X



次世代言語14 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr71-8owD)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:28:50.25ID:f8DP0Dbgr
>>123
新規開発ならありだろうけど、日本の多くの現場は既存のやつの改修でしょう。
0133デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 864b-hjo0)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:15:03.86ID:Y708Yb9G0
>>132
太郎と次郎くらい違う
0136デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c980-yqSl)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:58:38.98ID:cRG95Xcq0
luaはそのまんま使うもんじゃないからな
ウンコスクリプト使いには使いこなせない

まずそこの認識にズレがあるワケ
0138デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa25-dz4b)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:15:12.33ID:rSek34EXa
肝心のレスがあぼーんされてるが、LuaとKotlinどっちが良いか的なのかな。

お互いの良いところをパクリ合うからどれも似たり寄ったりだよ。
だから一つ覚えればどれでも使えるわけだが。

興味がある方から覚えて、限界感じたら移ればいい。

関数型や論理型は尖り過ぎて後続が少ないが、やってみて発想だけは得る物がある。
新言語の取り込む先は大体そう言う言語が元。
0139デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa25-dz4b)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:44:10.55ID:rSek34EXa
そう言う意味じゃRoRみたいな妄信的な先駆者がいないと広がらない。
俺自身はプログラマー諦めた口だから、お前がやれは無しね。
0142デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa25-dz4b)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:53:44.23ID:rSek34EXa
Javaに載せたら金取る言われたMSがC#広めたって前例もあるし、後ろ盾が大きいのも確か。

後ろ盾が無いなら、信者の熱意次第。
0143デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c980-yqSl)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:24:33.24ID:Kxio7RVg0
luaはご飯とみそ汁
おかずは自分で作らないといけない

そこんとこをわかってないワケ

食べきれないおかずをひたすら盛るのが
ウンコスクリプト

ウンコスクリプト使いがこのおかずがほしいといったら
ひたすらウンコスクリプトにおかずが盛られていく

つまり、減ることはない、増える一方
0144デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa25-dz4b)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:29:17.02ID:rSek34EXa
スクリプトって、元々そんなもんだろ。
TwitterもFacebookも、元はスクリプトで組んで、大きくなったらコンパイラ言語に移行したし。
試作品とか小規模とか。
0151デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sae9-rLjT)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:38:21.82ID:2yBY1mnVa
lol
0152デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMed-vwf2)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:52.03ID:PFutBlHmM
そら世界中のソフトウェア開発の根幹を支えるGitHubとは違って、便所の落書きやチラシが少々バグったところで何の問題もないからな
GitHubを今更全部作り直すのは事実上不可能だと思うよ
0159デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:34:32.28ID:mDfKs/vQp
Pythonでマルチタスク書こうとしてえらい目に遭った
0160デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:36:17.76ID:mDfKs/vQp
作るよりメンテ運用のが長いんだよね
インタプリタ言語でプロトタイプ作るのは良いけど
早い目にコンパイラ言語にに寄せるべきかなと
0161デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8223-8owD)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:46:00.41ID:VJGKDY4F0
>>154
同意。
0162デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sae9-rLjT)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:37:04.27ID:5lRu3QIEa
>>157
確かブラウザ上でPCのエミュレートしてそこでLinux動かしてるサイトがあったので、それが近いかな。
0164デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8223-8owD)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:19:54.07ID:VJGKDY4F0
Cへのトランスパイルは昔から良くあるけどやっぱり不十分なんじゃないの?
0165デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 65e0-iHci)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:35:08.49ID:JWppwDVd0
例えば例外処理のフレームの生成なんかでは困るな
C++例外にトランスパイルしたらC++ランタイムを必要とするようになるし
longjmpでごまかして気にしないならいいけど
後はスタックや呼び出し規約関係で変なことしたい時もC言語の記述力を超えられないので困る
0167デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5780-q1nr)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:42:28.18ID:pq96CSzd0
まずC++を使うからといって
例外処理を使わないといけないというキマリなんかないからな

例外処理はエラー処理をまともに書かないようなヤツが
エラー処理を入れた気になれるというシロモノだからな
0169デフォルトの名無しさん (アウアウカー Saab-XaUO)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:27:52.94ID:U92lHhY6a
昔々、C++はCへのトランスレータだった。
0170デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf9f-e6iu)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:26:32.81ID:zZL/tnLy0
>スタックや呼び出し規約関係で変なことしたい時
こんなのアセンブラ埋め込む以外できんだろ。
てか普通の言語ではしないし、やったら関数の接合呼び出しのたびに気にしなきゃならなくなる。
0175デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f23-brPT)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:00:40.39ID:vb6QqVUs0
>>170
llvm じゃなく c へのトランスパイルのが良いのでは?
いやそれじゃ例外等を実装しにくいね、という話をしているだけだろう。

でもまあ頑張れば setjump / longjump で実装できるのか?
誤魔化すんじゃなくwinding するコードをcで正しく吐けばいいだけだし
0180デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3781-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:41:46.83ID:zfGbKn7u0
Goが一番将来性あると思う。

KotlinはJava離れとandroidがGo採用して消える
Swiftはiosだけで残る
Rustは一部のマニア向けに残る

GoはC/C++後継、
サーバ、クライアント、スマホ
あらゆる環境、分野ををカバーして残る

妄想です
0182デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7b3-ZKen)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:23:35.79ID:Wwj6y4ph0
学習コストとコンパイラの負担を無視して実行性能と多機能性を突き詰めるC++を
実行性能と機能を犠牲にして学習コストとコンパイラの負担を下げた真逆の思想持ったGoで代替できると思う理由が謎
0190デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5780-q1nr)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:22.49ID:IuTgmxg/0
むしろGoとかいらない
C/C++で十分
0196デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-uZyL)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:16:35.25ID:/KfzMMsjM
>>193
goがコンテナと相性いいのは、prebuiltなバイナリを突っ込めばコンテナだろうがベアメタルだろうがだいたいそのまま動くという点が大きい
そもそもそのためのコンテナじゃなかったのかという話ではあるが、
Linux丸ごとスタティックリンクしちゃえばポータブルだぜ!という、
イメージのビルドやメンテのコストを無視したインフラエンジニアの妄想オナニーに対する本質的でないワークアラウンドである
0199デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffe9-WJev)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:45:18.96ID:5u9meNsM0
こっちも自演だらけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況