X



ブラック会計事務所を語ろうPART65

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:06.64ID:fvmPz5Ge
お正月から相続の案件で遺産分割協議の説明や
財産評価の説明で昨日今日と1件ずつ客先訪問・・・

客は正月は相続人がみんな集まるからその時来てほしいって
軽々しく言うけどこっちは一担当者で手当てが出るわけでも
代休が出るわけでもない。
俺だって自分の家族や親族がいるわけで休みたいのに
相続案件は正月が打ち合わせの絶好のチャンスって所長も言ってる
けどそれならそれに似合う手当をつけてほしい
0815名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 22:42:35.10ID:a7vzdleZ
このスレ日本中の中高生やその母親に
見てほしいな。
そうすれば税理士業界誰もこなくなる。
奴隷の供給とまる
0816名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 23:22:45.00ID:/aSxYmOT
>>815
供給が止まったら今いる業界人が苦労するだけじゃん
あなたはまだ業界にいるんでしょう?
0817名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 23:28:26.53ID:Y2vq+/Il
ぼっち だから関係ないわ
人抱えてる事務所が駆逐されれば良い
0818名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/02(木) 23:28:56.32ID:bdsL3Pnw
世の中もっとブラックってあるだろ
盲目的な鬱だな
0819名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:46:47.50ID:4PwaChc+
>>814
いやいや確かに書き入れ時だよ。
うちも年末年始にリスティング広告高めに設定してて、正月明けにガンガン電話鳴って毎年3件くらい受注する
0820名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 01:07:46.10ID:Bkjqs963
アイリス税理士法人 高裁 で検索
0821名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:06.23ID:Xl+6HOCB
本当こんな税理法人の従業員同様扱いの社員税理士や所属税理士も
何かしら責任とられるんだろうな
0823名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 04:25:28.72ID:FPEa3Bk7
>>822
人財開発がオススメ
0824名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 08:01:33.67ID:XGhoCPTV
>>821
まあ税理士法人が何年もかけてちんたら賠償金を払うんだろw
社員税理士や所属税理士はやめて他所で働くだけだろw
別にたいしたことねーよw
0825名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:35:46.79ID:wvQNe0yB
ニッコマ以下の学歴で事務職ができるのはありがたいと思ったほうがいいぞ。
一旦放り出されてみな、ブルーカラーの仕事しかないから。
体力もない奴ができるような仕事でもないしね。

生涯奴隷で頑張れ。
0826名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:04:57.32ID:Nwb5ozrf
自分は所属税理士で気分は奴隷・・・
親族が税理士でもないのにこの業界に来るんじゃなかったと後悔
0827名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 23:54:28.50ID:+QkLklld
やりたいのか?
0828名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 23:59:01.98ID:81hHxx9F
所属税理士って補助のことですか?
0829名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 00:28:03.98ID:i0o3jR9G
だから人財開発にしろとあれほど
0830名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 21:23:35.58ID:LmlXCOs2
やりたいのか?
0831名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 17:17:21.12ID:63f/AvgP
>>826
独立しろよ。
できないのなら文句を言うな。
0833名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:25.67ID:tuQjM4hl
いやホントに所属税理士2年目だ・・・
無料相談や租税教室まで頼まれて報酬は所長税理士へ

というなんだこの体系は・・・
0835名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 09:13:49.70ID:m+ofx1CA
会計事務所以外では1ミリも通じない、ほんの些細なことでネチネチ嫌味言われてガミガミ怒られたもんだ

相手方の弁護士が下手したら命に関わるようなミスしやがったから電話で怒鳴り散らしてやった
誰にも起きうるミスじゃなくて完全に怠慢なミス
0837名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:49.77ID:BAgpKdjH
山パーの山田会長
逝去したらしいな
0838名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:22:18.06ID:o599q8Mx
>>836
アホは君だろw
無料相談会の税理士報酬はよほどのことが無い限り、本人に渡るよ。
所長ががめたりしないって。そこまでするなら退職したほうがいい事務所。
0839名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:25:45.58ID:ZSnO35ju
>>838
アホはお前だよゴミクズw
0840名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:06.36ID:o599q8Mx
>>839
君はブラック事務所で相当に虐げられているようだな
可哀想にw
0841名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:41:31.56ID:ZSnO35ju
>>840
まったく思い込みが激しいねw
だからゴミクズなんだよ、ゴミクズw
0842名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:22.29ID:jvb/MVTM
>>837
なんか税理士って平均寿命まで生きられないよな
0843名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:09:20.14ID:meqF4wtd
>>840
鍛え上げられた体は美味しいか?w
0844名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:10:16.77ID:o599q8Mx
>>842
納期に追われ、改正税法を追うだけでも心身病む人多い。
開業税理士だと客と飲み食いする機会が多いから糖尿が多いよ。
俺がお世話になった先生二人とも糖尿を患わっていたな。
0845名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:49.66ID:o599q8Mx
平成22年の消費税法の大改正
還付申告で旧法、新法入り乱れて病みそうになったよw

この当時、大型の還付申告案件を抱えていた人間ならよく分かるはず。

最近だと高額特定資産の特例、リバースチャージ、キャッチアップするのが大変だった。
0846名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:29.00ID:meqF4wtd
>>845
そんなことより鍛え上げられた体は美味しいか?奥さんとどっちがいい?w
0847名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:00.48ID:o599q8Mx
ブラック事務所=会計土方
という認識でいいの?
俺は一切入力作業はしない。職員にお任せ。
低年収(35歳くらいで300万円以下)だが、遅くても18時上がりだよ。
官報合格者2名出して、1人は開業、1人は相続専門法人

俺んとこはブラックそれともホワイト?
0848名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:52.41ID:U8uihbgU
ブラックというか家内工業やな
35歳でその年収って不適合者?
0849名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:31.81ID:meqF4wtd
>>847
鍛え上げられた体にはホワイトやろ?
ソイツだけ不相当に高額やから他の職員にシワがよってるんやないの?w
0850名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:49:16.46ID:L+YxpZnU
俺がちょうど35歳くらいの所属税理士で年収360万円くらいだ・・・
それでも残業や休日出勤はあるぞ
0851名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:53:47.10ID:o599q8Mx
>>850
経験年数は?(業界歴)
0852名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:05.64ID:L+YxpZnU
>>851
10年
0853名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 22:57:59.67ID:l5Cvbe5d
>>850
ネタでなくて?
俺が異業種から転職した1年目の右も左も分からないときと同じぐらい、2年目は400になったけど
0854名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:45.93ID:o599q8Mx
>>852
スキルにもよるが最低でも年収500だよね。
相続の経験があれば700行くんじゃないかな?
0855名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 01:27:38.18ID:fVLZdLgC
500万とかありえない
0856名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:13:13.33ID:Dy8PFznS
>>844
客というより、税理士同士の飲み会が多いね。
0857名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:52:43.61ID:/LcMa0Id
悲惨な業界
悲惨な職業
0859名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:30:33.84ID:hK9qqCZN
>>850
流石に安いね。
なんで転職するなり独立するなりしないの?
0861名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 08:41:41.68ID:NOmgrNNT
巡回業務が無いことを売りにしてる事務所と記帳業務が無いこと(別に専門スタッフがいる)を売りにしてる事務所があるがどっちがいいのかな?
0862名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 09:12:09.18ID:WnBZuqPI
勤務税理士経験10年で年収500なんて普通にある。
人材ドラフトなんかの紹介を見れば散見される。
スキルによるんだよ。よほどのスキル(資産税、国際税務など)が無い限り
初任給が800行くなんてありえない。

あと事務所の質。顧客層がよければ報酬が高いわけだから、給与も高い。
0863名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:14:17.52ID:beAR+PxQ
税金ビジネスも先が見えないよな
公務員だけが勝ち組じゃね?
0865名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:29:42.06ID:WnBZuqPI
>>863
税務署長でも年収1000から1200程度らしい。
40代の開業税理士ならそのくらい稼いでいる奴そこそこいるんじゃね。
ただ退職金があるのとないのとの差は大きいな。
0866名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:44:59.78ID:NOmgrNNT
勤め人なら新卒で優良大企業、公務員だけがまともな人生歩めるルート
苦労して税理士なんかとっても大企業より生涯賃金稼げるやつなんてどれだけいるの?ミスは絶対許されないし責任ばっかり重くてさ。もう歳だからこの道で行くしか無いけど割りに合わなすぎだよ
0867名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:02:35.46ID:WnBZuqPI
>>866
公務員は別だが大手は終身雇用制は今後無くなるからね。トヨタの社長(経団連の会長)
が言っていたじゃん。「終身雇用を維持することはできない」って。
大手ほど右に倣えだよ。

専門スキル身に着けておいたほうが今後有利な展開になるのと違う?
0868名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:19:01.92ID:YeNaEq1z
事務なんて誰でもできるから手取り14万円でええやん
0869名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:20:03.56ID:XW1QVCwX
AI、RPAに駆逐されるだろこの業界
0870名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:21:07.10ID:XW1QVCwX
>>867
有能な人間は当然残るだろ。なんでダメなやつ前提なんだよ。
0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:24:43.21ID:WnBZuqPI
>>869
俺はAI大歓迎なんだけどな。
職員要らないじゃん。正確に早く24時間稼働だろ。
俺は成果物を基に人間である社長と話をすればいいだけ。
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:42:14.74ID:XW1QVCwX
>>871
あなたは資格もあるし優秀なんだろうね。
万年無資格事務所員にとっては死活問題だよ。
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 15:32:29.24ID:NOmgrNNT
下っ端でもいいから何としても公務員になるべきだった
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 16:33:51.15ID:e7PUsMQv
公務員なんて非正規に支えられてる業種だから
同一労働同一賃金の働き方改革をもろに受ける
と思うけどね。
0875名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 16:49:48.72ID:EdfUL5wj
ああすれば良かったこうすれば良かったと
後ろばかり見る
あっちの方が良いこっちの方が良いと
よそ見ばかりする
前を見ても嫌なものしか目に写らない

これが無能者の視界
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 17:28:21.01ID:NOmgrNNT
仕方ないよ無能なんだもの
同じ時代、同じ国に生きていても有能なやつはさぞ見える景色が違うだろうよ
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 17:37:02.42ID:/LcMa0Id
精子がたまっているか
生活苦によるストレス
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 18:04:03.23ID:Q6ogJDJT
公務員公務員って例えば税務署職員になりたいと思うか?
市役所の税務課になりたいと思うのか?
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 20:57:00.55ID:9JeSBgci
嫁が公務員やが楽したいならええやろな
うちの市はかなり財政良いとこだから40で700はあるし、完全定時なうえ産休3年あったからかなり助かったわ、退職金でかいし
住宅ローン組むとき嫁一人で1億貸せるって言われた金利も金額も勤務税理士の俺より公務員の嫁の方が遥かに優遇されてたわ

奥様が公務員なんですか
では別のプランをご提案出来ますって載ってないのが出てきたからな
0881名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 21:21:14.28ID:fbZHs5EE
転職は人財開発がオススメ!
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:46:33.40ID:e4LOw4wS
税理士試験の二週間くらい前に所長に飲みに連れていかれたんやけど、ひたすらパートのアイツとやりてえとかオ○ニーしてえとか聞かされてキモすぎなんやけどw
0883名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 12:29:16.37ID:Zs91bDfK
>>833
勤務時間内なら法的にもお前の取り分ではないだろ
0884名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:25.64ID:Zs91bDfK
>>882
作り話乙
そこまで書かないと自我保てないのか?
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 12:57:38.48ID:V2XvIjAS
>>884
なぜ作り話と思うん?w
思い当たるフシがあるとか?www
0887名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:20.47ID:V2XvIjAS
>>886
ホンマ辛いで
試験前にオッサンのキモい話を聞かされるんやでw
まあ、この業界いる限り避けられんけどなw
0889名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:37.68ID:1vDFnaaF
>>887
落ちた言い訳ができてよかったじゃんw
0890名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 16:48:49.02ID:V2XvIjAS
>>888
断ったら、「立場わかってんのか?お前に拒否権はねえんだよ、馬鹿野郎」って言われたんやけどw
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:03:54.95ID:1vDFnaaF
>>890
じゃあ辞めろよ。
そこまで言われてなんでやめないの?
自信がないから?
0892名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:12:52.91ID:V2XvIjAS
>>891
せやなw
「オレの力でテメエら無資格を食わせてやってんだよ!養われてる分際で権利なんか主張してんなよこの野郎!」なんて言われたら黙るしかないやろw
0894名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:36:51.08ID:8y2ONfbv
この業界に関わらずダメなやつって892みたいなタイプが多いんだよな
とにかく外部要因に責任転嫁し一切自分で動かないやつ
ネタだとしても気持ち悪いわ
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:41:44.37ID:V2XvIjAS
>>894
ネタと思うかどうかはお前次第やでw
せやけど、オッサンの武勇伝やオ○ニーの話、パートとやりてえとかを聞かされる側にも少しは思いを馳せて欲しいんやwwww
0896名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:45:05.34ID:sVFrXxUG
辞めればいいのに
職業選択の自由は憲法に保証された権利だ
退職を自分で言えないなら退職代行サービスもあるぞ、ただ非弁にならないよう
制約あるのではじめから弁護士に頼めば?費用は退職代行サービスと大差ないそうだ
辞めちゃえ辞めちゃえ
住宅ローンも専業主婦も教育費も抱えて
いないんだろ
0897名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:46:36.89ID:8y2ONfbv
>>895
そーかあ、ネタでなかったらまさにゴミやな
お疲れさん
0898名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:22.19ID:sVFrXxUG
1ヶ月前に辞める旨をと世間では言うが、
法的には2週間でオッケーらしい

早く辞めろ、合わないんだろ
0899名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:50:03.57ID:V2XvIjAS
せやからまさに養われてる状況なのに辞めれへんやんw
すぐに職を変えられるんなら誰も職場に不満を持たんと思うでwww
0900名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 19:02:22.28ID:4JpCXeAe
>せやからまさに養われてる状況なのに辞めれへんやんw
ちゃんと分かってんじゃん
なら所長のオナニー話を聞くのも仕事のうち
ホワイト事務所だな
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:31:41.29ID:4nl6o8Up
1月末を以って退職します

この数週間、針のむしろにいるようなもんだな。
確定申告明けの3月末に辞めるのが礼儀だよ。
あとから何かあると困るからね。
0902名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:32:24.72ID:bX9ihZyF
アホか
迷惑なんか考える必要ない
0903名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 23:52:48.54ID:iJawW2xP
俺は一昨年の税理士登録の際の在職証明の実印もらう時と
引き換えに今後最低でも5年間はここで使用人として働きます
の誓約書書かされて強制的に転職も独立もできない状況

所長の親しい弁護士とも相談して誓約書作成してるから
多分法的にも大丈夫なんだろう・・・
前いた先輩はこの誓約書書くの嫌で在職証明諦めて違う事務所で
2年働きなおしてこの前ようやく税理士登録したらしい
0904名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:23.49ID:8y2ONfbv
世の中の恐ろしい事務所というか狂った所長が実際にいるんだな
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 00:11:36.59ID:uTz4VfiK
無効だがこのジジイがOBや有力者だとその地域じゃかなりやり辛くなるかもな

田舎県は村意識強すぎて怖くなるで
OB大先生の客取った新人税理士が村八にされた
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:29.64ID:6ushyrj4
>>903
ヒント 公序良俗
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:54:07.76ID:yIZ49f/V
>>906
まあ、村人ってそういうもんよね
村社会の和を乱さなければ守られるけど、一言異を唱えたら最後、ロックアウトされて完全に排除されるw
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:13:11.04ID:uGccmLED
>>903
エロ映画タイトルじゃないけど
奴隷契約書だな。
民法90条公序良俗違反とか。
こちらも弁護士に聞けば?相談だけなら
一万行かないでしょ。
0910名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:10.29ID:6ushyrj4
>>903
そうはいうてもあらかじめ5年勤めないなら証明書を書かないって宣言してるんやから、良心的といえなくもあらへんがな
書く書かないは向こうの自由なんやし
ブラックちゅうのは入社前と話がちゃいまんがなーっちゅうもんやからw
0911名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:46:18.20ID:uGccmLED
↑こりゃ公認会計士ルートで税理士登録が
ますます増えるわな。
0913名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 12:38:56.23ID:ttd9HKdU
支部内でブラックと噂の事務所の奴から話聞いた
確かにブラックなんだけど職員も大概にしろって思うくらいの無気力な奴だった
上のせいにばっかりして改善の努力しようとしてない感じでスキルかなり低い
ぜってー雇ってやんねーわw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況