X



【MF・freee】クラウド会計ソフト【その他】 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 13:43:51.72ID:Wrq0md46
会計ソフト freee (フリー) | 無料から使える全自動クラウド会計ソフト
http://www.freee.co.jp/

会計ソフト「MFクラウド会計」
https://biz.moneyforward.com/

次世代のクラウド会計ソフト ハイブリッド会計Crew(クルー)
http://crew-hybrid.com/

やよいの青色申告オンライン|会計ソフトは弥生株式会社
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/

クラウド型会計ソフトなら【ネットde会計】
https://www.netdekaikei.jp/

前スレ
【MF・freee】クラウド会計ソフト総合【弥生・Crew他】 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1486535175/
0138名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 13:15:17.09ID:hTNXv1YU
クラウド会計を認める気はさらさらないが、いまどき領収証の束はワロタ
もっとも従業員がいるまともな法人なら経費の支払はカードじゃなくて銀行振込な
0139名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 16:41:01.29ID:l5/OvB9n
今時つってもなあ
実際多いんだからしょうがない
キャッシュレスは流行ってもペーパーレスはそこまで浸透してない
完全にペーパーレスでやってる会社も知ってるが
ある程度規模の大きい会社だろ
MFとかfreeeなんて使わないよ
0140名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 17:06:35.77ID:hTNXv1YU
>>139
そりゃ信用がなくて現金払いが主体のあんたのところの話
信用があれば掛取引が主体だし、今は零細でもネットバンキングの時代
MFとかfreeeなんかとてつもなく論外のレベル
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 23:07:09.27ID:6nO+6/x7
>>140
実務童貞か?
話の流れ的に、飲食とかの話だろ。
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 14:29:16.29ID:DZXnolDR
まあ、ホラ吹きドンファン=社畜の言うことだからな
笑い話として聞き流せばいいさ
0144名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 14:29:18.23ID:DZXnolDR
まあ、ホラ吹きドンファン=社畜の言うことだからな
笑い話として聞き流せばいいさ
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:42.80ID:H/LrpHLA
>>140
法人口座のネットバンキングなんて口座維持の経費高すぎて零細は使わねえよ
0146名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 22:24:08.43ID:Ml2PESnv
M F使おうかな?と考えてるんですけど
弥生のクラウドと、どちらがオススメですか
0148名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:51.62ID:Vixh6IiK
>>146
個人か法人か知らんがクラウド会計はどれも未完成品だな
まあfreeeが一番クソだが

MFはいまだに消費税申告書を作成できないんだろ
開発能力がないのか意地でも装備しない方針なのか
電話サポートは原則として廃止だしな
所詮零細免税事業者向けの家計簿ソフトの域だ

かといって弥生もオンライン版はインストール版と比べて未完成感が強く、
開発能力がないのかやる気がないのか
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 14:58:56.76ID:k8NC0YNN
すみません、このスレでfreeeの評価が低いのって大口向けのことでしょうか?
零細個人の青色申告用で、選択肢はやよいのクラウドとどちらかかと思っているのですが
やよいは継続払いの停止が1年後の更新直前しかできない仕組みが気に掛かったので
freeeの方で検討しています。ごくごく簡単に触ってみた感じではそれなりに使えそうでした
複式簿記や青色の用語はほぼわからないのでソフトが頼りです
0155名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:38:21.09ID:k8NC0YNN
>>153
え、そうなんですか。マジすか…
弥生は実際にカードの口座連携ができない所がありましたが、freeeでは青色キツいということでしたら
弥生の方も考えてみます
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 01:21:43.21ID:GJh4Hb13
>>145
情弱乙
零細はネット銀行のネットバンキングしか使わない。
維持費0だからな。
0160名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 01:40:15.62ID:07Ei1h62
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0161名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 08:56:07.85ID:JtNX6Ie2
自動仕訳ってすごい罠だよね
MFのクレカとか銀行カードとか全部登録すると自動的に家計簿できるやつつかってみたけど
仕訳がなっていない。結局主導で修正。
会計ソフトも仕訳を手動で修正できないで自動仕訳のまま提出したら
めちゃくちゃな帳簿になっておもいっきり税務調査の対象になりそうだな
自動仕訳こええわ
結局簿記のイロハからしっかり学んで複式簿記をつけられるようにならないとダメだあ
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:43:44.44ID:XC7L8e4h
freeeやMFのユーザーはその自動仕訳の結果が正しいものと信じ
誤っているかどうかわからないレベルだから救いようがない

自動仕訳は本来入力作業を軽減するもので
仕訳の妥当性を保証できるものじゃない

今の自動仕訳は昔ながらの連想を利用する仕訳辞書機能と変わらない
プリセットの仕訳もあるがユーザーが仕訳を辞書登録を積み重ね
辞書として鍛えてこそ意義がある
0163名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:34.43ID:uzYPj4ez
>>162
お前ははバカ。
AI仕訳が何かまったく理解していない。
修整すると仕訳精度が上がっていく。次からは修整が必要なくなる。
0164名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:54:03.80ID:XC7L8e4h
>>163
おまえはバカ
AIをまったくわかっていない
修正をするというのは仕訳辞書を鍛えることと同じこと
つまりただの学習機能だ
修正できる知識がなければ修正はできない
だから簿記をろくに知らない奴は使えないということ
そんなこともわからないおまえは本当に頭が悪い
0166名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:25.46ID:rUu2Et2E
freeeは有難た迷惑ソフト。
0169名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 09:11:11.15ID:oIgt5h9O
>>168
おまえは本当にバカ
それなら簿記を知らないと自動仕訳は使い物にならないと
ハッキリいえよ、バカソフトが
こんな奴らが擁護しているんだから笑わせる
0173名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 01:26:09.88ID:hp/9KGCH
君達なんで仕訳するだけなのに簿記が必要なの?
 仕訳 品目で検索すれば100%解決する。
これ少し繰り返せばいいだけ。だいたい仕訳が違ってても対して問題にならない。減価償却すべき物以外すべて消耗品でも税額は変わらない。簿記なんて必要なし。
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 01:36:09.49ID:CKDPvUBm
MFやfreeeのユーザーは貧乏零細のこういうバカレベルという見本だな
というか開発者がこういう発想だから糞製品ができ上がるわけだ
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 22:28:31.99ID:hp/9KGCH
>>174
そういうこと。
零細に税理士は必要なし。
ほとんどが零細だけどな。
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:37.10ID:/RC3jsxJ
>>159
貧乏個人おじさんキタw
ネットバンクは除くの前提だわ
カタギの仕事してたら地銀 メガバンクじゃないと取引できないケースが多い
当然楽な客ならネットバンクだけどねw
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 01:36:26.67ID:UXGQVwCh
>>173
なるほどね
freeeのユーザーのレベルがよくわかったw
いっそ全部雑費にしたら?
0179名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:33:19.56ID:1APYx/b+
MFまた改悪キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
今までいつでも確定申告書を出して確認できてたのに出来なくなった
なんで改悪と値上げばかりするかな
他に良いのがないからまだMFを使い続けるどこの数年常にイライラさせやがる
0181名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:52:38.51ID:wPa2V64f
>>179
クラウド会計自体がイライラさせるもの
上場なんかするから値上げと品質低下のコストダウンはこれからも続く
インストール型の青色申告ソフトと国税庁確定申告書作成オーナーの
組み合わせが結果として最も経済的で効率的
0183名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:07:10.27ID:J9QiJyLf
クラウド色々使ってるけど、慣れてくるとfreeeが一番好きかな
もちろん仕訳と無縁にはなれんよ
まあ、仕訳仕訳って言ってると経理とか会計事務所に跳梁跋扈する簿記二級のクソババアみたいだしw
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:20:03.75ID:E2UF9y37
>>176
今時、地銀メガバンク限定の取引しか認めない企業はどこ?
昭和かよ
0185名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:20:55.95ID:FNh6MzQO
さすが仕訳入力をないがしろにしているfreeeの
ユーザーのバカレベルがわかるな
どんな会計事務所見てきたんだよ
視野の狭いバカはこれだから困る
0186名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:25:34.10ID:AOYvysAo
>>185
ないがしろって、ちゃんと正しくしてるよw
よくいるじゃん、簿記2のクソババアとかが、「こんなん簿記やないねん!なんやねん!こないなソフト会計ソフトちゃいまんがな!」とか言ってるだろw

慣れたらfreeeの方がいいよ、マジで!
0187名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 23:57:16.25ID:FNh6MzQO
>>186
おまえのような貧乏零細バカにはいいんだろうな

freeeは複式簿記の入力をまともに考えてないんだよ
あくまでイレギュラーな処理の扱いだ
MFもバカにするぐらいな

よくいるっておまえはどんだけ会計事務所を見たのかってことだ
妄想か?頭がおかしいのか?
0188名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 00:10:02.73ID:5toOfE+d
>>187
フクシキボキ?w
複式だの単式だのにいちいちこだわってるから三流野郎なんだよ、お前はw
0190名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 10:17:59.95ID:p/b+kaeb
>>187
freeeは確定申告書も出力できるから税理士の出番はない。帳簿も複式簿記で出力されるから簿記を知ってようが知るまえが関係ない。
0191名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 10:18:42.70ID:p/b+kaeb
>>189
わからなくても関係ない。
0194名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 10:38:04.62ID:Fz2So31L
>>190
その通り
freeeのユーザーは税理士に関わるな
freeeのパートナーとかの税理士は仕事欲しさに
freeeにランク付けされるクズの集まりだ

出力はできてもそれが正しいかどうか判断できなければ
結果が正しいとは言えない
それでもいいと思うのがfreeeユーザーのバカレベル

>>192
freeeを使おうとする奴らは、
スキルなんか上がらなくてもいい、
簿記なんか知らなくていいし勉強したくもない、
自動仕訳の結果はすべて正しいと思っている、
という連中なんだよ
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 12:07:10.68ID:FpDNbm0i
>>194
あのさあ、簿記知らないわけないじゃんw
チェックできねえだろw
逆に複式簿記やってて得られるスキルってなに?
0197名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 15:41:57.21ID:ebImPtMM
なんで喧嘩すんのー?
やよいの青色申告使っててスマート取引便利だからMFなら更に自動取り込み便利なのかな?って乗り換え考えてちょっと触ったけど買掛金帳未払金帳と今使ってる帳面が無いし飲食店で売り上げ現金で現金出納帳も必要だし乗り換えやめよかなあ
0198名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 16:42:41.83ID:YOLLQ0FS
>>192
やっぱオーソドックスなのがいいのか
>>197
MFは残高試算表だったか項目ごとに追えるようにはなってるよ
自分は仕訳けしたらこれ見て間違いがないか確認してる

MF一年間5000円で使えるって言うからfreeeから乗り換えたけどどっちもどっち…
0200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 19:18:25.04ID:y6x3bDtf
>>196
いやね、君はおそらく簿記二級の領収証高速入力おばさんだと思うんだけどね、
本気でfreee使ってる奴が簿記知らないとでも思ってんの?w
0201名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 19:49:43.14ID:SUA2GuoC
スマホかー クラウド型てそこは魅力に見えるけど良し悪しなの?
やよいからfreeはハードル高そうだから個人事業主ならMFかな
ちょくちょくさわって新年度まで考える
0202名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 21:43:18.54ID:Fz2So31L
>>200
そのおまえいう2級おばさんて何なんだよ
全く想像もできんわ
頭がおかしいのか
簿記を理解している奴はfreeeなんか使わないんだよ
自動取込、自動仕訳だけで完了すると思っている貧乏零細バカが使うものだ
少なくともMFの方がはるかにマシだ
0204名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 22:13:06.41ID:FpDNbm0i
>>202
この業界に跳梁跋扈する
単純作業大好き簿記二級おばさんを知らないの?
あり得ないw
0205名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 22:32:48.55ID:8Jbcnj52
>>204
知らんな
おまえどんな会計事務所を見てきたんだよ
まあ、自分が底辺だから底辺の事務所でも見てきたんだろ
もしかして税理士になれなかった万年受験生か
まあ、底辺の貧乏零細にはfreeeがお似合いだがな
0207名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 01:03:07.71ID:aDbSWHZW
>>205
出来る税理士はfreeeの認定アドバイザーにもなるし複式簿記で手書きの帳簿もつけられる。
あなたは?
freeeができないダメ人間。
0208名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:47:18.70ID:IUO1vCI5
>>205
残念
人間失格。
0209名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:47:41.45ID:VuiWZ2nn
freeeは簿記の知識も税理士もいらないんじゃないのか
言ってることが矛盾しているのがわからないバカ
とにかく何か言い返したいだけで
自分が何を言っているかわからないバカ
これがfreeeユーザーのバカレベル
0210名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 10:49:12.76ID:IUO1vCI5
>>209
で?
どこが矛盾してるの?
0213名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 17:27:07.58ID:QAryjzQh
>>209
本来は国民が自分で確定申告するものだからね
完全なものとは言えなくても一応申告書は作れると言うことに間違いはないじゃん
間違ってる可能性があるから税務署等監視機関が存在するわけだからw
税理士が完全に適法に処理してると思ってる君の方がバカだと思うよw
0214名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 18:21:06.09ID:2DYF522c
>>213
出たな、またウルトラバカ発言
一応申告書が作成できれば間違っていても何でもいいというのがfreeeの社員やユーザーの発想だ
申告書の前提となる決算が正しくできるかどうかが問題
簿記を知らない奴がfreeeの自動仕訳を絶対正しいものだと信じて
そのまま決算書を作成することが問題だ

> 本来は国民が自分で確定申告するものだからね
だからfreeeなんか使っている奴は税理士に関わるなといっているだろうが
パートーナーとかいうクズ税理士の集団がなんでいるのか

> 税理士が完全に適法に処理してると思ってる
そう思っているのはおまえだけだ
0216名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:16:15.02ID:QAryjzQh
これだから仕訳にこだわりの強い簿記二級おばさんは困るんだよなあw
しかもこだわってる割には保有資格は簿記二級とまりw
0217名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:55:59.58ID:2DYF522c
>>216
おまえは2級おばはんのことで頭がいっぱいなのか
おまえはたかが2級にコンプレックスでもあるのか
それともそのおばはんに虐められたトラウマでもあるのか
おまえののいう会計事務所は昭和の時代だろ
こんなバカは初めて見たわ
0218名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 20:41:02.87ID:omIVDs7C
>>214
関わってほしくないなら断わればいいだけ。
あれ?断れないの?ただの手伝いだから決定権がない?
ダメ人間じゃん。
0220名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 22:47:43.18ID:AmKTlViY
>>218
バカだなあ
俺なら使用ソフトを変えさせるか、それに応じなければ断るけど、何か?
俺は、freeeに仕事を恵んでもらいたくて、freeeの契約獲得件数でランク付けされる、
freeeの犬のような税理士とは違うからな

>>219
それは同意
クラウド会計自体勧める気はないが、MFとfreeeのどちらかと聞かれたらMFを勧める
freeeはまともな会計ソフトじゃないし、社員も糞過ぎるからな
0221名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 00:09:06.32ID:tEoDEktN
>>220
お前の話はどうでもいいんだよ。
>>214の話をしてる。
ダメ人間。
0222名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 01:45:44.79ID:rMJCna/5
freeeは自動仕訳したときの摘要が書き換えられない時点で選択に値しない
0223名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 06:42:43.06ID:EocKHMXd
MFの客が来たがエクセルに変えたいといったら「いいですよ」
freeeが楽だと思いこんでるが、一向にデータが出来上がらない客には
通帳コピーよこせと提案したら「ありがとうございます」


ユーザーはクラウド会計に何の価値も感じておらんぞ?
0225名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 11:45:59.17ID:mzG2DsZK
このスレをみるとMFのfreee会社の体質の違いがよくわかる

MFはリアルのユーザーが不満なり苦言をいう
どんな製品でも100%満足するものはないから
当然のことだ

freeeはそういうレスがない
つまりリアルのユーザーもいないし、freee推しの税理士もいない
要は約一匹の社畜が必死でステマと擁護を繰り返しているだけだ
freeeが批判されると、論敵的に破綻した擁護をして噛みつき
挙句の果てにfreeeを使いこなせないバカだと罵倒する

MFにはそんなことする人はいない
こういう体質が製品にも現れている
freeeの営業社員が態度がでかくて評判が悪いのもうなづける

どっちにしてもクラウド会計はまだよくいえば発展途上、悪く言えば未完成品だ
関与先の都合でTKCのクラウドの連結納税を使っているが、
これでも待たされることが多くイライラする
0227名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 15:31:56.61ID:Xo3LwTsr
freeeの営業はマメだったけどなんか慇懃無礼な感じのやつがいたなあ
妙に低姿勢なんだけどなんか小馬鹿にしてるのが伝わってくるのな

かといってMFの営業はズボラだし 営業に関してはどっちもどっち
0229名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:43.50ID:P1RAJKHw
主語の意味をわかってない奴が多いよな
バカ女がよく「主語言って」とか言うけどw
0231名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 19:08:37.76ID:vmHoKtZ2
専門家選ぶなら早慶以上の学歴と経歴をもち、きちんと公開した人に頼め。
0232名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 19:13:01.47ID:P1RAJKHw
>>231
大学入試突破組の早慶はかなり頭はいいから言ってることは分かる
内部進学組はお受験がピークだから普通の大学生より頭悪い
0235名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 23:54:25.32ID:uyikDZJr
>>233
AI仕訳
申告書出力
消費税申告書出力

支払いはクレジットカードと銀行振り込みが主体なので毎月数件のコインパーキングと100均を手動入力するだけ。あとはAI自動仕訳を確認するだけ。確認も3年目になるといつもと違う取引を確認すればOKになるぐらい。
0238名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 00:32:53.07ID:l8SPyOCO
AIお笑い自動仕訳
ユーザーが修正して学習させなければただのアホ

MFは消費税申告書作成をかたくなに装備しないのがどうかしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況