X



五輪に駄プロを持ってきた選手といえば?
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/14(月) 14:49:40.59ID:RO4t5TPz0
プログラムさえ良ければもっと上の順位を狙えたのでは?というもの、
優勝したけどもう少しいいプログラムが良かったというもの
なんでもありです
0003氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:08:12.91ID:RO4t5TPz0
ロバアベのフリーダンス
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:36:48.13ID:yrSU4HaT0
>>3
塩湖の?あれよかったじゃん
長野もアベさんがキリストっぽくて合ってた
0006氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:23.31ID:H5WszdVt0
平昌五輪のネイサンの「ネメシス」
足手まといプロ。北京五輪の前にかえてくれて本当に良かった。ラ・ボエームは情緒的なプロでネイサンに合ってる
海賊の方がバレエ的な美しさが光ってたのでもしかしたらメダルとってたんじゃないかな?と思うレベル
0008氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:42:45.56ID:RO4t5TPz0
>>4
一人で暴走ジャンプがちょっとね…
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:52:49.87ID:RO4t5TPz0
>>5
本人が辛そうに演技するから
1990年くらいまでのはつらつさが一切なくなって
別人みたいだったね
0016氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:22.03ID:MFxLgvmZ0
>>13
シーズン始めは幻想即興曲がフリーだったんだよね
数シーズン前のトゥーランに変更して大正解
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:04:55.74ID:RO4t5TPz0
>>14
いかにもモロゾフのフリープログラムって感じの出来だった
ショートはうまいこと作るけどフリーは間延びする
0019氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:07:26.72ID:I3y+8Tgv0
今シーズンの坂本花織
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:33:52.59ID:Fx0y59Yn0
紀平さん今シーズンをタイタニックにしたから…
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:39:40.12ID:RO4t5TPz0
ドムシャバのODは殿堂入りでしょw
独創性あって嫌いじゃないけどアボリジニからのクレームきて
もはや別物になってた
0024氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:12:32.05ID:2Jdh+TAN0
>>21
これまでにタイタニックって良いプロないよね
なんで五輪シーズンに選んでしまうんだろう
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:42:07.90ID:rg/V5e070
五輪取る選手ってやっぱりプログラムが優れてるよね
4年前はサフマソが完全無欠レベルで良かった
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:28:45.92ID:hr94hKC30
>>19
SPはスルメだよ
この状況禍で舞うグラディエーターは
まさに魂の浄化だった
ウーマンもいいと思うけどね〜リショーGJだと
0033氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:31:28.25ID:2+aWPS+Q0
ウーマンはまあ坂本さんだからここまで持ってこれたけれど、カオリックスやピアノレッスンと比べるとうーんかな。
0035氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:45:17.31ID:ASHHMUEA0
美姫ちゃんのバンクーバーSP
EXで評判良かったのをSPに持ってきたけどあれはEXでこそだったと思う
フリーのクレオパトラはお洒落で良かったんだけど、美姫ちゃんの一番の魅力(だと私は思う)のカタルシス感に欠けてた

五輪前年のプロがショートもフリーもどっちもすごく良かったし五輪という大舞台に合ってたと思って当時残念だった
0037氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:41:34.55ID:I47pyzKV0
夫婦ののれてないディスコRD
0042氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:53:13.14ID:pQbCLG3R0
ワリエワのショートが儚げヒロインだからショートに悪女プロ選んだ女子はやってしまったな
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
垢版 |
2022/02/18(金) 01:42:24.12ID:OKIK050N0
シェルバコワ
ロシア編曲だなあと
で思い出したがミシガリFS
ソルトレイクのプルシェンコSPマイケル・ジャクソンメドレーがすごかった記憶がw
0050氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:16:54.09ID:fvo5dkuH0
>>46
最後のパートに入る時のくるっと振り返る振り付けだけ好き
あとは…
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:01:10.41ID:5jucRdH50
駄プロってほどではないけど五輪にこれか…と思った浅田真央の「鐘」
曲負けしないで4分を滑り切るところはさすがなんだけど
とにかく曲がずっと暗いし重いしで衣装も含めて本人の個性に合ってなかった
0057氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:13:38.75ID:jn9xAEKp0
>>43
別々の振り付け師がそれぞれ日本物をってなってしまったんだろうな
怪我からの復帰シーズンだし断れなかったか?
フリーは前シーズンの謎な宇宙プロをやって欲しかった
0059氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:59:08.04ID:HKBmn0Kr0
>>56
駄プロではない
曲に助けてもらえない感は気になっていたけどね
本人は納得しているようだよ
「最初、タチアナはなぜ19歳の私にこんなに重たいドラマチックな曲を選んだんだろうと思いましたが、オリンピックが終わったときに、その理由が分かりました。オリンピックで戦うには、私にはこれくらい力強い曲が必要でした。」
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/851917?page=3
0060氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 02:13:32.59ID:8T6jmSW00
>>56
初見の時は何故にこんな重い暗い地味な音楽をって思ったけど五輪、世界選へと演技にどんどん凄みが加わって来て凄いプログラムなんだなとイメージが激変した
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:27:05.31ID:yPYOE1It0
河辺SPFP
ゲロに近い駄作
北京五輪の女子はわりと素敵なプログラムが多い中ダントツでダサい、野暮ったい、何このプログラムという感想しかない
羽生が滑るとこのゲロに近い駄作プロは良くなるのか?と思うレベルにダサい
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:50:01.27ID:yPYOE1It0
>>56
自分も思ったけどラフマニノフの曲ってダークな華やかさと品格があるかっこよさ
この曲は周りからアイドルみたいに可愛い真央ちゃん脱却だと思ってるから良かったプロ
重厚過ぎて品格を求められる曲だから可愛いだけのアイドルじゃ滑れない曲
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:01:28.99ID:Eyug74Uo0
>>61
そこまで駄とは思わないが、SPの冬がねぇ…
中盤以降の弦楽器が畳み掛けるところがどうも
1音ずつ抜きまくっててどうしてこうなった…
時間調整、振付との兼ね合いだったんだろうが
その変編曲はないわと
0064氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:07:17.55ID:1/L3h95T0
河辺のSP、最初SEかよというような音が延々と続くんだけど
あれで演技するのはPチャンレベルに上手い選手じゃないと無理だわ
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:51.67ID:vhhkDwrY0
>>59
いやこれタラソワが語ってたけど
五輪シーズンの曲決める時に、話合いの前に事前に真央にどんな曲が良いか考えてきなさいって言ってたのに
何も考えてきてなくて、仕方なく10曲ぐらい聞かせて、それでも選べなくて3曲に絞ってその中からやっと決めさせたって言ってたよ
しかもこの鐘って浅田真央の為に作ったものじゃなくてミシェルクワンの為に作ったプロだったし
自分はもっと他に良いプロあったはずと思ってしまう
0066氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:46:00.60ID:HKl+WxBa0
まあ浅田はバンクーバーは持ち味生かしたフリーのほうが良かっただろうなとは思う
ちなみに今季RDは試合見てて飽きてくるなと思ってたけど
チョクベイのRDはあれで良かったの?プロが違えばもうちょっと点出たんじゃね?
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:08:39.00ID:8T6jmSW00
伊藤みどりのアルベールビル五輪のフリー
0069氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:24:35.68ID:jXx/NbDJ0
浅田さんって書きにきたら先客が・・・
ラフマニがいいならヴォカリーズとかもっと他にあるだろと・・・

重工な曲は重心が低い(=脚が短い)選手でないと違和感大爆発
0071氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:52:38.58ID:oEmbHjr60
開催地がカナダなのにラフマニ鐘は重すぎだろとも思うが
頑固一徹もまた浅田真央の持ち味なので今となってはあれで良かったんじゃないかと
0072氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:04:36.95ID:BmmrEb9Q0
バンクーバーでの浅田のフリーの演技はたしかに重かったけど
スパイラルであれだけの歓声が湧き上がることはなかなかないだろう
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:40:07.76ID:v/3D7IP20
河辺さんFSは音楽に合ったアクセントがある振付で良プロだと思う
ミス多くてそう思いにくかっただけではないかな
浅田さんの鐘は戦略的にはよくなかったと思うけど駄プロではない
0077氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:54:43.60ID:BmmrEb9Q0
バンクーバーのチャンズのフリー
せっかくのシェヘラザードなのに棒演技だった
2人には技術のオンパレードでゴリ押していけるような曲の方が良かった
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:53:41.45ID:NsnYsdtn0
浅田の鐘は本人に合ってるかは置いといてプロとしてはいいプロだよね
点伸ばす戦略とかもっと色々できることあったような気はするが
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:17:19.95ID:Qjqxemfc0
クワンの鐘のイメージないな
背が低すぎてカッコいいイメージない
浅田はビジュアル含めて最高だったと思う
前ザアイスで浅田の鐘で小塚がステップやってたときカッコいいなと思った
背が高くて見栄え良くて様にならないと曲負けすると思う
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:39:06.63ID:GiMt0X7O0
自分もクワンに鐘は合わないと思う

見栄えがどうというより、クワンの「はい、これがパーフェクトパッケージです」的な優等生的ドヤ感と鐘の重苦しさは相性悪いんじゃないかと

シェヘラでいうとライサのシェヘラも駄プロだったと思う
ライサの場合、内面けっこう乙女なのに米国のマッチョイズムに合わせた演出してたせいでなんかずっとちぐはぐしてたというか…
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:49:57.04ID:5msKSN6r0
>>63
あれは編曲じゃなくて、もともとそういう音源
マックス・リヒターがビバルディの原曲をわざと7拍子で演奏したもの
ウィーバー&ポジェがFDに使ってて、超素敵プロだった

そういうクラシックの変則演奏がアリかどうか、河辺さんが滑りこなせていたかどうかは別として
別に1拍ずつ削って縮めるなどというムチャ編曲を施したわけではないw
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:04:21.99ID:8T6jmSW00
>>75
あのシーズンはフリー、ショート共に曲替えこそしなかったけど迷走してたもんな
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:23:03.63ID:bKAL3IZP0
>>81
63です。そうだったんですね!
全く知らず、ウィポープロもノーチェックでした
教えてくださりありがとうございました
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:20:58.48ID:daNBdn2L0
>>61
河辺SPはローリーのだけどあれ使いまわしプロだよね
普通の試合ならまぁ…レベルだが五輪で出してくるものではなくスキルアップするための振り付けでしょう
基本のスケーティングスキル低いって欠点を隠してくれず 寧ろ目立たせてしまっている
振り付けを練習してシャープに滑れるようにスキル上げる為の物だと思って見ていた

だいぶレベルは違うんだがスケーティングが伸びない 流れない 着氷良くないけど彼女の雰囲気に合っていた
金メダルのシェルバコワの振り付けはその辺りを隠している
(シェルは振り付けは良いが選曲微妙だけど)
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:26:02.04ID:BWFcm9KL0
駄プロってことはないんだけど、今季のパパシゼは技術を見せにきたプロって感じで「金を獲りに来たんだな」っていうのをすごく感じた
でも個人的にはやっぱりパパシゼにはもっと感傷的な恋愛映画っぽいやつ見せてほしかった
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:31:58.79ID:eBJRA6Lx0
>>91
ソチ五輪のコストナーの影響なのかな?
ワリエワはドーピング騒動なくて普通に演技してたらロシアのコストナー状態だったかもしれんね
ソチ五輪のコストナーは女神の様だったけど
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:52:21.85ID:C5gquJld0
>>92
個人的にはソチの金メダルはコストナーにあげたかった
SPのアベマリアも本当に素晴らしかったし

コスはジャンプが自爆祭りになることは多かったけど駄プロは少ないよね
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:57:27.80ID:Yv7Eu/YZ0
ボレロって個人的にはSP向きだと思うんだよね
FSだと単調だし長いなぁと感じるというか

昔リーザがSPでやってた時は合ってた
ただ同時期コフトゥンもやっててボロボロでもあった
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:53:01.24ID:eBF6uCok0
>>93
鍵山のアレは流石にどうかと思う
やはり餅は餅屋にというところだろうか
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:50.19ID:Wg8bmPga0
>>94
コスはステップが上手いせいもあって、何でもできちゃう人だった
ショスタコの奇天烈なピアノ三重奏曲までクールに滑りこなしてるのを見て
このひとイカれてるわ(最高級褒め言葉)と思ったw
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:56:20.35ID:u6NwyE+d0
アルベールビルのフリーの動画YouTubeにあがってたから上位6人みてたけど、壊滅的に酷いな
当時のセンスといえばそれまでだけど、使う曲が軒並み安っぽいしガチャガチャしてるしつぎはぎだらけだし…
その中でもクリスティーの演技はずば抜けて洗練されてるわ
そりゃ金取るわって感じ
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:14:09.25ID:QsWABXX90
>>30
清塚さんの弾き方がフィギュア競技向きではないかな
自分を主張する弾き方過ぎてる
競技に使われる曲を弾くなら影になれる弾き方が出来る人の方がって思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況