X



フィギュアスケート★男子シングル Part925 IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:48:14.07

IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part923 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1567684143/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
フィギュアスケート★男子シングル Part924 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1568073722/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0656氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:02:10.30
Japの黄昏
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:05:26.00
>>654
回転不足の基準に足りてないと判断したわけじゃない
私はテクニカルの資格を持ってるやけじゃないから
その点は言葉の選択が悪かったと謝っておく
私が足りてないと言ったのは羽生の4Sと4Tを比較して4Tの方が回ってないってことで、
その差の分、テクニカルは回転不足と販売したんだろうってこと
0659氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:07:43.16
>>655
私は>>629を見て右も回転不足ではないと思ってます
おへその位置が残り1/4の中に収まっているからです
膝も真横を向いている訳じゃないし
コンボの一本目に肩を残すことはよくある
ジャッジやテクニカルの基準がまちまちすぎるのはいやと言うほどわかってます
兵庫県さんの判断基準を聞きたかったんです
0663氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:14:50.49
>>660
見てる素人が判断してどーすんのよ
あなたの判断基準は絶対に正しいとでも?
そんなん悪質まっしぐらだわ
私は4Sがセーフで4Tがアウトだった、その差はどこからきたものなのか、を説明しただけ
0666氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:24:41.25
>>664
その証明は資格を持ったテクニカルにしか出来ませんけど?
URの証明も出来ないけど、あなたも足りてるって証明は出来ないってことちゃんとわかってる?
0668氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:28:17.54
わからない人だなあ
テクニカルでもない素人に判断は出来ない
差があるなら、これが原因だったんだと納得するしかない、ってるのよ
あなたはテクニカルなの?
0673氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:34:37.98
>>337
ね 今回は4回転すら跳べてない
一昔前の実力しかない人に勝たせたいルールにしてくれたのにこれじゃあただの老害になっちゃうね
0676氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:38:09.50
>>668
テクニカルは同一選手のジャンプを比較してURを
決めてる訳じゃないでしょう?
URのジャンプともっとひどいURのジャンプを比較して
程度の低い方を救済するんですか?
そんなはずないでしょう
0686氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:47:32.47
テレ神奈タソが頑固なのは今に始まったことじゃないが
兵庫県の見解にいつまでも絡んだところで採点は覆らないぞ
兵庫県は「この降り方だからURとられたんだ」って言ってるわけじゃなく
URとられたのはこういう理由かな?と言ってるだけなんだから
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:48:43.59
ダメダメはジャッジのせい 笑
0690氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:50:40.70
>>684
テクニカルはそう判断した
明確に差はある
テクニカルの判断がおかしいのかどうかはすべての選手のすべてのジャンプを検証しないと意味はない
私はそんなのは面倒だから差があるとさことで納得した
納得出来ないなら、すべての選手のすべてのジャンプを検証すべきであって、一選手のジャンプだけでの検証じゃ証明にもならない
0691氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:51:06.88
だから終わったことはしょうがないだろ
これがワールドで順位に絡んでるとかなら自分も黙っちゃいないけど
塩採点でおなじみのオータム(CS初戦)だよ?
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:54:27.23
今からテレビでやるからグダグダかどうかジャッジしてやるよ
0697氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:04:08.30
ぷー禁止になったの?
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:49.09
トリプルアクセル汚くなったな
トリプルアクセルは綺麗だったのに
0705氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:14:29.52
羽生太ったね
胴回りがでっぷり
衣装はいつものワンパターン
相変わらず演技も棒だし、ジャンプも跳べてないし劣化の一途だな
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:16:20.80
とりあえず今回のテクニカルパネルは、兵庫県の言う基準でURもしくはDGを取ったんじゃないかって想像は出来る
とりあえず羽生以外もバンバン刺さってるからね
問題は刺されない大会に出た選手と差が出ることだけ
全体に厳しいなら、点数はその大会はそうなんだで流すしかない
これが同じ大会で選手によって基準が変わる方が問題だよ
1人だけ見逃されまくって優勝とかさ台乗りとかさ
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:17:06.01
>>702
羽生は洒脱さがないから小道具使った演技とかムリ
0710氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:19:32.03
>>706
たいして試合にもでないくせに、
やりきるも何もなあ
0713氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:21:57.69
>>699
アクセル崩れてくると総じてジャンプがダメになるらしいよ
0714氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:22:56.29
そもそも
1/4までは見逃すって決まってるのに
テクニカラーや試合によって基準が違うって変だと思う

物体の回転が不足してるかしていないかを判断する仕事でしょうに
どうして基準を動かす権限があるんでしょうね
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:24:55.44
>>711
エキシビとかでやる気なのかと思ったら、キスクラとかの遊びね
それにしてもあのキモい奴いつまで続けるんただろ
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:25:33.90
あとサンデーライブでしか演技見てないけど、今の時点でも滑り込みが完璧だとは言えない気がするね
元々いつもよりオータムの日程早いし、FaOI後もすぐ痛み止めなしで滑り込みし始めれたわけでもないだろうしな
SPの後も汗だくだったし、久々の実戦で無駄に高揚してスタミナロスしてるのかもしれんが
まだまだこれから作り込んでいくって感じの演技だった
とりあえず持ち越しだからもっとこなれてて当然ってのは間違いだよね
0722氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:29:15.61
>>708
PPAP誰よりもマフラー上手に使って魅せてたけどw

ああ、小道具つかってもカッコいいとこが一般に知られるのがイヤなんだねw
アンチが貶したり無理とか言い出す時は、それをされて一般に見つかると困る時だよねw
0723氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:06.22
>>714
もうそこに関してはAI判定に委ねるしかないよね
1人目に厳しく取ってしまったから後の選手を見逃すわけにはいかないと意固地になられると、後々の選手の判定がより厳しくなるのは人間ならあり得るからね
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:33:54.16
>>707
冬季アジアみたいに?
でもあんだけ注目度ゼロの大会もなかったな
プロトコルもきれいさっぱり消えてるし
何だったんだ?あの試合
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(テレビ神奈川)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:42:22.19
>>723
回転不足の基準を一定にするためにプレロテは見ないようにしてるんだと勝手に解釈してたんですけどね
任意の離氷地点と着氷地点を天井カメラで判定するだけで
手動でも回転不足の測定は充分可能ですよ
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:49:15.43
>>724
アジア大会って中国は凄く重視してたよね
だから中国に宇野アンチが増える切っ掛けになったのに
プロトコル消えちゃったんだ

あれNHKに点数表示デカすぎるので小さくして欲しいと要望出したら
NHKはデータを受け取っているだけですという噛み合わない返答きたな懐かしい
インターフェースはNHKが作ってるはずなのに…
0731氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:55:20.18
>>724
ISUの試合でもなければIOCの大会でもないからね
存在感あんまないのはSEAゲームズ(東南アジア)とか
パンナムゲームズ(南北アメリカ大陸)らへんと同じかも
開催地域外ではほぼ話題にならない
0732氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:55:26.66
>>729
点数順位とその後のメディアの騒ぎっぷりをスルーして、演技だけ見ればいいんじゃない?
現地だと理不尽な採点見ないわけにはいかないだろうけど
ISUからしたら、ネットでジャッジ検証するほど熱心に見てくれなくていいよっていう競技なんでしょうしw
存続が厳しくなってる大会もあるのに、バカだなとは思うけど
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:21.71
いみ演技見たものです、スピード遅いねジャンプに影響出ませんか回転不足もそのせいでは後半になる程よくなってきたなたぁと感じました、わかった風に言ってすいません。
0740氷上の名無しさん@実況厳禁(富山県)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:16.86
>>734
そりゃ勿論推しで満たされなかったから
その欲求不満と沸いてくる嫉妬を少しでも誤魔化したいからでしょう
ほぼ八つ当たり

観客動画もあったしあちこち見たけどなんで刺さったのかわからんし是非説明してほしい
羽生本人もいつもと変わらない4Tだと言ってるし本人の感覚が最も正確だと思うなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況