT1a
佳生くんは何も問題がないのにメンタルで崩れてるという感じではなさそう
練習でうまくいってなかったり、フィジカルに問題発生してたり
そういう要因がない時にどこまで力を発揮出来るのか楽しみ
まぁ先生変わってからのシーズン入りだし、多少崩れるのは想定内
0308氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa15-bt/3)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:47.98ID:ZpH9eBUPa
三浦はJr2年目とは言えまだ中2だし、長い目で見守りたいな
男子は早熟過ぎると怪我も心配だ
4回転に固執せず、基礎をきちんとやってゆっくり成長してほしい
一方で佐藤・鍵山は今シーズンしっかり実績を残して、来シーズンのシニアGPS自力枠を獲得してほしい
0312氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW d901-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:58:16.40ID:eXnhBsPu0
鍵山くんは宇野とネイサン尊敬して金メダリスト無視するくらいの素晴らしい素質の持ち主らしいから北京と次是非金メダルを取ってください。お父さんコネと連盟の推しで
0317氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイWW 4901-KVZO)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:30:12.56ID:82bR1bn30
静岡って女子スレでも横井がプーシャワー批判にいいねしたとかで粘着してるけど
若手に粘着しないで推し選手だけ見てればいいのに
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa15-bt/3)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:33.60ID:sSy6iK2ra
>>311
佐藤鍵山は久しぶりに有望な若手
安定感ものびしろもある
色はわからないがJGPFとJWのメダルが期待できる
メダル獲れば来シーズンのシニアは確実でしょう、GPSの自力枠がもらえるから
メダル獲れなくても、JW入賞レベルならどちらかはシニアに上がると思う、北京を見据えてね
それ未満ならジュニア残留

三浦はこの二人を抑えてジュニア一番手になり、かつJWのメダルでも獲らない限り次もジュニア残留
まだそこまでの器じゃないと思う
佐藤鍵山が抜けたあとの枠取りもしなきゃいけないし
さすがに三浦が北京に出てるところは想像できない
0327氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-Xy8J)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:19:35.74ID:rUwsVUVMd
>>326
日本はすぐカップル解消しちゃうからなあ
操先生がいうには親どうしの不仲が原因に多いんだっけ?
いかんスレチになっちゃう…

野辺山男子、みんな辞めないで順調に育ちますように!
あとリンク環境も
0338氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9301-Xy8J)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:00:57.20ID:nAXkiyTH0
>>335
確かにJGPSは、その3人が友野君より先に出られていたね。
今になってみると、早熟かどうかは長い目で見たら気にしなくていいのかも。
ただ、過去の先輩見るにシニアで活躍(国際大会派遣)するのに最低限ジュニアワールド出場経験は必要、と。
遅咲きで有名な町田さんもこれは経験してる
0355氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 537a-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:35:03.33ID:0RjPPHoh0
2週間後の試合間に合うのかなあ
しかし第3戦ラトビアってサブに鍵山三宅しかいれてないから
代えるならその2人しかないのか
鍵山くん2戦目ラトビアにして三浦くんの怪我がよくなるんだったら後半に2戦出られるようになればいいんだけどね
とりあえず最終的に出られなくともサブには名前入れられるだけ入れておいたらいいのに
女子もサブ人数少ないんだよね
0364氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ 7919-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:12:19.16ID:vJxJ5Ug60
テッドさんはお知らせをしただけのようにみえるが
TLがテッドさんありがとうで溢れてて違和感
朝はテレ朝ふざけんなで溢れてたのに
ブロックがテレ朝のせいだったなら解除を承諾したのもテレ朝だけどそちらには感謝しないんだなと
0365氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp05-t/dN)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:21:28.25ID:5xHz1iWCp
つーか多分テレ朝は別にブロック依頼なんてしてないと思うんだよね今までも今回も
過去GPSもGPFももちろんジュニアもジオブロックかけられたことはないから
フジと違って動画削除しまくったりもしないし
生放送もしないけどブロックもしないスタンスなんだと思うよ
推測の範囲だけど

いつもISUが気を回して勝手にブロックかけてるんだと思うけど
脊髄反射のようにテレ朝が責められて解除されてもそのままなのちょっと気の毒
0370氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9949-t/dN)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:33:46.45ID:Y2b75Pmg0
>>368
数週間遅れでたったの2時間枠で全種目駆け足放送って時代を知っているから
今の状況って充分恵まれてると思うんだけど
スケオタの欲望って留まるところを知らないね
他国でもネット以外でジュニア全選手放送するところなんてそうそうないだろうに
0374氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2167-lkNw)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:07:07.07ID:s7O6AqeV0
今年もお通夜か
0381氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2167-lkNw)
垢版 |
2019/08/23(金) 08:31:50.21ID:s7O6AqeV0
[動画はこの国でブロックされています]ダメじゃん。
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2132-5Hct)
垢版 |
2019/08/23(金) 09:18:32.83ID:iMidgt4k0
ゆまちキモと思ってたの自分たけじゃなくてよかったw
鍵山くんに限らないけどそういうあだ名を同世代の友達が呼ぶならともかく、スケオタおばさんが
何歳も下の親戚でもなんでもない男の子のこと呼んでると思うと背筋が寒い

ともあれSP80点は素晴らしいね!
フリーも楽しみだ
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:22:03.29ID:q9JWT8ru0
第2の宇野になって羽生叩きに使われる姿が目に浮かぶ
ゆまちとしょーま呼び似てるしw
0391氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa09-PlB+)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:26:16.01ID:8B1ZjODPa
あらー?
呼び方自体がキモいって言ってるようだけど?

気に入らないスケオタ叩いたつもりが
選手を叩くことになっちゃって慌ててるのかしらね
つまり「ゆまち」がキモいんでなく
気に入らないスケオタの呼び名はなんでもキモいってだけなんでしょ

親しさの度合いで判断すべきという意見はねぇ
少なくとも5chのあだ名で呼ぶよりずっとマシ
0402氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:37:09.16ID:Q8wlMpcja
鍵山氏本当に鍵山父にそっくり。コーチでもあるから当たり前だけどスケーティングがそのまんまだわ。
0404氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:32.68ID:Q8wlMpcja
テッドおじさんが父がオリンピアンでと言及してたから視聴数のびてるかも
0408氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:06.09ID:q9JWT8ru0
>>402
鍵山父はどのくらいのレベルだったの?
高橋?織田?小塚?本田?稔さん?
0413氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 13:12:43.63ID:q9JWT8ru0
日本ではすごい選手だったんですね
わかりました
0422氷上の名無しさん@実況厳禁(山形県) (ワッチョイW 79d1-vYs0)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:18:11.11ID:DrX0Dlnh0
周りの男性見てても170前後〜175くらいの人が多い
150台とか160前半はあまり見ない
まあ平均身長考えたらそういう人も沢山いるんだろうけどフィギュアの選手に特に多い気がする
別に競技に影響ないどころか有利だからいいんだけど不思議
海外選手で背が高くても4回転バンバン飛ぶ選手普通にいるし淘汰されることもないと思うんだけどな
0424氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ fab0-tIKT)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:29.82ID:q+xHmerj0
鍵山父の現役時代をギリ覚えてます
えらく手足が短くて衝撃的だったよ当時
日本にはこんな体型しかいないのかと絶望だったわ
当時超強かったライーヨも同じような体系だったがな

そしてウルマノフやクーリックのスタイル良いロシアンに
傾倒してったよ

やっぱフィギュアはそれなりのスタイルは必須だと思います
鍵山は遺伝で絶望的かもだが佐藤は背伸びますように
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:58:03.60ID:XV3iKKNaa
昔というか2016年くらいか、ジャンプ苦手でスピンの練習ばっかりしてるとかの話あったわ
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ba01-QGvG)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:01.44ID:YPJY67ta0
鍵山君、ここ最近の日本男子ジュニアの中では技術は勿論のことメンタルも安定してそうで楽しみ。
ところでこの大会、クワド飛べるのは鍵山君以外に誰と誰がいる?ルヒンはテススケで挑んでたたような気がするけどうろ覚え、
誰か詳しい人!
0449氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:08:20.66ID:XV3iKKNaa
去年の実況でぱぱん結構土砂崩れ系だったからそこが違う言われてた記憶ある。鍵山父息子。
0451氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:12:16.48ID:XV3iKKNaa
クワドはグラスール、ダニエリアン、グメンニク、ゴゴレフ?あとは佐藤氏、三浦氏かな?
0460氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW d56f-RYeG)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:50:28.26ID:pqQQoQQk0
>>445
配慮足りない言い方で申し訳なかった
()内の気遣いも有難う

今季の鍵山佐藤にはかなり期待してる
去年と比べて佐藤はすごく所作が良くなったし多種クワドもすごい
鍵山は滑りや表現面だけでなくスピンの回転速度なんかも上がってる
今ちょうど理想的な相乗効果が期待出来るライバル関係だと思うから
是非2人ともファイナルに進んで更に伸びて欲しいな
0461氷上の名無しさん@実況厳禁(富山県) (ワッチョイW 1602-Hr5b)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:58:15.79ID:5iILITBb0
宇野に似てるは必ずしも褒め言葉じゃないな
ジャンプまで似てるからますます
最近は海外でボロクソ言われてる宇野のジャンプがなぜか国内では指摘する人の少ないこと
体型含めて宇野2世となって同じように欠点は有耶無耶にしてもらえたら悪夢再来
0463氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp05-0p9m)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:00:29.85ID:6R2qC+/np
鍵山君と佐藤君はいいライバルだよね
今シーズンはJGPSでの優勝とファイナル進出を期待してる
自分は「関東三羽烏」として三浦君をそこにひとまとめにするのが違和感あるなぁ
中一でクワドは凄いけどジャンプ以外の部分は上記の二人と比べるとまだまだな感じ
コーチ変更をきっかけに化けられるといいね
0465氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9a06-3Uq+)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:18:00.93ID:LulrqjeA0
鍵山くんは去年のJGPS初参戦のSPでも75近く出してて
それまでほぼ海外試合の実績もないのにすごいと思った
国際評価が高くなるタイプなんだろうね

壷井くんは去年はJGPSは出場出来ず
JWで3Aコケたとは言えSP62ぐらいで随分下げられたなあと思ったな…
壷井くんもクワドは飛べないけど
それ以外は鍵山くんと同じぐらい上手いと思ってるんだけど。

佐藤くんはクワドの入れられないSPでどれぐらい出るか楽しみと言うか緊張する
0469氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:47:31.22ID:DmQBPtRL0
>>465
振り付けというかプログラムの問題もあるのかも。
操先生と鍵山氏の相性がいいのかな。今回もSPとFS全く雰囲気違っておもしろいよね。
幅を見せられるのって有利な感じする。
0472氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ d6d1-9WLl)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:56:41.34ID:z2yT9hZV0
気になった選手だけ見た

鍵山→スケーティング良い。よく滑ってる。
Kovler→3A良かった。滑りのタッチが綺麗。
マシュー→良く滑る。スピンのポジション綺麗。可愛い。顔と髪がどことなくリッポン。
ルヒン→手足長い。
ナウモフ→カッコいいプロ。プロ似合ってる。顔が時々ラトデニ。
0475氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:11:20.96ID:Vn84LHyx0
お父さんが色々刺激する発言されたから
あとマスコミが羽生超えって書いたから
0476氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイWW 6501-TXxs)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:21:23.88ID:5yMuI/KS0
着氷は確かに宇野に似てるな
着氷カーブの半径が小さいんだよね
膝を深く曲げたまま小さくキュッて回る
カーブの半径が小さいぶん、回りこみが大きいのが気になるかな
他の選手が半円くらいで着氷カーブを終えるのに対して、3/4くらい回ってる感じ
0477氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2167-lkNw)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:22:20.72ID:Y0gD5JW70
ooyamasikijyadameka?
0478氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-BGx9)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:50:15.47ID:Gwft371x0
どうやら自分とは違うタイプの鍵山アンチみたいだな
ま〜自分はアンチではないが
宇野と似てるとどうしても思わせたいらしい
そうすることで世界から評価されないジャンプという印象を与えられるからな
鍵山アンチってたちわるいな
0479氷上の名無しさん@実況厳禁(日本) (ワッチョイW 3a7c-ZWqX)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:38:07.34ID:+18694yG0
日本男子には今現在オリンピック金銀をそれぞれ取ったメダリストがいて
どっちの選手にタイプが似てるかという話にはなりやすいと思う
オリンピック金メダリストに似てるタイプでも
オリンピック銀メダリストに似てるタイプでも
どっちでも充分素晴らしいことだよ
オリンピックメダリストという偉業を見くびり過ぎてる
人間がいるんだろう
0481氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/24(土) 02:33:26.19ID:u6vqtpV50
>>462
ルヒンはどうなのかな〜。エテリ組だしクワドもってるかも。
0482氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW 4163-8zhD)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:44:00.85ID:/laEk1xT0
>>479
金と銀を一緒にするなよ
金は確かに偉業ですばらしいが銀以下は全部負けなんだよ
日本はやたら銀以下を持ち上げるから五輪で金を取れない選手が多い
欧米じゃ銀以下なんてほとんど相手にされないよ
その競技でその国初メダルならまだしもね
0483氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ d1ce-7Y8d)
垢版 |
2019/08/24(土) 03:48:32.64ID:6feZ0qx+0
色はともかく五輪メダルの価値は高い
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:47:32.69ID:Vn84LHyx0
宇野くんの次はネイサン。その次草太くんかこうしろうくんかと思いきや鍵山くんになりそう
これは有望と見込まれた証拠ですよ
0486氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:48:23.17ID:Vn84LHyx0
例の集団が待ってますよ
0492氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-NClO)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:53:33.86ID:/s6ekS9Ma
罵詈雑言まで書かれてる選手なんている?
技術の批判なら女子含めてたくさんいるけどさ
容姿へのダメ出しは女子の方が酷いけどもっと痩せろなんてのはコーチや関係者が普通に言うような競技だからね
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd9a-QGvG)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:14:01.95ID:hB6jTXg0d
もちろんアンチ容認してる訳じゃないよ。5ちゃんの選手アンチのスレタイだけ見ても、よくこんな汚ない言葉思いつくなって思うし。
ただ、シニア歴も知名度もそこそこあるのに、アンチもいない日本選手は実績もそれなりなのは事実。
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(日本) (ワッチョイW 3a7c-3U3U)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:36:35.82ID:+18694yG0
本当は似てるに褒めも貶しもないハズなんだよね
鍵山は全日本に比べ体幹が非常にしっかりして全体にブレが少なく
それでいて柔らかい印象で音の流れにも非常に合ってた
そして全体的に宇野を思い起こすような印象を受けたってだけの話なのに
0499氷上の名無しさん@実況厳禁(日本) (ワッチョイW 3a7c-3U3U)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:45.95ID:+18694yG0
大体、羽生に似てたら怖いよ
鍵山はジュニアのうちから天才と呼ばれるくらいのレベルってことになる
そんな天才はしょっ中出ないし、天才の真似は難しいからこその天才
シニアに上がっても海外選手たちと台乗り争いをして盛り上がったり
GPFやワールド最終グループに残る選手に育ってくれれば本望だわ
0502氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd9a-QGvG)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:16:27.78ID:hB6jTXg0d
羽生こそ唯一無二の選手だと言いたいだけの人なのかも。
このスレの住民には、男子ジュニアを応援しつつ羽生のファンもアンチも宇野のファンもアンチもいると思うけど、あまりにそれをわかりやすく出すようなレスはしないほうがいいと思うよ。
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0H41-bwcJ)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:06.39ID:8BTdsFDCH
>>485
・羽生は勝負師で全方位カリスマ(鬼でロック)
・宇野は男性的魅力の宝庫(気品とパワーと艶)
・ネイサンは多方面へのズバ抜けた才能と万人への穏やかな共感性(エクセレントバランスミクス)

鍵山くんはどんな方向に伸びてくるかな
成長が楽しみだね
0524氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:07:40.16ID:u6vqtpV50
くるんくるんって言われてるやつって着氷後にエッジ乗り換えてバックインループターンしてるところ?
0526氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-BGx9)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:25:54.73ID:Gwft371x0
ゴゴレフは14歳にして80点載せたけどな
まじの天才
たぶん去年のジュニアで結果残してる選手達は鍵山の80.60を越えてくるよ
ミスして80乗ってるんだから実績あるジュニア達ゴゴレフとか普通に81以上出してくるだろ
0527氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ba01-QGvG)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:44:32.04ID:MaGu7WoU0
>>526
ゴゴレフは技術があるのはもちろん、当時クリケ所属だったから「いかに点数を出せるかを計算されたプログラム」を滑ってたのも大きい(クリケを悪く言ってる訳じゃないよ、むしろ誉めてる)
その辺、拠点が変わった今季は変化があるのか、変わらず強いかが気になるところ。
0531氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ba01-QGvG)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:06:18.78ID:MaGu7WoU0
>>528
つなぎ薄めで云々は、ネイサンがワールドで勝ってこれからそうなるだろうって話で、去年のJGPSの時期は繋ぎ重視されてたと思う。
とにかく、誰々に勝てる勝てないって話はまだ早すぎると思うんだが…
昨シーズンだって、JGPSの頃にはゴゴレフのファイナル優勝はまあ想像できたけど、ワールドが樋渡君とは予想できなかった。
0543氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 417c-LWMi)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:55:50.48ID:rac64okz0
なんか解説の人が中国の14歳の子をべた褒めしてたとこからライスト見たんだけど
そんなにすごかったん? なんか逸材なん?
0553氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:06:51.46ID:u6vqtpV50
>>550
仮定のはなしだよね。
まずはまとめるのが大事じゃない?それが誰でもできれば苦労しないしね・・
0557氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:12:30.45ID:u6vqtpV50
フィリップ!でルッツエラーだったね。矯正中かな。
0570氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:43:41.63ID:GJ66K1Npd
気になるのは3Lzと3F
3Lzにかんしてはいつもひどい出来だから早く治さないとやばいと思う
じゃないとトップクラスには勝てない
繋ぎも薄くて残念だった
期待してただけにあれではすごさも伝わらない
視聴者はジュニアだな〜表現力がいまいちだな〜としか思わなかったんじゃないかな?
特に外国人視聴者は鍵山くんをそう見たと思う
今回は確かにクトヴォイくんが光ってた
彼がクワド入れだしたら間違いなく鍵山くんは勝てないと思う
今回のフリー見て思った
鍵山くんぶっちゃけグランプリファイナルに出るようなメンバーに勝てるかと言ったら現状ノーかも
すぐにジュニア記録抜かれそう
0573氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県) (ワッチョイ d5da-lNpu)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:58:55.01ID:8kH9IrHf0
まあシニアでは最悪ルッツは諦めてフリップに絞って4Fを目指すって手もある
自分はジャンプに入る時の手の構えが気になった(これは壷井君とかにも言える)けど
これは多分エッジとかよりは改善しやすいんじゃないかな
0577氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ d552-7nd5)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:09:14.19ID:4KznMpVm0
見た見た
鍵山くんおめでとう〜
よくまとめたね
FSしか見てないがいかにも操プロだね
でもあんな昭和のグループサウンズに居そうな髪型だったっけ

クトヴォイくん確かに面白い
腕使いとかスピンがロシア女子みたい
あとアイスダンサー並みに音に乗れる
でも別に鍵山くんよりつなぎがあるわけじゃないだろ

鍵山くんスピンはもっと頑張って欲しいね
0585氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9a06-3Uq+)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:10:00.96ID:Va3roZkh0
>>581
230は行かなかったけど
去年はノークワドでもプルキネンは常に優勝候補だったよね
今季は鍵山くん、ゴゴレフ、グラッスル、グメンニク、トルガシェフと
皆複数クワド持ちだけど、他に上位候補はいるのかな
ダニエリヤンはもうクワド跳べたっけ
そしてジュベ弟子のアダムくんはどうなってるんだろう
0590氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 7a8c-3Uq+)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:32:59.59ID:HAX3CQMI0
>>585
アダムは現在アモディオキャンプに参加中で3アクセルを余裕で決めていたよ
深刻な怪我をしているようには見えなかったね
今のところ1つはロシアで
残り1つがフランスマスターズの出場予定がないところを見ると
クロアチアのエントリーを検討していそうだね
0600氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:20:02.33ID:4b1jKLbWd
鍵山くん3Fエラーはめずらしいからまだ大丈夫として3Lzほんとに改善できないんだろうか?
本人気づいてるはずなんだがなかなかなおらないよな
いつ改善考えてるんだろ
早いこと改善しないとかなりきつくなるぞ
0602氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/25(日) 02:41:00.72ID:jR8hTlfE0
鍵山氏の結果は他のJPG参戦選手のいい刺激になったんじゃない?特に地元のアダムとJPGFのために残ったグラスール
は燃え上がっているんじゃないかな。
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/25(日) 03:59:58.58ID:48wnfU6ad
好きとか嫌いとかではない
自分は大阪とはわけが違う
応援もしている
鍵山選手の場合エラーが多いから心配してるんだよ
ショートまでは大丈夫かなと思ったけどやはりフリー見て危機感を覚えた
この様子だとほんとに他のクワドジャンパーに負けてしまう
構成自体は彼らのが種類あるぶん得点とれるしサマーの佐藤くんみたいな大崩れは意味ないけど大崩れしなければちょいミスでも鍵山選手を越える点数が出るよ海外のクワドジャンパーなら
そういう意味でも早いことエラーなんとかしないとね
ちなみに今回の女子1位は4T入れて3A入ってないのにTES鍵山選手と大差ないからね
鍵山選手のミスが多かったってことだし
0605氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2167-lkNw)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:57:47.41ID:kT+yGAB10
うまかったか
0612氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd7a-aAzB)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:53:00.47ID:abhVyTp8d
ジュニアのエラー持ちなんて珍しくもないからシニアに上がるまでに直せばいい
ただしシニアでトリプルにすらエラーがつくのは一流じゃないしみっともない
あと筋力がつけば自然に直ると言ってる人がいるがそんなわけない
筋力の問題じゃなくただの癖たから直す努力をしない限りそのままだよ
0620氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ d6d1-9WLl)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:42:37.81ID:Jb7dlknz0
フリー見てきた。
鍵山くん宇野くんぽい。演技始まってすぐ動きが似てるなって思ったし、スケーターとしても似たタイプだなぁと。
スケートが伸びてよく滑る。最後のスピン良かった。

カナダのアレクサはスケートがなめらかで凄く綺麗。
クトヴォイは総合的に色々上手。ジャンプも安定しててランディングが綺麗だったし、スピンも好印象。
所作とか表現にも感性の良さを感じた。
0621氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイ 6501-7nd5)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:34:10.89ID:n/dEsriF0
クトヴォイいいね。
クワドを入れたら抜かれるっていう人いるけどロシア男子の課題ってクワドの安定性だと思うから何とも言えないね。
コリヤダとかアリエフとか…
ロシアは体格がネックなのかな、骨太というか少し苦労してるよね。
0622氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 5d01-MPOP)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:38:16.21ID:9lybzRD20
鍵山の成長には驚愕 エラーは確かに気がかりだが4T二発の意義は大きいかと
0624氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:21:49.98ID:jR8hTlfE0
>>621
クトヴォイは表現のほう第一にしてクワドは1〜2種類っていうマッテオ方式がいいんじゃないか。
そのほうがロシア一番手の呪いにかかりにくそうだし。
0626氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:14:40.31ID:cOWtv+4od
さすがに表現もスケーティングもクトヴォイ選手やアレクサ選手よりも鍵山選手が抜きに出てる
ただ誰もが指摘してるように3lzと3fのエラーはほんとに危険
彼がシニアまでに直す気があるとしたら既に直ってると思う
シニアに上がっても直ってない可能性のが高いと思うんだよな…
将来心配になる選手No.1かも
どうにもならないかも…
0627氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-anGN)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:28:43.73ID:WuvxNuEHa
>>617
安藤はリップ矯正で3Lzがメルトダウンして、結局3F無し構成になったから、成功とは言えないけど、エッジ治すには筋力必要だよね
だから、男子は結構治せてる選手も多い
ってか、昨シーズンに刑事が矯正してたじゃん
まだ若いし、これからじゃない?
0629氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:56:07.53ID:hfU+GEBe0
矯正は羽生がジュニア2年目に成功してたよね。
今ではルッツよりフリップの方が安定しているイメージ。

しょうまはジュニア最終年で3lzの矯正にトライしていた。あの年4Tと3Aも同時に習得していたので、西岡アナから「3つも大変なことを成し遂げた」と評価されていた。

でも、しょうま今3lz抜かしているし、苦手であることには変わらないのだろうな。。
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:27:24.76ID:jR8hTlfE0
鍵山氏去年のジャッジスコアみてきたけど傾向として転倒のあととFSの後半に!ついてること多いから
矯正中だけど体力つきるとでやすいんじゃないかと推察。佐藤氏もそんな感じ。
クールシュベルヌ結構高地だから他の選手も大変そうだった。
来週のアメリカ大会はゴゴレフ・グメンニク・佐藤で超楽しみだね。
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:15:42.27ID:o2ZKedVJa
あはは。アダムはエッジエラー問題ないんだよね。
ロシアン、アダム、トルガシェフは最近の調子わかってるけどゴゴレフとグラスールはどうなのかね。
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-anGN)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:11:45.42ID:t6eFSXi+a
女子ならソツコワたんとか、うっとりするほど跳び分け完璧だし、男子なら跳び分けてる選手も多いとは思うけど
若い選手ならエッジルールに対応してそうだと思いきや、そうでもない子が結構いるよね、ロシアでさえも
ホントは違うけど似てるジャンプ言われてるし
指導も難しいんだろうな
0643氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:28:50.09ID:hfU+GEBe0
スレチだけど、ザギも厳密に言うと跳びわけできていないよね。
まあザギの場合、フリップがインで、ルッツがフラット気味だけどインではないからOKかなて言う感じ。

シェル、トゥルはその逆でフリップがフラットだなと思う。
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 1633-1gbb)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:35:11.06ID:Gptngjzz0
男子はトゥピックきちんとして高く飛べるから左足にかかる負担が小さいので矯正しやすいのかな

女子は実態がフルブレの選手多いからそこでこねくり回してる間に左足エッジが返ってフルッツになってるような
0650氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 4501-BXNL)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:47:50.12ID:XdBYitbO0
>>628
体の重心の向きで言うと飛ぶ時にカウンターになるのはむしろフリップ。
ジャンプは左回転だけど左足インエッジの逆方向の右に重心おくからね。
リップになる選手はしっかり右に重心おけないまま左回転(プレロテ)しちゃうんだと思う。
どうしてもそっちのが楽だしね。
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイWW 6501-TXxs)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:14:32.54ID:7EadrzSd0
ルッツ、フリップはトウ足は停止効果だけで、氷のプッシュはほとんどスケーティングレッグでやる
踏切時に過剰にトウ足でプッシュしようとすると重心が右に移ってルッツがエラーになりやすい
重心を右に移さないように意識しすぎると左インがフラットになって!がつきやすい
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 4501-BXNL)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:56:09.24ID:XdBYitbO0
ルッツにエラーがつくのは左回転かけようとする時に
一旦右腕をひいて右側から思い切り反動つけた方が楽だからじゃないかな。
男子にルッツエラーがつきにくいのは筋力あるから上半身の反動なくてもその場とびにちかく
回転をかけれるからじゃないかなと思う。
ベタ足だとインエッジ(フルッツ)になるというのなら、
ベタ足プレロテでルッツ得意が多いエテリジュニアの説明がつかない。
0656氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd9a-QGvG)
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:14.64ID:25iu4KTmd
>>655
コリヤダだってずっとフリップ入れてなかったし、筋力以外に骨格とか様々な要因があって、選手にもジャンプの得手不得手があるんでしょうよ。
ていうかいちいちシニア選手をsageたい奴、別のスレに行ってほしいわ。
0668氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-anGN)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:43:02.82ID:JguzoejTa
鍵山くん、シニアではルッツのeはもう捨てるとして
フリップだけでも!なく跳べればいいんだけどな
去年のルール改正でジャンプひとつ減ったし、4回転が2種類以上ある選手なら、苦手ジャンプは1種類リストラしても全然痛くない
宇野も羽生もルッツ入れてなかったよね?
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 6501-ItKl)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:23:32.69ID:KzpXb8Sm0
鍵山くん贔屓したいからって小塚を無視するとは
0672氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa09-PlB+)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:35:00.14ID:VyyIiAPfa
偏った方向への発展をよしとするか…
ルール変わったら大変になるよ

個人的にはフリーはこういうルールにして欲しい

・回転数問わず6種のジャンプを全て入れる
入れられなかったら後ろからキックアウト(アクセル必須のルールと同じ)

・エッジエラー(e)の場合は基礎点0点

満遍なく高い技術を持ってる人が勝つ方が楽しい
偏った人勝ち方を目指すと故障が増える
0677氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ d5bb-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:39:43.10ID:82dd3rL50
エラー厳格化とGOEマイナス方向への拡大で
苦手ジャンプのリスクを増大させた上にジャンプの本数減らしてんだから
ルール改正自体が苦手ジャンプのリストラを後押ししてるんだよな

個人的には6種バランス良く入れて欲しい派だけど
上述のような状況でそれを強要するルールまで加えたら
アクセルとブレーキを同時に踏ませるようなものになるし難しいね
0680氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd9a-QGvG)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:59:18.45ID:25iu4KTmd
結局エッジエラーなんて、直せるも直せないも本人次第。ここであーだこーだ言っても仕方なくない?
スケオタが指摘したいことを、指導陣や選手のほうは気付いてないなんてないでしょう。
逆の発想するとエラーつく今であの点数出せるなら、直せた時の伸び代を考えたらもっともっと期待できる。
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:27.23ID:gYTWwxVx0
@エッジエラーあるよりないほうがずっとお得
Aエッジ矯正は地道な努力必要
というまあ誰でも知ってる同じ話を延々と続けるのはなんのためなのかよくわからん。
特に関東勢はリンク事情でそんなに練習時間潤沢にとれないんじやない?
それを考えたら本当によくやってると思うし今後どうにかできるでしょうとしか思わないけど。
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイWW 99cc-NClO)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:26:39.87ID:bxaNUnsW0
セカンド3Lo跳べないなら2Loでもいいと思うよ
ジュニアは2-2でも規定違反じゃないし特定の難しいジャンプを跳ぶ事よりバリエーションを増やす方向性の方が相応しいのでは?
だからこそ指定ジャンプもあるわけだしさ
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd35-aAzB)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:21:50.31ID:Mdwuh+bCd
ふと思ったがもし鍵山がこのままシニアに行っても上位争いできるなら町田以来のノービス台乗りなし選手になるんだな
シニアで活躍する選手は皆ノービスの頃から抜きんでていたというスケートの常識を打ち破るか
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 25ad-sMv4)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:18:40.77ID:pX/00m9j0
町田がGPS2枠貰えたのはシニア2年目の2010とラスト3シーズンの2012から2014までの短期間なんだけどな
シニア1年目はGPS無かったし友野や須本がまだ保留という意見には同意するけど
鍵山が町田以来になるかはあと6年は見てみないと結論は出せないと思う
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:50:48.92ID:x6ncHcvad
4Tot2T 3F! 4T美 3A1Eu2S /3F!3T 3Lze 3Lo

改めてみると結構致命的だね鍵山選手
本人インスタグラムでミスを治すようにと言ってるけど簡単じゃないよ
FとLzどちらもエラー持ち
これなかなか大変
鍵山選手大丈夫なんだろうか?
ジュニア世界選手権やジュニアグランプリでこのエラー痛手になりそう
0697氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:16:37.18ID:EME+tK0Vd
ここで去年の世界ジュニアの成績を見てみた
やはりPCSはショートでPCS 36.76をとってさらにTES44.43とってトータルが81.19のグラスル選手と
PCS 36.15、TES 44.18でトータルが80.33のグメンニク選手とゴゴレフ選手は今年おそらく強化されてるしミスは目立たないと思うからショートは軽く決めて鍵山選手を越えてくるのがほぼ決まりだなと感じる
問題のフリーも構成は彼らのが鍵山選手よりすごいしミスをちょいミス程度に納めたら鍵山選手を越えるのは簡単だと思う
鍵山選手みたいなLzやFのエラー持ちではないから明らかに鍵山選手の上を行く選手達
今年はグランプリファイナル行けるだけでオッケーって感じかな?
メダルは厳しいかも
0701氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ 6501-03G3)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:51:57.99ID:CfTxzz6B0
>>700
なんか一周回って激賞してるようにかんじてきたわ。
0703氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW d663-1gbb)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:15:37.20ID:qLbSDge60
>>641
ジャンプ見てうっとりなんて気持ち悪い奴だな
0704氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-BGx9)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:11:51.11ID:bi99nEYl0
>>702
いや、グランプリファイナルと世界選手権を経験してるゴゴレフくんなどのトップジュニア達と違って鍵山や佐藤は場慣れしてないし明らかにミスをしやすいのは鍵山佐藤だろ
つか鍵山は本気でエラーやばいのは確かだ
決してミスが少ない選手ではない
今回はたまたま少ミスでおさえただけだ
これからもエラーはつくだろうしコケもすれだろ
あと鍵山のジャンプ構成ではゴゴレフくん達に勝つには相手が相当ミスしないと無理
相手がそんなでかいミスをするとは思えん
ましてや彼らはエラーがないくらいにジャンプは素晴らしいから
鍵山は構成、ジャンプが不利だからほんとにグランプリファイナル出るくらいで終わるかも
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-grjx)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:41.20ID:1xFcVyA1a
成長期の問題もあるしね。アレクサ去年から今年で9cm伸びたって。
0716氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:52:56.69ID:M07pi2HG0
>>713
ジュンファンは全然伸び悩んでないでしょ
0718氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆) (エムゾネW FF9a-aAzB)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:07:34.05ID:pMLKqQK1F
>>717
これ以上伸びないは何度も見た
ちなみに一番評価していたレスは羽生か12歳のとき
「羽生くんて期待してもいい?」という質問に対して「5年後にジュニアワールドで台乗りはすると思う」という返事
実際は台乗りしたがシニアのワールドだったという
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイ 6501-7nd5)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:30:58.32ID:HhcWvvLN0
ジュンファンは身体大きくなって回転不足がデフォルト。
アリエフは高難度の安定性がなくなってる。
ヴィンセントはジュニアチャンピオンでシニアのワールドでも台乗りしたので成績だけ見ると近年では羽生、宇野、ネイサンコース。
ルール改正が来るとどうなるか分からないけどね。
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 5d01-MPOP)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:50:26.51ID:G0pEX1UJ0
鍵山のあの演技見て悲観論しか出てこない人はちょっと謎だわね ジュニア男子の進化は早いなと思ったんだけど
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW 6501-grjx)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:53:17.47ID:Z4x5NdIu0
?でもここに何十回もいも同じこと書き込んでも
治らないでしょ。選手がどうなるかは誰もわからん。結論でない話のループはしてもしょうがない。
0728氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd9a-xDUI)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:01:23.35ID:hHw/8bYid
誰も直す気がないなんていってない
しかも自分は鍵山選手は応援してるよ
本人は細かなミスが続いて満足してないみたいでこれからエラー修正がんばるみたいな感じではインスタで言ってるし
ただそれをやりだすとクワド急に跳べなくなったり他ジャンプも跳べなくなったりする可能性のほうが高いんだよ
まあそれも実力だけど
個人的にエラー修正してからクワド練習したらよかったのにと思ったんだよね
Lzやfにエラーあるなら4Lzや4fなんて無理だよ
だから鍵山選手は4tと4sだけを練習したのかな?って思ってしまう
0729氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd9a-4ZsC)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:03:52.08ID:OsceJ2jdd
>>724
>>725
一時期、ここで佐藤君への悲観論が多かった時も似たような口調だった記憶(あの、駄目と断定する感じが)
だからシニア選手ファンの代理戦争したい人ではなく、ところ構わず出る杭を打ちたいだけの人かも。
今週末は佐藤君の出来次第で、何をダメ出しするかが見物w
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆) (エムゾネW FF9a-aAzB)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:04:28.08ID:NNC/FlE4F
>>726
ジュニアまでいい成績だったとしても必ずしもシニアで成功するわけではないのはまあ常識
日本男子ならノービスジュニアの成績はまとめてるところもあるから、ああこんな子いたなあみたいに見ることはある
でも国際試合で優勝できる実力があるのにエラーが直らなくて大成しなかった選手なんてそんなにいたっけ
そこそこの成績でさらにエラー持ちで伸びなかった人ならたくさんいるけど
0731氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd35-aAzB)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:22:53.83ID:99fK+W2Ld
>>730
自分はそれでコフトゥンが思い浮かんだがあらためて調べてみたら実はシニアで結構いい成績残してるんだよね
あれくらいなら十分成功例
期待してる人がどの程度を想定しているのかわからないけど最近の日本人選手に慣れすぎてハードル上がってるんじゃないかな
羽生宇野くらいにならないといいとは言えないと思ってそう
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道地方) (ワッチョイW 7a7d-aAzB)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:57:23.90ID:bC87IQ0B0
>>733
根本的に噛み合わないんだけどなんで直す気がない前提で話を進めてるの
本人は矯正に取り組んでる発言はしてるんだよね
じゃあそれで結果待ちなんじゃない
見てるこっちが今エラーがあるからダメみたいに言う意味あるのか
ここでエラーあってもいいよというレスはその人の考えであって、本人にはなんの関係もないからね
0740氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道地方) (ワッチョイW 7a7d-aAzB)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:02:03.94ID:bC87IQ0B0
>>739
話の通じない人だなあ
鍵山は直す気あるんだからその上でしつこくちゃんと矯正しろみたいに言ってどうするの
本人が矯正はしませんとかそれよりも他を磨きますという主旨の発言したならわかるけど違うよね
時間かかかることも大変なのも承知の上でしょ
鍵山だけじゃなく、そこを克服しようとしている最中なのに欠点を上げてダメ出しは何の意味もない行為だよ
もう一度言うが本人が問題点を放置してるケースなら指摘して構わないがそうじゃないなら連呼するのはただのいちゃもん
0743氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ d663-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:37:18.19ID:PvF8FWPV0
ここをこうしたらとか言うのって5でいうこと?書く人は多いけど読むほうはあまりいい感じしないんだよね
スケーターのことを思って・・とかいうけど
もう既に「〜した方がいい」「こうしよう」とか
演技しているスケーターとコーチ陣がどう克服しようと既に努力していないはずないでしょう
0749氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa5d-anGN)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:30:21.97ID:SSPL5wTIa
鍵山くんはもちろん、佐藤くんも雰囲気のある選手だなと思う
いい成績を残せばPCSも上がってくるんじゃないかな
ジャンプは素晴らしいので、全然レベルのとれないスピンをなんとかしてほしい
取りこぼしどころの話じゃないからね…
鍵山くんは佐藤くんよりジャンプ劣るけど、スピン上手
0752氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 5d01-08AM)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:55:50.90ID:pCpaQ9Mh0
>>745
サマトロ見に行ったけど個人的な感想なので流してね
6練は卍トリオ勢揃いでジャンプ大会で盛り上がり
卍ライバルだけどとっても仲良し
3人のオーラ抜けてた

佐藤駿くん
6練からジャンプの申し子
表現力がDOIからアップしていて驚いた
姿勢の悪さがさほど気にならないほど上達
勝敗が決まるライバル鍵山くんのフリーをリンクサイドで真剣に見てた

鍵山くん
ジャンプ構成落としたけど抜群の安定性
踊れる子、オールラウンダー
ジャンプが高くなってるので修正してる
駿くんの高得点の後の最終滑走でも表情変えず落ち着きメンタル強し
(駿くんも冷静、同じくメンタル強い)

三浦くん
6練では高難度ジャンプ決めてたので演技が惜しい
6練最中に思い切りこけてしばらく立ち上がれず
リンクサイドでも脚や腰をさすって足を引きずっていたのでもしや故障か悪化か?
アピール力あり

東の卍トリオ…魅力が増してました
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ d1ce-2vtj)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:04:35.55ID:wAsHPKzC0
JGP組3人ともクアドジャンパーってのが頼もしい。
0757氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ d1ce-2vtj)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:03:08.73ID:wAsHPKzC0
まんじはなぁ、もともと幸運のシンボルだし、仏教のマークでもあるけど、
ナチが使って極悪シンボルになってるからなぁ

左右逆だけど、誤解を招きかねないから避けた方がいいんでは。
0758氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW d502-aAzB)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:54:50.40ID:2uAILape0
>>757
え、何を言ってるんだ
仏教の卍とナチスのハーケンクロイツは起源も意味もまったくの別物
逆向きなだけで一緒にするな
「でもあるけど」じゃないよ
海外で誤解する人がいるのは仕方ないが日本人が同じだと思ってたとは情けない
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9a06-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:29:04.38ID:G0fVw4/X0
演技見たことないので単純に結果と点数だけ見たら
三浦くんは鍵山くん、佐藤くんより大幅に後れを取ってると思うんだけど。
年齢も2歳も下だし最近のツイ見たら繊細そうだから
切磋琢磨は良いけど3人セットみたいな扱いは徐々に辞めていった方が
伸び伸び成長出来るような気がする
0768氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9a06-3Uq+)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:13:35.70ID:G0fVw4/X0
>>764-766
未来のエースなのは同感だけど
だからこそ今伸び盛りの高校生2人とまとめない方がいいんじゃないかなと。
悔しいと感じて切磋琢磨になればいいけど
最近ファンの反応もすごく気にしてる気がするし、
ここで考えすぎて萎縮しないよう上手に育って行って欲しい
0776氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 49ce-EM2K)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:07:26.99ID:RD14PgFG0
>>774
それシニア試合でしょ
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 49ce-EM2K)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:40:03.81ID:RD14PgFG0
昨シーズンに始まった現採点での最高得点。
たぶんすぐ抜かれるけど
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-MwvW)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:31:58.43ID:tljhqgp90
フジの動画みた限りではいい意味で「ひ〜」って感じだったから実力だせればいけるんじゃないかと。
佐藤氏と鍵山氏は国内でも抜きつ抜かれつでお互いにメンタル強化できてるのかもと思っている。
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ニククエW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:03:11.34ID:nG2q2JqD0NIKU
ごめん2番か
あまり変わる気はしないけど目安にならないだけでもマシかな
がんばってほしい
でもショートが勝負だよね
佐藤くんは国内だと鍵山くんよりPCSもらえてるけど国際だとどう来るか楽しみ

三浦くんってPCS要素がまだまだだけどどうなるだろ
負けず嫌いっぽいからさらに成長見られそうな気はするけど
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:22:16.29ID:LYsLlo+sdNIKU
たぶん鍵山の得点は軽く抜かれるよ
去年のジュニアファイナル出た子は有利に働くし

ゴゴレフ選手とグラッスル選手の一騎討ちだよきっと
鍵山より上がゴゴレフ選手とグラッスル選手と後二人は出てくると思う
フリー154は正直めちゃ微妙なとこになるはず
もちろんショート80より上が去年に4人いたからね
そのうち2人はもうシニアだけど
大崩しなければ鍵山越えてたジュニアもいただろうし去年のジュニアファイナル
0794氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエ Sdfd-Nfkj)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:25.62ID:PaHKwrdRdNIKU
アメリカ大会は佐藤君の優勝いけるんじゃないかな
ゴゴレフはコーチ変更や去年の夏から8cmぐらい身長伸びてるし、先月の試合見た感じだと今季の前半は少し苦しみそう
SPでは良い演義出来るけど、FSでは崩れる感じ
0797氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9301-3+es)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:40:02.03ID:O3sDgamQ0
成長期前から高難度ジャンプ飛んでる白人の選手は、成長期後の安定感が読めないなと思う。

三浦君、佐藤君鍵山君より一歩遅れてるイメージ持たれてるけど、三浦君の年齢の時の二人はまだJGPSにも出れてなかった訳だし、花開くタイミングをじっくり見守りたい。
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/30(金) 04:57:23.42ID:SmPRUbSsd
鍵山
80.61
TES 43.94
PCS 36.67

佐藤
79.19
TES 44.03
PCS 35.16

ゴゴレフ
78.85
TES 42.45
PCS 36.40

まず佐藤とゴゴレフ選手はかなり最初の1G
PCSが鍵山とゴゴレフが僅差ってことは仮に鍵山がアメリカに出てたら80点は越えてこないだろう
違う大会だし向こうは甘めだった
アメリカは1gもあり厳しめ
おそらくアメリカに鍵山がいたらつよさでいったら
TES佐藤>ゴゴレフ>鍵山
PCSゴゴレフ>鍵山>佐藤
だろうな
またゴゴレフは成長がすさまじいから苦労してるのにジャンプがあれだけうまく言ってるし安定したら佐藤や鍵山は不利
PCSも成長止まればかなりくるようになるよ
これはグラッスル選手はPCS盛り盛りで軽く鍵山越えくるね
よって強さは
グラッスル>ゴゴレフ>佐藤?>鍵山?
って感じだろう
将来明るいのはグラッスル>ゴゴレフ>佐藤>鍵山
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:34:09.57ID:2s9buK/D0
鍵山くんのアンチでもありそうだけど日本選手全体を嫌ってそうな気がする
あとやけにゴゴレフくんとグラスールくん上げ酷くない?
早速観たよ
佐藤くんずば抜けてるよジャンプ
あとかなり表現やスケーティング磨いてきた?
レベルアップがすさまじい
個人的にはPCSゴゴレフぐんより上だと思ったけどデビューだから仕方ないのかな?
全体的に見たらやっぱり鍵山くんの全体的なバランスすごいよね
ジャンプとスケーティング両方がすごいからPCSの高さも頷ける
この感じだとグラスールくん次第で鍵山くんかなり強いと思う
佐藤くんもだけど
ゴゴレフくんとグラスールくんだけじゃなくなったね
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-MwvW)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:41:35.58ID:hhMKk3kG0
>>803
初めてJGPS参戦とは思えんほど落ち着いているように見えた。
あとめっちゃ滑る。去年の全日本とくらべると色々伸びてるよ。
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:42:28.45ID:HYcAaPn80
さとしゅんのジャンプ素晴らしゅうござんした でもゴゴレフの上いくとは思ってなかった
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:48:11.85ID:pi/r/Fsnd
フランスとアメリカで点数違うのは当たり前
フランスはかなりあまあまだった
本来の実力で戦えば
アメリカにグラッスル選手と鍵山がいたらこうなってるよ↓

PCSグラッスル選手>>ゴゴレフ選手>>鍵山>>佐藤
TESグラッスル選手>>佐藤>>ゴゴレフ選手(本来の力じゃない)>>鍵山
トータル
グラッスル選手>>ゴゴレフ選手>>佐藤>>鍵山
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:48:33.69ID:HYcAaPn80
てかスピンもまずまずイケるなと思った、佐藤くん 最後ちょっとよれてたけど ステップもレベル3取れたからおk
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-MwvW)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:48:56.25ID:hhMKk3kG0
なぜかロシアが板前化
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-MwvW)
垢版 |
2019/08/30(金) 05:51:04.81ID:hhMKk3kG0
>>809
ごめーん誤爆誤爆。
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:27:21.31ID:2s9buK/D0
>>812
鍵山くんのファンじゃないことは確かでしょ
目の敵にしてそうではあるけど

>>813
スケーティングも佐藤くんのが少しばかり上だと思った
PCSはグランプリ初だから仕方ないのかもしれないけどゴゴレフくんと意外に差が付いてるのいまいちよくわからない
0815氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイ 1374-6of7)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:33:59.31ID:kB82eFej0
>>814
うーん
やっぱ北米開催だとか
無名の日本人とジュニアファイナル優勝してる選手との差とかあるんかね
でも佐藤の演技良かったね
今までJGP派遣されなかったのが不思議だった
言い方悪いが三宅とか毎年派遣するくらいならこっちによこせと・・
0816氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:39:33.80ID:2s9buK/D0
>>815
うんよかった
あ〜審査員によるよね
なんか審査員を強化して贔屓が出ないように今年からしたみたいなこと聞いたけどしてないよね
強いていうならスピンレベル取りこぼしなければなという感じかな
佐藤くんはスピンとステップをレベル4
鍵山くんはLzのアテンション付きやすいのとステップをレベル4にするのが課題かな?
0818氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイWW 493b-5tPi)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:46:21.46ID:h+nSmef+0
ゴゴレフのジャンプの助走長くなってなかった?
もともとそんなにGOE付くタイプじゃなかったけどさ
身長伸びたせいか滑りももっさりしたような
佐藤くんがこのままいい演技を続けたら世界ジュニア辺りではPCS逆転しそうな気がする
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-MwvW)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:47:54.33ID:hhMKk3kG0
@佐藤:79.19
Aゴゴレフ:78.85
Bマリニン:71.34
FS盛り上がりそうですな〜。男子FS8/31 07:30〜 3人とも4回転もちです。
マリニン氏はFSでいれてくるかどうか。
0822氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 5306-SNYu)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:14:15.02ID:57O/aECB0
>>815
佐藤くんは去年のJGPSの選考会はジャンプが全然決まらなかったと言ってたような
この1年で能力に安定感が一気についてきたって感じかな

三宅くんはJr1年目からJGPS出てると思うけど
結局表彰台に上がることもないままシニアに上がるのだろうか…
佐藤くんも2戦目確実だと思うから三浦くん次第で三宅くんか壷井くんに1戦あるかどうか
0823氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9301-3+es)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:15:05.90ID:O3sDgamQ0
ゴゴレフは昨シーズンクワド3種(ルッツ、トウ、サル)だったけど、今年はどう来る?
佐藤君と鍵山君は技術も素晴らしいし、何より2人ともメンタル面安定してそうなのが頼もしいね。これからマスゴミが注目することがあっても、1人じゃないならプレッシャーも分散できるし。
同世代で切磋琢磨できるっていいな。
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:19:23.41ID:HYcAaPn80
ゴゴレフとどこで差ついたのかと思ったらスピンのVか でも単純にジャンプの加点でも全部上回ってるみたいだ
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:31:00.18ID:xwzLwLKEd
みんな佐藤が勝ったように言ってるが最後のゴゴレフ選手のスピン上手くいってたら普通に負けてたからな?鍵山の点数すら越えてるよ
グランプリファイナルでどうせ鍵山と佐藤はやられるだろう
佐藤なんてレベルがとれないんじゃなくあれが今の限界だから
ゴゴレフ選手は本来スピンはレベルとれる
ジャンプだけの佐藤はスピンとステップでゴゴレフに加点負けてるし結局TESはゴゴレフ有利
0830氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:37:42.18ID:2s9buK/D0
いや普通に佐藤くんが勝ってるでしょ
佐藤くんも最後のスピンでよろけなければさらにTESは伸びてる
あと茸くん?ちゃん?が大嫌いな鍵山くんもミスありだから
あまり日本代表なめないほうがいい
海外の選手やファンからしたらダークホース出現だよ
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:26:25.61ID:xqFaYZAXd
うるさい人達だな
なぜわからないの?
世界ジュニア選手権でひっくりかえるのわかるでしょ?
佐藤も鍵山も世界ジュニアでゴゴレフ選手やグラスッスル選手に負けるよ
ジュニアファイナルもそうなるかもだけど
世界ジュニアは間違いなく海外選手は仕上げてくる
そのへんは日本選手弱いからね
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:52:25.14ID:2s9buK/D0
そもそも茸の言い分だと
佐藤くんと鍵山くんはゴゴレフくんやグラスールくんに一段劣るみたいな物言いだからね
だったら今の結果はなんなんだって話
フリーだってミスが出るか出ないかもあるし佐藤くんの構成はゴゴレフくんに負けてないよ
それにゴゴレフくんは加点をあまりもらえない傾向だし
佐藤くんは4Tと4Sだけだけどじゅうぶんたたかえる
鍵山くんは構成変えない限りTESに限ってはゴゴレフくんに勝つのは難しいのかもしれないけどミスの少なさは明らかな強みだし
0847氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:24:21.48ID:2s9buK/D0
サムソノフは恐怖だね
ロシアジュニアの結果が化け物すぎる
それがジュニアグランプリに認定されたらもう誰も立ち向かえないとは思う
ショート87点フリー162点だものw
これそのままでるわけではないだろうけど恐怖だね
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW cb3c-YAGs)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:33:05.29ID:WrHAqj3W0
佐藤くんとゴゴレフだけとりあえず動画見てきた
佐藤くん全日本からどれだけうまくなってるんだよ!
ジャンプはいいけど滑りが…は過去の話だね
伸び盛りのジュニアはおそろしい
ゴゴレフも身長伸びて大変だろうに
しっかりと3Aまでなら決めてくるんだな
ロシア男子らしい雰囲気のあるスケーターになってたね
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:35:52.15ID:DUAO2ymJd
は?最強はピュートル選手だろ
なにいってんだ
つかロシアジュニア男子はサムソノフ選手とモザリョフ選手もいるし層が日本なんかより熱すぎなんだよ
鍵山や佐藤がかなうはずがない
国際評価も彼ら3人に盛り盛り点いれてくるよ
ロシアジュニア選手権は盛りすぎでも鍵山や佐藤よりは出るだろ
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-tnTs)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:40:01.55ID:JqaHzb3id
>>837は論外だけどよってたかって鍵山佐藤がゴゴレフやグラッスルより上だと連呼するのもどうかと
ジュニアなんてまだどうなるかわからないし、拮抗してるでいいんじゃない?
どっちかを落とすやり方やめようぜ
0862氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 51ad-kL5O)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:07:54.82ID:0a8h+1Kk0
駿君は昔からジャンプ能力が突出してたけど同年代の中ではスケーティングそのものは悪くなかったよ
ジャンプの前の予備動作も少ないし助走も短い
ただ試合になるとパラメータをジャンプに全振りしすぎてたのが体力が追いついてきたと思う
0863氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:19:20.36ID:2s9buK/D0
日本同士だからあまり言いたくはないけど最終的には佐藤くんと鍵山くん逆転しそうだよね
佐藤くんはデビューしたばかりでPCSがいまいちだけどデビューであのPCSはかなりすごい
表現もスケーティングも鍵山くんと大差はない気がするし
0865氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW cb3c-YAGs)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:25:36.36ID:WrHAqj3W0
佐藤くんは昔から将来を嘱望されてたよね
滑りはイマイチでも高難度ジャンプをノービス時代から入れてきて同年代では頭一つ抜けてた
鍵山くんは神奈川に移ってから実力が伸び始めた印象。元々の滑りはよかったから高難度ジャンプを習得してトップクラス張れるようになってきた

将来はこの2人はずーっと競り合っていくんじゃないかなあ…
0875氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM85-zeB7)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:23:13.06ID:MYOtBR28M
男子ショート見てきたけど佐藤くん初出場なのに落ち着いてるねー
滑りも良かったしゴゴレフ君よりPCSも上でいいと思った
ゴゴレフ君は成長期でちょっと苦しんでる感じ?ジャンプ軸のぶれが気になった
身長が伸びすぎるってのもスケーターにとっては大変なことだわな
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:24:51.14ID:7qDqSw2ud
逆にいつまでロシア男子が不調だと思うんだ?
既に鍵山や佐藤以上の選手が4人もジュニアにいるだろ
これだけいて全員シニアで全滅とか言ってるやつバカすぎ
いつまでも不調は続かんよ
時代は変わるもの
そもそもシニアじゃなくジュニアの今の話だし
今、鍵山や佐藤よりもロシアジュニアのほうが得点かとれるからってシニアに話変更は逃げだぞ
認めろよ
ロシアジュニア選手権の結果をがっぽり引いても鍵山や佐藤以上だよ
ピュートル283から40引いても243点
サムソノフ249.33から10引いても239点
モザリョフ257から15引いても242点
さすがのロシアもそんな異常に盛ってないだろうし凄まじい点数は出してくるよ
みてればいい
0880氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:43:31.56ID:2s9buK/D0
ピュートルグメンニクくんは盛りすぎにもほどがあるでしょ?
サムソノフくんにしたってモザリョフくんにしたって異常な点数だよ
ロシアの国内試合はアメリカよりも度が過ぎてると思うよ?
国際大会は正当な評価をしてもらいたいものだね
逆に日本は国内が厳しすぎ(ジュニア)
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:34:16.67ID:hhMKk3kG0
グメンニク氏も17歳なのだな〜。時のたつのがはやいこと・・。
0895氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイ d101-hioB)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:46:40.60ID:hhMKk3kG0
名前の呼び方って難しいよね。NHK杯だと選手本人に直接発音してもらってそれをかた仮名に直してるらしいけど
ダンスのソレンセン氏が「シャアンスン」になってて「え?」ってざわめいたことあるわ。
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-tnTs)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:50:53.36ID:K9EJBRvzd
>>908
大丈夫あなたのレスはおかしくないよ
茸くくりしても誤解しなあ

自分の考えは今んとこ上位の実力は拮抗というスタンス
昨年まではジュニアはロシアが上だったが日本も力つけたし今はもうどうなるのかわからない
でも今季リードした選手はかなりいいとこまでいくと思う
0912氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW d101-R/B8)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:53:22.36ID:hhMKk3kG0
大体グメンニク、グラスル、ゴゴレフに点数的に
勝つか負けるか真面目に考えてる人いないでしょ。結果的に最大枠とれればいいなくらいで。
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-tnTs)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:25:30.45ID:lUchBk+5d
日本と中国、日本と韓国は昔協定で互いにどちらの読み方でもいいとなっていた
だから日本選手も向こうでは現地読みになってる場合かある
だがかなり前に韓国からは自国の読み方にしてくれと要請があり、金大中が「きんだいちゅう」から「キムデジュン」になったように韓国に関しては全て変更
姓名の順番はどうなってるのかわからない
中国はそのままなのでキンハクヨウとボーヤン・ジンとジン・ボーヤンが入り乱れることに

そういえば中国杯の事故の時、後からニュース映像で羽生が「ハンヤンは?」と探していた下にハンヤンとはエンカン選手のこととテロップが入っていてそうかわからない人いるよなあと思ったっけ
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-qmjh)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:06:45.31ID:BqgzEdakM
ジュニア男子
はロシアが上だったかな?
サボジンも前の年ジュニア王者になったエロコフもうーんて所
ロシアファンとしては歯がゆいよ
ジュニアはそこそこいくけどシニアになると埋没してしまう
これはアイスダンスもそうで何かが足りないんだよね
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW d101-R/B8)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:23:14.31ID:hhMKk3kG0
言葉の選択がわるかったかな。自分の言いたかったのはこの時期で内容的にそんなに変わらないのに数点の点差をおおげさに勝ち負けって考えるひとあまりいないんじやないかってこと。
佐藤氏、鍵山氏が実力的にジュニアトップグループにいることはまちがいないけど。
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 99e0-gqPu)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:06:55.50ID:z4e74gjo0
正直PCSは鍵山くん>佐藤くんが佐藤くん>鍵山くんになりそうな気がする
今回のスケーティングや表現力見ると鍵山くんよりPCS上でよかったのでは?と思えるくらい
振り付けが全然違うから見る印象も違うけど佐藤くんまけてないよスケーティングも表現力も音の解釈も
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:57:48.65ID:Mg2KcsnPd
佐藤駿
鍵山優真
どちらもクワド種類少な過ぎ
ゴゴレフグラッスルピュートルサムソノフには絶対にかなわん
おまけにグラッスルとピュートルとサムソノフはスケーティングスキルまであるからPCSはゴゴレフなんかより盛り盛りだぜ
鍵山や佐藤がかなう相手じゃない
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9301-3+es)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:05:09.69ID:8HDqfDWp0
五輪前年の世界選手権で3位までに入った選手の国のジャッジは、五輪のジャッジに入れなくなるというルール改正案をどこかで見たような気がするけど、結局どうなったんだろう?

あれだけ自国の選手に謙譲点出すなら、いっそのこと五輪に日本ジャッジいらないなと思ったので。
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-qmjh)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:38:41.35ID:AMvomZGRM
グラスルくんは脅威だが来年は確実にシニアだし年も上
サムイノフくんはロシア男子だから期待しないでおく(ロシア男子は好きなんだがおじ様方がプレッシャーをがけて潰す
グラスルくんは二年前はそんなに凄い選手ではなかった
0934氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:18:01.37ID:00hryTWed
あんたらいい加減悪あがきはよせ
そもそもロシア男子がどうとか時代遅れ
今のロシアと以前のロシアでは違う
サムソノフ選手もピュートル選手も落ち着いた性格
プレッシャーにも強いだろ
まず彼らがどれだけすごいか知ってたら鍵山や佐藤が彼らにかなうはずがないことは知ってるはず
ロシアジュニア選手権の結果が物語ってる
演技動画見てみろ
勝ち目ないぞ
点数盛りすぎとか言ってる奴いるがその数字を大きく引いても佐藤や鍵山以上の点数なわけだが?
いいわけもできんだろうよ
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:40:28.71ID:XqhfHH2c0
なかなかの自爆大会でござんした 佐藤駿さん優勝おめでとう
0948氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 13ad-DNFQ)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:49:30.59ID:j49HZzq40
ゴゴレフは演技の魅力が半減してる
成長期だからなのか?
クリケのままのが良かったと思ってしまう
0949氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:50:32.71ID:XqhfHH2c0
しかし鍵山の示した234はやはりなかなかのハードルの高さであるな
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:52:15.65ID:VCf79J4Ed
動画観たがありえないだろ!
佐藤の演技でPCS高すぎだぞ!
他の選手も後半滑走皆高いからだろ!
つかゴゴレフ選手PCSが佐藤と大差ありすぎ!
コケが酷いからと言ってそれはないだろ!一コケ2コケでPCS違いすぎ!
しかしカミラ以下の点数だなwwwこりゃ酷い
つかミスがあった鍵山とも差がありすぎ!
ジャンプは彼らよりずっと下だろ鍵山
0955氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-/ynR)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:56:44.87ID:VCf79J4Ed
しかし1コケの佐藤より2コケのゴゴレフ選手のがTES上は収集!やはりゴゴレフ選手は佐藤以上だった
しかし鍵山もカミラ選手とTESの差がないから今年もカミラ>>>鍵山佐藤になりそう
あとアリサリウが軽くクワド決めて150越えてきそう悪くても140代かも
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:40.07ID:XqhfHH2c0
4Sのステップアウト以外はなんとか出来た気がするんだけどなあ さとしゅん降りたと思ったら潰れることあるよね
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:06.93ID:XqhfHH2c0
ゴゴレフはアクセルから入ったからえ?ついに4Aぶちこんで来たのかと思ったら構成落としてただけだったのね
0967氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県) (ワッチョイ 0101-taSZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:28.08ID:XqhfHH2c0
しかし構成落としてもミス多かったし最後なんかスピン崩壊してて驚いた 今辛い時期なのか
0974氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 5306-SNYu)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:16:42.87ID:e1X6gFIW0
>>970
ロマンくんや島田くんの成長期の時期(まだ成長してるかもしれないけど)を思い出すけど
ゴゴレフは成長期前が凄すぎただけに余計落差を感じるのでは
ラファは怪我で1年休んだネイサンも見てるしじっくり育ててほしいな
0978氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 5393-gqPu)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:08.15ID:4/QGROQy0
現在場所が移って大阪→兵庫になってると思う

観たけどゴゴレフくんはネイサンさんみたいにまた戻ってきそうな気がするんだよな
本来のゴゴレフくんじゃない気がする
あと1位取れたは取れたけど佐藤くん残念だったね
本人が一番悔しいと思う
鍵山くんや佐藤くんはゴゴレフくんみたいなめちゃくちゃ伸びるってのはなさそうだけどやっぱりジャンプ不安定になる日は来るのかな?
残りの期待値の大きい選手達はどういう評価もらうかも気になる
鍵山くんよく考えたらPCSの高さは強みだね
佐藤くんミスなかったらPCSあとどれだけ出るんだろ
結構もらえたのびっくりした
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saad-R/B8)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:08.63ID:ikf3ficja
鍵山氏体力かなりあるんだろうね。フランス大会は結構な高地で開催されてたんだよね
0988氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saad-R/B8)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:09:10.60ID:ikf3ficja
女子のときから高地で回りすぎはあるんじゃないかとは言われてたから影響あったにせよプラスだったかはわからない
0998氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c1b0-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:39.67ID:Uln8nRoi0
茸は日本人じゃないんだ
1000氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c1b0-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:05:44.45ID:Uln8nRoi0
1000なら茸撲滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 1時間 40分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況