X



【MSJ】 国産ジェット旅客機 開発12年目【#10016】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NASAしさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:18:58.51
.
      ★★★ 祝 新装開店記念特別版 ★★★
      ★★★ 祝 70席クラス新プロジェクト発足記念特別版 ★★★

源氏名を変え、お色直しも新たに新装開店! お祝い特別版スレを立てました。
開発12年2ヶ月目にして70席クラスの新プロジェクトも発足して、とても喜ばしいことです。

もうね、ダブルお祝いですよ!
空前絶後、前代未聞、こんなお目出度いことは金輪際ない。

来年には MSJ が玉成することを願って、皆で大いに語り合おうではありませんか。

【パリ航空ショー 2019】 Mitsubishi SpaceJet、新塗装で会場に姿を現わす 2019年6月16日
ANA塗装だった3号機が新デザインに
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1190686.html
0900NASAしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:50:08.13
映画化決定か! 世界はゴーンを誰が演じるか、そこまで行っている。

Forbes: 劇的な脱出に成功したゴーン被告 海外はどう見ているか  2020/01/05
https://forbesjapan.com/articles/detail/31607
ゴーン氏の脱出は、アレクサンドル・デュマ作 「モンテクリスト伯」 の大脱走のような逃亡劇で、
ハリウッド映画並みの策略とサスペンスに溢れている。
「世紀の脱出王」 の異名をもつハリー・フーディーニのようでもある。
「逃亡者」 や 「パピヨン」 などの有名な脱出映画よりも現実味があって、
ハリウッドが絶対にこの事件を映画化したがるに違いない。すると気になるのは、
誰がゴーン氏を演じるのか──。

フランスの有力誌フィガロの調べによると、読者の82%がゴーンの逃亡に賛成しているとのこと。

>誰がゴーン氏を演じるのか──。
配役は誰かという、世界の意見はもう映画化に移っている。
Mr. ビーン
0901NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:04.69
ゴーン氏逃亡、黒幕は妻 検察にとっては狙い通りの展開か  2020.01.06
https://www.news-postseven.com/archives/20200106_1521533.html/2
「これは検察の狙い通りの展開です。さらに言えば、そもそもゴーン氏が逃亡せずに裁判が行われても、
無罪判決が出る可能性は充分にあった。そうなれば検察は赤っ恥です。
実は、ゴーン氏の逃亡の陰で笑っているのは、検察当局なんです」

どんなスパイ映画のシナリオにも、ラストには大どんでん返しが待っている──。

どっちに転んでも、検察の赤っ恥は避けられないのでは。
8日以降のゴーンの逆襲を楽しみにしよう。
0902NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:10:58.17
日取りが決まったな。 いや、三菱飛行機関係じゃない、ゴーンの会見だ。

ゴーン元日産会長、日本時間8日午後10時にベイルートで会見  2020年1月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-05/Q3NNCFT0G1KY01
日本時間に照準を合わせている。

さて、何を言い出すか、人によっては戦々恐々だろ。
地検が大恥かいて、
西川が失禁、脱糞する様子が目に浮かぶぜ。

日産の株が上場来最安値継続中。
0903NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:23:51.78
【スクープ!】殺されたソレイマニ司令官は、実はイランとサウジの和平交渉のためにイラクに招かれた大使だっ!?イラク首相が暴露か!
2020/01/06
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1213969097932726273?s=21

それを知ったうえでの攻撃だろ。
要は、イランが米国との問題を差し置いて他国と仲良しするのはけしからん、という理屈だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0904NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:48:49.79
さて、今日から仕事始め、という人が多いだろ。
中には、明日が仕事始め、というもいるだろう。
また、毎日が休み、毎日がフニーターというアフォもいるだろう、チンカス・サイコパスのように。
5chで朝から延々とコピペを繰り返し、マス掻いてるチンカス・サイコパス。

憶えておいて欲しいのは、

ゴーン元日産会長、日本時間8日午後10時にベイルートで会見  2020年1月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-05/Q3NNCFT0G1KY01
日本時間に照準を合わせている。

さて、何を言い出すか、人によっては戦々恐々だろ。
地検が大恥かいて、
西川が失禁、脱糞する様子が目に浮かぶぜ。
0905NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:24:06.03
極東の某田舎重工は休みが長い。
仕事はとろいくせに休みだけは一端、取るのだよ。
この調子だと、10号機は今月でも出来ないだろう。

そもそもこの期に及んで、10号機が何時出来上がる、とも表明出来ない。
出来上がったら、おしらせする、なんて暢気というか、社会を舐めてんのか、
と言いたくなるわな。
0906NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:46:46.97
航空自衛隊が「航空宇宙自衛隊」に改称へ=中国ネット「アニメ感がすごい」「わが国もひそかに…」  2020年1月6日
https://news.livedoor.com/article/detail/17623832/

見てみろ、支那に笑われたじゃないか。
で、どの企業が対応出来るというのだ。
宇宙戦艦ムサシでも造るか。
0907NASAしさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:48:39.98
ゴーン被告 出国までの詳細な足取り判明 防犯カメラ映像たどり  2020年1月6日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236891000.html

他社発表のニュースを繋ぎ合わせてあ〜だ、こ〜だ、と言う。
当初、ゴーンはパーティの音楽隊に混ざって自宅を抜け出した、と云われていたが、
まったく話しが違ったではないか。
0909NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:17:48.87
ホリエモン: カルロス・ゴーン特集  1〜3はゴミなので省略
第4弾
.youtube.com/watch?v=CEzNO5ac-AI
第5弾
.youtube.com/watch?v=8rjdR2xzeVo
第6弾
.youtube.com/watch?v=7BOwNQExMeM&t=90s
0910NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:38:46.11
さて、久しぶりの書き込みだ。
ゴーンの特番を観ただろうか?

会見は、ホリエすら言う通り、ゴーンの圧勝だった。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200109/sot20010920210019-n1.html
身体の内部から湧き出る活力、疲れを知らない冴えわたる頭脳、澱むことのない4か国語を駆使した活弁、
通訳もついて行けないマシンガントーク。
天賦の才を遺憾無く発揮し、世界中に見せつけた独演会。

これが2時間半続く。中休憩15分の間も、ゴーンは壇上から降りて記者たちを仕切り相手していた。
つまり、2時間半の間、彼は一切休んでいないのだ。

それからすれば、地検特捜部の三流官僚、森まさこ法務大臣、平成の明智光秀こと禿げネズミ西川、
彼らは寄ってたかってもまったくゴーンに対峙できる分際ではなかろう。
ホント、小者だわな。 全く器が違うのだよ。
そんな連中が、極東の片隅で何やら正義を呟いてみたところで、その声は太平洋の向こうには届かない。

多弁で大声で吠えた者が勝ちなのよ。


ホリエは好きではない、むしろ嫌いだが、この件に関しては同意だ。
ホリエのゴーン特集: 1〜3弾はほぼゴミなので省略
第4弾  
.youtube.com/watch?v=CEzNO5ac-AI
第5弾
.youtube.com/watch?v=8rjdR2xzeVo
第6弾 西川、お前はチキンだ。 日産の役員はチキンだらけだ。
youtube.com/watch?v=7BOwNQExMeM&t=10s
0911NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:58:08.84
二階幹事長の 「千人で訪韓」 計画にツッコミ殺到 「YOUは何しに韓国へ?」 2020年1月10日
https://news.livedoor.com/article/detail/17644417/

誰か、この爺を何とかしろ。
国民の税金を何だと思っている。
0912NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:08:21.25
『ゴーンの逆襲第2弾』 は自伝の出版だ。 昨年7月からその準備に入っている。

そして、第3段はその自伝を基にした映画の公開となる。
ゴーン役の主演は ↓ かな。
https://youtu.be/CwzjlmBLfrQ?t=52

西川役は誰がイイだろう。
日本人の役者で、いかにも裏のありそうな面構えで、しかし、どこかマヌケな感じの役者。
0913NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:33:20.83
進次郎氏 滝クリに恐怖・不倫女性見殺し 出産間近の妻に気遣い?  2020年1月11日
https://news.livedoor.com/article/detail/17649305/

このゲスイ野郎に税金使われるのは困ったもんだぜ。
オンナが狂うぼど良い一物を股間にぶら下げているのだろう。
0914NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:21:50.61
『ゴーンの逆襲第2弾』 は自伝の出版だ。 昨年7月からその準備に入っている。

そして、第3段はその自伝を基にした映画の公開となる。
ゴーン役の主演は ↓ かな。
https://youtu.be/CwzjlmBLfrQ?t=52

西川役は誰がイイだろう。
日本人の役者で、いかにも裏のありそうな面構えで、しかし、どこか気弱でさもしい感じの役者。
岸部一徳
國村 隼
香川 照之
國村 隼、香川 照之は気弱でさもしいには当たらない。 
難しいねぇ、配役が。
0915NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:34:24.03
「日産・三菱・ルノー」 連合にもう1社加わる可能性も!まさかのホンダはある?  1/11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010001-newswitch-bus_all

無い、無い、それは無い。 ホンダは、トヨタと良好な関係を築くべし。

三菱、日産は似た者同士、腐ったもん同士でつるんでいれば良い。
0916NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:39:28.67
ルノーが日産株を支那に全部丸投げすれば、全て片が付く。
三菱、日産、2社を日本から放り出す。
どうせフランスという外国企業なのだから。
フランスから支那に変わるだけの事。
0917NASAしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:53:44.96
MRJが世界を飛ぶ日
スペースジェット新試験機完成 「最終テスト」 で米国へ  2020年1月9日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200108/biz/00m/020/008000c
10号機は、これまでの試験機とは “まったく異なる” 機体といえる。安全性をより高めるため、飛行制御機…

そうだとしたら、また最初から試験のやり直しになるではないか。
人材の能力が低く仕事が遅いのだから、余計なことは考えるなって。
0918NASAしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:32:30.29
どうした日産! 北米2019年販売は不調。
https://motor-fan.jp/article/10013074
北米日産の販売台数
NISSANブランド:122万7973台(前年比ー8.7%)
INFINITIブランド:11万7708台(前年比ー21.7%)
トータル:134万5681台(前年比ー9.9%)

もっと深刻なのはインフィニティ・ブランドである。
しかも革新的な可変圧縮比エンジン=VCRを搭載しているですらー26.7%と不振だ。

ゴーン被告の痛烈批判が直撃か 「瀕死の日産」 は泣きっ面に蜂
https://news.livedoor.com/article/detail/17649028/

見苦しいゴーン被告の遠吠え、日産の陰謀と検察批判で無実主張
https://response.jp/article/2020/01/09/330463.html

販売不振は北米だけでなく、欧州でも20%落ちている
最早、詰んだということが分からない連中。

見苦しいのは西川や特捜、法相の 『ハイエナの遠吠え』 であって、
ゴーンのは 『ライオンの雄叫び』 だと分からない連中。
0919NASAしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:27:37.95
森法相 「ゴーン被告は無罪証明を」 発言、弁護士が批判  2020年1月10日
https://www.asahi.com/articles/ASN1B6597N1BUHBI03D.html

世界中から大笑い日本の法相。
もうこれだけで辞任ものだろ。
法学部出、弁護士である法相が立証責任がどちらにあるか知らなかった?
噴飯ものだよね。

さらに、エクスキュースがいけてる。 無罪の『主張』と言うべきところ間違えたのだとか。
無罪の主張ならゴーンは何度となく言っている、否、吠えている。 

まぁ、写真に写ったその容姿は、その顔、体つきが男好きのするオンナではある。
0920NASAしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:40:58.48
進次郎氏 滝クリに恐怖・不倫女性見殺し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000001-tospoweb-ent

小泉のせがれが 『屁垂れ』 であろうが、『ろくでなし』 であろうが、そんな男に股開くオンナが
わんさか掃いて捨てるほどのだから仕方ない。
0921NASAしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:06.24
愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ  2020年1月10日
https://news.livedoor.com/article/detail/17643089/

愛子は勉強が良くできるというウワサだった。
東大法学部でも入って欲しかった。
皇族初、東大法学部卒、法曹資格を持ち、英語ペラペラの女性天皇なんて
カッコイイじゃないか。

さて、スレも 512KB 近くなってきた。
そろそろ新スレ立てなければ。

久しぶりだな、スレがチンカス・サイコパスに荒されずに最後まで来るのは。
0922NASAしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:03:28.00
とあるブログの書き込みから。

最近、インドネシアというかシンガポール近海で、あの 『サファイア・プリンセス』 に落雷! 
があったそうで、その結果、レーダーが故障し、その後の航海が不能になったとか。

だから、何?
いえね、この船も新造以来とことんついていない船だよねって。
0923NASAしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:54:42.99
日産唯一の成長の芽は電気自動車。
その電気自動車を率先して、半ば強引に、育てたのはゴーン氏。
西川は目先の利益出したさにリチウム電池の子会社を中華に売り払いゴーン氏から失跡されたそうな。
そんな、こんなで保身的経営陣はゴーン氏が鬱陶しい、逆恨みして追い出した。
これから日産の電気自動車部門は冷や飯決定、日産の将来の芽は終わり。
0924NASAしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:29:49.43
ゴーン被告 映画化に前向き  2020年01月13日
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-526701/
日産前会長のカルロス・ゴーン被告は、自身の逃亡劇をハリウッド映画にする提案があったことを認め、
前向きな姿勢を示しました。
「(Q.ハリウッドからアプローチはあった?) ええ。
(Q.実現しそうなんですか?) 当然でしょう」

今月、ハリウッド映画のプロデューサーであるジョン・レッシャー氏がゴーン氏を訪ねて構想
を話し合ったと報じていました。

その前に、自伝が出る。
『西川』 『豊田』 を誰が演じるか。 とにかく、さもしい、貧相全開の面構えの男が相応しい。


>>923
言葉を知らない、字を知らない、論理的思考ができないのだから、ここに書くなって言ってるだろ、チンカス・サイコパスよ。
今回のは、MS-IME の変換ミスにしておいてやるが。
お前の様なバカのためにスレが消費されるのは、我慢ならんのだよ。
0925NASAしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:02:38.96
50〜70年前の歌を歌い、それに合わせて踊る台湾の人たち、驚きでしょ。
みなさん、知ってますかこれらの曲を。
蔡さんは、日本でデビューされたことがあるのですが、テレサ・テンには及びませんでした。
可愛い女性でしょ。
https://www.youtube.com/watch?v=6HE1z7hacUY
https://www.youtube.com/watch?v=WsfaqfydnJg
若いのも、ババアも一緒になって踊る
https://www.youtube.com/watch?v=pr6ugLOjM7g
https://www.youtube.com/watch?v=wIFUK-ioqZ4
https://www.youtube.com/watch?v=Yqx4p7yd-Hc
https://www.youtube.com/watch?v=OHT-U5tE8AI
https://www.youtube.com/watch?v=YLKtejgkFJA
0926NASAしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:35:00.46
ゴーン国外逃亡はわれわれに何を問うているのか【動画: 郷原さん出演】
https://blogos.com/article/429015/

さて、新スレ立てる準備とするか。
新スレには、チンカス・サイコパスの 【2019大爆笑大賞】 を記念に筆頭に入れよかな。
0927NASAしさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:00.46
日産、ルノーとの提携解消視野か ゴーン被告逃亡が影響 英紙報道  1/13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000054-jij-eurp

解消がゴーンと何の関係がある。
さっさとやれば良いのだよ、出来るもんなら。
独立したところで、三菱と日産、青息吐息の両社が寄り添って
何が出来るというのだ。
0928NASAしさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:46.46
「徴用」めぐる問題 「日本も解決策を」 韓国大統領  2020年1月14日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244661000.html

ホント、朝鮮人には困ったもんだよ。 この板のチンカス・サイコパスと同類よ。

日本の立場は解決済だといってる。
朝鮮人が蒸し返して混ぜ喰っているのではないか。
そして解決策を出せという。
訳の分らん奴よ。
0929NASAしさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:05:17.51
ヒュンダイがUBERと手を組んでタクシー事業に乗りだす。
ここでも日本は負けたな。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&;v=AAoIjtoyRZk&feature=emb_logo

しかし、心配はいらない。
はっきり、言おう、
そうそう簡単には飛ばない。 朝鮮人はバカだろ。身の程知らずというか。

しかもだ、FAA が最後の砦となろう。
つまり、そう簡単には認証は取れないだろう。

三菱だって四苦八苦しているのだよ。
凡庸な飛行機に。
0930NASAしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:44:48.56
三菱重工は創業地の主力造船所を売却
https://www.data-max.co.jp/article/33559
三菱の創始者、岩崎弥太郎は典型的な政商である。
三菱商会として海運業に進出していく。
最大の官需は1877(明治10)年2月から始まった西南戦争。
政府の社船徴用命令を受けた三菱はただちに、これに応じた。
0931NASAしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:23:16.83
三菱重工は創業地の主力造船所を売却
https://www.data-max.co.jp/article/33559
岩崎弥太郎は典型的な政商である。

三菱商会として海運業に進出していく。
最大の官需は1877(明治10)年2月から始まった西南戦争。
政府の社船徴用命令を受けた三菱はただちに、これに応じた。
6万人を超す大兵力と、そのための軍需品を三菱が迅速に運んだことが、
政府軍勝利の大きな原因となり、三菱は西南戦争で莫大な利益を得た。
0932NASAしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:55:28.12
三菱自動車を捜索 排ガス試験で不正操作の疑い ドイツ捜査当局  2020年1月22日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012254161000.html

またか、という印象だろ。
ドイツで操作されれば、米国でも操作が始まるだろう。
どちらも黒が認定されれば、賠償金は如何ほどのものだろうか。

米国では欧州ほどディーゼルは売れていないので損失は欧州ほど大きくはない、
というアフォなコメントが見られるが、『嘘を吐く』 という汚名はブランド傷つけること必定だろ。

そして、欧米でイカサマ認定されたら、国交省はどう対応するのだろうか。
つい昨年まで、燃費問題で反省させていたにも関わらず、その間もまだイカサマをやっていた、
という事実をどう捉えるのだろうか。

      三 菱 に と っ て、事 は 深 刻 だ。
0933NASAしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:02:29.63
また延期かよ(ソースはNHK)
いい加減諦めたら?
0935NASAしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:38:54.17
>>934
ニュース、ありがとね。

最近、もう疲れちゃってさ。

ボチボチ、、次スレを用意しなくては。

      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._       ◆       _.|、
  〈_``ー===◆◆==‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 我々の知見が余りにも足りませんでこのような失態を招き、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  世界中に日本の恥を晒したこと深謝致します。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|それでは、次スレでこの事態を大いに笑いましょう。                      
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
0936NASAしさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:44:40.50
3年ぶり6回目の納入延期
甲子園かよw
0937NASAしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:55.84
10号機を飛ばしてから延期発表すれば、まだ安心感(希望)があったのに。
何で10号機が飛ぶ前に延期発表するのかね、マーケッティングとか最悪。
0938NASAしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:59:49.18
7日にハンガーに移動し初顔出しして以来、進展が見られない。
エンジンに火入れしたようだが、モワモワ煙が出なかったところを見ると、
中古エンジンだろうか?

まぁ、予想外か予想通りか知らんが、出来の悪い10号機見て、
即延期を決めだのだろう。

とはいえ、まだ旧正月も終わらないこの時期、はや来年の事を言い出すのも
なんとも情けない話よのぅ。

自動車がまた、何かやらかした。 ドイツから始まり、米国はこれから手入れがあるだろう。
VWの様に欧米併せて数兆円の罰金までいかなくても、数千億円でも自工は詰みだろ。

三菱は、陸、海、空、全滅よ。

      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._       ◆       _.|、
  〈_``ー===◆◆==‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 我々の知見が余りにも足りませんでこのような失態を招き、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  日本の恥を世界中に晒したこと深謝致します。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| それでは、次スレでこの事態を大いに笑いましょう。                      
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
0939NASAしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:59:12.96
6度目の延期、そして10号機も予定どうりに飛ばずか〜〜〜。
ANAは良く我慢してるな。
0940NASAしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:58:45.88
Boeing 'Excited' About Possible New Embraer Turboprop January 22, 2020
https://aviationweek.com/special-topics/crossover-narrowbody-jets/boeing-excited-about-possible-new-embraer-turboprop

ATR-72 と同サイズかやや大きいサイズのプロペラ機をボーイングと共同開発する。
市場投入は2025後半〜2026前半を目指す。
これにはボーイングも大変乗り気なようで。 'Excited'

結局、これが MSJ の息の根に止めを刺すリーサルウェポンとなろうか。
エンブラエルを可愛がるボーイングの答えはこれだった。
三菱、可哀想すぎる。
0941NASAしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:18:26.93
プロペラ機以下www
スペースジェット開発してる連中は恥ずかしくないの
0942NASAしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:51:21.95
三菱航空機、旅客機納入を来年以降に 6度目延期  2020/1/25
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54841530U0A120C2TJ2000/
24日に開いた会議で延期スケジュールが報告された。
2月6日にも延期を公表する見通し。
新たな納入時期は今後検討   ←  これから決めるのだってさ。
予想では、
21年後半から22年ごろ。

えっ、来年当初ではなく後半と? または2022年だとさ。
マジっすか!

まだまだやる気満々ですよ。
気合いでやってるのではなく、『止め』 と誰も言えないからダラダラやり続ける。
株式、不動産を切り売りしながらね。
0943NASAしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:04:18.72
777X が初飛行した。
Boeing 777X full landing and press conference
https://www.youtube.com/watch?v=MAz6NfZz7Vw

本手の仕事は速いのが特徴!
ペインフィールドを発ってボーイングフィールドへ向かう。
途中、モーゼスレイクの北の方を周回するも、その周辺を
極東の田舎重工のナンチャッテ試験機がグルグルやってて
邪魔になったが無事スルーする。

早いもので、初代777から30年。
時代が懐かしい。
0944NASAしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:09:54.35
ボーイング大型旅客機「777X」初のテスト飛行  2020年1月26日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259271000.html

さっそく、三菱重工のコメントが聞きたいものだ。

「我々の複合材の技術があればこそ今日の777Xがある」

なんて言い出しはしないか心配だよ。
赤面、噴飯ものだものね。
カッペはこれだから困る。
0945NASAしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:10:24.26
【2020 成長への展望】 得意分野の船で顧客ニーズ取り込み 三菱重工業社長・泉沢清次さん  1/26(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000504-fsi-bus_all
−−子会社の三菱航空機が開発しているジェット旅客機 「スペースジェット(旧MRJ)」 の今年半ばの初号機納入の目標は

 「現段階で目標を変えることは一切ない。皆さんのご期待に応えられるよう頑張る」

( ゚Д゚)ハァ?
0946NASAしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:57:26.33
ボーイングは737MAXについで777Xの欠陥騒動と、あっちも火の車だが、三菱はこの機体「だけ」しかないからな
もう死んだも同然
0947NASAしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:25.56
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月24日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09093.html
◆国民の皆様へのメッセージ

○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、
我が国では人から人への持続的感染は認められていません。
国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく。。。

小役人って事程左様に、バカだろ。
信じるな!
0948NASAしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:07:12.82
>>943
試験で貨物室の扉が吹き飛んだ事すら
お前の中では無かったことになっているんだね
0949NASAしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:40:14.88
>>948
ほうほう、で、どっちの責任? 川重か三菱か?
どうなんだ。 アフォ。
0950NASAしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:21:03.07
777X貨物ドア破損、後部胴体減圧で発生 20年初飛行・納入堅持  2019年9月11日
https://www.aviationwire.jp/archives/183640

日本の報道なんて、デタラメだね。噴飯ものだよ。
減圧で発生? んなワケないだろが。
貨物ドア、これもウソ。

荷重: 主翼上曲げ+胴体下曲げ+与圧 終極荷重の148%
で、翼胴結合部のすぐ後ろの胴体外板が裂けたのだよ。

さて、ここの部位の日本側担当企業は何処だ?
ご存じ、知見と経験の足りない、ほれ、あの企業でしょ。
0951NASAしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:26:47.82
落ちたのは貨物ドアでなく、客室ドア。
与圧も手伝って外板が大きく外側に裂け、ドアも吹き飛んで下に落下したのが
事の真相。

日本の新聞なんて、カネ払って見るほどもない。
ただの押し紙だね。
0952NASAしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:40:21.73
ちょっと、訂正な。

777X の胴体がぶっ壊れたのは、

制限荷重の148%
終極荷重の99%

これが正しい表現な。
で、遅れず、キチッと予定を守るのが本手の仕事。

やれ、納期の延期を言ったの、否、俺は言ってないのと、
見苦しい態度を取るのは極東の片田舎の重工がすること。
0953NASAしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:23:39.08
>>949
777Xの貨物室ドアが吹き飛んだ事すら知らないのね
低脳くん
0954NASAしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:02:13.73
>>953
ソース出して言えよ、アフォ。
0955NASAしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:48:30.34
三菱ジェット納入延期 二重の指揮系統、混乱拍車 2020/1/27
三菱重工 悶絶する航空機開発(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54912870X20C20A1TJ2000/
24日の事業推進委員会でも新たな納入時期は示されなかった。
「さすがに6度目の延期はまずい」(幹部)と、対外的な公表は明確な形を取らない可能性が高い。
内部目標は21年後半から22年中となりそうだが、
もはや時期を確約できないことが道のりの険しさを象徴している。

この期に及んでも何時出来ます、と言えないところがねぇ。。。
このプロジェクトは断念します、と言えよ、宮永君よ。
楽になれるよ。
0956NASAしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:12:36.90
三菱重「残り物に福」の憐れ  2020年2月号
懸案の火力発電と旅客機は残存者利益狙い。成長戦略が描けない体たらく。
https://facta.co.jp/article/202002011.html
飛ばない航空機 「三菱スペースジェット(MSJ)」 の6回目の納入延期も秒読みとなり、
視界は一向に晴れそうにない。

残り物を拾って歩く、3匹目4匹目のドジョウを狙うという憐れな商売しか出来ない。
否、それすら満足に出来ないでいる。
0957NASAしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:48.04
日経のどの記事だったか、ANAの今年の事業計画の中に、『MSJの受け入れ』
という項目は無いらしい。
つまり、ANAは最早、三菱なんぞ端から当てにしていないということだ。
0958NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:09:09.30
もう1月も終ろうとしてるのに、10号機はいっこうに飛ばんな。
10号機は本当に完成してるのか?
社長の発言を繕うために工場から引っ張り出しただけなんじゃね?
0959NASAしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:37:04.54
北米シフト、色あせる「国産」 <三菱重工 悶絶する航空機開発> (下) 費用重く、高まるリスク  2020/1/29
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54963680Y0A120C2TJ1000/
「見せ球」――。
実は現在開発中の90席クラスの機体は、航空会社の内部でこう呼ばれている。
「本命」 は、三菱航空機が19年6月に計画を発表した70席クラスの新機種というわけだ。

「見せ球」 とか 「本命」 それは、無い、と思う。
結果として、そう言いたいだけ。

そもそも一機造るだけで四苦八苦しているのに、「見せ球」 を造る余裕などあろうはずがない。

ところで、前田彩佳って愛くるしくて可愛いよね。
中国語ペラペラなんだよね、この娘っ子。
0960NASAしさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:48:16.26
三菱ジェット6度目の延期「どこで道を間違えたか」  2020年1月29日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200128/biz/00m/020/009000c

2008年3月末、事業化を決定した時に道を間違えた。
己の能力、実力、分際を弁えない大きな過ちを犯してしまった。

まぁ、アフォなわけだ。
0961NASAしさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:32:24.68
既存のボンバルディアのラインナップに三菱マークつけて営業したらいいのに!
0962NASAしさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:51:22.82
俺もそう思う。
MRJ凍結か廃止。
CRJのライセンス製造と販売で知見を深める。
10年後に国産化再挑戦。
が良いんでないか。
0963NASAしさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:15:27.57
帝国海軍最後の観艦式 紀元2600年特別観艦式
https://www.youtube.com/watch?v=4Lhm_-7joNM

駆逐艦のくせに敵潜水艦に沈没せらる。
駆逐艦のくせに敵飛行機に爆弾を喰らう。

まぁ、足が遅い、に尽きるかな。
0964NASAしさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:39:07.71
>>954
> >>953
> ソース出して言えよ、アフォ。

手前のアフォを棚に上げ俺に食って掛かりやがって、
手前が信じるソースを出してこない、アフォ。

では俺の方から、ソースを出してやろう。 まぁ、英語は読めないだろうが、
画像は良くないが、破壊した胴体が写っている写真付きの記事だ。

荷重: 主翼上曲げ+胴体下曲げ+与圧
制限荷重の148%
終極荷重の99%  で胴体が破壊。 結果、客室ドアが飛んだ。

Boeing 777X’s fuselage split dramatically during September stress test Nov. 27, 2019
https://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/boeing-777xs-fuselage-split-dramatically-during-september-stress-test/

ホント、チンカス・サイコパスはアフォだろ。
0965NASAしさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:07:05.06
スカイウェスト、E175を20機確定発注  2020.01.31
http://www.jwing.net/news/21095
エンブラエルは1月30日(現地時間)、スカイウェストとの間で、E175型機を20機確定受注する契約
を交わしたことを発表した。
今回の20機分の発注によって、180機以上のE175型機を購入していることになる。

これで、ほぼ、需要を満たした様だな。⇒ 三菱の詰み確定 かな

スカイウェスト航空、E175を19機確定発注   2015年10月26日
https://www.aviationwire.jp/archives/73168
スカイウェスト、エンブラエルE175を20機追加発注 45機に  2017年10月11日
https://www.aviationwire.jp/archives/131530  2019年8月8日
スカイウェスト、E175を7機発注 デルタ便運航  
https://www.aviationwire.jp/archives/180621
0966NASAしさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:58:47.23
>965
あー
スペースジェットの100+100機はどうなるんや…
0967NASAしさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:34:31.91
>>966
重工の宮永と営業担当部長らが、スカイウェストへ尋ねたとしよう。
何時まで経っても売り物の飛行機が作れないことを棚に上げて、
しゃーしゃーと、あの件どうなりましたか? と。

スカイ: 毎日、新聞くらい読んでるか?
宮永:  読んでます。
スカイ: だったら、いちいち言わせるな、空気読め。
0968NASAしさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:42.74
重工の宮永と営業担当部長らが、スカイウェストへ尋ねたとしよう。
何時まで経っても売り物の飛行機が作れないことを棚に上げて、
しゃーしゃー と。

宮永: あの件どうなりましたか?
スカイ: 毎日、新聞くらい読んでるか?
宮永:  ええ、読んでますとも。
スカイ: だったら、いちいち言わせるな、空気読め。
0969NASAしさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:59:51.65
三菱ジェット6度目の延期 「どこで道を間違えたか」  2/3(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000012-mai-bus_all
「試験10号機」は1月6日に完成したばかり。
まだ地上試験中で初飛行もできていない。
あと半年程度で型式証明を取り、量産機を納めるには 「常識的に考えて時間が足りない」 というのは、
関係者の一致した見方。

最初は 「日本人の手で国産初のジェット旅客機を飛ばしたい」 という意気込みで始まった。
だが、その夢は破れ、経験豊富な外国人技術者様に作って貰うことで、
なんとか型式証明取得まであと少しというところまでこぎ着けたというのが実態だ。

まぁ、今さら、うだうだとエクスキュースを聞きたくはないな。
始める前から分かっていただろが。
ホント、バカな連中だよ。
0970NASAしさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:48:48.33
2019年度第3四半期決算発表
2020年2月6日(木)13時30分

この時、どんな大本営発表があるか、楽しみだの。
ところで、10号機はどうなっている?

もうかれこれ1ヶ月が経とうとしているのだが。
0971NASAしさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:23.71
2019年度第3四半期決算発表
2020年2月6日(木)13時30分

  大  本  営  発  表
https://www.youtube.com/watch?v=4Lhm_-7joNM

何が飛び出すか、楽しみだの。
0972NASAしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 03:33:50.67
ANAのほうは元々なんの期待もしてないという
0973NASAしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:53.27
ついに正式に延期か
飛行機なのに泥舟(笑
0974NASAしさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:25.71
  大   本   営   発   表
https://www.youtube.com/watch?v=4Lhm_-7joNM

本日の大本営発表は、それは見事だった。

『三菱重工、 ここに在り』 を世界に見せつけた会見だった。

会見開始、株価は暴れたが、直ぐに平静を取り戻した。

約5000憶円の損失、織り込み済みとはいえ MSJ の延期、良い話な何も無い。

良い話も無ければ、利益も無い。

株価は暴落すると読んだのだが、まったく様相は異なった。

びくりともしない株価。

凄いことではないか。 一体全体、どうなっているのか、教えてくれ。
0975NASAしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:40:55.20
そりゃ市場関係者は延期すると確信してたからね
予想通りなんだよ
0976NASAしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:52:57.38
しかし三菱大丈夫なのかね
タービン事業までこけたら大事だぜ
0977NASAしさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:30:13.22
10号機が飛ぶのは春先になったな。
で、春先って何時!
0980NASAしさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:27.50
クルーズ船出港、募る不安 船内男性 「情報も薬もない」  2020年2月8日
https://www.asahi.com/articles/ASN2844FDN28UTIL002.html

こうなると、乗客を全員下船させたあとには、この船、太平洋で焼却、沈船処分しかないな。
0981NASAしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:44:30.80
スペースジェット 崖っぷちの日の丸機
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020020702000118.html
https://youtu.be/3lda22WnCfU?t=144

崖っぷちの俊一は、いつも感じてた〜♪
吹きすさぶ嘲笑に  ただ もて遊ばれて
どしゃぶりの怒号の中  たどり着いた恥の底
飽きるほど あきれるほど挫折感を味わう
あぁ〜 こころのボーナスがほすい
0982NASAしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:25:47.00
日本、アリババ会長を通じ防護服10万着を追加支援  2020年2月8日
https://www.afpbb.com/articles/-/3267372

世界中にカネをばら蒔いても、日本国内では何もしないバカ。
それが、安倍と二階。

日本はもはや他国に何か施しができるほどの先進国ではないのにね。
勘違いの安倍と二階。

日本を滅ばす、安倍と二階。
0983NASAしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:51:53.42
「日本は甘すぎる」 新型肺炎対策に米軍関係者が苦言  2020年2月9日
https://news.livedoor.com/article/detail/17790052/

国内事には目が届かず、カネをばら蒔くしか能の無い安倍と二階にアメリカ人様が苦言を呈する。
0986NASAしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:46:46.33
「MSJ」 6度目の延期、常に自問する三菱重工会長のモノづくり論  2/7
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00010000-newswitch-bus_all

崖っぷちの俊一は、いつも感じてた〜♪
吹きすさぶ嘲笑に  ただ もて遊ばれて
どしゃぶりの怒号の中  たどり着いた恥の底
飽きるほど あきれるほど挫折感を味わう
あぁ〜 こころのボーナスがほすいィ
あぁ〜 こころのボーナスが ボーナスが ほすいィ
https://youtu.be/3lda22WnCfU?t=144
0988NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:57:05.00
三菱はジェット機は作れないが
世界最高のボールペン「ジェットストリーム」を作っているので恥ずかしく思うことはない
0989NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:31:27.80
Embraer E195-E2 Debuts in Singapore  2/8, 2020
https://www.ainonline.com/aviation-news/air-transport/2020-02-08/embraer-e195-e2-debuts-singapore

エンブラエルはシンガポールでしっかり商売をしている。
混乱の極みの真っ只中にある極東の田舎メーカーとはえらい違いだ。
まぁ、不運にも肺炎の影響で出足は少ないだろうが。

それだからこそ、ボーイングの信頼、顧客の信頼も余計に得られるというものだ。
仕事熱心な可愛い子会社だわな。

ボーイングとて一番組みたくない奴とは極東の片田舎のあれだろ。
すり寄って来るから安く使ってやっている、そんな感じか。

相手のその感じを薄々感じ取っては居ても立っても居られず、見込みのない新造機にしがみ付いては、
傷を深くする。
0990NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:35:36.24
そう言えば、ゴーンさんはレバノンのリゾート地でスキー三昧らしい。
令和のさもじろうこと西川はどうしてる。
確か、今月には取締役を外れるということだったが。
0991NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:07.25
【第92回アカデミー賞】 韓国映画 「パラサイト 半地下の家族」 が脚本賞を獲得!  2/10(月)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350764

日本に居付く在日の実相を活写した映画と思ったが。。。
0992NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:04.67
岩崎桃介のエピソード
「リストラするなら優秀な社員から辞めさせなさい、駄目社員は大事にしなさい。
意図は、優秀な社員はすぐに転職先が見つかるし、泥舟の会社からはすぐに逃げ出す。
しかし、駄目社員はどこにも転職できないから、温情をかけてくれた君のために家族総出
で必死に働くだろう。それで会社はうまくいく」

岩崎と言っても弥太郎の親戚ではない。
しかし、戦争で一儲けして後々の事業の種銭を作ったところは同じ。

つまり、0(ゼロ)は幾ら足しても掛けてもゼロのままだろ。
何にするにしても、種となるものが要るのだよ。

無能で何の実績も出せなかったシャチョウさんでも、そのまま追放になるのではなく、
しっかり会長に繰り上げる会社が良い会社、ということになろうか。

いやね、それで会社が成り立てばの話だが。
しかし、メーカーはそうはいかんだろ。

戦争で儲け蓄えた不動産、株を切り売りしながら会長から平社員までが
余生を暮らせるならそれに越したことは無い。
0993NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:04.01
今回の件でシャープの株がぶっ飛ぶのはないか、と期待したのだが。

プラズマ・クラスターがバカ売れ、となりそうなものだが。
鴻海のシャッチョウさん、どうしたのだろうね。
自社製品でありながら、その効果を信じていないのだろうか。

今のうち、同製品を数千台くらい買い占めておくと一儲けできる、かもよ。
0994NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:11:52.37
朝日が頓珍漢な質問をした。

カズ・ヒロ氏 日本の文化が嫌に  2020年2月10日
https://news.livedoor.com/topics/detail/17794729/
日本での経験が受賞に生きたかを問われ、
「こう言うのは申し訳ないのだが、私は日本を去って、米国人になった。
(日本の)文化が嫌になってしまい、夢をかなえるのが難しいからだ。
それで(今は)ここに住んでいる。ごめんなさい」
と語った。

そうそう、腕に覚えある者、志ある者、
どんどん海外へ出よう。
この日本は腐っている。
この国に明日は無い。
0995NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:37.59
2月11日からシンガポール航空ショーが始まる。
世界3大航空ショーで、三菱航空機も出展する。
らしい。
0996NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:08:22.22
Bombardier in talks to sell business-jet unit to Textron: WSJ  2/4, 2020
https://montrealgazette.com/pmn/business-pmn/bombardier-in-talks-to-sell-business-jet-unit-to-textron-wsj-3/wcm/39ac3ac1-12ad-40ea-ada7-ca868a76aae3

ボンバルディアはテキストロンと同ビジネスジェット部門売却に関して交渉中だという。
余程苦しいらしい。
一方で、

Airbus in Talks to Buy Out Bombardier Stake in A220 Program  2020年2月10日
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-02-09/airbus-in-talks-to-buy-out-bombardier-stake-in-a220-program

エアバスがA220事業のボンバルディアの持ち分を買い上げる交渉中だという。

つまり、ボンバルディアは航空機事業からほとんど撤退することを言ってる。

やはり、労組が暴れるとろくなことは無い。
組合だって寄生の宿主が倒れては元も子もないないだろうに。
0997NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:13:44.84
ボンバルディアはテキストロンと同ビジネスジェット部門売却に関して交渉中。
Bombardier in talks to sell business-jet unit to Textron: WSJ  2/4, 2020
https://montrealgazette.com/pmn/business-pmn/bombardier-in-talks-to-sell-business-jet-unit-to-textron-wsj-3/wcm/39ac3ac1-12ad-40ea-ada7-ca868a76aae3

エアバスがA220事業のボンバルディアの持ち分を買い上げる交渉中。
Airbus in Talks to Buy Out Bombardier Stake in A220 Program  2020年2月10日
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-02-09/airbus-in-talks-to-buy-out-bombardier-stake-in-a220-program

たとえ航空事業から撤退するとしても、三菱には事業を売ってやらない。残り物なら構わんてか。
0998NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:41.07
三菱重工業、787の1000機目となる複合材主翼を出荷 出荷式も開催  2020/02/10
https://flyteam.jp/news/article/121336

今、787が1000機に到達したのも、ひとえに我々三菱の複合材の技術があればこそ可能だった、
と同式典に出席したボーイング・ジャパンの社長を捕まえて大法螺吹いたかどうか、
それは定かではない。
0999NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:44.37
三菱は、陸、海、空、ほぼ壊滅状態です。

      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._       ◆       _.|、
  〈_``ー===◆◆==‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 我々の知見が余りにも足りませんでこのような失態を招き、
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  日本の恥を世界中に晒したこと深謝致します。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| それでは、次スレでこの事態を大いに笑いましょう。                      
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
三菱スペースジェット 6回目の納入延期を発表 2021年度以降に 2020年2月6日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012274921000.html
1000NASAしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:09.18
N95マスク、着用に向かず 「一般人は不織布で」 新型肺炎で専門家  2/10(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000046-jij-soci
東京都感染症情報センターの石川貴敏疫学情報担当課長は
「N95は息苦しく、一般人が着用するのはやり過ぎ。不織布マスクを勧める」
と話す。

嘘ですよ、全くのデタラメ。気をつけてくださいね。
国民はスカスカのおもちゃのマスクをして、死ねといってます、この課長は。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況