X



会計事務所の実態を暴露しやがれ
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 08:19:29.86ID:akGzDCe+
顧問先、求職者のための参考にお願いします!!!
0220名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 22:25:21.44ID:IZ2H/1qY
>>214
残業代の請求、事務所の管轄の労働基準監督署へ
直接ご相談に行かれてはどう?お大事に…。
0221名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 21:51:52.11ID:NG7ooLTV
>>194
外出して気分転換できるのは確かにいいかもね。
脱出できてよかったね!
0222名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 01:27:44.90ID:NrSXeqGC
>>217
資格学校は、そういう人たちからの授業料で
校舎の家賃やアルバイトの人件費を払っているのだから、
受からない受験生を囲うのも大切なお仕事だろうね…
0223名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 08:24:16.11ID:NrSXeqGC
未払い残業代
0224名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 14:32:16.96ID:x94MYc26
創業者長の零細企業
0225名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 06:46:52.27ID:uBqHwAa4
>>5
> いい人なんて来ないから

うん。だから使い捨て。正社員だろうと何だろうと。
0226名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:44:57.76ID:tCQBASEu
>>69
そういう人しかかき集められない事務所なんですよ…
どうぞお察しください
0227名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 23:33:00.41ID:tCQBASEu
>>7
1年耐えられたら大したものだよ。
所長だけではなく番頭もおかしいから
0228名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 19:25:11.48ID:Ac0zynVy
>>69
そういうのでもやっとのことでかき集めてきたんだよ。
応募する人なんていないんだから、この業界。
0229名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 02:18:28.00ID:PajFGC4q
>>218
「ここ、なんか変だな」という直感はだいたいあたってる。
焦って決めない方がいい。
0230名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/03(木) 20:26:55.00ID:jNTEVQJD
正社員でも使い捨てです。
0231名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 20:21:30.80ID:+OxAH1Rb
>>7 1年も耐えられない…
0232名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 21:44:20.53ID:ym29B4U6
>>8
家賃収入億超えをホームページで謳っている先生がいらっしゃいました。
二世の方のようで、聞いたことのない都内の大学在学中に
公認会計士試験合格だとかなんとか。
0233名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/14(月) 09:54:42.55ID:ctCXiz5w
>>42
15年も耐えられない…
0234名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 15:35:19.21ID:TrTd4r2Y
>>13
士業で逆転を狙うも、
長時間労働とパワハラ、モラハラで消耗してしまい
1年も持たない人も多いでしょう。
0235名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 18:34:39.17ID:b9YZ65Pa
>>69
もうね、人材が集まらない業種なんだと思います…。
創業社長の零細企業ですからね…。
0236名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 01:41:56.98ID:KgmhrAcZ
>>2
うん。就労環境が良い事務所よりも、
正社員定額使い放題・使い捨てが多いだろうからね。
0237名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 13:50:59.68ID:1TtzOttC
>>37
未経験可じゃないと、人材がもう集まらないんだよ。
使い捨てすぎて。
0238名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 19:12:50.92ID:xeVs/P9Z
>>35
そういう人でも雇わざるを得ない事務所もお気の毒。
人材がもう集まらないと思うよ
0239名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 00:53:22.40ID:gTKUoQrC
自分が客から理不尽なクレームを受けると客のせいにするくせに、部下が同じクレームを受けると部下のせいにする社員税理士w
0240名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:36:53.99ID:pV0Vfx79
>>29
1990年代の前半くらいまでは手書き伝票と
算盤、電卓での作業が多かっただろうから
人手が必要だったのかも知れないね。
0241名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 20:59:54.53ID:sCpQtZTL
>>208
教育係が疲弊して辞めてしまうの?
未経験者可、とかいう事務所もあるけど。
0242名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 14:01:51.59ID:5/MpKuJ3
有給休暇を取らせない横浜の税理士兼社会保険労務士
0243名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 23:47:09.11ID:G4Chiznv
会計事務所から上場子会社へ転職して3年が過ぎました。
年収はだいぶ増え、有給を与えられ一般企業はこうなのかとビックリすることばかりです
0244名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 22:24:11.21ID:m5V8XiT3
人は使い捨て
0245名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 03:28:01.19ID:PkisDkwm
フォトショップが上手くなった
0246名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:58:26.20ID:wPzO7lfo
>>242
いやぁ〜、どこの事務所もアレですなぁ。
0247名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 13:47:28.99ID:oQGWxeKU
>>200
はい、それがスタンダードなお仕事方法かと存じます。
0249名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 23:47:10.67ID:H+KCFmY0
所長「実務経験積めて金もらえるんだから感謝しろ」
0250名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/19(月) 18:33:30.72ID:FhiWdxfs
事業会社も中小零細はダメ、個人事務所より仕事のレベルが低いし全然ホワイトじゃない
中小零細よりかは中堅以上の税理士法人のほうがマシな気がする
0251名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/19(月) 22:28:33.40ID:S8K1KD1V
>>239
プライドの高さに業務の質が付いていけないんだね。
部下を教育するのも税理士先生のお仕事だと思いますが。

まぁ、めんどくさいので社員は使い捨て。
0252名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 22:59:39.08ID:MHbHtH5w
>>245
○○印の加工ですな
0253名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 22:23:46.45ID:Rs4cgbcf
所長や番頭のお気に召さなかったら、
処理し切れないほどの業務量を課され、
自分から退職するように仕向けられるかな。
0254名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:01:36.00ID:oVEvxisv
使い捨てというよりは、
使い潰すという感じかな。
0255名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/07(土) 21:06:27.39ID:5SLw7vCh
「代わりはいくらでもいるんだぞ!」
0256名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:12:13.86ID:vLD6IbzR
いつでも労基署に通報できるように
万全の体制を整えて入社初日を迎えるようお勧め致します。
0257名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 23:03:48.38ID:ZV4NwFbt
>>217
資格学校に払う受講料も馬鹿にならないだろうに……
0258名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 23:46:00.49ID:RAiAjVCL
わいの事務所2代目ボンボンで一応会計士税理士だが、申告書つくれん
相談しても、答えられないし、繁忙期にコンサート行きまくったり、この頃見かけないと思ったら海外に2週間行ってたり、それで年収3000万でアホらしい
0260名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 06:53:55.17ID:6W2rrDLz
西浦税理士事務所の西浦正彦さんに面接で前職のパワハラや残業代未払いはお前が全て悪いと言われました
試用期間を盾に働いても無いのに何もできないと脅してきて試用期間の話ばかりでした
0261名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:34:46.61ID:cQzllzqU
相続のチェスターは拠点次第だがパワハラ拠点長がいるのはガチ。
0262名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 08:27:17.82ID:A4tNgvIu
Divを見て横浜市の高●税理士事務所を思い出した
社員を脅すところ
0263名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 17:27:38.41ID:hxxbeN4R
プロ野球は嫌がらせの加害者を処分するけど

会計事務所は嫌がらせの被害者を処分しますw
0264名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 21:19:20.88ID:NZBXeADy
>>258
同族零細企業みたいなものだもんね…。
0265名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/17(火) 00:38:42.29ID:4nyPpfcm
所長が留守の時に、事務所で話した事柄を何故か所長は知っている。少し前に仕上げて所長のチェック待ちの申告、期限が近くなっても放置されているから、もしかして忘れてないかな〜と事務所で話したら、所長は帰ってくるなり速攻チェックを始めた。バレていないつもりだろうか、盗聴している事が
0266名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/17(火) 00:59:11.80ID:oa1JDbxu
>>265
事務所盗聴は必ずされてるよ
変態系所長なら女子トイレも危ない
下手したら興信所使って素行調査もされている
仕事帰りに二郎に行ったら、次の日
「おはよう、キミ二郎系好きなの?」とか言われたしwwww
0267名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/17(火) 22:11:34.26ID:rmyHGni8
個人会計事務所の所長さんは80%盗聴してると思って間違いない
さらに所長の嫁(簿記すら無資格)が幅効かしてる事務所ならほぼ100%と思って間違いない
所長が女の場合もほぼ100%だな
0268名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 00:23:18.39ID:QSX9AftW
個人だろうが税理士法人だろうが99%
所内は盗聴されているよwww
0269名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 12:04:52.97ID:PZljjO3Z
>>243
脱出おめでとうございます!
0270名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:49.76ID:UqD5nf9n
元々、無駄遣いをしない倹約家の所長。最近更に倹約度が増してきて、小口現金が現在800円強しかない。これで、来月の月末の請求書の発送まで乗り切れと言いたいらしい。小口が減った代わりに増えたのがサプリの宅配。50代半ばともなれば健康に気をつけたくなるのは分かるが、サプリを買わなければお金に余裕が出来るのではないかと思う。若い奥さんの手前自宅に配送して欲しくないんだろうが、受け取りのハンコを押す時間が無駄なのでは
0271名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/27(金) 04:30:27.78ID:mRj3XIGp
すっぽん皇帝〜大切なあなた飲んでほしい〜(上目遣い)
0273名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/28(土) 10:18:14.21ID:Xnvn4jNc
入ってから泣き寝入りするよりも、
面接時になんでも質問しておいたほうがいいね。
はぐらかすようであれば、他の事務所に応募したほうがいい。
0274名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/28(土) 12:19:39.38ID:GoIAwH7D
>>273
はぐらかす人の方がまだまだ良心があるってもんよw
サイコパスは平気でうそをつくからw
面接では残業代全額支払いますとか言っといて
繁忙期が過ぎたら平気でみなし残業つけたり賞与カットするとかw
0276名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 18:34:44.81ID:iq8tFZoD
>>248
あぁ、そうか。社労士の資格持ってる先生のところは
避けたほうがよさそうだね。
0277名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 22:12:55.58ID:16tRnx5x
>>275
頭弱いなぁwww
基本給に上乗せなわけないやんw
文脈を意識しろwww
これだからこの業界の底辺私大卒はだめなんよねぇw
0278名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 20:59:05.25ID:hvr7Gwhu
>>277
お前基本給下げられてその分みなし残業になったの?w
そんなの書かなきゃ分かんないってw
よっぽど仕事が遅かったんだなー
事務所もハズレの職員雇っちゃって可哀想になw
0279名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 22:02:55.36ID:JMNFtxIu
>>278
仕事は遅いというか所長に足をよく引っ張られたよw
給報出し忘れとか「2年目の職員」ですら知ってるような
知識すらないダメダブマスだからw
0280名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 00:34:32.78ID:lPOwUtZX
ひどいところだなぁ
自分の採用手法が悪いだけなのに全部人のせい
契約なんだから「誠実に」やらないとだめよね
0281名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 14:03:39.67ID:KEr0nrAH
>>242
税理士兼社労士の先生だったら、
いろいろと知識をお持ちなのだろうなぁ……
0282名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 20:47:09.91ID:0m8hui/M
基本的には給与計算や社会保険関係の書類作成を断っている所長。中には押しの強い社長もいて、気弱な所長は算定届を持って帰ってきた。苦手な所長に渡されたから、作成して提出。所長には念の為に確認をしてから。で、年金事務所からきた通知書が腑に落ちないと社長に言われた所長は、「なんでこの書類は提出する必要があるのか?」と聞いてきたよ。なんでって言われてもね!
0284名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 23:19:45.58ID:4VNLTndk
>>282
所長って金になんない仕事取ってきて
無駄に生産性を落とすのがすきだよなw
0285名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 17:02:56.81ID:sJKIlWcr
資格取得の才能と経営のセンスってのは
違うだろうからね…
0286名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 19:09:14.74ID:EmpFgc9a
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0287名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 10:43:29.75ID:0b6VWkod
>>274
うわぁ。そんな先生がいるのか。
面接の時から録音必須だね。
0288名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 19:13:47.85ID:0b6VWkod
>>272
タイムカードの改竄?!そこまでやるのかね。
0289名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:49:24.11ID:ILsekQPz
事務所辞めた奴が「経営コンサルタントやります」って笑わせるな。
0290名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 19:22:28.23ID:IK+MwlMk
事務所のパソコンではネット検索をしないで下さいと言う所長。勿論ネットを使用した分だけ料金が発生する訳ではない。ウイルスが入り込むのが心配だからとの事。でも、所長はネット検索で調べ物をしているが。だけど、皆んながネット検索していないかどうか心配で、職員が帰った後で皆んなのパソコンをチェックしている。しかも、チェックしている事を知らせたいから履歴検索の画面のままパソコンを閉じているから、検索した事がしっかりわかる。娘さんが2人がいるが恐らく家でもやっているんだろうが
0291名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 20:19:54.46ID:09hfSJxQ
>>253
税務署への提出締め切りギリギリになって
丸投げの山、とかね。
0292名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 11:01:14.15ID:UVP/CIEF
>>260
労基署へいつでも相談に行けるように
全部記録しておいたほうがいいよ。録音も場合によってはz
0293名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:03.72ID:8ZhI9j+d
>>53
ゴミだとわかってしまったら、資格学校は困ってしまうからね。
凄い資格のように見せておくわけだ。
受講生の殆どが合格に辿り着けないのは承知の上でね……
0295名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 03:23:24.85ID:+Sl0t7IS
少子化だし会社も減ってくからちょうどいいんじゃね?
公認会計士や弁護士みたいに意図的に人数増やして結果余って就職さえできない人間増えるより
0296名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 19:51:29.67ID:akv5vXTk
>>87
専業できるんだったらその方がいいだろうね。
事務所の仕事でストレス抱えての勉強は大変だろうから……。
0298名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:19:23.02ID:U8zPUIwv
12〜6月が恐ろしい
0299名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 22:38:19.41ID:fM+l2V4g
不可解なことがあるんやけど

テレワーク中に居間でキングダムとか
いろいろなアニメをネットフリックスで見てたんだww

翌日出勤すると必ず所長から前日に見てたアニメの
話題を振られるんやけどw

怖すぎ!
0300名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 23:25:35.59ID:akv5vXTk
>>253
やっぱりそうか……。
どうやったって物理的に終えられない量を
提出締め切り直前に押し付けられて燃え尽きたよ。
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/16(木) 19:37:50.25ID:DJwO3oKj
>>108
3ヶ月連続で税務調査?大変だなぁ……
0303名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/18(土) 19:54:42.52ID:Gk+o8Tu4
同族零細企業だと思っていればいいね。
転職板や、いろいろなサイトに掲載されているのと
ブラック加減が似ているもの。
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:09.39ID:IWkVn95a
会計事務所初心者なんですけど、

これまで事業会社で事務の仕事をしていまして、
会計事務所に転職したんだけど
メールの書き方をものすごく注意されます
内容とか言葉遣いの指摘はないのですが、
よく指摘されるのが「縦の列を揃えろ」というもの

その他、改行する際には、最後の文字は助詞や読点が来るように
指示されるのですが、そうやって改行をしていくと
当然のごとく、最終行は揃えることができません
また、助詞が最後の文字に来るように改行をしても
「あくまでも言語」ですし、完全に列をそろえることができないのです
その場合は、「ちゃんと助詞が最後に来るように、熟語を
別の同じ意味の言葉に置き換えろ」と言われます
ただ、同意語には限りがありますし、ニュアンスも微妙に違って
しまうような気がしてしまいます

私は女性で、事業会社は1社しか経験がないので
私の常識不足もあるかと思いますが、どうしてもきれいに
メールの縦の列を揃えることができず、メール1通を送信するのに
莫大な時間がかかってしまっています
(送信は上司の添削の結果、許可がない限り送ることができません)

諸先輩方、どうしたら会計事務所にふさわしいメールを作成
することができるようになりますか?
0307名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 19:53:32.06ID:4ohMmh4d
小規模な事務所です。先生が相続関係の資料をエクセルで作成してくださいと言うから、作ったのに。後から、かなり手直しをされた。そもそも指示が曖昧で、イメージが湧かないから、こちらの判断で作成したのに。だったら最初から明確なイメージを説明して欲しかった。最近、何をしても良く分からないから、分かり易い資料を作成してくれと言われるが、はっきり言って素人に説明するつもりのレベルまでに解説しないと理解してくれない先生。少し前には、発生主義でいくから未払金は計上しませんとか言っていたし。コロナになって以来ボケているみたい
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:21.92ID:OYt7TmJV
>>307
気持ちは痛いほどわかるよ、同じ思いもしたことあるからね
でもその所長の下で雇われてる以上は自分が作ったエクセル資料を改変されても文句は言えない、嫌なら独立しろってこと、これがこの世界
むしろ自分が作った資料が所長のヒントになったって思えば楽にならない? 悲しいけど給料もらうってそういうことや…
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 21:17:08.32ID:yz7cHRkm
>>307
一般的なビジネス書には
指示は的確に与えろって書いてあるけど
これはあくまでもエリート集団の大企業や役所の話

零細企業の親分やその子分にこれを要求するのは極めて酷
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/22(水) 17:33:58.89ID:6vv476Jj
>>284
所長先生様は、お仕事をとってくることそのものがお仕事なので、
あとは「よきにはからえ」で職員丸投げなんざます。
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/22(水) 22:45:06.92ID:gYrZtyiy
>>310
仕事をとってくるのはいいんやけど、
得意先の言いなりになって余計な手間を増やすなんて
3流営業マンやんwww
0312名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/24(金) 18:51:26.38ID:Pa/bz0zT
>>311
はい。まともな営業が出来ないのが所長先生様なんざます。
丸投げしておき、ミスが起きたら担当職員に責任押し付けて
クビにするまでが1案件でございます。
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/25(土) 11:52:32.02ID:h0bDSEno
>>101
古い雑居ビルにすし詰めになっている事務所もあるしね。
まぁ、面接の時点でそういうところは断った方がいい。
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/28(火) 21:59:54.20ID:jaJJpQ/j
決算が近いNPO法人があって、更に同じ決算月で法人もある代表が、NPOは給付金があったから資金が豊富だけど、法人は資金が足りないと。何かNPOから法人に金を流す方法を考えてくれと言われた。あれやらこれやら案を出してはくれたが、後は任せたと。ただの職員に任せるなんて。二代目所長には参りました。
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/10(日) 19:49:47.22ID:pKxvyHgq
労働基準法にざっと目を通しておく
事業所管轄の労基署の総合労働センターの住所と連絡先を確認

出来る限り証拠を残すべく、メールやタイムカードのほかに
録画・録音がすぐに出来る体制の準備
私物は最小限に。
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 07:40:18.97ID:kvZGBcI0
主に入力を担当しているだけで、決算や申告書作成まではしていないから、入力した後先輩がチェックします。だから入力だけ出来る範囲でちゃんとすればよかったのに、世代交代で新しく所長になる人に消費税のテキストを渡されました。今までは消費税の判定も先輩が見直していたのに。甘えていましたが私はパートなので、後は社員が引き継いでくれました。職員のレベルを上げたい気持ちは理解できますが、パートと社員では業務内容に違いはあるのでは。それに、消費税でとんでもないミスをしたのは試験合格組の先輩女性の方。私より彼女のレベルを上げた方がいいですよ
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 18:17:35.67ID:zwzyyryT
所長個人に税務調査入ることになった
流れで税理士法人にも調査くることある?
パートに全てやらせて送信ボタン押すしか出来ないクソ所長だから、むしろこっちに調査きてほしいんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況