X



フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:15:46.60ID:JIwTXrcR0
本スレは羽生オタに乗っ取られ羽生age他sageの惨状が目に余るので立ててみました
羽生以外の国内外男子スケーターを楽しくマッタリ語りましょう

*羽生オタ一切出入り禁止
*羽生の話題一切禁止
*このスレでのアンチ行為禁止
この3点守らない人は荒らしなのでスルーでお願いします

フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1576053363/

フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1576583572/
0008氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:59:06.92ID:2V4IjHPz0
高橋以外の選手なら

スケ連「全日本上位だったのであなたを
特強選手にします」
選手「僕今年でシングルやめてアイスダンスに転向します
海外の試合には出ません」
スケ連「それなら特強辞退でいいですね
特強費も出しませんので」

こうなるよねえ?
0015氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:11.32ID:2V4IjHPz0
高橋ショーチケ余りまくりでガラガラ
スポンサーがつかなかったから放送なし
高橋は二度とショー出来ない
0017氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:36:01.20ID:JL99VWW+0
コリャダが氷上練習に戻ったようだね
IGSに氷にのってる動画上げてる
今季はワールドもユーロも見れないかと思うと
寂しいけどまた素敵な演技が見れるのを楽しみにしてる
0019氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:12:28.96ID:xlH8FMvm0
太一朗から報告きたよ

先日のインカレは体調を崩してしまって出られませんでした…

次の国体は出る予定です!

ご心配おかけしてすみません!

怪我でなくて良かった…
0020氷上の名無しさん@実況厳禁(日本)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:05.47ID:F00GGE350
前スレ熱いコーチ話続けさせて。

以前はモロゾフが相当熱くてモロゾフカメラあったよね。
リンクサイドに前のめりでへばりついたり(多分スピン回転数数えてた?)、
一緒に跳んたりしてた。

前スレにも出てた、ジュベールとコーチが演技最中に意思疎通しあって二人でガッツポーズしてたのはジーンときた。
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:58:52.93ID:6oe4cSBn0
前スレ>>989
録画見てきたらやはりソチ五輪SPでした>大西コーチのバンバン
大西コーチ厳しそうに見えて町田の臨海卒業セレモニーに橋をサプライズで呼んだり全日本で山田さくら選手に桜の造花用意したり優しいね
0027氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:54:19.65ID:rtGbUcGc0
かけ声が悪いとかじゃなく羽生ファンが怒ってたのはタイミング
羽生がジャンプを跳ぶタイミングで「しょーまガンバー!」
怒鳴ってる声の方向からして近くに昌磨がきたわけではなく遠くにいてもお構いなしで、とにかく羽生が跳ぶタイミングだったからあからさまに羽生の邪魔をしてた、と
ただその人は宇野くんと一緒の試合で今までそんなことはなかった、多分ソチの時のようにデーオタの仕業だろうと怒ってた 

デーオタはクソだというのは同感
あいつら歳だけとってもルール覚えないし宇野くんガンバレも口先だけで中身は羽生に嫉妬してるだけ
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:05:03.05ID:MFmz0kVb0
*羽生オタ一切出入り禁止
*羽生の話題一切禁止
*このスレでのアンチ行為禁止
この3点守らない人は荒らしなのでスルーでお願いします
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:29:26.71ID:gKPU69H40
熱いコーチと言うと、2017年か2018年の全日本だったと思うけど、昌磨の送り出しのときの満知子先生の会場に響いた「バッチーン」を思い出す
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:32:09.41ID:QWh/1d0a0
昨日から気になって、美穂子先生色々見ちゃった
美穂子バンバンから美穂子キスクラ、美穂子送り出しまとめとか色々な動画があって楽しかった
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:47:55.21ID:j/mRTCdS0
美穂子にそんなまとめ動画があるなんて!
いかにも名古屋な(ほめてます)ファッションもチェックしたいから後で探そうw
0033氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:01:40.07ID:YK6CMUf00
まとめたくなるのねきっと
私も美穂子に送り出されたい

小塚が全日本でいい演技だった時に佐藤夫妻が抱き合って喜んでたのもジーンときた
0034氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:11:11.95ID:j/mRTCdS0
>>33
佐藤夫妻「が」抱き合ってたの?なかなかレアな場面だね〜のぶおにくるくるぽんされたら仕事頑張れそうw
2014さいたまワールドでアボのFSの直後にゆかさんとダンジェンがにっこりしながら抱き合ったのもよかった
まあその数分後糞採点にキスクラも客席も凍りつくんだけどさ…
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:33:24.10ID:B4njnmwu0
このままカート路線なのかしらPさん…
それでもずっと好きだわ
0042氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:24:08.42ID:8X0Llu5t0
何年ぶりかでスケ板を覗きに来たらこんなスレが立ってたんだね
前スレのランビコーチに楽しませてもらいました
スピンになると表情が険しくなる赤ぬこ…いやランビコーチ素敵
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:37.52ID:cIvztrHf0
>>36
ヴォロさんのはどーみてもセクシー!
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:44:55.00ID:boKx71e/0
>>36
ジョニーだって、萌えデコジョニーって言われてるよ!
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:27.25ID:rSE6Kl2I0
>>63
堪能しましたありがとう!実は初見だったコーチカメラw
前スレ936を踏まえたのかランビの周りを広く空けてあげてるような気がするw
ランビの背後に映り込む昌磨高志郎(と刑事&林コーチ)のイケメンなことよ
昌磨を視線だけで送り出すとことか最高
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:24:24.95ID:vXcUSl0S0
>>41
頂点からツルスケになるタイ…

猫スケーター多いんだね
大西コーチ、佐野稔、ランビ…
0069氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:19.82ID:b+HMUKed0
絡み451

他スレでの悪質羽生オタのふるまいを見ていたら至極当然では?
嫌われてハブられてるのはお前みたいな被害妄想他叩き悪質であって羽生本人じゃないじゃんw

そのスレでさえまだ67レスしかついてないのに毒茸に荒らされてるし

8 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) [sage] :2020/01/08(水) 17:59:06.92 ID:2V4IjHPz0
高橋以外の選手なら
スケ連「全日本上位だったのであなたを
特強選手にします」
選手「僕今年でシングルやめてアイスダンスに転向します
海外の試合には出ません」
スケ連「それなら特強辞退でいいですね
特強費も出しませんので」
こうなるよねえ?

27 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) :2020/01/10(金) 00:54:19.65 ID:rtGbUcGc0
かけ声が悪いとかじゃなく羽生ファンが怒ってたのはタイミング
羽生がジャンプを跳ぶタイミングで「しょーまガンバー!」
怒鳴ってる声の方向からして近くに昌磨がきたわけではなく遠くにいてもお構いなしで、とにかく羽生が跳ぶタイミングだったからあからさまに羽生の邪魔をしてた、と
ただその人は宇野くんと一緒の試合で今までそんなことはなかった、多分ソチの時のようにデーオタの仕業だろうと怒ってた 
デーオタはクソだというのは同感
あいつら歳だけとってもルール覚えないし宇野くんガンバレも口先だけで中身は羽生に嫉妬してるだけ
0076氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:04.89ID:qC0iGXyY0
モロゾフカメラもかなり面白かったよね
ブツブツ何か言ってて中腰でフェンスから顔上半分だけ出してリンクを睨み付けててw
撮ってる人が吹き出すほど面白かったw
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(日本)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:50:54.41ID:55IA+5X/0
>>76
モロゾフの呪いとか言われてたねw
観戦したときは選手よりモロゾフが気になったくらい。
多分スピンの回転数数えてたんじゃないかと思ったけど。
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:34:04.07ID:/HjLs3vC0
>>77
リンク小さいらしいね。
それにスピード出やすい氷なのかも。ジャンプの順番かえて3Aいい形でとべてたからほっとしたあとの壁どんだったから心停止起こしそうになったけどケガないっていうしフリーはいけそうな気がする!
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:15:54.59ID:pPpxW0Hu0
>>81
鍵山君前から宇野好きと言ってるけど全日本の試合後も本人目の前にしても全くそんな素振りみせないしこのインタビューも好きですと言いながら淡々と語ってるのがなんか面白い
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:49:37.11ID:cJjJLbwY0
そのくらいの男子ってそんなもんなのかなー
自分の息子見てると分かる気がする
恥ずかしい、人目が気になる、何て言ったらいいんだろう、とかそんなとこじゃないかな

心のなかでは「ちょー嬉しいー!昌磨くんが隣にいるいるいる!」だよ
0085氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:01:01.56ID:ROyh0VLW0
選手の気持ちの憶測はほどほどに

鍵山くん淡々としてるところが大物感
先輩達が横にいる場で
表彰台の天辺からの景色が見たいって
力まず言えるところ好き
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:33:44.75ID:YINaKomP0
氷爆行ってきましたよ
刑事めっちゃキレキレでジャンプノーミスで大変良いものみた感
ワールドも頑張ってほしい
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:33:58.26ID:D9pjnzSo0
全米終わってから4CCまで1週間もないよね?
さすがに過酷すぎるわ
いつも思うけどもうちょっと全米のスケジュール
前倒しにできないもんかね
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:39:16.89ID:KBP/UUWS0
>>79
スピード出過ぎて壁ドンしたのかと思うくらい気持ちよくスピード出てたけど
リンク小さいのかー
壁に気を付けつつも懲りずにのびのび滑って欲しい
そういう分析も冷静にしてそうだけど

>>81
可愛い
日の丸とユニが合ってるよね
ユニと帽子セットで平昌のより好きだな
鍵山くんは特に似合ってるのかもしれないけど
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:36:13.62ID:UPzU94YU0
刑事は本当にあとはジャンプの安定だけなんだよね
そこが一番難しいところなのはわかるけど
繊細さとダイナミックさを併せ持つ貴重な選手なのに今のままではもったいない
今期一皮むけそうな気配はあるのよね
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:46:01.92ID:cJjJLbwY0
刑事テレビで観るよりイケメンでぶっ飛びそうになったことあるわ
表現も本当にうまくなったよね
ジャンプ決めてワールド台乗り期待してます
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:59.45ID:NmxtQf5+0
ジュニアの世代の成長に刺激されてシニアのレベルも上がったね
去年人材不足と言われたのが嘘みたいにこれから代表争いが激化しそう
第二次男子黄金期くるー?
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:20:28.12ID:nOhtV6Fr0
刑事がSPフリー共ノーミス(またはそれに近い出来)だったら
何点出るんだろう?と妄想してばかり
PCSも出る選手だと思うし
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:35:29.29ID:kxUjJ3ez0
>>101
270から280点くらいいけるような気がする
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:49.74ID:LRgxlzxg0
サムソノフはスケーティング綺麗だし演技構成もすごくいい(^ ^)
しかし、エテリ産でもロシア男子の呪いにかかるとは…旧ソ連の遺産ともいえるヤグプル以降は呪いにかかってる男子が多すぎる…
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:20:28.27ID:LqhqC3710
>>103
ポテンシャルは高いのよね
サンクスツアーを昨日と今日見てきたけど相変わらずの3Aの高さに驚いたよ
艦コレつながりのお客さんもいて人気だったよ
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:27:28.40ID:UHFOwuTc0
>>105
てことは大阪限定ピンカートン見れたのね?
羨ましいなあ
エルニのピンカートンも勿論好きだよ 

平昌は宇野田中無良の全日本表彰台で行って欲しかったよ
何の為の選考会全日本なんだかね
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:31:17.24ID:5pnmSs1z0
>>104
でもミスありであの点数は末恐ろしい。
彼の場合は例の呪いというより、年齢と見た目の幼さにそぐわないジャンプ構成が(特にFP)安定感を損なわせてるだけで、もう少し成長して筋力ついたらすごい選手になると見てる。

ただエテリ組にありがちの暗い選曲と、いつも笑顔がないのは気になる。
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:46:41.10ID:S9kGsuVb0
>>103
本当にね無良にも出て欲しかったけど全日本で勝負に出た刑事と安全策を取った無良で刑事が勝ったのだからこればっかりはしょうがないね
でも今大活躍してるし引退組の中では勝ち組だよね
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:32:50.52ID:RUunUEt50
無良氏が初耳学でイヤホンの初耳(ややこしいなw)を披露してた
林先生が知らなかったのだからもっとドヤ顔していいのに控えめなのが新鮮だったわ
0119氷上の名無しさん@実況厳禁(秋田県)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:46:01.55ID:R/3vdBhu0
>>116
いわゆるイケメン顔(俳優さんみたいな?)じゃないけど、笑顔が優しいしスタイルが男らしくて提督姿が似合いすぎるw
あと生でジャンプ見ると迫力あってやっぱり惚れるw
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:51:55.28ID:1qjgeTzP0
シーズン初めから全日本不出場でも代表選出あり得るって規程にあった
無良も刑事も二人で一枠を争うことはわかってて臨んだ名勝負

>>109の言う通りなんだけど
無良のステップかっこよかったなあ
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:36.89ID:C+sK8eNK0
>>119
みどり女史も日本男子で一番好きな3Aって言ってたね
因みにみどりさん無良と海外ならハンヤンの3Aが双璧と
私もそう思う
鐘がまた無良に合うんだなあ
んで男子が滑って合う重厚なプロやってた真央も改めて凄いなと

無良は優しそうだしモテるだろうね
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:55:28.71ID:C+sK8eNK0
>>120
*羽生オタ出入り禁止
全日本にちゃんと出て代表選ばれるべき
全日本に出れない程の怪我で五輪選出ならその方が問題だからね
平昌現地で来るかも知れないと出番を待ってた無良の気持ちアナタには分からないでしょうけど
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:09:13.90ID:qiQ46gG60
初耳学見てたよー
無良くんのスーツメガネでもう…それだけで色気出てたわw
ネイサンの大学でAirPods無くしたエピでちょっと萌えたw
パーフェクトヒューマンでも落し物するんだってw
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(四国地方)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:34.09ID:cFyCTjcS0
>>116
艦これ見た時に提督姿が本当に凄く似合ってて格好良かった
さらに艦娘たちへの優しさがにじみ出てて自分が艦娘だったら絶対好きになってたと思った

男性提督さんたちが女に変えられた、て言うくらいだから魅力があるんだと思う
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:11.33ID:Frl2y7FN0
茸には安価不要
触れるの禁止でwww
このスレになにかご不満でも?
わからないフリしてなにコメしてんだろ

>>87
庭さん楽しんできたようでなによりです
生で刑事いいなぁワールド期待大ですね楽しみー

絵が画伯とかこれ以上ほっこりさせないで
ネイサン画伯Tシャツ作ってほしいわ
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:44:55.45ID:C+sK8eNK0
やっぱりあの茸か
何が最後の1枠を田中と無良が争うだふざけんな
全日本必須なんだよ
宇野田中無良の表彰台で選出されるべき

>>123>>124
パーフェクトヒューマンのネイサンもちょっとはヌケた部分があった方が可愛いわ

>>129
無良提督ホント似合ってるからね
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:04:51.96ID:/64je29R0
ジャッジや解説やメディアから好かれる人と元選手や現役選手から好かれる人ってキレイに分かれるなぁと最近感じた。
冬のはじめ頃に浅田真央が好きな選手にネイサンとトゥルソワと答えてたんだけど、元選手や現役選手からは尊敬されたり好かれてると感じる。
でも、日本の記者や解説は…うん。
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:08:49.71ID:/64je29R0
サムソノフは世界最強のエテリ帝国民なのにロシアの呪いにかかってるから血は抗えないとか…スケーティングが本当にいい、ステップやスピンはシニア男子含めてもトップクラスなのに…(><)
これから成長期だろうけどエイモズくらいにしかならなそう、サマリンとか178cmだしロシア男子は縦長かムキムキな印象だけど。
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:14.38ID:H26CqZCG0
>>137
かわいい!
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:00.60ID:YzzmGEgI0
ギャップ萌えというやつかな>ネイサン
カテ違いだけど国別でシゼロンやコレトがホワイトボードに描いてた絵はキャラ的に納得の上手さだった
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:51:35.89ID:qEhW6Fu60
>>125
あれはただ失くしちゃったうっかりさんというだけじゃなくて
スマホからどこに置いてあるか捜索できるスゴい機能付、なのになくすってwという一般人には全然ピンとこないイヤホンヲタならではのネタw

それにしても無良は現役のときにはここまで人気ものになるとは思わんかった
少数派だった無良ヲタとしては嬉しいのと同時に今の活躍を見ると、なぜ選手のときにその頑張りが...(ry w
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:12.31ID:rcxPaexJ0
北海道の鈴木選手のナンバー記事なかなか良いね
ソニー就職でエンジニアとして採用とか凄い
文武両道のネイサンリスペクトなんだね
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:35.34ID:6pO3ZtZk0
>>132
今更だけど氷爆行った感想
橋かっこいいしかわいい出番多い(オープニング→村元さんのソロプロ最後にちょびっと→チーム不死鳥→
二部で村元さんと美女と野獣で組んで滑る→長めのメッセージ流れた後大トリで滑る→フィナーレ周回後独り出てきてマイク持ってご挨拶
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:48.82ID:6pO3ZtZk0
氷爆感想
バルデさん数年ぶりに見るけど相変わらず素晴らしい身体能力でバックフリップ跳びまくり(GNでコバヒロ小沼くんと三人でもやってた)
チームフェニックスの振付もバッチリで自然と目がいく
ミーシャ自分は初めて見る
ソロプロはしっとりシャンソン?でバレエっぽいポジション多目で素敵
チームフェニックスでは最後のステップを橋と並んで滑るんだけど少し遅れがちだったのはご愛敬
刑事超超超超かっこいい!一部でpump it二部でヒプチン
どちらもジャンプ完璧ステップもひたすら素敵
滑り終えてもそんなに笑わないところが真面目な人柄を感じさせる
勿論スタオベ多数でカッケーカッケー近くの席から聞こえてきたw
以上拙い長文ごめん
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:02:35.19ID:NuVROwS00
氷爆いいなーレポありがとう
昨日のBSでやってた「語り亭」のBGMにThe Phoenix が流れて、
制作スタッフも全日本の高橋観てたんだな、と思った
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:28:55.37ID:8zMMHudb0
>>155
ノリツッコミありがとw
この子供の頃描いて以来、苦手なんだけど書いてみたよ感がほんとにもう
サインの迷いのない筆跡との差よwww

>>163>>167
レポありがとう乙です
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:24:10.45ID:+OOKE6zh0
>>167
レポありがとう
初日平日昼間組(立ち見いたしほぼ満席)だったけど高橋刑事ミーシャ皆よかった
刑事くんアップテンポのプロのほうがノリノリでジャンプも決まる気がする
隅から隅まで滑ってて体力凄いし
バルデさん身体能力凄いし表現力も情熱的で繊細
なぜ現役の頃は上位行けなかったのかなあ
試合に弱かったのかしら
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:44.33ID:hbGnEakI0
>>171
単純に自爆が多かった
すごくいい演技してもB級だったりとかね
Pさんと仲が良かったからバルデがソチ選考に落ちた時
Pさんがかなりショック受けて沈んでたの覚えてる
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:23:16.59ID:lSqkunLn0
>>117
現役時にスムーズにスポンサーや支援が次々と決まってて(洋菓子のヒロタやミュージックアンドエコロジーは一体なに繋がりなのw)
実績もあるだろうけど人たらし(誉めてる)なのではとおもった
0212氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:01:47.50ID:gf72Gu5g0
全米って前は1/2とかからやってなかった?
全露チェックして年明けすぐに全米ってイメージだったんだけど。いつから1月下旬になったんだろ?
0213氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2020/01/17(金) 13:11:35.70ID:ocWqQtso0
>>212
ちょっと調べてみたけど、2000年以降で1月初旬に全米があったのって、2004年だけで、
1月3日〜11日までだった
他の年は中旬から下旬にかけてって感じ
たま〜に2月にやってるのはなんでなんだろうw
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:12:19.59ID:JKz18bnq0
>>213
調べてくれてありがとう!
時期がバラバラって調整難しそうだね。
ブラウンの満面の笑顔が見たいな〜
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:00:24.66ID:zu06VzNo0
>>216
それはテクニカルの仕事でここには来てないと思う・・
0223氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:08:51.75ID:o4YyDORj0
すぐに試合に入れてくるわけではないだろうから、まず人前で降りたという事実で本人の気分が上がるのはプラスになると思う
4CC前に縁起が良い
0224氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/18(土) 07:59:48.16ID:5aWwKrO60
>>223
友野君、4大陸去年のリベンジできる結果になるといいな。
しかし今更ながら補欠運…山本君がケガしてなくて友野君が世界ジュニア経験できなかったら全く違った現在になってたんだろうな。
2018ワールドもマジ転機だけどさ。
0225氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:35:22.13ID:t2mNjJ4l0
友野の4Loにケチつけたいのは4Lzより4Fより4Loが難しい!とか謎理論のあのオタしかいないからスルースルー

若手にやられたまんまじゃいねえよ!って感じでカッコいいよ友野
0227氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:48:48.72ID:zXEQ8JKj0
>>226
イェールの試験や課題が激ムズで大変だったらしい
欧米はアスリートと言えども一切容赦なく単位試験こなさなきゃだから大変だ
しかも名門イェールだしね
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:26:46.64ID:5aWwKrO60
>>228
そういえば去年のワールド前も体調崩してた時があったんだっけ。国別の時も吐いてた情報とかあったし。
勉強とか大変なぶん睡眠時間削ったりして免疫力落ちやすいのかもね。想像だけど。
0238氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:11:08.27ID:7BQeeecJ0
キーガンSP一位発進か
クワドの後体勢立て直して落ち着いてセカンド付けてる冷静さにベテランになったなぁって思った
あとはタイトル目の前にするとやらかした過去を克服できたら嬉しいな
0240氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:25:15.98ID:7BQeeecJ0
>>239
言いたいことわかるw

あのSP見方によってはジャンプ全部危なかったよね、飛ぶ前ちと上半身が遅れ気味というか前のめりになってて、少しではあるが崩れてるように見える
0241氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:37:23.39ID:Ql/MXKJg0
>>228
ネイサンは物理的な怪我とかいうより風邪とかが多いんだよね
他の方が言うように勉強のために睡眠時間とかの問題もあると思うし
大学に通ってるからウイルス貰いやすい環境ってのもあるんじゃないかな
0243氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:45:15.23ID:Vu+ngxay0
とにかく風邪引きやすい、インフルもらいやすい人いるよね気を付けてても
オールシーズンマスクしないのに何も罹患しない人も
個人の体質もあるかも
あと日本人くらいでしょ普段から予防でマスクしてるのって
0244氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:59:19.94ID:cjZfeIo70
>>243
マスクあんまり予防にならないけどね

体調崩して本番で欠場したり大崩れしたりとかは皆無で常に表彰台の真ん中に立ってるんだから上手に自己管理出来てると言えるのでは
0246氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/19(日) 11:04:33.86ID:Vu+ngxay0
私はマスクの効果は分からないけど、頭と首と肩を冷やさなければ風邪引かなくなったよ
寝るときも帽子とネックウォーマー着用

>>244
そうだね結局試合には治して出てくるんだからネイサンは自己管理うまいと言えるよね
0249氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:17:05.33ID:dSkRMGAF0
ライスト見られないときのコケコケ情報は辛い
ロマンくんは良かったらしいので動画
上がってくるの楽しみだけど

でもJスポでまたカナダ選手権包装してくれるようにならないかな
画質も悪くないし見易かったんだけどな
0250氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:14:03.07ID:dSkRMGAF0
>>231の言う通り体脂肪の差もあるけど
免疫機能は適度な運動で高まるけど過度に運動すると逆に低下するので
アスリートは一般人より免疫機能が低く感染症に弱いというデータが出てるそう
箱根駅伝とかでもよくエースが風邪引いて自己管理がどうとか言われてるけど
ハードなトレーニングしてる選手は相当気をつけてても風邪引ひいちゃうんだって

ネイサンはアスリートにしても風邪引いてること多い気がするけど
>>241>>242みたいな面もあるかもね
0251氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:47:45.63ID:xX5jwlGg0
全加はロマン君優勝か。congratulations!
彼はジュニア時代のジャンプの成功率が悲惨だった印象が強くて、シニアGPS台乗りしたりナショナルチャンプになる未来は想像してなかった…ごめんよ。
0253氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:19:47.54ID:KjNveK+c0
寮生活なら罹患しやすいよー
誰かがインフルになれば波のように広がる。
アレルギーもない免疫力が強すぎた私は寮生活でも何もかからなかったけど、インフルとノロは1人がかかればあっという間に十数人だった。
ネイサンも気をつけているだろうけど無理があるからね…。
0267氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:52:03.05ID:DjN/JhnB0
北京五輪から五輪枠取りのルールが変わるから
北京で2枠3枠欲しいなら今季の時点で同じ枠数を
確保して来季全員FS進出、が最低条件なんだよね
(今季獲得したのが2枠なら来季ワンツー獲っても五輪は2枠)
カナダとしては何とか今年10位以内に入って
2枠にしたいから迷うんだろうがどうなるかなぁ

ちなみに近年は250点台なら10位以内に入ってるけど
10位のボーダーラインの点数は読みづらいね
0269氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:05:09.48ID:RWXZTqeR0
>>261
去年のカナダシングル
男子15位&16位 →1枠
女子 11位&23位くらい(16ポイント)&SP落ち、と散々だがギリギリ2枠

総合的に見ると男子のほうが良いんだが、デールマンがなんとか11位取ったのが効いてる
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:42.88ID:G79jvhel0
>>268
四大陸はカナダのワールド争奪戦が楽しみだな
今季ワールドは北京枠取り前哨戦のようなものだからまとめれば高得点が出るキーガンをワールドに行かせたいんだろうな

>>269
一番手が上位に食い込むことの大切さが分かるねそのデールマンも四大陸派遣ない時点でワールド落選という…
0272氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:49:56.61ID:/RnCsJZT0
まあ枠取り任すならキーガンかナムの方がってなるのも分かるし
一応4大陸決戦なら納得じゃないだろうか
どっかの国みたいにナショナル何年もパスしても当然のように代表に選ばれてるわけじゃないから
キーガンもナムもちゃんとナショナル出たんだし
0275氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:08.66ID:Fn/HVNTI0
>>271
貴重な1枠だし、今シーズンの成績も抜きん出てる人いないから直近で成績良い人にって判断なんかね
四大陸までそんな日がない上に時差結構あるからベテランのキーガンはちと不利かも
0277氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:08.83ID:VIFdZuGT0
1番応援してるのはキーガンだけど1番代表になったらいいなと思うのはロマン
カナダナショナルで1番だしやっぱり代表になって欲しい
が、キーガンワールドで見たい
0284氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:43:26.61ID:g3KwPC6H0
ロマンくん
エクソジェネシスのときは長身が映える素敵衣装だった
ちっちゃかった頃のレミゼの衣装も好き

変衣装ってどれだっけ?
ダサ衣装は思い浮かぶけど
パステルグリーンのとか
0289氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/21(火) 07:59:15.57ID:F1gZE2ae0
>>265
誰に決まっても凄いプレッシャー
ワールド出られたら嬉しいけど枠取りの責務がね
そうなるとベテランのキーガンって連盟は思いそうだけど
何にしろ4大陸を観てからだね
0293氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 12:24:29.28ID:MddVGvUH0
どっかから帰国するときの空港での待ち時間、地べたで寝ていたジュベが「オフィーリアみたい」と話題になったのを思い出したw
0294氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/21(火) 14:26:09.38ID:/tuizrqY0
>>293
ポーズ以外は何ひとつ共通点が無さそう

ジュベというと虎(だっけ?)の絵柄の
物凄いセンスの私服Tシャツを思い出す
あれ以上のインパクトの私服は
他スケーターではいまだに見たことがない
0296氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:05:12.17ID:W70HDhmu0
自分の忘れられないジュベの写真は白ブリーフ一丁のグラビア

ジュベのダサ私服はある意味貴重
ウエストポーチマストなとこも
0298氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:09:03.36ID:JrbsaCTb0
ヤグヲ全開のジュベは好きだw
テンくんのカザフショーに行った時
ヤグが子供たちへの指導で何か説明してる横で
子供たちより真剣な眼差しで
ヤグをガン見していた姿が忘れられない
0301氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:22:19.24ID:hQTDKRdP0
>>297
ジュベイケメンなのに芋っぽく見えたのは衣装よりも髪型がなんかフランス人ぽくなくて勿体なかった
トリノ世代は変な衣装の選手ざらに居たと思う
ランビとかジョニとか。ランビは散々馬鹿にされてきたのにジョニは乙女枠なのかよく分からんがあまり馬鹿にされてなかったイメージ
0302氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:25:32.35ID:hQTDKRdP0
>>300
昔から見てるアラフォーですが、仕事の関係で、ソルトレイクからトリノ辺りまで抜けてる部分とか、2ちゃんチェックしてなかった時期もあります
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:13:29.78ID:voFQG9fZ0
人って努力して得たものには執着するけど、元々持っていたもの…お金とか才能には無頓着だって言ってた人がいるけど、ある意味美貌もそうなのか…
0307氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:04.44ID:QQyO9DiP0
>>305
スケートのコーチにお洒落が多いからって意味ではアレかもだけど、スポーツのコーチとして見たら普通にカッコ良いと思うけどな
この髪の色似合うやんw
後ろのベルネルの視線が鋭いw
0318氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:58:12.24ID:L1xEc2MR0
>>304
294だけど、PC漁ってその画像見つけてきた
それと初見時はすごいインパクトを覚えたTシャツだったが
宇野の2代目グレスピみたいなTシャツ見た後だと案外だった
https://imgur.com/YGBMrTf
https://imgur.com/U34CqiD
https://imgur.com/hPTWoar

ついでにネットで上記画像探してて見つけたやつ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130115/23/da-iu3/c2/f2/j/o0404060412378856543.jpg
イケメンてシンプルなカッコしてるだけで十分なんだと痛感
https://static8.depositphotos.com/1006206/838/i/950/depositphotos_8388672-stock-photo-brian-joubert-portrait-france.jpg
0324氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
垢版 |
2020/01/22(水) 01:08:49.91ID:knA6nG150
>>311
若い時のかな、なぜに靴下と靴を脱がなかったのか…

>>323
ジュベはイケメンなのに変衣装(ウエストポーチ含む)とか
イケメンの正しい使い方を知らないところも愛されたんだろうね
たしかにみんなジュベ好き過ぎw
0325氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:46:41.13ID:TrZGX4Pw0
ザギも羽生も沢山の若い選手からの憧れの的!
一方、メドは負けた人として誰からも「こうはなりたくない存在」として思われる
パトリックチャンもそんな感じかな。彼団体金穫れただけまだマシだけど。
メドは団体金も一生無理だもの

@
ソフィア・アカチエワ
「スケーターとしてのお手本はアリーナ・ザギトワ。男子では羽生結弦」
-アリーナは競技を一時休止したが?
「これは彼女の問題で、私が何か言えることではありません」

@
それにしても、ワリエワ、ウサチョワ、アカチエワと、ジュニア以下の世代はみんなザギちゃんに憧れてるんだなぁ
先日もザギちゃんの成功がいかに特殊か記事になっていたけど、女子シングル史上2人目最年少でのグランドスラム達成、
わずか17歳にしてロシアで最も成功しているスケーターだもんな。
0326氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:23:07.19ID:zYV+4iMs0
メドアンチ糞庭の正体
ナリオタきっしょ
60 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) sage 2019/05/27(月) 20:22:42.90 ID:p5zjhgOQa 

羽生は金メダリストの後輩いじめをしているメドではなく
やられているザギを尊重しているってきちんと態度で示しているね。 

演技を見に行ったり写真をとったり
観客の目に触れる所での自分の動きの反響をわかってやってるから
そういうことだよ
羽生は公正で優しい人だと思う 





201 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) sage 2019/05/27(月) 22:15:26.45 ID:p5zjhgOQa
まーた4Lz転けたってね 

4Tも宇野降りだし3Aも堪え
マジで羽生オワコンでは?
もう顔と気合いだけでなんかすごいみたいな雰囲気作ってるけどやってることはしょぼいっていう…
あんなんでどうやってネイサンに勝つのw
0327氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:32:43.05ID:UNJA28TS0
>>326
それ当時ただのID被りだと証明できてたやつなのに(別スレのワッチョイは被ってないため)
今更持ち出してメドオタ必死すぎ
0329氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/22(水) 13:49:08.84ID:rHZeisng0
>>328
19時30分からだねー。現地さんのはなしだとエイモズ調子よさそう。自分はダニエリヤン君応援してる
0330氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:06.55ID:fYuy2Ona0
@
ユーロ公式が訴えかけてるらしい

Throw and make children happy!
あなたの応援する好きなスケーターに幸運を呼び
恵まれぬ子供たちにも喜びをもたらす為にぬいぐるみを購入し氷の上に投げてください!
https://www.graz2020.com/news-details/throw-and-make-children-happy
https://www.graz2020.com/files/skateaustria/Newsbereich/image6.jpeg


@
wwwwww
草はやしちゃってごめんwww
でもおかしくてwww
安置がおかしな内容で騒ぐほどに公式が肯定的に動くwww
もはや様式美wwwww
0333氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/22(水) 17:09:38.92ID:LqbNYcjK0
>>297
ジュベを沢山ありがとー
昔の総合はこうやって素敵画像楽しんだり良かったよね
このスレ出来てホント良かった
0342氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:54:56.43ID:s93u7h2t0
>>337
全部一気に親知らず抜いたのに全身麻酔じゃないのか
想像しただけでも嫌だ
昌磨の持ってるヒトカゲのカメラ目線ジワジワくる
てかジュベスレになってるのも笑う
0352氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:44:57.17ID:gcHLNN760
>>349
ハビが引退したから?

エイモズがSP落ちしてしまったので後の楽しみはミハルとビチェンコベテラン組とジュベのファッションチェックとランビのキスクラだわ
0360氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:46:11.40ID:cVlzEvwl0
エイモズショックすぎるしんどいわー
0363氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:03:27.29ID:2QjXlDTD0
ユーロは女子の方がスコア高そうだなぁ…(´・ω・`)
250くらいになりそう。
0372氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:25:06.89ID:1LJxdVWC0
>>368
その手の話の最新情報が知りたかったら
海外ゴシップ総合スレをチェックしてればいいと思う
続報入れば話題にすると思うから
0375氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:02:00.15ID:565YbvMJ0
自分が観たインタでは緊張はしてなかったとも
話してた
ワールド頑張ると言ったから出られるとは
思うんだけどどうなんだろう
ワグナーがフォローしてるよ
優勝を手にするのは伸び盛りの選手にとって
プレッシャーが大き過ぎた、って
0382氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/24(金) 03:26:26.17ID:qO/aT7xy0
アメリカナショナルの練習内容見たけどネイサン4lz外してるけどそれ以外普通に飛んでるし思ったよりは調子落ちてない気も
ヴィンスは4Sのみだしやっぱり練習足りてないのかな
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:28:23.78ID:ZG8N2cD60
>>382
ネイサンはその時のコンディションをきちんと把握、管理して、
構成を柔軟にアジャストして演技をまとめるから凄い

練習では高難易度練習したり、無闇に同じ構成でやっておきながら結果ミスりまくって後になって疲労ガーとかじゃない
客観的分析力、判断力がある、つまり頭が良いんだろうね
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:55:20.51ID:jXrN4np30
ジャンプの持ち駒が多いとコンディションで変えられるからいいね
0387氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:07:36.88ID:m6l9K+Fm0
>>385
確かに
分析力判断力とか頭脳的なクレバーさだけでなく
技術的な応用が効くからなせる技ではあるよけ
トウループからしかクワドコンボできない選手も珍しく無いけど
ネイサンはクワド全種制覇で3種3Tコンボに出来るからね
頭脳も身体能力もずば抜けてる
0388氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:39:19.99ID:ttmTwzfG0
ネイサンもだけどラファの力も大きい
ロケットマンもミハルがやろうとしてたのをラファが
ネイサンに勧めてるし小さい頃から指導してる分
お互い信頼関係あってネイサンに合う指導が出来るんだろうね
0391氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/25(土) 12:27:58.74ID:cOhtMCPx0
ネイサン、頭も人柄も良さそう
ただジョウのジャンプについての論文観たら、学者で
も成功しそうな天才というかアメリカの有名大でも上位じゃないかという、何でフィギュアやってるんだレベルの難しさだった
ジョウは頭いい人特有のおっとりした話し方だし同時期に良くアメリカは2人揃ったなと思う
0392氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:14:01.68ID:dswkUDv40
ネイサンやヴィンスはフィギュア「も」トップレベルで
出来ちゃうエリートってところがすごいよな

もともと北米選手は高学歴多いけど
競技成績の方は低迷するケースも多いから
休学に入ったら2人とも色々落ち着くといいけど
0393氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:32:52.66ID:bCYbehhu0
全米予想
1 ネイサン
2 ジェイソン
3 樋渡
4 プルキネン
5 ジョウ
6 トルガシェフ
7 クラスノジョン
8 パニオット
9 ジミーマ
10 ダンク
0394氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:06:23.28ID:PS0l6WeQ0
24日
3Lo2T, 3F, 3Lz, 1A, 3A(step), 3A(hangs on), 3A(step), 3A(hangs on), 3A, 3A, runthru (3S(<<,2ft), 3F, 3A3T, 3Lo2T, 2A(<<,2ft), 3Lz1Eu3S), 3A, 3Lz3T, 3A
23日
3Lz, 2A, 3S, 3Lz, 3A(step), 3A, 4S(fall), 2S(step), 4S(ur?), runthru (4S(ur)2T, 3Lz, 3A), 3A, 3Lz3T, 3Lz3T, 3A3T, 3Lz1Eu3S

ジャッキーがUPしてたヴィンスの公式練習内容だけど代表厳しいかもなぁ
まぁ他の選手もいまいちっぽいけど
0406氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
垢版 |
2020/01/26(日) 08:53:55.06ID:SETC0y920
本当に全体的に出来が良かったよね全米
ネイサンはさすが、樋渡くんはリズム感が良くて躍動感あったしジェイソンも綺麗にまとめてた
0408氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:01:48.64ID:3r5nzVUr0
ネイサンが4大陸に出るという噂が流れてるけど、試験で物理的に無理じゃなかったけ?
可能になってたとしても、出場確定してる他選手には悪いけど、免疫力落ちやすいネイサンが今時期アジアに来るのは色々と…
0409氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:13:13.24ID:nv+k7zd00
オーサーが勝手に言ってるくさい
大学も忙しいし出ないんじゃないかなあ
体調万全でまたワールド神演技に期待

つか体調イマイチでも114出しちゃうネイサンすげーけど
0410氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:25:28.30ID:NtSlv7NR0
なんでこんな過疎ってるんだ
全米男子SPめちゃ楽しかったのにw
ネイサンは取るとして、2〜5位争いも楽しみだけど、エンターテイナースケーター達がめちゃ良いわ
もっとシーズン前半から頑張ってくれてればとも思ったがピーキング大事だしな
0415氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:44:05.82ID:KjLk7NaI0
樋渡くんワールド代表はずれたかー残念
動画見るかぎりアメリカ結構客入りいいね
たまあり200レベルがほとんど埋まってるくらい?
アリサリウ次第でアメリカのフィギュア人気復活するかな
0416氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:22:06.80ID:wvdFYAez0
男子シングル本スレとどっち使って良いのかわからんが、樋渡君よりこれから練習頑張る?期待値でジョウが選ばれた感じ?
ネイサンはやはり四大陸スキップか
Jスポもう良いかなと思い始めた昨今だったが、やはり全米は面白くて良い大会だった
0419氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:58:08.94ID:cxYg+iIj0
>>415
昨シーズンのアナハイムの4CCはシングルには結構若いファンきていた。
ネット・SNSの発達で一般的に花形じゃないジャンルでもファンが世界中でつながれるし情報もとれるから結構いけると思う。
ただどこでもテレビ放送自体が衰退しているからテレビで一般層にもファン広げようとしても難しいので今までとは違う盛り上げ方を考えんといけないとは思う。
0424氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:49.17ID:sKdrGZQL0
>>421 そうなのか 本人が選んだのか
せめて2月3月あたりのB級大会に派遣されるといいんだけどね
0425氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:16:37.78ID:VBD5lpAs0
>>417
4CCで樋渡君の表彰台はないんじゃない?
1位 羽生 2位 ヴィンス 

ジェイソン vs 樋渡 vs 友野 vs 鍵山  この中ではだれが有力だろう?
0427氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:36:08.55ID:cxYg+iIj0
>>426
4CCはジェイソン・樋渡・プルキネン
鍵山はSSの評価高いからシニアの試合でも点出ると思うがSPが鍵(駄洒落じゃないよ)
そしてジェイソン・プルキネンはFSのジャンプがどうなるかなので表彰台は誰がのるのか終わってみないとわからん。
ボーヤンジャンプ決めて基礎点タコ殴り成功するかもしれないし、ハンヤンが神ハンヤンかもしれない。
新型肺炎騒ぎあるけど中国選手は4CC出場するんだよね?
0430氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:35.26ID:VBD5lpAs0
>>426-427
ヴィンスも出ないんだね、ありがありがとう
ボーヤン出るんだ・・・
新型肺炎、潜伏期間が14日あるし、悪いけど、今回中国選手は自粛してほいかも・・・
本人に自覚症状なくてもキャリアになるかもしれないし
0434氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/28(火) 03:57:31.44ID:MuX5LZi20
>>424
2年前から内容変わったみたいでキャンプ行った
ジュニアのモチベが上がって良い変化が出てるって
北京に若手送りたくてやってるから入れて貰えたっ
て事はB級派遣ありそうだよ
0440氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 09:46:00.10ID:3q8lGVOU0
鍵山的にJrワールド・来年のシニア移行にうまくつなげられるのが最良。
だから自分はSPで3Aが加点つきで入る・SB更新(できれば250点以上)・入賞でポイントゲットできるかに着目している。
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 10:28:58.61ID:sBtsAQPG0
今ではリンクをどれだけ滑ったのかデータ化されてしまうし
そりゃ高橋は逃亡するしかないよねクワドレスなのもあるけど
でもよりにもよってアイスダンスとか馬鹿丸出しの選択してて笑える
0443氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:06:56.54ID:zJyCliJe0
彼の話題になると長くなって他の選手の話ができないからこのスレ立てただけでここには普通にファンもいるんだよ
アンチはアンチスレ行ってくれ
0444氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:21:11.14ID:n4IE7kBJ0
>>442
羽生ババアは別の男子スレで真央や真央オタ叩きするというスレチも平気にするような輩なんで、
空気にしておくのが1番
奴らはスケオタから誰にも相手にされる訳ないから
0446氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:31:41.50ID:OMjNftTu0
荒らしにレスしたいならまず最初に
スレルール違反や禁止事項であることを指摘してくれ
それ無しで会話されると禁止の話題に乗りたい人に見えるよ
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:40:34.82ID:T0Wjeyk10
>>1
>*&#9724;&#9724;�Iタ一切出入り禁止
>*&#9724;&#9724;�フ話題一切禁止
>*このスレでのアンチ行為禁止
この3点守らない人は荒らしなのでスルーでお願いします

&#9724;&#9724;�sageもダメ
他選手関連のアンチ用語もダメ
だよね
0452氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:43:30.71ID:+6AhEk090
こんな話しに来たんじゃなかった
相撲の幕尻優勝した徳勝龍がボーヤンに似てるとどっかで見た
目元が確かに似てる

>>427
TESタコ殴りでボーヤン優勝でも良いのよ!
というか中国選手は無事出場出来るのかい?
0453氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:04:36.92ID:3q8lGVOU0
>>452
そこが不明。ナショナルチームはもともと合宿所みたいなところにずっといて隔離されているも同然だとは思うが・・。
モントリオールにいるダンス勢はどうするのか?スケ連というより中国当局の判断だろうね。
0454氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:06:06.61ID:+ng6otu70
ちなみにそのキャンプってクラスノジョン以外は
誰行ってる?
0455氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:06:45.95ID:+ng6otu70
>>434
ちなみにそのキャンプってクラスノジョン以外は
誰行ってる?
0457氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:57.17ID:GqVR9wId0
>>455
ジュニアスレからの引用だけど

2020 U.S. World Junior Team Camp
Lucas Altieri
Ryan Dunk
Liam Kapeikis
Maxim Naumov
Eric Sjoberg
Andrew Torgashev
Dinh Tran

トランくん全米フリーの演技杉爺に褒められてたね
順調に育って欲しい
0459氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:41:47.54ID:svzj+0yB0
>>455
基本ジュニアが行くとしか知らないけど、
アメリカのスケオタさん達のツイではやっぱ四大陸に
入ってない不満呟いてる人もいたし逆にキャンプで
回転不足修正した方がいいから彼は正しい選択した
って声も結構あった 
冷遇されてたらスケ連がお金出すキャンプには
入れないからその点は安心らしい
0466氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:04:47.29ID:3q8lGVOU0
マイナーさんあの年国際A級に全然出られてなかったので国際試合の結果も加味して選考というもともとの規定通り
アダム・ネイサン・ヴィンスだった気がする。
0467氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:46.55ID:ZHq+OsyR0
>>466
それは知ってるしおかしくもないけど、どうでも
選べる選考基準だから3位ならともかく2位は入る
だろう、とかリッポンじゃなくブラウンが入る、
とか色々予想されてたんだよね
むしろ国際試合の成績のみが選考基準になった
0468氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:36:02.00ID:N8j6rWTe0
雨は商業的効果も考慮してるから人気ある選手を送りたかったんだろう
ネイサンはともかく、ヴィンス+マイナーでは弱い
本当はブラウン行かせたかったが、ダメダメだったのでリッポンてことかなと思ってた
あとマイナーも前年度からもう少しチャンスを生かせてたら選考も違ってたかもね
0470氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:18:40.14ID:zsg5Zea10
リッポン君は「長年よく頑張りました」の功労賞っぽい感じかな
カムアウトして弾けてからのほうが生き生きしてた感じ
振付みるとバトル氏はよくわかってるなと思いました
0474氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:33:09.56ID:M1s5P7ac0
>>473
ハンヤンと鍵山はどっちもユース五輪金だなーって昨日突然気付いた。
0475名無し(日本)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:54:33.60ID:FLrn22/a0
フィギュアは冷遇と優遇が極端な競技
だから虚しくなるなることが多々あるが
それに負けず懸命に取り組んでいる
選手は応援している

ロシアもアメリカもやりたい放題ですな(採点)w
0483氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:47:23.57ID:VByJmSQw0
>>482
直前で中止するくらいなら今週末くらいに決定してほしい
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:14:09.23ID:VByJmSQw0
>>484
メンバー的に終わるまでわからない…
0486氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:40:14.25ID:4vd7lHvr0
>>484
キーガン、ボーヤンにノーミスされると勝てそうにないけど安定感ないから全くわからんな
というかキーガン、ハンヤン、ジェイソンとか私得過ぎる
特にハンヤンのツルスケっぷり久しぶりに見たけどやっぱり凄かった
クワド戻せたのだろうか
0490氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:01:02.75ID:95igjJcj0
いまさらながら全米男子みた。TOYOTA冠にも驚いたけどあまりのガラガラっぷりにびっくりしたわ。演技はジェイソンが一番よかったな
0491氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:15:57.85ID:fO5d4Ziz0
四大陸って北米ナショナルでイマイチだったり
惜しかった選手が奮起するイメージ
平昌シーズンの四大陸は五輪逃した選手たちが
良演技してて見応えあったな
2016年はメダリスト全員神演技だった
2015年のテンくんハンヤンファリスという
美スケート勢の台乗りも素敵だったな
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:23.42ID:P2VVsbBN0
先にやった女子のほうは入ってないなと思ったけど、土日開催の男子は入ってたよな
スケジュールって前からこんなだったっけ?雨って本来女子シングルありきだった気が
0496氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:43:44.14ID:fX/FpFdl0
>>484
ジェイソンは構成が弱いのもあるけど、北米のGPSと全米は強いけど、他の地域での試合はいまいちなことが多いような。
時差の影響なのか、単に北米がジェイソン贔屓なのかはわからん。
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:51:35.26ID:+CdS5bGr0
ネイサン、ジェイソンの時は
ショートサイドと上の方に少し空きがあった他はたくさん入ってたね

やっぱり活躍してる選手がいる種目の方が人が入るしメインになっていくのかな
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:46:44.18ID:myKZPpfD0
自分の印象だと全米で最終Gに関してはダンスより男子のほうが観客いた感じ。
ただぶっちゃけユーロのお粗末さのほうが危機感感じたわ。おばちゃんも激怒していた。
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:06:07.05ID:SWSB0vzW0
オーストリアはそもそもフィギュアは盛んでなく選手は海外で練習をするという国でなんで
IOCの委員になるにはISUの役員になるのが手っ取り早いとは聞いたが
0509氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:25:48.66ID:myKZPpfD0
アクセス大変など田舎に仮設テントだからしかたないがユーロは国同士の移動楽だからもっとお客はいるかと。
町とか市自体全体で盛り上げようとしないと駄目なんだろうね。
0514氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:24:15.07ID:z3UwSb660
ロシアワールド派遣北
アリエフ、ダニエリアン
サマリンとどっちか気になってたけれど安定のダニエリアンを選択
一気にモザリョフも具面肉を抜き去っていった感
来年はまたわからないけど
0515氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:58:10.88ID:dKLtJANY0
久々のロシアンGPS優勝できたサマリンが選ばれないなんてなあ。彼は平昌シーズンといい、シーズン前半が良いと後半崩れがちだね。
アリエフの安定感がユーロ限定なのかどうかが枠取りの鍵になるね。ロシアの今回のワールド選考、吉と出るか凶と出るか
0516氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:11:11.99ID:+dgpBKIs0
サマリンは4F入れたのがなぁ
ない安定感がさらになくなっちまった感
まぁ今後考えたら習得するためには良かったんじゃないかと思うが
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:45:04.00ID:faFEZ8tW0
アリエフは五輪でもSP良くてFRもまぁまぁだった
しワールドも大崩れはしないと思いたい
ダニエルはユーロ2位以上に演技が評価されてる
このままハビエルみたいに育ちそうだから期待 
0528氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:37:58.07ID:XsBzXV7w0
まず単発でも二種入れる壁→両方共にコンボやオイラー出来るかの壁で本数増やせるかになるから
途中で安定しないのはしょうがないけど田中みたい
なベテラン組は下手に増やすより纏めてPCS狙い
の方が良かったりもするもんね
0529氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:45:02.65ID:HK0K8TcZ0
ベテランじゃなくても一種類で実利をとったほうがいいんじゃない?って言う選手たくさんいるわ。トップを目指すなら2種3種必要なのはわかるけどそれで土砂崩れで枠とりや代表選出にまで響いてくるなら戦略的に間違えてるように感じる。特にロシア方面。
0531氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:58:35.17ID:HK0K8TcZ0
>>530
サマリンは背中しか覚えてないというか全露でもユーロでも痛痛しくてちょっと目をそらしてしまった・・
ジュニアもダニエリヤン実は体型変化中だし今回のワールドは責任重大だからJrワールドでのびのび演技させてあげたかったっておかん思考がでちゃうわ。
0533氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:47.97ID:Jsi0xbmi0
サマリン表現やスケーティングは今一つかもしれないけど、シニアのロシアンの中では努力してるんだろうなとは思う。
ダニエリアンまだ成長中なの?ロシアンにしては身長高くなく足も長くないから成長期終わったのかと。
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:15:18.10ID:HK0K8TcZ0
身長でいうとグメンニク17歳171cm≧モザリョフ16歳171cm>ダニエリヤン16歳168cm。16歳になったばかりなのでまだ体型変化はおわってないと思う。
去年から今年で14cm伸びたそうだ。
0538氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:27:05.31ID:3KFBDP430
>>534
ステップはたまに2とか3だったけど、それでも4が結構多かったね。スピンは全部4
もともとスピンはうまいタイプだったけど、ここまで揃えたことはなかったからホントに感心した
0539氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:56:55.07ID:Jsi0xbmi0
4Lzコンボも決まれば加点高くて迫力あるし、何よりあの体型で多種クワド持ちなのは貴重な個性だと思うし努力が伺える。
ロステレまではPCSもアリエフより高くもらえてたんだよね。
0554氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:06:05.71ID:dRbDvTcS0
シニア上がった頃からの無良ヲタだけど、まさかこんなに引退後活躍するとは思ってなかったわ
なぜ現役中...(ry
いえいえ嬉しい限りでございます
0555氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:06:54.39ID:y7JieX/j0
フランスが大変なことになってる
一部コーチたちによる過去の性的虐待問題(シプレとは別件)で
スポーツ大臣がゲヤゲに辞任勧告したらしい
拒否したらワールドに選手を派遣出来なくなるみたいな話を
海外ゴシップ総合スレで見た
0557氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:50:15.38ID:fiBxWmL00
ボーヤンのFSの予定構成に
4A+1Eu+3Sが入ってるんだけど間違いなのか本当なのか
予定構成見る限り間違いだとしたら4Aは3Aだと思うけど
もし本当なら楽しみすぎる
0562氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:24:38.13ID:m8U5NOEZ0
ジュンファンも4T単独で2回入ってるけど(そちらも数字と綴り両方)それは間違いだよね?
リピートになっちゃう
0565氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:21.35ID:sSwcE95I0
>>557
たぶん間違いだと思ふ…見た時2度見したわ
0570氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:58:19.26ID:sSwcE95I0
確かにwでも壁に激突は怖いな
0572氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:11:31.79ID:IGdITGuZ0
いや
流石に間違いだと思うよ
いきなりコンボで飛ばないだろ
0576氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:29:26.85ID:Y+r9SDxL0
ボーヤン4Aって聞いて飛んできたw某選手がやるやる言ってたけどまさかボーヤンがいきなりぶっ込んでくるとは
練習してるとか話題あったっけ?
0581氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:03:11.54ID:Z/HeCwqk0
鍵山くん頑張れ、ボーヤンも頑張れ
みんな怪我なく良い結果で終わってくれ
0582氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:01.68ID:3T22ZJJD0
友野君調子良いみたいで本当楽しみ!テン君やPちゃんなど四大陸は何気に神演技多いから、ボーヤンやブラウン君にも期待しちゃう!
0584氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:16.35ID:N+unK2gc0
ボーヤン好きだわ
まだまだ若いから勢いを取り戻して欲しい
0589氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:14:13.80ID:ua8JRhoi0
ボーヤン人気で嬉しい
技術について詳しくないけど純粋ルッツが跳べるみたいだから身体大事に頑張ってほしい
あとライブ何話してるか分からないけど可愛い
0590氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:30:32.43ID:8GLQtPSn0
ゆずは現在、4つの大陸で練習中です
0593氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:11:35.62ID:XANtOomg0
ビックリして久しぶりにここ来たけど、ただの誤植だよな
ボーヤンなら単独ならありえても、コンボは流石にないだろう
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:44:11.84ID:1mCJsorN0
ボーヤン凄い構成だが変更なし?
0607氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:21:22.56ID:EoEYnvzr0
シニアデビューおめ
0608氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:40:39.37ID:qf3H+X2I0
フジ嫌な人、こちらでライビュやってるよ
http://aqstream.com/sbssp/SBS-Sports-Stream-2

最初アカ作れって出てくるけど、無視してたら消えるからね
0609氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:58:50.34ID:IACD6Oe/0
樋渡君、よかった
キスクラも日本語でお礼言ってたし
0612氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:07:48.86ID:fIoeY/+q0
おいおい、ハンヤンが終わってるじゃねーか!
0613氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:15:07.60ID:EoEYnvzr0
刺されたか
0615氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:17:51.21ID:EoEYnvzr0
ヨーロッパあたりに移住すれば、ISUが楽々見れるぞ。
0617氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:10:32.24ID:kMFGsELb0
ジェイソンくん素敵だった
キーガンくんも大人なプロで良かった
0625氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:34:17.12ID:D4TkTs1Q0
こけ抜けは伝染するからね。大会運営の防疫体制の勝利でしょ
0628氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2020/02/08(土) 06:44:14.32ID:Cyqxihig0
鍵山君大健闘、シニアに混じって最終組でフリーを滑る。
親父の鍵山正和はオリンピック2回も出ているけどあまり有名ではい、
生まれた年が悪かった、地元名古屋には2歳上のは伊藤みどりがいたし
出身校の愛工大名電には2歳年下にはイチロー選手がいた。
日本を代表するスーパースターがいたから日本男子の第一人者だけど忘れられた
存在だったが、昨年から息子がTVに出始めて再びひのき舞台に出れるようになった。
0629氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:13:42.94ID:xQNwiJLK0
鍵山くんの喜び方が面白い
顔はクールだけどめちゃ振り切った
ガッツポーズで潔いな、フリーも頑張れ
0631氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:48:50.74ID:CS0MIFIm0
>>627
プルネキン良かったね〜
もう泣きそうになったよ〜ありがとう〜
0632氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:09:29.10ID:/Zykm0hM0
鍵山くんの「宿命」って聞き覚えあったと思ったら「砂の器」のかあ
旋律が涙を誘うんだよね
映画(加藤剛版)も好きな映画の三本の指に入るくらいなんだよね

映画のテーマが父と息子の人生の旅みたいなので自然と鍵山くんの演技でお父さんを思い起こす
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:30:43.89ID:3RfUgJCT0
>>628
鍵山正和は厳しいが的確な解説者だった五十嵐文男が珍しく誉めていた記憶がある。ジャンプの流れが綺麗だった。
ジュニアもエッジワークだけでなくジャンプの空中姿勢も綺麗だね。pチャンやコストナーのスケーティングプラスヤグディンのジャンプになれると言ったら言い過ぎかな。
0634氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:12:58.54ID:cEolv8Dl0
これからのジュニアは、ルッツやフリップみたいな高難度クワドを当たり前のように目にして育ってきた世代。トップ目指すなら、それが特別なジャンプではなく当たり前のように身に付けるつもりで成長していくだろうから、きっと強くなるね。
0635氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:20:18.76ID:+IqLi0Yf0
ボーヤン持ち直してきたけどなんかいまいちというか
高難度ジャンプをこなしレベルもとりこぼさない割には
加点がつかなくて勝てんのよねえ
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:30:58.48ID:rbDRZ/Tc0
鍵山はボーヤンとある意味逆のタイプの選手になる可能性あるね。あのスケーティングスキルだと点数出やすいかも。
0637氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:47:51.42ID:sWGW7Mc90
>>628
家にあったビデオテープ整理してた時にたまたま正和さんの演技が残ってて見返したら凄く上手くてびっくりしたことがあった
みどり、ゆかに隠れてたけどこんないい選手が日本人にいたなんて嬉しい発見だった
だから一昨年の全日本で優真くん見た時はお父さんを彷彿させるいい選手だと思ったので今年の躍進は本当に嬉しい
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:29:56.18ID:s6Z+KsFp0
鍵山っていう坊やはもう少しシニアで場数踏めば
少なくとも宇野よりかは上に行きそうだが
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:37:56.05ID:hfTavxk90
>>630
ジェイソンは構成弱いしフリーで下がるのは明白だな
でもああいう選手は常に大会に存在してほしい
見ててこれぞフィギュアスケートって気持ちになれる
0642氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:04:08.42ID:cEolv8Dl0
>>638
まあ今は怖いものなしのイケイケ成長期だからね。先輩達にもそういう時期はあったよ
今の安定感をキープしたままクワドの種類増やせたらトップクラスにいけると思う。
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:46:54.03ID:RSW44Ub90
無良がスポナビのコラムで鍵山のこと小さい頃から基礎をコツコツ積み上げてきた結果ってかいてたよ
PCSでるから大崩れせずコンスタントに表彰台に乗る選手になりそう
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:11:00.75ID:2Ol7YIWO0
>>628
2年おきに五輪があった時でむしろラッキーな年回りでは?
確かにみどりに持っていかれたけど、むしろケリガンとハーディングの事件で大騒ぎだった
本人が五輪かワールドメダル取ってればそれなりに知名度あったでしょ、イチローは関係ない、結局成績だよ
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:22:59.28ID:Xq537Aia0
>>647
五輪についてはラッキーかもね
今の日本男子トップに比べれば実績物足りないかもしれないけど、ワールド4回出場中
3回10位以内、2回入賞ってのはなかなかのものだよ
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:58:54.76ID:Q7v8L+Ne0
>>648
4CC男子解説を杉じいでお願いしたかった。きっと鍵山父の現役時代の話をしてくれたに違いない
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 06:05:33.12ID:x24uIKOK0
>>642
宇野くんもあの頃から20くらいまでがとんでもない勢いだったな
みんな怪我なく成長してほしい
0653氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:04:23.95ID:dlqIL5UP0
バタバタしててながら見してたけど鍵山君は見入ってしまった
友野君のあの不思議ミルズプロも初めていいと思ったし
補欠繰り上げ力発揮してワールド行ってほしい
ところでジュンファンてあんな顔だったっけ
偽まっちー感が薄れてた気がする
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:44:09.82ID:8D33/2Yd0
ゲヤゲが仏会長辞任したから
フランス選手は無事ワールドに行けることになって良かった
エイモズは是非ユーロのリベンジして欲しいけど
ジマの件はその後どうなってるんだろうな
0660氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:47:17.49ID:4DuakJjE0
満場一致でそう思われてるスケーターと比べると
ブラウンにツルスケというイメージは特にないな
彼から得られる満足感は658の言う通りだと思う
0661氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:09:12.67ID:/kCX3loB0
「点数とかどうでもいいなと思って」と、自身が何を表現したいかに重点を置いた

と羽生選手。採点競技の実力発揮に大事なマインド。点数はコントロールできない。何を表現するかは自分がコントロールできる。点数の意識を超えた身体状態が逆に点数につながるのが採点競技。
0664氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:13:57.77ID:SUNRRgY40
スケーティングで見ればコリャダハンヤンが一番かな
その次にキーガンブラウンあたりな感じ

そういやコリャダが復活してたね
ツイッターやってたの知らなんだ
0665氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:20:37.89ID:UA0lwBv80
なんか蛆テレビへのクレーム多かったみたいだから、今日は一人でも多くのスケーターの演技が見られるといいな〜
0666氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:25:07.50ID:AZecU81d0
全日本はしょうがないが、それ以外は地上波など見ないな
たまたまかけた人にさえわかるしょうもない構成

ろくなもんになってないのがわかりきってるから、最初からストリーミング一択
公式がyoutubeに流すようになって完全にそちらとは決別だ
0672氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:39:39.67ID:srIJpHD80
>>662
効果なし
婆の嫌がらせ、キチには構わないこと。アンカーなんてつけたらダメ
ただ、出鱈目や妄想ばかり書き込むので訂正だけする必要はある
0674氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:13:57.00ID:THohH9Fo0
昨日の女子は冒頭に変な特集なかったけど今日は男子だからなあ
ライヴのくせに鍵山をディレイ扱いしたフジ
今日は録画だから変な編集しそう
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:14:30.99ID:FmM0jqtc0
予想されてた展開だけど、鍵山3位で日本上位陣はうかうかしてられなくなったな
友野もここで抑えておきたかったろうし、田中は焦ってそうだし、宇野も塩を送った感じ
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:58:07.25ID:EDzzXM5w0
宇野は代表は安泰なんじゃないかな
友野田中島田山本は先行き厳しくなってきたね
元々3枠目への滑り込み争いだったから鍵山の成長で前途多難
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:00:17.74ID:EDzzXM5w0
>>686
2枠になってしまった悪夢の2014年ワールドも宇野が代表だったらと思ったな
でも当時の宇野もだったけどジュニアチャンピオンの肩書はあった方がいいし
シニアとジュニアのワールド両方は大変だしね
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:57.04ID:L9wqOlFE0
>>691
鍵山君と佐藤君ってそこまで差がある?
勝ったり負けたりで切磋琢磨してる印象なんだけど
ポテンシャル的には鍵山君の方がシニアに向いてるってこと?
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:34:48.62ID:EDzzXM5w0
>>690
ごめん年が間違っていた
2015だね
町田が辞退して羽生が銀メダルだったのに2枠になってショックだった
小塚はソチの3枠に貢献してくれたのは印象に残っている
0698氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:52:00.02ID:6nOP/vRQ0
>>689
361 名無し草 sage 2020/02/09(日) 18:50:47.65
>>326
この人女子オタ?
何言ってんの

689 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) [sage] :2020/02/09(日) 18:00:17.74 ID:EDzzXM5w0
>>686
2枠になってしまった悪夢の2014年ワールドも宇野が代表だったら一枠になっていたかもと思ったな
でも当時の宇野もだったけどジュニアのインチキチャンピオンの肩書はあった方がいいし
シニアとジュニアのワールド両方は大変だしね宇野は四大陸5位だったね
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:53:15.74ID:6nOP/vRQ0
>>690
>>693
いや小塚のせいで二枠だよ
でもその年の宇野も四大陸は5位だわ
ジュニアワールドもノークワドでインチキ優勝だわで
ワールド出てたらむしろ1枠になりかねんレベル
0700氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:53:46.57ID:6nOP/vRQ0
>>690
>>693
いや小塚のせいで二枠だよ
でもその年の宇野も四大陸は5位だわ
ジュニアワールドもノークワドでインチキ優勝だわで
ワールド出てたらむしろ1枠になりかねんレベル
ここ浅田真央ババアが男子を無理やり語ってるせいか勘違いばかりだね
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:36.38ID:Vr9IjAST0
ボーヤンが四位とか信じられない
黄色い悪魔のせいでリンク入れなかったって見たけど
ジェイソンや鍵山くんも素晴らしいし表彰台嬉しいけどまさかだよ
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:16:55.90ID:aohtOhrW0
ボーヤンはクワドが2回ダブルになっちゃったからね…ランクインが遅れたせいなのかはわからないけど、SPよりキレもなかった気がする
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:26:27.48ID:qLrbcIjw0
>>692
勝ったり負けたりしてるところがポイント
佐藤はジャンプの出来で点数の変動が大きい
鍵山の方がジャンプ以外のエレメンツの質が高く安定しているのでスケ連的には派遣したくなると思う
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:30.39ID:6ObLPT7L0
しゅんくんはSr242.31
0719氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:34:02.96ID:Vr9IjAST0
クリケってそんな感じなの?美しい選手だからジェイソンが強くなるなら嬉しいけど採点甘くなるとかは嫌だな
ボーヤンとあの人の一騎打ちなイメージだったからジェイソンがここまで来るとは思ってなくて中々ショックでかいけど結果は受け止めなきゃだね
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:13:13.79ID:FmM0jqtc0
キーガンは残念だったけど、男子選手が仕上げに掛かってて良い演技多かったなぁ
せっかく上手くできたのに、周りも上手くいってて結局順位上がらんわwww、と思った選手も多そうだと思った
0726氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:19:18.43ID:FmM0jqtc0
鍵山は飛ぶ前に両腕左右に上げてから腕を締めるのが気になった
見栄えが悪くはないけど、その動作がなんか可愛くて、ジュニアだから良いけどシニアで雄々しいのやしっとりプロやる時に違和感が出そう
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:31:11.75ID:iWqD2XtR0
ここを陰謀論スレにするのやめてね。
ボーヤン、ワールドはリベンジするよ。しかし草太…邦和辞めたとしたら、どこに行ったんかね?名古屋の他のクラブじゃ劇的成長は期待できそうにないから海外のどこかとか…?
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:39.49ID:/3Kyxs/N0
>>728
来月のB級で判明すると思う
同じチームの選手はB級派遣はまとめる
のに横井と別の試合だから
多分、邦和のコーチは行かない

ただ海外で成長が期待できるチームで
空きがありそうなとこが思いつかない
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:01:44.08ID:WXtSwthr0
草太の出るB級は友野君と須本君が出るから、>>730の通りになるなら浪速かもしれないってことか。中京で大阪ってなんか変な感じだな。
まぁまだ決まった訳じゃないから様子見だけど
0736氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:04:23.99ID:shiprFhz0
>>733
草太と前野空の垂れ幕が外されてたと邦和に滑りに行った人が呟いてたらしい検索しても出て来ないから反響にびびって削除したのかも

この垂れ幕
https://pbs.twimg.com/media/DjamAMlUUAASDxC.jpg

>>734
そうなの?母親と大西さんでトラブって出てったって聞いたけど
大西さんは町田をソチシーズンで一気に覚醒させた実績があるのにジャンプの指導レベルが合わないって意味不明
0737氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:12:38.82ID:lRNV8IwH0
友野は浪速
須本はリンスポ

草太はリンスポ時代ジャンプ不調に陥ってそれを克服したいと邦和に移った、と言われてはいる
でもすごく急だったからそれだけではないのかも?と思ってた
0741氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:57:42.40ID:9unSBWi40
鍵山キュンのチンカス美味しい
0744氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:56:34.91ID:zZTx8tUV0
>>700
あのさ
昔は四回転と3Aが跳べたらシニアに行くのが普通でジュニアはノークワドで2Aは当たり前の世界だったんだよ
ロシアが上に上がれない四回転ジャンパーがだぶついたくらいからジュニアも四回転が増えたんだ
四回転跳べない選手が優勝したりするのは基本ができているかも評価の対象だから
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:16:49.33ID:lUXUXjAS0
ジェイソン 4回転なしであの得点 あの順位
他の選手ならショートで2本 フリーで3本4回転を決めていないと上位は無理ですね。
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:30:56.36ID:6/bnpyHD0
チョンが早くも羽生のイナバウアーパクってたなw

少しはアレンジしないとなwww
0753氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:48.07ID:vODjH5h20
>>708
このスレってジャンプ好きが多いから佐藤君の方が伸びしろ大きいみたいに言われてた記憶
どっちもどっちだけど、ライバル同士で伸びて欲しいね
二人とも五輪行けるといいけど、多分どっちか五輪シーズン調子がいい方だよね
来年の結果にとらわれず2年後を焦点に強化して欠点補って欲しいけど難しいね、目の前の結果にとらわれそうというか・・・
0756氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:08.67ID:Itm5IruM0
>>755
裕福な子が多い中段々厳しくなってきてる話聞いて寄付したかったけど全額寄付にならないのはちょっとなぁ
でもこういう応援する方法が出てきたのは良いね
0764氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:23:41.32ID:fTSIVC6j0
裕福な坊っちゃん嬢ちゃんの習い事と境目が曖昧だから難しいわ
世界では戦えない選手だけどスケートを続けてほしいみたいなのはマイナーな芸能人応援する感覚だし
0771氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:54:11.30ID:Pen7qwIg0
山本ってプランタンに出て仮に優勝したとしても今季既にCS2戦出て2位だから
ポイント上乗せはないしSB出したとしても公認されないしでメリットないよね
だったら日野山隈あたりにもと思ってしまう(三宅はさすがに今回どうしようもないが)
昨季のB級派遣(CS2戦の片方でポイント圏外だった)のときも思ったけど
前期ダメでも後期の追試でフォローしてもらえる選手と
一度コケたら即切り捨てられる選手の差があからさまなのがね…
まあそれも幼少期に飛び抜けた才能を見せていた本人の功績によるものと
言われればそれまでなんだけどさ
友野はよく食らいついてるなと思うよ全日本で山本島田に負けたら終了してた
0774氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:45:18.51ID:4w89/rvw0
誤爆に乗って悪いんだけどCSとかB級とかのポイントって良いの2つとかにしてもらえないの?そうじゃなかったら本当に山本プランタン出る意味なくない?
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:20:26.87ID:vvnQDhYn0
そうだよね全日本の順位で派遣決めてんのに下にチャンスを譲る筋合いはないねごめん
山本もだけど須本にもがんばってほしい 前は淡々としすぎてる印象だったけど大人になってだんだん味が出てきたねって昨夜インカレ見て思った
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:16:35.53ID:hwTbFce80
>>778
山本のモチベは「友野に勝つ」に尽きるんじゃないかな
佐藤鍵山に加えて友野にもシーズンベスト抜かれた
ここは認定されなかろうとスコアを出しておきたい
格下を印象付けたまま今季を終わるわけにはいかないだろうよ
ジュニア時代の序列から考えても
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:09:56.07ID:Y2VVj+SW0
今更だけどババリアンのプロトコル見たけど佐藤君ってエラー持ちだっけ?
ルッツもフリップも!ついてたけど
両方ついてるの鍵山君のイメージだったけど佐藤君も?
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:30:38.94ID:jtcPE7IA0
>>782
「結果を出したい」と何度も言っていて
高い目標を掲げているし
このままじゃ終われないだろうね

気の強い草太が戻ってきた感じがして
ファンとしては嬉しい
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:48:40.00ID:mmMUsYIu0
>>782
国際ジャッジの前で試合する機会は多いにこしたことはない。ポイントなくても花試合でも。
フィンランディア杯SPで90点台出せたのは、去年のチャレンジカップで250点で優勝した影響がなかったとも限らないから。あれがSB認められる大会だったら、今季GP2戦最初からもらえてただろうな。
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:27:18.20ID:bWMjSW8X0
日本男子の来シーズンGP枠数は2012年を上回りそうだね
って気付いたけど五輪の年回り的にも同じタイミング。。
再来年は胃が痛くなりそう
0789氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:53:46.06ID:QTgiszSw0
2012年てGPFに日本男子が4人行った年だな
しかもGPS6戦とGPFの優勝者が全て違うという
年明けたらレイノルズが四大陸で日本勢押さえて優勝、
その時ボロボロだったテンくんがワールドでは
絶好調で銀とか、とにかく波乱の多いシーズンだった

競技ファンとしては勝者が読めない群雄割拠は面白くて
大歓迎なんだが、個々の選手ファンとしては胃が痛いね
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:24:31.51ID:CdV5f4aL0
>>783
鍵山だけでなく佐藤もたしか壺井も両方つくときある。特に2018シーズンは仲良くみんな両方ついとった。
たしかに一番つくのは鍵山だけど(笑)しつこく試合で飛び続けてきたおかげで鍵山のFにはアテンションつかなくなったしLzにはeがつかなくなってきた。
佐藤は今季LzにもFにも!ほとんどついてなかったような気がするんだがインハイでもF!だったね。
たしか佐藤はFよりLzが得意だったからつくならFなんだけど今回はインハイからハードスケジュールだったから疲れてたんじゃないかな?
自分個人の見解だけど成長期のジュニア男子がLzF両方にエラーつきやすいのは@氷の差に対応するだけの経験がないA3Aやクワド飛ぶためにジャンプの入りのスピードを高めるが体重・筋力不足でエッジが安定しにくいのが大きな原因だと思っているのであんまり心配していない。
#LzとFどちらが得意かはやっぱり解剖学的理由が大きいみたいだけどね。
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:16:54.93ID:Z9v4WlNh0
SPを予選にすると大変じゃのう
0797氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:32:10.27ID:gabZXEkR0
つまり助走してジャーンプ!助走してジャーンプ!の選手だけがFSに進んで
「はいアーティスティック()プロでござい」とダルいステップスピンを見せられるわけか
あほだなISU
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:35:06.77ID:INYTDvdW0
でも今季のジュニアワールドの面々で考えてみるとそのやり方しても上位陣に変動ない気がするんだけど・・。
例えばサムソノフ・モザリョフ・グメンニク・鍵山・佐藤・グラスル(ダニエリヤン)を全部ジュニアに残して提案されているTPFPでJGPSを戦わせたとしても
今季と同じ感じになる可能性が一番高くない?たぶん大きな順位の入れかわりあるとしたらジュニアワールドで11位〜20位くらいの中間層だと思う。
シニアも実はそんなに上位グループの変動なさそうな気がする。現状難易度の高いクワド複数種類を実装して安定しているシニアがほんの数名しかいないから4S一種のダニエリヤンがユーロで2位
4T一種の鍵山が4CC3位なわけだし。ピョンチャンのあとにBVが下がった時点でこの流れは不可避だったような気がする。どっちも3分30秒っていうのが気にはなるけど。
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:45:40.13ID:yPbr9Csy0
>>800
最低限4回転1種類は飛んでほしい
3Aまでしか飛べない選手が多種4回転の選手に勝って優勝とか嫌だわ
PCSって格付け点な面が大きいから下克上しにくくなりそう
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:17:59.65ID:INYTDvdW0
>>803
そうだから現行のルールのままでそちらの方向にはもう流れていってるんだよ。
今回の提案の目的は試合時間の短縮&フィギュア競技としてのメダルの数を増やすことだと思う
最終的にシングルを2つのカテゴリに増やせればワールドやオリンピックに参加できる選手の国や地域がもっと増えるかもしれないし。
あとTPをジャンプメインの競技として独立させることができればジャンプだけを専門にみる審判員とかも育成できる可能性あるしAIも含む機械化判定への道も近くなると思うよ。
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:10:07.96ID:Q6yWWgWy0
シングルのジャンプ無しの表現力なんて容姿重視になるだけだと思うんだが
運動神経がある芸能人にスケートやらせた方が良い
ISUの文系老害婆か爺はわかってるのかね?
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:32.14ID:QcqrKV2P0
カテゴリを増やすなんてどこかに書いてあった?
私違うとこみてるのかな??
TESとPCSの配分を変えるっていうのとは別の話?
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:31:59.70ID:h/pchMxd0
>>808
自分の読んだのには北京のあとにまずTPFPにして将来的に2つに分けて別にするのが目標的なかんじで書いてあった。会議で提案されるのは間違いないけど今回はたぶん流れると踏んでいるスケートファンも結構いる。
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:32.22ID:Krqiz2je0
>>807
表現力ってのも人によって解釈異なってしまってるのがな
別に感情豊かに踊りながら滑れってことじゃなくて
パフォーマンス書道みたいに音楽に合わせて氷の上にいかに複雑な図形を描けるかを競うとか
大昔の「スペシャルフィギュア」みたいに
でもそれって結局「技術」がないとできないんだよな
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:33.50ID:a9/fmk5g0
>>803
ボーヤンが失敗しなきゃボーヤンが銀メダルだったんじゃないかな
構成高くてもミスしたら負けても仕方ないと思うし
ネイサンの構成でノーミスでブラウンが勝つような競技にはならないでほしいな
ネイサンの構成なんて組めないようなルールになるのかもしれないけど
0813氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:27.04ID:Q/DgiQNx0
あの案は成立する可能性が低いと他の関係者から言われてるから無謀だと思う。ただエテリ組に対抗してルール改正したいだけでしょ、近年は対エテリのルール改正ばっかり。
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:46:15.18ID:0feDFd1e0
>>810
図形の競技って作業を見てる様なもんだから視聴率取れなくなって辞めたんだろうな
ヤグディンが氷上の役者で五輪金メダル取ったのだから今のフィギュアスケートの表現力はエンターテイメントよりの表現力だと思うけどね
某だって氷上の芸能人だから追っかけストーカーキチガイオタが多数いるから持ち上げられて勝利数最多になってる
0815氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:19:59.97ID:Ug/Nqcs80
>>814
自分が思ったのはかつてのコンパルソリーみたいな地味なやつじゃなくて
繰り返しになるがパフォーマンス書道みたいなエンタメ性のある競技だよ
選手の動きそのものはもちろんそれがちゃんとエッジを正しく使って行われているかを競うもの
ジャンプを廃止した場合ブレードにセンサーつければAIでのジャッジも可能になる
正確さとスピードの両方を競う立派な五輪競技になり得ると思う
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:00:53.55ID:jIqJgHhm0
>>815
SPをアイスダンスのRDみたいにすればいい
PDみたいに皆に同じステップシークエンスを滑らせて
音楽のジャンルを指定する
そうすればプロの持ち越しも出来なくなる
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/15(土) 02:11:20.51ID:0feDFd1e0
>>815
足元を見てる人なんだね
自分は身体の動き重視なんだよ
身体の動きが綺麗な人は自ずと動きのリズムが美しくなるのだからそれをAI化したいんだよね
パトリックのスピードが凄いのはディープエッジ(体重移動も凄い)も凄いけど重心のブレが少ないから無駄の無い動きによってあの凄い豪快なスピードがうまれるんだよな
科学的にどこが優れてるのかわかるのが好きなんだよ
0823氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 07:28:51.15ID:azB8GO290
>>818
そういう単語を普段から使う人のお里が知れるね
紙に字を書くなら誰でもできるが、氷に正確な図形を描くとなれば話は別
書くと描くの区別つかない人に言われてもねぇ
0824氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 07:30:18.29ID:kdRhS2/10
>>819
TPはジャンプの種類指定・飛ぶ場所も指定して機械化判定しやすくして3分。ステップはストレートラインとかの指定・スピンも組み合わせの指定をする。
逆にFSはもっと自由度を高めてスピン・ステップの基礎点あげてコレオの要素も増やして4分30秒。
TPのジャンプはGOEでの評価とBVどちらでも戦えるようにする。ジャンプの入りと出の工夫とかの評価はFSでする。
TPではシンプルに技術みる・FSはなんでもありって感じ。
今アイスタッツとかもあるしTPシンプルにしてもお茶の間観戦つまんなくならなそうなんだけど。
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:01:20.80ID:kdRhS2/10
>>823
たとえば鍵山のGOEがっつりつく神着氷は膝のやわらかさや身体能力のおかげもあるけどエッジを使う技術が高くて安定しているから。
そして氷の上で正確に図形を描くこと=エッジワークの技術力高い
伊藤みどりが規定苦手だったのはエッジを使う技術があれだったのでなくたぶんちまちましたことを試合でするのが苦手だったのではと思っている。
0826氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:29:02.24ID:/32RKLXK0
今回の案わりと面白そう、と思ってるの自分だけかな

ビールマンも規定苦手だったね
五輪ではショート(当時はオリジナルだっけ)2位フリー1位なのに総合4位
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:59:28.60ID:c3ZPilIk0
某はジャンプに美意識があって数学得意だと思う
宇野はSSが美しくてジャンプよりSSの方に美意識があると思う
ISUは選手の個性をわかってるのかな?と思う時ある
点数ってジャッジが選手に対しての評価(どう見てるか)なんだよな
最高にこだわる某オタは馬鹿だと思う
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:09:34.62ID:c3ZPilIk0
>>828
某の話をしたい訳ではなくてISUの採点システムが変わるかもしれないじゃん
その採点システムをどう思うか?という内容だよ
某は最高の自分大好きだからISUの採点システムにどうするのかな?と思ってる
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:42:14.89ID:+9ngIUYF0
>>829
その話をしたいのなら、ここよりも合ったスレがあるよ
アンチスレは抵抗があるという理由で、ここで話しているなら
真面目に議論している某関連スレは他の板にたくさんある
覗いてみて、自分に合ったスレに参加して下さい
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:13:16.87ID:DRneW/ry0
430 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) sage 2020/02/15(土) 11:03:57.95 ID:c3ZPilIk0
>>420
羽生=宗教の教祖
羽生オタ=宗教の過激テロリスト
教祖羽生が一番に扱われないと凸するキチガイ
ISUにとって羽生オタは悪質アイドルと一緒
金づるのカモが羽生オタ
0834氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:21:40.80ID:WhhzAVfs0
829は1行目と3行目の内容が矛盾してる自覚ないのか
まぁわざとだろうしもう指摘も入ってるのでNGにします

他スレではこのルール変更は
エテリ組女子狙い撃ちみたいに言われてたりするね
0835氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:35:36.56ID:5fHwikrd0
私は2つに分けるのやめてほしいな
フィギュアスケートの退化につながる気がする
技術要素とダンス要素をうまくミックスさせるのがフィギュアの面白さだと思うんだよね
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:38:11.75ID:CP609luS0
>>826
どのエレメンツを重視するか見直す(ジャンプ偏重反省)改正なら賛成なんだけど
その方法がTESとPCSの割合いじるとか提案者の頭の悪さを感じるんだよ
あと結局全ての選手がTSとFSの両方で評価されるんなら
高難度ジャンプを「禁止」(これも馬鹿)しない限り点の高いジャンプに偏重していくのは必然
将来的に「分ける」とか言ってるけど
それならゆくゆくアーティスティック()の方が全然人気出ずに空気になると思う
0837氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:52:09.38ID:CP609luS0
アーティスティックなんちゃらは男子新体操みたいなことになると思う
スポーツ競技は身体能力の高さを見て興奮したり感動したりすることが醍醐味なのに
「難しいことはやらないで美しさで勝負しましょう」なんて白けるだけだ
男子新体操をディスるってるわけじゃないので勘違いしないで欲しいあれは団体競技だから
フィギュアも体操も「1人の選手が」難しいことを美しくやることで評価するものでしょ?
TSではテクニックだけ見てFSでは美しさだけ見てその合計でとかアホかと
一つのプログラムの中で両方を達成するのが本物の勝者じゃん
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:16:16.95ID:qWEJ83bT0
>>837
多分2つに別れることが未来にあったとしても上位陣は両方出場するのが大多数だろう。ただどうするか「選べる」のがポイント。今フィギュアが盛んな国は大体少子化してるから。
0842氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:12:41.72ID:qbiAQLoA0
都合時代でアスリートぶったり(五輪金ドヤ)、能力が劣ると芸術家ぶったり(称賛コメント集めドヤ)、芸能人ぶったり(人気投票ドヤ)とか
フィギュアは逃げ道作りまくりでうさんくさい
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:36:31.74ID:rTJMahuo0
他の関係者は可決される可能性は極めて低いってよ
当たり前だけど
0848氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:55:04.21ID:vwyjYqup0
>>814
私はBBAだから
昔の五輪のコンパルソリー見た事あるけれど
スピードがあるわけでもないし
延々とつまらなくて
こんなんで何の競技になるの?としか思わなかった
エッヂがどうこうって一般には受けないよね

たま〜にコンパルソリー復活という人言うけど絶対無理だと思う
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:48:10.88ID:Z3z7yzeu0
時間や費用の関係で無理だと思うけど
コンパルソリーを足切りに使って欲しい
基本的なエッジ使いできない奴がのさばるのを防げる
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:56:57.63ID:X5WBtTOL0
日本スケ連って所属選手は進級テストを受ける義務があるって聞いたんけど
そのテストの中にコンパルソリーも含まれているらしいね
進級にあたって必要なレベルを引き上げてくれればいいのに
そしてレベルに達していなかったら国際試合に出る資格無しとかにして欲しい
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:02:42.54ID:WUtMLorV0
>>848
試合は技術的なことを見てる人多いんだよね
ISUの表現力重視はどうなるのかな?とは思う
選手の表現を見たいのならEX見ればわかる
表現力って主観的なものの見方、具体性が無い採点はフィギュアスケートの不透明性に拍車をかけると思うんだよね
高難度が流行ってる理由すらわかってないのがISUなんかね?
0852氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:12:59.01ID:WUtMLorV0
ISUは高難度に飽きて表現重視にしたいのかな?
ISUが求める表現力ってなんでしょうね?
大人の演技か?
大人の演技って年齢的なことをさすなら若年者は不利だよね
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:53:26.03ID:cp+KY5OO0
>>849
コンパルソリーこそ天井カメラの出番だと思う
エッジの軌跡がハッキリと映るようにやってくれないかなあと
ちゃんとスピードも計測してリアルタイムでやってほしい
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:54.72ID:ROJNkrz20
コンパルソリーを目視でジャッジさせたらどんだけえこ贔屓されるかわかったものじゃない
現役時代の佐藤コーチに対する酷いエピソード聞いて唖然としたもの
機械的に測定できるようにしたとしても特定の選手が苦手な図形を出したり測定基準をいじったりで調整される未来しか見えん
0855氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:17:13.82ID:/hwIVWP00
いわゆるザギトワルールは、プログラムのバランス的にどうなの?って意見もわからなくもなかったし、変更もやむなしかなと思ってたけど、今回の改正案は本当に意味不明
4回転を根絶させたいのか。高難度技術の発展をおさえつけてどうするんだ。反対派多いのなら安心だけど
0856氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:36:33.09ID:r+Uc+nzz0
コンパル復活すると指導者がいない国の選手は
凄い不利にはなるね
日本も教えられる人が少なくなってるから良いコーチ
に付けないとチャンスがなくなってしまう
あと、みどりは眼鏡を掛けてたように視力が悪いのも
点が出ない要因の一つだった
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:15:01.78ID:cp+KY5OO0
>>856
高橋はコンパルソリーどうだろ?正月番組でスケート靴でウェイターやったの見てエッジのコントロールのと小回りの凄さを見てコンパルの先生になれそうなんだけど
真央は言わずもがな(スレチごめん)
0858氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:26:38.56ID:X5WBtTOL0
>>857
あの企画は凄かったね
高橋が出るとは知らずのほほんと観てたもんだから
番組が終わったあとで録画しておけばよかったと後悔したw
ああいう美しいスケーティングそのものがある種の表現力だと思うんだけどなあ
足元グラグラだったらいくら上半身でドヤってたってめちゃめちゃカッコ悪いもん
0861氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:11:16.83ID:vwyjYqup0
>>851
あ、いや技術は分るんだけれども
結局五輪にしても現在のプログラムのルール改正にしても
TV局に都合の良いことしか考えていないでしょ?
それを踏まえて視聴率の取りようがないコンパルは無理だよなあと思うわけ

少し上で出ていたダンスみたいな課題ありのルールにするくらいが
現実的なところかなぁと思う訳よ
0862氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:12:25.40ID:vwyjYqup0
それにたいていのスケオタが
自分の推し(と一部のツルスケ)のコンパルソリーはみたいけれど
それ以外の選手を延々見るのは苦痛だぞ
0866氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:47.55ID:rTJMahuo0
女子の高難度化の流れを気にくわない奴らが改正案を出してるんでしょうけど、技術が進化しないスポーツは廃れるからやめてほしい。
実際、女子の低迷は延々と3A止まりだったことが原因だと思う。
ロシア女子がシニアに上がるまで誰もやろうとしなかったしね。
男子と同じ係数にして男女無差別級にする改正案の方が通ると思うわ。
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:25.92ID:Ug/Nqcs80
>>850
バッジテストのことかな?
国際大会どころか全日本の地方予選に出るのにもそのテストで級とってるのは必須だよ
世間に「選手」として知られてるレベルの人でその試験に合格してない人なんていない
0868氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:05:40.36ID:X5WBtTOL0
>>867
そのバッジテストのことです
(うろ覚えだったので調べ直してきました)
全日本出場の条件が7級だそうですが
もっと求めるレベルを上げてもいいんじゃないかなって
一度取ってしまえば降級もないそうなので
劣化していってもお咎め無しなのはそのせいなのかなあって
0869氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:24:30.86ID:+9ngIUYF0
>>868
一番上は8級で、7級で全日本出場可能だから取る人が少ないだけ
>>860のコンパル上手いで名前が出た小塚・中野が8級取得者だから
日本のトップ選手は、ほぼ8級相当の技術はあると思うけど

7級の課題に3+3とか実際のSP・FSを滑るとあると聞いたことがあるけど
それ以上何が必要だろうか?
0871氷上の名無しさん@実況厳禁(熊本県)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:29:39.19ID:X5WBtTOL0
>>869
上の私の書き込みはあくまでもコンパルソリー復活を望む流れで書いたもので
テストの中でもっとコンパルソリーを重視することでレベルが上がらないかな?というひとつの考えです
日本の選手のジャンプなどのレベルはとても高いと思っていますよ
0872氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:54:57.12ID:vwyjYqup0
単純にレベルを上げることを目的にしたいのなら
国際試合派遣などの選考会でコンパルソリーを課題にしたら良いと思うけど
あと野辺山参加の必修条件にするとか
↑ただ地方の磨かれざる原石を見つけるのにはそこで足切りはしない方が良いかもしれない部分もあるよね
0874氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:20:24.91ID:Ug/Nqcs80
>>873
原石はガサガサしてるのがデフォだろ
それを磨くのが指導者の役目
たまたまキラッと光ったからってガラスを一所懸命磨いたってどうにもならんのだから
まず原石探しから始めなきゃ
それが野辺山合宿だよ
0875氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:32:36.63ID:zJMze23k0
割ればアメジストが出てくるかも
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:59:29.67ID:rZuhfvzD0
野辺山の対象くらいの若さなら
ガサガサでも改善できるでしょ
簡単ではないだろうけど
そこから指導者に恵まれて
なおかつ本人の意欲と努力があれば
0877氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:06:49.37ID:KdxYHng30
成長期前の子供しかトップ争いできない競技はつまらないけど
PCSの採点基準がTESに比べて曖昧すぎる現状を解決しないままPCSの係数上げたら
>>836>>841のようになりそう
スポーツなのに人生経験の長さが高く評価されるなんておかしい
大人っぽさじゃなく
技術の成熟度が評価されて欲しい

ショートでは
ほとんどの選手ができるレベルに限定して同じエレメンツを実行させて
質を見るのがいいと思うんだけどな

あと、高難度ジャンプ跳べるとエッジ浅くてもSSが高くなる
SSが高いと他のPCS項目も高くなる
って問題を改善すると成熟した技術を持つ選手が戦いやすくなると思うんだけどな
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:20:34.91ID:KdxYHng30
>>878
世界選手権出るような選手の8割くらいはできるレベルのエレメンツに限る場合
その課題が苦手なのは
技術的に難があるってことでは

コンパルソリー上位の選手は本人比不得意な図形でも他の選手よりは高得点だった
ジャッジが先入観でつけてたのでなければ
0885氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:31:18.09ID:KdxYHng30
>>879
たしかに本来は
SSとTRは特定のエレメンツでなく全体に現れるエッジコントロールの技術を
他の3項目は表現に関わる全身の技術を評価する指標に読めるけど
そういう採点になってるかな
今の曖昧な運用のままPCSの係数増やそうとする提案の意図は?
大人になった女性が上位争いできないのが問題って言う識者が多いのと無関係かな
0886氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:39:29.39ID:KdxYHng30
>>880
その証言とやらは知らないけど
プレロテの問題は
運用の曖昧さじゃなく
180度までOK、アンダーローテとは合算しないという
基準の甘さの問題では

TESも問題無しとは思わないけど
PCSの方がはるかに曖昧
どこで見たか忘れちゃったけど
同じ選手でも滑走グループによって点が違うか複数選手について分析したら
TESはほとんど変わらないけど
PCSは明らかに後のグループで滑るほど高く出る傾向があるってレポートがあった
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:59:34.71ID:r8kiO9RY0
プレロテってLz,Fの話やろ
右脚で氷蹴った瞬間から身体浮いてなきゃ跳べないんだからほとんど体重かかってない左脚が氷に触れてようが関係なくね?
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:51:32.61ID:9xNWPxJ30
>>884
本人比得意な図形、苦手な図形と皆んなあって
勝たせたい選手の得意な図形を課題にするとか出来るし
そういう不公平をなくすには昔みたいに長時間の
試合になるから現実的には難しいよね
それに今の時代に導入するとリンクで長時間練習でき
良い指導者に習える資金力ある子かコーチの子だけ用の
競技になると思う
0895氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:28:43.65ID:jbGm9X+90
同じステップやるのはいいが、節穴審判も追放しないと
例えばジャンプ降りる前からGOEマイナスmaxとか、自国に有利な採点するとかいうバカチョン系
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 09:15:35.83ID:wO7FE9e70
アメフットが出てきたらどうするんだ
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:48:19.11ID:yfIdLCpM0
八村とか大坂とかサニブラとか松島みたいなハイブリッドが出て来たらすごいんだろうな
まあそんな運動神経抜群はフィギュアみたいなマイナーに来ないか
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:58:51.82ID:85F58AWZ0
フィギュアみたいなマイナーって何でスケオタってフィギュア小馬鹿にした言い方するの?他の競技じゃいくらマイナーでもそんな言い方しないよ
0899氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:02:46.57ID:bgDdCzzT0
みんな好きでフィギュアスケートやってると思う
他の競技がダメだからって、むしろリンクが少ないお金かかりすぎるフィギュアスケートを諦めて選ぶ人なんているかな?
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:35:25.99ID:yfIdLCpM0
日本が特殊でスケートなら普通はアイスホッケー行くでしょ
男子なら特に
男子フィギュアはマイナーは事実なんだしカリカリする方がおかしい
プルシェンコやパトリック達もアイスホッケー選手はスターだが自分は知られてないって言ってたぐらいだよ
別に貶めてるわけじゃなく事実
その上で贔屓の演技愛でるのがこの競技でしょ
0902氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:49:56.19ID:qpC/P6t50
世界的企業がスポンサーから撤退、壁の広告が日本企業ばかり
パチンコ屋とサラ金が何時までも居座る
AI導入の予定もなく、AP(芸術プロ)導入案ならある
ショートトラックと同じ会場でバカ高いチケット料金

こんなメジャースポーツがあるか?マイナーにして胡散臭過ぎなんだよ
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:54:02.20ID:z9qFphOj0
>>879
それが全然ちゃんと評価されてないからな現状
なんで5項目全部が7点台とか8点台とかきれいに並ぶのかわからん
例えば、キーガンはスケーティングは抜群にいいけどステップはレベル3、なぜなら上半身がイマイチだからでしょ
そしたらSSは9点、PEは7点とかばらつきが出るのが自然じゃないの?
TESにつられて上がったり、実質格付け点なんてことになってるのがそもそもおかしいよね
0909氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:21:39.50ID:qtEIx+ha0
ブラウンとか分かりやすいかも
個性や世界観はあるし全身の音はめも凄いが
滑りは全然上手くないしジャンプも難度低いけど 
でもSSの点は高い
INやPEが高いのは分かるけど繋ぎは多い時も少ない
時もあるのにTRも毎回高い
0910氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:28:23.39ID:qtEIx+ha0
あと前は抜けはコケより痛かったけど上位陣は
シリアスエラーも出来たから抜けの方がマシだったり
もする
4回転でステップアウトやお手付きするなら2回転に
抜けて降りた方がジャッジ次第じゃ得になる
0911氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:28:06.10ID:pDv2xJj60
個人的にジェイソンの演技そのものは大好きだけど正直PCS出しすぎな気がする
確かにあれだけの点付けたくなるのはわかるんだけどさ
逆にボーヤンはいつまで経っても過小評価な気がしてしまう
0912氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:54:54.07ID:MMhjWFz60
>>911
ボーヤンジュニアのときから高難度ジャンプこみのPCSでもう地のPCSの評価とかできなくなってるんじゃ?って思う。勿論ジャンプ安定してれば問題ないんだけど。高難度ジャンプでのボーナスPCSは長い目でみると両刃の刃な場合が多い気がする。
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 03:37:38.84ID:DjS1fbu10
>>912
ボーヤンはジャンプに高さがあり過ぎるから着氷が
氷に影響されて乱れるのが痛い
リンクサイドのギリギリで跳ぶから大抵溶けてたり
状態悪いんだよね
4ルッツの後にEuler出来たらいいんだけど
スピンはかなり上手くなってるよね
PCSは着氷ノーミスすれば結構上がるんじゃないかと思う
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 03:54:39.53ID:MMhjWFz60
>>913
時速30キロだからコントロール難しいよね…
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 04:07:54.34ID:4gKawxFV0
>>914
四大陸プロトコル観てもハンヤンよりPCS高いジャッジ
もいるから下げ採点て印象はなかった
ジャンプすっぽ抜けてたしね
ブラウンと鍵山くんが高過ぎたし下げ採点と思ったのは
ナムとジュンファンだった
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 05:13:33.16ID:MMhjWFz60
>>915
ジュンファンのPCSが下げ採点ってこと?
自分回転不足判定特に複数あったらPCSにも影響あると思ってたわ。普通はないもんなの?
ジュンファン去年の4CCなんかフリーで5本刺さって樋渡の下になってたから今回下げられてるとか思わなかったわ。
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 06:08:58.64ID:2Fnf4y6V0
>>917
ルール上ジャンプの回転不足は影響ない、URで
点引いてるから
一応今シーズンからシリアスエラーってルール出来た
けど、それもPCS高い選手しか関係ない
厳しいと思ったのは回転不足の方で取って間違い
ではないけど大体地元なら多少の見逃しするし3Aと
2Tは甘い判定のジャッジなら流すなって思った
GPよりちゃんと回ってたよ
他にもっと回転怪しいジャンプやグラつきステップの
選手で減点取られてなかったから相対的に見て厳しいな、
と思った
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 06:18:43.34ID:wnFmEo9X0
>>917
ブラウンとかスピードはなかったしジャンプの回転は
抜けるし滑りはジュンファンの方がうまいのに
PCSバカ高い
明らかに疲れきってる演技だった
全米みたいな演技なら高くても分かるんだけど
ジュンファンはスピードも落ちなかったし見た目
ノーミスだからもっとPCSも出て良かったと思う 
ハンヤンとか激渋PCSだされてるしね
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:09:23.44ID:6HsJBaIz0
>>915
鍵山高過ぎはないわ
優勝鍵山でもいいんでは?と地元韓国から言われてるぐらい
鍵山アンチの除外オタは出てってね
ナムジュンファンが低いは同意
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:39:41.00ID:MMhjWFz60
鍵山点高すぎっていうのはTES?PCS?両方?
TESに関してはもうあきらめてもらうしかないかと。JGPS初戦からジャンプのGOE3点台ついてたしスピン・ステップのレベルとりこぼしも最近ぐっと少なくなったしね。
PCSに関してはジュンファンは本当なら加算されるはずだった高難度ジャンプボーナスPCSが回転不足3本で減ったと自分は解釈しているのでジュンファンと鍵山の間の差が
少ないのは鍵山が高すぎるせいではないと思っている。そこの解釈は人それぞれだろうね。審判の資格もないしミーティングにもでたことないから自分は断言できない。
今週Jスポで4CC放映があって二ワン解説だからチェックしてみたらどうだろう。
あとハンヤン先輩はフリーで3A1本なんだよ。3Lzのコンボでお手つきもあったしそれでPCS84点台だったからハンヤン先輩やっぱりすげーやとしか思わなかった。
ちなみにハンヤン先輩自身も点がすごく出てびっくりしたそうです。フリーがこんなにジャッジに評価されると思ってなかったから嬉しいってファンミで言ってたって。
今回の4CCの結果でワールド決定したんじゃないかな?ハンヤン先輩はカナダに直行させてもらえなかったけど・・。
0923氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:58:29.99ID:MMhjWFz60
>>922
もう自然とついちゃうね。中国的な敬称だと大哥か先生かな?
0924氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:04:22.90ID:PdtMpMU00
>>921
同意見
ハンヤン地上波放送なかったし、見もしないでテキトーにジャッジ批判したい人がジュンファンに付け足して言ってるんだろと思って放置してたけど、書いてくれてありがとうw
0925氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:04:26.94ID:OkxKZ9ei0
>>921
鍵山アンチじゃないし、むしろ現地で応援して
拍手もしまくって来たんだけど
緊張と笑顔が交互で可愛かったわ
能力あるのは知ってるけど流石にシニアのフリー
だからまだ体力慣れてなくてスタミナ切れしてた
最後のステップはフラフラ感あって何とか頑張れ
状態だったしステップからフィニッシュポーズまで
歩いたように見えた。
鍵山インタ読んでもステップできつかったと
書いてたからやっぱそうなんだなと思った
別にアンチじゃないし体力付けばすぐ解決すると
思うしあの日観た印象を書いただけだよ
0926氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:10:27.87ID:bmmEhKaI0
>>921
高いと思ったのはPCS
何ていうか滑りがまだジュニアの上手い選手で
シニアに混ざると滑走経路とかエッジワークに
複雑さがないのとスピードが落ちていった事が理由
あくまで自分の観た印象だよ
初シニアのノーミス、偉いと思ってるし
0927氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:15:02.47ID:naVvNdfY0
>>921
ハンヤンは同じく3Aまでのブラウンより滑り
良かったし、多分全選手で一番滑りは良く見えた
ハンヤンが満足なら嬉しい事だけど自分はPCSは
1位でもいい位と思った
ま、個人の感覚の差だろうね
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:49:33.74ID:9RtgH7PX0
ジュンファンは鍵山くんの後だったからスケーティングが見劣りしてたと自分は思った
ジャンプ前の構えも長かったし
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:22:41.27ID:MMhjWFz60
>>934
そうなんだよ!去年5本刺さってフリー150点台だったのが今年は3本で170点台になってるんだよ。
新しい体にまだ慣れてなくて成績にムラあるけどちゃんと努力は評価されてるって思ってる。
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:25:38.46ID:PdtMpMU00
新しい体w
ナム君やジュンファンは良いシニアデビュー飾ったけどその後難儀したからな
今はボーヤンがそんな感じなのか、はたまた助走に時間取れなくなったからかはわからんが
0939氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:36:43.99ID:OQuN6kR20
チンカス食べたい
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:28:03.48ID:8CCFX7xq0
鍵山君なんか韓国ですら寧ろ鍵山君が優勝でいいんじゃ?って言われてるんだが
どうせgdgd優勝でまた今回も点数高過ぎって批判されてる除外オタだろ
0946氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:44:55.84ID:gDe+MiST0
>>944
基礎技術が高い。繋ぎが少ないジュニアらしいシンプルな構成でもSSがあれだけでるのは地のスケート技術のおかげ。鍵山の着氷みるたびに高難度ジャンプが安定してとべる=SS高いというのは正しいのだなと思う。
0952氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:39:52.06ID:I8jJgym+0
>>951
上京してコーチ修行するという話。多分最終的には地元に戻るとは思うが。
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:21:13.48ID:I8jJgym+0
>>953
それ自分も希望。操先生今季めっちゃ大変だったと思う。操先生は日本中の若い世代のスケーターの振り付けもしてるし。
ファイナル→全日本→ユース→4CCでしょ。昨日はイタリア今日はロシア明日はカナダってかんじの元気なロシアン爺もいるけどさ。
0956氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:55:11.99ID:I8jJgym+0
>>955
そっかー。どちらにしてもひろあき君はいい指導者になりそうだし若い世代にとってはいいことだね。
0957氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:24:38.68ID:tQxYmYvk0
海外でコーチ修行する人出てこないかな〜
村主さんはカナダで振付師の修行したんだっけ?向こうは資格制で、選手のキスクラに座れる級までは取れたとか。
0959氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:21:41.46ID:hCLc+Gpn0
Hαの吸収が弱くなり、短波長側にずれてる。
ベテの自転軸は視線方向とは大角度でずれていて、
自転で遠去かる部分(赤方偏移する)部分が、
ちりに隠されて、自転で近づく部分が良く見えて
るとすると、説明できる?
http://www.spectro-aras.com/forum/viewtopic.php?f=38&;t=2433&p=13796#p13792
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:13:32.22ID:3fTyPWon0
あたしも操センセに弟子入りかと思ったけど、某スレで河童のEX行った人が関西と聞いたらしいわ。
まだ正式発表までは明らかに出来ないって、もったいぶってカキコしてた。
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:23:30.73ID:qCoNL9TO0
私のこと?w
もったいぶったわけではなくて、本当に本人にそう言われたので…
私の後ろに並んでいるファンの人もみんなどこに行くのか同じことを聞いていて、その度に真摯に受け答えしていました
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:49:07.92ID:I8jJgym+0
>>961
気にされなくてよいかと。情報ありがとう。
0970氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/19(水) 03:14:52.51ID:5CUcQp6I0
>>969
なんでこっちにくるの?
「お前」なんて呼ぶ人はこのスレにはいないけれど
随分品のない人だこと

それともあっちでも落ち着かないの?誹謗中傷悪口スレだものね
お帰り下さい、あなたが選んだのがあっちのスレなんだから
0977氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:15:36.02ID:Yy292GNg0
アンチとかモメサじゃなきゃ気にならないけど…
他のスレあんまり覗きにいかないからどんな人なのか知らない
0983氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:23:43.62ID:5CUcQp6I0
「アンチ」ってすぐ言うのよね
除外ヲタには「定型文」があるのかしら?

ここは除外ヲタがいろいろなスレを荒らしまわっているから困っている人たちが自由に話すスレ
除外ヲタスレのように他sageなどせずいろいろな選手の情報共有をする
おかしな反応をしているのは確認すれば大概除外ヲタ。足跡なんか簡単にチェックできる

除外ヲタスレも話題がなければ互いに誹謗中傷し合うだけだから居心地が悪いのは想像がつくけどね
だからといって来ないで頂きたいね。全く品がない
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:28:02.99ID:/txEZqUF0
重要なのは誰が立てたかより住人がどう運用するかなんで
テンプレ改竄さえなければ別にいいんじゃね
選手の個スレも先走ったアンチが立てるケースあるけど
ファンが普通に運用してれば実際には無問題だし
0990氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/19(水) 16:11:09.55ID:F8/8dZUz0
上で韓国で本当は鍵山くんが優勝だったと言われているとあるけどソースありますか?
ないこと書いてるならアンチスレだと思われても仕方ないのでちゃんとソース貼ってやりましょう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 4時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況