>>35
開発したいシステムの外部仕様をVDMやAlloyといった形式的仕様記述言語で
記述し、それをツールを使って検証、詳細化という手法で実装言語に変換

詳細に関しては「組込み 形式手法」や「組込み 仕様記述」でググると、
大量の入門やら事例やらを扱う文書が見つかる

個人的にお勧めの教科書(入門書)は以下の2冊:
・形式手法入門
 https://www.amazon.co.jp/dp/4274211886/
・組み込みソフトへの数理的アプローチ
 https://www.amazon.co.jp/dp/4789838080/

このム板にも専用スレがある(過疎ってるけど
・【Alloy】形式言語による仕様記述【VDM】
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1357387746/