日本のペア&アイスダンス part20(SLIP)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイWW f34f-bAni)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:16.00ID:lvioEw2U0
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)

980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ
日本のペア&アイスダンス part19(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1567822335/
前々スレ
日本のペア&アイスダンス part18(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1563954344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ 9e02-jZt5)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:02:23.47ID:AwZCxcXb0
「うたしん」「あゆみつ」あと「きりけん」「ゆうだい」は、
本人たちや関係者がSNSで使っているから、そうなんだろうなと思っていたわ

村元高橋は普通であれば、「かなだい」で、
本人たちがお気に入りの呼び方発信しだしたら、そっちになるんじゃない?
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (アークセー Sx79-1MGI)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:28:13.10ID:6RgYgxbGx
うたしんは昨年末の岡山合宿の時(おそらくこの時にトライアウト?)に
美里ちゃんがインスタストーリーで「うたしん」と書いてたので
関係者発

あゆみつは確かスケオタが先に使い始めて、
クラウドファンディングの際に大々的に本人たちが使い始めた

ゆうだいもスケオタが先だと思うけど、
木戸先生も使ってるので公式愛称

きりけんはお披露目のoh縁感謝デーでのアナウンスなのでこちらも関係者発
0856氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8101-Ge1O)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:02:38.80ID:sHKSIjzi0
>>822
りくしょー解散理由は未だに不明
組み換えからカナダ拠点までの
段取りが早すぎると感じてた!
やはり連盟が仕切っていたのは
否めないと思うけどな
0858氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ 0df6-o7DB)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:49:46.13ID:wvF9OejY0
正直、海龍の解散については経緯も何も明らかでないし
元々ペアを長くやってくつもりで成美と早々に解散して
ペア初級者の海羽ちゃんと組んだのに4年で解散をして
その後ほぼ引退するようなつもりだったというのがよくわからんとは思う
けど、りくしょー解散からの話を考えた場合
特に引退表明をされていたわけではない木原にりくちゃんが声をかけるのは
ごく自然なことだと思う、ペアをやれる男子なんてそんな簡単にみつからないんだから
りくちゃんからの動きから始まってるとみたら不自然なとこは特にないよね
0861氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdb2-F8BE)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:23:52.30ID:tiFWc3wUd
ウォーカープラスのインタビューで木原くんに声がかかったのはりくしょー解散後だってはっきり言ってるよ
木原くんが受けるかどうかわからない時点で連盟がりくしょー解散させたなら馬鹿でしかないだろ

>>858
木原くんが引退考えてたのは怪我のこともあってモチベーションに悩んでたからだってそれも同じ記事に書いてあるよ
0863氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方) (ワッチョイ d994-V9Wt)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:39:17.21ID:sNBFYYha0
確かに組み替えが計画通りだったのなら
名古屋帰って邦和スポーツランドで貸し靴の仕事なんてしてないようなw

スケート貸し出しカウンターに行ったら木原君がいたらビックリするだろうなあ
0864氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ 0df6-o7DB)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:50:34.00ID:wvF9OejY0
>>861
長期計画で海羽ちゃんと組んだのは何だったのか…
海羽ちゃんはまだやる気なのは現状みても明らかだけど
で、モチベなくしたから離れたのにりくちゃんとならやるのかというのは
しっくり来なくないかい?今みたいな成功が見えてたわけでもないのに
海龍解散についてはもう過去だし細かく語ることもなかろうけど
額面通りには受け取りにくいなあ
0872氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ 0df6-o7DB)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:57:42.03ID:wvF9OejY0
>>871
どちらかが諌められるべきでどちらかが諌められたらおかしい、なのか?
どう考えても褒めてくれなかったら感じ悪いっていう書き込みは
そりゃおかしいよと言われて当然の内容だったと思うが
そっちは見逃すべきって考え方がわからん
0883氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方) (ワッチョイ d994-V9Wt)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:38:39.78ID:sNBFYYha0
考えてみたらいくら本人軽くても衣装や靴合わせれば40kgは有ろうものを
片手で頭上に掲げてしかも足場はクルクル…
持ち上げる方も乗ってる方も凄いとしか
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ ce66-Ql8R)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:56:03.60ID:BB+NR/8V0
りくしょーについては外野は発表時に初めて衝撃受けたけど、本人たちが解散を考えてから正式決定&発表までに時間があったのでは?

しょうやくんが「なかなか発表できなくてごめんなさい」って書いてたし。
0885氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイ 0df6-o7DB)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:02:02.46ID:wvF9OejY0
>>882
読解力大丈夫?
そんな話は全然してないが
さっきから、りくしょー解散は別の話だということしかしてないよ
単純に海龍は何故解散になったのかってのが疑問だというだけで
木原がりくしょーも解散させたってことになるの?ありえない
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd12-B94G)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:36:26.88ID:UTpXfCtld
↓以下自分の憶測
海龍の昨シーズンは、木原くんの肩の怪我が結構重症だったが、自国ワールドのためにムリしてだましだましやってた。
本人にとってもパートナーのみうちゃんにとっても苦しい道程だった。
やっとこさ全日本で好感触をつかんだのに、今度は目指したワールド出場も無理となり、当分安静加療が必要となった。
心折れて一旦リセットしたくなった。

自分海龍ファンだから解散はショックだったけど、どちらから切り出しても不思議ではないと思ってしまったよ。。。
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW ade0-5/AD)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:14:08.49ID:IpyO8/Ck0
どんな経緯があったにせよ、インタビューでは赤裸々には語られないよ
別分野の話だけど、商品の開発秘話とかアーティストの結成秘話がPRのために修正されて表に出るように、ペアカップルの結成解散話も、選手たちの不利にならないように多少修正されて世に出ると思うよ
特にインタビューとか受ける選手ならなおさら
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sdb2-CJl8)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:36:12.40ID:LtMz1ZVNd
在くんは脱臼がかなり厄介らしくて引退を選んでしまったし
木原も引退は過っててその部分でも少し似てる気がするけど
木原は怪我が良くなってまた試合に復帰できたのが何よりも幸いだったね
0895氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 6505-XJwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:54.13ID:BGhL32en0
そういや村元高橋組の略称だけどかなだいとかかなすけとかより
まんま苗字の村元高橋組とか略して村高組とかがいいんちゃうかなあ
なんでかっていうとツイッター検索とかしやすいからw
かなだいやかなすけってすごい語尾で引っかかってさー
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdb2-Jy30)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:44:08.49ID:6iXy2P2fd
村元「メリルからも大ちゃんがいいんじゃ
ないか、っていってもらって…」
高橋「嘘っ!メリルが!♡ホントにぃ?♡♡
嫌だあ、っもうメリルってばぁ♡やるやる!」
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sab1-ItmW)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:09:51.06ID:nnvdL6VYa
>>812
>りく龍は木原くんはその後海羽ちゃんと4年弱(怪我もあって終盤出来てないけど)やってたのと
>りくちゃんも市橋くんと4年くらいはやってるよね?その上での組み直しだから
>今まで駄目だったのにみたいな言い方は変だと思う

ほんこれ
ハゲ上がるくらい激しく同意
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW 5ef8-HW1d)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:33:05.30ID:DBNnNUKd0
カップル競技は相性ってモンがあるんだよ
そしてそれは組んでみないとわからない
初めに木原が成美と組んだ時も サバサバ系の成美と体育会系の木原だからさぞかしスポーティなペアになるかと思ったらえらいリリカルな雰囲気になってびっくりしたもん
0902氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本) (ワッチョイW 323a-SMWV)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:28:22.05ID:2FcM/Igu0
岩野さんはノービスの頃から表現はピカイチだしスケーティングや身体の動きも綺麗
音楽の捉え方も素晴らしいしアイスダンスでも素敵なスケーターになるんじゃないかなと思ってる
良い意味での意志の強さや向上心も感じるし
合うパートナーを見つけたら凄いんじゃないかと思ってるよ
ジャンプが苦手だからじゃなくて表現が素晴らしいからこそアイスダンスしてるの見てみたいな
0903氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 1933-Cvmh)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:31:07.86ID:zIxSO0DL0
>>758
詩ちゃんの解説は選手への愛が溢れてる
そして声が好き
0906氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW d902-1MGI)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:58:21.51ID:TV6Bp1ml0
>>902
スケーティング良くないよ
氷への乗り方が適切でないから回転不足ジャンプしか跳べない
本人にその気があるならアイスダンスに転向もいいだろうけど苦労すると思う
まぁアイスダンス習ったらスケーティング良くなって(まともになって)
ジャンプも改善、という効果は見込めるかも
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sab1-yfoe)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:44:36.05ID:u7sms9v2a
>>906
回転不足になるのは
身体が大きくなって速く回転できなくなったから
小柄な選手よりももっとスピードつけて踏み切らないと対空時間を稼げない
スケーティング技術とは直接関係ない
小柄なノービスは稚拙なスケーティングでも無理矢理3回回れる
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5e63-gDQ3)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:47:26.92ID:ZZLWj++f0
高橋は年齢が高すぎるので若い選手が転向するための刺激になるのは結成してすぐいい感じのうたしんの方かな
うたしんは奇跡レベルなのでなかなか現実的に難しいと思うとしても
数年やっていい感じのあゆみつが同時にいるから2パターンの例があってイメージもしやすい
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (ニククエ Sr79-Dq85)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:47:57.25ID:Euw7bfsgrNIKU
村元高橋組にはうまくいってほしいけど、その上で若い組が越えて行くのが良いような…
歳取ってからでも出来るんだという希望より「シングルで成功した選手が結局持っていってしまうんだ…」みたいな落胆にならないかと
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ニククエ 0df6-o7DB)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:32:38.48ID:XV/g7a7T0NIKU
>>934
来季シニアにあげたとしてもkokoに来季のうちに勝ってなければ
枠取りには出さないと思うけど

あと、しつこいくらいにいるよね、とにかく試合に出せ出せって人
来季シニアにあがるならちゃんと手順を踏めば
CSとN杯(自国2枠入れられたら)と四大陸とくらいまでは十分出られるのに
0940氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) (ニククエ 0dda-UfrM)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:28.94ID:fEUzc12g0NIKU
>>915
スケーティング上手くないって言われる選手でもステップレベル4取ってる選手いる
逆に板住民がスケーティング絶賛している選手でも深刻なレベル取りこぼしあることも
ステップレベル4は規定の技をどれだけこなせるかで決まるから
シングルならスケーティングが悪くても無理矢理技を出せばレベルは取れる(そして疲労がたまる)
でもアイスダンスとなると技とその基準が高度だから
スケーティングの悪さが点数の上でも致命的になるってことだろうなとニワカが勘ぐってみた
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ニククエ 9eba-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:17.95ID:xpRx7Otc0NIKU
>>940
安藤が東南アジアのどこかの海外スケーターの指導した時に、ステップのレベルが
取れない原因を、必要な要素をこなすための時間が十分にないことだと指摘して
ステップの時間を長めに取ってプログラムの一部分を作り直してたな
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ニククエWW f5b0-O/Gm)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:34:06.12ID:LacJOZDx0NIKU
>>939
ぶっちゃけ、そうだろう
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ニククエ 6505-XJwQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:57:58.64ID:qHMilkj+0NIKU
kokoが期待できないからうたしんを早くシニアにってのは間違ってると思う
うたしんを主体に考えるならじっくりジュニアで育てた方が絶対良いよ
ダンスの場合はシニアとジュニアの壁はかなり厚い
うたしんが今ジュニアで連戦連勝っていうなら話は別だよ
0945氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ニククエ Sd12-ms4f)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:21:44.59ID:K4NMP27GdNIKU
うたしんは組んですぐなのに、相性が良さそうだし雰囲気も良いしツイズルもうまいし将来が楽しみだと思う
ただ世界的にみるとリフトとかいろいろまだまだなので、本当に大切にじっくりと育てて欲しい
過剰に騒いでいるのは普段ダンス見ていない人達かなと
0946氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ニククエ 9e02-jZt5)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:31:25.18ID:Bx2dkCYc0NIKU
そうだね…
ダンスはJGPがスタートじゃなくゴールだった選手も多いからなあ…
うたしんの才能がすばらしくても、無理しすぎるとロクなことがないんで、
じっくりと鍛えて、万全の状態でシニア行ってほしいと思う

団体の枠なら、北京はシングル組とりく龍で取れちゃいそうだし、
個人のダンスの枠は、今のシニア年齢組のどこかでもぎとってほしいなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況