X



Javaはもう死んだの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:48:48.62ID:BgWXrKyR
どうなのよ
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:02:38.93ID:ztVC6i5a
上っ面勝ち誇った顔したいだけで実際の中身に一切興味ないやつうちの職場にもいた
世の中こんな連中だらけだ
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:12:51.42ID:h4ssMOj3
>>849
Javaの職場って元コボラーだらけだから当然です。

C++屋がJava案件に投入されるときはパフォーマンス改善の尻拭いです。
でなにをするか、JNIでモジュールを外に出してC++で置き換えです。

そしてコボラーは言う。Javaってほんと糞遅いよなって。
しかしJava屋はいつも言う。インテルが遅いせいだ。

ほんとおまえらのような低スキル信者ってほんと恥を知らない。
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:26:54.60ID:h4ssMOj3
googleから捨てられたからまたサーバサイドだけになったな、Java(笑)

C/C++より速いのになんでテキスト吐くだけの簡単なお仕事しかさせてもらえないのか、不運で哀れな、Java(笑)
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:33:00.76ID:gTkfZysT
AzureでJavaカスタムランタイムの提供
SQLServerでJavaサポート開始
AdoptOpenJDKのプラチナスポンサーでコードも提供

MSのJavaサポートは増していくばかり
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:34:36.91ID:d6/EQLtz
>>834
V2Cは快適に使ってたけど更新されなくなって使えなくなった
非公式版があるらしいけど今はもう知らん
あれはかなり良くできてたよ
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:24.28ID:h4ssMOj3
>>854
Java屋(笑)はなんで自分の高スキルを活かして、JavaでブラウザやRDBMSを書かないんだろうな。

C/C++よりJavaは高速なのに。どこでも動いてC/C++より高速なんて夢のような言語だぜ。
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:00:09.87ID:y2dMvDiS
>>816
オブジェクト指向でのCOBOL移行ほとんどしてない
実装結果はCOBOLとほとんど変わらないスパゲッティプログラムになってる
(変換ツールで一斉変換)
オブジェクト指向でJavaに移行しても読める技術者と読めない技術者出て来るからね
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:19:24.08ID:h4ssMOj3
COBOLの案件は総じて逐次処理ばかりである。スパゲッテイに見えても何の複雑性もなくシンプルだ。
だがオブジェクト思考はどうだろう。これがオブジェクト思考だと言わんばかりに隠蔽と継承を重ね、速度がどんどん遅くなる。
一つのデータを参照するのに一体いくつのvtableを跨ぐのだ。しかも実態コードが一体どこにあるかすら探すのも面倒だ。
無駄なコード、無駄な処理を大量に生み、納期を蝕み、そしてみな逃げ出す。
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:23:16.93ID:ztVC6i5a
Javaの最大の利点はprivateとinterfaceの両面からの責任の分離にある
C++だとprivateにしても結局うまく分離できない
本質ではないとか文句言ってるやつもいたが知らん

プログラムで利用できる汎用的問題を分離して扱いやすくるのがJavaの使命だった
そしてそれはJavaによってほぼ達成され限界がみえてきた
それで今やっぱり関数型に戻ろうという動きがでてきてる

Javaが成し遂げたことが消え去るはずがない
関数型が主流になってもやっぱりprivateもオブジェクトも、インターフェースも存在し続けるだろう
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:23:26.09ID:Qck8xEN+
Javaもろくにできないから会社クビになった人の八つ当たりでした

まだまだ続くよ!
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:25:32.58ID:h4ssMOj3
>>859
分かるよ。無職でプロジェクトの経験もないし、技術ネタにも会話に入れない。
そんなキミにできるのは煽ることだけ。それでも立派だよ!!!
0861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:25:54.49ID:ztVC6i5a
少々の給料では自分が世界に残せるものが少なくなるのとつりあいがとれない

Cobolからの人の逃げっぷりはしゃれにならない
Cobolは煩雑な上に必要な制約を欠き環境もレガシー
結局生産性わるいのをみな知ってる
しかも人少ないから捕まったら一生逃げれない
みんな必死で逃げる
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:29:31.97ID:h4ssMOj3
>>858
なに言ってるか分からんが高スキルのようだ。ぜひブラウザを書いてみてくれ。キミの自慢のJavaで。
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:36:32.10ID:h4ssMOj3
じゃあその高速のJavaでブラウザ書いてくれというと絶対に書かないよな。
まあいいよ。このスレの糞ガキなんて無職で低スキルだからな。

だがよ、世界中のJava屋が書かないんだ。

確かにHotJavaというのは過去にあったが遅くてバグだらけで全く普及せず(笑)
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:45:15.21ID:h4ssMOj3
もちろん複数人でもいいですよ。コンパイラコンパイラもC/C++製は使わないでねw
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:52:32.15ID:ztVC6i5a
俺の会社のやつも人にケチつけるだけで自分で何にもしようとしなかった
さすがに腹立つからお前がやれ
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:16:26.28ID:Qck8xEN+
皆さん、こいつに正論言っても無駄ですよ
何にもできないくせに口ばっかり達者で、論破されそうになると暴れて滅茶苦茶言い出すだけだから
からかって遊ぶ分にはそれなりに面白いかもね
0872デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:28:48.96ID:Jt+4H/sx
C++で書き直されたライブラリと
VMを捨てて採用された技術を教えてほしいが
出てこんな
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:32:11.72ID:UiwR3IAb
Javaの将来性が無いって方向性には同意したいのに
端々にどっから持って来たか判らん御伽話を挟んでくるから困る
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:05:18.55ID:Ov8rHfx5
java をソースから、ネイティブコードにコンパイルって可能なんですかね?
それは、もはや、javaではないというには、おいておいて、
vmの類を捨て去ると、c++に肉薄できる?
0877デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:39:52.53ID:JB2lv/Xc
>>876
JavaのVMを素通りするわけじゃないからな。勘違いするな。
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:14.10ID:LNlz7QeX
>>876
無理。GCが有る言語はC++の速度にはならない。
CPUがいくら速くなっても無理。それはデータ量Nに対して、
計算オーダーが違ってくるから。C++の場合はO(1)で済むのに
GCのある言語では、O(N)になる。その結果、CPUがいくら速くなっても
データが増えるとまたC++に負けるので結局追いつくことがない。
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:09:51.91ID:LNlz7QeX
>>879
誤解なきように言っておくと、データが増えれば単にその分遅くなるだけなら、
C++でも同じなのだが、GCのある言語だと、データが10倍になると、
処理時間が100倍になったりするということ。これがCPUの進化では
C++とJava/C#で体感速度の差が埋まらない理由。
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:40:41.19ID:Ov8rHfx5
>>880
結局、パフォーマンスが幾何級数的に悪化するので、確保したメモリは適切なタイミングで開放するという
Cの基本的なお作法はパフォーマンスの点で決定的であるということですね。
少しずつ、メモリが増えてリークしているかも知れない、C/C++アプリと、GCのせいでメモリが増えてパフォーマンスが
極端に悪化するjavaと運用的にはそう変わらないかもしれませんね。
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:22:45.38ID:HsX9KUVy
>>881
>GCのせいでメモリが増えてパフォーマンスが 極端に悪化する

ここは、メモリ使用量が増えて、かつ、GCが起きることによってパフォーマンスも
極端に悪化する、ということだね。
0883デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:27:24.97ID:LNlz7QeX
>>881
>少しずつ、メモリが増えてリークしているかも知れない、C/C++アプリ
これは、VC++ の場合だと、_DEBUG_NEW を使うと、リークした
場所分かるし、new("文字列", 数値) TYPE などとすると自分で好きな
情報も入れられるので、リークは無くそうと思えば無くせる。
ただ、完全にリークをなくそうとするとその分、ある種の「無駄なロジック」
を入れざるを得なくなったりして速度低下してしまうので、設計方針
によっては多少はリークしても構わないという方針の場合もある。
一年間も終わらずに動作し続けるようなプログラムの場合はそれでは
駄目だと思うけれど。
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:51:57.59ID:YL3F5pyF
>>883
そういう泥沼のゲリラ戦を戦ってると遅かれ早かれ戦死すると>>875にありますが本当ですか?
0887◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:07.41ID:EWNjTlvC
>>883
昔の borland C++ では便利なオプションがあって自分が new したものを delete したかどうかを確かめることができたんですが、
最近 borland C++ は clang に移行して、このオプションは使えなくなったみたいですね、すっごく残念です
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:47:18.15ID:LNlz7QeX
>>886
実は、Rustが良い部分があるとしても、そのアイデアだけを取り込ん
だC++が出来ることになるらしいです。
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:55:49.80ID:JB2lv/Xc
>>887
じじいよ、OSの仕様を知っているのか?

そんなレベルで話しているとは情けない。
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:20:22.43ID:NQYHU8rZ
ランタイムライブラリの細工で吸収できる範囲じゃろ

そんなレベルで話しているとは情けない
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:42:24.44ID:JB2lv/Xc
>>890
解放構文は解放リストに載るだけですよ。
0893◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/08/11(日) 21:45:42.08ID:EWNjTlvC
>>892
矛盾した説明ですね
もし Java であったら、そもそも「解放リストに載せる」方法自体が存在しないのでは?
もし C++ だったら、解放リストに載せるだけではなく、解放してしまうのでは?
わからないのならわからないと自覚したほうがいいと思います
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:25:05.18ID:JB2lv/Xc
>>893
そんなレベルだと思わなかったわ。
0895デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:26:47.28ID:JB2lv/Xc
C++の知識があるなら、C言語の仕様はUNIXの仕様とセットだったことくらい知っているだろうが。
0896◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/08/11(日) 22:32:00.60ID:EWNjTlvC
>>895
それらしいキーワードを投げとけばいい、とか精度の悪い攻撃方法ですね…
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:33:16.82ID:U/5MlCLL
>>895
Cの仕様ってどの仕様のことを言ってるんだ?
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:44:28.49ID:RRk3bsyt
「COBOLはレガシー」
※ただし日本だけの風潮

IBMは偉大
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:04:22.05ID:7d5N3WwR
あれだけJavaは遅くないとか妄想垂れ流してた低スキルのアホどもはどこ行ったの?

Javaのブラウザ
https://github.com/oswetto/LoboEvolution/wiki
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:35:35.12ID:8lOw9+h9
ブラウザは、キチンと実装しようとすれば、言語にかかわらず、複雑で重くなるので、
評価が難しいですよ。javaで、ie,chromeに匹敵するモノができたんであれば、それは
実装者の能力がすごいということですね。
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:02:50.04ID:0tGTLGVK
>>905
妄言は「Javaが遅くない」じゃなくて
お前の「Javaが遅いからデスマになった」だろ
四の五の言ってないではよ証拠もってこい低脳リストラリーマン
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:44:43.61ID:3QMDfaUV
いまどきJavaが遅いと言ってしまうと、スクリプト言語はさらに遅いので、ただの無知だと思われてしまう。
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:26:01.94ID:PvshuRsa
なんの速度化によるだろ。

スクリプト言語は、コード修正から実行までの速度が速い
C言語などのコンパイラ言語も、Javaなどの仮想マシン言語も
コンパイル時間が必要になるから、コード修正から実行までの速度は遅くなる
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:19:49.43ID:73xuM57o
NormalizerでWebページのテキストを半角変換する時に、でかいページだと数秒かかってしまう。0.1秒でやって欲しいんですけど。
0911◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/08/13(火) 17:26:30.22ID:RSblMGL3
>>909
C/C++ でやってますが、コンパイルが遅くて遅くて…というほどの規模のものはやったことがありません
まあ make -j を便利につかっているせいもありますが
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:50:12.34ID:PvshuRsa
>>911
複数のファイルを結合したことがありますか?
複数のファイルで参照されるヘッダファイルを作ったことがありますか?
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:17.80ID:PvshuRsa
なぜmake -jを使うのでしょうか?
1秒未満で終わるなら必要ないでしょう?
それ以上かかってますよね。

遅い!
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:45.10ID:PvshuRsa
前からずっと思ってるんだけど、ソースコード編集中に
バックグラウンドで関数レベルでプリコンパイル、部分的にリンクとかしてればいいと思うんだけどな。

ソースコード保存しなくてもプリコンパイルして、保存した段階で
反映させるとかすれば、コンパイル遅くても一瞬で終わるはず
やっぱり難しいのかな。
0917◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/08/13(火) 19:39:27.23ID:RSblMGL3
>>914
タイムスタンプの刻み値が1秒単位、ということとコンパイル時間が 1 秒以内、ということとはなんの関係もないでしょうね
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:50:50.66ID:A8hGL0NS
>>915
リンクの意味がわかっているのか?
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:47.84ID:A8hGL0NS
>>920
ファイルが揃ってないのにリンクできるのか?

リンクが何をしているのか理解していない。
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:43.53ID:PvshuRsa
>>921
> GNU Make[2]では更にソースコードの依存関係を管理でき、変更された部分だけをコンパイルするインクリメンタルビルドが可能になった。
> これがビルドの自動化の始まりである。その第一の目的はコンパイラやリンカの呼び出しを自動化することだった。

それをソースコードを記述中に保存する前にバックグラウンドで行うってことね。
ソースコードをディスクに保存して、ディスクから読み取ってビルドするよりも
メモリ内でビルドしてしまったほうが速いのは言うまでもないと思う
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:10:18.82ID:PvshuRsa
>>922
お前リンクが何をしてるのか知らんのか?w

ファイルを順番に結合してるだけなんじゃないぞ
結合の順番はどうでもよくて、関数の呼び出しテーブルを
適切なアドレスに書き換えてる。
揃ったファイルから結合することも可能だし、
DVD-Rのように追記した部分で上書きのようなことだってできる
(ファイルサイズがでかくなるから開発ビルドでだけしようする)
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:05.37ID:A8hGL0NS
結局、リンクできていないことに気づかないのか?
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:26:34.38ID:PvshuRsa
ソースコードの内容を保存前に関数単位でコンパイルして
メモリ内でリンクできるやろ?

関数があれば、アドレス解決できるし、
そもそもアドレス解決に必要なのは、関数の開始アドレスだけなので
リンクそのものは、関数の中身を用意するまで待つ必要はない

理解できないなら、バイナリエディタをつかって
パッチを当てると考えれば良い。
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:40:02.69ID:A8hGL0NS
とうとうコンパイルからやり直すと言ってしまったか。
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:52:55.01ID:A8hGL0NS
スタブを使ってリンクしてもリンクそのものに時間がかからないから意味がない。

そもそもリンクの意味がわかっていないと思われる。
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:54:38.55ID:PvshuRsa
わかってるからリンクの話をしたのに、
間違ってる部分を指摘できてないよね?=あっているということw
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:36:25.98ID:0tGTLGVK
「スクリプトが遅い」って言われただけで顔真っ赤にして暴れてんのかw
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:46:31.85ID:0tGTLGVK
ならスレ違いの話をいつまでもしてないで消えればいいのに
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:52:44.65ID:0tGTLGVK
また新手の荒らしかよ
まあもうこのスレ終わるしいいか
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:22:40.92ID:ei2StcRK
>>906
リアルキチガイすぎてワロタw
javaは実装に関わらず糞遅いのに何実装のせいにしてだ? 碌にコード書けない低スキルの馬鹿のくせに。
そもそも「キチンと実装」ってなんだ? これは手抜きの実装なのか? コードも読まずに他人のコードを侮辱するとかおまえは何様だ?

ならおまえが修正して「キチンと実装」してみろ。キチガイ君。
https://github.com/oswetto/LoboEvolution/wiki
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:03:14.11ID:oIPDXYhe
>>936
JavaはVMの実装による。
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 03:12:06.67ID:oIPDXYhe
日本語がおかしい
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:41:08.20ID:fYTZQlWA
>>942
Java
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:37:52.32ID:meO8Vw3B
>>944
ヒキコモリのオイラが何年かぶりに本屋に行ってみたら、言語ではほぼ
Python一色で、C#の本はほぼ全く無くて予想外の展開だった。
でも多分、Pythonは一過性の流行だと思われる。
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:11:18.00ID:beqXILdt
>>945
画像認識とAIは、python という認識が広がってきているので、
侮れない。
しかも、ラズパイ等で、C/C++のような知識なくても
ハードワエアにアクセスするサンプルコードなども充実してきているので、流行のIOT分野では、一人勝ち状態。
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:42:52.74ID:meO8Vw3B
>>946
アメリカでは国家ぐるみでPythonを推進しているのか、学校教育で
学ぶのが Python らしく、それが Python が普及してきている一番の理由
なのではないかと思う。
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:46.98ID:wbNX/uYv
まあ実際金勘定に関わるシステムがPythonに取って変わる事は無いな
小数点計算不向きだし
Javaも不向きだったがTISがCOBOL→Javaへの移行を成功させたのでJavaへの移行が一気に進んだ
それが間違いだと気づいたのが損保ジャパンのリストラ
もうCOBOL→Java移行の案件って減ってるよ
今はCOBOL→VB.NETやC#やオープンCOBOLに変わってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況