X



Visual Studio 2005 Part 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 10:46:49

ここはVisual Studio 2005について語るスレです

Visual Studio 2005 に関する情報
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2005/default.aspx


■前スレ
Visual Studio 2005 Part 26
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1280706048/

■関連
Visual Studio 2010 Part 11
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1288035953/
Visual Studio 2008 Part 21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1290969016/
Microsoft Visual C++ Toolkit 2003 質問箱
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1109618655/

その他テンプレ>>2-11
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 10:20:23.99ID:gvHhxeqR
そのソースが見つからないんだろうCRT内部だとおもうしよくあること
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 11:05:24.94ID:p7zUm+Jn
2005Proと2010Proを持ってるんですが2005だけsetup.sdbファイルを編集すると
インストールの途中でCD入れろゴルァと怒られてCD入れ直したりしても認識せずインストールができなくなります
自動インストール化のために[Product Key]の欄とか手を加えてたんですが
認証が上手くいってないのかなと思って元のまま手を加えないで最後に改行1個だけ入れたもので試してみたのですが
どうも少しでも編集しただけでアウトになるっぽいんですがインストール時に整合性のチェックでもしてるんですかね?
自動インストール化のサイトにはsetup.sdbを編集しろと書いてあったので変えても問題ないと思ってたんですが・・・
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 11:11:39.16ID:Zro5cylP
>>186
今更2005てw
メディアに焼く時にボリュームラベルをちゃんと指定してないとかそういう間抜けなオチじゃないのどうせ。
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 11:26:13.71ID:p7zUm+Jn
仕事でいまだに使うことがあるのでどうしても捨てきれないんですよね
CDの中身を他へ移してsetup.sdbを編集しないで焼いたら問題なくインストールできますね
ボリュームラベルの件は好きなのに変えて試しにそのまま焼いてみたら問題なかったんで関係ないんじゃないですかね?
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 11:37:53.80ID:Zro5cylP
絵に描いたような「ダメ」なお方。
イメージ作るのなんか1分もかからないんだから黙って試せばいいのに。
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 12:19:36.00ID:aCaxnnn1
何百台と入れるわけじゃないのに自動インストールとかやっちゃう人だよ。
察してあげなよ。
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 14:31:13.06ID:fFmCCNTo
unicode
[Product Key]はsetup.sdbの末尾に追加

日本製のテキストエディタは使うな
特にshift-jisなんて腐った文字コードに(内部で)変換するやつ(terapadとか)
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 16:56:39.63ID:Zdef2wGq
VS98の製品版CD-ROMでも ウィルスが検出されました
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 11:15:43.83ID:BU0Z8dtz
>>192
ありがとうございました
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 06:36:38.86ID:OeZ0RfAz
>192のやつは書籍付属版だがSP適用可
SP5適用後ProcessorPack追加すればいいかも

英語版なので SP5は検索すれば入手可
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 21:41:27.51ID:22M3xIon
Visual Basic 6 の無料版(Working Model)

ttp://extras.springer.com/2001/978-3-642-98105-0/
ttp://extras.springer.com/2001/978-3-642-98106-7/
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 21:14:29.27ID:n2S5UeSQ
アキバでVS2005PROをまさかの2000円でゲットしてしまった。
無論製品版。
Win10が出てる時代、もういらない子なのかな?
0207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:53:12.52ID:MfZbc6Jb
一応各バージョンごとにSPと一緒に保管
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:31:43.29ID:lqVgtlu7
visual studio 2005 professional edition 評価版

これをインストールしたのですが
ヘルプがみれません
(なおオフライン状態)

これはもともと入っていないものなのでしょうか?
それともオンラインで読み込む形なのでしょうか?
オフラインで利用したいのですが何か方法ありますか?
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:48:15.39ID:lqVgtlu7
よく考えると
visual studio 2005 professional edition 評価版
jpn_vs_2005_Pro_90_Trial.img
これは2.8G

visual studio 2005 professional edition
でヤフオクでggると数枚入りのDVDパッケージ
容量が違いすぎるしかけている部分があるのか
0210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:06:53.96ID:EZjMHo1n
こんにちは
プログラムは大学一年でc言語基礎だけ学んだのですが、もう少し深めようとプログラミングを始めました。
最近2015をインストールしたのですが、プロジェクトを作ろうとするとroot element is missingと表示されます。
いろいろなサイトの方法で試してもすべて同じエラーが出ます。
何か解決策はありますか?
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:43:28.77ID:wETuuVVa
ここは 2005 のスレだから 2015 のスレへ
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 13:47:10.53ID:jX0HhF70
MSDN Library for Visual Studio 2008 SP1
JPNMSDNX1530336.ISO (2008/12/12)

ヘルプってMSDN Libraryのことだっけ?
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:17:24.56ID:7mH9PEZK
まだ現役でござる
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:05:03.95ID:Ld6NwHMK
VC++6.0の話で恐縮ですが、教えてください。
(超入門者ですが、レガシーシステムを改修する立場になりまして・・・)

dialogboxでリストを出して、リストから誤った選択をしてOKを押下した場合、
誤った選択を行った旨のエラーメッセージを出して、エラーダイアログでOKを押すと、
再度リストが”未選択”の状態となる。
なお、リストから未選択でOKを押下すると、未選択エラーのメッセージが表示される。

という仕様を考えています。
試しに実装してみて、一見うまくいったように見えました。

しかし、以下の動きになっていました。
@1回目の選択・・・誤った選択して、OKボタン押下
 →エラーが表示される。エラーダイアログでOKボタン押下後は、見た目上、
  リストから未選択の状態となる(想定通り)
A2回目の選択・・・何も選択せずに、OKボタン押下
 →見た目上、リストから未選択なのに、1回目の選択が
  記憶されているせいか、1回目と同じエラー(誤った選択)が表示される。

上記Aの見た目リストから未選択なのに、実は内部で選択されているという
状態を解消するために、リストのプロパティ(?)のようなもので、強制的に
未選択の状態に戻したいです。

色々調べましたが、これといった情報が見つからない状態で、困っています。
お知恵をお貸しくださいませ。

急いでいるため散文ですが、宜しくお願いいたします。。
0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:52:31.91ID:rFfeFy/K
あげとくかな
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:06:12.69ID:Zex8il51
エラーダイアログでOKを押すと、リストを未選択の状態にすればよい

リストの一番下に、空白の行・空欄が無い?
それが未選択じゃなかったか?

よく知らないけど

そもそも、スレ違い。
その言語のスレに、書き込むべき
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:00:21.28ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2C9AU
0221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:55.21ID:RfoszcD2
P6Y
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:04:23.46ID:j4V7DN0I
VS 2005 academic 版は、箱にもStandard版と等価であるかのような
記述があり、その VS 2005 Standard版では x64 をターゲットとする
開発は出来ないことになってますが、試してみると実際には可能なようです。
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:09:12.26ID:j4V7DN0I
>>223
[補足]
・VS 2005 Standard版は、x64 ターゲットの開発が出来ず、できるのは、
 Professional版からとされています。
・VS 2008 Standard版は、2005と違って、x64 ターゲットの開発が出来ると
 されています。
・VS 2005 Academic版は、箱には VS 2005 Standard版の機能であるかのように
 書いてあります。ところが完全に同じではないかもしれません。
・VS 2008 Academic版は、VS 2008 Professional版と等価かもしれません。
 この点も 2005 とは違っているようです。
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:38:17.47ID:j4V7DN0I
VS 2005 academic は、MS公式からDLした現時点で最新の Win10, Pro, 64BIT
にSP1などを当てなくてもインストールできました。
その状態でC++で、MFCのプロジェクトを作成してビルドと実行、デバッグが
出来ました。ただし、SP1を当てていないせいか、「スクリプトエラーです」
などという表示が最初に出ましたが、無視しても特に問題なかったようです。

なお、VS 2005 の IDEが (確か)、.NET 2.1 を使っているようで、Win10
クリーン・インストール直後にはそれが入ってないので、そのインストールが
先に必要になりますが、VS 2005のインストーラーが自動的にやってくれます。
ただし、一度目は .NET 2.1 のインストール後に VS 本体のインストールが
高速に完了したかのようになりますが、それではダメで、もう一度、DVDから
VSのインストーラーを起動しなおすと、VS本体がインストールできました。

SP1系のパッチが3種類ありますが、それがややこしいところで、まだ当ててません。
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:51:03.95ID:yMym0WfO
Vistaのときは2005入れて起動する前にSP1入れた
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:32:52.89ID:j4V7DN0I
VS 2005, Academic 版の Win7 と Win10 へのインストールした後
の SP の当て方についてですが、

1. Visual Studio 2005 Team Suite SP1
ファイル名: VS80sp1-KB926602-X86-JPN.exe
公開日: 2006/12/14
ファイル サイズ: 431.1 MB
ナレッジベース記事: KB928957

2. Visual Studio 2005 SP1 Update for Windows Vista
ファイル名: VS80sp1-KB932236-X86-JPN.exe
公開日: 2007/03/06
ファイル サイズ: 26.7 MB
ナレッジベース記事: KB929470

3. Visual Studio 2005 SP1 (KB2938803)
ファイル名: VS80sp1-KB2938803-X86-INTL.exe
公開日: 2014/05/16
ファイル サイズ: 10.4 MB

の順に当ててみようかなと思っています。

なお、さっき書いたことですが、Win10 での VS 2005 Academic版にて、
C++ の MFCアプリの場合、IDEからSolutionのPlatformを x64 にすること
が出来、出力アセンブリコードを見てみると、rax, rbx, rcx 系の64BIT
レジスタが使われており、出来たアプリを実行してタスクマネージャー
で見てみると、64BIT で動作していました。逆に Platformが x86 だと
32BIT で動作していることを確認しました。つまり、箱に書いてある
こととは裏腹に、言語がC++の場合は VS 2015 Academic 版でも
x64 (AMD64) をターゲットとした開発が出来るのです。
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:19:41.45ID:CsCi2ALX
>>227
だいぶ遅くなってしまいましたが、訂正します:
誤: VS 2015 Academic 版でも
正: VS 2005 Academic 版でも
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:35:42.81ID:tBDPYy0r
観てるよ
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:58:08.99ID:1qhTjqMH
VS2005で、IDEのWindowの中で右クリックすると、コンテキストメニューが一瞬出て
すぐに消えたり、何度も出たり消えたりするのが繰り返された後、結局消えてしまう
こと(いわゆる「ちらつき現象」です)が有りますが、直す方法は有りませんか?
0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:23:59.75ID:6MD/rGRs
>>230
どうせネタだろうけどそもそもVistaの時点で修正パッチを当てて対応してた状態。
あれインストールした?
それでダメならダメでしょきっと。
7では問題なく使えたから7のマシンか仮想環境で使うしかないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況