X



【東京】オーシャン東九フェリー9【徳島・新門司】
0001NASAしさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:11:28.83
東京(有明) - 徳島 - 北九州(門司)をシンプルフェリーでほぼ毎日運航。

▼公式サイト(運航情報もこちらから)
http://www.otf.jp/
▼まとめサイト「オーシャン東九フェリーの大雑把な話」
http://www.blue12.net/OTF/

「オーシャン東九フェリー」について語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1025159074/
オーシャン東九フェリースレッド 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1178029097/
オーシャン東九フェリー 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1252240287/
オーシャン東九フェリー 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1284135680/
オーシャン東九フェリー 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1380115587/
【東京】オーシャン東九フェリー6【徳島・新門司】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1430588086/-587
オーシャン東九フェリー 7 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1445223422/

前スレ
【東京】オーシャン東九フェリー8【徳島・新門司】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1453479643
0660NASAしさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:08:10.63
中途半端にネット実況して何したいんだろw
0661NASAしさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:08:48.53
ぜつりん、荘内半島の先の沖。
あと1時間で瀬戸大橋。

どうごは御前崎の沖。
0662NASAしさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:16:52.87
ぜつりん呼ばわりしてる人、楽しいかい?
0663NASAしさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:08:17.75
>>662
ダニエル・カールのネタ。

りつりん 白浜沖
どうご 周参見沖 新門司直行

門限の明日15時までには余裕で着けそうでつね。
0664NASAしさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:29:45.23
フェリーびざん、今庵治沖。
0666NASAしさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:56:22.27
ネットでわかったことをネットに書いて面白い?
0668NASAしさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:21:10.82
今日も下りは瀬戸内海航路。どうご20.2ノット。
家島と鳴門の間。
0669NASAしさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:45:23.14
どうご 男木島沖14.8ノット
AISみたらわかるけど。

イレギュラーを楽しんでるだけ。
0670NASAしさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:00:36.80
備讃瀬戸速力制限 12ノット
 男木島沖から丸亀沖まで

現在 どうご 12.8ノット 直島沖
  
0671NASAしさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:01:49.69
回りの船は 12.9ノットもおる
0673NASAしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:31:16.13
え~、全国旅行支援の参加見送りだって...
何がそんなに困難なんだろうか=⁠_⁠=
0674NASAしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:04:03.63
>>673
めんどくさいだけ、うちは貨物だけで十分です。
言うことやな。
0675NASAしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:23:12.19
旅客いないからな
手間を考えたらそうなるわ
0676NASAしさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:08:37.65
いいね、旅行割の客なんかろくなもんじゃないし久しぶりに乗ろうかな
0677NASAしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:55:03.86
これは朗報。使う機会は当分無さそうだが。
0678NASAしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:10:10.54
かえって旅客増えるかもよ。
よそのフェリーはワケワカラン奴ばっかりでオーシャンの方が静かに楽しめる、言うて。
0679NASAしさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:30:44.01
たいてい有人トラックのドラさんが宴会してますよ
0680NASAしさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:15:34.99
自分が乗った時は夏休みの最中だったせいか、観光客だらけでトラックドライバーらしき人は見かけなかったな。

たまたまかも知れないが。
0683NASAしさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:04.16
あの振動は不快だよな
他の船ではそこまで感じたことはないんだが
0684NASAしさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:21:32.71
大型船での大きな振動って様々な部材の組合わせで起る局所的な共振現象やろ?
そういう区画は安部屋や共有スペースに充てるんじゃないの?
0685NASAしさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:23:06.00
オーシャンは全てが安部屋で1等以上の客室は無いのだが
0686NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:38:05.65
一部屋二万円の部屋が安部屋だと!
0687NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:56:08.88
>>683
ベッドへ横になっている時は振動を嫌でも感じたけど、酔い止めを飲んでいたせいもあってか何とか眠れたな。
0688NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:02:32.88
>>780
寝れなかったことなんてないがw
むしろいつも朝一の放送とともにカギ回収に来るの止めてほしいわ
放送30分早くしてくれw
0689NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:43:07.13
旧船の頃はもっと振動凄かったし揺れも酷かったから今は快適。
0690NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:49:45.07
振動あった方がいいよ。
フェリーの醍醐味。
0691NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:55:34.70
フェリーたいしゅうで対馬まで往復したことがあるが
なかなか酷かった
揺れと排ガス臭で一睡もできなかった思い出
0695NASAしさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:49:14.87
>>694
エンジンの振動ね。
ドフドフドフドフ♪っていうやう
0698NASAしさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:07.97
>>695
就航3日目のジャンボフェリーあおいで経験した。
船首の方に乗っていたが、気分が悪くなったのであわてて後部に移動した。
0699NASAしさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:53:59.34
>>698
船首だと波によるガガガガッていう振動でしょ。
あれはあれでいいけど、重厚なエンジンの振動がいいかな。
0700NASAしさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:58:51.87
オーシャンの振動はまあ我慢できる 
個室は格納したベッドの造作から奇妙なリズムのサウンドがするのが耳に障るかな
カタカタチキぽこ ベッドに寝ちゃえば荷重で音はしなくなるんだけど
0701NASAしさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:19:12.55
俺あの音好きだけどなw
あー俺今フェリー乗ってるー幸せーって気分になる
0704NASAしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:21:35.46
>>702
一定リズムの振動だから別に気にならんな
0705NASAしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:55:23.03
雪から変わった雨の中、東京発に乗りました。
徒歩客は8人のようです。
荒天が予想され(嬉)、浴場・シャワーは22時まで。明日は天候回復次第。
酒盛りドライバーは一組だけ。
0706705
垢版 |
2023/02/11(土) 09:01:22.75
串本沖。まだうねりがあって、時折大きく揺れる。
浴室や外部甲板はまだ閉鎖中。
ドライバー様はオーシャンプラザに荷物出しっぱなしなのね。
乗客少ないし、席沢山あるし、この航路らしいかも。
0707NASAしさん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:42:22.36
フェリーの中で逃げられないとはいえ回転寿司以上のいたずら環境だよな。焼酎やらも放置やし。
0708NASAしさん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:39:34.55
>>705
徒歩客はゼロの時もあるお。
ヲヰラは、徒歩客 東京→徳島一人だった。
乗用車は数名いたが。
0709NASAしさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:45:19.90
東京港フェリーターミナルの入り口に掲示してある東京駅行きバスの時刻表。
運休便に赤線を入れた際に間違えたのだろうけど、平日は8:20まで無いのかと思って
帰りは他の交通手段にしようか本気で悩んだ。
https://i.imgur.com/HajHd3I.jpg
0711NASAしさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:09:01.72
二晩のんびりしちゃうから新門司も有明も朝が早くてつらいのよ
0712NASAしさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:33.00
有明なら銀座か勝どきまでタクシー使えばいいのに
0713NASAしさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:43:15.90
いやホントにタクシー呼ぼうかと思った
早いの嫌だから日曜着に乗ったのに
潮が良かったから早く着きました♪って5:30に着いたのよ
早く着いてもバスの時間は変わらないじゃないですか 待つ時間が長くなるだけで
0714NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:05:32.89
>>713
メイン客は混む前に走り出したいからな。
0715NASAしさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:56:06.90
それな
日曜とかうざいから早く通り過ぎて欲しい
ちょっと隙を見せると土浦とか柏ナンバーがわらわら押し寄せてくるしw
0717NASAしさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:54:35.72
4隻とも船体構造や部屋配置は全て同じだけど、細部に違いがあるのね。
例えばデッキの柵に付いてる「当局の指導により~」のプレートの場所や枚数、
ファンネル前方の柵の有無、トイレのゲロ用便器の蓋の有無、
オーシャンプラザの両替機の場所や給茶機横の紙コップの置き方など。
どうでもいいことばかりなんだけど、眉山と栗林に乗って分かった。
0718NASAしさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:02:31.21
ホット助六があれば充分でございます
0719NASAしさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:04:18.91
船員はすべて徳島で総入れ替え?
0720NASAしさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:24:10.68
担当船は変わらないんじゃないの
客室担当はずっと同じ奴だが?
0721NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:05:07.21
いつも徳島で車両甲板から客より先にねえちゃんが降りていくのを見るが、
手ぶらだったけど。

>>720
休みは?
0722NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:43:12.70
全日シフトの船は乗務の間は休みの日は無し
1か月の週休が仮に9日として
3か月乗船勤務してその後の1か月が休み〜週休分の非番という事が多いみたい
有給休暇はどうなるかはその会社で違う
0723NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:57:00.91
すまん補足
オーシャンのシフトがそうなのかは未確認ですが
連続勤務の後で勤務日数に応じた週休を消化するスタイルでしょうという事が言いたかったのよ
徳島のスロープを歩いて上下船してる制服着た人が何なのかはわかりません自分も疑問に思ってる
0724NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:43:33.75
船員だよ
ずーっと観察していたら家族が車で迎えに来たり
ブリッジへ手を振ったりとほほえましい光景が見れるよ
ただ、旅客に目につく車両用スロープから乗船下船は何だかなと
思うときもある。
0725NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:51:47.52
総入れ替えしてるならバラバラで降りることはないんじゃないの
0726NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:18:03.45
新日本海フェリーの連絡バスでレストランのお兄さんと一緒になったことある
聞いたら休暇らしい。
20日勤務の10日休みと言うてた。
0727NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:31:10.29
>>717
そういう姉妹船の細部の違い、間違い探しをやるのは面白いよね
総トン数のわずかな違い以上に探せば見つかる
0728NASAしさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:07:35.04
>>724
基本、大きく見えても中小企業やしなぁ。私鉄系や海運大手系ならともかく。
0732NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:29:57.35
重量トンも船舶の重量には依存しないけどね
0733NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:05:27.69
びざんは魔改造してるから総トン数(容積)増えてる。
0734NASAしさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:08:55.37
船内はwi-fiはついておりません。航海中は沖合に出ると電波がつながりません。

docomoは結構電波を拾うが。
0735NASAしさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:56:21.45
陸側の窓際に張り付けばauもまあまあ
0736NASAしさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:46:57.68
何度も言ってることだが
ベッドに置いてある白布はシーツである
カップ麺販売機の隣にあるのはお湯を入れる機械である
ってのを周知させて欲しい
のーすそーすの頃の方がみんなわかってたw
0737NASAしさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:36:52.98
>>736

>>736

> 何度も言ってることだが
 
ここで何度言っても無意味
0738NASAしさん
垢版 |
2023/03/23(木) 23:57:25.83
掛蒲団掛蒲団
−−−−−−シーツ
体体体体体体
−−−−−−シーツ
ベッドパッド
0739NASAしさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:04:18.07
正直、ベッドメイクしてほすい。
0740NASAしさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:38:34.52
>>739
なら特等とかスイートのある船選べばいいのに
0741NASAしさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:23:46.93
>>740
TQFならスタンダードSでもベッドメイクしてある。
0742NASAしさん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:45:39.08
めんどくさくて疲れ切っててベッドメイクせずマットレスに直に泥のように眠っちまうわ ブルトレのA,B寝台みたいなベッドの時だと
個室のときはちゃんとする
0744NASAしさん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:08:01.15
臭くても素材が良ければしゃぶり抜きは余裕
0745NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 02:06:37.06
>> 0707
あれは某トラックのドライバーさんたちなんだけどゴミだと思って触るとブチ切れるからそのままにしてあります。

>> 0719
総入れ替えはしてません

>>0720
休みがあるからずっと同じ人ということはありません

>> 0721
あれは会社の事務所に荷物を取りに行っているだけなので許してあげてください

>>0722
内航船は基本おっしゃる通りなのですが、オーシャン東九フェリーは16日乗船して8日休み、多少の前後はあります。

>>0723
>> 0724
制服で乗下船する人はいないので、徳島の会社の事務所に用事があって一時的に下りて行っているだけかと。
下船は各々引き継ぎが終わり次第なので一斉には下りて行かないです。
徒歩客用の橋は下船客が全員降りて交代要員の乗組員が乗船した後、乗船客を乗せるまで一度跳ね上げてしまうのでスロープを使って下船しています。
0746NASAしさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:02:21.22
>707
あれは某トラックのドライバーさんたちなんだけどゴミだと思って触るとブチ切れるからそのままにしてあります。

>719
総入れ替えはしてません

>720
休みがあるからずっと同じ人ということはありません

>721
あれは会社の事務所に荷物を取りに行っているだけなので許してあげてください

>722
内航船は基本おっしゃる通りなのですが、オーシャン東九フェリーは16日乗船して8日休み、多少の前後はあります。

>723
>724
制服で乗下船する人はいないので、徳島の会社の事務所に用事があって一時的に下りて行っているだけかと。
下船は各々引き継ぎが終わり次第なので一斉には下りて行かないです。
徒歩客用の橋は下船客が全員降りて交代要員の乗組員が乗船した後、乗船客を乗せるまで一度跳ね上げてしまうのでスロープを使って下船しています。
0747NASAしさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:20:49.54
>>707
上品な客船気分が良いならTQFを選びましょう
0748NASAしさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:50.15
クルーは年末年始を除いて新門司で基本新門司で交替なの?
0750NASAしさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:26:59.98
>>748
関西弁崩れの人が多いし徳島ベースやないの?
0751NASAしさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:32:58.52
>>750
王子がらみで本社を北九から徳島に持ってきたのかと思っとったわ。
0752NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:30:48.64
>>751
王子の指示なら突然本社苫小牧とかになるんやないの?
新日本海フェリーの本社が大阪みたく。
0753NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:59:24.21
本社の位置と乗組員のベースは関係ないんだ
0754NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:56:24.24
ハウステンポスの事故を見るとオーシャン東九の柵は正解かな。
0755NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:59:38.75
太平洋フェリーのバイキングを見るとオーシャン東九の自販機は正解かな。
0756NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:15:13.53
新日本海スレで弱者男性ってことを見抜かれてこんな所に来たの?
0757NASAしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:42:04.64
>>752
アイスホッケー 王子製紙 懐かしいね。

阿南市に大きい工場がある。
0758NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:33:58.98
徳島から東京行き乗船
うっかりキャップアンドTシャツ買っちまったぜ
十数年前に投げ売りしてたのに比べて随分オサレなデザインぢゃねーかw
普段着ローテに入れてあげよう
0759NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:49:16.05
カップ麺、140円から250円に値上げ
0760NASAしさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:08:00.55
それは死活問題では
レストランない代わりに安く提供しますよだったと思うが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況