X



試験合格組の税理士は大嫌い

0186名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 20:43:01.33ID:R7Ise11d
会計士経由が一番コスパ良い
0187名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 21:50:13.46ID:SmpGtIQW
どこが?監査法人勤務して税法覚えて、顧問先の持ち出しも出来ないじゃん。独立には遠回りだよ。
0189名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 23:06:21.85ID:CmM7mAZZ
馬鹿な連中が多いな
会計士は監査法人で経験積まなくても個人会計士事務所での監査経験でも実務経験として認められる。
個人会計事務所のメインは税務だろうが
0190名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 23:07:57.51ID:CmM7mAZZ
個人会計事務所→個人会計士事務所
0192名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 10:35:04.16ID:5klB3mmk
>>191 年収いくら?
0193名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 12:18:19.27ID:NuYyI44d
>>191
以前上場企業の経理にいたときに対応してた。大変そうだったよ。全国展開してる会社の支店監査のために年中出張続きで、各種書類をまとめるのは監査が終わってからだし。毎日残業続き
若い頃はいいけど、年取ったらムリって言ってた。だから会計士で年取って税理士登録する人が多いんだろうね
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:26.48ID:nyc0zabq
せんせ〜年収いくら〜w
0196名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 21:54:52.90ID:ddw/ndz6
せっかく試験に受かっているのに登録をしない女性は、人のミスには敏感
でも、自分はミスを指摘されると不機嫌になるからやりにくい人
更に、自分のミスはお客さんには絶対に言わないし
そもそも出身地を隠したがるのが意味不明だし
せっかく娘さんが玉の輿に乗っても、結婚式はしないし親戚にも会わせないと言い切るし
謎だらけです
0198名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 23:10:01.17ID:1m9HKZER
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0199名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 03:35:27.83ID:SE4gW6gZ
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 20:15:53.34ID:qnjXLkrx
ひとたび税理士になってしまえば、二度と税理士試験を受けられないから、仕事が落ち着いてきた頃に「やっぱり官報合格がいい!」ってやり直ししようとしてとできないのがネック。

会計士を受け直して逆転狙うのもありだけど、それはそれでちょっとバカらしい。
0201名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 21:01:20.54ID:KzVE97v5
制度的に可能であっても、有資格者になってまで5科目揃え直そうとか無駄の極みやろ…
0202名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:04.17ID:txHmrUJJ
なんだか学歴自慢とか所得自慢とか、本当のことはいっさいわからないのにな。
妄想ご苦労様です。
本当に力がなければ生き残れない世界だと思うから、出自であれこれ言う必要ないよ。
0203名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 06:52:36.67ID:RlFS/3aK
>>200
官報ってそんなに載りたい?自己満足の極みだと思うけど。
0204名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 07:20:03.78ID:qY+QGXlC
官報に拘る理由が分からん。就職するならどの科目で合格したかが大切だろうけど、独立開業するのに一切関係ない。
0205名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 21:35:31.52ID:M0JNnKDl
>>203
中の上の地頭があり、社会人として人間として中の上の努力を続ければ、
普通に官報になれるのに、自己満足の極みとは?君の感性と頭は大丈夫か?
独立開業のスタートの見た目は一緒だけど、10年後以降の結果は大違い。
裏口入学の医者で名医になる人いないよね。
2世、3世で実力も人望も無く、廃れていく町医院と同じ。
0206名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:34.27ID:RlFS/3aK
>>205
当方国立の大学院で税を真面目に研究しています。今の世の中の税理士制度は間違っており節税という名の金儲け主義が跋扈しており、試験制度もそのように思えます。

さてあなたに問いましょう。どちらが名医になれますか?
0208名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 22:03:14.05ID:+VejwaRV
お前らスレタイ読めてるか?
官報を諦めた印面が鬱憤を吐き出すスレだぞ?

そんなスレにわざわざ出張ってきて煽るとか暇か?そんな事に時間を浪費してっからいつまでたっても5科目揃えられないんだよw
>>205お前も官報合格してからイキれな?受験生風情が何が名医だ?寒すぎるわ
0209名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 22:21:59.25ID:M0JNnKDl
>>208
あの程度の母集団のレベル低い試験なら25才で終わらせてるわ。
1日4時間〜5時間の労働で所得2,500万ぐらいのシステム作ったから、
自分の自由時間多くて、もう半分趣味の生活してるよ。
0210名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 22:32:05.56ID:+VejwaRV
>>209
おっ、じゃあ有資格者の証拠アップしてれよ。ID付きな
0211名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 00:56:21.06ID:LYt0vmJc
>>209
偉そうに趣味言うけど所詮デリヘルやろw
0212名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 01:29:32.48ID:8ub3ab3F
結局とんずらかw
ダッサ
0213名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 07:30:28.08ID:eZWvDPd1
5科目取った従業員の女性に頭が上がらない、税務署出身の所長。彼女に、孫が出来たから娘さんを手伝う為、一か月くらい早退したいと言われても何も言えないでいた。彼女は、簿財しか取っていない所長を馬鹿にしているよう
0214名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 09:04:11.44ID:0m1J5/aI
>>213
それはよくあるでしょ
うちも就業規則には従業員の権利が
こまごまと書かれているけど
使えるのは女だけだしw
0215名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 09:04:11.99ID:0m1J5/aI
>>213
それはよくあるでしょ
うちも就業規則には従業員の権利が
こまごまと書かれているけど
使えるのは女だけだしw
0216名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 11:46:31.62ID:f2NyHI9W
>孫が出来たから娘さんを手伝う為、一か月くらい早退したい
それは普通だ。
有休だってあるはずだし、むしろそれを不満に思う君の方が非常識。
0217名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 12:23:31.29ID:DQsREh5l
>>213
補足ですが、毎月なんだかんだと月に2日は休むので、有休は消化しています
0219名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 23:16:18.05ID:mon5rw1L
秋本
0220名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 23:16:52.06ID:mon5rw1L
>>1
秋本
0221名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 12:14:22.25ID:fB/rE0hU
>>213
OBでボザイ持ってるのはマシな方だと思うけど。23年だと全科目免除だから
0222名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 00:30:34.24ID:VQiDrc0E
疲れた
0223名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 19:40:15.57ID:ZP1oKhaD
5科目取っている先輩女性。人のミスは重箱の隅をつついてでも見つけるが、彼女のミスは指摘されると機嫌が悪くなるから厄介。そんな彼女が、希望者が購入しているコーヒーのポイントを、彼女の私的な商品の購入に使うつもりだった事が発覚。事務所に必要な商品に使うからと言って、皆んなからポイントを集めていたのに。ある意味泥棒とかわらない。やっぱり育ちに問題があると、お里が知れる行動をするんだ。5科目取っているから、誰も文句を言えないと考えているんだろうな。
0225名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 21:57:23.18ID:Q957BBl5
5科目コンプへのコンプが凄いな
0226名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/02(火) 21:59:22.16ID:QePDTzjB
アナタの周りの五科目合格者は本物ですか?

>>209みたいな詐称ゴミにご注意!
0227名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 00:28:44.68ID:6jHdLFPE
>>226
209だけど呼んだか?残念ながら詐称では無く事実なんだよ。
このレベルで詐称って、どれだけ低レベルの環境で生きているだお前?
俺は遊び過ぎたからマーチだけど身内は帝大だらけだし、君とは環境が違うのだろうね。
地頭、コミュ力、男としての気概、これが中の上のレベルの開業なら普通だよ。
君みたいに、いつも困難から逃げてばかりの人生じゃ誇れるものがないだろけど自業自得。
0228名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 03:52:44.09ID:ftl627lw
>>227
>>210
0229名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 14:49:04.33ID:ftl627lw
肝心な事を答えられない>>227
0230名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 18:57:35.07ID:6jHdLFPE
書き込みの内容や雰囲気で受験生でないのわからない?
最後にはいつも証拠UPしかいえないアスペか。
自称でいいから、お前らも少し具体的にスペック書いてみろよ。
どうせ試験と同じで逃げるんだろうけどwww
0231名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 20:39:14.46ID:fgL3arer
>>227
男としての気概を感じる奴はいないな
むしろネチネチ女の腐ったようなのしかいない
性欲は並みの男性よりはるかにあるのが多いけどwww
0232名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 22:12:50.47ID:bCU2qFMb
>>230
判らない>>210

早よしろカス
0234名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 22:48:18.26ID:fgL3arer
>>233
ここはひとつ、男の気概をみせて
証拠upお願いしますよwwwwwww
0236名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 23:01:44.05ID:fgL3arer
>>235
ちなみにの意味が分からへんのやけどw
うだうだ言うとらんと、はよワレの男の気概ちゅうもんを見せたれやw
0237名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 23:33:52.83ID:bCU2qFMb
>>233
コミュ障か?なにが「で、」だよ。
さっさと>>210実行しろや。
0238名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 23:59:29.65ID:6jHdLFPE
個人情報さらすのが気概?
で、やっぱり自己紹介出来ないのね?
誇れるものが何もなくてwww
税理士か職員か受験生ぐらい教えてよ。
0239名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 00:12:00.59ID:XKBHGA/y
>>238
もう少し自分を客観視した方が良い。
お前も何も自己紹介出来てないぞ
0240名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 00:47:52.19ID:5INaoayi
>>239
じゃあ、お前も209に書いてるぐらいの、
合格年齢、今の現況、所得ぐらい書いたらどう?

このスレは底辺が愚痴をいうスレだから、成功者と失敗者じゃ話は噛み合わないよな。
だいたい今時ワレなんて言葉使い、何処の田舎ヤンキーだよ。

では引き続き、何も自分を語れない底辺の愚痴と中身の無いレスをどうぞ↓
0241名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 01:01:02.06ID:0hXfA3rE
>>240
どこの田舎?ワイは大阪やけど
「ワレ」は大阪では女子でも使っとるでw
0242名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 06:55:37.60ID:XKBHGA/y
>>240
お前が自分で税理士試験はパスしているって自己紹介してるから>>210を言われている。そもそもそこをはっきりさせろ。

個人情報云々ってことならバッジをID付きでアップよろしく。
0243名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 07:58:19.15ID:/HslI41n
>>241
うそつくなw
0245名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 14:10:01.27ID:LA5mrOHd
合格科目が1科目以上あれば、試験合格組で良いよね?
0247名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 16:15:55.37ID:h4rQ3PFZ
何故そうまでして名乗りたい?
0248名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 01:26:53.11ID:dvfQKuZh
大阪人以外はわからないだろうけど、ワレって言葉は堺より南のDQNナンバーで有名な、
和泉地域で、昭和生まれの育ちが悪い奴が使ってる感じだな。そして間違いなく低学歴。
道理で何も語れないわけだ。
この地域だけで大阪の偏差値を10以上下げていて、大阪の評判と治安を悪くしている。
なお、この地で生まれただけで、親ガチャ外れの人生ハードモードになるから、
這い上がれないのも少し同情はする。
0250名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 08:05:16.60ID:p9K6jyng
>>248
どこの人か知らんけど、そういうのを差別というんやで。
0252名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:31:44.85ID:UkSWegk4
>>249
このスレで自分の事は一切話さずに他人の個人情報をUPしろとか、
言い続けているアホがいるけど、そいつの人間性は?
>>250
じゃあ、例の威勢のいいワレ君に自己紹介してもらうか。もしかして君が本人か?
都合悪い質問は全て逃げてるらしいけど、汚名返上のチャンスだよ。
0253名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:22.79ID:P6HC1dwh
また来たw
0254名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 00:09:55.04ID:4NlykerR
>>252
なんやコラ!ワレェ!
大阪人なめとったらあかんど!
0255名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 13:06:11.96ID:Jgi3+wE2
>> 俺は遊び過ぎたからマーチだけど身内は帝大だらけ

0257名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 12:29:29.17ID:lDZ/QgzR
5科目取っている先輩女性。これ間違えてる!と指摘されたけど、資料を確認したら間違いではなかった。普通ならそれで済むのに、間違いを指摘したつもりが、自分が間違えていたもんだから、大変。私の前任者から使っている科目にも指摘をしてきた。毎年、彼女がチェックしているんですが。間違えていないものを間違えていると言われた私に謝るでもなく、とにかく人のミスを見つけたいようです。
0258名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 01:13:44.07ID:KLZuB8Ix
まぁミスを見つけるのが仕事みたいな部分はあるから仕方ないんじゃない?
薬剤師が薬の分量間違えちゃったwwってわけにいかないでしょ、税理士も同じ死なないだけマシ
0259名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 12:50:36.72ID:UHV1niqn
ミスを見つけてくれた時は感謝してます。でも、構築物を定率法で計算していたのを訂正したら、いつから定額法になったの‥と聞いてきたのにはビックリ
0260名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 20:47:25.10ID:N3Fh1DC8
元会社員で今税理士だけど、税理士は会社員やめて取る程の資格ではないと思うな。
自分は会社員しながら資格取って、会社定年後に税理士開業した。今74歳だけど、
年金と合わせて1000万くらいの収入あればいいかな、と思ってる。
会計士の話をすると、働きながらでは無理かな、と思う。
0261名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 21:14:24.60ID:YWjHOM9v
>>260
ちゃんとした会社に勤めているならそもそも資格を取ろうとは思わないだろう?
経理の人はまあ可能性あるかもだけど
普通はうだつの上がらない人が一発逆転するために目指す資格だと思う
0262名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 04:49:55.95ID:5mEmdqSO
>>261
> 普通はうだつの上がらない人が一発逆転するために目指す資格だと思う

ぐうの音も出ないほどの図星です…、逆転はできませんでしたが…
まぁ無いよりは世の中の見る目が幾分マシなので多少のメリットはありましたが
0263名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 10:10:23.95ID:GRqqzkzA
260続き:会社は商社で、決算や税務を担当していた。
税理士資格取得は、定年後の第二の人生を考えたから。
自営業でできるのは税理士くらいかな、と。
0264名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 10:30:10.27ID:yY4jPDKy
>>262
逆転できるでしょう?
零細企業や肉体労働の人や、学歴が一流企業に入るには厳しい人が取得すれば他の仕事するよりはるかに稼げるし社会的地位も上がるはず
昔のように濡れ手で粟のようにはいかないにしても
0265名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 13:39:06.32ID:us7UAjRo
まぁ頑張れば今でも小金持ち程度にはなれるよ
ただし、独立時には資金か客、どちらかないと厳しいのでその辺は理解した方がいい
0266名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 12:03:05.97ID:auRYLUEQ
独立時の金は自宅兼なら、そんなにいらない。
開業時に顧問先を何件確保出来るかは大切。

就職活動でリーマン45年もするのが嫌で資格目指したけど、
人は専従者の嫁だけ、独立して10年で売上3,000万まで来た。

節約でずに40代で1億超えたし、時間にんも余裕あるし、俺にとっては充分一発逆転の資格。
もっと上の人も多くいるし、世の中の見る目が多少ましレベルで終わる人もいるから、
本人の器量次第だね。
0269名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:29:09.67ID:hLyyPr0r
5科目持っている先輩女性は、年末調整が嫌いなようで、あまり積極的にやろうとしない。月次の記帳をしていたら、先生に年末調整を優先してやってくださいと注意されていた。それでも先生が留守の時は記帳をせっせとしている。皆んなが手分けして年末調整を処理しているのに、一人無視して。マイペースなんだか、協調性が無いだけか
0270名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 21:27:16.28ID:l/r5xALB
>>269
誰にも出来る単純作業の仕事は事務員やペーペー.の仕事で、
単価の高い税理士は別の仕事をするのが普通なんだけど、
君や所長の判断が間違ってるとは思わない?
0271名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 21:34:22.47ID:/f9L/zVt
たかが年調、されど年調
0272名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 21:35:33.25ID:WT/vakob
>>270
誰にでも出来る単純な記帳作業をせっせとやっているんですがね
単価の高い税理士もどき(登録していないので、先輩は)は、外回りもしたくないし、顧問先に質問の電話も出来ないですよ
0273名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 23:43:41.73ID:l/r5xALB
>>272
能力に自信あるなら、そんな非効率なブラック事務所は辞めたら良いんじゃない。
俺のいた税理士法人では、税理士は入力、郵送、集計なんてしないよ。
0274名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 21:46:00.56ID:Zi0K0uHA
>>273
でも、先輩は入力も郵送も集計もしていますよ
0275名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 21:51:52.13ID:Zi0K0uHA
>>274
ちゃんと所長の指示で
0276名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 23:25:41.11ID:VC0/+kFS
それが何?しょうもない文句ばっかり言ってるから、そんな昭和的で
人間関係も悪い非効率な事務所は、辞めればいいのにと話してるのに。
君は何か目的か目標もって働いている?所長、資格者、君、人としての覇気を全く感じないんだが。
0277名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 19:01:24.36ID:f0ywhu4O
税理士実態調査に来た総務課長補佐に、税理士試験5科目合格ですね、凄いですねと言われた。
税理士は5科目合格で当り前だろう。相続税・所得税・法人税合格だ。大学院卒そんな高学歴なら
一般試験受けても受かるだろうに。国税OBそんなに経験あれば一般試験受けて受かるだろうに。
試験受けろ!
0278名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 19:45:34.99ID:H/z+sQQW
社交辞令を本気にする馬鹿
0279名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 20:44:01.18ID:m7L4RkYv
俺も相談会で人も減ってきて隣の少し若目の女性税理士と雑談してて、
試験合格の話になったら本気で驚かれたぞ。
支部活動は行ってなくて名簿から2世は多そうな支部で会話の段階で何かレベルに違和感を
感じていたけど、住む世界が違うと感じたわ。どうりで口コミだけで客が回ってくる訳だわ。
0281名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 04:28:01.89ID:HY83JU7d
ここは試験組が嫌いな人のスレなのに試験組が来るのが頭悪すぎて笑える。
0282名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 07:46:07.63ID:c2JX1SoW
>>281
理論暗記しすぎで思考能力落ちてるんだろ。
0283名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 09:22:08.52ID:L4zthk3z
租税法律主義しか言えないのもなぁ
0284名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 10:01:18.66ID:tgkKjXoO
>>283
実務では租税脱法主義なのになw
0285名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 10:21:05.68ID:tgkKjXoO
>>282
そうなると、学歴が高かったり、難関資格を持ってるほど
思考力がないってことやなw
医者なんか最も思考力がないってことか
0286名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 13:12:15.19ID:yqqqA8RT
>>285
医者w
思考能力ないだろw
0287名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 17:23:09.80ID:7L9JaVaV
院免と高卒試験合格組はゴミ
これはガチ
0290名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/03/04(金) 02:38:34.21ID:ze82XB++
会計士が税理士の完全上位互換なんだから簡単に取れるなら会計士とればいいじゃん
どんだけコンプあんだよ、このおっさん(笑)
そんな下位互換資格に10年とか間抜けすぎて笑う


――――――――――――――――――――――――――

そもそもそれは合格難易度とは別の話だな
しかも、会計士試験だろうと努力でなんとかなるレベルだぞ
高学歴じゃないと難しいみたいな言い方だが日大生が1、2浪すれば慶応レベルくらい普通に受かるからな。


日大現役合格→税理士平均の11年で合格 合計11年で日大卒税理士
日大現役合格→2浪して慶応合格→会計士平均の3年で合格 合計5年で慶応卒会計士

仮に慶応に受かるのに現役合格慶応生より2年かかる能力と考え会計士も2年余計にかかったとしても
合計7年で慶応卒会計士になれる。

大学受験から計算しても税理士の方がはるかに時間がかかる


難関国家試験の前では大学ランキングなんてのは目くそ鼻くそ。
大学入試の数十点差は1年で十分追いつける。
受かるまで受け続ける全世代競争の難関国家資格と違って
大学入試は同期の受験生の多くは翌年再受験しないからな
0295名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 21:31:26.73ID:pFxO3LM5
院免と高卒はゴミ
0297名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 07:26:22.02ID:TTuhS2Vt
試験に受かるほど賢いのに、記憶力には問題がある先輩。府税事務所に郵送で提出する書類がある事を忘れていた、もう何年も担当しているのに。毎年、記憶がリセットされるみたい。
0298名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 07:27:49.90ID:buAFLBdf
昨年、社宅用のマンションを購入した会社。今期、内装工事費が発生。消費税は控除対象外だからと先輩が指摘してきた。でも、昨年マンション本体は消費税の控除対象にしている事が判明。先輩は何故そう処理したのか覚えていないそうで、先生が勝手に処理したのかもと先生の責任にしていた
先生にどう報告するのやら
0300名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 08:04:32.97ID:VMgprt7F
2年の改正で、居住用建物そのものが控除対象外になったのでは
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:31.32ID:UJQjP8g+
印免とかアホしかおらん。
パン屋ですら、税理士試験に合格するのに、知能に問題でもあるんかね印免諸君
0302名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/18(木) 21:18:14.77ID:MArjRZ6F
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
0303名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 20:46:29.16ID:wUO9MtMP
いつも自信満々な人が、調査がきた途端不安がっている。あの処理は先生に報告しているけど、先生は覚えているかなって。たしか、先生はその処理に疑問をぶつけたけど、あなたが押し通したんですが
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:24.79ID:b0Bl5WkZ
人がミスすると、こうすれば間違えないのにとか言って、ミスした人を追い詰めるのに。自分がミスしたら、あの時は大変でしんどかったから‥と長々と言い訳をする。自分のミスは弁護しても、人のミスは責める。
0306名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:57.56ID:b0Bl5WkZ
人がミスすると、こうすれば間違えないのにとか言って、ミスした人を追い詰めるのに。自分がミスしたら、あの時は大変でしんどかったから‥と長々と言い訳をする。自分のミスは弁護しても、人のミスは責める。
0307名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/02/14(火) 02:39:04.53ID:hJSjWeHq
試験に受かった筈なのに、何故か記憶力が怪しい先輩。もう、6、7年は担当している法人の決算で、これはどう処理したのか忘れてしまったと焦っていた。更に、所長に聞いたら、所長も覚えてないと。2人とも、忘れたらしい。毎年、新鮮な気持ちで決算が出来る訳だ
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 12:34:55.49ID:znP/pOFl
所得税が受かっていると言う先輩。延納する人の申告書チェックをしたら、半分になっていないと注意していた。先輩曰く、最後が500円になる筈だと。1000円未満の端数は切り捨てにもかかわらず。確かに、先輩は試験に受かっているとは言うけれど、登録したくないとか。本当に受かっているのかな
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:34.62ID:CgT64qHm
顧問先が確定申告の報酬を持参すると電話してきた。所長が留守で領収書が出せないから、どうしたらいいか聞いた。答えは、何もしなくていいと。受け取りだけすれば良いと。仮領収書でも出しましょうかと言っても無視。で、いざ顧問先が来たら当然仮の領収書を要求された。試験には受かっても一般常識には疎いようだ。
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/03/29(水) 12:45:28.49ID:yPJN0dKP
相続の申告が出来るのが強味の先輩。準確定申告のBSの事であれこれ聞いてきたが、特に借入金にこだわって。負債無しでも基礎控除の範囲内しか資産が無いのに、何をしつこく聞いてくるのかと不思議だったが。借入金に税金がかかると勘違いしていたらしい。本当にそれで試験に受かったのか?
0312名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/06(木) 12:39:03.60ID:jdnUHOxW
誤って別の税務署に電子申告した先輩。所長が気がついたから、先輩に税務署から電話があったら対応するようにと指示。しかし、いざ電話がかかってきたら所長に回してくださいと言われた。後始末も出来ないらしい
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/04/25(火) 12:53:24.49ID:LOQszaXS
事業税の税率がおかしいと、ソフトのせいにしていたが、改正があってソフトは間違えていなかった。たしか、改正もないのに昨年と違うと断言していたけど。最後に、機会は賢いね!と言ってたから笑える
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 12:20:06.78ID:1netAswR
このタイミングで独立開業した方がいいとする判断ポイントって何が挙げられますか?
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/05/03(水) 12:21:18.50ID:1netAswR
すみませんスレチでした
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/09/09(土) 18:12:14.08ID:oSySidZm
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 21:49:27.24ID:BK5EVodt
たかだか1万を、経費から資産に訂正するように指摘したくせに、消費税が100円増えたと聞いたら、じゃあ元のままでいいかなんて
行き当たりばったりにも、程がある
そもそも、最初の1万だってあなたに何ヶ月か前に確認した上で処理したんですが
記憶力が悪いからか、B地区出身なのをひたすら隠しているからか
無駄な訂正はやめてほしい
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/10/20(金) 01:12:58.39ID:NOmQ4Cj2
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 20:35:13.71ID:gsV2qbWE
5科目取っているのに、税理士登録を頑なにしたがらない先輩。欠員補充の為に募集しているが、何故か科目保持者を除外したがる。むしろ、会計事務所未経験の人を推している。小規模の事務所で会計事務所未経験の人を指導している余裕は無いのに。本当に5科目取っているんだろうか疑ってしまう
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/01(水) 03:00:44.07ID:2ni9QvSQ
9月決算、先輩は1件、私は6件。でも、先輩は大変だと騒いでいた。そして、今日は習い事の為にお休み。何が大変なんだか
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 06:41:33.57ID:nR3qz4z0
予定申告を電子申告する為に、データを作成したのに、所長から「みなしでいくので、データは削減」と指示された先輩。どういう事、中間決算を今からするなんて無理と騒いでいた。みなし申告を知らなかったみたいで笑える
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況